【フィギュア】日本スケート連盟理事の佐野稔氏、羽生の激突による審判心理を指摘『オマケしちゃおうかな』©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
10日放送の「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)で、日本スケート連盟理事の佐野稔氏が、
羽生結弦のフィギュアスケートグランプリシリーズ中国大会2位に「オマケ」と言及した。

番組では、同大会で、羽生結弦がフリーの直前練習中に中国のエンカンと激突した事故と、その後の試合の様子を取り上げた。
スタジオでは、会場で試合を見ていた佐野氏が羽生の事故や試合について解説した。

羽生の演技が高得点だった理由について、佐野氏は「決めなきゃいけないジャンプ。しかも後半のトリプルアクセル、
シングルループ、トリプルサルコウ、これね非常に大きな得点源になるところなんですね。しかも後半でやってますから1.1倍になります」と説明した。

続けて、佐野氏は「さすがオリンピックチャンピオンの風格ですよね。演技、構成点のほうでかなり稼ぎました」と評した。

また、審判たちも羽生の事故現場を見ていることから、
佐野氏は「もしかすると『オマケしちゃおうかな』と思った方もいらっしゃるかもしれません」と羽生の高得点の理由を語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9455067/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:03:54.38 ID:5YYLH36T0
ええな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:04:12.71 ID:d0zAC4KS0
ええのんか?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:05:27.09 ID:74wCuZEV0
フィギュアどうなってんの?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:05:35.02 ID:fbwhRQ7G0
なんなん?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:05:38.69 ID:Cb+F1uiPO
これだから採点競技は…
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:05:44.05 ID:OrXqvhjz0
ダメだけど人情だな…
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:06:50.24 ID:6gWvBr3H0
こけて1点引かれたけど、4回転は認められたので基礎点はとれていました。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:07:14.16 ID:+IVmB8Co0
韓国人審査員「チョッパリニカ、減点ニダ」



採点競技は糞。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:07:51.60 ID:B5GD9+VI0
脱いだらオマケしてくれるの?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:08:02.23 ID:fD+BcjfC0
佐野はラーメンだけ作ってろよ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:08:17.97 ID:t1xcFag70
やっぱり八百長だったんだね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:08:28.82 ID:dgqw4piT0
つまりオマケがついてた点数って八百を認めちゃってるじゃないの
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:08:50.65 ID:OzHFg5Zd0
スケート関係者がジャッジの採点行動を説明 しようとすればするほど、「絶対評価」のタテマエは崩れる。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:03.59 ID:d2O43kxt0
ガチンコラーメン道
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:30.88 ID:ulp1ZIo80
羽生=キムヨナ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:37.84 ID:x5DBZ2WX0
おまけで2位になれるなんていい競技だね!
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:49.43 ID:h5VjTTDw0
あれは誰が見ても明らか
八百長
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:54.39 ID:6OIkr29h0
ぶつかった相手はオマケもらえないの?
他の選手もショック受けたし、試合が遅れたんだから、オマケ欲しいと思うわ
というか、オマケって何なの? スポーツじゃないの?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:09:55.49 ID:2Z6gvls60
?怪我するとおまけしてもらえんのか?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:10:12.03 ID:mmwBcQPr0
まあ採点競技なんてそんなもんだ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:10:14.99 ID:Jp6+4bBd0
羽生の「オマケ」は去年のGPFから始まってるよw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:10:51.47 ID:YpqeqDlv0
欠陥競技だな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:10:55.51 ID:tiKdYif/0
>>1
5回も転倒してあの点数
昨年のGPF、今年の世界選手権でも点数爆上げで、またやらかしたって感じ

羽生は完全に男キムヨナ
ジャッジと非常に親密

■ジャッジの岡部
ソチ五輪で羽生と記念撮影
http://i.imgur.com/7FbG5Nf.jpg
>男子のジャッジに岡部が入ってたのに、ウイニングランで羽生を呼び止めて一緒に写メ

■中国杯の男子ジャッジに岡部IN
ttp://www.isuresults.com/results/gpchn2014/
>Technical Controller Ms. Yukiko OKABE ISU
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:10:55.47 ID:ktjF74Nv0
それはつまり
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:11:25.90 ID:07mvN04B0
試合仕立てのアイスショーだし
プロレスみたいなもん
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:11:51.62 ID:vSOu8luJ0
羽生は優遇されてるよね
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:12:33.08 ID:tiKdYif/0
>>1
この動画を見れば、今回の激突はどちらが悪いのかが分かりやすい
皆が反時計回りしている中、羽生一人だけリンクを逆走して激突
http://v.youku.com/v_show/id_XODIyNzc5ODQ0.html

ちなみに、羽生は過去にこのような問題も起こしている

Pチャンの脇腹を切り裂く(羽生は気付くも謝罪なし)
http://antiyuz.files.wordpress.com/2014/03/sxtf8a8.jpg
https://antiyuz.files.wordpress.com/2014/03/ttumuox.jpg
先輩高橋の足元を狙って危険なスライディング(氷かけという擁護は論外)
http://www.youtube.com/watch?v=Wowb_YN_NZE
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:12:42.40 ID:j71eVDVr0
アホか佐野は
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:12:42.51 ID:bEf5LzU2O
>>1
こんな擁護が出るようじゃもう終わりだな。
日本スケ連の内部もグダグダって証明してるようなもんだ。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:12:42.96 ID:puEIuRd70
やっぱスポーツとは言わんな、フィギュアは
芸術の部類される
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:12:49.02 ID:3yqu2gWu0
このおっさん何時も口が軽いな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:13:00.48 ID:F+hNPPOO0
あたくしもオマケで、リプニツカヤたんに手コキしながら
「 このダメ人間 」 って罵ってもらえないでしょうか?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:13:32.43 ID:+F1jN9JF0
>>31
日本語って難しいね。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:13:39.12 ID:LD4wintC0
>>11
>佐野はラーメンだけ作ってろよ

あの世でもラーメン作ってるさ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:13:53.31 ID:9MX1dusk0
ガチンコじゃなかったのかよ。なにがラーメン道だよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:13:58.48 ID:j71eVDVr0
>>22
そんなものありません
アンチめ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:14:09.20 ID:xp2vCN6q0
商店街のおっちゃんみたいな事を言うなよw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:14:09.23 ID:c25DNyrR0
フィギュアの得点なんてそんなもの
キムヨナとかソチのソトニコワを見れば解るだろう?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:14:09.95 ID:IFzhXv3d0
5回もコケてるからおまけ点でしょ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:15:17.21 ID:dgqw4piT0
>>31
芸術の部類だと包帯グルグル傷口から血とかありえないんですけど
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:15:25.66 ID:1ctHA+hf0
羽生だけでしょう同情加点
何回転んでも勝てる
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:15:40.70 ID:+F1jN9JF0
>>1
じゃあハンヤンにもオマケしなきゃおかしいよね?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:15:57.75 ID:obvNxyl40
自らフィギュアの採点の不透明さを言うなんてどうしようもね〜な〜。
修造はなんでこの人のこと「先生」って呼ぶんだろ?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:16:15.78 ID:uQHGl2ED0
>>1
続けて、佐野氏は「さすがオリンピックチャンピオンの風格ですよね。演技、構成点のほうでかなり稼ぎました」と評した。

満身創痍で頑張る僕って意味で?
オペラ座でもなんでもなかったけどそこはいいの?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:16:18.64 ID:t27fkIKj0
こんな胡散臭い競技ないな
五輪から外して欲しいわ
誰かもフィギュアは政治と金って言ってたし
スポーツに相応しくないし、五輪に相応しくない
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:16:26.56 ID:7m2zSfNC0
なあ、佐野さんよ
浅田がほんのちょっとでも回転足りなかったときに
おまけしちゃおうかなって優しくした人いたか?
今回の羽生基準ならどんだけたくさんの原点ジャンプが
加点対象になってたか、ビデオ全部見直してみろや
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:16:38.89 ID:fyJrYI4yO
八百長の意味分かってないやつ多すぎw
スケート連盟や羽生側が、審査員たちに「点数上げてくれ」って言ったならヤオ

言ってなくて、勝手に同情点入れただけならヤオじゃない
まぁ、いいことではないのは確かだけど
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:16:53.47 ID:VIy9dNDg0
>>43
確かに!
ましてや地元だし
でもショート3位から6位よ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:17:07.09 ID:2Z6gvls60
ゴミヨナの時点で分かってたがおまけとか内部から腐ってるな
フィギュアスケート()はもうスポーツって呼ぶなよ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:17:48.85 ID:bEf5LzU2O
>>39
いやむしろソチ・オリンピックはキム・ヨナの演技と構成で銀取れるのがおかしいんだが。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:17:52.32 ID:U8ckAk0N0
真央たんはソチのフリー演技で滑走順が早すぎたため

高得点を出せなかった気弱な審判団。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:17:58.37 ID:t27fkIKj0
>>48
ロビー活動やってるって記事見たけど
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:18:04.92 ID:zHm8kdYH0
修造も現地でジャッジに配慮してもらいたみたいな事言ってたしな
大体怪我する前のSPから羽生勝たせる気満々だったし
プルシェンコも批判してた
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:18:23.73 ID:Jp6+4bBd0
>>37
そう思ってるのは羽生オタだけ
大体3冠()のファイナル、五輪、ワールドで全コケしてんじゃん
あのキムチでさえ五輪とワールドはSPFS見た目ノーミス揃えてんのにw
肩書きだけで全然王者の器じゃないんだよね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:18:33.30 ID:ovtlE/PE0
5回も転倒していながら2位になったのが実力ならそれ以下はゴミだわ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:18:34.62 ID:xqHwwLaI0
激突してオマケ貰えるなら、激突したもん勝ちじゃね?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:19:40.69 ID:FePjNTnu0
あーやっぱりそうだよね
あれで滑るとかすげーとは思ったけどあの点はないと思ったもん
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:19:40.78 ID:bNULWDI90
怪我したことで批判しにくい雰囲気になってるけど、羽生くんの高得点には流石にひいた。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:20:48.72 ID:ulp1ZIo80
採点競技なんていい加減だろうが
こいつとキムヨナの時だけは異様な不自然さがある
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:20:52.72 ID:mtlmWC820
真央は審査員から意外と嫌われてたもんな
トリノの時に年齢足りてないのを特別扱いで出せと
署名運動したりして印象が悪くなった
真央も流血しても跳んでたらおまけしてくれたんじゃないかな〜
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:20:58.37 ID:auP9lmf60
例えば陸上短距離走で直前で怪我した選手が同情されて一秒マイナスとか
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:21:01.24 ID:A4td2OX00
やっぱりあの点は盛ってるのね
妥当と必死だった奴涙目だなw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:21:42.76 ID:zHm8kdYH0
羽生のコーチ=元キムヨナのコーチは鶴の一声でルール変更させるぐらいの力持ってるから
ジャッジに睨みきかせるのはお手の物
キムヨナで証明されたしね
5回転倒で2位になれるなら他の選手は同じ構成で完璧でも負けるわ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:21:48.26 ID:h5VjTTDw0
あの採点を説明できるのは最近見始めた羽生ババアだけ
フラストレーションたまるわ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:22:08.41 ID:lBwRWB9zO
>>53
日本が?アホな日本人でも、そんな事が出来るのか?
てかJSUの朝鮮人会長が、日本人より韓国人に高得点出すようロビーしてたりして…
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:22:22.18 ID:J8ay+dAf0
>>48
当日の実況スレでも八百長の意味がわかってない奴らばかりでビックリした。
どこをどう見たら八百長なのよ?と思ってたけど、ただ単なる誤用か。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:23:11.43 ID:Gvbz1sS9O
あれだけのミスがあったのだから羽生比では低いけど、それでもPCSに9点台付けてるオイッて言ってやりたくなるジャッジはいたよね。
おまけはあったよね。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:23:52.19 ID:zHm8kdYH0
もともとクリケットはロビー活動の場で有名だしw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:23:56.04 ID:oqixgbLcO
絶世の美女がポロリでもしたら全コケでも300点出せるような競技って事か、なるほど
まぁ個人的にはラジオノアちゃんがポロリしたりリプがキャンドルスピン中に衣装の股間部分が裂けたりしたら金メダルで良いと思うが
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:24:35.07 ID:t27fkIKj0
>>66
うん
日本以外もロビー活動してる
フィギュア自体が政治と金なんだって
羽生って韓国大好きみたいだから関わりあるかもな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:25:04.78 ID:H207WTj30
そんな前例が出来たら、わざと試合前に交通事故に遭って血まみれでリンクに上がる選手も出てくるんじゃなくって?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:25:09.10 ID:bEf5LzU2O
>>55
キム・ヨナはトリノワールドでケツで滑ったりジャンプすっぽ抜け、スパイラルは完全失敗して銀メダルとったよな。
どこがノーミスだよ。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:25:20.10 ID:WbC0EbTM0
状況に左右される採点なんか止めちまえ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:25:49.03 ID:6vgrm9Gr0
羽生云々以上に、佐野が大嫌い
なんなの、このオヤジ!

大した成績も残せなかったくせに、各局出まくりで、偉そうに
ドヤ顔で解説してるしゃべり方聞いてるだけで不快
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:26:12.91 ID:vjZkzkNB0
佐野稔の言うことは話半分に聞いてほしい
五輪選考に落選した小塚に「また次(平昌)があるからね」(※小塚は24歳で怪我持ち)
ソチ後のインタビューで結果出した日本男子をsageまくった果てに羽生と町田を取り違え
当日の中継でもスケ連幹部という当事者なのに何の危機感も覚えず
「感動しました(涙」「子ども達にも見せてやりたい(涙」ってのんきに陶酔
もう解説降りてほしいわこれ以上晩節を汚すのは辞めてほしい
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:26:24.86 ID:zHm8kdYH0
男子は韓国の選手でメダル取れるような有望な選手がいなかったから日本スケ連は
次のスターを作るために羽生一点買いした
オーサーのバックには実質フィギュアのドンISUの副会長が付いてるし
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:26:33.99 ID:dpeT3VpG0
点が出やすい選手と出にくい選手がいるのが問題だよね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:27:07.27 ID:4sAvSZ3cO
滑る前すでに佐野とアナが採点にプラスありそうなこと言っちゃってたからな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:27:24.46 ID:CGnGwxN30
みんなはにゅれば高得点もらえるよーwww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:27:25.79 ID:0Gm1xkCS0
>>ゴミクズ佐野稔 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:27:40.66 ID:JdKOa6h20
フィギュアスケートはオリンピックから外されるといいのに
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:28:36.46 ID:mhIOCZMO0
ttp://antiyuz.files.wordpress.com/2014/03/ipsuyro.jpg
週刊誌レベルの話だけど、五輪で地ならししてるってあるね。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:29:14.71 ID:MrDiSLg50
しってた
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:29:24.07 ID:zHm8kdYH0
>>73
そうだよ銀メダル取った
だから5転倒しても2位の羽生と同じじゃん
安藤が回転不足で着氷した後にジャンプ跳び続けたから捻挫したと指摘してた
つまりUR取られなかったジャンプは実際は回転不足取られるべきジャンプだったってこと
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:29:27.80 ID:0HN4wl6n0
日本のキムヨナ
一人だけ減点方式で評価
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:30:29.46 ID:IjD40ifJ0
五回もこけて銀メダルなんて有り得んからな
最下位で当然だった
見苦しいから失格にしてもよかったくらい
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:31:07.30 ID:zHm8kdYH0
キムヨナのようになりたくてオーサーのところに行ったんだから羽生としては本望だろ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:31:46.84 ID:1CV/KJ1bO
>>33飯噴いたwどうしてくれんだwww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:32:49.95 ID:j/1YF6cB0
演技なんかできてないだろw
加点はさすがになかった?のかもしれんが、演技点が付いてるなら八百長言われても仕方ない
そもそも採点競技のシンクロもだけど、勝つ奴は贔屓されて、どんなに努力しても勝てない奴っているよね
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:32:52.80 ID:Wn26HMXi0
スケ連は上から下まで満遍なく腐ってるからな
フィギュアスケートの常識はスポーツ界の非常識ってことに気づかない
スポーツじゃないことを認めて五輪から外されろ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:32:55.58 ID:BTPce1dY0
稔が言いたいのはフィギュアはジャッジの心情が結果にでる競技だと言っているのだ。
競技者はそれを理解し受け入れて競技をしている。
ただ見ている人間にはそれが納得できない。
フィギュアはスポーツだ。コンテストやコンクールではない。
コンクールでさえも優勝者をださない時だってあるのに
なんなんだこの競技は。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:32:56.45 ID:FwDX1qf80
あーあ言っちゃった
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:34:00.19 ID:Gvbz1sS9O
おまけはあったよねと思うけど、爆盛りってほどは盛られてないでしょ。
スケーティングスキルとトランジションは7点台くらいが妥当なんじゃないかな〜とは思ったけど。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:34:00.91 ID:zRuQmDo00
「もしかすると」「かもしれません」というコイツの勝手な推論だけで
必死に羽生を叩いてる連中はヒマなの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:34:03.74 ID:MJiQbT/w0
>>52
ショートはキムヨナの滑走順早かったのに1位だったじゃん
要するに最初から勝たせたい選手と勝たせたくない選手が決まってるんです
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:34:42.07 ID:wOx4/dGA0
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミが持ち上げるのを
快く思うはずがないだろう

