【音楽】フュージョン、今も根強い支持 企画盤相次ぐ…「ジャズのコード・ハーモニーをロック・ファンクのリズムでやる。最強ですよね」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★@転載は禁止 ©2ch.net
ジャズとロックやポップスを融合させ、1970年代後半から80年代前半にかけ、ブームとなったフュージョン。
絶頂期の隆盛には及ばないが、ベテランから新鋭まで多彩な奏者が活躍し、根強い支持を受けている。

息の長い人気を物語る一つが、ワーナーのシリーズ「FUSION BEST COLLECTION 1000」だ。
6月に、ラリー・カールトン、デヴィッド・サンボーンら、ブームを担った名手たちの作品群が一律1000円(税別)で発売された。
近年ヒットしているジャズでの試みに倣った企画だが、好評で第4弾(12月発売)まで計150作を発売する。
同社の担当者は「洋楽フュージョンの宝庫だからこそ可能。来年も継続する」と話す。

80〜90年代を支えたレーベル「GRP」の廉価盤シリーズも7月にユニバーサルから出た。
ユーキャンの通販商品の10枚組み「レガシー/ザ・ベスト・オブ・フュージョン」は、
マイルス・デイビスから、ロックのジェフ・ベック、映画「ロッキー」のテーマまで幅広い117曲を網羅する。
新作を積極的に打ち出すのがキング。ここ5年で、海外でも知られるドラマー神保彰、技巧派バンドTRIXをはじめ、
桜井哲夫、J&K、米国のマイケル・ランドウ、ウィル・リーなど50作以上を出している。

今月は、話題の公演が相次ぐ。ユーキャンの10枚組み発売記念企画として、リー・リトナー、渡辺香津美、
野呂一生という日米のギターの名手3人が初めてそろって共演する「フュージョン・フェスティバル・イン・トーキョー」が20日、
東京・豊洲PITで行われる。
26〜28日には、ランディー・ブレッカー、テリー・ボジオらがブレッカー・ブラザーズの名盤を再現する
「ヘビー・メタル・ビバップ・ツアー」が川崎・クラブチッタで開かれる。

音楽ライターの熊谷美広さんが監修したガイド本『ディスク・コレクション フュージョン』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
は2000年の発売以来、版を重ね、13年には、収録数を740作品に増やした改訂版が出た。
熊谷さんは「フュージョンは幅が広く、技術だけと批判される一方、歌のないポップスだとバカにもされる。
それでも、固定ファンが存在し続けるのは、メロディーや演奏家同士の呼吸に魅力がある証拠。
吹奏楽や電子オルガンの楽曲としても人気を保ち、最近はクラブDJがサンプリング(引用)の素材としても使っている」と、話している。

20日に、リトナーと共演する渡辺と野呂。3人がそろうのは初めてだけに、渡辺は内容が分からないうちから、
「やるなら今でしょ」と快諾した。野呂も「過去の自分たちと対面するお祭り。がっぷり組める機会はなかなかない」と期待する。

(続きます)
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20141107-OYT8T50066.html
2きのこ記者φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/13(木) 21:30:25.27 ID:???*
(続き)

渡辺は1978年のアルバム「マーメイド・ブールヴァード」で、リトナー率いるジェントル・ソウツと共演し、最近も交流を活発化させている。
野呂はリーダーを務めるカシオペアの82年のアルバム「4×4」(フォー・バイ・フォー)で、リトナーら4人と顔を合わせた。
2人はそろって「楽曲の質が高く、音楽全体を構築できる人」とリトナーを評する。

ブームの真っただ中で脚光を浴びた2人だが、聴き手としてもフュージョンに刺激を受けた。
渡辺は80年代初頭に田園コロシアムでジョン・マクラフリンらギタリストのトリオを見て、「耳が休む暇がなかったせいか、翌日熱が出た」と笑う。
野呂はプロデビュー直前、六本木ピットインで見たリトナーらの公演について「香津美さんがゲストで出てきて『おおー!』という感じでしたね」と振り返る。

共に、日本を代表するギタリストの座を譲らない。「我々の世代は、音楽的過渡期にいられてラッキーでもあった」と野呂。
渡辺は「我々が止まったら終わっちゃう。だから止まれない」と、意欲を見せる。

新星も続々登場している。2012年のイベント「クロスオーバー・ナイト」では、平陸(たいらりく)、川口千里という男女の高校生ドラマーが注目を浴びた。
26歳のギター菰口(こもぐち)雄矢は、TRIXで技巧派として注目を集める中、待望のソロ作「picture」(キング)を出した。
疾走感のある「Fall into the sky」は、あえてカントリーでおなじみのスライドギター奏法で演奏した。
東日本大震災を受けて作った「Land of hope」は叙情的でパット・メセニーを思わせるアレンジも。

メロディーの良い曲を情感たっぷりに奏でる新作について、「技術面は、他の活動でも見せられる。音楽的な背景など自分らしさを見せたかった。
インストゥルメンタルも歌ものも区別せずに聴いている」と語る。
実は、フュージョンを認識して勉強し出したのがプロになってから。
「ヘビーメタルも歌謡曲も好きで、歌に代われる表現を持ったギタリストを目指してきた。ジャズっぽいコード進行やハーモニーを、
ロックやファンクのビートで生かすなど、聴いてきた音楽を組み合わせて表現するのがフュージョンというなら、最強ですよね」

(記事終)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:31:29.96 ID:7aQYUkvF0
フュージョン!ハッ!
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:32:31.86 ID:j5tF2ebq0
>マイルス・デイビスから、ロックのジェフ・ベック、映画「ロッキー」のテーマまで幅広い117曲を網羅する。

この時点でクソ企画。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:34:12.34 ID:oElcDXkDO
インザスペース
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:34:30.20 ID:qZa9ekbt0
フュージョンでファンク?????
何が何だかわからないわ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:34:46.58 ID:d0mA0EkW0
ルパン三世の大野雄二もジャズ、フュージョン
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:35:15.24 ID:UzVTYuVH0
ゴテンクス?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:35:52.02 ID:PiYN2CZ50
ジャズキチとピロピロメタルキチがロックファンを罵倒するスレ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:37:24.08 ID:ZtsLqIBpO
ビッチェズブルー
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:37:42.80 ID:yEvKUJZT0
RTFぐらいか
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:38:08.77 ID:UOgCe4hu0
フュージョンとクロスオーバーって同じ?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:38:49.18 ID:Q4vEb7ar0
スーパーで流れてるやつか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:39:05.89 ID:Y8DBPWGF0
>>6 ファンク・ブラザースはAOR
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:39:33.29 ID:zVVnpRf30
ジャズロック

クロスオーバー

フュージョン

スムースジャズ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:40:06.85 ID:CpxFVbue0
30分しか持たないんだよな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:40:15.24 ID:t4lHtwux0
交通情報
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:40:34.02 ID:S1/3fxvJ0
HIPHOP好きとしてはBOB JAMESはマストだ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:40:39.87 ID:hAVp1tTk0
川口千里は動画をみてビックリした
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:41:09.29 ID:7jpiUbpc0
>レガシー/ザ・ベスト・オブ・フュージョン
CD10枚で29,800円とか、マイルスデイビスのコロンビアボックス71枚組より高いじゃねえか
ウェザーリポートのオリジナルアルバム全部揃えても5000円のこのご時勢に
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:42:09.62 ID:UEK9xVeE0
>>12
UKのはブリティッシュ・ジャズ・ファンクとも呼ばれる
有名なのはShakatak
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:42:15.82 ID:P5u/LHFtO
もともとJAZZって「ごちゃ混ぜ」みたいな意味じゃなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:43:14.86 ID:/f8HQ2ow0
アニータ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:43:39.37 ID:sNicLBPj0
どっちつかずの最高にダサい音楽というイメージしかないわ<フュージョン
名前もダサイ。ドラゴンボールかよwww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:43:40.94 ID:jMN46n9C0
ウェズ・モンゴメリーと松岡直也しか聴かない。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:44:01.31 ID:d0mA0EkW0
大野雄二のCOSMOSは隠れた名盤
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:44:27.90 ID:1IjUDHzA0
フュージョンってよく知らないんだけど、フジテレビのF1のテーマソングみたいな音楽の事?

https://www.youtube.com/watch?v=Cus-5wI3FHU
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:44:49.58 ID:lGJB/rVo0
OMENS OF LOVEだろ、最近かかってなくて寂しいがこれスーパーでかかると
テンション上がってバク買いするわ。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:44:51.18 ID:kjnB/bY30
力哉は復活したのか?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:45:20.61 ID:f+RVKeC30
カシオペアにスクェア
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:45:27.37 ID:2P1mC/Z60
「ホームセンターの音楽だ」と馬鹿にされるよな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:45:39.28 ID:6V0Dhc3b0
フュージョンという単語自体が融合とかそんなんだったと思うんだ・・
ロックって単語にしてもそうだけど、結局自称なだけで
音楽やってるに過ぎないっていう
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:46:20.78 ID:5hRusRlH0
>>27
うん
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:46:54.34 ID:jpQhdvKO0
ナニワエクスプレス
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:47:18.45 ID:80Jdhv470
フュージョンはライブでどう聴いて良いか一番わからない音楽
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:47:23.42 ID:VfHYD3xnO
ディメンションは好き
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:47:47.08 ID:ogrCvWWh0
>>15
実験精神があって好きなのはジャズロック、クロスオーバーと呼ばれてたくらいまでかな〜。
いわゆるフュージョンは大っ嫌いだけど。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:47:50.23 ID:UEK9xVeE0
>>27
例えばこんなの(USビルボードチャートTOP100で当時最高35位、一説では27位までいったらしい)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hoi23ImIFNE
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:47:57.21 ID:jMN46n9C0
ライブ興味無いので行かない。音楽は一人でゆっくり聴く。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:15.33 ID:aAbI+SHI0
ゴテンクス
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:22.26 ID:Pq/Ox8i10
いまいちばんジャズらしい音楽はプログレッシブ・メタルだよ
ジャズファンの諸君 psyopus を聞こう
何やってるか(言ってるか)まったくわからないけどとにかくスゴイ
http://www.youtube.com/watch?v=FojGUVOfk7A
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:25.21 ID:5hRusRlH0
ドリームシアターも歌がないとこはフュージョンみたいなもんだ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:25.32 ID:qtS35mTH0
YMOはテクノでは無く、
フュージョンバンド。
これ世界の常識ネ。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:51.85 ID:eCz0G19F0
スティーリー・ダンってヒュージョンなの?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:48:59.67 ID:pdT3w3yT0
Wearther Reportの8:30を聞きながら
高速をブッ飛ばして免停になったこと思い出した。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:49:16.77 ID:PiYN2CZ50
グローヴァー・ワシントン・ジュニアは好きだけど
カシオペアとかスクェアは聴きたいとも思わないわぁー
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:49:46.78 ID:tFS32pim0
フュージョン大好きなんだが
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:50:27.32 ID:b0bkrCLV0
エレキギターのソロと
シンセサイザーのバック
これがフュージョン
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:50:54.33 ID:Lcdnk+gR0
フルーツケーキは好き。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:51:09.84 ID:S1/3fxvJ0
ソフト&メロウ
クリスタルな名無したち…
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:51:33.10 ID:iL+BYxCBO
カシオペアとかTスクエアとかでしょ?
めちゃめちゃダサいじゃん
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:51:47.89 ID:o1qnlCiO0
フュージョンと聞いて連想するイメージ
・爽やか
・小難しい演奏
・私服がダサい
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:51:47.89 ID:UEK9xVeE0
>>49
カバー曲だが「Girls」が好き
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:51:55.15 ID:Mz8MYs+M0
Night Birds(SHAKATAK / Toshiki Kadomatsu Ver. Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=iNAw7vqbNFE
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:53:19.75 ID:FS0bNcXK0
ジャズ・ロックは好きだが、フュージョンは嫌い。
違いはロック魂があるかないか。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:53:23.43 ID:M686k79T0
今の音楽は混ざったやつだから、何でもフュージョンと言っとけばOK。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:53:45.21 ID:UEK9xVeE0
>>54
日本では>>38よりそっちが売れたな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:53:46.89 ID:ogrCvWWh0
80年代の空気の嫌な部分を思い出すとき頭の中で流れるアレ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:54:16.86 ID:NMGh+4Kb0
フュージョンはエレベーターで流れる音楽だろ? byアランホールズワース
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:54:27.37 ID:S1/3fxvJ0
石川晶とジャズ・ロック・バンド
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:54:54.41 ID:nqg4o/Bz0
ロックのリズムでワチャゴナドゥ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:54:57.21 ID:JOn6JfA50
本田雅人大好き あとディメンション
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:55:25.44 ID:w/ZcYF4D0
フュージョン好きだけど、
フュージョンファンがストーンズを「ヘタクソ」の一言で切り捨ててるのを見ると
「ああ、フュージョンファンって音楽の醍醐味が意外とわかってない人が多いなあ」
って思う
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:55:58.80 ID:SiwhM+BW0
>>28
ブラバンみっけ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:55:59.69 ID:RbSBVrRbO
このセンスないスレタイがフューのダサさを象徴してる
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:56:16.53 ID:XzQe1hkU0
フュージョンはダサいは褒め言葉
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:56:24.22 ID:w7TBVLGh0
インギーは「フュージョンはベースが目立ち過ぎるから嫌いだ」って
如何にもインギーらしい理由でフュージョン嫌いらしいなw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:56:56.62 ID:W2T2jDKV0
ウェザーリポート聴いてから文句言え
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:58:12.69 ID:NMGh+4Kb0
>>67
ベースが調子に乗って前に出てるからって言ってたw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:58:23.43 ID:pdT3w3yT0
Fusionと言うよりJazz Funkだな好きなのは。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:58:33.23 ID:3UezqPGi0
ロックはダサい。フュージョンはもっとダサい。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:59:43.39 ID:NFmLX6Rz0
>>31
上手いこと言うなwww
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:00:53.51 ID:tF6HKV7r0
小細工ギタリストがこれ見よがしのテクニック披露するようなのって
やっぱダメよ。
音楽の王道がなかなか気づきにくい環境になっちゃったけどな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:01:34.56 ID:PgYf56xy0
そんなのいいから、さすがの猿飛ジャズ盤をCDで復刻してくれよ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:01:36.45 ID:UEK9xVeE0
>>31
むしろファミレスカフェのBGM
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:01:48.92 ID:v8LsmHg10
ヒュージョン?あれ?どうやってうつの?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:01:56.17 ID:MQ/QPLxN0
昔のようなジャンル分けは難しいのでテキトーでいいよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:02:23.25 ID:Q07qgvLu0
むしろジャズのリズムでロックやれ
ロックの8ビートはたるい、つまんない
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:02:25.98 ID:XzQe1hkU0
ホームセンター、スーパー、ドラッグストア、テレビ、ラジオで
流れまくってるから安っぽい感じがするんだろうな多分
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:03:05.20 ID:0SOOrLym0
スパイロジャイラとかシャクタクとかジョージベンソンとか当時は馬鹿にしてたけど今聴くと良いんだよな
ここらへんは中古アナログ\300コーナーの常連だから時々買ってくるわ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:03:11.76 ID:1GZtrfYU0
http://www.youtube.com/watch?v=UIGsSLCoIhM

やっぱりブレッカーブラザーズだろ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:03:58.00 ID:aiNebHph0
クロスオーバーと言え
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:04:05.42 ID:w7TBVLGh0
聖飢魔Uのゼノン和尚もフュージョン出身だったな
なるほど本人は動かず目立たずなのに音は確かに前に前にで目立ってたな。
ちゃんと周りと調和できてるのが凄かったが
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:04:22.31 ID:lGJB/rVo0
誰かスーパーの90年代の音楽のCD売ってるところ知らない?
アレ欲しいんだけど。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:04:30.76 ID:m+WhVSYF0
松山千春といえばパラシュート!

噂の東京マガジンといえばMALTA!

あ、メゾフォルテも忘れちゃいかん!
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:04:35.06 ID:Hxg5BH9B0
GRPスーパーライヴをリマスターしてくれよう。
20年ほったらかしの綺麗なテープ、あるんだろう?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:04:37.33 ID:kjnB/bY30
CMで定番化しているTOTOのChild's anthemはフュージョンだよね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:05:01.49 ID:MjmAjnlF0
フュージョンというジャンルは、日本と欧米では指す音楽が異なってる
日本のTスクエアやカシオペアは欧米じゃフュージョンと言わない
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:05:20.86 ID:s2qBC3ZT0
Brand Xはフュージョン?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:05:42.92 ID:0ZV7mSdn0
the squareのnight dreamerが好き
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:06:34.00 ID:pdT3w3yT0
朝はスパイロジャイラのMorning Danceで
目覚めるようにカセットテープをセットしていた。
今考えると気持ち悪い。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:06:59.51 ID:XzQe1hkU0
>>90
俺はトライアンフが好き
多分競馬ファンなら全員聞いたことあるハズ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:07:56.86 ID:WMXW3Jtl0
カンフージョン
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:08:10.59 ID:i3k2yWii0
フュージョンだのピアスを付けるだのやりだして
何が強いだのごちゃごちゃしだしたな。せめて合体系はどっちか1つで良かった
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:09:17.37 ID:MTz9lGvj0
>>88
なんていうん?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:09:22.24 ID:58z2w/Xn0
シャツをインしているイメージ。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:09:24.20 ID:Pq/Ox8i10
戦後日本のジャズやフュージョンは全部アメリカのコピー
マイルスがサイレントウェイブやったら日野渡辺菊池がそっくりのやりだしたのには驚いた
若い人は今日からフレーズコピーやスケール練習やめて自分だけの音階でも考えてごらん
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:09:31.30 ID:o3K8kaFe0
ジャズのイベントでディメンションってのが出てきたけどなにがいいのかわからなかった
なんか古臭くて
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:10:27.14 ID:Z/CcwKmS0
ジョン・ベンソンもかな。

古いところだと、ハービー・ハンコックとか。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:10:47.39 ID:IBdLOdds0
ここまで日本で一番売れた高中の名前なしw
ま、すでにおhるがな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:11:18.03 ID:JyB5jbtIO
昔聞いてた谷村有美もフュージョンポップスだったな
メロディが複雑であんまりキャッチーでなくておぼえられなかった
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:11:29.98 ID:i3k2yWii0
>>97
菊池は格別酷いな。思いっきりぱくりとかやってるのに
いつもふんぞりかえってジャズに精通する男みたいな感じでいる
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:11:55.71 ID:UEK9xVeE0
>>85
RAH Bandも
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:03.73 ID:wEhcSXl30
SMAP最高!
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:19.15 ID:yfOsKYqD0
>>13
スーパーで流れてるのはたいていJ-POPや洋楽のインストバージョン。

本物のフュージョンは任天堂のゲームで聞けるよ。
ウェーブレース64の音楽とか、Wiiスポーツ、Wiiフィットの音楽は最高のフュージョンだわ。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:35.28 ID:qtS35mTH0
エレファントトーク辺りのキングクリムゾンもフュージョンっぽい。
日本では坂本龍一がやってたカクトウギセッションとか。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:47.03 ID:Xb/T2wtc0
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:54.37 ID:PiYN2CZ50
>>88
だな、ぜんぜん違うな。繊細さがない、日本のは。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:12:55.15 ID:pdT3w3yT0
http://www.youtube.com/watch?v=5PzGAklZCzA
インターネットってやっぱり便利だわ
レコードのプチプチが聞こえる。
懐かしいなぁ・・・・・・
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:13:09.58 ID:yfOsKYqD0
>>101
いや、熊谷幸子の方がフュージョン的。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:13:50.25 ID:V5fQpVeV0
ネイティブ・サンこそ至高

https://www.youtube.com/watch?v=HX6htVq2kP0
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:13:51.94 ID:Xb/T2wtc0
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:14:06.86 ID:8iUfujzq0
ラテラリティみたいな曲のことかな?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:14:50.75 ID:askyhEFi0
.
シャカタクは実は素晴らしいよね。いまだによく聴いてる
.()
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:14:58.80 ID:40oSHFdf0
ハードロックやメタルが好きな奴は年取ればジャズに移行するとか聞いたけど止まったままだわ
てか音楽を聞く事も少なくなった、デヴィットボウイのベストは欲しいなと思う
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:15:16.23 ID:M9704gTK0
アシッドジャズというかジャミロクワイとかインコグニートくらいしかわからないんだ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:15:21.12 ID:0SOOrLym0
>>89
ジャズロックかな
マハビシュヌとかスタッフも
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:15:21.13 ID:MB2ASnNe0
フュージョンの名盤には基地外が多いからね
基地外っていいよね
ポピュラリティは獲得できなくてもはまった人抜け出せない固定ファンもそりゃできる
基地外だもの
ジャコ・パストリアスとか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:15:32.08 ID:n9TsSBwQ0
向谷は呼ばれないのか
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:15:36.40 ID:ztUkPBmz0
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:16:04.75 ID:w7TBVLGh0
高中さんはヤマハのSGのイメージが強いのに「もうあれ重たくて無理」
って使うの辞めちゃったしなw
今はフェンダーのストラトだっけか・・・
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:16:39.28 ID:y2t/lw1Q0
反日売国奴ミュージシャン

在日ファンクの浜野謙太
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:16:42.85 ID:qFl5gbIg0
音楽性は全然関連がないんだけれど、「フュージョン」と言う言葉と「産業ロック」という言葉は
同じようなニュアンスで語られてるな。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:16:45.65 ID:n9TsSBwQ0
>>31
ラジオの天気情報、交通情報のBGMともいう
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:16:48.37 ID:UEK9xVeE0
>>114
ようつべに沢山上がってるが、実は今も現役で今年ニューアルバム出してるんだよな