下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブで働いていた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:35:12.03 ID:bEf5LzU2O
>>85
そうだよって言うのなら、何故キム・ヨナが見た目ノーミスなんて嘘書いたんだよ。
明らかに転倒して見た目ノーミスでもないキム・ヨナがそうで無いようなミスリードしてんじゃねえ!
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:35:13.99 ID:CGnGwxN30
日本にもキムヨナが誕生したな
恥ずかしいわ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:35:59.15 ID:RmSS+el00
何をいまさら
震災後のシーズンからずっとおまけつきだよww
こいつに騙されるやつなんてフィギュア見る目も
芸術的素養も人を見る目もない
ないないづくしのB層だけw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:35:59.61 ID:uSvWcRiL0
男キムヨナかよ
こいつキムヨナに似てると思ってたわ
カルト記事も出たな
Zか?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:36:32.69 ID:eo+U3wzj0
遠回しなキム・ヨナ擁護だろ。
フィギュアはこういうもんですよキム・ヨナ採点も普通ですよ、
これからもやりますよ(主に韓国選手に)、と。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:36:46.77 ID:wg24XwcG0
キムさんはすぐ休むやん。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:36:47.69 ID:lBwRWB9zO
>>71
韓国人がロビーしてるのは有名な話だが、日本がしてるのは初めて聞いたぞ?
ジャッジがキム・ヨナの控え室だけ、頻繁に顔を出してたのは知ってる。
羽生が韓国好きってのは聞いた事がない。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:37:06.77 ID:CAxHTnH+0
>>94
うん爆ではないと思う
転倒であれだけ流れが途切れた演技にあのPCSだしたジャッジは
みんな反省すべきだと思うが
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:37:35.46 ID:Z5n0jp0j0
擁護の言う事が回転数回ってこけてるから正当な点数とか言ってる時点で
欠陥競技なのが証明されているな
なんだよ失敗でも高得点って
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:37:49.05 ID:xZnrGQjt0
日本のキムヨナ
その通りだわ
コーチまで一緒だしね
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:37:52.70 ID:mtlmWC820
フィギュアは審判の気持ちなんだよ昔から
伊藤みどりよりも、ビットが得点高かったように
ボナリーが嫌われてたように
見た目や境遇も大きなアピールポイントなの
じゃなかったら、高橋が代表に選ばれないでしょ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:37:52.77 ID:Ug6MRb2t0
やっぱフィギュアは欠陥競技なんだよな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:38:36.01 ID:47Mn96SX0
キムさんの尻餅加点思い出す
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:38:45.49 ID:W6hOI6ci0
好きなように採点してくれていいから
とりあえず五輪から外そうや
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:39:42.00 ID:RmSS+el00
羽生オタ乙w
ここで高橋下げても羽生の疑惑の払拭にはならんからあきらメロン
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:40:01.93 ID:+F1jN9JF0
羽生を叩いてるのは、キムヨナが大コケしてるトリノワールドを都合良く忘れてるし。
羽生下げついでに日本も韓国と同じにしたいのがいっぱいいるみたいね。
JOCや日本スケ連が在日に乗っ取られてるって、やっぱり本当なのかな?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:40:16.34 ID:wnGn0cGC0
日本のスポーツ系の連盟と協会の人間てアホばっかだなw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:40:34.77 ID:wg24XwcG0
「うわぁキム・ヨナみたい」

が、凄い侮蔑の意味になる昨今()
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:40:59.82 ID:ITlgbpcA0
トリノワールドのPCSも謎だった
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:02.38 ID:BY+fePSG0
佐野稔って体罰問題もみ消した奴だろ
ttp://ameblo.jp/mt01c309a/entry-11476275320.html
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:08.91 ID:tfRPQvME0
> 佐野氏は「もしかすると『オマケしちゃおうかな』と思った方もいらっしゃるかもしれません」と羽生の高得点の理由を語った。

外国の選手もいるんだから公平にしなきゃ
羽生の今回のショート フリー共に2位はちょっとやりすぎ
こっちが他選手に申し訳ない気持ちになってしまったわ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:16.40 ID:CGnGwxN30
SSに9点とかありえんし
パトリックとアボとこづに挟まれて滑ってほしいwww
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:22.84 ID:Xa4tAVF20
まぁ、3位と大差だったからオマケ無しでも2位だったな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:42.17 ID:6+DD/r0L0
>>28
これまじ?まじなら同情の余地無しやん。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:41:55.23 ID:uSvWcRiL0
オリンピックの時から怪しかったわ
こけまくってた記憶しかねーのに
ゴミが世界最高点連呼でキムヨナみたいだったからな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:42:00.86 ID:bEf5LzU2O
>>102
だな。
ばかばかしい。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:42:07.33 ID:aIemVKzC0
浅田のソチFSはあれだけの神演技しといて一切オマケされなかったどころか
完璧な3F-3loに回転不足判定食らってたな
どうせオマケ点は決まった選手にしか出ないんだろ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:42:32.97 ID:CGnGwxN30
パトリックに怪我させたのは一生忘れない
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:43:10.20 ID:t27fkIKj0
PCSあと10点低くても2位だった件
デーオタはあんまり騒ぐと高橋の謎のPCSがスケオタ以外にも知られてしまうよw
居酒屋のおっさんは高橋をソチの精神的支柱として〜と
無理矢理な理屈で持ち上げて、小塚に酷いこと言ってから軽蔑している
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:44:06.97 ID:kpHNIY3kO
怪我加点+30
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:44:32.88 ID:saCoow5a0
やっぱり八百長か。みんな薄々気づいてるよね
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:44:41.04 ID:wyAQfxL60
この人一体何がしたいのか怒りしかない

新採点を熟知しているからこその解説ができる織田などに怯えているのか

良い歳して自分の立ち位置見失ってるとしか思えない
頭が堅すぎ、時代は変わってるんだからその切り口は古すぎるわ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:44:54.39 ID:tiKdYif/0
>>1
浅田真央を八百長で散々苦しめた卑怯者のキムヨナに憧れ
キムヨナと同じオーサーコーチを選んだ羽生
浅田をリスペクトして今季SP曲を選んだ町田(今年の世界選手権でヤオの被害者)とは対称的

■カナダ向けインタビューで、キムヨナを金メダルにしたからオーサーを選んだと語る羽生
ttp://yui.oopsup.com/browse.php/yuzwatch/img52a89018777a9.jpg
http://i.imgur.com/RbFuGl2.jpg

■羽生の振付師でもあるウィルソン氏への電話インタビュー
「羽生は男キム・ヨナだ。羽生は私に『私のロールモデルはキム・ヨナだ。キム・ヨナのようにスケートをしたい』と言った」
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:45:14.92 ID:Gvbz1sS9O
おまけはあったよねと思うけど、調子に乗ってキムヨナと並べてる人はプロトコルも見れない馬鹿でしょ。
キムヨナのはおまけとか生易しい範疇の盛り方じゃないから。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:45:29.29 ID:rnImX6NN0
この人は得点は選手の人気や知名度に左右される的なことしょっちゅう言ってるな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:46:56.54 ID:MJiQbT/w0
日本にキムヨナはいらん
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:46:57.53 ID:lFQe/8DM0
ふざけすぎ。

真面目に取り組んでる選手に失礼だ。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:15.87 ID:miqOOK1l0
採点競技ていい加減すぎるだろ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:19.92 ID:RmSS+el00
>>113
だからキムと同じことを五輪でやってるだろ
2コケ(+1コンボミス)なんてほかには最下位しかいなかったのに
何故かこいつだけ優勝ww
というか日本人だからこそたとえ同じ日本人でもお困りの国と同じか
それ以下のことをする奴は許せないんだよ
キムチは叩くのにこいつは日本人だから見て見ぬふりは許さないのが
正しい日本人だろうが
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:22.37 ID:wyAQfxL60
稔はプロトコルもさらっとしか見ていないはず
ルールブックも読んでるか怪しいもんだ
ほんとに黙ってて欲しい
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:22.66 ID:h5VjTTDw0
5コケで9点は伝説に残るだろう誇らしいね
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:45.72 ID:2WcolFW5O
男版キム・ヨナに成り下がっちゃったな。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:47:51.24 ID:BY+fePSG0
自分それ程スケート詳しくないから気になるんだけど
羽生のジャンプとかスケーティングって他の選手と比べると良いの悪いの?

とりあえずジャンプは羽生>>プルシェンコ>Pチャン>>高橋>小塚でいいの??
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:48:08.61 ID:asTnPo2q0
内輪の人間がこんなこと言うなんて、やっぱりフィギュアはスポーツじゃねえな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:48:09.38 ID:Z5n0jp0j0
羽生もオマケとか言うレベルじゃない
というか怪我の同情点なくても八百長確定してた節もある
SPは必須要素抜けで四回転も入らず2位
普通なら第二グループに落ちてる
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:48:29.61 ID:e9gDeK5d0
佐野さんのコメントはテレビ向けだと思って
今までも色々微妙だったけど我慢してきたけど
コレはあかんやろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:48:45.65 ID:XSP6G67FO
この番組見てたw
佐野はポロッと本音が出ちゃう人だからね
誰が見てもオマケ点の怪しい銀メダルだったけど
だって5コケ2ヌケだよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:49:30.13 ID:DKyjlcaY0
>>140
ジャンプはトップレベルで
スケーティングは普通より上、昔より上手くなったレベル
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:49:35.30 ID:/IFY0SSf0
羽生結弦は八百長金メダリストだと認めたか
2転倒の前代未聞のソチ金と5転倒で二位じゃゲロるしかないよな
佐野はフィギュア界の勇者
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:49:40.86 ID:tiKdYif/0
>>121
ご覧の通り、全部証拠が残ってる事実
パトリックチャンの脇腹を羽生が不注意で切り裂いた件は
リアルタイムで放送してたし目撃者も大勢いる

当時は服が破れただけかと思われたが、後になって
皮膚も深く切り裂いていたと判明
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:50:05.05 ID:sZJFsQjR0
羽生が5回も転倒して2位とか可笑しいと思った
やっぱり八百長だったんだ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:50:08.21 ID:RmSS+el00
>>121
全部本当だよ
チャンのインスタにはまだ負傷当時の腹部の写真がうpされたままだから
察するにこいつは未だにまともな謝罪をしてないんだろうよ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:50:50.23 ID:zHm8kdYH0
点数が出たときのオーサーの表情が全てを語ってるだろ
オーサーでさえ出過ぎだと思ったと思うよ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:50:57.09 ID:g+BwIXZ80
採点競技は、怪しい判定をした採点者には厳密な調査と罰をするようにしろ。
競技者と同じくらい採点者の質が重要だわ。
点数発表時、各採点者の内訳の公開も。
とにかく不正を消さないと、競技としてオワコン。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:51:21.98 ID:2jDwOfW/0
いい加減なスポーツだねえ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:51:25.12 ID:bqYjim1n0
さすが採点競技(笑)なだけのことはあるなw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:51:28.39 ID:YPMk+zQR0
羽生選手の演技をひとつひとつ見ていきましょう。
今はとりあえず、怪我と事故のことは考慮に入れないように。
冒頭の4S。転倒なので予備動作云々関係なくGOE-3。
回転ですが、等速でもはっきり確認できるほどしっかり回りきっています。URなし。10.50-3.00-1.00=6.50
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:51:56.62 ID:2Z6gvls60
もうオリンピック競技から外せよ欠陥スポーツが
>>130しかもなんだ羽生はゴミヨナがロールモデルとか こいつ胡散臭いな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:51:58.56 ID:e9gDeK5d0
>>140
4回転ジャンプは
成功率 プルシェンコ>>>>>>羽生Pチャン>>>高橋>>小塚
決まった時の出来栄え 羽生Pチャン>高橋>プルシェンコ>>小塚
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:09.05 ID:xzR3ASWR0
佐野さんは調子いいようにみえるが
スケート界の黒さを暴露したんだろう
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:17.90 ID:BY+fePSG0
>>145
すまん出来れば何名か選手出して不等号で示してくれ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:23.33 ID:xZnrGQjt0
>>28
お腹切れてる…
痛々しいわ
羽生はぶつかりの常習犯?
こんなのにおまけなんてフィギュアはブラックすぎる
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:41.28 ID:t27fkIKj0
>>145
転けるのにトップレベルなのか?
マジで?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:42.07 ID:d5G0fZRc0
佐野稔って本当に最低の奴だな。佐野稔のような人がいるから
スケ連はだめなんだろうな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:52:46.35 ID:YPMk+zQR0
転倒は問答無用でGOE-3になる、とは決まってません。
-2にしたJPは、高さ、幅などで+1の要素があったと見たのでしょう。
でも大半がー3。私もそれに同意します。
4Tも4Sと同様。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:03.39 ID:EPKRPjJU0
フィギュアはスポーツじゃないからな
競技と呼ぶにはあまりにもお粗末なもの
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:15.20 ID:hQUsT97R0
解説は全部織田にとって変わっていいよもう
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:16.11 ID:YPMk+zQR0
そして3F。エッジはフラット気味だったように見えました。
カメラ角度のせいかもしれません。少なくともeマークがつくようなものではありませんでした。
スリー→スリー→3F。明確ではっきりとしたステップ動作、高さ十分、四肢を伸ばした着氷、流れ十分、でGOE+2。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:33.08 ID:XSP6G67FO
>>57
地元なのにハンヤンはオマケ点貰えてない
ぶつかられ損で可哀想なハンヤン

オマケ点なんて羽生ぐらいしか貰えないんだよ
5コケで流れぶったぎりまくりで、完璧無良よりPCS3点も上
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:37.97 ID:e9gDeK5d0
>>164
解説は織田か本田でいいと思う
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:44.62 ID:MJiQbT/w0
>>126
高橋も羽生もどっちもインチキくさいわ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:53:59.27 ID:RmSS+el00
>>121
更に言うならチャンが世界選手権出てこなかったのは
モチベの問題とかもあったかもしれないが
たとえ気持ち的には出る意思があったとしてもあの腹部の傷のせいで
出られなくなったからやむなく辞退したのだとしても不思議はない
そういう意味では羽生自ら手を下して昨シーズンの世界選手権での
最大のライバルとなるはずだった選手を場外に葬り去ったとも言える
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:04.83 ID:YPMk+zQR0
FCCoSp。
フライング姿勢からすばやく軸をとり、バランスのとれた回転数、音楽構想には合ったスピン、で+1〜+2。
原点になるほどの軸のブレや回転の速度低下はなし。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:09.53 ID:ViSb/oZD0
佐野さんはもう引退したほうがいいんじゃないすか
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:16.12 ID:hQUsT97R0
ジャッジングシステムも根本から相応しくないんじゃない?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:31.69 ID:+10hC8a80
>>124
あのときSPの順位につられてPCSもふるわなかったしなー
PCSに関してはその程度の幅はつけられる余地があるのは事実だと思うわ

でもそれで言っても今回はTESは文句つける余地はないし、PCSも幅の範囲内でしょ
その幅の触れ幅でジャッジの心象は影響したかもしれん、それをオマケって言ってるんだろうなとは思う
買収されたとか異常におかしな点数だとかそういう話ではない

でもこんな風に発言すればどんな言葉も敢えて曲解しようとするアンチがたくさんいるの分かるようなもんだろ
発言があまりに軽々しすぎる

本人にそのつもりはなくても、自分の発言は居酒屋親父以上の影響力があるんだと自覚してほしい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:31.77 ID:bsYTUMj/0
羽生のファンなんか演技ちゃんと見てないの丸わかりじゃん
バテバテ演技でボク頑張ったよ偉いでしょで加点
僕ちゃん震災でつらかったよ加点
要するに、ケータイ小説で泣いちゃうようなバカばかりが萌えてるだけ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:33.80 ID:cpNVSytu0
こいつのような存在が、鬼女の羽生批判を増長させるんだろ!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:40.34 ID:YPMk+zQR0
StSq。
「このときはまだあった」スピード、無駄な力の無い滑り、とくに弦楽器の音楽構造によくあったステップ、
で+1~+2。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:46.29 ID:9I9EsR7LO
>>140
小塚と高橋は逆だと思うし、そこに高橋入れるくらいなら織田の方がまだマシかな
ジャンプはとても良い、スケーティングに関しては今季改善してきて良くなってきている
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:54:56.13 ID:e9gDeK5d0
>>166
ハンヤンはすっぽぬけジャンプが多かった
演技時間も羽生よりも早いし
6分間練習事故後できなかったから
体が全然あったまってなくてかわいそうだった
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:55:16.46 ID:YPMk+zQR0
3Lz+2T。
RFI-LBIモホーク→RBO→LBOクロスビハインド→RBI-LFOチョクトウ→RFOクロスフロント→LFI-RBIモホーク→チェンジエッジ→RBO-LBOクロスフロント→3Lz+2Tリッポン(多分)
ステップ動作、姿勢変形、高さ、流れで+2
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:55:49.81 ID:YPMk+zQR0
3A。
羽生選手にしては助走長めの後半一本目。
イーグル→RBO-RFIスリー→RFI-LBIモホーク→RBO助走→3A(fall)
回転は足りている。
高さは十分だったがそれだけでは加点十分ではない。-2のJPは+1要素に音楽構造を入れたかもしれない。
ほぼ全員ー3。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:55:50.36 ID:gGtsWCLb0
フィギュアは昔からインチキ八百長出来レースだよ
カナダロシアアメリカあたりでメダルの回しっこしてたのが
ソルトレイク以降八百長イメージがついて本家本元の欧米では斜陽競技

仕方なく韓国の国策に乗ってキムヨナに金メダル取らせ
日本でフィギュアブームを演出ATM化
浅田が抜けるんで是が非でも羽生を第2の浅田にしなきゃならんとインチキ採点三昧

今回のような2抜け5転びだったら
浅田や高橋だって最下位だよ
羽生の場合2位に出来たのはひとえにISUジャッジをお買い上げしてるから

そのジャッジというのは
羽生の元コーチの弟子
いわば身内が身内を採点してるの
こんな競技ありゃしない
メディアもスケ連の連中もIOCも政治家も皆大ウソつきの法螺吹き
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:55:54.59 ID:Qc3dg9ZPO
佐野は修造が棄権を訴えてもアナといっしょに口ごもるか黙ってしまうし
結局羽生が出て来たらもう興奮しちゃって感動を煽るばかりでどうしようもなかった
翌朝のテレビで強行出場の是非と運営の問題について質問されたときのシレッとした態度が印象的だった
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:55:54.87 ID:KnprNpDo0
>>145
嘘つけw
スケーティングは並みの選手だよ。
それなのにある時から羽生のPCSが突然上がりだし疑惑の選手となった。

若手でスケーティングが上手なのは羽生と衝突したハンヤンの方。
ジャンプの質もハンヤンの方が上でスケヲタの間では美しい3Aでも有名な選手
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:57:12.29 ID:YPMk+zQR0
3A+1Lo+3S。
予備動作のステップ動作はこれまた羽生選手にしては少なめ。
高さ十分、四肢を伸ばした着氷、流れ十分、無駄な力なしor音楽構想
で+2。
9人中6人が+2。そんなところだと思います。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:57:19.44 ID:Z5n0jp0j0
>>156
プルシェンコは調子悪くても転ばないし回転不足もしないから
イメージ操作されて大変だな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:57:32.64 ID:9YsmeMg30
アレだけコケたら回転が〜とか言われてももう演技として成り立ってないよ
コケて起き上がる時間は振付も何もないんだから
素直に棄権でよかった
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:57:37.21 ID:xzR3ASWR0
>>140
ジャンプはプルヤグの全盛期
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:57:39.52 ID:YPMk+zQR0
3Lo<。
明らかに回りきれていない。まず高さも回転速度も足りない。
動画で確認できますが、奥に向かって飛んでいるのに、着氷時、身体もエッジも完全に左向き。UR妥当。
加点要素はほぼなし。全員転倒のー3をそのままつけています。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:06.86 ID:CGnGwxN30
>>121
私現地でみてた
真央パトリックファンでパトリック追っかけてたから
何が起きたのかハラハラした。
あとでわかって怒りがおさまらんかったよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:08.56 ID:YPMk+zQR0
3Lz。
ディレイド回転は素晴らしかったが、体重が後ろに傾いてしまい、
ほぼ直立で降りてしまって、着氷の衝撃にこらえられず。
それでも回転は足りているのだからそれはそれですごい。
身体が限界の様子。加点要素はディレイドか高さのみ。これでは+1分は満たせない。
全員ー3。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:25.15 ID:c5sb1OZX0
お前が勝手に言ってるだけだろ、佐野稔
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:27.70 ID:zHm8kdYH0
他の選手のためにも羽生は棄権すべきだったと思う
国際大会が羽生だけの大会になったかのようだったと現地レポがあった

コフトゥンいわく
いちばんひどい瞬間だったのは、リンクに入る準備をして、リンクの壁に向かったとき、
まったくおかしな光景を目にしたんだ。リンクはぬいぐるみで埋め尽くされ、
観客は立ち上がって泣き叫んで、リンクの扉のまわりの空間が血でいっぱいだったんだ。


最終滑走の前が羽生の演技だったけどオタが泣き叫び点数低すぎとジャッジ批判ありヒステリー起こしてた
挙句の果てに最終滑走のコフトンの演技の最中もプレゼント攻撃してた

コフトンの演技中に羽生へ縫いぐるみを投げ入れる羽生オタ
誰もコフトンの演技見てない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5410115.jpg
ttp://v.youku.com/v_show/id_XODI0MzUxMjEy.html
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:30.83 ID:XilEmS2U0
やっぱ採点競技はスポーツじゃねーよ。
ブラスバンドとか合唱コンクールとかダンス甲子園なんかと同じ部類。
スポーツは絶対的な点数で勝敗が決まるものと定義すべき。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:33.71 ID:cmpT3ejb0
ケガの前のSPのほうがPCSもGOEも盛りすぎ感あったけどな。
FSのほうのPCSはコフトンと1点未満の差だったから
まだしもまともだった。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:38.12 ID:YPMk+zQR0
ChSq
転倒が響き、演技が抜けてしまった部分あり。
それでも曲のタイミングに合わせてとっさにイーグルを入れたのは本能か意地か。
加点要素は、コンセプトの反映、音楽構造、くらいか。
+2押してしまったJP一名には同意しかねる。コレオ内のエラーはなし。
他、+1と0が並ぶ。妥当。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:58:39.09 ID:1LdyPyEk0
>>85
全員自爆しまくりの大会で2位の羽生と
SPでステップアウトしてセカンドつけられなかった3-3に加点がつき
フリーも自爆しまくったのに見た目ノーミスの浅田を超えて1位だったキムチを
一緒にすんな朝鮮人
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:00.58 ID:e9gDeK5d0
>>185
成功率の>>>>>でプルシェンコ別格
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:14.08 ID:YPMk+zQR0
FCSSp
回転速度十分、すばやい軸とり、コントロール十分の回転。ここはさすがのスピナー。+1~+2が妥当。
0をつけた一名のJPには同意しかねますが、上下カットで除外されます。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:16.45 ID:/IFY0SSf0
八百長キムヨナを遥かに超えたコケコケでも金
コケコケコケコケコケでも銀
それがフィギュア界最大の八百長男羽生結弦
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:23.66 ID:RmSS+el00
昨シーズン中のほんの2か月ほどの間に羽生のPCSは40%も跳ね上がった
PCSはスケートの基本的な技術を反映するもので
ほとんどの選手は何年もかけて努力してこの点数を少しずつ上げていく
後にも先にもこんなPCSの上がり方をしたのは羽生結弦ただ一人
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:31.03 ID:h5VjTTDw0
同じ試合や前後の試合の外国人選手と比べられず
出てない選手のことしか話ができないようじゃ
羽生ババアがルール知ってるはずないでしょ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:41.81 ID:FePjNTnu0
今までは疑惑だったけど
こんなにハッキリ言われちゃうと
もうそういう目でしか見れなくなっちゃうよね
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:59:42.91 ID:YPMk+zQR0
CCoSp。
加点要素は
バランスのとれた回転数、規定回転数を明らかに超えた回転、
音楽構想にあった締め、くらい。
+1~2。
ただし、軸が少しふらつき、回転速度が少し緩んだところあり。
-1to-3のエラーかと。度合いが重いとは言えません、-1。
結果+1と0が並ぶ。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:02.82 ID:zXXItdz5O
やっぱりなwww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:29.62 ID:t27fkIKj0
>>192
これ酷いよな
コフトンはこの中で良くやったよな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:31.20 ID:c5sb1OZX0
>>183
羽生のスケーティングは素晴らしいよ
まだまだもと言うのは子供だったときだろう
中学生、高校生とか
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:35.26 ID:hQUsT97R0
>>167
本田さん今季まだ解説されてないよね
テレ朝は感動を煽った佐野を優先しそうでもう見たくない

>>182
6練について「僕の時代からこうだった」の一点張りw
完全に老害
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:38.42 ID:mjvjqU9XO
これだから採点競技はつまらないし
くだらないんだよな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:00:47.28 ID:gGtsWCLb0
こんなインチキな採点して未だにスコアがどうのプロトコルがなんて言ってる連中は
脳みそが腐ってる
オウムの空中浮遊を笑えないよ

ISUのルールにはどこからどこまでがジャンプだって
定義すら載ってないんだよ
だから機械化測定が不可能

おまけに選手やコーチはジャッジにお伺いたてちゃいけないことになってる
こんなの競技じゃないよ

裸の王様なのに恥ずかしくないのだろうか
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:01:02.35 ID:YPMk+zQR0
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:01:47.71 ID:e9gDeK5d0
>>207
先シーズンのグランプリシリーズは5人だった記憶が…
棄権もあったりして前半グループ4人だったりしたり
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:02:21.57 ID:zHm8kdYH0
SPの3Lzは他の選手ならUR取られてた
最初から出来レースで羽生に何点与えるか上限を決めてた
要するに羽生だけ減点方式だったんだよ
怪我がなければ300点越えさせてただろうね

韓国はキムヨナの試合前必ず何点越えの記事を出してたけどその通りになってた
羽生も中国杯前は300点越えが記事になってたからキムヨナと同じ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:02:58.13 ID:gGtsWCLb0
>>210
こういうプロトコルなんてものは
オウム真理教のマントラとさほど変わらないからw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:03:02.45 ID:gtgNPKXY0
佐野稔はすぐに辞めろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:03:17.70 ID:9I9EsR7LO
キム・ヨナと羽生を並べる人は、難易度くらいは考慮しろよ…さすがにないわ
プロトコルとか見ればわかるが、加点幅も演技内容もあんなのと一緒にされるほどひどくないぞ羽生は
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:04:14.18 ID:t1xcFag70
>>203
捏造おつかれさん
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:07.87 ID:MiWuYE3l0
中国ではテレビ局も絶賛していたらしいがね
羽生の渾身の演技を
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:17.71 ID:kICd6m/o0
流石に技術力がちがいすぎるからキムヨナと一緒にするのは気の毒
今回の採点はそれとは別にジャッジそれはどうなのって思うけど
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:19.69 ID:Gvbz1sS9O
>>213
プロトコルを見ないで何をどう判断しているの?
見方わかんないの?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:21.47 ID:Jp6+4bBd0
>>73
はぁ?まさかロンドンワールドも知らないニワカなのか
羽生オタってw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:40.55 ID:MiWuYE3l0
ちなみに中央電視台といってたっけな
中国でやってたのは
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:05:51.44 ID:6DZlUP5I0
>>1
この人、五輪前に浅田がキムに勝つには、3Aを2度跳べと言った人だっけ?。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:06:02.49 ID:uQHGl2ED0
>>183
同意。今回、ジャンプこそ本来のものじゃなかったけどスケーティングは流石だった。一番スケーティング上手いとされてるチャン二世みたい。
羽生が上手いのは、ジャンプとスピンかな。ステップ、スケーティングは並って感じ。
今回、回転数たりての転倒って話だからジャンプ認定をされたらしいが
あんだけころびまくってぶつ切りになったのに演技構成点に影響ないのは不思議だわ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:06:36.32 ID:hrDBcR4U0
草不可避wwwww

176 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/11/11(火) 18:54:40.34 ID:YPMk+zQR0
StSq。
「このときはまだあった」スピード、無駄な力の無い滑り、とくに弦楽器の音楽構造によくあったステップ、
で+1~+2。

180 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/11/11(火) 18:55:49.81 ID:YPMk+zQR0
3A。
羽生選手にしては助走長めの後半一本目。
イーグル→RBO-RFIスリー→RFI-LBIモホーク→RBO助走→3A(fall)
回転は足りている。
高さは十分だったがそれだけでは加点十分ではない。-2のJPは+1要素に音楽構造を入れたかもしれない。
ほぼ全員ー3。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:06:45.28 ID:XSP6G67FO
>>131
オマケがあったと認めるアンタが、プロトコルは信じるの?
すっげー矛盾w

5転倒のうち1つしかUR取られてないね
4Tは明らかにグリ降り<<レベル、後半単独3Lzも<
なのに一番基礎点低い、瞬時に回転不足解る3Loしか取られてない
佐野の「オマケ」はPCSだけじゃなく、TESも含んでんの
安藤さんが「回転不足で転び続けて足捻った」ってゲロってたし
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:06:53.51 ID:jVCjVAZg0
佐野の独り言だから、みんな無視して
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:07:07.87 ID:RmSS+el00
>>206
嘘も100回ごくろうさんw
スケーティング巧者と言われている選手は
ジュニア時代にはすでに片鱗が見えるものですよ
羽生があんなにリンク小回りなのに後半バテバテになるのは
スケーティングのまずさも影響してるんだよ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:07:08.01 ID:MJiQbT/w0
>>215
PCSが高すぎるんだもの
ジャンプ以外はそんなずば抜けた選手でもないのに
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:08:01.03 ID:8wnwhx7R0
>>19
あの演技内容からすると、ハンヤンも充分おまけ貰ってるよ。
カナダ大会優勝の無良と演技構成点で約2点しか変わらないし。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:08:13.26 ID:zHm8kdYH0
>キム・ヨナと羽生を並べる人は、難易度くらいは考慮しろよ

バンクーバー時にキムヨナは低難度じゃないよ
ニワカは知らないだろうけど
それに難易度難易度というけど羽生の4Sなんて転倒がデフォで成功率ほとんどないし
4−3はできないしどこが高難度なんだ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:09:37.56 ID:2WcolFW5O
>>140>>156
町田を忘れないでほしい。彼のジャンプは切れ味鋭く、なおかつ美しい。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:09:51.15 ID:zEPI96Ue0
まずはこの馬鹿理事の首を取ることだな。
スポーツとして成立しているフィギュアスケートで
その組織の執行部にいる人物がスポーツの公正性に疑問を投げかけるような
そんな発言をしても何とも思わないとか、馬鹿の極み。

思っていても発言していいこととダメなことの区別もできないような輩が
その業界の指導的立場にいるとか、アホ。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:09:58.28 ID:8wnwhx7R0
>>228
え、キムヨナはPCSでも謎の点数だったけどな。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:10:00.26 ID:H207WTj30
>>219
羽生の出来映え点の爆上げこそがプロトコルの無意味さを証明してるじゃない
それには百歩譲って目を瞑ったとしてもPCSはどう説明するつもり?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:10:04.50 ID:t1xcFag70
ID:YPMk+zQR0
こういう奴が一番厄介
3Lo以外の回転不足がないことの説明として
自説を展開しているだけで何ら合理的根拠を示せていない
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:10:11.05 ID:6DZlUP5I0
日本スケート連盟って、
キムヨナの八百長採点は必死に庇うけど、
日本選手の高得点には文句を言って、低得点のときはスルーするんだな。

スゲー売国奴だなwwwwwwwww。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:10:50.69 ID:+F1jN9JF0
>>117
その時在とつるんだのかな?
映画監督の井筒みたいに。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:11:35.68 ID:abL5ZlDe0
お前らよく分かってないみたいだからちゃんと言っておくけど、
世の中は公正公平じゃないから。
実力があればなんて言ってるのはアマちゃんで、
コネとか情実とかってのはあって当然。
逆に言えばそれが実力ともいえる。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:11:37.27 ID:/IFY0SSf0
羽生結弦本当の事を言われちゃった
佐野は腐った八百長競技フィギュア浄化を施す勇者
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:11:41.30 ID:aZsTMvc60
いいんじゃね 別に
低レベルの見せ物なんだから
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:11:53.04 ID:jaxdNHaU0
>>230
そこ! 羽生の難易度がむちゃ振りな事こそがこの八百長の最大の隠れ蓑なんだよ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:14.39 ID:Gvbz1sS9O
>>225
だからプロトコル見れば爆盛りってほど盛られてないのはわかるでしょ。
おまけはあったけどね。
羽生憎しはわかったけど、そんなにキーキー言っても羽生をキムヨナと同列には見れません。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:15.35 ID:8Ynx/KcoO
ID:zHm8kdYH0とかアンチは捏造だらけだな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:37.65 ID:YPMk+zQR0
>>230
4−3は悲愴の時にやっとるわ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:49.50 ID:/3rNnxML0
ラーメンの鬼は生きてたのか
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:49.40 ID:Jp6+4bBd0
プロトコルはジャッジがage対象の選手をどうお手盛りしたか確認するだけの表でしかないw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:49.59 ID:xH4/1HyRO
>>167
織田が終始冷静で見なおした
羽生の時にはアナや居酒屋じじいの感動路線の押しつけに流されなかったし
リプニツカヤの時もジャンプが終わったらだらだらした同情ポエムにはしろうとしたアナをさりげなく遮って
まだ要素が残ってますから頑張ってほしいとスピン解説できちんと評価したし
今後の解説は本田と織田がメインで行ってほしいね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:53.23 ID:TnuhzF7T0
そりゃそうだろ
いくら基礎点が高くてもあんなヘロヘロな演技でPCSが1位ってな
あの事故から他の選手も動揺でグダってしまったから仕方ないか
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:12:57.25 ID:XBxiC85E0
こういう事故が起きないように動くのがこいつの仕事じゃないのかよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:07.54 ID:e9gDeK5d0
>>231
町田は前シーズンと今シーズンだけみたら
4-3の安定感ハンパ無い
オリンピックでやらかしたくらいでほとんど成功

ただ評価するだけのデータがまだ不足みたいな感じ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:14.84 ID:eo+U3wzj0
スターシステムとか集金システムとか
もうどうしようもないな。
羽生もなんだかんだ、それに乗っかってるわけだし。
今後、キム・ヨナと羽生がなにか接点もちだしたら確定。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:21.42 ID:hrDBcR4U0
>>244
試合で成功したのは
4−2で中国杯のみだろ嘘つくな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:27.74 ID:6DZlUP5I0
>>239
日本選手が有利な判定だから、文句を言ったんだろ。
不利な判定なら、ジャッジマンセーをしているわ。

つまり売国奴w。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:37.17 ID:xc2VqNeG0
おまけ(T-T)羽生号泣
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:13:49.73 ID:1LdyPyEk0
>>230
女子は回転不足やエッジエラーを厳しく取られまくって
3-3やルッツorフリップを捨てる選手ばかりになった中
エッジエラーも回転不足も一切取られないキムが
相対的に高難度になったという経緯があるので
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:14:19.55 ID:VTeDLTut0
フィギュアは採点競技なんだから普通に演技を楽しめばいいのに
リプニツカヤとか綺麗だなとか思うし男子だと羽生がやっぱり好き

一番かわいそうだったのはオリンピック選考会でなぜか落ちたあの人
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:14:49.07 ID:CWCXB1Dk0
こいつといい、サッカー協会の原といい、スポーツ界の組織の幹部は阿呆しかいないのか?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:14:52.70 ID:6DZlUP5I0
>>252
バカチョンは、本当に算数を知らないんだな。

4−3のほうが、全体の難易度が下がるんだよw。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:15:29.67 ID:fAowR0lc0
ヨナのトリノワールドのgdgdフリーもおまけで1位(総合2位)だったしね。
こんなん競技じゃないでしょ。PCSでいくらでも救済できるやん。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:15:30.14 ID:AKITPoVN0
羽生とキムを一緒くたにしたくてしょうがない、バカが大量発生中

羽生の2位とキムの2位は次元が違うから。
キムがコケコケで2位だったのは世界選手権。

先日の中国大会は、羽生と中国人とロシア人以外、全員B級選手。
仮にオリンピックや世界選手権に当て嵌めれば
羽生の得点は10位相当。

わかる?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:15:32.94 ID:1ctHA+hf0
スケート連盟の理事が言ってるんだから本当でしょう
しかもテレビという公共性のあるメディアの発言

おづらやネラーがいうのとは違うよ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:15:45.15 ID:BCQR9I6u0
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:16:03.60 ID:DosFBfZ40
マジかよw支那そば食べるのやめるわw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:16:29.37 ID:FePjNTnu0
後半グループの選手はみんなしばらくトラウマだよね
いつ自分の番が来るかもわからない不安と血がベッタリのリンク
想像しただけでゾッとする・・・
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:16:43.25 ID:bsYTUMj/0
>>244
羽生の点がいかに妥当か長々とご苦労さんw
たくさん釣れるといいですねwww
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:17:29.31 ID:Y/S0PQ9DO
>>245
それは、佐野実。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:17:38.90 ID:lHpjFRrZ0
この人はホモセクシャル臭いな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:17:42.18 ID:6DZlUP5I0
3Lz+3T 後半 2A
より
3Lz 後半 2A+3T
のほうが基礎点が高くなるのな。

女子の3Lz+3Tや、男子の4T+3Tに、異常に拘っているバカは何なんだ。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:18:41.65 ID:AKITPoVN0
■ソチ五輪 男子シングル結果

1位:羽生結弦(日本)280.09
2位:パトリック・チャン(カナダ)275.62
3位:デニス・テン(カザフスタン)255.10
4位:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)253.92
5位:町田樹(日本)253.42
6位:高橋大輔(日本)250.67
7位:閻涵(中国)246.20 ←←←羽生と衝突した選手
8位:ペテル・リーバース(ドイツ)239.87
9位:ジェイソン・ブラウン(アメリカ)238.37