内容は・・・まあ聴いてみてくれ、ノーコメント
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:17:12.15 ID:qZa9ekbt0
まあ最強はフォークソングなんだけどな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:17:50.62 ID:oSdhzwVj0
エマルジョン
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:18:13.29 ID:qtS35mTH0
スティーリーダンはフュージョンなのか?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:18:29.45 ID:6Ct31Z7X0
>>102
誰かと間違えてないか
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:18:50.48 ID:G4kmf1kh0
ジェフベックの「ワイアード」は犬の散歩しながらよく聴いたな
あれフュージョンなのか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:18:56.02 ID:Z/CcwKmS0
>>126
♪こ〜んな河原の夕暮れ時にぃ 呼び出したりしてごめんごめん♪
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:18:56.63 ID:rffxMhVkO
渡辺香津美の70年代のとか好きだ。妙なトガりがあって。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:19:05.18 ID:aVUSiBES0
UFOとかああいうのが好き
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:19:22.14 ID:pdT3w3yT0
>>118
自分が出演するライブにラリって行って
警備員にブチのめされたのがもとで亡くなったんだよなぁ
最高のベーシストだった。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:20:08.50 ID:1GZtrfYU0
http://www.youtube.com/watch?v=VneMrg7c45s

スムースジャズも2000年前後は売れに売れたんだが今じゃ当時の売れっ子しか生き残ってないな。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:21:20.56 ID:7vmU9jfQ0
日本のフュージョニストの最高峰は深町純。
異論は認めない、なんつーゲスなレベルじゃない。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:21:36.93 ID:IXI2BxjL0
技巧を競うだけの特段意味のない、スーパーのBGMのようなミューザックだよ。
評判が良いと聴いてみても、やっぱり良さがわからない。
良かったのはYMOぐらいだわ。
138来林檎@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:21:53.70 ID:JBUMoY7n0
cdは矩形波倶楽部しか持ってない…
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:22:16.93 ID:NS8Ed9Gr0
70年代後半〜80年代初頭にかけては、フュージョンは最先端でリスペクトされ
いたし、当時のロック畑のミュージシャンも、ロックとしてフュージョンを捉える
みたいなフランクな雰囲気だった。

東京おとぼけキャッツのゲストコーナーで、パープル、ツェッペリンに混じっ
て、マイルス、ジャコ、ガッド、クルセイダーズ、ブレッカーブラザーズ等の
ネタもあったのは、今思うとスゴい。

日本で、二大フュージョンバンドの人気が出て、フュージョンのフォーマット
が決まった80年代中盤以降、急速につまらなくなったけど。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:23:08.38 ID:NTvvcCrG0
流行りとは違うとこで鳴ってるとこがいいんだけどなw

そんなに力まずに心地よく有り続けて欲しいわFusionならずJAZZ全般ww

あんま力んだとこでSteve VaiやJoe Satrianiなんかに食われてしまうやろしなたぶんwww
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:24:08.24 ID:wtiSKRMh0
フュージョンって完全にオワコンだと思ってたんだが
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:24:53.19 ID:qtS35mTH0
天気予報のBGMはなぜフュージョンなのか
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:26:15.03 ID:RbSBVrRbO
フューといえばマイルスだマクラフリンだハンコックだチックだメセニーだというところに
カシオペアとかスクエアだされても
同じジャンルと認識するのは難しいよね
後者はインスト版歌謡ロックじゃんとなる
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:26:21.80 ID:pdT3w3yT0
>>142
アールクルーは確かに多い
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:26:42.93 ID:1uO0G4j4O
>>102
その菊地じゃないんだが
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:27:14.84 ID:4pIhkJO00
ジャズライフを開けば20年前と同じ人が長々とインタビューに応じてる
あんな進歩も入れ替わりもない笑点みたいな音楽はないわ
好きなのはいいがあまり口にするべきじゃないな
ちょいとかじって早く次の音楽に行ったヤツこそが正しい音楽だ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:27:27.65 ID:frn/yVXB0
in a silentwayの一曲目シェ〜〜〜ピープルは
フュージョンですか?むちゃいいぜ。ポストロックだよな。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:28:16.44 ID:zVVnpRf30
フュージョンといえばコレかな
色んなジャンルの要素がごった煮(1977年作)
アフリカのハイライフから始まってサンバのリズムまで飛び出す
スティーブ・ガッドのドラムがヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=VSKoYJkZvF8
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:28:19.73 ID:s5FJKGEy0
とりあえずどの時代であれ和田アキラのギターは大嫌い
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:28:47.31 ID:g6NK2jGu0
フュージョンというと、いつもT-SQUAREのF1テーマをイメージしてしまう
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:30:18.17 ID:UEK9xVeE0
>>150
日本のフュージョンを1曲挙げろと言われると真っ先にそれだな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:30:29.97 ID:0F+yvwwA0
やっぱデビッド・サンボーンやな。

https://www.youtube.com/watch?v=E6BBiZY_GeI
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:30:33.76 ID:0ZV7mSdn0
フィリップ・セス作曲のデイヴィッド・サンボーンのTinTinが好き
https://www.youtube.com/watch?v=o8UQV76oEAE
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:30:51.05 ID:M9704gTK0
>>150
あれ曲名なんていうん?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:31:28.13 ID:ALE47rSP0
ジャズ、ファンク好きだったら一度東京女子流の曲聴いてみろ 断じてステマではない
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:31:47.03 ID:a0ncFJ7/0
フュージョン系のギタリストの歪みのセンスだけはどうしても好きになれない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:32:13.44 ID:aUYWmL330
マハヴィシュヌなんかはジャズロックじゃね
フュージョンってのは違和感がある
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:32:20.84 ID:0ZV7mSdn0
伊東たけしの頭はツルース
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:32:25.48 ID:b8V6U3mO0
フランク・ザッパの初期異色作『ホット・ラッツ』は思い返せば雰囲気クロスオーバーしてたなあ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:32:54.92 ID:HPqTXN7oO
このての音楽は単にアーティストのオナニーだからな
だから廃れた。音楽はあくまで大衆娯楽。今の彼らは高いプライドだけが残った惨めなアーティスト
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:33:01.20 ID:T2S55f3B0
>>137
確かに
「どうだ 俺上手いだろ」的なのは鼻につく。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:33:05.84 ID:cKcduCOw0
フュージョン≒イージーリスニングという認識なんだけど
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:33:08.57 ID:/LWz+zjL0
>>151
いや、ASAYAKEでしょ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:33:32.94 ID:1uO0G4j4O
カシオペアはつまらんよな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:35:40.52 ID:G4kmf1kh0
>>163
それそれ
よく耳にした
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:35:42.97 ID:X174pCwu0
カシオペアの初期が好きだなあ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:35:50.70 ID:D+GEmQdn0
やっぱりシャカタクはいいね
飽きることがない
168154@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:36:15.36 ID:M9704gTK0
自己解決
TRUTHっていうのか
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:36:23.51 ID:thiusXcN0
この曲と出会ったときのショックといったら
T-SQUARE - Megalith
http://youtu.be/X_ONLeNHQE0
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:36:29.01 ID:g6NK2jGu0
CASIOPEA vs T-SQUARE - Truth ~ Asayake (Main Camera)
http://www.youtube.com/watch?v=CVrcjN2PTi8
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:36:48.01 ID:I0guOglC0
フュージョンというと釣りとかゴルフ番組のイメージ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:38:31.57 ID:JRckAY740
ジョージ・デュークが亡くなったのは残念
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:38:41.09 ID:JS61hdPa0
あの脳天気な感じはテクさえあればジジイでも再現できる音楽ではある

中身はなんもないけど
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:38:51.69 ID:pdT3w3yT0
http://i.imgur.com/hPiZ860.jpg
憶えている人ここにはたくさんww
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:12.33 ID:G4kmf1kh0
あと高中正義かなあ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:12.84 ID:6c4i4BqV0
昔はフィージョンバンドがNHKのアイドル番組出てきてキャーキャー言われた
武道館でも黄色い声援
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:14.29 ID:l2I4A/GE0
これってフュージョン?
トゥナイトの曲なんだけど、大好き

Shakatak - Night Birds Live
https://www.youtube.com/watch?v=cEJxvbEaWSM
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:17.63 ID:gFZOZebA0
フュージョンのド古典
https://www.youtube.com/watch?v=JwD9ARq8aE8
チャーなんかもラリーカールトンには影響受けてるんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:18.85 ID:8TfHTAkQ0
デビッド ベノワ、ネルソン ランジェル、ケニーG
友人にはカミングアウトできず、独りコソッと聞いてた。
今聞いたらワンフレーズ聴けないほど恥ずい。
30年印象不変ってスゲえ\(^o^)/
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:22.60 ID:qtS35mTH0
イージーリスニングはピアノとストリングスのイメージだね。
フュージョンはシンセとギターソロが入ってて、
BPMが早めの感じ。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:50.03 ID:T+9jzOla0
蛇メタとハードロックが一番二番ダサい
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:39:57.94 ID:UEK9xVeE0
>>154
Truth
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:40:20.04 ID:QXBCc3jz0
なんか80年代だよ。ウェザーリポートとかブランドXもフュージョンかな。結構好きやわ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:40:46.58 ID:gFZOZebA0
>>156
コンプレッサーかけるからな
あの減衰の無い音色を嫌いな人は確かに多いだろう
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:41:05.96 ID:7A3smmJO0
視聴覚室で見せられる啓蒙ビデオのBGMというイメージ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:41:13.83 ID:X174pCwu0
WRは好きになれない
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:41:20.22 ID:5+cFfOUS0
近所のスーパー行くと良質なフュージョンがかかってて思わず聴き入ってしまう
詳しくは知らないがよりジャズに近く硬派なフュージョンといった感じだろうか
俺はああいうの好きだぜ まあダサいとかなにがいいの?とか言われる様な音楽なのかなとは思うけど
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:41:40.07 ID:7wOXi9fN0
>>142
歌詞付きだと何言ってるかわかんないじゃん?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:41:44.35 ID:ocu3x3m/0
ttps://www.youtube.com/watch?v=e7adrI8AMFM

宝島だろ最高峰は


https://www.youtube.com/watch?v=WE8wBQBTkxQ

今のミュージシャン頼むよ
昔の映像
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:42:23.36 ID:M9704gTK0
>>182
サンクス
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:42:34.47 ID:MB2ASnNe0
現代のフュージョンってそんな再定義みたいなものも別に必要ないし意味もないけども
挙げるとしたらたぶん元RHCPのジョン・フルシャンテの最近のソロ活動みたいなのかなって思うな
彼にはジャコと同じような狂気を感じる
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:42:51.77 ID:WHHInoMs0
     ∧M_,、
  |\/`;;;;;:;;;;;;;;;;レi
_「::::;;;;;;;;:''-‐-、;;;;/
\;;;;;;;;/     ';;;7
 <;;;;;i       i/
  `i !    _  !
 ___rミ、,、 (_。) /i\   ,イ`i、_
./: : `r-、`ru、i,iイj!: : :iT´:j-r'、:`i
Tー-i`、'、 ̄`j´ム/:,ノj-く ノ ヘ: :|
┴-、j:_:i,``、rァ'´ V::,rー-   ヒ!
 ミ 、_,.>'´`'、_ j'´ __` ,、i-'
    〜    /;;7´`'i__j、,ノ
、_/`ー-、___/;;;;/'└く_\
::::::::`ー、_>、__i;;;;;!`' `ー-ト-|
ー-r--―/__i二ハ、>-='フ
   \r-┴-┴┴'´`rー'´
   i´〕三≡三三ニ=!
  /「川-―r-t-┬┬'`i
// i | !/ i ハ l| |  |
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:43:19.22 ID:OKfnOEEe0
>>32
ウェザーリポートとか出てきたときにビルボードでどのジャンルにも入れられないってことで
そう名付けられたジャンルだったとか聞いた
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:43:20.15 ID:sJc85NsM0
ビグスクの元祖だよな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:43:26.34 ID:3MFwDT0c0
要はボーカルのないJPOPだろ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:43:37.12 ID:Pq/Ox8i10
>>148
当時ガット以上のドラマーはいないと思ったもんだけど今ではただの器用な人
歴史は冷酷だ本物以外は消えていく
その点ウェインショーターなんかは時代を超えて新しい
もちろんマイルスは別格でジャズという音楽がマイルスという神を産むための装置に思えてくる
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:43:44.65 ID:T+9jzOla0
>>179
メイクラヴィな音楽だよなインポジジイよ
童貞には到底理解できないムーディだろうな
ちょっと古めのスムースジャズから始めようぜ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:45:04.79 ID:aUYWmL330
最近だとハードフュージョンってサブジャンルがあるね
いわゆる速弾きギタリストのやるフュージョン
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:45:45.29 ID:eRGSPuH30
ジャズのいいところ(スイング)とロックのいいところ(ロール)を両方抜いた残りカスの寄せ集め音楽
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:46:55.57 ID:UEK9xVeE0
>>196
それはTスクエアカシオペアのイメージ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:47:10.11 ID:XGck/nE20
フュージョンも悪くないがAORを再評価してくれよ。
俺の葬儀にはボビーコールドウェルのハートオブマインを流してくれと嫁に言ってあるわ(´・ω・)
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:47:13.58 ID:27JON8mX0
俺的にはハービーメイスン、ジョージ・デューク。スタンリー・クラーク
マイク・マイニエリ、シーウインド、タワー・オブ・パワー、ロニーフォスター
ジャンリュックポンテイー、デオダート‥かな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:47:23.37 ID:Mz8MYs+M0
中学時代、フュージョンで初めて買ったLPが渡辺香津美の「Lonesome Cat」だったな
NHK-FMの「サウンドストリート」の次の番組でDJしてたのよく聴いてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=QomH6ve68YQ

>>100
高中正義を知ったのは、「ズームイン朝!」の天気予報のBGMだったな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:47:26.00 ID:UEK9xVeE0
>>195だった
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:47:50.90 ID:AWpRRJ/H0
私は色々音楽を聞くがフュージョンは私のリスニングの中心を成すものです。
フュージョン命のおっさんです
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:04.02 ID:8GjPFrXR0
安いCDってたまに音悪いのあるからなー。
こないだ買った40枚3980円の落語のCDは何言ってんのか聞き取れなかった。
若いころの歌丸ですら。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:09.52 ID:X174pCwu0
シティポップスがAORだろ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:12.74 ID:JS61hdPa0
テクニック至上主義みたいなのの原点だな
つべの上手いでしょ動画とか見てるとそう思う
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:13.59 ID:n7DU9H420
勝手なイメージだけど
ジャズロック=かっこいい
フュージョン=ダサい
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:41.08 ID:T+9jzOla0
ジャズばっかり聴いてる頭でっかちなインポ小僧には到底理解できないダサい音だと思うの
やっぱり童貞にはダサいだけの感性しか生まれないのな
とりあえずベットインから始めようぜ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:47.46 ID:qK1UZiwO0
募金箱に着ているシャツを入れる人はなかなかいない
https://www.youtube.com/watch?v=fB5EaF0XInA
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:48:51.11 ID:85Xhk/t70
結局なんだかんだ、一番好きなのって

room335
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:49:43.80 ID:UHz58HCm0
>>187
スーパーやホムセンで「お?」って気になるのが流れてる時があるよね。
ああいうのってCDから流してるのかな? それとも有線?
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:50:04.10 ID:8TfHTAkQ0
>>197
いや、あのムーディーさは寧ろセックチュの阻害要因。
笑けてブラすら外せん。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:50:19.18 ID:JS61hdPa0
>>201
AORはさんざん馬鹿にされてたが今聴くと最高なんだな
反省してるw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:50:25.27 ID:27JON8mX0
>>203
ロンサムキャットも悪くないがキリンが好きだったな
特にマイルストーンね、あれはカズミって言うより
ポンタのドラミングが聴きたかったんだな俺w
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:51:20.66 ID:cfvb5wLQ0
今田勝と増田幹雄も再発してくれ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:51:40.31 ID:a0ncFJ7/0
日本のフュージョンってあまり聴かなかったけど
ナニワエクスプレスはよくライヴ見た
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:51:43.88 ID:zVVnpRf30
今年のグラミー獲ったダフトパンクもバックミュージシャンはフュージョンの面子
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:12.61 ID:z+fe4hmFO
>>195
カシオペアは正にJPOPだったね
今CMで使われたらヒットするレベル
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:14.02 ID:I7Lv7PZz0
要は、ジャスコの食品売り場で流れている音楽、

以上でも以下でもないものについて語ろう、
語ることでセカイをボク達の手中に収めよう、

という、その2ちゃんねる的根性のほうが興味深い。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:34.11 ID:sTXUU4ea0
定義としては スーパーやデパートでBGMとしてかかってるのがフュージョン
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:37.90 ID:UEK9xVeE0
ここまでカンガルーなし

昔Shakatakの前座してたが誰も知らないか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:40.47 ID:X174pCwu0
80年代が最高
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:55.63 ID:mIZSoCQ00
主に
JazzがRockを取り込んだ→Fusion
RockがJazzを取り込んだ→Jazz rock
RockがClassicを取り込んだ→Progre

から始まりなんでもかんでも混ざり合って
今に至る
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:04.72 ID:27JON8mX0
FM東京のデンオンライブは良くエアチェックしたな
曲間のチューニングやアンプノイズ、椅子のきしむ音
全て緊迫感あって良かった
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:21.31 ID:KsF/qyrP0
スクエアはタモリのバックバンドやってたんだぜ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:34.92 ID:Rs2/qti10
シャカタクってフュージョンなん?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:37.67 ID:sTXUU4ea0
ロリや着エロDVDのBGMもフュージョン
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:40.43 ID:6c4i4BqV0
Casiopea - Eyes Of The Mind
Live In Budokan(Japan)'83
https://www.youtube.com/watch?v=3MSnCM3Z6Zc

アイドル
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:44.48 ID:n7DU9H420
朝4時くらいの天気予報のBGMのイメージ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:53:56.17 ID:2Ls0KpZc0
GRPオールスタービッグバンドには興奮したなー
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:54:02.14 ID:Pq/Ox8i10
>>200
ロックジャズの歴史で一番スゴイドラマーは誰かといえば
やっぱリンゴ・スターじゃないか
あのリズム感は真似できない
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:54:24.57 ID:h7nFS3ML0
>>134
亡くなる前の頃週刊FMで、騒がせ記事の写真のキャプションに
「ジャコ・ラリパッパストリアス」て書かれたのは覚えてる。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:54:36.42 ID:XcsP6jvK0
ここに貼られてある動画みたけどフュージョンってグラビアアイドルのイメージDVDに流れるBGMみたいだな。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:54:55.96 ID:8TfHTAkQ0
サミュエル パーディ、tark、smooth reunionあたりは今でもヘビロテだがな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:02.45 ID:aUYWmL330
>>225
クロスオーバーが抜けてんぞ?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:11.52 ID:z+fe4hmFO
アメリカのポルノ映画はフュージョンがBGMだった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:27.17 ID:UEK9xVeE0
>>228
日本ではフュージョン
UKではソウル
米国ではジャズ?