■グランプリシリーズ前半3戦の結果

269.09 町田 アメリカ大会1位
255.81 無良 カナダ大会1位
244.87 フェルナンデス カナダ大会2位
243.34 コフトン 中国大会1位
237.55 羽生 中国大会2位 ←←←←
234.17 ブラウン アメリカ大会2位

羽生の中国大会の点数はオリンピックで10位相当。まあ、こんなもんよ。
羽生は300点オーバーの構成練って、60点以上、がっつり引かれたんだぜ?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:19:33.12 ID:pH+8eDWb0
ソチのパリ散でも思ったけど、羽生くんってジャッジアピール力すごいよね
ジャッジ席前での仮面を外すしぐさと表情とか、流血も相まってすごく様になってた
審判に「オマケしてあげたい」と思わせるのも才能のうちなのかも
あ、パリ散ではおまけしてもらったとは思わないよ、圧倒的だったもん
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:19:38.15 ID:U00IoVGp0
ソチ五輪で総合6位の選手はフリーのPCSがチャンに次いで2位、羽生より上
TESは…武士の情けで言わんけど
オマケどころじゃない、キムヨナも真っ青!
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:19:48.27 ID:BCQR9I6u0
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/
【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? オカルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:20:14.78 ID:InePQPs60
>>244
PCSをコフトンと共に解説してみてよ
本当にヤバいおまけなのはクソ高いPCSでしょw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:20:14.96 ID:hQUsT97R0
>>249
6練について「僕の時代からこうだった」の一点張りだよw
まさに老害だよw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:20:45.20 ID:Jp6+4bBd0
>>269
300オーバーってPCSがオール9点台前提じゃねーか
バカかよ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:20:51.10 ID:bUrSpc5L0
自分の立場がわかってないバカ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:20:55.24 ID:S/3q3hGG0
戸塚の店に食いにいくかな。。。。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:21:04.12 ID:6DZlUP5I0
>>269
Pチャンも休んでいるしな。
ジャパンオープンでは、羽生より20点も高得点を出していたな。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:21:42.75 ID:XSP6G67FO
浅田に擦り寄ってる羽生オタ
浅田は今回の羽生並に自爆した10NHK杯は、8位だったぞ
PCSも7点台前半まで落ちた
その時オタは誰も文句言ってなかった
ジャンプボロボロなら、たとえ当時の五輪銀メダル&世界女王なら仕方ないと思ったからだ

羽生オタは何なんだ?
5コケ2ヌケの最下位争いするような演技で、銀メダルオマケして貰って嬉しいか?
羽生自身が点数!点数!勝ちたい!勝ちたいだけだからな
選手とオタは似るわな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:21:49.47 ID:zHm8kdYH0
さすがに佐野もあそこまで点数盛ってくれると思ってなかったんじゃね
PCSなんて5回転倒したらPEもINも下がるわけでSSなんてヘロヘロなのにあの点数だもんね
日本男子は羽生だけじゃないし他の男子に羽生で盛った分下げるとか変な影響があったらいやだな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:21:57.24 ID:B54XzGt50
>>257
だろうな
理事の立場で他人事のような解説をする一方で、医師すら帯同させないんだからな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:22:09.38 ID:IT0EpB6C0
スケートのこの人とテニスの修造と相撲の舞の海の解説が聞いていて何か苦手
本当の事を言ってる気が全然しないからか
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:22:18.67 ID:OFwk6m7w0
今のフィギュアの採点って複雑になりすぎて
6.0時代の爺には理解できないんだと思う
さらにその旧世代爺の言う事をまるっと鵜呑みにする情弱婆が
「みのるさんの言う事は正しいわー」と羽生叩いてる
みのるのレコードとか買った世代だろうか
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:22:44.99 ID:+F1jN9JF0
>>102>>232
スケ連も韓国人もマスコミも呆れるのは、こういう言い訳が立つと思っちゃってるところだわ。
日本や羽生下げしたところで、韓国やキム・ヨナの擁護にはならないのよ。
そんな不鮮明なスポーツだとわかったら観客はシラケるし離れてくだけだと理解出来ていない。
半島が関わった物は腐って廃れるってのが、ホントよくわかるわ。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:23:37.19 ID:Z5n0jp0j0
つまり欠陥ルールの欠陥競技の中のインチキ選手の世界最高ってことだろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:23:57.98 ID:BJRMEioF0
>>274
あのおっさんの時代って、ジャンプは何回転が最高だったのかってな。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:06.63 ID:WoOhdGdV0
フィギュアなんてリンクまで在日企業の広告ばっかでもうとても見る気になれんわ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:06.83 ID:e9gDeK5d0
>>283
6.0時代はコケタらおわり状態だったから
その感覚が抜けないんだと思う
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:26.06 ID:t1xcFag70
>>225
安藤GJ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:30.71 ID:6DZlUP5I0
>>279
ちょっと待て、プロトコルを調べないと、コメントできないからw。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:45.92 ID:xH4/1HyRO
>>251
オーサーチルドレンのアイスショーとか銘打って
羽生とキムヨナのアイスショーにフェルナンデスとかくっつけてきたら
まんまと見にいっちゃう奴いるんじゃねーの?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:24:56.28 ID:YPMk+zQR0
>>284
3回跳べると凄いね時代w
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:25:25.97 ID:U00IoVGp0
>>269
このレスが全てを物語ってるんだけど
コケたら即アウト!の時代の採点を引きずってる人が多いんやな
見なきゃいいのに
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:25:42.62 ID:asHAss4v0
くだらねースポーツ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:25:51.80 ID:hDxd8AWZO
少しだけ放送を観たけど、二丁目系の人なの?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:26:02.89 ID:bsYTUMj/0
>>273
勝手に某ブログから盗稿してるクズオタだからコフトンの解説なんて無理だよw
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:26:18.74 ID:e9gDeK5d0
>>286
3回転ルッツが珍しい時代に
佐野の得意ジャンプが3回転ルッツ
そんで世界選手権で銅メダル
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:26:31.80 ID:6fnzry2Y0
本番直前で激突、流血、周りからの棄権の声を押して、
傷だらけの身体で転倒しつつ最後まで演技

たしかに芸術点は高いわな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:26:44.35 ID:zHm8kdYH0
>>284
羽生下げなんてどこにあるんでしょうかね
むしろマスコミの扱いはキムヨナ=羽生だし
言論統制のごとき美談感動に話を持っていこうとしてるマスコミだらけ
その中でポロリと本音を言ってしまった佐野はアホだけど理事ですらそう思うってことはおまけはあったんだろう
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:26:46.70 ID:lcftQ9N10
>>1
不正が入るような発言するな!羽生が今回5回転倒したけれど、それなりの点が
ついたのは4回転など転んでも回転はしていて加点されたのだと、一応は言って
おこよ!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:27:29.21 ID:e9gDeK5d0
つーか佐野先生プロトコルの見方がわからないとか
字が小さすぎて読めないとかそんな感じじゃないの?
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:27:55.17 ID:+F1jN9JF0
>>292
日本語でOK
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:28:20.11 ID:LnftSBT+0
本来 味方のはずのバックから攻撃されるとはな。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:28:26.76 ID:pW7ND7kE0
>>51
キムヨナの構成って、SPFS合わせてルッツ三本、フリップ二本とんで、
3-3コンボも全部完璧に決めてんだけど
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:28:45.72 ID:6DZlUP5I0
>>279
浅田の演技は、ジャンプが抜けて、基礎点が稼げて無いじゃんw。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:28:46.92 ID:zHm8kdYH0
安藤ですら羽生の回転不足を指摘してたじゃんw
羽生の出る試合のテクニカルに岡部を配置するのはいつものことだよね
羽生がブッチしたフィン杯のテクニカルにも岡部が入ってたし
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:30:02.21 ID:6DZlUP5I0
>>306
さすが、チョン大好きの安藤!

キムの回転不足はスルーするニダ。
日本選手の回転不足は指摘するニダ。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:30:49.16 ID:AKITPoVN0
これだけはハッキリ言える。

ここに集う朝鮮人も認めるように、
八百長の本場・韓国が生み出したスーパースターキムヨナは
世界スポーツ史上最強の八百長クイーンだよ。

高校はおろか、小学校のサッカー大会から八百長が蔓延している韓国は
八百長最強だよ。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:05.45 ID:gGtsWCLb0
>>219
プロトコルとやらがあっても運用が出鱈目なら
存在する意味が無いでしょw
悔しかったら全部機械化してみな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:14.26 ID:ZRjv9bQp0
タラソワも、あんなにコケまくった五輪チャンプ初めて見たて言ってなかったっけ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:15.38 ID:zHm8kdYH0
チョンに魂売ったのは羽生だろ
朝鮮D2に
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:29.34 ID:gIQlOOo10
>>300
まあ、実際羽生ってPCSがそこまで高くつくような選手じゃないはずなんだが
コーチかえてからうなぎのぼりなのはずっと不思議がられていたし
いわゆる芸術点が、転倒後のとにかくすべりきったっていう演技でも
カナダ杯でスタオベで優勝した無良崇人より上なんだから、推して知るべし

ドーンブッシュも羽生もハンヤンもPCSは横並びで十分の選手なんだが
なぜか羽生だけはものすごい評価が高いとは言われてきたこと
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:34.14 ID:4G7dhM3h0
スケ連安定の反日
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:31:46.83 ID:Fr/iUOqp0
>>130
>浅田をリスペクトして今季SP曲を選んだ町田

そうなの?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:32:21.37 ID:zHm8kdYH0
羽生がオーサーのところに行った年に後半ジャンプのボーナスというルールが出来た
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:32:29.50 ID:gGtsWCLb0
>>232
佐野の上司の副会長荒川静香に責任とってもらわないと
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:32:46.16 ID:1ctHA+hf0
体操も地元上げあったから採点競技なんてインチキある

でも内村が5回もミスしたら勝てないよ
スケートはどうにでもなりそう
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:33:00.69 ID:Gvbz1sS9O
キムチ臭い…このスレ…
もう国際大会で活躍するチョンはフィギュアにはいないので出てくるなよ…
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:33:51.76 ID:BJRMEioF0
オリンピックの祝賀会んときに連盟の会長にスピーチで嫌味いわれたり
偉い年寄りにはあまり可愛がられないタイプなのかね
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:34:31.51 ID:MugvlVUx0
稔はもう何もしゃべるな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:34:32.51 ID:wSv+bRe00
香川 羽生 亀田

実力がないのに、スポンサーの力で評価される選手
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:34:38.97 ID:gGtsWCLb0
羽生は男キムヨナ
  by羽生の振付師デビッド・ウィルソン
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:34:49.88 ID:ydXKwq8o0
公式のジャッジが判断したのだからその結果のそれ以上でもそれ以下でもないし
あとスポーツの解説で信用できるのは、他の分野だけど佐藤琢磨と右京だけだと思う
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:36:00.73 ID:+F1jN9JF0
>>299
このスレの中に。
自分あの点数はどうかと思うけど、流石に練習妨害捏造して「そこまでやるとは思わなかったニダ。」とまでかましたくせに
大ごとになった途端「日本人が妨害したとは言ってない。マスコミが勝手に言った。」って
ケツまくって逃げ出したキムヨナと一緒にする気にはならないもん。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:36:26.56 ID:e9uuPwTI0
かわいそうだな羽生


あれかなり難しいことしてんだがな
3aからの三連あれ世界初じゃ?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:37:36.42 ID:6DZlUP5I0
◎2010年のGP日本大会の浅田 
A   
3F<
1Lz
1A
3F+SEQ
3S
3Lo
スピンステップ
基礎点=33.50点

◎2014年のGP中国大会の羽生
4S
4T
3F
3Lz+2T
3A
3A+1Lo+3S
3Lo<
3Lz
スピンステップ
基礎点81.66

全く状況が違うわけだが。
浅田は、ジャンプをパンクさせて、3回転ジャンプを4つしか跳んでいない。
羽生は、予定の構成を跳んで、4回転ジャンプ2つと3回転ジャンプ7つを跳んだ。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:37:59.91 ID:VlFzVt1P0
コケても回りきってりゃ−1で済むんなら5回転でも跳べるんじゃないか
誰か試してくれないかな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:38:00.92 ID:QLAIhzA60
相撲いい八百長競技が大好きな不思議な国
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:38:35.00 ID:M9mttuqu0
羽生くんの演技はいつも曲がBGMなんだよね
どの曲でもいいんじゃないのっていう感じ
バラ1もいまいち何を表現したいのかわからなかった
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:38:38.19 ID:BAb0FalKO
スケート佐野稔×ラーメン佐野実の対談が一度見てみたかった。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:39:30.12 ID:blvIEtGw0
アンチ多いんだなー。頑張ってる選手になんでこんなよってたかって言うのかちょっとわかんないな。まあ、でもファンの数も相当数はいるんだよね。潰されるな!
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:39:31.46 ID:9D8EMNc30
あんだけこけて2位なら3位以下よっぽどひどかったんだな
まったく飛ばない選手とかいたのかな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:40:09.79 ID:6DZlUP5I0
>>327
100mを8秒で走れないのと同じで無理だよw。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:40:10.13 ID:QYU3XBbW0
キムヨナのインチキぶりには本当に呆れたね
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:40:15.94 ID:/ryxk2Pt0
佐野は以前にも、フジのトクだね!に出演して
浅田真央選手をボロクソに叩いていたし
筋金入りの反日理事だね
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:40:27.47 ID:1ctHA+hf0
>>326
せめて同じ試合で男子で比較しなよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:42:07.34 ID:M9mttuqu0
>>326
浅田選手のアンチかな?
女子と比べて何の意味があるの?
それにその時浅田選手は2位に入ったの?
パンクより転倒のほうがプログラムの流れが途切れるからPCS下がるはずなんだけどね
まあプロトコルなんてURもジャッジ次第だからもはや意味ないけど
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:42:11.36 ID:bgwdVOPN0
おまけする競技wwwww
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:43:26.43 ID:kwsBadbb0
羽生はキムヨナとか言ってるやついるけど、キムヨナほとんどミスらなくね?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:43:45.28 ID:aSvYWI0TO
こんなん見つけたけど

>2度の五輪チャンピオンエフゲニー・プルシェンコがSPでのマクシム・コフトゥンの成功にコメントした

―結果は知っているがどんな滑りだったかはまだ見ていない。
マクシムは2回のクワドをよく跳んだが、ただ3Aは入らなかった。
ユヅルについて言えるのは、これが彼にとっては冷たいシャワー
(「目を覚ますための刺激」的な意味)になるということ。
FSには立て直してきて五輪の滑りをすると思う。
マクシムが2本クワドを跳んだのに対しユヅルがクワドなしで、
1位と2位の差が3点というのは全く馬鹿げている。
でも実際マクシムは成長している、よくやった。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:43:59.85 ID:ayUZZYDn0
衝突した2人は棄権させないといけなかった。結果、試合が壊れて採点も狂った。
佐野稔って解説であの場にいて棄権させなかった能無し理事だからな 
こいつの言葉は薄っぺらくて不快だから解説から退いて裏方に徹してくれないかな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:44:10.76 ID:M5EdwjOI0
>>332
跳ぶじゃなくて回る
転けても空中でちゃんと回転してれば点は付く
転んだらそれからマイナスされるだけでゼロにはならないの
昔は転んだら大失点になってたから
大した回転技のない選手が優勝してた時期あって
詰まらなくて観るのやめてたわ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:44:15.34 ID:NYoI9tz90
こんな主観重視の芸をスポーツ競技として認めちゃいかんわ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:44:18.76 ID:gIQlOOo10
>>338
おまけする競技というか採点基準が謎なので、解説者は現実の採点の説明に四苦八苦している
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:44:27.30 ID:M9mttuqu0
キムヨナ嫌いだけど5回も転倒したことはないと思う
だから羽生はキムヨナ以上
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:44:49.21 ID:uUhAEtQ10
羽生だけ採点基準、方法が違う
当日の演技の内容に関わらず羽生がトップに立てる仕組み
5コケでも1位になれる勢いだったが流石に自重した模様
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:45:12.14 ID:R26BgT6x0
>>339
その一点においてはキムヨナは羽生よりもマシだな
ヤオってことでは同レベルだけど
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:45:13.53 ID:BCQR9I6u0
.
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:45:44.74 ID:M9mttuqu0
でもおまけは特定選手にしかしてくれないんだよねw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:45:50.16 ID:ITlgbpcA0
>>105
PE CH IN も7点台が妥当だと思う
流れが止まりまくってたし
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:46:01.36 ID:6DZlUP5I0
>>332
中国大会で羽生が、実行した技の量なら、アメリカ大会の町田・カナダ大会の無良ですら、届いてないよ。

勿論、そこから減点されるから、町田や無良に、20点くらいの差で負けているけど。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:46:48.99 ID:ITlgbpcA0
>>339
普段フィギュア見ないでしょ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:46:57.92 ID:gIQlOOo10
>>339
五輪ではミスがめだたなかったが、他の試合では結構転倒しまくってる
ニュースでは優勝とかの場合は転倒シーンをやらないだけで
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:47:16.04 ID:7DiorLQf0
オマケのQ太郎







すまねえ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:47:23.24 ID:M9mttuqu0
>>350
6点台でいいと思う
プログラムとして成立してなかったもん
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:47:46.47 ID:6DZlUP5I0
>>346
コフトンは、ショートで3Aを失敗しなければ、もう10点くらい点が伸びていた。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:47:49.52 ID:rMzpF5E50
ばーーーーーーーーーーか
まさに老害
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:48:25.15 ID:R26BgT6x0
NHK杯での羽生劇場お楽しみに☆
コケても金!!
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:48:32.58 ID:snCAs+Qm0
さすがに羽入の逆走は意図的じゃないと信じたい

>>28の羽入の逆走見たら、被害者はカンだろ
元々逆走癖あって過去にPちゃんに指摘されてる
最近の男子トップ選手で逆走してた選手はいない
ヤグプルランビたけしジュべPちゃん織田ティムシェル高橋バトル
全員ない
試合の格付けは世界選手権>>>>>>全日本>GPファイナル>GPシリーズだ
変な憶測呼ぶ前に放権しとけ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:48:40.65 ID:HHzuNNbN0
女子を売って男子のロビーを必死にやってきたおかげだね
日本男子のエースは転倒も回転不足もスタミナ不足も甘くしてもらえていいよね
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:49:13.27 ID:6DZlUP5I0
高橋も、浅田も、コストナーも、Pチャンも、ジャンプミスしても、PCSはあまり下がらないよwww。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:49:58.91 ID:n/1zq67z0
出場してもらわないと


日本のTV局の 視聴率 下がるし、 大損するから  無理やりに 専門家に ペテン発言させて



出場させる


鬼畜。日本のマスゴミ連合。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:50:08.49 ID:M9mttuqu0
>中国大会で羽生が、実行した技の量

実行したww
ジャンプ構成はジャッジに提出すればいいというもんじゃないよね
4Sなんて転倒以外ほとんど成功しないのに跳びさえすればジャッジが認定って成功に入るの?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:50:51.60 ID:1ctHA+hf0
>>351
だから同じ試合で比較できないかな?中国大会とアメリカカナダ大会は
違う試合
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:50:53.06 ID:4A34TIE70
618 自分:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:30:42.29 ID:8ltjiYtx0
TESも欠陥だらけ

完全な失敗ジャンプを5回もやらかしてもあらかじめ組み込んでおくだけで
 27.65-5.00=22.65も ゲットできるという欠陥競技

羽生の場合
4S 10.50-2.88=7.64
4T 10.30-3.00=7.30
3A 9.35×-3.00=6.35
3Lo?3.96×-2..10=1.86
3Lz 6.60×-2.10=4.50
以上すべて完全に転んだ失敗ジャンプだけ抽出しても27.65-5.00=22.65

欠陥規定であることが明白

傾向と対策
成功確率は低くても跳べる4回転ジャンプを後半に一個は必ず入れれば転んでも
それだけで7点以上ゲット

但し
特定選手を除いてはもっと大幅に減点される。
 


622 返信:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:40:45.59 ID:8ltjiYtx0
転びまくっても、転ぶたびにTESスコアが増えていくという茶番>>618

それが今のフィギュアスケート



626 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:48:07.03 ID:ygrGsQph0
4Tコケ>>>>>>>3lz

へんなルール
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:50:53.13 ID:ZRjv9bQp0
佐野は普段から酔っ払いみたいに適当になんか言うからな
羽生は嫌いだが、この人の言うことはあまり当てにならない
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:50:53.45 ID:gIQlOOo10
>>361
その中で5転倒もした選手いるか?
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:51:20.90 ID:M0V1iBUs0
生き返ったのか
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:51:33.96 ID:cYX1fbkI0
練習でバンバン転んで血流せばいい、より激しくな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:52:15.41 ID:4A34TIE70
627 自分:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:50:20.06 ID:8ltjiYtx0
で、何で羽生君の4回転は転んでもURすら取られないのだろうか?