の分類
だが、>>38みたいに米国では一般のチャートで大ヒットした曲もある
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:29.22 ID:xrFcbGfy0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:31.31 ID:2Ls0KpZc0
>>233
個人的にはマックス・ローチが大好きだった
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:39.68 ID:7aQYUkvF0
>>225
ジャズロックはニッチすぎてプログレに取り込まれてるイメージだわ
ソフツとかゴングとか
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:45.92 ID:27JON8mX0
>>218
ナニワはライブ聴くまで地味なグループだと思ってたよ
レコードがこじんまりしてたし。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:55:53.69 ID:QXBCc3jz0
AORもいいよなあ。スティーブン・スティルスが極めたのとまた違うアメリカ白人ロックの極地だわ。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:08.18 ID:D9C+rM270
ジェフべックのブロウ・バイ・ブロウやワイアードとか
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:25.32 ID:JS61hdPa0
>>225
ソフトロックも抜けてるぞ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:27.22 ID:ZfANLtO/0
>>201
https://www.youtube.com/watch?v=cjqOsYRQI0o

この曲のグルーヴは今でも新鮮だな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:36.48 ID:Rs2/qti10
>>239
ジャズカテゴリーで売られてると聞いたことはあるね
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:39.22 ID:G4kmf1kh0
>>237
瀟洒な響きだなw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:41.06 ID:MB2ASnNe0
ポピュラリティを獲得しているポップスのジャンルでも
ワイクリフ・ジョンやカニエより前から今に至るデヴィッド・ゲッタやアフロジャックまで
サンプルもとはファンクやフュージョンばかり
古臭いとかはあまりにも的外れだよ
ここ10年以上ずっと今もってずうっとファンクやフュージョンこそがメインストリームのポップスの中心なんだよ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:42.23 ID:TBcEx8qJ0
>>177
こないだ某FM番組でフュージョン特集やってたが、シャカタクも入るみたい
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:56:53.13 ID:T+9jzOla0
>>214
>>238
のノリでGOだった、当時は笑
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:57:15.11 ID:27JON8mX0
>>223
カンガルーのLP3枚持ってるよ
日本版ジェフ・ローバー・フュージョンだったかな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:57:18.43 ID:RbSBVrRbO
>>225
本来のフュージョンてのが本当に絶滅寸前だと感じる
フュージョンを取り入れたものならまだ元気だが
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:58:10.05 ID:a2xhPJpG0
サンタナ、スティーリーダンは今でも聴いてる。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:59:47.98 ID:aisPiPKn0
曲はダサいけど、演奏がうまいから聴いちゃうよね。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:59:53.25 ID:Mz8MYs+M0
この曲聴いてキリン・シーグラムのウイスキー「ロバートブラウン」とマツダ「サバンナRX-7」を思い浮かべ奴は同世代かな
http://www.youtube.com/watch?v=vltC-O7PDYQ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:04.80 ID:27JON8mX0
>>232
私はCBSオールスターズのブルース・マーチが好き
>>245
ブローバイブローは私を当時のクロスオーバーに更に導いた1枚と言える
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:11.21 ID:hMS2/5ad0
50年間音楽ばかり聞いて生きて来たけど一度たりともジャパフューにハマった事が無いのが俺の誇りのひとつだ
ジャズロックと呼ばれる物は大好きだがね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:19.43 ID:Pq/Ox8i10
>>235
フュージョンはジャズの耳障りのいいとこだけ取り出して16ビートにのせた音楽だから本質はBGMなんだよ
ジャズミュージシャンはおしなべて貧乏だから金になるっていうんでフュージョンにとびついた感がある
芸術の域に達しなかったのはそのせいだろう
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:36.00 ID:hIQyFvE40
サンボーン、ボブジェームス、スタッフ
今日>>1シリーズ買ったわ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:37.10 ID:8PDMuFZt0
スーパーと天気予報のBGMでお馴染みの
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:00:59.09 ID:7aQYUkvF0
>>259
おじいちゃんは寝る時間だよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:01:41.76 ID:JS61hdPa0
>>255
それフュージョンなんて偏狭なジャンルに収まらない偉大なバンドですね
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:01:51.27 ID:15hLszU/0
ジャコもショーターもザビヌルも生で観た事ない子供たちが語るスレか
ガッカリだわ…
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:02:04.60 ID:IVstbMfu0
初期のYMOはフュージョン。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:02:05.30 ID:FCe4Ceu50
個人的にはエレピがメインだった頃のフュージョンはお洒落で好きだが
シンセがメインになってからのフュージョンは全く面白くない
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:02:49.81 ID:XlbepqqT0
とある有名大物外人ミュージシャンにバンドメンバーとして来日してもらった際に
アテンドしてて色々と話をさせて貰った中でビックリした一言が
「Fushion is a dirty word」 
「フージョンはダサい」か「フュージョンなんて死語」みたいな感じかな
凄く嫌な顔をしながら言われたのでアメリカの業界ではそう言う認識なんだと思った
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:03:11.44 ID:1uO0G4j4O
松岡直也
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:03:14.08 ID:LB1Ku6Ae0
2014年現在このジャンルの末裔が、
上原ひろみだろうね。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:03:14.29 ID:Tr1ziBL10
ニール・ラーセン、今でも聴いている
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:03:20.04 ID:Af/ew/ea0
カシオペアは人気絶頂期にロンドンニューウェーブに舵を切り、
音楽がどんどん単純化していくにつれて、固定ファンが離れていった。

スクェアも人気絶頂期にメンバーをテクニシャンに入れ替えて、
音楽がどんどん高度になっていくにつれて、固定ファンが離れていった。

どちらも、70年代からいろんな音楽を聞いてきたボリューム層から
相手にされなかっただけでなく、
内側で進路を間違って、市場が縮小してしまった。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:03:23.50 ID:7tyGF1Sk0
フュージョン言うたら代表的なのはアレだな、フジのF1のテーマ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:04:11.29 ID:G4kmf1kh0
>>257
わかる
やっぱりローズピアノだよねえ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:04:25.60 ID:UEK9xVeE0
ジャズロックといえば、カテゴリではフュージョンだがレベル42を連想する
他の曲は好かないが「ワールドマシーン」だけ好き
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:04:29.65 ID:zVVnpRf30
J-WAVEの開局当時はフュージョンのBGMが心地よいエッセンスだった
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:03.19 ID:vD3Yal2/0
ハービー・ハンコックの「ヘッドハンターズ」とかフュージョンの元祖的でいいな。
もっとジャズ寄りならラムゼイ・ルイスも。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:04.79 ID:Rs2/qti10
>>235
地方の天気予報のBGMはボサノバ風っていうのと同じだねw
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:12.19 ID:NN2Hi+8Y0
低レベルの糞が多過ぎてワロタ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:13.57 ID:pdT3w3yT0
やっぱりCMの曲から流行りだしたんだな
http://www.youtube.com/watch?v=VaOz4xen5dY&sns=em
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:46.58 ID:27JON8mX0
>>271
良いですねジャングルフィーバーに入ってる
ラストタンゴインパリ好きですドラムはアンディーニューマークだったかな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:05:53.55 ID:KgYs+DScO
フュージョンなんて糞くだらねえジャンルは、マハヴィシュヌオーケストラの足下にも及ばん。

つまり、ヘヴィメタル最高
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:06:32.43 ID:T+9jzOla0
>>268
それは人種差別的な意味合いだろうね
黒も白も中途半端はdisる風潮だったのな
俺から言わせると逆に古めかしい考え
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:06:46.77 ID:aisPiPKn0
ラーセンフェイトンバンドってどこがフュージョンなの?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:07:03.55 ID:B67yqviX0
ミスチルの櫻井はフュージョン大嫌いなんだよね 
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:07:07.29 ID:Mz8MYs+M0
>>266
それならスネークマンショーもフュージョンだろw

http://www.youtube.com/watch?v=P7sTOAM6LAo
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:08:08.16 ID:h7nFS3ML0
>>189
俺も水槽だが、ニューサウンズで喜んでるようなヤツは語るな!
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:08:22.54 ID:T2S55f3B0
チェイス、シカゴは良く聴いたけど 
これをフュージョンといってもいいかな?
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:08:25.80 ID:JS61hdPa0
ソフトマシーンの後期も完全にフュージョンだったしな
でも日本のそれよりははるかに素晴らしい
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:08:40.50 ID:aUYWmL330
YMOは東風なんか聴くとフュージョンを感じるけどな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:08:47.64 ID:AKWjpZBE0
本日の加齢臭スレはここですか
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:09:20.88 ID:27JON8mX0
>>277
ヘッドは知人から聴かされ衝撃受けましたよ
メイスンのドラムも取り憑かれたようでね
ラムゼイは太陽神やテキーラモッキンバード、サロンゴ
良く今でも聴いてます
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:10:06.06 ID:UEK9xVeE0
YMOはフュージョンというよりはエレクトロポップ?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:10:23.21 ID:QC6z8ra10
心地よさの洗練を極めると空気のような何も聴いてないような音楽になるのではないか
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:10:40.52 ID:pdT3w3yT0
>>288
ブラスロックがやっぱりピッタリくるよ
Fusionとはちょっと違う感じ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:11:06.06 ID:NCfmavIc0
TUBEの春畑ってフュージョン?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:11:47.61 ID:fG3iLPlg0
ダウナー糞レベルで泣いたわ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:11:50.41 ID:7XLhv4Hb0
日本のフュージョンといったら
やはりカリフォルニア・シャワー

https://www.youtube.com/watch?v=HVfa-OdkhC8
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:12:13.23 ID:Rs2/qti10
>>290
ピッキングのベースがそんな感じはする
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:12:19.82 ID:B67yqviX0
TOTOの子供の凱歌
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:12:28.76 ID:ncgV51qW0
小澤征爾はインドのマハビシュヌオーケストラで指揮やってたね
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:12:32.96 ID:XzQe1hkU0
>>227
タモリはフュージョン好きだろ
パットメセニーのファンと聞いたことがある
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:18.15 ID:pdT3w3yT0
>>291
そうだよ昔Fusion聞きながら女の子とドライブした奴ばっかり
今の子は車も持てないんだってカワイソウ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:21.86 ID:G4kmf1kh0
クルセイダーズかっこいいよ
「イムジン川」とか好きだ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:25.04 ID:aisPiPKn0
香津美はフュージョンに戻ってこないのかな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:33.61 ID:IVstbMfu0
>>286
初期のYMOには渡辺香津美がいたんだけとな。
坂本龍一と渡辺香津美はYMOと平行してKYLYNというフュージョンバンドもやっていた。
その影響で初期のYMOはフュージョン色が強かった。
方向性としてフュージョンが強くなるのを嫌って渡辺香津美をクビにしたんだよ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:42.79 ID:xDnX21kT0
フュージョンって当時は斬新だったんだろうが、今聴くとジャズよりも古臭く感じる
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:13:52.29 ID:GbPr7n5j0
全部回収するからね
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:14:04.50 ID:fG3iLPlg0
糞オヤジバンド達の集団かい
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:14:10.42 ID:1zUVHZwK0
洋楽は高校〜大学時代に聞いただけなんで詳しくないんだが
アシッドジャズ含むエレクトロニカ系とエモーショナルロックとプログレッシブ系が好きだ
フュージョンってこれらのジャンルとどこかかぶったりしてるんだろうか
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:14:29.68 ID:5sCI+jOo0
>>250
デビットゲッタとアフロジャックはフュージョンに影響されてるか?
シングルなんかは特に影響感じないが。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:15:21.34 ID:znGbkIl4O
>>285
コーヒーぐらいで火傷するしな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:15:57.59 ID:UEK9xVeE0
>>310
アシッドジャズ≒ブリティッシュ・ジャズ・ファンク
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:16:06.15 ID:AKWjpZBE0
>>201
そのまえにサニー・ヒルズ聞きながら老人ホームに入ろうぜ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:16:08.75 ID:XGck/nE20
>>247
チャイナグローブでドゥービーを好きになった向きにはマイケルマクドナルド時代は違和感があるかも知れんが、
このファーストソロアルバム、ドゥービー時代のミニットバイミニットは極上のAORですな(´・ω・)
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:16:58.44 ID:UOgCe4hu0
CTIレーベルのイメージかなあ
シーウィンドとか
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:17:27.34 ID:6xk19NpZ0
JPOPのボーカルのメロディラインを楽器に差し替えるとフュージョンになる
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:17:44.74 ID:7XLhv4Hb0
フュージョンバンドのほとんどは
TOKIOより演奏が上手い
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:18:35.94 ID:pdT3w3yT0
>>315
若い子には宇宙人の会話だ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:18:37.60 ID:T2S55f3B0
>>298
日本のクロスオーバーのはしり
ナベサダの名が出てこないのがおかしいわな。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:18:40.69 ID:27JON8mX0
>>316
CTIね自分にとって原点ですよ
再発なんかもレコードかき集めたなw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:19:11.12 ID:0SOOrLym0
>>310
俺はプログレ聴き始めたらどうしてもジャズロックにぶつかるのでそこからフュージョンに入った
それとはまた違うルートでジャズ聴き始めたけどやっぱりフュージョンにぶち当たった
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:19:12.65 ID:T+9jzOla0
>>311
そうだよ若手を含む全てのEDM、ダブステ、トラップなんかに使われている
ま、素人のおっさんの耳では聴き取れないのな笑
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:19:47.13 ID:SlXAX3U10
アールクルーが好き
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:19:47.64 ID:QqeNFMQt0
スーパーでよくかかってる「呼び込み君」はフュージョンですか?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:19:53.38 ID:BYCaTk4Z0
>>269
亡くなってたの先々週知った
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:21:49.14 ID:27JON8mX0
私の場合はバリー・ホワイトがこの世界に浸るきっかけだったかな‥あれギターで売れ出す前のリトナーや名人デビットTウォーカーが参加してるんだよね
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:22:20.29 ID:G4kmf1kh0
そういえばジョー・サンプルも亡くなってる
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:23:41.56 ID:6xk19NpZ0
ジャコが生きてたら今のフュージョンを完全否定しているだろうな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:23:56.00 ID:27JON8mX0
>>324
アルバムでは何が好きですか?
私はリビンサイドユアラブ、ハートストリングスですね
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:24:16.69 ID:pdT3w3yT0
>>321
あの頃は1500円で再発盤がよくでてたね。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:24:30.65 ID:XGck/nE20
>>328
それ考えるとウェインショーター、
ハービーハンコックは長生きだな。
信心のせいかしら(´・ω・)
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:24:53.92 ID:x7QDBB+j0
>>79
天気予報も追加
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:26:35.50 ID:C654hI050
やっぱりフォープレイが至高だな
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:26:56.88 ID:27JON8mX0
>>331
ベンソンやガボールサボあたり買いました
サボは期待はずれだったw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:27:30.29 ID:Af/ew/ea0
「シカゴVII」は、このタイプの音楽で一番大勢の素人さんの耳に入ったアルバムだったのでは。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:27:41.97 ID:fG3iLPlg0
糞コレクションだす
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:01.29 ID:XGck/nE20
>>331
今じゃ1000円の廉価盤が発売中。
デオダート、ジョビン、ジムホール…
タワーレコードへGO(´・ω・)!
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:02.74 ID:27JON8mX0
フュージョン好きでも世代レンジの広さ痛感しますね
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:08.61 ID:G4kmf1kh0
>>332
でもクルセーダーズもエホバの証人だよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:25.83 ID:IuX+t9Ww0
ドライブしながら聞く「ウオーターサイド」は最高!
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:55.31 ID:MkGOySQM0
>>111
これ好き
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:28:55.92 ID:E4/f3HgZO
>>302
タモリはPメセニーが好き
これホント?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:29:28.85 ID:zVVnpRf30
ミスチル桜井のような鶏の首締めたような声聴くより
えっちなバリー・ホワイトを聴くべし
https://www.youtube.com/watch?v=yL77gA_x7lE
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:29:48.17 ID:27JON8mX0
菊池桃子とアーニー・ワッツ共演には驚いた思い出
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:14.52 ID:pdT3w3yT0
>>335
バイト代が入ったら五枚くらい大人買いしてた
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:20.16 ID:XGck/nE20
このスレにはルーム335をラリーカールトン並みに弾きこなす達人が二人くらい潜んでそうだな|ω・`)
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:29.34 ID:ihnnCKss0
何つーのか、一々各パートのソロタイムがあって、これ見よがしに弾きまくる展開がかったるいんだよな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:34.75 ID:MkGOySQM0
>>247
ウォーレンgを思い出した
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:52.55 ID:UEK9xVeE0
>>339
一口にフュージョン言ってもいろいろあるからな
同じShakatakでもナイトバーズから「どこがフュージョン?」なのまでいろいろあるくらいだし
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:31:32.75 ID:MkGOySQM0
デオタードってフュージョンだよね?
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:32:01.49 ID:wEhcSXl30
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:32:10.05 ID:NXIDjSZQ0
サントリーリザーブのCMでボブ・ジェームスの「マルコポーロ」
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:32:13.05 ID:OHrzAska0
マリーンを最近聞いていたからタイムリーだな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:32:50.05 ID:PSp+oj4Y0
堀井勝美プロジェクトかな
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:32:53.45 ID:T2S55f3B0
>>333
Earl KlughのGoodtime Charlie's Got The Bluesを聴きたくて毎日某局の天気予報を
見てたわ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:33:10.03 ID:pdT3w3yT0
>>338
それってCDでしょレコードジャケットみたいに
部屋のインテリアとして飾れないじゃない。
レコード盤なの?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:33:18.70 ID:ncgV51qW0
キングクリムゾン総帥ロバート・フリップ
「ジョン・マクラフリンは何をやっているのか分からない、そして何がしたいのかも分からない」
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:33:22.46 ID:T+9jzOla0
>>344
メイクラヴィの定番だよね
>>349
213時代から影響うけているよ特にスヌープがね笑
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:33:38.90 ID:7XLhv4Hb0
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:33:54.68 ID:XGck/nE20
>>357
勿論CDですがな。
贅沢言ったらあかんで(´・ω・)!
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:34:21.67 ID:27JON8mX0
フュージョンにハマる前はアイドル系聴いてたけど
音が締まってドンシャリの好んで聴いてたな
ジャッケトの参加ミュージシャン見ると村上秀一、
土方隆行、松原正樹、高水健司などのちの日本フュージョンの担い手になったひとばかりなんだよね
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:34:42.25 ID:Km+jzQ1b0
ホントに人気があるならもうちょっと値段付けるんじゃね
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:35:14.51 ID:MkGOySQM0
>>359
正直、hiphop聞き出したのこの辺りだからよく聞いてたなあ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:35:25.98 ID:fv1ARbJ50
DRPなら初期のこれ。もう30年聞いてる。
http://store.universal-music.co.jp/fs/artist/uccv9524

日本人なら渡辺香津美か松岡直也
関テレは夜乱の円盤出してくれ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:35:42.71 ID:pdT3w3yT0
>>353
メイドさんがクルリとするやつね
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:36:20.73 ID:XacBaJpZ0
PAT METHENY  Last Train Home 何回聴いても良いわ〜〜〜
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:36:39.69 ID:JS61hdPa0
オールマン・ブラザーズ・バンドの全盛期もフュージョンっぽい事やってるし馬鹿には出来ない
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:37:03.27 ID:Pq/Ox8i10
>>351
それならセルジオメンデスもフュージョンかな
もしかしてセルジオさんが世界最古のフュージョンかもしれんマッシュケナダ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:37:22.46 ID:S1IUaH810
スーパーでかかってるよね 無駄にご陽気  暗いフュージョンてあるの
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:37:45.26 ID:fvxKqctP0
たまにコーナンのBGMでしびれる程カッコ良いアレンジのインスト流れてて困る。
多分有線の店舗向けハードとかいうチャンネルだった気がする
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:37:56.40 ID:pdT3w3yT0
>>361
そうですね贅沢な悩みですね
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:38:06.48 ID:yO3Pug5C0
Roy Ayers - River Niger クールすぎるグルーブ
http://www.youtube.com/watch?v=uIZSXMjwbtE

Tappan Zee - Bob James ガッドのドラムが楽しそうでいいよね
http://www.youtube.com/watch?v=AirDnyqL5Qs

Lee Ritenour - Bahia Funk
2分過ぎからのドラムのハーヴィー・メイソンとベースのアンソニー・ジャクソンのグルーブが凄い 黒人じゃなきゃ出来ない
http://www.youtube.com/watch?v=mDP1Y5r1cHc

デイブ・ウェックル ドラムソロ
ロックが子供のお遊戯に思える
http://www.youtube.com/watch?v=QkFdEmDxdwE

このようにフュージョンの魅力はミュージシャンの高い演奏能力にあるといえる
時代遅れのジャンルかもしれないが
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:38:49.53 ID:C654hI050
ウィル・リーといえばSMAPやモー娘。の曲で弾いてるな
このときのは両グループともいい曲だった
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:38:56.62 ID:XacBaJpZ0
>>370
スーパー!
T-SQUAREがどこでも流れてるなw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:39:31.42 ID:27JON8mX0
>>368
インストルメンタルありましたね
ハモンド?とギターカッテイングが延々続くやつカッコイイね
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:40:21.20 ID:Z/CcwKmS0
シャカタク
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:40:30.81 ID:HPqTXN7o0
自分が上手い事をひけらかす音楽って印象がある
あんまり良く思えない
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:40:39.81 ID:27JON8mX0
>>374
すまっぴーずで鳥肌ベースライン聴けます
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:40:52.22 ID:WigJNVzJ0
スーパーのBGMだろ。
なぁんでそんなもんに金ださなならんのよ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:41:20.02 ID:M9704gTK0
>>368
トップギア連想する
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:41:20.61 ID:uVvMYVlP0
ようするに山下達郎じゃね?
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:41:35.10 ID:fG3iLPlg0
昔の郷ひろみはアルバム1枚24丁目バンド
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:41:39.99 ID:XGck/nE20
>>376
エリザベスリードの追憶、マウンテンジャム、ウィッピングポスト…
デュエインオールマンはバカな死に方をしたもんだ(´・ω・)
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:42:02.97 ID:MkGOySQM0
>>369
そうなんだ〜カッコいいよねそうなると線引きがよくわかんなくなるw
あんまりジャンル分けして音楽聞いてないからいいんだけどね
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:42:07.50 ID:iy412lYnO
歌詞ないと時代とかあまり感じないからな。
ニュース番組とかのBGMでいまだに流れてても違和感ないし。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:42:30.77 ID:Pq/Ox8i10
>>370
こんなのはどうだ return to forever LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=ucaPIJy4VNE
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:42:45.61 ID:b1uZOtml0
貼られる動画がどれも30年前の映像ばかりだな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:43:01.47 ID:/Na09LT30
あー、ロックギタリストがツーファイブと6thや11thを適当につけたテンションコードをジャズだと思ってるのか
こりゃ底が浅いわ
3コードにブルースペンタトニック弾くだけがブルースだと勘違いしてる痛い奴とどっこいどっこいだな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:43:02.71 ID:jNwHDVJy0
JASRAC
仕事しろ!!

パチンコ屋と大手スーパーで使われ放題
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:44:08.09 ID:27JON8mX0
野口五郎も豪華メンバーとアルバム出したよね
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:44:25.15 ID:JS61hdPa0
>>376
オールマン凄いよね
他のサザンロック系バンドとは完全に異質な存在だし
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:44:29.25 ID:pdT3w3yT0
>>378
聴いた後
お上手、よくできましたって先生が言ってくれそうな曲ばかりです。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:44:42.52 ID:XacBaJpZ0
>>390
有線だろ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:45:03.06 ID:UEK9xVeE0
>>370
SHAKATAKの「Africa」
ようつべに以前挙がってたが今もあるかは知らない
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:45:37.88 ID:XzQe1hkU0
>>390
スクエアとかいたる所で流れてるけど
あれって印税入ってくるのかな?
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:45:44.75 ID:b6LbYeaq0
これはフュージョン?
https://www.youtube.com/watch?v=s1tLZGYfxMA
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:46:08.46 ID:XacBaJpZ0
Shakatakといえば男女7人〜を思い出してしまうアラフォー
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:46:18.92 ID:tcPG1LVz0
マイクスターンとか好きだなぁ
マイルスの電化はフュージョンなんか?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:46:42.70 ID:pdT3w3yT0
>>382
それを言っちゃおしまいよ
ここには隠れ聖子、明菜がいっぱいいるんだぞ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:47:03.63 ID:OKfnOEEe0
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:48:08.52 ID:zVVnpRf30
若い世代だとダンス系DJだけどこのお方
豪華なブラック系フュージョンミュージシャンを数多く起用
早くフルアルバムが聴きたい
https://www.youtube.com/watch?v=VnXnPbQTxiA
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:08.89 ID:fLGKFM2SO
デイヴィッド・ベノワはスーパーや株式情報の後ろで散々聴くから飽きた
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:18.51 ID:66fFN43B0
ここまででこの3つが良かった
>>152
>>178 これが特にかっこいいな
>>247これは歌無しで聴きたい あとなんかのネタだな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:22.00 ID:UEK9xVeE0
>>398
あれ、日本オンリーリリースなんだよな
世界的には全く知られていない
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:37.25 ID:pdT3w3yT0
>>401
ダーティーハリーが追跡する感じだな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:39.69 ID:XacBaJpZ0
>>397
ポスト渋谷系 (死語)
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:50:24.48 ID:Ygj1xfZE0
数年に1回、こんなスレが立つんだが今夜はラッキーだったわ
仲間でこんな会話1秒でもできる奴おらんし
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:51:07.58 ID:T2S55f3B0
日本のフュージョンは綺麗だけど中身の無い女  すぐ飽きる。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:51:27.35 ID:fG3iLPlg0
五郎はデビッドスピノザがギターだよね。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:51:28.63 ID:SlXAX3U10
>>330
俺もハートストリング、そよ風のオアシス。それとスパイスオブライフも好き
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:51:55.56 ID:NuZDgYeOO
>>398
あとトゥナイトのプレゼントコーナーのマスダ増とか
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:52:25.86 ID:UqckzUwd0
フュージョンってぶっちゃけダサくね?
50年代60年代の音楽以上に古臭く聴こえる・・・
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:53:19.39 ID:uBawhyi70
よく分かんないけど、ジャミロクワイみたいなやつ?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:54:02.00 ID:XzQe1hkU0
>>408
いないよな
フュージョンとか好きとか言っても
はぁ?ってなる
そもそもジャンルとして知らない人ばかり
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:54:08.82 ID:ZkzQd4xb0
トランテン
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:54:55.01 ID:UEK9xVeE0
>>414
ジャミロクワイはダンス系

ダンス系はダンス系でフュージョン以上に多種多様だしフュージョンにもダンス系に入るのもあるが
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:55:28.73 ID:fywXjIZS0
フュージョンてのはイージーリスニングとかいうやつ?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:55:33.19 ID:icSsk7S/0
はじめてラリー・カールトン聴いた時、
生協で流れてるお買い物テーマだなと思ったが、
徐々に良さが分かってきた

でもまあ聴いてスタクラのスクールデイズとかあの辺ぐらいかな

ジャコパスとかのジャズ寄りにいくか
スティーブ・モーズとかのハード寄りにいくか

ど真ん中のどフュージョンはやっぱりあんま聴かない気がする
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:55:38.95 ID:OKfnOEEe0
>>399
ウェザーリポートがフュージョンで、スレタイのコメントのジャズミュージシャンがロックやファンクやろうとしたのが
フュージョンという定義があってるならフュージョンでしょ
70年代のベーシストがジャズでもロックでもなくファンクやってたっていってたし
80年代マイルスがフュージョンかどうかは知らないけど
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:55:40.56 ID:XacBaJpZ0
>>413
確かに以前はそう思っていた時期があった
ヘビメタ、ハードロック一辺倒だったのに
今はJazzとFusionが気持ちいい
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:55:56.70 ID:UEK9xVeE0
>>415
いたとしても、UKのが好きか米国のが好きか日本のが好きかで全然違うんだよな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:56:48.91 ID:Ygj1xfZE0
>>415
業界カンケイシャも多そうな感じ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:56:57.65 ID:4OiK9+4d0
音楽のジャンルって本当難解だわ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:57:48.75 ID:z+fe4hmFO
カシオペアの朝焼け、テイクミー、ドミノライン、ルッキングアップ
Tスクエアのtruth 高中正義blue ragoon
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:58:38.54 ID:XacBaJpZ0
>>424
ジャンルとか拘らなくても心地良いと思ったら
気軽に聴くといいと思うよ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:59:48.73 ID:PYxjnMF10
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:00:52.02 ID:dRp4WRCc0
マイルスが初来日の時には
既に我々が聴きたいマイルスじゃなかった
マイルスの咽び泣くラッパ聴けず聴衆は悔し涙を
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:00:53.04 ID:aisPiPKn0
ハイラム・ブロックってそんなにいいかな
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:01:54.80 ID:fChbxpv+0
ワイドショーのオープニングや天気予報のBGM
Earl Klugh - Living Inside Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=uYfPLF6Q-M4
Bob James - Angela
https://www.youtube.com/watch?v=BCfn3aY5vUw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:02:02.60 ID:66fFN43B0
>>373のボブジェームスくそかっけえなマジで
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:02:54.86 ID:2fo4mV+c0
ベジットはカッコよかった
フュージョンじゃないけど
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:03:06.85 ID:x3qLu8Ml0
>>417
90年代初頭に流行ったアシッドジャズとかジャズファンクとか呼ばれてた人達も
広義にはダンス系のフュージョンって考えてもいいのかな?
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:04:10.62 ID:X5Ci1RfG0
やべ、JET STREAM始まってた
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:04:12.27 ID:QT50p27e0
>>382 >>400
それは当たっている。

70年代の終わり頃、同時期に山下達郎とカリオカを知った。そこからフュージ
ョンを聴き始めた。

数十年経って出たポンタの自伝に、当時ライブハウスの営業が終わってから、
カリオカの主催するセッションに山下達郎が出入りしていたとか書かれてあり、
両者に接点があったという話は初耳だった。

フュージョンは、日本でもセッション系からの流れもあったが、達郎は自分の
音楽にフュー系のミュージシャンを起用するだけではなく、ムーブメント自体
にも参加していたということになる。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:04:27.26 ID:199lGt3LO
今でも聞くのは松岡直也だけ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:06:13.56 ID:qtS35mTH0
ジャミロクワイやインコグニートは
アシッドジャズです
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:06:21.55 ID:6eu5+Zmf0
>>429
オーソドックスだね
横にいるマーカスミラーが目立ち過ぎのせいもあるが
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:06:43.63 ID:7eBuatuc0
70年台にプリズムってあったの思い出したワ
ジャズの入ってないロックからきたフュージョン
今聞くとスクウェアとかこの流れの中にいるんだな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:07:37.29 ID:Q0Y/OYkq0
フュージョン系のアマチュアバンドがライブ後アンケートやると、
「ギターが下手だ」とか「鍵盤がリズムもたってるね」とか技術論ばっかだそうだ
客もうるさいのが多い
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:08:34.16 ID:xPiZEviO0
>>413
三周くらいまわってかっこいいですよ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:09:12.95 ID:+2jVI6650
>>429
https://www.youtube.com/watch?v=KEheUUjVDU0
出だしは心地よいサウンドでその後のギターソロが弾けまくってるこの曲が好きだわ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:09:26.88 ID:deN1Pt4V0
>>97
>マイルスがサイレントウェイブ
サイレントウェイブwwwww
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:09:37.02 ID:6eu5+Zmf0
>>439
青山純さんのドラム良かった
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:09:58.48 ID:SNejb89w0
>>89
フレットレスベースが凄ぇって点で一緒に語られる事も少なくないウェザーリポートと較べりゃ
もう圧倒的にロック
何ロックかは知らんけど まぁかなりロック寄りのフュージョンって印象
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:10:35.12 ID:GxCpbldo0
Looking up
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:11:14.77 ID:Xk2PiMAh0
>>302
音楽は世界だ!のバンドには是方とか青木智仁とか則竹とかいたしな。

青木さんとブッチャーさんの死は日本のポップスやフュージョンにおいてあまりにも大きな損失。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:11:24.39 ID:X5Ci1RfG0
>>440
確かにw
Jazz薀蓄オヤジに比べれば可愛いもんだ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:11:27.19 ID:7Hun3RhA0
>>434
土曜の12時からは資生堂、渡辺貞夫サウンドトリップ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:11:40.73 ID:ov63x0wU0
ギタリストなら迷わず聞けよ
世界史上最高のギタリスト・和田アキラ
https://www.youtube.com/watch?v=m7j8RgY-5kk
 
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:13:41.19 ID:tbqKysrE0
夢の乱入者
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:13:43.50 ID:V8BKgI1m0
プリズムはほんとアマチュアって感じするわ。楽典知らないの丸わかりすぎて。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:13:43.56 ID:vlj3K7fn0
ジャミロクワイってフュージョンなん?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:13:57.88 ID:YFiLEgpD0
>「ジャズのコード・ハーモニーをロック・ファンクのリズムでやる。最強ですよね」

ジャズの即興もできず、ロックもできないヘタレが
ロック・ファンクのなりぞこないのリズムで書き譜で演奏するという底辺音楽ですよ。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:16.33 ID:tmL4ndP60
フュージョンもいいけど、Prestige時代のマイルスが好きだな
50年代なんだけど全然古くない
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:25.45 ID:cpOgEviE0
こういうのはフュージョン?スムースジャズ?
http://www.youtube.com/watch?v=ynarnLQ4Su4
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:39.26 ID:Fl8iwpC30
>>433
「もう、面倒だから一言で」となると、そうなる

当時どのジャンルのアーティストもこぞってハウスミックスバージョン並行してリリースしたから、
深く考えるとますます分からなくなる
まさしく「これぞフュージョン(融合)」かもしれないがw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:39.47 ID:Vhc1gVwM0
日本のフュージョンのライブビデオ見たらプレーヤーの乗り、アクションがどれもとてつもなくカッコ悪かった印象。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:43.58 ID:7eBuatuc0
>>443
スマンいささか酔ってるもんで
In a Silent Way ですってば
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:44.82 ID:X5Ci1RfG0
>>449
うん

J-wave 日曜23時DoCoMo BODY AND SOULが
秋の改編で終了したのが悔やまれる
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:14:50.31 ID:YFiLEgpD0
>>453
オサレなポップス

>>452
ただのインストロック
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:15:07.60 ID:AIPxIiSC0
五郎はデビッドスピノザがギターだよね。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:16:46.55 ID:W88H4tEF0
madlib最高
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:16:48.52 ID:Fl8iwpC30
>>382
実は、SHAKATAKが山下達郎の「クリスマスイブ」をカバーしている

クリスマス頃にしかるべきCDコーナーに行くとアルバムが置いてあるかもしれない
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:16:54.92 ID:Xk2PiMAh0
本田雅人のバックに梶原順、則竹裕之、青木智仁、松本圭司という最強布陣
04年にこの5人で全曲やったアルバム「Assemble A Crew」以降、青木さんはこれをそのまま5人のバンド名みたいに呼んでたとか。
個人的には本田さんのアルバムではこのアルバムが一番通して安心して聞けるので好き。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:17:04.29 ID:Zdenxz0y0
https://www.youtube.com/watch?v=yo_DWeOp8xU

未だにリッピントンズはテレビでかかりまくってるな
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:18:03.48 ID:hNYQN3970
>454
理論的なバックグラウンドがなく技術的にも劣るのは若いからしゃーないが、それにしても引き出しが少なすぎる
今の若いプロってみんなこんなんなのか
ハマタの息子もやたら過大評価されてるし
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:18:25.16 ID:HV+JA1h20
ビバップ系の自由奔放さに枷をはめた結果
アドリブがだっさいフュージョンプレーヤーが量産された
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:19:08.72 ID:+2jVI6650
ナベサダといえばNYリズムセクションと格闘したこの曲
https://www.youtube.com/watch?v=96IUvOgCT_A
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:19:44.18 ID:YFiLEgpD0
>>467
別に理論的なバックグラウンドなんて要らないけど
ジャズのイディオムで即興できないやつが
ジャズのコードやハーモニー、とか宣うのは間抜けすぎる
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:20:34.93 ID:X5Ci1RfG0
ここの人たちってサントラも好きだろw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:20:42.25 ID:PfLGOB8M0
向谷さん・・・(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:21:08.08 ID:lXsLHITU0
スクウェアで異論はあるまい
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:21:15.25 ID:YFiLEgpD0
>>468
ビバップに自由奔放さなんてないですよ
バップは定型文を使ってナンボなのだから

フューのアドリブがださいのはいうまでもないけど。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:21:55.29 ID:AOIrivwP0
日本だと団塊世代のせいでコルトレーンとかが強調されすぎ
たから解説本とかも少ないからな

 ようつべのお陰だな w
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:22:12.04 ID:X5Ci1RfG0
>>472
鉄道音楽
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:22:22.09 ID:QOI3r8Pd0
>>396
ああいうBGMの印税って全く入って来ないらしい
だからこそ使われ放題ということもある

SQUAREは自分たちの音楽をフュージョンとは言わず
ポップインストゥルメンタルと形容するよね
自分たちの音楽がジャズ寄りに置かれるのに違和感があると

ジャズ畑の人からすれば軟弱な軽い音楽ということなんだろうけど
そもそもなんでもありのバンドだからな
出身者のほとんどがポップス音楽のスタジオミュージシャンとして大成してる
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:22:31.67 ID:BT4GyJY30
>>1
パンクとヘビメタとハードロックの違いって何よ?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:22:35.65 ID:SNejb89w0
>>159
"Hot Rats"はクロスオーバーってより ひたすらロックって印象
でも"Black Napkins"とか"Zoot Allures"とか"The Ocean Is The Ultimate Solution"とかは
フュージョンて解釈で良いのかも と思う
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:23:07.32 ID:xy+ODJdJ0
ボーカル入りフュージョン系

Will Downing - Brooklyn breezes
http://www.youtube.com/watch?v=RkBaRXMsESI

B.B. King - Midnight Believer バックバンドがクルセイダース ブルース+フュージョン
http://www.youtube.com/watch?v=-kQMVvgG73s

Fourplay - I'll Still Be Lovin' You 歌 ネイサン・イースト 名バラード
http://www.youtube.com/watch?v=XxGh4ruG33M
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:23:07.11 ID:hNYQN3970
唯一無二という点ではスコヘンとかおんねんけどな
ただ、出発点と着地点だけ決めて弾き倒すタイプやからあんまり評価されへん

>470
そこは完全に同意する
特徴的なパターンをジャズっぽいっていう認識だけでやっとるんやろうな
モード奏法やトーナルセンターが出てくると思ってたら肩透かしくらった
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:23:20.76 ID:YFiLEgpD0
>>477
>SQUAREは自分たちの音楽をフュージョンとは言わず
自覚あるだけ救いありますね
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:24:32.33 ID:7Hun3RhA0
>>460
曲だけならこんなのあるけどね
http://www.jazzradio.com
BSの美の壺でも見ますか
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:25:43.96 ID:X5Ci1RfG0
Mezzoforteとかあったな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:25:47.98 ID:n7uoN8SHO
>>447
角松バンドからその二人が一気に消えていまだに固まってないイメージ
ポンタとかも一時期死にそうなんて噂も聞いたけどどうなんだろ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:26:23.06 ID:7eBuatuc0
結局音楽のジャンルってレコードショップの棚分けのために存在したんで
今となってはどうでもいいことなんじゃないかカッコよければ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:26:27.29 ID:YFiLEgpD0
> モード奏法やトーナルセンターが出てくると思ってたら肩透かしくらった

あはは あんまり知ったかや背伸びしないほうがいいよ(笑)

モード奏法()とかトーナルセンター()とかこの流れででてくる言葉じゃないよw
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:28:07.93 ID:eYIZNGlo0
フュージョンスレが伸びるとは2chの高齢化は深刻だな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:31:39.87 ID:X5Ci1RfG0
>>483
アリガト!jazzradio.comはiTunesで聴いてる!!

スレチかもしれないけど・・・Jazzは今イスラエルが熱い

コレが秀逸!
前半はショパンのプレリュードからのSo In Love
ttps://www.youtube.com/watch?v=wD4uUS7DkqM
Pelude In E Minor Opus. 28 No. 4/So In Love
Ari Erev(p)
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:32:23.29 ID:HGirWDiSO
なんかわかるわ〜
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:33:46.40 ID:BEurtayH0
このスレ最初から追ってきたけど色々面白いね
おっさんが多いのはまあ当然かな
自分もおっさんだし

このグループを挙げる人がいなかったので貼っておきます

Bela Fleck And The Flecktones - Next
https://www.youtube.com/watch?v=fFzZXvivo4c
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:33:53.59 ID:CSSQPP0G0
細かすぎるJ-Fusionスターものまね
https://www.youtube.com/watch?v=YI8obLf0MWY
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:36:46.83 ID:QOI3r8Pd0
フュージョンは「〜ぽい音楽」だからな
一つ一つの要素は薄いけど、全部入り
だから、音楽を聴き進めて行く上での入り口になる
それをきっかけにラテンに興味持ったり、ジャズを聞く気になったり

それから、演奏する側に回ると感じ方が変わる
アマチュアプレーヤーにとってはいいお手本だと思うよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:37:34.84 ID:Gi2UYOnA0
S.ワンダー・プロデュースのサード・ワールドの“Try Jah Love”を聴いた時
不思議にも、フージョンという言葉が思い浮かんだ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:38:29.60 ID:DwXPVFN+0
>>458
日本におけるフュージョンはまさにそれ
とにかく見た目ださいけど楽器テクあるやつが目立てるジャンルって感じ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:38:34.71 ID:7Hun3RhA0
>>489
爽やかでいいね、こういうのも好きです。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:38:57.36 ID:ZpZtOOWy0
電化マイルスって精神はフュージョンそのものだけど
音楽は所謂、本筋のフュージョンとは違う気がする
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:40:12.69 ID:iWJAxU1h0
ボーカルの歌唱オナニーを楽器がやるバージョンがふゅーじょーーん
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:41:07.51 ID:B4i4EtZS0
相手の右人差し指と自分の左人差し指
相手の左人差し指と自分の右人差し指
を突き合わせて唱えます
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:42:55.82 ID:CSSQPP0G0
>>174
キヤノンのCMやね
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:43:25.93 ID:og1i+pI90
スティーブガッド完全分析

村上ポンタ秀一
渡嘉敷祐一
俺様
神保彰

の俺様が記念カキコ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:43:26.46 ID:PId+BXKF0
クロスオーバーも思い出してやれ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:43:35.31 ID:7eBuatuc0
最近ギター小僧向け講座がやたらとあって無個性ミュージシャンを培養しているらしい
たとえばこんなの http://www.youtube.com/watch?v=Y38SLjOgHIo
こうなると様式追求の古典芸能です
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:45:11.60 ID:jITL09390
>>497
でもフュージョンより電化マイルスのほうが面白い気がする
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:46:16.64 ID:V8BKgI1m0
まあ古典芸能と言われるまで続けるべきなんだけど。

フュージョンはまだ続けやすいがロックはほんとどうなっちゃうんだろ。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:46:37.22 ID:hNYQN3970
>503
昔はやたらハーモニックマイナーのお決まりフレーズばかり弾くネオクラ野郎がたくさんいたし
そういうのは今も昔も変わらんのかね

まぁ、スレタイのセリフ言ってる人がこれだから…
ttps://www.youtube.com/watch?v=j4NFYy9NH3o
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:46:45.05 ID:IqGLcpg20
フュージョンの定義がよく分からんのですが、もっと歪んだギターのフュージョンって無いんですか?