628 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:53:06.87 ID:6tDstX9F0
ノリと勢いとしか・・・全部ヘッドスライディングしてもいけたんじゃないかw

629 自分:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 12:53:23.80 ID:8ltjiYtx0
>>626
だね。
とりあえず4Tいれとけば転んでも7点ゲット。
選手によってURなどの基準はさじ加減。


634 返信:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 13:02:17.58 ID:ygrGsQph0
>>627
こける前提で飛べば着地のとき右足上げとけば回りきれる方法


636 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/11/11(火) 13:04:49.80 ID:VkiHSvgGO
あの4Tが回り切ってるとかw
着氷思い切りグリでフリーレッグ掠ってからコケてる
4T<<だよ
単独3Lzも怪しい
あとリップのくせに!すら取られず、1.0も加点されてるし

今回はPCSは勿論のこと、TESまで禁断のヤオ盛り
ちょいageぐらいで4位にしとけば良かったのに
4位ならファイナルの目完全に消えるわけじゃないんだから
やり過ぎはいかんよ


644 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 13:15:03.78 ID:8ltjiYtx0
5回ころんだことによる減点がたったの

2.86
3.00
3.00
2.10
2.10
+
5.00

逆に「演技構成不明」の演技で「演技構成点」が84.02

ある意味凄いスポーツ
真面目にやってる選手がかわいそうすぎる


652 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 13:40:25.54 ID:8ltjiYtx0
結局羽生の場合は
ジャンプをすべて失敗しても
TES だけで65.00はとれるね。
この採点だと

必ず認定されるみたいだから
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:52:31.35 ID:3Qv9sWHi0
羽生と中国の選手は本人たちの不注意が原因でぶつかったんだからケガしようがなんだろうがただの自業自得
不注意で事故起こした人たちに振り回されてなんの過失もないのに調子崩された他の4選手こそオマケ点貰うべきなんじゃないの?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:52:46.42 ID:AKITPoVN0
そもそも佐野が言及してることは、八百長じゃないからな。

八百長ってのは、贈賄が前提にあるんだよ。

羽生は得点サービスしてもらったかも、というのはよろしくないが、
別に羽生が買収したと佐野は言ってないからな。



>>347
朝鮮人みたいなこと言うな。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:53:16.51 ID:6DZlUP5I0
>>363
そういうルールだからな。

実際に4回転を跳べば転倒しても基礎点は入る。出来栄えで−3、転倒で−1されるけど。
予定構成が、すっぽ抜けて1回転になると綺麗に降りても、1回転分しか基礎点が入らない。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:07.31 ID:M9mttuqu0
SPも4T→3T、コンボ要素抜けで加点もPCSも一番なんだよね
ここからしておかしい
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:15.76 ID:hrDBcR4U0
>>371
自分もそう思う
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:24.01 ID:sZJFsQjR0
佐村河内
小保方
野々村
羽生結弦

今年の4大演技性人格障害の皆さん
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:27.48 ID:aIemVKzC0
>>304
キムの構成は韓国の弟子2人にも負けとったで
SPは悪くないがFSが竜頭蛇尾
3loが飛べず、Fもエラーを気にして1本しか入れれず
3lz・2A・3Sを軸にせざるを得ないもんな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:38.14 ID:GiFCJg+G0
これがここの羽生ヲタです。
まとめてみましたw

【画像】羽生結弦さんリプニツカヤさんとイチャつく408
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1415691265/

羽生結弦にリプニツカヤが好意を寄せているかもという妄想が行き過ぎて
リプニツカヤに執拗に粘着し、SNSの監視ストーカーまでするようになった羽生結弦ヲタが
他の男子選手写真にもいいねしたりしてるのに、羽生にいいねしてる!羽生は特別!まだ好きみたいと大興奮
他にも羽生の為に○○をフォローした、用済みで外した、などの意味不明解釈のストーカー行為
それをみんなが見る2ちゃんで全て公表し、みんなに拡散されリプニツカヤに迷惑をかけてるのが羽生おばさんです
どんなにやめてってお願いしても荒らしが妄想を妨害しようとしてる等と難癖つけてやめません

【主な日課】
・リプのSNS監視、他のサイトでも徹底的にリプが羽生関連にいいねしてるのを探すストーカー行為
 それを全部報告して羽生ヲタ同士で喜び合い、リプが羽生をまだ好きかどうかの確認
・リプ記事でも羽生の話題がないか徹底的に漁る
・漁った情報での独りよがりの意味不明妄想
・羽生と関連がありそうな人のSNS監視ストーカー
・自己解釈カプ妄想、リプSNS監視ストーカー収集結果を定期的にループ
・定期的に同じ話を持ち出して、自分で自分に質問、それにレスを繰り返す自演
・午前中から昼にかけて盲目的な羽生マンセー

【羽生ヲタが現実と言っている捏造妄想の数々】
・羽生とサラのツーショットにリプが嫉妬してVK画像を消した(証拠まったくなし)
・せせんEXで円になるところで強引に羽生の真正面陣取ってた(事実はまったくなし)
・リプが羽生の画像にいいねしてたからデニステンが注意した
 →(真実:リプが受けていない捏造記事が出たことでテンが助言をしただけ)
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:54:42.05 ID:ka3gJHVv0
やたらキムヨナと羽生同一視している人いるけど盛られている項目違う時点で比較出来ないんじゃない?
確かヨナはGOEで羽生はPCSだよね?
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:55:31.35 ID:xcyvh3Nd0
採点競技ってやっぱり糞だよな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:55:38.70 ID:1wPhGgCh0
本来なら回転不足とっても良いところ
おまけでセーフにしちゃおうとかそういう意味では
まあ見てる人の多くが
冷静に見れば点数ちょっと出来すぎだとは思ってたと思うが
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:55:45.08 ID:6DZlUP5I0
>>374
お前がおかしい。

ステップからの4回転の失敗ではなく、ステップからの3回転の成功となる。(綺麗に降りている)

コンボ抜けは、ルッツのほうな。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:55:50.18 ID:Tu2DFLIf0
ラーメンの人?
久々に食べに行こうかな。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:56:54.35 ID:M9mttuqu0
キムヨナも羽生も加点+爆上げPCSだよ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:57:09.27 ID:R26BgT6x0
羽生もキムヨナが憧れ、キムヨナみたいになりたいって言ってたからそっくりって言われたら
嬉しいんじゃね?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:58:04.54 ID:AKITPoVN0
ほんと、マジ、朝鮮人が必死だな。

羽生とキムを一緒くたにするな。

キム=審判買収の八百長

羽生=敢闘賞として得点少しサービスしてもらったかも?中国人も同様。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:58:09.74 ID:ayUZZYDn0
>>371
同意。衝突に無関係な選手たちが気の毒。
この試合のために調整して、交通費もかけて中国までやってきたのに、試合壊されてやってらんないだろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:58:16.55 ID:qEKI+y4x0
>>361
だが、
浅田はそもそもPCSを抑えられてるからな
他選手上げるために渋く渋くやられてる
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:58:33.66 ID:cqm8TmXy0
各要素の出来映えが良ければ点数が上がるというなら、それこそ体操みたいに種目分けしてやれば?と思ってしまう
八百長とか判官贔屓とか無いとしてもあれだけコケて二位ならノーミスを目指すなんて本当に意味ないんだなって
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:58:42.31 ID:nKyePwKr0
>>339
>>347
コケまくってるトリノワールドでもフリー一位のヤオだし
そもそもリップエラーと入りの変なルッツもどきだったりすらエラーつかず加点されてるし
回転不足も見逃されまくり

ゴキと一緒にするなカス!
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:59:06.18 ID:M9mttuqu0
>>382
羽生が実施したジャンプ3A、3T、3Lzのみ
+要素抜けでコフトンと3点しか違わないのはおかしいとプルでも指摘してるじゃん
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:59:12.38 ID:VZgev2FZ0
修造も佐野と一緒におかしな事言ってなかったか
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:59:19.95 ID:6DZlUP5I0
>>384
羽生は、ジャンプの質がいいから、
2010年のジュニア世界選手権の頃から、
3Aには全選手の中で最大レベルの加点が付いていたよ。

一方、3ループすら跳べないキムの能力は知れているだろw。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:03.65 ID:zHm8kdYH0
>>371
そうだよね
佐野にはそれを言ってほしかった
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:11.46 ID:kwsBadbb0
あといつも思うけど、点数に対して減点が少な過ぎだよな。
一回目の転倒で3点減、二回目の転倒で更に6点減とかでよくね。
そもそもジュニアやノービスだと絶対的な点数が少ないのに、シニアと同じ減点なのが意味わからん。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:18.10 ID:IPTJD+pC0
>>393
質?なんか怪しい踏み切りしてるような笑
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:36.30 ID:G1LmDs0x0
ジャッジは現行ルールと慣例に沿って採点してるだけだよ
自分はもっと低い点数がいいと思ったからこれは八百長だと言うのは感情論にすぎない
そして佐野は旧採点から抜けられない困った爺だ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:43.95 ID:AKITPoVN0
>>387
お前、高橋ババアだろ?
ババアの嫌味たっぷりな皮肉が端々まで沁み渡ってるよ。

悪いのは中国人だからな。
チャンピオンに敬意を表して、隅っこで踊ってりゃ良かったんだよ。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:02:13.28 ID:6DZlUP5I0
>>391
それは分からんけど、
個人的にはPCSが4点くらい高い気はしたな。
しかしフィギュアの世界の採点では許容内。
もっと変な採点がいくらでもある。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:02:41.20 ID:zHm8kdYH0
>>392
最初は棄権したほうがいいと言ってた
でもその後コロッと意見が変わってからジャッジには怪我を配慮してほしみたいに言ってた
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:02:59.74 ID:IPTJD+pC0
>>398
逆走してたのは羽生選手の方だが何か?
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:03:37.40 ID:8VezKHl50
下衆いのぉ。トップ選手出身がこんな風に落ちぶれて理事やってるんじゃスケート連盟も大概だわな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:03:57.54 ID:BCQR9I6u0
>>391
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:04:21.25 ID:4A34TIE70
656 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 13:50:36.52 ID:Udc61bUn0
ジョニーウィアーがアメリカの「〇〇だけど何か質問ある?」でフィギュアスケートの裏には政治があるってハッキリ言ってるね
ロビー活動って本当にやってるんだね


671 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:32:56.79 ID:3eUo5Hj50
>>656
連盟のおばちゃん自分でそう言ってますからw
みどりちゃんのときは自分たちのロビー活動が足りなかった、
だから大ちゃんにはウンヌンだっけな?
この試合で勝たせて、次にこの試合で勝たせて、でオリンピックに出すとか
シナリオ書いてんだよ。だいぶ前に読んだインタビューだから詳細ウロだけど。


675 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:38:52.05 ID:yzyUDlIr0
河合彩コメント欄閉じてやんのw小心者め

676 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:46:03.17 ID:zPp7pgVoO
>>671
そんな事インタビューで言ったりする?

677 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/11/11(火) 14:50:01.50 ID:VkiHSvgGO
>>663
ところが羽生オタは他5人が金メダルに嫉妬してハブった悪者扱いしてたんだよ
盲目的に羽生見てるから、何で羽生が嫌われるかボッチになるか解ってない
同年齢の佳菜子が何故先輩達と上手くやれてるかも、全く理解出来てない

678 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:51:41.25 ID:/4dtsIw/0
>>665
どんな場でどういう流れで言ったのか
自分も知りたいです

679 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:52:15.20 ID:3eUo5Hj50
>>676
ごめん、インタビューっていうかネットの対談記事。
おばちゃんがいろんなスケート関係者と対談するシリーズで
歌こ先生、久美子先生、満知子先生とかいろんな人と対談してたと思う



685 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:57:08.62 ID:ygrGsQph0
>>676
スポーツ報知
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:04:42.26 ID:q/qVkrAn0
被害者アピール悲劇のヒロイン女優芸で得点アップ!!
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:06:28.27 ID:ka3gJHVv0
>>392
最初はとにかく棄権しろって言ってたよ
多分これがテニスで相手が錦織だったらどんな事しても止めてたと思う
おそらくマイク切られている間にテレ朝が何か水差したんじゃない?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:06:28.73 ID:zHm8kdYH0
元国際ジャッジの人も公平な採点は3割?ぐらいしかないと言ってたし
あっちを上げてこっちを下げてというような取引はあったと言ってる
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:07:33.97 ID:6DZlUP5I0
>>396
羽生のジャンプの高さが分からないようなら、フィギュアを見ても楽しくないだろw。
一応、断っておくけど、正常な時の羽生な!。

時系列の概念しらない一部のアンチが、
選手の能力を、劣化した現在の高橋とか、怪我をしている現在の羽生で、計ろうとするからな。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:06.36 ID:DscVsKXt0
日本スケート連盟の理事は選手たちの敵
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:09.97 ID:AKITPoVN0
>>401
皇帝プルシェンコがいたら、他を圧して、まわりに気を使わせてあんな目にはあってないって。
羽生はまだ若手だから、貫禄足りないからアクシデントが起こったともいえる。

あの中国人はガキだから、チャンピオンに仁義を切らなかった。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:15.02 ID:4A34TIE70
>>363>>373
あの4Tが回り切ってるとか?w
着氷思い切りグリでフリーレッグ掠ってからコケてる
4T<<だよ
単独3Lzも怪しい
あとリップのくせに!すら取られず、1.0も加点されてるし

今回はPCSは勿論のこと、TESまで禁断のヤオ盛り
ちょいageぐらいで4位にしとけば良かったのに
4位ならファイナルの目完全に消えるわけじゃないんだから
やり過ぎはいかんよ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:21.22 ID:lP9lghfg0
羽生ってキムヨナそっくり!やっぱり金メダリストって似るんだね♡
http://yui.oopsup.com/readfile.php/yuzwatch/1406574196_0.jpg
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:43.51 ID:btLsTExn0
パーソナルベストが190点台の選手が200点は出るプログラムで
150点台だったらおまけでもなんでもないでしょ。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:44.00 ID:6UwqUKZr0
スケートはお遊戯の発表会に成り下がったね
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:09:55.00 ID:6Ctq4XLl0
>>409
じゃあ荒川もだなw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:10:06.56 ID:V1nZo2sl0
また佐野稔か
このおやじはろくなこと言わねーな
激痛に耐えて必死で滑った少年のがんばりを汚すスケート連盟理事
タコチュー会長といいほんとにスケート連盟ってのはろくな奴がいねーな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:10:20.64 ID:q/qVkrAn0
ハンヤンの飛距離のあるジャンプの方がショボイ飛距離の羽生より美しい。

町田のジャンプのほうがブンブン勢いをつける羽生と違ってスッと飛ぶから美しい。

織田のジャンプのほうがブンブン丸の羽生より軽やかで美しい。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:11:09.20 ID:6DZlUP5I0
>>415
荒川も、暗黒面に落ちただろ。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:11:59.57 ID:fnUPgdUGO
ニワカですけど
あの演技、まともに滑ったら300点近い鬼プロなんでしょ?
ってわかってても点数が出た瞬間は違和感あった な
回りきってコケてるっていっても素人めには不透明だし
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:12:12.60 ID:6DZlUP5I0
>>417
お前が見る目がないことは分かった。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:12:50.13 ID:G1z8k+Gz0
何だ、やはり不当な採点だったんだなww
これでネトウヨはキムヨナを叩けなくなったなw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:04.48 ID:0aT85Xhp0
>>28
うわあーーーどん引き


これはどうなんよ
さすがに擁護出来ないわ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:09.86 ID:q/qVkrAn0
>>420
見る目がないのはおまえ。どうせ羽生の顔芸にいかれてるおばはんだろw

あんな羽生のショボイジャンプが良いとか、ほんとセンスが無いw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:15.00 ID:BY+fePSG0
743 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 14:52:14.41 ID:bo6ekS5e [1/8]
>>739
あなたはまともに演技を観てる?
羽生は完全に八百長買収デキレースだよ

ショートでコフトンは4S−3Tという羽生は死んでも出来ない大技を確実に決めてる、4Tも成功4回転をコンボ共に成功させて3Aが2Aになっただけであとは素晴らしい演技。

羽生のショートは4回転失敗で3Tになり、コンボも抜けた。あとは相変わらずリンクカバーが狭く真ん中あたりでちょこまかやってた。

このクオリティで羽生が2位なんてあり得ないよ。
ナムやミーシャの下が妥当なのに、しかもクワド抜けコンボ抜けの羽生の演技が
4回転コンボと4回転と2回完璧な演技の1位のコフトンとたった3点差だよ!バカげてる

フリーはまだ酷かったね
5回転倒でオペラ座の怪人の振り付けの原型を留めていないグダグタな羽生の糞演技が、中国大会のFPでGOE1位PCS1位で転倒なしで演技をしたコフトンより、5コケの羽生の得点が高いんだよ!