ホントにスーパーとか天気予報の音楽ですね
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:47:55.15 ID:mvjk2WlH0
ジョー・ジャクソンってなのもいた
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:49:13.22 ID:gXwSqNmaO
根強い?
リバイバルの間違いだろ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:49:39.30 ID:LZONjJu40
ここまでTRIXなし(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:50:29.64 ID:V8BKgI1m0
>>506
これ、なんかあかんの?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:51:07.42 ID:7eBuatuc0
>>505
ロックはすごいのがでてきてる
八十八ヶ所巡礼って聞いてみて
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:52:03.54 ID:6ZCdag4m0
>>429
シアターイーストで何回も聴いたがキレキレのいいギターだった。
サインを貰った事がある。

ジャコとギル エバンスのオーケストラのライブがひとつの集大成だったような気がする。自分の中だけだが。

どこかのレスにあったが、80年代後半から急速に、より小洒落たのが売れてきだして、ジャンルの減速感があったな。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:52:50.80 ID:GmZnFWzl0
マハヴィシュヌ・オーケストラとかブランドXってフュージョン?
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:54:25.07 ID:vQfj7hCZ0
Players、神埼on the road
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:56:04.20 ID:6ZCdag4m0
>>478
一番は衣装の違い。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:56:20.81 ID:bLQ+JbzI0
マハヴィシュヌは今までフュージョンだと思ってたけどマクラフリンはロックの人がマイルスのレコーディングに参加してジャズに接近したって感じだったはずだから
このスレの定義によるとジャズロックのほうが正しいんだろうな
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:56:56.39 ID:GantBbYY0
フュージョンてだっさいイメージもあるけど、ウェイン・ショーターやチック・コリアのRTFとか
ジョージ・デュークとかあのへんは大好物だわ。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:58:30.28 ID:ZpZtOOWy0
例えばフレディ・ハバートのレッドクレイとかはフュージョンなんか?
それとも電気楽器使ってるジャズか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=wA1ZelIbUfI

マイルスのレイテッド・Xとかは?
https://www.youtube.com/watch?v=mrjFtbGKqFk

ハービーのロックイットはポップロック?
https://www.youtube.com/watch?v=qPTHjZ6JYIU

>>504
俺も王道フュージョンより電化のが好きだ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:58:37.16 ID:AeCrHyNx0
昨日までロックやってた様なベーシストが
ある日突然フュージョン聞き始めたら終わりの始まり
どっかで見たことがある超ありがちな手癖ベースしか弾かなくなる
ベースはピックを捨てたら終わりの楽器だとフュージョンが教えてくれたわ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:59:03.12 ID:f7uTfEsi0
フュージョンダサいとか言ってる連中は
何がナウいと思って聴いてるんだろ?
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:59:13.98 ID:hNYQN3970
>511
ジャズの要素どこにある?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:59:31.23 ID:ZpZtOOWy0
>>517
マハヴィシュヌはかなりロックよりな気がする
むしろメンバーが被るジェフ・ベックのバンドのがフュージョンぽい
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:59:49.59 ID:o0QJdC4k0
ヒュージョンなんか聴いてられっかい!
みたいなことをのたまう江戸っ子オヤジの漫画が昔ジャズライフに載ってたが、あの雑誌まだ存在するのか?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:02:50.23 ID:V8BKgI1m0
>>520
ヤギスープのビルワイマンのことかーっ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:04:00.58 ID:PqqRtpmL0
パットメセニー聴いてたら妹に「なんでコンビニでかかってるような曲をわざわざきいてるの?」とか言われたので
頭に来たのでファミマの自動ドア開けた時に鳴るテレレレレレ〜ン♪って曲をうちの玄関開けた時に鳴るようにしてやったら
頼むから外してくれって泣きついて来たので
おっぱいさわらせてくれたら外してやるよって言ったらガチ切れされたので
今でもうちの玄関を開けるとファミマの音楽が鳴る
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:04:14.13 ID:tmL4ndP60
>>511
聞いていてなんか気色悪くないか?
フレーズに意味がないというか
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:06:00.01 ID:d545rAYJ0
ディメンション=ビーイングのレコーディングミュージシャン
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:08:09.24 ID:YFiLEgpD0
>>517
違う違うw
ドジャズの人が、ジャズの人に「ロックみたいに弾けよ」って言われて
ウソロックやってたんだよ(笑)
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:09:53.35 ID:Fl8iwpC30
>>521
まあ、このグループ名は最高にダサイと思うw
 ↓
「ザ・ファンキー・フュージョン・バンド」

因みに、曲の中身は全くフュージョンしてない(が大好きw)
ttps://www.youtube.com/watch?v=yKoY-DosPv0
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:10:08.88 ID:YFiLEgpD0
>>523
けどベックはロックしか弾けないのに
マクラフリンはジャズ屋さん
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:11:50.91 ID:J6px0nz20
ホールズワースより巧いギタリストって居るの?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:12:04.15 ID:NEdhvAxE0
ジャズはマイナーキーな印象が強くて、フュージョンはメジャーキーなイメージが
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:16:02.27 ID:V8BKgI1m0
>>527
ペンタ一辺倒でクロマチックとかが出てこないあたりか。
流暢なフィンガリングに感心した。
エリックジョンソンがジャムったらこうなりそう。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:16:12.15 ID:loXiEyLq0
マクラフリンはもともとジャズギタリストではない
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:19:44.32 ID:w5dJthX70
初期YMOは渡辺香津美のソロバリバリでほとんどフュージョンだったな
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:22:10.45 ID:GantBbYY0
YMOのライブアルバムって渡辺香津美の音が入るとフュージョンぽくなりすぎるって
ギタートラックだけ抜かれて発売されたんだっけ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:22:21.88 ID:ASKX5GgF0
90年代はテレビ番組のBGMでやたらとフュージョンかかってたな
角松 春畑 ジンサク DIMENSION ダルファーあたりは毎日かかってた
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:24:06.17 ID:X5Ci1RfG0
>>538
春畑は思ったより化けたな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:24:35.73 ID:YFiLEgpD0
>>533
なわけねえだろw

>>532
意図してとはいえあんな強弱の無いのっぺりアーティキュレーション
まるで上手いとは思えないのだけど
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:24:57.71 ID:O1eQ6yCJO
マクラフリンはジャズ屋としては不良すぎるしロック弾きとしては知的すぎるし
フュージョン弾きとしては冒険しすぎる
という感じな孤高のギタリスト。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:25:59.46 ID:YFiLEgpD0
>>535
60年代後半にほぼジャズのイディオム習得してた
が、バップ臭身に付けたのはようやく90年代の
アフターザレイン辺りから
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:26:31.67 ID:bLQ+JbzI0
>>529
wikepediaみてみたらなんかそうみたいね
今までロックの音がほしくて起用したっていうマイルス側の証言しか知らなかったからだまされてたわ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:29:28.47 ID:YFiLEgpD0
>>543
たまたま俺の書いたこととWikipediaが合致したのかも知れないが
Wikipediaなんてまったく信用に値しないからね(^^

ロックの音が欲しくて起用したのは確かだろ
ジミよりギャラが安い奴で譜面も読めてロックっぽいことできるやつ探してたんだろ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:30:27.93 ID:uFQ5tw9e0
ダンのAjaでガットとショーターの部分で
これがフュージョンなんだろーなーと
いつも思いながら聴いてる
単なるイメージとして
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:30:35.46 ID:xy+ODJdJ0
スムースジャズ系

Brian Hughes - Wherever You Are
http://www.youtube.com/watch?v=ZxiONEvh69k

The Rhythm Method - Paul Brown
http://www.youtube.com/watch?v=ITtsK1GTZwQ

Spyro Gyra - Bright Lights
http://www.youtube.com/watch?v=pCe1Ve76fxc
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:31:12.54 ID:og1i+pI90
世界が震撼 脅威の最先端超絶テク
ダーティーループス再来日決定

    ↓

「こいつら何か古くね?」

おまいらが正解
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:31:31.48 ID:YFiLEgpD0
今頃になって>1を読んだが

>リー・リトナー、渡辺香津美、野呂一生

実に味気ない無機質な人ばっかりで失笑w
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:35:09.27 ID:NnVb19NB0
ドイツのクラブ系のCDシリーズをずっと聞いてるんだけど、
なんか去年くらいからアコースティックなサウンドが凄く増えてるよね

YOUTUBEチェックも大好きなんだけど、ファンクテイストの強い曲に
勢いがあるのも凄く感じるよ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:35:33.83 ID:YvLpu9oJ0
シャカタクとか、昔はオサレなカフェバーとかで良く流れてたね。

プールないのにプールバーとかw
イージーリスニングよりも
メロウで、F1でも
お馴染みだった。
わりと好きなジャンルだけど
出掛ける先々で聴きすぎて
CD買う気にはならなかったw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:36:05.66 ID:YFiLEgpD0
>>550
>プールないのにプールバーとかw


えw
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:37:32.51 ID:GantBbYY0
>>550
プールバーにプールはあるだろw
流行ってた頃は毎晩通ってたぞ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:38:59.33 ID:E+eIjKJx0
ジャズで勝負できない人がフュージョンやってるイメージがあるわ
まっとうにジャズやって評価されてフュージョンに転向した人っている?
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:40:25.97 ID:YvLpu9oJ0
>>551
え?w

自分の田舎だけかも知れないけど
プールバーて触れ込みだけど
プールじゃなくて
ビリヤードが置いてあったよw
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:42:31.97 ID:bLQ+JbzI0
プールないのにプールバーって当時も流行った冗談だったんだけど
そんなおしゃれな場所にはいったことないんであったなんて真相知らなかったわ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:45:04.60 ID:NnVb19NB0
CELESTE っていうレーベルのJAZZ系音楽が好きだわ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:47:11.31 ID:xy+ODJdJ0
70年代後半〜80年代前半の雰囲気フュージョン

Deodato - I Shot The Sheriff
http://www.youtube.com/watch?v=KbvgY8Ogl_w

You & Explosion Band - Route 246
http://www.youtube.com/watch?v=lNIBMSbSve0

Shakatak - Easier Said Than Done
http://www.youtube.com/watch?v=8k0EytNHQ7E
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:47:36.77 ID:4gsEE0Z70
ダサいって書き込みが多いけど
ダサくない音楽って何
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:49:00.36 ID:O1eQ6yCJO
>>553
マイルス、ハンコック、ショーター、チックコリア..
この辺はドジャズの世界でもレジェンド級の超一流でしょ
ギターならベンソンやメセニーだってそうやし
要するにたくさんいる。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:51:08.17 ID:Fl8iwpC30
>>557
個人的にはこっちを推す

Shakatak - On Nights Like Tonight
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Mp9mIVmdY8
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:54:15.46 ID:YFiLEgpD0
>>554
うわっ 天然だったのですか…
ビリヤード台のことをプールって呼ぶんだけど(^^;
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:56:40.11 ID:YFiLEgpD0
>>553
既に突っ込まれてるようだけど時代考証もうちょっと考えた方がよいかなあ

今フューばかりやってるやつはハナッからジャズなんてやってないし、やれないのだから
ジャズで勝負しようとなんて思ってないよw
コンプレックス持ってる人は多いみたいだけどね
元・菓子のメンバーの皆さんとか自分でジャズコンプ隠してない
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:56:43.71 ID:NnVb19NB0
>ビリヤード台のことをプールって呼ぶんだけど(^^;

>>561 冗談抜きで今、知ったわwwww
なんでビリヤード場の事、プールバーって呼ぶんだろうって思った事すらなかった
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:57:14.60 ID:bLQ+JbzI0
プールないのにプールバーってそれを見越したネタだったはず
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:01:10.52 ID:o0QJdC4k0
>>557
大野雄二はルパンばっかやってないでそっちで再活動してほしいね
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:01:15.12 ID:YFiLEgpD0
>>555がネタバラシしてなかったら、恐くて突っ込めなかった
まさか本気だとは…
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:01:24.13 ID:YvLpu9oJ0
個人的には、やっぱビバップ時代のジャズかな?
いつまで経っても色褪せない。
スタンダード曲は
プレイヤーによって果てしなく
広がって、奥が底無し沼w
自分は、もの好きが高じて
ジャズピアノを習い始めて
今まで、見てきたジャズプレイヤーの
即興が、デタラメではなくて
超、メンドクサイ理論の基に
成り立ってる事を知り、
愕然としたわw
長文スマソ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:05:43.93 ID:YFiLEgpD0
>>567
かといって今更バップやっても仕方が無いし
バップできないのにジャズの看板背負っても仕方ないし
いろいろとたいへんです
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:10:30.27 ID:UGLR5IkH0
2chの年齢層を考えればジャズよりフュージョンが支持されるのは分かる
それより後の世代で先入観がないと7,80年代のフュージョンは聴けたものじゃないのが多い
繰り返し聴いているのはRomantic Warriorぐらいかな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:13:51.00 ID:YUsML4sN0
スパイロジャイラよく聴いてたな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:47:52.70 ID:AQOPHJD30
>>537
所属レコード会社の権利関係だよ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:49:46.13 ID:y6/vgxx00
なぜナニワ・エキスプレスがメジャー級にならなかったのか不思議だ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:54:57.80 ID:DIDzr9JH0
フュージョン好きが結構いて嬉しいw
スタッフ、リチャード・ティー、サンボーン、マーカス・ミラー、デイブ・
ウェックル、ジョージ・ベンソンとか聴きまくってた。
あと山下達郎とかw
最近はNick Colionneがお気に入り
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:00:05.88 ID:DIDzr9JH0
古内東子とか今井美樹のアルバムにもフュージョン系ミュージシャンで固めた作品があったな
結構いいのよw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:02:55.63 ID:y6/vgxx00
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:03:55.94 ID:CSSQPP0G0
>>563
昔、ビリヤードが一時期流行ったね。
プールバーも増えたけど、下手くそも多かった。
下手くそなくせにマッセをやってビリヤード台をダメにしてしまうケースがたびたびあったから、マッセ禁止の店もあった。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:06:19.22 ID:y6/vgxx00
大野雄二のベスト持ってるわ似たような曲多いんだけど全部クセになるんだよなあ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:06:23.45 ID:2oUSgAgj0
>>565
大野雄二
「ルパンや小さな旅を演奏した方がお金入ってくるのよ」
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:06:56.97 ID:y6/vgxx00
>>538
パラシュートとかめちゃかかってたな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:07:34.06 ID:YFiLEgpD0
>>572
岩見が下手糞
てか 超メジャーだろ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:08:11.81 ID:YFiLEgpD0
>>579
ぱらしゅーととかもっと昔じゃないの
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:09:18.71 ID:Ifu8CmXh0
これもフュージョン
日本では無名だったがUKでは大ヒット

The RAH Band, Clouds Across The Moon, 1985.
ttp://www.youtube.com/watch?v=RVVgOnN_BaM
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:11:43.85 ID:epNvWy0t0
>>519
>>1で野呂が〜とかいってるのにこれを貼るなんて嫌味かw
フレディ・ハバードのは少なくともストレートアヘッドなジャズではないが、
まだフュージョンとも言い切れない感じ。時代的にはフュージョンというジャンルが
確立されていく過渡期かな。
二管をはじめどのパートも完璧だが、特にレニー・ホワイトのドラムがいいね。

マイルスは色々やっても常にジャズだ。ある意味一貫している。
語弊はあるかもしれんが器用なタイプではない。

ハンコックはマイルスよりは器用かと思うけど、ロックイットはジャズマンがやる
ファンク、R&Bインストのイメージがあったが、今聴くと結構ジャズだね。
道具が電子化してるだけで。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:22:41.35 ID:ZpZtOOWy0
>>583
これ言うとよくマイルスファンに怒られるんだけど

マイルスの作品ってマイルス本人はそこまで革新的じゃなくて
何やってもプレーは変わらない気が俺はする。
音楽性を決めてるのはサイドメンだと思う。

ハンコックは本当、何が本音なのかわからん
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:27:12.41 ID:FgP/wcqO0
フュージョンの欠点は、フュージョンと言われないとフュージョンであることがわからんことだな。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:29:17.58 ID:xQlK+pE/0
フィージョンって上手いんだけど軽いってイメージ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:29:34.45 ID:YFiLEgpD0
>>584
人の褌で相撲取ってるんだからしょうがない
かといってマイルスの代わりにフレディが吹いても所詮vsopみたいなくだらんものしかできない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:29:56.53 ID:y6/vgxx00
>>54
角松のフュージョナルバムって良く出来てたけどな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:45:27.82 ID:2oUSgAgj0
>>584
マイルスはティーンの頃にバードに叩きのめされてからずっとバードしか意識して
いないでしょ。要するにバードとの違いをフォーマットの変更で示そうとしただけ
やることはバード超えしかないわけで
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:50:05.96 ID:flj4yScb0
トム・ブラウン、良く聴いてたな
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:56:45.30 ID:nnZK7qAm0
ここまで杏里なし
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:05:10.24 ID:SQPIrX670
カーティスクリークバンドなんてのもいたな。
ハーモニカとサックスのツインフロントだった。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:10:01.45 ID:OszvMq2D0
ポロシャツの襟立ててセカンドバッグ持ってるイメージ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:17:36.68 ID:Ifu8CmXh0
>>592
ニューミュージック
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:18:12.93 ID:Ifu8CmXh0
ごめん、>>594>>591
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:22:31.28 ID:QkIPEf0u0
>>585
極論すればこれもフュージョン
http://www.youtube.com/watch?v=7r-jkhlpS6E
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:27:55.57 ID:nnZK7qAm0
ちげーだろ
リトナーだよ
リトナーといえば杏里だろうが
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:38:45.90 ID:Qq1hVVSq0
野呂は、向谷外したくてCasiopea解散して、向谷抜きで新生Casiopea復活とか、
人として嫌いだわ
ピロピロの音も嫌い

リー・リトナー、渡辺香津美ときたら安藤まさひろで落ち着くっての。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:55:43.85 ID:flj4yScb0
ジャマラディーン・タクマ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:09:24.53 ID:cqKVyzlK0
野呂www
リトナーの足元にも及ばない二流
4×4でハッキリわかっちゃったのにまた、恥を晒すのか
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:24:56.11 ID:Viv9YMit0
STGは何をやってるのかを理解するのも難しい。
格ゲーは単純でわかりやすい。音楽に例えるなら
底辺ジャンルのJ-POP、チョンPOPが最上位ジャンルの
高度な音楽であるクラシック、ジャズより売れて人気がある。
後はわかるな?

全一STGプレイヤー 
→ クラシック、ジャズのフルオーケストラ作曲者、プロ演奏者

全一格闘ゲー専用プレイヤー
→ J-POP、チョンPOPの有名歌手(カスチル、エックソ、ラル糞、
サザン、シャブアス、ドリカス、中島みゆき、福山など。
作曲はメロ+コード進行程度のショボい鼻歌レベル。編曲能力なし)

198 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:09:45.63 ID:YzaiVgLz0
世界が配信で熱狂するジャンケンゲーム 「格ゲー」

ゲーセンの隅っこで繰り広げる神プレイ 「STG」
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:28:57.27 ID:i6zvyiel0
>>81
ちょーかっけー!!
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:30:30.57 ID:JNoncUEP0
野呂のギターはあんまり面白くない
天才の渡辺香津美にはランクがちょっと劣る
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:32:10.49 ID:D12P4JO3O
日本のフュージョンを聴いて心にしみたり心が躍ったりすることがない
順番にソロをやってテクニックを披露するだけのイメージ
なんかメロディーもださいし身体が自然に動いちゃうグルーヴ感もないし…
カシオペアだのTスクエアだの高中だの
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:33:38.95 ID:lPnRl7Mp0
> ジャズとロックやポップスを融合

この文だけ見たら凄いかっこいいのに!
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:33:41.02 ID:D6BurO5c0
時代の音楽だよな

その時代経験してない人間にははっきり言って退屈
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:37:19.01 ID:iZTPGeE80
小曽根にはまだがんばってほしい
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:38:19.32 ID:x78BS5uY0
技術を披露するための音楽って印象しかない
楽器やる人には巧さがウケるんだろうが、いかんせん曲がつまらん
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:38:51.49 ID:D12P4JO3O
日本のフュージョンの人たちってプレイヤーとしての知名度はあるけど
曲はまったく評価されてないよね
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:42:54.58 ID:Xk2PiMAh0
>>482
なお本田はその後ソロで「Real Fusion」というアルバムを出したw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:46:04.80 ID:Xk2PiMAh0
>>485
ブッチャーさんのところは梶原さんで何とかなると思うんだけど青木さんのところは代えが効かないわ…
AGHARTAの実績があるキタローさんぐらいかな、許せるのは。

と言うか本田さんだって青木さんに慣れてたから櫻井さんじゃやっぱ自己主張が強く感じられちゃうし…

>>458
本田雅人のライブ映像見てみるといい
Assemble A Crewはニコニコ動画の方が多く残ってるが。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:50:25.42 ID:Xk2PiMAh0
>>588
「Sea Line」とか凄く好きだわ。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:54:10.18 ID:kx5E4WHn0
数年前、やっとのこと大阪の中古レコード店で探してあてたフルーツケーキのCD
3万近くしたが清水の舞台から飛び降りて買った翌月、再販版が出たのを思い出した。金返せ(-。-;
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:11:54.14 ID:2oUSgAgj0
今やフュージョンといえば、ゴテンクスやベジット、ゴジータなんてのもあるらしいな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:32:35.46 ID:L41Eet2S0
ランディ・コーベン
Great Necks
ビート(ドラムス)が強くてロックよりだけど、初っ端のベースで歓声
ギターはフィルX(a.k,a バケットヘッド)
https://www.youtube.com/watch?v=gwMUsew_ZkI
10000Notes
https://www.youtube.com/watch?v=varG_UowRQA
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:45:22.86 ID:9uYjS6wo0
フージョンという、音楽で最もダサカッコ悪いジャンル、について
このスレに書き込まれた方々のうち、予想以上の、大多数の皆さんが、
フージョンのクソダサカッコ悪さ、を理解しておられるという、予想外の事実、
これこそ正に、ささやかな希望!、に違いないのですが、じゃあ、何故
少なくとも今この日本、いつまでも、クソダサカッコ悪い腐乱ゲロ音楽であるフージョンと
同程度の、クソダサカッコ悪い腐乱ゲロゴミカス音楽であるJポップなんかが、
平気な顔で主流しめてられるの?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:49:06.18 ID:BM/KSyXF0
>>585
キーボードのシンセ音は必須だろ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:54:27.34 ID:V8BKgI1m0
>>606
時代と無縁な唯一の音楽と思うが。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:59:17.78 ID:HmErz/YV0
日本だとカシオペアやスクェアだが
イメージとしてはシャカタクのあれだな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:00:56.58 ID:uhrOOWmL0
糞レベルのスレタイ、アホか。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:02:56.21 ID:L41Eet2S0
まあ、俺、ダサいからな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:03:29.66 ID:Brl8Sjiy0
ラジオみたいで安っぽくてダッセーとか思ってたが
むしろ都会っぽさに惹かれた
アンビエントみたいなネイチャー系の逆として
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:05:04.76 ID:lCZLhN3RO
来年は、野外ジャズフェスティバル復活?
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:08:34.00 ID:1R7Zvdbc0
フュージョンの良いところは演り手にも聴き手にも韓国人がいないところ
悪いところは演り手も聴き手もキモオタなところ
バイトで声優のバックバンドをノリノリでやったりする人が多いからそうなる
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:12:15.29 ID:V3hHleiv0
>>435
坂本龍一の本に、事務所がフュージョン系のも所属してた関係らしい
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:28:03.36 ID:VfPTWrko0
小室TKの音楽も
ダンスミュージックに歪んだギターのサウンドをあわせたフュージョン?
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:30:17.64 ID:zjze7GAW0
>>46
俺もWinelightくらいしか好きなのない(´・ω・`)
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:30:19.02 ID:JNGRcsQd0
ロックフェスの名前も知らない歌手のバックバンドが
リハのときにフュージョンやったんだが本番よりも拍手もらってた
あれは生で聴くと凄いね
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:33:28.28 ID:VyEc2B0F0
>>14
あれはmotown
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:35:31.30 ID:w2l6s7fe0
フュージョンやってる人は技術高いしな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:36:03.21 ID:ekyTfCvu0
>>545
あの伝説のアルバムに関するエピソード多々あるよねドラムのガットがインタビューで自分のトラックが採用されるかも疑問だったとか
それぐらい彼らの高度な拘りやらで張り詰めた雰囲気だったらしい
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:41:20.61 ID:96pRkcf80
ロックと民謡を融合させた演歌もある意味フュージョン、またはミクスチャー
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:41:57.08 ID:iatSb+1M0
ドラムならテリー・ボジオ
ベースならジャコ・パストリアス
キーボードならチック・コリア
ギターならスコット・ヘンダーソン
SAXならマイケル・ブレッカー
SEXならトレイシー・ローズ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:51:58.07 ID:EPACP07lO
>>631
それは、PEGにおけるジェフ・ポーカロの逸話じゃね?
Ajaでのガットは、レコーディング一発で決めたって話だったはす。
その時のガットが、あまりに凄かったんで、周りのプレーヤーは皆ガットを見ずにはいられなかったって話もある。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:55:50.51 ID:nTH6J3bU0
f
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:02:49.93 ID:lMRp3dqH0
>>633
よしなさい、いい歳なんだからw
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:37:08.88 ID:x90uPNiYO
スクエア好きだ
25年位聞いてるが、昔の曲も不思議と新鮮に感じる
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:42:56.88 ID:exCbU97v0
シンセサイザー使ってピロピロの印象しかないんだけど
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:45:11.33 ID:Yf7rp3JE0
Jazzanova
incognito
そんなの10年前の大学時代によく聴いてたな
そっからオレンジペコーとかEGO-WRAPPIN'とか今も聴いてるが
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:05:45.98 ID:V8BKgI1m0
なんでもフュージョン広義のフュージョンという意味ではなく、
非クラ系の楽器プレーヤーが中心になって、時代時代のメインストリームの音楽性を翻訳演奏する習慣と、
それがとかく二次創作物のように見なされつつ根強い支持がついてくることの
両方を兼ね備えたフュージョンは、すたれる理由がないだろう。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:10:36.87 ID:lnvuxxqR0
Frank Gambleだけで満足
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:11:16.37 ID:d5lkxukr0
前立腺は大学だよ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:25:30.77 ID:z4RQnL1bO
>>507
どのくらい歪ませた話かわからんけど高中は歪んでる。
フュージョンなんかロックインストかわからんが
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:30:26.13 ID:PhQU8eL20
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:34:46.73 ID:gmGZmYexO
フュージョンだけは無理
界王拳もスーパーサイヤ人も許せたがあれで冷めた
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:34:46.76 ID:Fc5Wy+VG0
フュージョンとかダサくね
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:37:57.98 ID:z4RQnL1bO
>>632
それだと津軽じょんがら弾く寺内タケシや演歌弾くマーティー・フリードマンもフュージョンになっちゃう。
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:40:17.82 ID:+4fu2ohL0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:51:50.74 ID:ng/T6bdY0
真っ先に思い浮かぶのは、昼の時間に新聞を斜め読みするコーナーでかかるシャカタクの曲