転倒5回マイナス5点引かれてコフトンが1位だけど
羽生はSPFPともにミスだらけ、転倒だらけなのに
1位のコフトンとたった5点差なんだよ!

デタラメもいいとこ!
フリーは真央だったら最下位にされるわ
羽生のあのレベルの演技は、どんな選手でも表彰台に乗れるような代物じゃないよ!

さいたまの世界選手権もSPFP神演技でノーミスで揃えた町田に、羽生はSPで致命的なミスをしたのに相当補填して僅差で無理やり優勝させてる。

今回も、恐らく事故らなければ無理やり羽生を優勝させる八百長買収デキレースだったと思うわ。

羽生みたいなやり方であれば、誰でも優勝できる。
ほとんど成功しない4回転Sでも、跳びさえすれば回転したことになって認定されるんだから

羽生の場合、4回転を何本とか高難易度にぎっしり詰め込んだプログラムにして、いちをそれを滑りさえすればジャンプ転倒しても羽生はURもエラーも見逃されジャンプ跳んだ分だけ失敗しても加点になる、
要素を詰め込んだ分だけ加点される。

これだったらどんな選手でも4回転2種類いれて4回転3本のびっちりエレメンツを詰め込んだプログラムにして、
裏工作で買収ロビーしてURやエラー取られないように八百長買収して、なおかつPCSを盛り盛りにしてもらうようにすれば、誰でも優勝できるし、誰でもオリンピックの金メダル盗れるわ

744 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 15:05:38.40 ID:bo6ekS5e [2/8]
ちょっと訂正
羽生結弦のフリーの演技は5回転倒でグダグタよたよたで振り付けの体をなしていない糞演技なのに、中国大会のフリーでGOE1位PCS1位で、

転倒なしで滑りきったコフトンより、5コケの羽生結弦の得点が高いんだよ!

イカサマもいいとこだよ

羽生のSPクワド抜けコンボ抜け、FP5回転倒gdgd
これで銀メダルだよ
しかも、1位のコフトンとたった5点差

バカげてる

日本からこんな腐敗の象徴的な八百長常習犯の選手がでるとは日本の恥だわ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:27.37 ID:XSP6G67FO
>>305
羽生を叩くのはチョン!売国奴!と言った口で浅田叩きねw
羽生の「稼げてる基礎点」がおかしいって言ってんの
少なくとも4Tと単独3Lzは見逃し
安藤も「回転不足で足捻った」ってゲロってただろ

あと浅田はgdgdなら例のNHK杯等、台落ちしてたよ
5コケ2ヌケ銀メダルなんて、キムヨナも真っ青だわ
日本からこんな汚らしい選手出ると思わなかった
ドンブーに銀メダル、ナムに銅メダル返せ
ついでにたまありワールドの金メダル、町田に返せ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:31.59 ID:VZgev2FZ0
>>400
そうなんだありがとう
棄権勧めてた所は見てなかった
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:13:44.95 ID:2gLdF79s0
>>419
>回りきってコケてる
3LoのDGを見逃してURにしてる時点で救済あり
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:14:10.97 ID:6DZlUP5I0
>>419
それ、ソチどころか、バンクバー以前の、
浅田&キムの時から騒いでいたけど。だから今さらなんだわ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:15:22.46 ID:fAowR0lc0
絶対王者といわれてる割にはどの試合でもズッコケるけど
フリー、ショートミス無しだった試合っていつ?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:15:25.84 ID:wewEqocD0
>>416
美談にすんなカス
他の選手がどんだけ迷惑被ったか考えろや
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:15:53.60 ID:XSP6G67FO
>>317
絶対王者の内村でも5回落下と技2ヌケなら表彰台すら無理だよな
内村がそんなブザマな演技するわけないけどさ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:15:57.22 ID:gIQlOOo10
>>393
ジャンプの質ならハンヤンのアクセルのがすごい
スケーティングならPチャンのほうが
羽生は見得を切るのはうまいね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:16:37.80 ID:ADwAIfpe0
こんな人が理事やってるんだ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:16:40.37 ID:q/qVkrAn0
一度も選手村に入っていない羽生結弦選手、ウソの選手村生活を語る
https://www.youtube.com/watch?v=WiD9vP6oyeM

特別に母親と高級ホテルに滞在していたため、選手村に入ったことのない羽生選手、
町田選手とのピリピリした競技前の相部屋生活について語る。

※ちなみに町田選手は競技前は一人部屋にしてもらって優遇されてて逆にプレッシャーだったと語っている。

羽生さんがはいつも困難な状況にうちかつ悲劇のヒロイン風に演出してて、それで高特典を狙ってる。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:17:13.14 ID:aIemVKzC0
>>379
キムはリンクに立って息するだけで加点されるとまで揶揄された選手だよw
GOEもPCSも限界まで盛ってる

バンクーバーの男子金メダリストとの比較表が解りやすい
ttp://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/ad7498abb921df9c.jpg
アレはもう国をあげた一大プロジェクトだからもうそれはそれは無茶苦茶なことやってる
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:17:32.20 ID:6DZlUP5I0
>>432
羽生は、3本とも後半に、カウンターからアクセルを跳んでいるんだよ。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:17:54.37 ID:ka3gJHVv0
羽生のジャンプは凄いと思う
でもジャンプだけ
表現力が全く追いついていない
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:03.40 ID:BCQR9I6u0
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:13.60 ID:XSP6G67FO
>>340
あら〜
羽生とオタの拠り所のプルにぶったぎりされてるしww
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:33.33 ID:h7UxJHbm0
>>1
このおっさん、ちょいちょい無神経なことや余計なこと言うよな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:52.66 ID:VZgev2FZ0
>>406
ありがとう
局の意向か
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:55.31 ID:AKITPoVN0
■朝鮮人へ

羽生とキムを一緒くたにするな。
キムのは周到に準備して審判丸めこんだ八百長。
羽生のは怪我して頑張ったねのサービスがあっかかも?(佐野談)
羽生は買収してねーから、八百長じゃねえ。


■高橋ババアへ

ぶつかったのは中国人が悪い。
世界チャンピオンに気を使えっての。
ほかの選手に迷惑かけたのは同意するよ。
だけどよ、あの小心者のコフトンがあれで一皮剥けたかも知れないジャン。


■AKBオタクへ

羽生の2位にこだわるなって。バカめ。
2位といったって、羽生、中国人、ロシア人のぞく9人はB級選手だぞ。
オリンピックであの点数は10番以下だから。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:19:57.56 ID:q/qVkrAn0
>>437
でも羽生は男子最難易度の4−3飛べないからな。

ジャンプに横の飛距離が出ないから2つめのジャンプは回転しないらしい。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:20:04.47 ID:h7UxJHbm0
ID:XSP6G67FO

鬼女発狂しすぎw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:20:11.29 ID:3/dI8vdZ0
さあユズルよ!チャクラを見せなさい!
ワシの目の前にユズルのおチャクを晒すのだよユズルよ!
嗚呼〜オチン、いや、おチャクがぁああ!ユズルのおチャクがワシの目の前にィイイイ!!!
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:20:51.07 ID:91L5gBYi0
劇団羽生を認めたか
二度とスポーツを名乗るなよ
劇団員ども
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:20:55.13 ID:G8b2tZVn0
解説は織田がいい
稔はバイバイ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:21:06.50 ID:ADwAIfpe0
>>435
今更ながらこれ酷いね
他の選手やる気なくなるよね
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:22:08.51 ID:q/qVkrAn0
顎の傷は羽生がいつもつけてるペンダントのせいだって?

もしかしてハンヤンが顎を怪我してたのも、羽生のペンダントのせいなの?
狂気持ち歩くなよ。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:22:22.59 ID:h7UxJHbm0
羽生の選択は本人によるものだからどうでもいいが、ワイドショーみたいなゲス媒体が取り上げるから、ババアがしたり顔で棄権すべきだった/しなくてよかったと語ってるのが非常に不快
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:22:49.15 ID:xUo4wWz50
>>437
たぶんステマにだまされてる
羽生のジャンプはプレロテやエッジエラー回転不足があってもとられない
テクニカルコントローラーに認定出させて
ジャッジに加点盛らせていつもびっくりな点数を出す
本当にジャンプが凄かったら4−3も跳べるはずだし4Sだって成功させられる
だって他選手で4Sとか4-3跳んでるひといくらでもいるんだよ?
羽生がジャンプの天才なんてのは絶対にないよ
だいいち毎回転倒するしさ
あれは転倒しても回りきってればある程度は点をもらえるっていう
ルールを悪用してるのとテクニカルコントローラーに回りきってるって
認定してもらえるっていうお膳立てがあって成立してんのよ
普通の選手だったらもっと減点されてる
高橋や浅田真央があんな失敗してFS1位なんて絶対にないよ
表彰台にもあがれない
羽生の採点がいかにばかげてて狂ったものか
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:23:21.00 ID:gIQlOOo10
>>436
他の人ができないことをするってフィギュアでは別に価値があるわけじゃないよ?

カウンターからとぼうが、つなぎの1つ
羽生がそれが得意というだけ
ただのジャンプの加点要素。なにか勘違いしているようですが
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:23:36.62 ID:6DZlUP5I0
羽生は、昨シーズン ショート・フリーで3本のアクセルをすべて後半

しかも、跳ぶ方向と逆方向へのターンを入れて、アクセルを跳ぶ。
ただでさえ跳ぶのが難しいアクセルに、ルッツのように逆エッジによりマイナスの力がかかる。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:19.36 ID:ka3gJHVv0
>>435
だよね
羽生は表現力が乏しいだけで動きは凄い事してると思ってる
パリの散歩道のカウンター3Aは純粋に凄いし表現力が身につけばプルヤグ越えも見えてくるんだけどオーサーの元じゃ表現力見につかなさそうなんだよなあ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:20.14 ID:uUhAEtQ10
松岡修造も確実に株下げた
ソチの時に8割真央さん真央さん、2割羽生さんとそればっか言って
他の選手には労いもなくとにかく浅田羽生のことを語らせてた時点でダメだなって思ったけど
本当に今回の件で見損なった
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:25.09 ID:BCQR9I6u0
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:44.57 ID:q/qVkrAn0
昨シーズンですでに4回転ジャンプの成功率で町田を下回っていた羽生さん。

もともと落ち目だったのに、棚ボタ金で勘違い。

今シーズンは案の定、落ち目で無良や町田以下なので、それを隠すため、
セルフハンディキャッピングのため、あんな大げさな脳震盪のふりしたんでしょ?

脳震盪なんてしてないってアメリカ医師に診断されたくせにw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:51.94 ID:xUo4wWz50
>>442
ハンヤンは悪くない
二月三月に衝突事故すでに起こしてるのにまったく反省してないんだよ羽生は
逆走してるのに周囲をまったく確認せずハンヤンのジャンプの軌道につっこんでいった
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:24:58.36 ID:Ul3vXKAk0
つくづくクソ競技だな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:25:15.74 ID:uUhAEtQ10
あと佐野のことを「先生」呼びするのもどうかしてる
個人的な関係を放送上に持ち出すな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:25:43.29 ID:1plkKjq70
点が出たとき羽生もびっくりしてたからなー
不正とは言わないがジャッジも人間だし、選手の実績やその場の空気が多少の影響を及ぼすこともあると思う
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:25:59.68 ID:zWdRi4HN0
連盟理事やってる人が特定選手にだけ加担するコメントするのが納得できない
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:26:01.60 ID:6DZlUP5I0
>>452
なに論点を変えているんだw。

それだけ羽生は、ジャンプ能力に余裕があるんだろ。
つまり普通に前半に跳べば、高くて質のいいジャンプが跳べるということ。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:26:10.75 ID:XSP6G67FO
>>374
その明らかにヌケただけの3Tに+1.2とかねw
コフトンの綺麗に決まった4Tなんて、たった+0.4だぞ
プロトコルなんて何の意味もない
オマケ付けたい選手だけに付けてるんだから
しかも流血事件前のSPからね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:26:10.77 ID:xUo4wWz50
>>436
後半はスピードがでなくなってジャンプに流れがなくなるよね
いつもグダグダフラフラそして仕上げは演技終わったあとリンクに頽れてハァハァw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:26:29.82 ID:btLsTExn0
ほかの人が出来ない難しいことをチャレンジして成功しているというのは
技術を競うスポーツにおいて最も価値のあることじゃないのかな?
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:27:27.18 ID:6DZlUP5I0
>>464
3Tに高くて流れがあったから加点が付いたんだろ。
(4Tを跳ぶ予定だったんだから当たり前だがw)
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:27:34.50 ID:xUo4wWz50
>>463
ジャンプ能力がすごいなら町田やPがやってる4.3跳んでみせてもらいたいね
4sも八割以上の成功させてもらいたもんだ
コフトンは4Sからトリプルのコンボ成功させたんだよ
羽生にできるの?w
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:27:41.10 ID:gIQlOOo10
>>463
意味がわからん
後半に跳ぶのは質とは関係なく体力あって安定しているだけで、質とは関係ないだろ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:27:42.40 ID:q/qVkrAn0
>>466
他の人ができないことってカウンター3Aのこと?

そんなのできないんじゃなくて美しくないからやらないだけw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:28:28.60 ID:bmpUjPZ20
4Sは転倒がデフォ
4-3飛べない
これのどこがジャンプの天才?
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:28:29.91 ID:6DZlUP5I0
>>488
アホみたいに4−3に拘るんだな。
もしかして、3Lz+3Tに異常に拘る隣国の人?
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:28:44.20 ID:R26BgT6x0
カウンターからの3Aってカナダのナムもやってたじゃん
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:29:14.99 ID:xUo4wWz50
>>466
イーグルからの3Aもカウンターからの3Aも他選手もやってる人いるよ
しかも羽生よりジャンプ構成高くて羽生よりじっちが確実な選手もけっこういる
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:29:23.59 ID:q/qVkrAn0
羽生の去年の4サルコウ成功率はなんと・・・たったの10%!!!

これくらいの成功率なら、誰でもいけるでしょw

羽生は4−3飛べないからお茶を濁してるだけだよw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:29:44.84 ID:HqicS03p0
橋本聖子のべろちゅーキスの効果
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:29:51.39 ID:gIQlOOo10
>>466
一般的にはそうかもしれないが、アクセルの前にイーグル入れるかイナから跳ぶかとかは
好みの範疇で、カウンターからとぶからジャンプの天才で質が高いってものでもない

例えば、女子の浅田真央が、女子で誰も構成に組めないアクセルをいれて評価されたか?
そういう競技じゃないんだよ。淡々とつなぎはつなぎ、ジャンプはジャンプとかんがえるだけ
カウンターからアクセルをとぶからPCSがあがるようなことはない、はず
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:30:28.77 ID:xUo4wWz50
町田も高橋も無良も織田も試合で4-3跳んだ実績がある
羽生は〜?4-2がクワドコンボでは最高だよね
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:30:29.45 ID:6DZlUP5I0
>>471
羽生の構成では、
戦略的に無価値だから跳ばない。それだけ。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:30:46.28 ID:gGtsWCLb0
フィギュアはインチキ採点競技だから
オリンピック種目から外れるべき
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:31:11.91 ID:XSP6G67FO
>>398
そんなマナーはねえよ
お前みたいなクズオタばかりだから、ますます羽生が嫌いになる
羽生にアンチが増えてるのは、本人のヤオとお前らみたいな痛いオタだ
点数!点数!勝ちたい!金メダル!だけの、中身ゼロの羽生とオタども
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:31:15.31 ID:q/qVkrAn0
男子最高難易度の 4−3 が飛べないくせに何がジャンプの天才(笑)だよ。

あと、本物のプルシェンコと、怪しい採点の棚ボタ金を一緒にすんな。

羽生は町田、無良以下だろ。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:31:36.68 ID:xUo4wWz50
問題は説明不可能な点数が出てること
GOEで評価すべきものがなぜかPCSにまで上乗せがくる
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:31:54.48 ID:ipc40f9P0
いつも200点代なのに150点代だぞ?それが高得点???
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:32:26.18 ID:gIQlOOo10
>>484
採点競技というのは本人比で考えるのではなく他の選手の点数との比較が必要だろ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:32:55.39 ID:R26BgT6x0
羽生ってシニア上がりたてのときもカウンターからの3Aやってたけど、別にそんなにPCSに関係してなくなかった?
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:33:01.21 ID:sXJFR5kX0
>>361
TES的に痛いのは抜けだがPCSに影響を及ぼすのはコケ。
その中で5回もコケた選手は居ない
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:33:03.88 ID:V1nZo2sl0
>>468
羽生は跳べるだろ
冒頭4−3で3Tを消費するより後半にセカンド3Tをもっていくほうが得点が高いからそうしてるだけ
4Tしか跳べないなら演技冒頭に普通に4−3、4だよ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:34:08.64 ID:6DZlUP5I0
・2013-14シーズン    *GPファイナル優勝・五輪で金メダル・世界選手権で優勝
4T
3A x
3Lz+3T x
<30.76>

4S
4T
3F
3A +3T x
3A +2T x
3Lo x
3Lz+1Lo+3S x
3Lz x
<74.72>

SP:30.76+FS:74.72=合計:105.48


・2014-15シーズン    *今までの発言内容から予想されるジャンプ構成
3A
4T x
3Lz+3T x
<30.94>

4S
4T
3F
4T +2T x
3A +3T x
3A +1Lo+3S x
3Lo x
3Lz x
<79.45>

SP30.94+FS:79.45=合計:110.39

/////////////////////////////

羽生が、4T+3Tなんて、入れて得すること無いじゃん。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:34:17.33 ID:V1nZo2sl0
>>485
それを旧採点脳という
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:34:50.28 ID:ka3gJHVv0
>>479
計算して跳ぶのも戦略の内に入るんだろうけど
どんなに点数考えても観客の心理までは捕らえられない
3月の世界選手権SPがいい例
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:35:12.65 ID:gIQlOOo10
正直、得点マシンとかしているようにみえるのは後半にクワドシングルループトリプルのジャンプ組むより
単純に4−3のほうが迫力あってかっこいいんだよな
得点的には後半に跳んでうまみがあるのかもしれないが、腰もよくないようだったり万全でもないのに
そこまで無理する必要があるのかと思う
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:35:54.54 ID:5eZ2jD8+0
自分の業界を貶めてどーすんだこの老害
自分が出来なかった五輪金メダリストに対してなんたる言い草
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:36:10.87 ID:sXJFR5kX0
>>484
>いつも200点台
はい?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:36:27.18 ID:kwsBadbb0
>>484
いつもどころか、一度も200いってないが
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:37:14.59 ID:V1nZo2sl0
>>491
なぜ羽生がミスした試合を出すんだ?
福岡のファイナルはノーミスSPで羽生が観客の心を鷲掴みにしたぞ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:37:15.90 ID:R26BgT6x0
4T2Tを4T3Tにしたらもっと点取れるのにな
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:37:45.32 ID:g1hrgk1a0
羽生だけの話じゃねーだろ別に
高橋、浅田、P、キモヨナその他もろもろクソみたいな演技にアホみたいな点ついた事あったしな
個人が八百だのってレベルじゃなくフィギュア全体がプロレスみたいなもんだ
スケート婆はなぜか自分の贔屓だけはそういうの全くないみたいに狂信して他ぶったたきまくってるけど同じ穴のムジナ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:38:30.17 ID:AKITPoVN0
>>481
悪いんだけど、おれは羽生オタじゃないから。

男子に関して言えば、羽生も町田も高橋も同じように応援してたよ。
特に高橋は偉いやつだと思ってる。
あれだけの大けがを克服したからな。

あと、チャンピオンに気を使うのは当たり前だろう?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:39:40.83 ID:6DZlUP5I0
>>497
お前馬鹿だろ。

4T+3T、3A+2Tでも
4T+2T、3A+3Tでも 基礎点は同じなんだよ。

より、ローリスクで、加点を貰い易いのは下のほう。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:39:50.11 ID:WNzxjYfw0
敵しかいねえのな
この腐れ組織
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:40:26.60 ID:A93jaEZL0
>>1


おい、キムヨナの採点の時には、てめえダンマリだっただろうが!!