あとヨーカ堂とかでかかるジャコパス
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:52:58.69 ID:eSCsE1oI0
ジャパヒューとジャパメタって同じ立ち位置だね。
テクはあるけどなんかダサくってなあって感じ。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:54:28.30 ID:W3f+X+qz0
歌の無いJ-POP/J-ROCKと見なしても構わんけどな
カシオペアスクエアは
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:54:32.87 ID:zQkHa0+10
>>31
カシオペアはまさにそんな感じw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:55:21.35 ID:m34xt3PF0
>>1
>フュージョンは幅が広く、技術だけと批判される一方、歌のないポップスだとバカにもされる。

どっちもダメじゃん
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:55:24.32 ID:zeb0y8Mx0
カシオペアとか退屈な音楽だよな。テクはあるんだろうけど。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:58:11.43 ID:EdfkqdHc0
ヒュージョンって書かないんだな。
フュージョンって発音むずかしくね?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:59:21.66 ID:dw3S9YWNO
英語とかのリスニング教材でこういうの流れてた。(・ω・`*)
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:00:54.08 ID:xQVRYE930
ウェザーリポートのヘビーウェザー
スティーリーダンのAJA
スタッフの1st
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:04:10.14 ID:m34xt3PF0
フュージョンは、技術に走りすぎたためにサウンドを考える余裕が無かったという印象を受けるな
トラディショナルなジャズのアコースティックサウンドが極めて洗練され完成されているのに対して
フュージョンのサウンドは軽く、安っぽいという印象が強い
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:13:41.42 ID:bG/wgRZh0
やはりシャカタクだな
エレクトーン習ってた頃は課題そっちのけで弾いてたわ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:15:05.29 ID:sClARnze0
釈迦宅のナイトバーズだな。

スクエアとかも思い出す。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:01.17 ID:l0LyjuIn0
これぞフュージョン!つうサウンドは超絶退屈だけどな
ラリー・カールトンは聞けてもリー・リトナーはきつい

それならジャズのスケールでソロを弾くロック・ミュージシャンの方がまだマシな気がする
ヤン・アッカーマンとか
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:25:07.24 ID:0N3KjhGq0
松岡直也
午後の水平線
これ至高
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:31:03.60 ID:Wxph0Gji0
夏の旅も
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:34:25.92 ID:Kqo9QJpc0
昨日FMレコパルを買いに行ったら
こんなのがあったのでつい買ってしまった
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do;jsessionid=B4B9E688B6AE1C728314B895A6A0B888?pid=1640624
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:29.68 ID:TsHv7B6+0
ジャズのオナニージャンル分けがよくわからない
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:45:27.77 ID:4QBOSfD70
ボブジェームスのサントリーリザーブのCMの曲が好きだったな。

http://www.youtube.com/watch?v=HZVUa4zJgXw
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:11:48.12 ID:loXiEyLq0
フュージョンならチックコリアエレクトリックバンド聴いとけば間違いないだろ
あれがフュージョンの最終形じゃね
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:22:16.55 ID:xH4HTCdeO
カシオペアってムカイヤのMCを楽しむバンド
だったんちゃうんか?
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:31:39.97 ID:edE8yylvO
カシオペアつまんない
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:31:55.01 ID:tzu6X5di0
スティングのEnglishman in New Yorkは最高だよね
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:32:43.65 ID:YhtywRFE0
だっさwww
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:39:52.22 ID:yhy9tI3c0
ネイティブ・サン、松岡直也、ジョージ・ウィンストンあたりから入ったから
今でもTVのBGM系は好きよ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:41:31.66 ID:0EO+D9Nq0
>>655
最初の「フュ」の時に前歯で下唇を軽く噛むといいよ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:42:05.13 ID:++2Q0hsx0
Dirty Loops - Hit Me
http://www.youtube.com/watch?v=utn6TnORINM
これ歌ありだけど、モロフュージョンだね。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:50:32.21 ID:vb/rBJiD0
フュ 

キーボードで瞬時に打てなかったが
結構単純だった
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:55:07.65 ID:+4fu2ohL0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:57:58.80 ID:OTK7o2LS0
昔エレベーターミュージックって言われてたのとは違うの?
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:00:09.18 ID:4jFwZjkp0
現代劇やる歌舞伎役者って感じ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:06:11.64 ID:xH4HTCdeO
フュージョンとか、プログレとか
どこがいいのか、わからん
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:08:00.55 ID:XHeIwLgu0
デオダートも、そうなのかな?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:23:14.50 ID:b/x32PtC0
ふーじょんwとプログレwww
を未だに聞いてような奴は池沼の痴呆
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:23:56.33 ID:oNGbdRU50
パラレルスペック 
http://www.youtube.com/watch?v=apr2JCdpTbQ
683フュージョン博士@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:25:15.62 ID:9e7hUcrc0
ブームから30年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされている再発CD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.浪漫の兵士
2.虹の楽園
3.WORD OF MOUSE
4.NIGHT PASSAGE
5.BREEZIN'(ちょっと渋すぎるかW)
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:25:43.91 ID:rE8yN1VMO
ウェザーリポート最強としかいいようがない
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:28:34.71 ID:LB5QwdjA0
おれはフュージョンとAORの差がよくわからない
ドナルド・フェイゲンとかマイケル・フランクスとかどっちなのよ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:31:16.05 ID:AIPxIiSC0
カテゴライズし過ぎ。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:36:14.50 ID:epNvWy0t0
>>680
色々やってるけど、そういっていいだろうね。
フュージョン自体がかなり幅広いよ。

しかしフュー板過疎ってんのに、このスレそこそこ伸びてるw
自分のイメージではジャズ好きだけど「歌モノ」も好きな人がやるのがフュージョン
(ボーカルの有無は問わない)
上にボブ・ジェームスとかジョージ・デュークとか挙がってるけど、成功してる人は
作編曲能力に優れてて美メロが書ける人だな。
グルーシンとかスタクラとかも。楽器のテクだけじゃない。
曲がよくなければ、技巧を披露するだけの音楽という印象になるんだろう。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:37:45.13 ID:Zz/AgX4o0
>>270
語義どおりの超ジャンル的なフュージョンやっとるって感じ
ロックフェスとかでも盛り上がるし
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:37:51.05 ID:Zx2b2ymP0
クロスオーヴァは硬派、フュージョン軟弱って印象

WRやディメオラクラーク時のRTFやラムゼイルイスがEWFとやった
sun goddessがクロスオーヴァの代表

フュージョンはstuffボブジェームスジョーサンプルかな

一般的にフュージョンというとTスクエアのF1グランプリになるらしいが
あれは歌なしのムード歌謡曲以外の何物でもないと思う
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:40:16.74 ID:VIZFj5XY0
70年代ロック少年はソフトマシーン、ゴング、ジェフベック経由でフュージョン行って、ディメオラRTF、ウエザーリポート、日本は渡辺香津美とその周辺聴くのが王道だった
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:43:22.36 ID:ayhgdeAS0
フュージョンってジャズの重さが嫌で、もう少しグルーブ感があるもう少し軽快な音楽が良いという人向けじゃない?
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:44:29.47 ID:ooUq+h0t0
ほとんどのグループを聞き込んだが、質で言えば

1、ウェザーリポート
2、マクラフリン
3、メセニー

この順
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:46:42.28 ID:IbC0Cvxn0
>>119
鉄ヲタ向けの仕事ばっかりしてるって野呂が怒っちゃったらしい。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:47:06.47 ID:9bq8c/It0
野呂さんは深見東州に利用されてからおかしくなっちゃったな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:48:30.10 ID:fqxBR6dt0
ヒュージョンの間違い?
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:51:21.51 ID:GRWNhX1L0
スラップ(チョッパー)が主張し過ぎるのはあんまり好きじゃない
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:00:30.76 ID:+2jVI6650
>>685
FUSIONとAORどちらも共通するのはクレジット(ジャケ裏等のバックミュージシャン)買いする点かな
TOTO〜AIRPLAY系の西海岸とSTUFF系の東海岸ミュージシャンは良く参加していた
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:09:48.86 ID:ciiga43F0
高中さんは違うの?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:18:42.72 ID:TSkCClkK0
Dimensionのギターの増崎さん色々なところでよく見る
浜田麻里とか田村ゆかりとか舘ひろしのバックでやってるよね
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:20:00.17 ID:0Zt2aMNe0
シャカタクw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:27:13.94 ID:4QBOSfD70
今で言うジャムバンドは、おっさんから見たらフュージョンだよな。
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:29:37.09 ID:BTrLv2+q0
>>690
「50〜60年代生まれ保守ロック少年の70年代」っぽい・・・
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:36:30.70 ID:vCgxFqlz0
>>3
客観的に見るとやっぱりつまらんな
書き込まなくて良かった…
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:39:03.01 ID:S05L9WNd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3231373
フュージョンをさらにフュージョンさせましたw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:42:23.86 ID:loXiEyLq0
野呂はあんまり上手くないからなぁ
安藤はあのくらいの世代のわりには弾けるな
昔はそんな上手いイメージが無かったが
菰口君とかに比べたら全然だけどな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:48:10.81 ID:ooUq+h0t0
クロスオーバー(フュージョン)の起源はジョーザヴィヌル(キャノンボール)
のマーシーマーシーマーシーだと思っているが違うかな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:50:24.31 ID:loXiEyLq0
>>698
高中はサンタナとロックインストの中間くらいだろ
ジャズの素養はまったく無いし
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:01:00.75 ID:m34xt3PF0
>>707
全部決めフレーズのみで本当のアドリブはやらないわけだからな
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:04:24.50 ID:llz9df6n0
フュージョンだと思うんだけど、交通情報のバックでかかってそうなイメージの曲で
チャラララ ララ チャッチャー
チャラララ ララ チャッチャーってイントロの曲わかりますか?
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:06:35.79 ID:Kqo9QJpc0
つべとかニコニコにある高中とサンタナの横浜スタジアムのライブがたまらん
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:13:06.23 ID:cXNzHR24O
ビバップとかハードバップとか言うジャズにギターってあんまり要らんのよね
多分ギターをメインにしようとした音楽がフュージョンてかんじかなぁ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:15:24.50 ID:xQVRYE930
フィールソーグッド/チャックマンジョーネ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:24:58.44 ID:A9NgBEo80
一番好きなドラマーはオマーハキム
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:27:18.69 ID:loXiEyLq0
ユニゾンとかアンサンブルを増やして即興部分を減らして
予め計算されたもんを聴かせる感じかな
キャッチーなメロディーも大事にしたような
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:28:39.62 ID:ooUq+h0t0
ハキム+マーカス
パコセリ+リチャードボナ
最強やね
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:33:47.73 ID:9EIMHVe80
ジャズマンだけど正直流行らなくてもいいと思ってる。
客もそこそこくるし、好きなことやって生きてるから金無くてもいいわw
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:47:44.07 ID:EEXVdrE40
スティーブジョーダン+ウィルリー
だろが
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:52:11.73 ID:dowrY/Aj0
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:54:54.46 ID:cXNzHR24O
>>716
カックイイーね
そういうの好き!
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:03:50.96 ID:EkQQ0NFu0
>>668
ムカイヤの弾き踊りを楽しむバンド
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:08:43.44 ID:EEXVdrE40
むかいやって電車にはまってしまって、ノロに首にされたんだっけ?
代わりが太ったオルガン奏者
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:14:12.96 ID:gVpRcGW50
日本のフュージョンって60年代後半のジャズ・ムーブメント ジャズロックが実験的に出てきて
それなら俺たちも似たことできるって スタジオミュージシャン系がシンセとコンプレッサーギターで
16ビートに乗って「シャカポーン」と軽薄にやったのが始まりだと思ってる
元もとアーティストとしての魂とかそんなモン持ってなく人たちの技巧と猿まねで成り立ってるので
とことん軽薄で心に残らない音楽が大半となった(もちろん例外は認める)
例えるなら 安物人工香料使ったイチゴ味ガムみたいな
ギター系が好きなんでその評価になるが
代表例でラリーカールトンはデビュー当時20点 その後0点 禿げた晩年30点
リーリトナーはデビュー当時0点 その後マイナス点 最近不明
高中 デビュー当時20点 中盤30点 最近不明 
Tスクエアとかカシオペアは初めからマイナス 食べたら下痢食中毒するレベル

Jimiがもう少し長生きしてら違ったかも知れん
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:30:12.10 ID:cXNzHR24O
RTFの浪漫の騎士のSOCCERESとか道化師となんとか言う曲がなんかターニングポイント的になったような気がするんだよね、それ以降のEギターメインのフュージョンって
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:32:17.09 ID:dyxONtlP0
音楽何も知らなかった頃フュージョンってなんですかって聞いたらダサいヤツって即答されたわ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:32:42.24 ID:lSewIEEi0
フュージョンを始めた奴の考えがどうだったかは知らんが
>>1 が単なる金儲け主義者なことはわかった
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:37:13.16 ID:1rFSDSbz0
ドラゴンボールに出て来る技が話題になってるようだな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:48:00.36 ID:D5y2s/7c0
>>709
チェッカーズのワンナイトジゴロだな
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:48:37.55 ID:xQVRYE930
>>727
Kill You〜♪
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:51:47.68 ID:n5KuMett0
ベーシストでは76年頃までのスタンリークラークとアルフォンソ・ジョンソン、
CBSオールスターズのブルースマーチでのアルフォンソのベースラインが好きだよ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:56:05.89 ID:femdZFFY0
マイルス・オン・ザ・コーナー
は今、聞いても最先端を行ってるな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:02:44.66 ID:pvVULw3U0
ドラゴンボールのスレかと思ったら。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:18:47.47 ID:8+/Do8Ca0
よく新ルパンでフュージョンっぽいのが流れてたな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:26:51.72 ID:KucelU1F0
フュージョン系のミュージシャンの話題って
既に20年ほど前から、新譜じゃなくて訃報ばっかりだよね・・・

あと20年もすればそれすら完全に途絶える・・・
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:30:49.18 ID:qe5gVvE10
ハービーメイスンのkYアンド・ザ・カーブスって曲みたいにブラスセクションが躍動するの気持ち良い
ドライブのオープニングで良く流したな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:34:19.12 ID:iN+rri2g0
>>729
アルフォンソジョンソン好きやわ〜
THE MEETINGで来日時。
https://www.youtube.com/watch?v=qMfGWLbwEkg

若手じゃ「おっぱいベース」ことタル・ウィルケンフェルドとか良いベース弾いてるな
https://www.youtube.com/watch?v=tgffDVO2UyA
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:37:45.70 ID:NnVb19NB0
>>618 
フュージョンは時代の音楽だと思う 

バブルのゴミみたいなイメージ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:05:09.11 ID:Xk2PiMAh0
>>507
J&Bとかどうよ
梶原順が歪ませたときはけっこうかっこいい。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:08:57.36 ID:IU6inShj0
>>732
あれは全部大野雄二の仕事
当時はフュージョン色丸出しだったけど、それ以前はバカラック色丸出しだった
ちなみにその昔に同じく大野が劇伴を担当してた石立鉄男のホームドラマでは、ルパンの効果音が併用されてて今見ると笑ってしまう
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:12:00.69 ID:edE8yylvO
大野雄二はフュージョンというよりジャズロックだね
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:19:33.56 ID:edE8yylvO
フュージョンってのはカシオペアみたいなカスみたいなやつだよ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:21:45.44 ID:QTyY+oio0
>>721
カシオペアは結局野呂のエゴが強いワンマンバンドってイメージだなぁ
客受けは、桜井やジンボのソロの方が遙かに上だったのに
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:22:10.84 ID:cqKVyzlK0
ヤン・ハマー好き
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:33:13.43 ID:lvEsC4r7O
ジャズ系ミュージシャンでも3歳から訓練して節制してる クラシック演奏家にはかなわんだろう
ほとんどが飲んだくれの薬物中毒者
黒人音楽系のものは始めから暗黒面を抱えている
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:40:16.07 ID:edE8yylvO
クラオタは馬鹿
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:53:10.10 ID:9DTtBAUw0
>>743
そんなん比較してどうすんのさ

ジャズ屋からすればクラシック?書き譜だろ(笑)ww
クラシカーからすればジャズ?即興(笑)詭弁じゃんww

こんなものさ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:55:10.14 ID:9DTtBAUw0
>>705
安藤って和田アキラ同様ロックギタリストだから。
野呂って表現力皆無だけどイディオムだけは知っている。
そのイディオムを使えない(使わないともいえるのかも)だけでw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:59:08.35 ID:9DTtBAUw0
>>738
大野雄二って普通にアコースティックなピアノトリオでバップも弾けるよ。
ドジャズからポップス、劇伴までなんでもこなすビクターフェルドマンみたいなタイプ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:03:22.75 ID:/KLHrhB20
まあ何はともあれおじさん達にとっては懐かしい好スレだよ
音楽板のフュージョンスレは過疎ってるしな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:04:16.85 ID:r0EgzszY0
レベル42ってジャンルはフュージョンジャズファンクなんだよな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:10:04.89 ID:/KLHrhB20
>>747
大野雄二で思い出すアルバムは「コスモス」壮大な宇宙組曲構成、録音も上質で当時はオーディオチェックにも使われてた
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:10:14.39 ID:/haEhgOn0
おまいらさぁ最高のピアニスト誰よ?
俺は和泉宏隆
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:13:43.96 ID:LNj8Ojhr0
やっぱmezzoforteだな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:31:57.40 ID:yNVdd+u40
>>749
初期のLevel42はそんな感じかなあ
だんだんポップになっていったけど
754ドアラ♪@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:34:22.08 ID:HAdhFn2o0
>>638
YMOとかほんとにリアルタイムでは斬新だったんかな??
後から目線でみたらフュージョンバンドの一群として捉えられても
不思議でないと思うが。ま、プロモがやたら上手かったんかしらね。
タンスのように積み上げたシンセ、つうガジェットオブジェも
ELPやTMNやRTFの時代からあったんだろうし。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:40:08.42 ID:7aUYNwN50
709さん

高中正義のsaudadeじゃないかな?
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:56:11.49 ID:LusutcMh0
>>747
そりゃ今は完全にルパンティック5の人だからねえ

しかしこのスレ見てると、フュージョン全盛期に流行として聴いてた層とジャズファン層とで挙げるミュージシャンが見事に二分されてるなw
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:15.96 ID:j+d6XMvD0
>>753
マークキングの歌声はなかなか好きだな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:42.23 ID:9DTtBAUw0
>>751
あのどヘタかw
フューだけやってればいいのに弾けもしないジャズもどきとかやってて酷いことになってるな
日本中のライブハウスから総スカン食らってるぞ
共演してたギターにも愛想尽かされた
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:05.08 ID:OoXFtUTv0
>>730
つかあの怪しいぐらぐらリズムは誰のアイデアなのかw
あれのせいで退屈しないわw
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:14.97 ID:YvLpu9oJ0
>>751
ジャズでは、バド・パウエルとビル・エヴァンス

フュージョンなら松岡直也かな?
松岡のラテンぽいノリが好きで
♪Touch the Newyork Pinnkは
良くピアノでコピーしてたわw
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:37.19 ID:ZvvTI9AP0
音楽を「ダサい」というのを見るとほくそ笑む
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:44.25 ID:s1OokH4I0
聞いてても小難しくないキャッチーで聞きやすい奴は好き
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:03.06 ID:sGgheIfv0
スクエア、カシオペアはバカにしてたけど、
コルゲンのTHE PLAYERSはカッコよかった。
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:27.67 ID:vEKON72e0
小室哲哉は、自分たちはフュージョンを通過してるので 、パンクがカッコいいと思えても、自分たちでは演れない、と言ってた。
ソフトマシーンのDesertProfileはフュージョンに入りますか?好みとしては、曲は好きだがギターソロにはあんまり萌えない。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:42.54 ID:JmnP4Jlw0
>>758
そうなのか・・・
T-スクのときのメロデーラインは大好きだったんだけどなぁ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:14.06 ID:J4dHcV8s0
昔は Shakatak とかよく聴いてた。

Kenny G
Grover Washington Jr
Four Play
Hiroshima

GTS
AGA - SHIO
dimension
Studio Apartment

ここいらもくくりになるのかな?