なんで、日本の選手の場合はオマケ発言をするわけ?? チョンの味方なのか???




¥・
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:40:47.36 ID:v5BQl+Vg0
こんなことが平然とまかり通ってるいまの現状を見るに
細々無駄なルール作らないで
旧採点のままのほうが良かったんじゃないの
誰一人としてまともに絶対評価にする気ないんだから
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:41:07.68 ID:U00IoVGp0
デーオタ乙!
一般人に印象操作するため涙ぐましい必死な努力…
「高橋大輔選手のファンが悪質すぎる件」のまとめ見られたら困るもんね〜
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:41:30.57 ID:2gLdF79s0
町田4T-3T有り
羽生4T-3T無し
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:42:16.59 ID:tjtQJile0
なんでオーサーにつく選手はいつもオマケしてもらえるの?
あのコーチってそんなに力持ってるのかな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:42:28.38 ID:AKITPoVN0
おれは高橋ババアに聞きたいんだけど、
4年前、高橋と小塚が激突した時、どう思った?

どっちも非がなかったとして、やはり高橋ババアは怒り心頭だったろ?

日本のチャンピオンである高橋に敬意を表して、後輩の小塚は
高橋の動きを注視して邪魔にならないよう、練習すべきだったと思わなかったのか?
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:42:35.60 ID:cTS/ZZlf0
おまけwwww
点盛ってもらったと言ってるようなもんやんてか言うてもうたww
こんな奴に解説させたらあかんで
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:43:35.22 ID:5m0fxTat0
女子がおっぱいぽろりした時もオマケしてくれるの?
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:43:48.34 ID:6DZlUP5I0
女子フリー
A 3Lz+3T 後半2A
B 3Lz 後半 2A+3T  B有利

男子ショート
A 4T+3T 後半 3A、3Lz
B 4T 後半3A、3Lz+3T  B有利

男子フリー
A 4T+3T、3A+2T
B 4T+2T、3A+3T  B加点で有利
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:44:01.77 ID:uQHGl2ED0
>>1
これが本当なら流血して演技後フラフラヨロヨロしてたらおまけ点がつくのか?

デットボールうけて負傷しつつ走ったら三塁まで行けるみたいな?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:44:15.45 ID:IjD40ifJ0
土曜夜の中国杯男子フリーははっきり言って放送事故だよ
あんなものゴールデンに放送しちゃいけない
頭に包帯した男が狂ったように体を氷に打ちつけていて
転倒転倒また転倒またまた転倒また転倒
なのに暫定一位の謎の高得点が出てうわわわ〜〜んと号泣でしょ
悪夢をみているようだった
会場も集団発狂状態で、次に演技したロシアの子も怖かったと思う
トラウマにならなきゃいいけど

アナウンサーは
見てた一般視聴者は
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:44:56.52 ID:R26BgT6x0
>>500
お前がバカだろ
4T2Tを4T3Tにした方が点取れるに決まってんじゃん
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:45:22.86 ID:g1hrgk1a0
スポーツから外せよ、こんな糞競技
こんなのにマジになってる奴みんな馬鹿だわ
ただのアイドルスポーツごっこ、AKBの総選挙と同レベルだわ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:45:33.38 ID:UHzNtRvT0
羽生におまけするに決まってるだろ

え?あんな可愛い男がいるか?
なかなか厳しくできん
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:45:40.18 ID:ZwNnDVSc0
>>504
なんか急に羽生アンチに対応する動きがでたら中立を装う羽生ヲタを叩く流れが増えたよね。
たしかに悪質な羽生アンチと同じとこまで下がる必要はないけど
明らかにおかしいことをおかしいという羽生ヲタまで叩かれるはめになってる
やり方が汚いと思った。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:45:49.85 ID:EyxO/X3jO
これから6分間練習は相撲顔負けのぶつかり稽古になります
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:46:23.89 ID:H207WTj30
>>507
もう反論は諦めたの?
羽生の点がおかしいのと他の選手は関係ないよね?
いくらデーを使って印象操作しようが羽生のヤオは隠せないんだよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:46:26.56 ID:ka3gJHVv0
>>499
なんで男子平等に応援してるのにハンヤンボロクソに言えるのか理解できない

>>496
ぶっちゃけ羽生のプログラムでグッと来たのはオーサーがコーチになる前のロミオとジュリエットだけ
オーサーに師事したあとは点取りマシーンにしか見えない
技自体は凄いだけに本当に残念
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:46:28.16 ID:J6SC/Cj60
正直、あれだけ、こけたのに2位は・・・

欠陥競技すぎ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:46:36.42 ID:XSP6G67FO
>>429
シニアに上がってからしか知らんが、一度もないね
何コケしても何ヌケしても表彰台だからねえ…

あと絶対王者って今でもパトリックだと思うよ
五輪チャンプだから絶対王者なんて思ってるの、羽生オタだけだから
パトリック・チャンはやはり滑りの格が頭2つ分は抜けてるから
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:47:13.42 ID:0Mcxj0Ah0
正直、ジャンプの回数(後半だけでも)を減らしても、繋ぎのグレード也の種類を減らしても
しっかりSPもFPも滑りきって、可能なら2つともミス無く、息切れせず余裕ある笑顔で終われる演技を創り上げたほうが
絶対ファンはついたと思うのに。

勝ちにこだわるのは素晴らしいが、だからって分不相応な(というか体力不相応な)プロで「勝ちに行きます」ってだけじゃ
とても観客は魅了できまい。

コーチの方針というなら、コーチ変えて更に修行の旅に出てもいいんじゃないか。
芸術を競うスポーツで、芸術と競技性とどちらが欠けてもダメだと思うのに、今はどっちも足りずに、まるでコーチらとの権謀術数みたいになってる。残念と思う。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:47:14.98 ID:ceYkGGlyO
気持ち悪いな羽生
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:47:27.16 ID:q/qVkrAn0
>>488
羽生は4−3飛べないよ。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:48:06.34 ID:ka3gJHVv0
>>509
ヴィットルール適用されて減点だったような気がする
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:49:03.72 ID:Z+Q9kjX80
こんな低俗なコメント出してる時点で協会の腐敗がよくわかる
クズで役に立たない連盟の上役どもこいつら国外追放しろよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:50:31.77 ID:6DZlUP5I0
>>505
で、それが何か。
羽生より町田のほうが基礎点が高いと思ったら大間違いな。
こういうルールも知らない輩が、羽生の得点は高いとか、騒ぐんだろうな。

大技1発で決まるのではなく、技の合計で決まるからな。
そして、キムヨナみたいに最初の3Lz+3T以外がゴミ技でも騙されるわけだ。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:50:45.80 ID:ULqWOULn0
芸スポは羽生関連スレ乱立してるね
スレの流れがいつも同じ
最初アンチが頑張る→スケオタが反論→アンチ減ってくる→アンチ他スレに逃げる
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:50:45.55 ID:U8MApqt10
スポーツとは呼べんだろ。こんな競技。
ショービジネス 見世物の類だ。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:51:22.31 ID:pW7ND7kE0
>>377
> キムの構成は韓国の弟子2人にも負けとったで
まさかぁ、と思って調べたら、やっぱそんなことはないわな
パクソヨンもキムヘジンも3-3まだ跳べないもの

> SPは悪くないがFSが竜頭蛇尾
SPは悪くない、どころか全選手中トップだったわけだが
いや、まあ予定だけなら3Aぶっこんでる浅田真央の方が高いけどね

> 3loが飛べず、Fもエラーを気にして1本しか入れれず
エラー気にするようなフリップだったら、それこそGGみたいにSPでフリップ回避してるんじゃねえの
てかFSのみでルッツ、フリップ両方とも2本ずつ跳んだ選手って誰と誰がいた?っていうレベルの話

キムヨナが3Lo苦手で回避したことで点数的に「構成が弱い」って言うのは、語弊があるにしろ、事実としても
構成が弱い=低難易度、みたいなのは完全な誤解だよ
>>51とかどこで吹き込まれたのかしらんけども
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:51:40.00 ID:16EKRAON0
>>28
羽生ひどいな
Pチャンにケガさせて知らんぷりか
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:51:53.94 ID:XSP6G67FO
>>461
涙流して高得点に喜んでたね
やっぱりこの人は点数!点数!なんだと引いたわ
演技中は怪我の心配してたけど、吹っ飛んだ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:52:09.47 ID:zHm8kdYH0
コフトンの演技が始まってるのに、リンクから出ていく羽生に
「ゆづー!」と何人も大声で叫びながらぬいぐるみを投げて騒ぐ羽生ファン
http://v.youku.com/v_show/id_XODI0MzUxMjEy.html
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:52:52.92 ID:XSP6G67FO
>>466
成功してないしょ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:52:55.11 ID:JINZZCYT0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:53:46.20 ID:qzIRrUZw0
技の合計だけで決まるわけでもないんだけどね
普通5コケもしたらPCSがもっと下がるよ

と言うjかFSよりSPが異常だったわ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:54:26.27 ID:q/qVkrAn0
ほんと羽生は卑しいな。

キム・ヨナだって「3Aは飛べるけど3A-2Tより、3LZ-3Tのほうが基礎点が高いから飛んでる」
とかふざけた言い訳しなかったよ。

キム・ヨナは「3Aは飛べない」っていってたし。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:54:41.84 ID:Pwzy2X5l0
フィギュアはスポーツじゃないって宣言したようなもんだな
おまけてw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:54:58.00 ID:6DZlUP5I0
>>532
ファイナルの可能性が残ったからだろw。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:55:18.39 ID:pW7ND7kE0
>>448
その比較で行くと、浅田真央も男子のメダリスト凌駕してるんやでー

男子と女子の試合比較してもしゃーない
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:55:19.76 ID:yt17VMO40
>>1
羽生どころか本田武史の足元にも及ばないような老害が憶測でこんなこと言っちゃいかんわ。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:55:41.68 ID:AKITPoVN0
>>518
悪いんだけど、お前の言ってること意味不明。

反論って何?
おれは点数について、羽生のはオリンピックで10番相当の点数だから
がっつり引かれてるダロ?としか言ってない。

あと、おれが高橋を偉い奴だと思ってるのは本当だからな。
本田がいくら頑張っても世界で4番までしか行けなかった、
その分厚い壁を高橋は破ってくれた。
しかも難しい技に挑戦して果敢にプルシェンコに挑んだやつだよ。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:57:19.81 ID:tPYIhBQX0
 
 殿でいいのに、佐野さんもう解説引退していいよ。
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:58:27.05 ID:G1z8k+Gz0
>>28
何でこれでエンカンを責めたのか。
やはりネトウヨは馬鹿だな。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:59:27.35 ID:CENWPcSV0
なんでもともと胡散臭い採点を関係者がアホみたいなこと言って後押ししてんの?
採点基準が曖昧だから欠陥競技って言われてんのに
フィギュア好きだからこそもっとちゃんとして欲しいのに
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:59:59.39 ID:h5VjTTDw0
金メダリストの採点は甘い
しかし羽生の場合限度を超えた。やりすぎ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:00:05.14 ID:jK7dGymG0
名前で点数つくところって絶対あるよねw
試しに選手全員に覆面させて点数つけてみてほしい
上位常連の選手がひどい点数ついたりするかもよ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:00:23.48 ID:ULqWOULn0
佐野の言葉を引用してしまう時点でスケオタでない、もしくは叩くために発言を利用してるだけのアンチだということがバレているんだけどね
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:00:26.62 ID:cIquFCZ40
>>464
コフトンの単独4Tはコネクティングステップが入ってないので減点対象
羽生の4Tが3Tになったのは本人の予定からすればミスだけど
ルール上ではミスでも何でもない
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:00:48.63 ID:R26BgT6x0
オタが言うにはジャンプの天才なんだから、後半4T3T、3A3T入れとけば基礎点ぶっちぎりで鬼構成とも言えるけど
他に複数クワド持ちもいる中でコケても認定されたからオッケー、みたいなのはジャンプの天才とは言えん
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:00.07 ID:lBwRWB9zO
>>115
キム・ヨナはお金で買収。
羽生は鬼気迫るスケート愛におまけ。

さて、八百って、どっちだ。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:03.49 ID:XSP6G67FO
>>499
俺女キモいよ、羽生オタオバチャンw

連盟に聞いてごらん
6練で五輪チャンプ優先なんてルールないから
んな物あったら他選手練習出来ないじゃん
暗黙の了解があるのは、ジャンプ動作に入った選手の軌道の邪魔しないこと
ハンヤンがこの軌道に入ってる所に、ステップしながら羽生が突っ込んでるようにも見えるんだけどね
でもどっちもどっちにして貰えたんだから、羽生オタはガタガタ言わない方がいいよ
ハンヤンファンがマジ切れして検証されたら、ヤバいのは羽生だから
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:52.39 ID:pW7ND7kE0
>>489
高難度コンボジャンプには係数必要だよねーってのはよく聞くけど、
採用になんか支障あるのかね
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:57.07 ID:e9gDeK5d0
>>547
覆面つけても滑りでまるわかりです
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:57.49 ID:6DZlUP5I0
>>537
正論らしいけど、重要な部分が間違っているな。

キムヨナは、他の選手よりジャンプの種類が少ない。
羽生は、他の選手よりジャンプの種類が多い。

基礎点をあげるには、組み合わせなど重要ではないんだよ。種類の数が重要。


キム・・・3Lz+3Tを跳ぶと、残りは4トリプルしか跳べない
浅田・・・3Aを跳んでも、残り7トリプルある。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:02:05.88 ID:aIemVKzC0
>>540
キムが滑った後に浅田が滑走したのだからそうなるのは当たり前
なぜなら浅田がノーミスでも勝てなくする為にジャンプ以外でも盛りに盛ってしまったから

浅田のスピンステップスパイラルの方が加点が付くものだから、並べられたら良い訳できなくなる
だから浅田のGOEを必要以上に下げることは出来なかった
その変わりジャンプのGOEは限りなく抑えられている
これは4年かけて韓国が「キムのジャンプは美しい、浅田のは流れが切れる悪質なもの」とロビーしまくったおかげ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:03:11.69 ID:8ByWnSpo0
逆そうもなにも





そんなルールないだろ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:03:11.83 ID:aSvYWI0TO
>>532
真央はソチFS演技終了と同時に涙し、羽生はボロボロのFS後の高得点で嬉し泣きした
それが全てだよな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:03:33.32 ID:CENWPcSV0
>>547
フィギュアは確実にそれあると思う
ついでに滑走順も関係ある
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:03:40.02 ID:zEPI96Ue0
>>551
とりあえず選手とは別にしておいていい。

現状でわかっているのは
どっちだろうと、上層部が腐っているという事実だ。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:04:27.20 ID:8ByWnSpo0
あとプルのそれ

翻訳ちがくね?
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:04:33.15 ID:q/qVkrAn0
>>555
>羽生は、他の選手よりジャンプの種類が多い。

多くない。4−3は飛べないしw
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:04:37.90 ID:sDIQoKKW0
>>489
改めて見ると、基地外すぎるw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:04:54.10 ID:8ByWnSpo0
>>562
ダウト
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:05:06.41 ID:ka3gJHVv0
そういやスレタイに沿ったコメント書いてなかった
佐野がスケオタに糞だって言われている理由がようやくわかったわ
泣いたじゃないだろお前理事なんだから止めろよ
そして相対的に織田の株が上った
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:05:35.13 ID:6DZlUP5I0
キムの3Lz+3Tは、浅田の3Aと比べるものではない。

なぜなら、
キム・・・3Lz+3Tを跳ぶと、残りは4トリプルしか跳べない
浅田・・・3Aを跳んでも、残り7トリプルある。
なるから。

あくまでも同じ種類のジャンプ
キム・・・3Lz+3T 後半 2A
浅田・・・3Lz 後半 2A+3T ((3Lzと3Tと2Aで、浅田>キム))

そして、浅田には3Aや3Loもある。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:05:37.60 ID:EPKRPjJU0
>>544
何でもかんでもネトウヨのせいにすんなよ
羽生擁護してたのはキチガイヲタ婆とホモヲタぐらいなもんだわ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:06:06.06 ID:q/qVkrAn0
>>551
キム・ヨナが金で買収している証拠は?
あと羽生が金で買収している可能性は?