最近のお気に入りは
Jonathan Fritzen
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:55.17 ID:cXNzHR24O
やわらか機械ってAホールズワースがいたとこ?
太陽にほえろの
ビョンビョンビョーンビョンっとかもフュージョンになるのかな
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:58.68 ID:NkS1UTZ+0
oriental express
入り口はニコ動で女装してベースを弾く
HJfreaksの演奏してみた動画って事は公然の秘密
しかしこれのおかげで10何曲かi-tunesから買ったんだよなw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:11.10 ID:OthhuOnb0
>>754
もう40年近く前になるが斬新だったよ
当時のウチは古い日本家屋でレコードプレーヤーではいつも流行の石原裕次郎の曲がかかってた
そのレコードプレーヤーからある日突然ライディーンが流れてきたときには心臓が止まるほどびっくりした
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:52.19 ID:csgU7ZWb0
聴きやすいしな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:19.03 ID:YvLpu9oJ0
ライディーンはテクノ。
テクノと言えばテクノカットw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:43.26 ID:D5y2s/7c0
>>767
ビョンビョンはよく分からないけど、井上尭之バンドはPYG〜沢田研二バンドの流れなので、フュージョンに分けるのは無理があると思う
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:04.12 ID:UJdLIS2e0
>>698
ロックを自称してるしね。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:42.74 ID:c5aZUgp60
>>771
分かりやすく言うとワカメちゃんカッとだな
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:58:44.91 ID:UJdLIS2e0
>>736
世の景気の良し悪しと売れ行きが妙に比例してるのは確か。
バブル前だと80年代初頭の「円高不況」の時も勢い落ちたし。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:59:08.82 ID:bB0XBqAU0
カシオペアやT-スクはフュージョンというよりインストだから
シャカタクやパトリース・ラッシェンがフュージョンだわな
異論あったら頼む
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:20.80 ID:OKS3Gcin0
初期のカシオペア最高じゃん、スクエアは微妙だけど、なんでお前らカシオペア嫌いなの?
https://www.youtube.com/watch?v=kHMUCw6SuCA
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:34.90 ID:2jWx7P6j0
>>777
好きだよ初期メンバーは
成瀬が入って来てから聴かなくなったけど
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:18.53 ID:DadHZ0jB0
>>754
オリエンタルというか日本発の文化が欧米で受けてるって?マジで?だったら凄いんだ!
みたいな風潮だった気がする
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:06.45 ID:cNqtY5A40
ナニワEXPは力也と清水興の友情が好き
岩見のワンパターンフレーズも大好き
なんで青柳ってひっかき回すんだろ?
誰か教えて?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:06.14 ID:OKS3Gcin0
ナルチョより桜井さんの方が明らかにテクあるしなぁ、カシオペア3rdになって昔の曲とか演奏しててカシオペアのコピーバンドみたいになっててワロタ。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:41.30 ID:edE8yylvO
ソーバッドレビューの勝ち
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:17.94 ID:7An2GSIO0
>>781
ほんとそれ思うわw
オリジナルがどんだけ凄いかって改めて思わされるな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:56.48 ID:iIa4ED6M0
チョーキングがないギターソロは許せない俺には地獄の音楽。
ピロピロプルプル言ってんなよ。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:01.91 ID:ENdulStl0
>>736
バブルのゴミ=ジュリアナでかかりまくったテクノハウス
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:00.31 ID:ENdulStl0
>>749
シャカタクと同じだな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:01:01.54 ID:4UGocSxT0
AB'Sに一票。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:07:10.70 ID:0NtHpA1IO
>>781
3rd結成になったのはナルチョさんが野呂さんにやろうやといったからだけどな
まあスペースロードは封印したほうがいいよねw
昔の動画で比べられるし
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:14:02.95 ID:m34xt3PF0
こういうのもフュージョンでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=HOh6qG4iT48
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:14:24.13 ID:qKhy0fON0
AB'Sは確かにいい だが芳野藤丸が偉大すぎるのだ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:18:26.10 ID:i6phlRYG0
おいおい、フュージョンってウェザーリポート、パット・メセニー、リー・リトナーだろ
ギリギリでサンボーンで、シャカタクとかAORのメロウサウンドじゃん。
お前ら何に騙されて来たんだ?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:20:21.09 ID:O9tQj3z30
>>791
シャカタクは本場イギリスではソウルだぞw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:21:10.73 ID:O9tQj3z30
そういや、そのシャカタクは昔、カシオペアのテクに脱帽していたらしい
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:22:14.06 ID:GantBbYY0
元をたどればエレクトリック・マイルスの超絶劣化版がフュージョンだろ。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:23:42.43 ID:edE8yylvO
ヒュージョンを有り難がってるのは
日本だけ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:23:50.85 ID:aOx5t8j60
>>3
今29だけど小学校のとき真似しまくったわ
ガキだったからもしかしたらほんとに合体できるのかとかワクワクしながらやったなぁ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:25:08.40 ID:edE8yylvO
ジェフベックの
「ワイアード」
「ブロウバイブロウ」
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:25:26.65 ID:O9tQj3z30
>>795
そりゃそうだ

海外には「ヒュージョン」はないからな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:28:00.24 ID:YvLpu9oJ0
自分の中では、
サンボーンも
チックコリアも
モダンジャズて認識だよ。
なので1>>で
フュージョンて括りには
違和感覚えたよw
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:35:38.47 ID:bTVAuOczO
スクエアプッシャーとかサンダーキャットとか聴くとフュージョンだなーって思うよね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:36:54.76 ID:YqYbqcE00
俺の中でフュージョンって
SEGAの体感ゲームのBGMのイメージ
アウトランとか
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:37:45.40 ID:zcXgvht90
スクエア好きだけどEWIの音が受けつけない時がある
大体は好きなんだけどね
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:40:51.50 ID:8tUVvT6/0
マイルスはジャンルが違うぞ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:41:50.73 ID:5E2e64F20
語るより幅広く聴きたい
歌はなくていい
浜崎あゆみが出てきた頃から歌は要らなくなった
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:46:05.51 ID:HhLn+VT/0
>>108
聴いたことがないと言ったくせに、何言ってるの?
頭悪いの?
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:48:47.43 ID:HhLn+VT/0
>>784
チョーキングなんてジャズでもやるだろwww
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:48:54.98 ID:YvLpu9oJ0
>>803
マイルスもジャズだよねw
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:49:04.40 ID:wsyzccRG0
ビバップ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:52:00.41 ID:iatSb+1M0
後期カシオペアやスクエアをフュージョンと呼ぶから混乱するんだよ。
あれはイージーリスニングに分類したほうがいい。
ポール・モーリアとかと一緒。
手品とか似合うでしょ?
そういや「マジック」って曲もあったなあ・・・w
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:53:56.31 ID:GantBbYY0
>>803
クロスオーバーの著名なアーティストはだいたいみんなマイルスバンドで
電化マイルスの洗礼受けてんだよ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:57:22.15 ID:iatSb+1M0
ジャズからフュージョンに来たのがマイルス門下生。
ロックからフュージョンまたがってるのがプログレの連中。
変人からフュージョンに逃げ出したのがフランク・ザッパの奴隷達。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:58:25.61 ID:Dznsfpjq0
>>792
UKソウルって全然ソウル無いよな
ガブリエルとかデビッドグラントとかクールノーツとかみんなみんなポップだわ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:59:21.70 ID:yrAB1Fqv0
>>789
AKBの後列で暇してる女子達にこれやってもらえば良いね
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:01:06.08 ID:yrAB1Fqv0
>>811
ザッパの奴隷だったのが若きジョージ・デュークだっけ?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:02:53.18 ID:l0LyjuIn0
電化マイルスこそイージーリスニングだろ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:06:57.58 ID:ooUq+h0t0
■ジャズコンテンポラリー
エレクトリックマイルス
ウェザーリポート
マクラフリン/マハビシュヌ
チックコリア/RTF
メセニーグループ
ハンコック/ヘッドハンターズ
リーリトナー
スコヘンバンド
ジャコパストリアス
ステップスアヘッド
イエロージャケッツ(後期)
スティーブカーン
スコフィールド

■フュージョン
ジョージベンソン
グローバーワシントンJR
シャカタク
アジムス
アールクルー
ボブジェイムス
デイブグルーシン
ジョーサンプル

■ワールドミュージック
ミルトンナシメント
ザヴィヌルシンジケート
サリフケイタ
ディープフォレスト
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:10:32.64 ID:oMyqowwL0
ここまで鳥山雄二なしとは・・・
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:12:05.80 ID:UtviSM9M0
>>119
タモリ倶楽部によく
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:14:36.27 ID:9MKKV94a0
ここまでナニワエクスプレスなし
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:17:58.58 ID:xy+ODJdJ0
スーパーミュージシャンが演奏するアフリカ音楽
Aster Aweke - You're My Excuse
http://www.youtube.com/watch?v=zauOWGSPJO0
サンボーン(s)、オマー・ハキム(d)、ドン・アライアス(PER)、トム・バーニー(B)
ハイラム・ブロック(g)、フィリップ・セス(KEY)
普段やってない音楽でもその日合わせただけでこれだけ迫力あるサウンドにするんだから凄い

Djavan - Asa
http://www.youtube.com/watch?v=1lsouL533Rg
サンボーン(s)、オマー・ハキム(d)、ドン・アライアス(PER)、
マーカス・ミラー(B)、ハイラム・ブロック(g)、フィリップ・セス(KEY)

こういうの見ると昔の日本のロックミュージシャンが外国人のバックでやりたがった理由が分かるね
音の迫力が違うもの
矢沢の永ちゃんとかね
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:18:54.72 ID:2koikfLJO
松岡直也っていましたね
マーティンなんちゃらさんは?蒼天の拳で使った曲好きなんだけど
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:20:20.21 ID:Dznsfpjq0
>>816
グローヴァー・ワシントン・ジュニアよりフォープレイじゃない?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:20:33.77 ID:ooUq+h0t0
■ジャパフュー
ナニワエクスプレス
菊池雅章
日野 皓正
本多 俊之
渡辺香津美
カシオペア
深町純
熱帯JAZZ楽団
渡辺貞男
スクエア
マルタ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:24:46.94 ID:HhLn+VT/0
>>823
地味だけど、ネイティブサンも入れてね。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:26:10.29 ID:yrAB1Fqv0
ここまでセクションとカボフリオ、アジムスなし(多分)
セクションはユーミンの14番目の月に参加してた
アジムスはクロスオーバー11のテーマでお馴染み
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:26:51.10 ID:GantBbYY0
>>820
上手いのかもしれんがジャヴァンはなんか違うわw
黒人が演歌歌ってるみたいな妙なノリだな
827825@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:28:05.44 ID:yrAB1Fqv0
アジムスは>>816で既出でしたスマソ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:34:05.04 ID:xy+ODJdJ0
やはり上手いミュージシャンのテクニックやグルーブを楽しんで欲しい
オリジナルは天気予報のBGMといわれても生演奏は素晴らしい

Stanley Jordan - Street Talk
(オリジナルバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=qh8tSto-gaA

スタジオライブバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=mHQOWre8Htw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:34:43.65 ID:gMH9cJgr0
>>816
これデタラメ

リトナー
カールトン
高中
香津美

このあたりは同じグループの
フュージョンど真ん中
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:36:05.67 ID:6c0+C+0U0
ANDY'S
MOON OVER THE CASTLE

T-SQUARE
KNIGHT'S SONG
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:38:28.95 ID:Dznsfpjq0
>>828
これはいいな
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:38:41.34 ID:gMH9cJgr0
>>820
スーパーミュージシャン????
http://tower.jp/article/feature_item/2013/01/03/0701
みんな日本の70年代の歌謡曲の裏方やってたスタミューじゃんよw
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:39:57.64 ID:ooUq+h0t0
>>816

リトナーは意外に素養が高くレベルも高い

カールトンは大分レベルが下がり、いわるるフュージョンの下位

香津美は素養が高く、ジャパフューの中でもかなり上位

高中はジャパフューの底辺に位置する
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:41:59.36 ID:V8BKgI1m0
りてなー好きだなあ。なんでみんなカールトンカールトンなんだろう。

松岡直也
「思い出のマジョルカ」のパーカス部隊はとても日本人とは思えない。
https://www.youtube.com/watch?v=0L_NwG5LtYs
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:42:00.81 ID:oMyqowwL0
>>828
ほう
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:42:49.18 ID:gMH9cJgr0
>>833
へ〜〜っ
どういう点からそういう評価になるわけ?キキセンさん

ミュージシャンに一番人気あるのは高中なんだがw
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:44:51.78 ID:loXiEyLq0
リトナーは興味ないなぁ

カールトンはギタープレイ的には表現力があって素晴らしいと思うが
音楽的にはそうでもないなぁ
ていうかギタリスト主導のフュージョンはあまり面白くない
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:45:05.56 ID:ooUq+h0t0
>>836
人気とか関係ないんだが。
大体共演者のレベルで判断できると思うよ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:46:06.96 ID:gMH9cJgr0
>>833
何押しだまってんですか〜〜?
音楽的素養がそこらの小学生並みの音楽的才能ゼロのキキセンさ〜〜んw
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:46:23.10 ID:GXKYgEvm0
>>816
ずいぶん雑だな
ブレッカー、マイニエリの名前も入ってないし
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:48:47.49 ID:V8BKgI1m0
>>828
ああこの痛なつかしいインプロ

思い出のマジョルカ
https://www.youtube.com/watch?v=TxEf4OKheNc#t=1280
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:48:57.61 ID:3GIqSzO70
シャカタクのナイトバードとかよく聴いたなあw
今改めて聴いてもキャッチーでなかなかよい
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:49:07.96 ID:ooUq+h0t0
>>840
そりゃ思いつきで列挙しただけだから、ブレッカーとマイニエリはステップスアヘッド
で我慢してくれよ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:51:26.60 ID:gMH9cJgr0
>>838
共演w
バ〜カだなオマエw単なる外タレヲタの音楽的素養ゼロのミーハーだろw
共演なんて金さえだせば誰とだってやるんだよw
高中だってマイルス一派のナーラダと共演してるしベンソンともしてるしな
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:51:34.70 ID:/WEs7LyK0
ああ、ブラジルの家庭料理ね。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:53:09.80 ID:yTKvUdNz0
自分で「フュージョン」って言うときは70年代のブルーノートとか
スティービー・ワンダーのkey of lifeみたいな音をイメージして使うんだけど
なにかと齟齬が生じやすい言葉だよ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:53:42.77 ID:+ifT1H5o0
グリークシアターのエンドオブアジアしかねえやろ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:54:05.51 ID:emOXbgyT0
>>800
同感。俺もスクエアプッシャーなんかフュージョンだと思う。
作る曲のコード進行からベースのテク自慢まで、フュー臭くて聴いてられない。

でも何故かIDM方面のテクノ好きはやたらと褒めやがる。
聴き所も価値観も違う、さり気なくも深いこの溝は、絶対埋まらないと思う。
異教徒どうしが互いに、悲し気な目に無言で哀れみあっているかのよう。
仕方がないけど切ない。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:57:48.43 ID:K6OD0PQk0
>>842
SHAKATAKは時期によって全然曲調が違ったりするんだよな
日本で有名なのはナイト・バーズ(1982)
ワールドワイドなのはダウン・オン・ザ・ストリート(1984)
その後のミスター・マニック・アンド・シスター・クール(1987)とかなると「え?同じグループ?」
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:58:02.74 ID:YvLpu9oJ0
>>842
自分もナイトバードは好きだよ。

確か、角松敏生プロディースの
オムニバスアルバムでも
カバーしてたのも洒落乙だったよw
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:59:10.07 ID:UtviSM9M0
>>823
高中正義
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:02:51.26 ID:k6qQQ7db0
>>345
菊池といえば俺的には菊池ひみこ。

https://www.youtube.com/watch?v=E6dpik7Pn3Y
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:03:22.00 ID:4ro62ZjK0
STUFFだな。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:07:05.66 ID:edE8yylvO
オールマンブラザーズバンドの
エリザベスリードの追憶だな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:07:31.35 ID:3i6SbWoP0
ボビーライル
既出のヒロシマ
横倉裕
天江恵子(ハープ)
菊地ひみこ
チョコレート
ハングライジ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:08:35.98 ID:bGfTec+B0
おれは頭堅いからマイルスだけでいいや
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:09:08.28 ID:kJNedTDB0
メセニーてフュージョン好きからしたらどう思われてるの
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:09:14.34 ID:Xk2PiMAh0
>>751
松本圭司
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:10:58.52 ID:gMH9cJgr0
メセニーはつまらんし退屈
あれこそイージーリスニング
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:11:09.21 ID:3i6SbWoP0
>>817
「プラチナ通り」は名曲、土方隆之のスマッシュザグラスと並び今でも良く聴いてる。
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:14:00.67 ID:P5QNlujG0
メロディで言えばTスクエアとか増崎孝司かな。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:14:17.91 ID:QwX2EnMf0
>>849
Shakatakといえば「ファイアー・ダンス」「ワンス・アポン・ア・タイム」が好きなんだが、
なぜかようつべにはライブ版しか上がってない、残念
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:14:40.18 ID:zNbqOfAa0
フュージョンブームの立役者達が還暦になってるのに、
いまだにそれを超える人材が育たない
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:15:13.03 ID:QT50p27e0
■上方フュージョン
浪花エキスプレス
99.99
羅麗若
アーリーバーズ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:15:34.37 ID:QwX2EnMf0
>>862だが、ライブ版しか上がってないのは「ファイアー・ダンス」
「ワンス・アポン・ア・タイム」はライブ版すらない
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:16:14.61 ID:o0QJdC4k0
フュージョンって書かれるとイコール軽ヒューという印象が強くていかんなあ
GRPなんてチックやブレッカーズあたりを除いたら偽サンボーンみたいな軽ヒューの最たるものばかりだし
CTIは好きなんだが、あれもデオダートとかは苦手だ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:20:37.53 ID:xii/Bq3M0
>>817
食わなきゃなんないのはわかるんだけど
いかにも才能の無駄遣いみたいなキャリアばっか
積み上げてるような印象だな
ポップス歌手の手伝いなんてロック崩れの仕事だろ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:20:56.07 ID:V8BKgI1m0
メセニーはファーストサークルで一つの様式を作った。
あとはずっとあれの改変コピペをやっている。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:22:09.70 ID:gMH9cJgr0
>>866
重いとか軽いとかいかにも楽器弾けないキキセンの戯言っぽい
いっそのこと自分で作曲してCDだしちゃえよw
誰にも聴いてもらえんと思うがw
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:24:02.71 ID:+2jVI6650
オールスターセッションのFUSE ONE 「DOUBLE STEAL」という曲は当時TDKのCMに使われていた
https://www.youtube.com/watch?v=lL1YwHBOfN8

クラシックの「モルダウ」をアレンジした「Waterside]もプロデューサーのクリード・テイラー好みの曲
なぜかYouTubeではこれしか無いけど
https://www.youtube.com/watch?v=GjXrDqLPKD4
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:25:36.95 ID:xy+ODJdJ0
70年代前半はジャズとロックやファンクが普通に混ざってきてフュージョンの幕開けにつながる
マイルスなんかは60年代からやっていたんだろうが

Bobbi Humphrey - New York Times(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=9Mwqke1PaUc

Hubert Laws - Listen To The Band (1970)
http://www.youtube.com/watch?v=P3ZoSCtQ6r0
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:26:03.40 ID:gMH9cJgr0
FUSE ONEは日本のレコード会社がメンバーあつめて日本的な曲をやらせた企画モノ
だからPOP
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:26:23.09 ID:o0QJdC4k0
>>869
一応学生時代10年ほど楽器はやっていたが、そんなことはどうでもいいと思ってる
逆に聴き専とかリテナーとかいう線引きしたがる奴に限って楽器未経験者或いは下手クソなのは常識かと
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:26:23.52 ID:99NXPM7z0
>>857
ギターシンセって聴いてて全く面白くない
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:27:04.07 ID:BUyr9AzL0
>>869
そこはようつべで
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:30:25.20 ID:gMH9cJgr0
>>867
喰うために珍問屋みたいな大道芸やってるメセニーとかより全然ましw
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:32:15.66 ID:bsddNKVa0
>>866
すぎやまこういちが昔のFM番組(日立サウンドインナウ)でデオダートの事をメタ糞に言ってたな
俺はCTIやボサノバ版、ビクターでの旋風とか好きだけどね
CTI物ではスカイスクレーパーでのスタンリークラークのイントロ辺りが好き
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:33:32.91 ID:elGePX+H0
この曲ってフュージョン?ポップス?
https://www.youtube.com/watch?v=lMHNbk-Gdd8
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:36:06.88 ID:V8BKgI1m0
そいやギターのライン音をシンセのオシレーターにできないんだろうか。

>>876
あれは楽器やる人間の究極の夢だろ。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:37:15.82 ID:gMH9cJgr0
>>879
ありゃ音楽でなく大道芸w
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:38:08.34 ID:o0QJdC4k0
>>877
俺もデオダートのジョビンのアルバムのアレンジとかは大好きなんで、デオダートそのものが嫌いというわけではないんだけどね。。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:39:08.23 ID:dr3neRnd0
今だにカシオペア聴いてる俺がきたよ〜
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:39:47.93 ID:1tNixIke0
テンパイポンチン体操とかやってたグッドモーニングって深夜番組あったけど
あれのテーマ曲は誰のやつ?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:39:53.07 ID:xy+ODJdJ0
フリージャズ周辺の人々のフュージョン?

Don Cherry - Brown Rice
http://www.youtube.com/watch?v=_XYyMCL7sw4

Ornette Coleman - Healing The Feeling
http://www.youtube.com/watch?v=iujPW7tJfOs

Free Form Funky Freqs - Chump Champ Chunk
http://www.youtube.com/watch?v=J6xSgPGfBq4
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:39:56.36 ID:GXKYgEvm0
>>878
シーウインドなつかしいな ジェリーヘイいいね

日本ではsmooth jazzって言葉は定着しないね
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:43:13.51 ID:o0QJdC4k0
>>884
オーネットはフリーと言いながら今の耳で聞くと結構正統派よね
フュージョンもファンクもやるし
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:44:34.54 ID:1tNixIke0
>>878
アシッドジャズのコンピレーションに入ってそうな感じだな
ジャンルはなんぞ? ブラジルのなんかか
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:44:53.10 ID:GXKYgEvm0
ロニージョーダン
wikiったら今年死んでる・・・・・・・・・
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:46:28.95 ID:GXKYgEvm0
>>842
シャカタクはイイ→ダサイを2周くらいしてやっぱイイ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:47:01.29 ID:GXKYgEvm0
IDかぶっとる
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:48:42.29 ID:GXKYgEvm0
>>890
これがホントの、よう俺
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:53:03.34 ID:BUyr9AzL0
>>889
どの曲が好きかによって全然変わってくる

世界的には、「ダウン・オン・ザ・ストリートは好きだがナイト・バーズは嫌い(又はそもそも知らない)」の方が多いらしい?
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:54:31.02 ID:yQyarOZI0
リトナーって薄っぺらい
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:56:45.34 ID:3GIqSzO70
>>892
ナイトバーズって世界的に有名じゃないのかw
なんか代表曲みたいだもんな。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:00:50.23 ID:BUyr9AzL0
>>894
「ナイト・バーズ」は当時のUKチャートでは最高9位だったが米国では不発?
米国で売れたのは「ダウン・オン・ザ・ストリート」
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:02:37.78 ID:Eqwcz0480
高中のブルーラクーンって
ジャンル的には何になるの?
後大滝詠一は?
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:04:33.32 ID:aLHD3Swr0
タイガー大越=寅年でタイガー
喜多島修=舞のパパ
柏木玲子=NHKニュースのテーマ曲
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:11:38.18 ID:tR6L52lGO
山下達郎とか渡辺香津美…お洒落な音楽
カシオペアとかTスクエア…スポーツニュースで流れるダサい音楽
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:17:27.75 ID:9Itkkt/s0
>>889
凄くわかる! 
ハマる時と全くハマらない時の差がある
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:18:09.88 ID:0reJJ6GN0
春畑のジャガー13をつべで探したら
曲が始まると同時にステージにダンサー隊が出て来るのを見つけた。

こんなかわいそうなギタリストを私は他に知らない。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:22:32.30 ID:95sUzyE70
スムース・ジャズといえばグローヴァー・ワシントンJr
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:28:49.01 ID:RL0ccPbx0
衣装がやたら派手でダサいイメージ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:35:36.01 ID:BHMp7hpl0
マイルスも沈黙を破って復活したときの
「マン・ウィズ・ザ・ホーン」はすっかりフュージョンぽくなってて
驚いたものだが。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:41:06.99 ID:BHMp7hpl0
パット・メセニーは「思い出のサンロレンツオ」あたりは名曲。
後期はだいぶ複雑になったが音は面白いと思う。
アース・ランとか今でもラジオかどっかでBGMみたいに使われてたし。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:43:36.75 ID:E1Fm5iYs0
よくわからんけど、FMラジオでDJがしゃべってる後ろで流れてるインストの曲とかがフュージョン?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:47:50.78 ID:YjNi99xI0
>>842
Night ain't over yetが好きだな(´・ω・`)
907え@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:59:58.72 ID:hZaAjCPz0
何がフュージョンとかいう議論してるのは、何の意味があるの?
音楽は二つしかない。いい音楽とそうでないもの。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:05:50.05 ID:1RMOSarT0
お前のそのレスよりは意味がある
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:06:36.42 ID:7ohRX2JF0
>>221
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140721/ajVKUG1zcDEw.html

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405946683/524
この13年間で、鑑賞に値する新人が
サカナクションとGREEEENの2人しか出ていない、
というのも危機的だが、更に

2人とも、若いくせに最大公約数的な曲ばかり作る
というのも危機的だと思う。

(京都大学大学院准教授・33歳・男)

なんだお前京大教員も騙っていたのか
まるで京大学士(法学)と予備自衛官騙っている某筑駒OBみたいだなw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:10:11.69 ID:ZpTYU9l80
>>907
Duke乙
実際そうだと思う
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:26:06.10 ID:xFH6+F+C0
音楽にジャンル分けなど意味がないという意味だと思うが
「音楽は二つしかない。いい音楽とそうでないもの。」と言い切られてしまうと反論したくなる
音楽とはそんなに簡単なものなのかと
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:32:33.54 ID:1RMOSarT0
どっかで聞いたような臭いセリフじゃねーか
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:36:52.92 ID:LqgZhRGH0
ジャズやロックは聴くもの、フュージョンやハウスは感じるもの
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:56:40.91 ID:zO9X+3UdO
スネークマンショウじゃねーかよw
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:59:49.46 ID:lBTaTi6e0
本物のジャズとは少し違うよね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:04:06.14 ID:5+3+qVT60
まぁ、ジョージ・ベンソンは好きだけど
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:17:16.41 ID:9Itkkt/s0
>>904
ジャズピアノのブラッドメルドーとのコラボ(?)は
実験的で面白いし、妙に心地いいわ〜
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:17:53.80 ID:P6vCrdYu0
ダサい音楽の筆頭 プレイヤーもダサいし
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:15:53.35 ID:uZYgxrmE0
ジャンルとしてのフュージョンはダサいし演奏性も高くないし、まぁ理屈だけは付けられるような音楽だけど
JPOPのバックミュージックとしての発展はフュージョンの音楽性が大きく貢献はしているね
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:28:20.93 ID:h46JIDhS0
>>879
昔っから珍しくない種類のアナログシンセは外部オーディオインから突っ込めるけど、そのことを言ってますか?

昔コルグのMS20にギター突っ込んだら、イーノのスカイソーっぽくなって嬉しかったもんだ。
つか確認してないがモーグ系はじめメジャーなシンセブランドのアナログなら普通装備だと思うのだが。
最近じゃアートリアのハード機種も出来るみたい。

ただ出来ても割と一瞬で飽きる可能性も低くない。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:46:32.75 ID:9ESEYbXo0
>>870
その2曲、好きだよ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:51:21.00 ID:HmXHC8LK0
ジェフ・ローバー・フュージョン
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:02:16.63 ID:YaZXa0nv0
Vo入りもフュージョンていうのか
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:02:36.52 ID:j5xKEFFMO
アメリカの黒人系音楽、特にジャズは演奏家も客も次第に
心の深部へと降りていく。そこは脳で言えば基底下部に当たる。
脳としては爬虫類脳と呼ばれる古代脳である。理性が届かない
原始への誘い。
中には発狂、アルコール摂取の要因ともなる非理性的な世界
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:05:24.20 ID:JOz8HS9b0
夏にアイスコーヒー飲みながら聞きたい音楽
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:12:31.17 ID:ejfQ68LP0
>>923
フュージョンにヴォーカルが入ったら俺はAORやACに分類する
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:27:37.10 ID:MTBdSzbO0
フュージョンはフュージョンなりにアルバム一枚でトータルに表現したものが多い
ワーナーで売れてる名盤のもそういうアルバムではないか?
まあどのジャンルにも言えることだが、レコード会社が再発乱発してると、アルバム一枚に良い曲が少ない駄盤が発売されることも多くなると思う
ユーキャンのオムニバス物は発売する時点で糞
駄盤から美味しいところだけ発売するならともかく、恐らくアルバム単位で聴いたほうがいい名盤の類いもバラバラに混ぜた選曲だろう
店でBGMに使うしか使い道はないね
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:45:01.64 ID:9ESEYbXo0
Vo シャカタク程度なら・・
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:49:45.98 ID:Q9sCyuDx0
俺も音楽活動してるが(カラオケうたいにいく)4ビートむずいもんな
原曲のさけばらとか間が持たんわ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:49:54.78 ID:noA5lgb90
>>879
そいやギターのライン音をシンセのオシレーターにできないんだろうか。
それ、単なるギターのエフェクターじゃないですか
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:51:00.05 ID:noA5lgb90
>>926
カシオペアもボーカル入りやってたね。
SUNSUNの頃だったかな
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:53:55.82 ID:9ESEYbXo0
リトナーのGRPレコードプラントの映像
ボーカル有りまくり
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:36:21.82 ID:Tzg2KY7X0
フュージョンのジャンルかわからんが、
クルセイダーズは好きだなぁ。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:12:15.54 ID:hX2by7Na0
>>913
自分はジャズとロックは演るもの。

フュージョンは聴き流すもの。
ラテン、ボサノバは感じて踊るって感じw
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:29:18.73 ID:Y6HG15+k0
>>130
バックバンドはフューだけど
ベックはロック
コード進行関係なくペンタスケール一発だし
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:35:29.28 ID:Llfl4f2F0
ニューヨークのフュージョンはジャズっぽいな
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:43:55.02 ID:XunG+iCP0
ディメンションとか好きだし
今でもチックコリアとかウエックルとかよく聴くよ

>>934
フュージョンは自分で演奏するもの、だな
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:13.39 ID:bFImEKiX0
>>931
セッションとかけっこうやってたね
でもVo以上に演奏が勝っちゃって聴けたもんじゃなかったw
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:53:26.53 ID:5U29oQsL0
シンセとか打ち込みが入りすぎるとフュージョンって思えないなぁ。エレピ、オルガンだと雰囲気だけど。
軽く歪んだギターがブルージーなメロ弾くのがイメージ。
スクエアやカシオペアがフュージョンって違和感あるわ。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:38:32.59 ID:zKLba2R70
>>561
大阪のミナミに、店のど真ん中に水の入ったプールがあるプールBARがあったw

照明がプールの水に乱反射して薄暗い店内がチョー格好良かった。
女の子とのデートは何時もそこだった。
大抵の女は、うっとりして濡れていただろう。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:40:10.41 ID:VbnW4vj30
>>940
確認しろよ!
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:42:00.76 ID:eUNBu29i0
スクエアはミッドナイトラヴァーぐらいかな良いと思ったのは。
デビューしたてのスクエアライブで煙草くわえながらドラム叩きまくるポンタさんが懐かしい
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:05:17.27 ID:evlw3ZD80
Jポップは後ろでなってるオケはフュージョン系だよね
アニソンとかスタジオプロの仕事はみんなそういう要素が入ってる
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:16.53 ID:I41sNNHh0
則武と須藤が延々とジャムってくれてればそれで満足
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:54.57 ID:FxwyI8g70
>>943
70、80年代歌謡曲のカラオケはフュージョンそのもの
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:18:57.77 ID:FCwD//740
日本のもので最も有名なのはtruthで間違いない
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:21:04.17 ID:94BZB//MO
>>945-946
違います
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:24:37.83 ID:E52vHZ/d0
>>789
懐かしい。今や松居慶子はアメリカでは有名人だし。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:31:02.76 ID:uNPUtgEEO
神保ってなんか病気したの?
巧いんだけど手打ちになっちゃって
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:42.72 ID:5ZVcaU+J0
>>947
固く考えなさんな
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:52:50.26 ID:J1uRPgIf0
70年代はジャズロックだったりクロスオーバー
フュージョンという呼び名が広まったのは80年代以降か
どっちにしても自己満足のヲタが拘るだけのクソだがなw
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:55:32.92 ID:1RMOSarT0
カシオペアはアサヤケは今聴き返したらそうでもないだろうな
当時はまだ俺も耳が肥えてなかったからなぁ
神保もまだ上手くなかったな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:57:14.21 ID:M68MYxyN0
で、結局、フュージョンはダサイのか?
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:47.18 ID:uNPUtgEEO
asayakeのオリジナルレコーディングは神保じゃないよ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:17.67 ID:5ZVcaU+J0
菊地桃子のデビューアルバム「オーシャンサイド」はフュージョンだなw
ライブではアーニーワッツやコイノニアをバックに歌ってるがアレは流石に(;^_^
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:58.83 ID:aVuJcvmp0
>>943
ポップスの歴史=ジャズの歴史ってとこはあるよね。裏方は。

60年前半までは言うまでもなく、ビッグバンドの面々。シャープス&フラッツとかキューバンボーイズとか
60年代後半〜70年代は、石川晶のカウントバッファローを中心にして、コルゲンバンドだったり大野雄二だったりの人脈
80年代は、まあ、狭義なフュージョンと言えるかは別として、パラシュート人脈
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:23.65 ID:u7OJAAjm0
高中だろ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:08.89 ID:YbKnY22i0
スーパーで流れてる音楽
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:04.26 ID:GeI7b1rH0
カシオペアの電車オタクのひと、すごいかっこ悪い太り方してるけど、大丈夫なの?
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:37.43 ID:xiPyA0rm0
そもそも音楽の方向性がまったく異なるものを
同じ物差しで計る意味が分からない
グリコのカフェオレ飲んでコーヒーの香りについて講釈垂れるようなもの
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:06:45.20 ID:W+QGyCCt0
今日は秋晴れの好天気!さてドライブで流す1曲目は?
私はハービーメイスンの「ホワッツゴーイングオン」
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:09:01.41 ID:YbKnY22i0
男女7人のBGM
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:52.29 ID:r+HwpCpCO
フュージョンだかテクノポップスだか分からない時期もあった
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:15:37.79 ID:TlernzG70
ウェザーリポート聞くならライブ
ライブ&アンリリースド最強
ザビヌル爺さん死ぬ前にきちんとライブ音源まとめてくれてありがとう
まだたくさんあるはずだけどな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:43.21 ID:dhZPnDSh0
ID:gMH9cJgr0←楽作板とかで有名な基地外還暦老人「バカ鍋」じゃん
ジャズフューなどなにも知らない聴き専リテ糞で
miwa(笑)のおっかけしてる基地外ロリコン
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:38.94 ID:anEFKDUU0
>>965
 ↑
日本人の中でも歌唱作曲演奏など音楽的才能がトップクラスに位置するmiwa氏に
くらべ音楽的才能など微塵も無い糞耳キキセンの朝鮮人がま〜た顔真っ赤でコンプレックス丸だしで発狂w
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:59:45.07 ID:y/GA6apQ0
>>964
俺はまだザヴィヌルがまだ生きてるような気がしてならない。
あんなあっけなく死んでしまうなんて、信じられないんだ。
それにしてもライブは凄かった。他のバンドの音量の数倍はあるし
演奏は怒濤のようだった。
このジャンルの最高峰だよウェザーは。
特にWeather Report81のNYCパートIII、Crazy About Jazzは
ジャズフュージョンの究極とも言えるパフォーマンスだ。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:09:39.46 ID:anEFKDUU0
もうナツメロフュージョンはええんやないの?
こういう若い世代の聞けやノウナシキキセンw
最近の若手ではこいつら

http://www.fmfuji.jp/dj1404/dj_349.html


http://www.youtube.com/watch?v=dyRXZc_ekvM
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:12:09.15 ID:tuVpkVLn0
>>814

>>811はボジオのこと
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:54.82 ID:QAxn8G3C0
ズル岡ズル太郎にとって

大事にすべきは萌え声優であって

加藤みどりも
麻生美代子も

ゴミだもんなあ。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:29.11 ID:anEFKDUU0
最近のフューではシロンボの腕自慢抑えてバークリ主席卒業しちゃった上原のユニットとかおもしろいね
古臭くて退屈なメセニーのイージーリスニングあたりよか数倍イイw
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:19:05.97 ID:tuVpkVLn0
上原ひろみは良い意味のフュージョン音楽
いつかタルカスもやってほしいね
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:21:47.50 ID:iwnxtx9k0
「クロスオーバー」と言われていた時代のヤツが好きでした。
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:51.95 ID:ZQTd4RMD0
フュージョン=ゴルフ中継ミュージックだべw

神保と則竹のツインドラムユニットはもうやらないのかな?
今一度見てみたい。
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:32:27.24 ID:anEFKDUU0
>>974
まずはカスタネットから始めてみよう
さらばキキセンムノウからの脱却w
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:41:47.04 ID:TlernzG70
>>967
うむ。81は地味に好きだ。
ナイトパッセージのスタジオライブもものすごい。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:56.32 ID:anEFKDUU0
ブラックマーケット1枚で腹いっぱいだったけどなw
もう飽きたわ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:59:57.54 ID:JopHg4CD0
東京12チャンネルの夕方くらいにやってたステレオ音楽館という番組で
YMOとかP-MODELとかに混じって何故かネイティブ・サンが出てた
コーク・スクリューって曲がカッコ良かったな
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:11:22.52 ID:aiCVkO/Z0
>>959
動きが鈍くなったよな

いやいやいや…カシオペア時代の動き、あれは
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:21.17 ID:aiCVkO/Z0
>>968
頭悪いな、おまえ
んなもん15秒で即切りだわゴミwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:53.73 ID:l1fpUOog0
ジャズ界ではフュージョンブームはなかったことにしたい
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:53.00 ID:TlernzG70
>>977
そりゃブラックマーケット1枚だけ聞いてたら
飽きるかもな
他のも聞いてみれば
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:30:50.65 ID:Pe9H62gG0
個人的ボーダーライン

ローズピアノ(クロスオーバー)大好き(((^^;)

シンセ(フュージョン)大嫌い(^-^ゞ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:37:40.10 ID:sE68OD6d0
街も深い眠りに入り
今日もまた 一日が終わろうとしています
昼の明かりも闇に消え
夜の息遣いだけが聞こえてくるようです
それぞれの想いをのせて過ぎていく
このひととき
今日一日のエピローグ
クロスオーバー・イレブン
https://www.youtube.com/watch?v=nzZqnnnELR8


もうすぐ時計の針は
12時を回ろうとしています
今日と明日が出会うとき
クロスオーバー・イレブン
https://www.youtube.com/watch?v=8gGHCqllYFY
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:38:31.51 ID:W8DyAEc00
ウェザーリポート・・・・
モントルーで客がもっすご退屈そうに観てたのが印象に残るわ
一般人が聞いてそれなりに楽しめるのってバードランドとヤング・アンド・ファインの2曲だけっしょ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:40:03.06 ID:zRlxI2Hx0
カシオペアとスクエアしかしらない

ミクスチャーとかオルタナとかよくわからない…
サケロックやヤセイさんみたいなのは何?
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:44.94 ID:mqzsYkHS0
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:45:31.35 ID:v9bZW3OM0
ブレッカーブラザースとチャカカーンのライブいいよ〜

https://www.youtube.com/watch?v=hySlWc29m2s
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:51:58.16 ID:7uAXJWka0
インストものだよね
なんの縛りもなけりゃ歌謡曲そのものがフュージョンだし
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:52:38.97 ID:Llfl4f2F0
light as a featherのライブ動画ない?
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:56:53.45 ID:4I2p45spO
>>983
なんかすげー同意。もちろんハモンドも許すけど
70年代のがかっこいいのが多くて80年代以降のがダサく聞こえがちな
要因の一つだろうね、シンセ主体な音の増加は
たとえばstuffなんかは今聴いてもクールだけどtotoとか笑うもん
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:59:38.34 ID:FK9jwzk+0
スティーヴ・ガッドを超えるドラマーって依然として現れないな
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:33.78 ID:CWR8i+PX0
マリーナ・ショウってフュージョン?
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:02:19.97 ID:uNPUtgEEO
本田雅人はカテゴリーが「本田雅人」という気がするな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:53.97 ID:4I2p45spO
>>993
わからんけど個人的には上質なポップス、ソウル、R&Bであって
フューとは分類したくないかなぁ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:07:12.94 ID:y/GA6apQ0
>>992
ガット厨、やっと出て来たなwww
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:10:41.48 ID:QPogGdcx0
STAFFもカテゴリーがフュージョンだったりすんだよ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:13:15.23 ID:QPogGdcx0
悪りぃSTUFF
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:14:24.30 ID:tLJyfWEY0
>>968
曲はいいね。

あんたの煽りは最低だけど。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:17:42.82 ID:jCCn5FMCO
つまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。