普通同じことが起こったら、ヨナが金で買収してると思うなら
羽生もそうだと思うはずだが・・・(笑)
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:06:31.75 ID:b13SXiGj0
羽生逆走て

右回りルールなんかないよて


捏造すんなや
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:06:49.41 ID:CENWPcSV0
>>569
無いよね
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:07:43.31 ID:uV/uxrJh0
特に何回りとか



ルールねーから





馬鹿か
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:07:44.37 ID:qzIRrUZw0
>>557
ルールじゃなきゃ他の選手が読めないような動きを急にしてもいいの?
回転が逆の人がいるからルールではないだけで、自分も他人も危険に晒さないのは最低限のマナーでしょ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:07:58.84 ID:yO5PTjmY0
高橋オタ逮捕されんの?
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:08:07.13 ID:pW7ND7kE0
>>556
浅田真央が先に滑ったSPでも男子上位を凌駕しとるでー

なんで調べればすぐわかるのに陰謀論に走ってしまうのか
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:08:28.10 ID:q/qVkrAn0
逆走していいのは、利き足が左で、逆回転のジャンプを飛ぶ選手だけw

羽生の場合突如逆回転してるし「当たり屋」にみえる。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:08:50.54 ID:cTdD+psB0
>>573
狼の話?ならもう開示請求いったみたいだが
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:07.45 ID:Y13ieFHP0
>>571
ルールじゃねえよ。

こういうのは暗黙の了解っていうんだ。
空気読めってことだよ。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:23.78 ID:IxHos8kl0
>>572
全員新プロだぞあほか
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:28.47 ID:sDIQoKKW0
>>552
小塚と高橋が激突した時って、小塚が悪いって言われていたと思うのだけど
あの時の小塚はジャンプ飛びかけていたけど、なんで叩かれてたの?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:35.18 ID:spx8yn360
まーた逆走婆さんが来てんのかw
よっぽどルールが無かった事が悔しかったんだなww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:48.25 ID:/2OJg8290
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:09:52.92 ID:ULqWOULn0
デーオタに同情しないでもない
実力、実績、高橋が何よりこだわった人気さえ抜かれてしまった
聖子のおかげで枕営業疑惑も出たものだから、どうしても羽生が八百長してることにしたくて必死なんだろうと思う
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:10:38.51 ID:qzIRrUZw0
>>578
誰がプロの話をしてる?逆走のことに決まってんだろ
お前は日本語も読めないのか
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:10:39.92 ID:J7lL7IeI0
逆走www

6れんに回りルールなんかあるわけねーだろwwwあほかwww

みんな自由だよあれ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:10:56.63 ID:q/qVkrAn0
カロリーナコストナーみたいに、利き足が左で、すべての演技が逆回転な
選手はみんなそれはそれとして対応しているが、羽生の場合は、普通の
右足で踏み切るジャンプするし、普通の方向で演技する選手。

だからみんな逆回転するとびっくりする。マナー違反。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:11:00.38 ID:e9gDeK5d0
>>575
そんなルールも無い
いまのルールだといろんな軌道、周回でプログラム組まないといけない
6分間練習はその確認を行う選手が多いから
いろんな方向に滑ってる
流してる時は得意旋回が多いけど逆の練習もする
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:11:12.73 ID:YkEJT4lr0
5コケでノロノロヘロヘロだったのに芸術点1位だったんだよな
オマケが付いたというのは素人だってわかるよ
それがフィギュア
まともに競技として観ない方がいい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:11:42.63 ID:JZrawtaC0
架空のマナー作るなよ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:11:46.41 ID:iVKKoxi3O
クズオヤジ早く消えろ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:11:56.28 ID:em/pmHWG0
点数は基準に照らし合わせればおかしくないけどスキルがある選手が5転倒とは
想定していない採点基準なんだろう
だから違和感がある
そもそもああいう事故のあとスケーターが滑るのが想定外
いわばバグで高得点が出た感じ?
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:12:00.25 ID:6DZlUP5I0
>>579
記憶があいまいだけど、
高橋が跳んで、空中で回転している時に、
小塚がバックで滑走して突っ込んだんじゃなかったっけ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:12:02.12 ID:5eZ2jD8+0
>>518
しっぽでてんぞ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:12:50.54 ID:e9gDeK5d0
>>579
あれは直前6分間練習じゃなくて
何日か前の公式練習中
高橋の曲がかかってる最中の衝突
公式練習ではそのグループ内で1人1回曲がかかって
曲がかかってる選手が優先という暗黙のルール
あとの選手は邪魔にならないところで色々練習する感じ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:13:01.17 ID:q/qVkrAn0
ルールはなくても、逆走が衝突率をアップさせるのは事実。

逆走している選手としていない選手がぶつかったら、

「逆走している選手が悪い」と当然思う。

禁止事項じゃないから、それで出場停止になったりしないだけ。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:13:17.96 ID:pW7ND7kE0
>>591
逆じゃなかったっけ
高橋に小塚がヒップアタックだったような
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:13:19.56 ID:cIquFCZ40
>>518
デー(笑)
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:13:36.22 ID:sDIQoKKW0
>>591
逆だよ。
小塚がジャンプ飛んでる。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:08.66 ID:NNpkBxkq0
2006トリノ五輪ペア銀メダルの中国3番手ペアもだよね
演技中に女性がはげしく転倒して中断、たぶん時間オーバーだったけど失格にならなくてなぜか銀メダル
中国の本命ペアは銅メダル
割りを食ったのは一番いい演技したはずの中国の2番手ペア
ジャッジの温情採点は昔からあるよ
だって人間だもの
感動したらどうしてもオマケしたくなる
そういうところも昔から好きだけどな
あとジャッジの心象ではシーズン通して試合に出る選手のほうが愛される
GPスキップや欧州などしたりすると五輪で金メダル取れないね
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:13.33 ID:BCQR9I6u0
>>537
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:28.59 ID:XSP6G67FO
>>555
お前は散々浅田sageしてたくせに、しれっと擦り寄るな

つかお前日本選手叩く奴はチョンとか言いながら、羽生以外全sageだよね
お前みたいなオタばかりだからますます羽生は嫌われる
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:47.86 ID:e9gDeK5d0
>>591>>598
どっちは突っ込んだとかジャンプ中とか関係なくて
あれは高橋の曲がかかってた時だから
曲がかかってる選手が優先
これはそういう暗黙のルール

小塚も自分が悪いって高橋に謝ってる
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:48.29 ID:npz1xrFm0
羽 生 叩 き た い が た め に

架 空 の ル ー ル
マ ナ ー を 作 る な よ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:57.26 ID:uQHGl2ED0
>>565
同意。あんなアクシデントがあり悪影響うけ本来の実力発揮出来ない選手達のズタボロ大会なのに
感動で涙したとか伝説にのこる試合とか
阿呆じゃないの?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:14:59.68 ID:6DZlUP5I0
>>593
曲がかかっている時だったか。

浅田の曲がかかっている時に、
キムヨナはリンクの真ん中で陣取って、浅田の邪魔をしたんだよな。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:15:54.14 ID:NEKiOkg/0
何かもう羽生くんスケートやめた方がいいね
一生懸命やってきてもこんなによってたかって叩かれて
殺人予告までされて
静かに余生を過ごして欲しい
日本大好き仙台大好きみたいだから可哀想だけど
日本にはもう住むべきでないのかも
涙出てきた
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:15:54.71 ID:O8AMch5u0
そりゃオマエ薬剤管理とか年金の支払いじゃねえんだから
イチイチ公正に厳格になんてやってたら他のエンターテイメントに
取って代わられちゃいますよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:05.55 ID:7DiorLQf0
スポーツの八百長は
AO入試とおんなじwww
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:16.39 ID:h5VjTTDw0
誰が見てもオマケと思うんだけど
正当化するために他選手叩くってどんだけ悪質なん?羽生ババア
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:17.17 ID:sDIQoKKW0
>>601
なるほど。
あれは曲かけ練習だったっけ!
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:23.67 ID:OzHFg5Zd0
佐野稔って、真央sageキムヨナageしてた
朝鮮人の八百長マネーに毒された売国奴。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:27.04 ID:e9gDeK5d0
>>597
ジャンプ跳んでるとか跳んでないとかあんま関係ない
あの時は高橋の曲中に高橋がステップ練習かなんかしてるところで
小塚がジャンプ練習してるのがダメとかそういう感じ
小塚も高橋に謝ってる
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:16:43.96 ID:6DZlUP5I0
>>601
了解。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:17:05.79 ID:spx8yn360
まあ昔からあるからね
どう見てもケヴィンの方が良かったのに
高橋が勝つとかね
どう見てもランビエールのが良かったのに
高橋が勝つとかね
どう見ても織田のが良かったのに
高橋が勝つとかね

まあいろいろだよw
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:17:06.03 ID:q/qVkrAn0
>一生懸命やってきてもこんなによってたかって叩かれて

自分の自己実現のためだろ(笑)

日本人はこいつのせいで税金使われて、海外から八百長国家の疑いを
かけられて、損をしただけ。

さっさとやめればいいんだよ。
金メダル取って勝ち逃げした荒川のようにw
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:17:22.76 ID:AKITPoVN0
>>552
おれは羽生のファンではないから。女でもないよ。
羽生と中国人が仲良しというのは今回初めて知った。

中国人が悪いというのは、羽生の動きを見てから動くべきと言ってる。
それはルール上規定されてないのはそうだけど、
そうあるべきじゃないの?

勝負の世界だよ。チャンピオンが尊重されて当たり前でしょ?
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:17:44.27 ID:WrI7kTSG0
プロトコルわかんない人ばっかりなのに偉そうに
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:18:38.66 ID:npz1xrFm0
>>1
むしろ佐野は羽生の後半ジャンプ説明してるな

ハーフループ3Aからのやつって
羽生が今回の初なんじゃね?
しかも後半やったよな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:18:39.29 ID:XSP6G67FO
>>558
そう
だから羽生と浅田をセット語りする羽生オタにムカつく
散々6位様が金メダリストより報道されて〜とかぶっ叩きまくったくせにな
金メダル史上主義で内容なんか関係ない羽生のオタなんかに、今更擦り寄られたくないわ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:19:06.98 ID:BCQR9I6u0
>>612
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:19:16.01 ID:KUkNr96k0
べつにいいのに
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:19:31.64 ID:NEKiOkg/0
>>614
じゃああなたは何のために生きてるの?
誹謗中傷が生きがいなの?
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:19:48.01 ID:q/qVkrAn0
>>615

安藤美姫は公式練習中にチャンピヲンを優先するルールなど
「もちろん、まったくない」って言ってる。

チャンピオン優先ってどこのサル山のルールだよw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:20:16.36 ID:WrI7kTSG0
>>145
スケーティングは中の上になったくらいかと
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:20:46.05 ID:q/qVkrAn0
>>621

誹謗中傷なんてしたことがない。
一生懸命生きてます(笑)
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:21:50.06 ID:aSvYWI0TO
>>561
え?お前ロシア語分かんの?
正しい訳頼むわ
http://www.sovsport.ru/news/text-item/758407
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:21:51.42 ID:NEKiOkg/0
>>624
私はあなたを絶対許さない
良く覚えておくといい
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:22:26.31 ID:q/qVkrAn0
逆走してるやつに注意義務があるよな。自分が不規則行動してるんだし。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:22:31.37 ID:txiD7mI60
>>624
はい さっそく嘘を申しておりますw

一番ジャッジの恩恵を受けてきた高橋選手のオタはとにかく羽生が高橋を追い越したことが悔しいんです
羽生を貶めるためには何でもします嘘もつきます捏造します
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:22:44.58 ID:XSP6G67FO
>>584
羽生オタはチャンプ優先とかほざいてるんだが
それは無視かい

自分は逆走など言ってない
ジャンプ動作に入ったハンヤンの軌道に、羽生がステップで突っ込んでるように見えると言ってる
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:22:49.87 ID:gV8EbKUz0
羽生とキムヨナの共通点はアジアンのキュートな美男美女であるところ。
この二人とも欧米圏に静かに熱狂するファンを多数持っている。

羽生とキムヨナの相違点はキムヨナには感動がない。マタハリ的な胡散臭さが
隠し味になってるんだなw
デーヴ・スペクターが言ってたが羽生は「pureの一言に尽きる」。同感。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:22:50.91 ID:4+RKiHL60
医師を帯同しなかった日本スケート連盟の責任は重い。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:23:02.90 ID:em/pmHWG0
>>598
最後の行
バンクーバーのプルとソチのヨナが金取れなかったのはそれもあると思ってる
ぶっちぎりの演技だったらまた別だったろうけど
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:23:04.27 ID:EPKRPjJU0
意味の分からん暗号みたいなのを使って会話してる奴らって一体何なんだろうか
物凄く気持ち悪いんだが
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:23:20.42 ID:q/qVkrAn0
>>628
それは嘘じゃなくておまえの解釈と私の解釈の食い違い。

おまえは今、私を誹謗中傷したね。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:23:50.09 ID:sDIQoKKW0
ユーロで、羽生のスケーティング、解釈、スピン、プログラムを褒めてたよ。
五輪チャンピオンにふさわしいって。

点数は、五輪チャンピオンが効いたかもね的な事も言ってたから
甘目な点数ではあったと思う。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:24:12.94 ID:q/qVkrAn0
>>628
嘘つきというのってこういうやつのことでしょう?

一度も選手村に入っていない羽生結弦選手、ウソの選手村生活を語る

https://www.youtube.com/watch?v=WiD9vP6oyeM
特別に母親と高級ホテルに滞在していたため、選手村に入ったことのない羽生選手、
町田選手とのピリピリした競技前の相部屋生活について語る。

※ちなみに町田選手は競技前は一人部屋にしてもらって優遇されてて逆にプレッシャーだったと語っている。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:24:38.03 ID:txiD7mI60
>>634
いや嘘つきなアンタに言われてもw
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:24:38.01 ID:AKITPoVN0
>>622
男と女は違うのかもな〜

プルシェンコが全盛期、ひとり雄ライオンみたいに悠然と練習していて
残りの5人がプルシェンコに邪魔にならないよう、ひっそり練習してたって
誰かが書いてたよ。

おれの認識間違ってる?
中国人以外の4人は羽生に気遣って、邪魔にならないようおとなしく練習してたけど
中国人は地元の大会で張りきっていたこともあり、結果的に邪魔してしまったと。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:24:47.58 ID:6ZwcFUNG0
こいつ喋れば喋るほどフィギュアの印象悪くなるだけだから黙っといた方がいいのに
スケ連というクソの塊の一部佐野稔
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:25:08.44 ID:q/qVkrAn0
>>626
それって犯行予告?

通報しておくよ。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:25:50.70 ID:CHv9oEd80
>>627
それは嘘だろ
芸スポ工作員のコピペに騙されたのか
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:25:53.72 ID:em/pmHWG0
>>638
いやそれはプルシェンコだからw
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:04.99 ID:NEKiOkg/0
>>640
こちらも通報ずみです
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:15.75 ID:q/qVkrAn0
>>637
まーた誹謗中傷したね。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:17.12 ID:BCQR9I6u0
>>635
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:18.72 ID:6zhM9rlD0
へー

ようやく認めたか

浅田の時も嫌がらせしてたよな? てめーら
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:19.51 ID:spx8yn360
つーかさー
デーオたもいい加減嫌がらせやめろよ
もう引退したんだから関係ねえじゃんか
執念深すぎだと思うぞ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:26:25.89 ID:9oUOLe0E0
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:27:06.68 ID:XSP6G67FO
>>615
アンタ河合だろ?
連盟からお叱り来たろ
チャンプ優先なんてルールないんだよ、ニワカ羽生オタ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:27:11.63 ID:q/qVkrAn0
>>643
いや。おまえのは犯行予告だからレベルが全然違うよ。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:27:15.70 ID:YPMk+zQR0
>>638
まあね。でもあの二人仲がいいから
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:27:21.22 ID:KUkNr96k0
638
そういうの嫌
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:27:54.90 ID:6zhM9rlD0
>>638

え、ヤグディンも?wwww
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:28:04.66 ID:mxofdXmw0
>>605
こういう事メダリストにはありがちなんだよ
何も羽生くんに限った話じゃない
羽生くんの尊敬するプルシェンコだってソチの棄権で仮病だってさんざん叩かれたから証拠の手術映像公開してた
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:28:53.25 ID:gIQlOOo10
>>638
そんな基準ないし自然にそうさせるオーラがプルにはあっても羽生にはないんだろ
そもそもみんなすごい勢いで滑っててどこを誰が滑ってるのかわかってない状態
常にチャンピョンがどこにいるかなんて気にしてたら自分の練習できんわ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:29:03.12 ID:XSP6G67FO
>>622
「足捻ったのは回転不足で転びまくったからでしょうね」
とゲロってたな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:29:26.09 ID:NEKiOkg/0
>>650
犯行予告なんかしてませんからw
許さないだけ
ばっかじゃないのw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:29:51.29 ID:spx8yn360
>>649
おまえもしつこいぞ
いくら逆走のルールが無かったからってゴリ押しすんなよ
わがままだなあ
もう高橋は引退したんだから
そっちに専念しろよ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:30:47.73 ID:txiD7mI60
>>636
いや引退する引退するって散々公言しといていつまでも現役にしがみついた選手のことでしょ
怪我が五輪まで治らなかったら出場できないのに「治る」と嘘ついて出た選手のことでしょ
そして6位だったら「怪我をしてたから〜」って言い訳してた選手のことでしょ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:30:57.87 ID:ka3gJHVv0
>>638
それはチャンピオン云々じゃなくてプルだからそうなるだけ
オリンピックの順位関係ないプロのアイスショーでも練習止めて見る奴がほとんどってこの前浅田舞が言ってた
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:31:30.74 ID:q/qVkrAn0
>>657
>「よく覚えておくといい」

これがアウト。これまでの裁判でも恐喝の意味が認められている。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:31:51.23 ID:ULqWOULn0
>>654
これだけ有名になってしまうとファンとアンチは必ず出てくるね
叩かれてないメダリストっていないよ
芸術という曖昧なものを採点するわけだから、人によって解釈も違うし、フィギュア関係者でも意見がかなり分かれてしまう
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:33:46.86 ID:NEKiOkg/0
>>661
許さないことを覚えといてが脅迫w
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:34:15.08 ID:c31iX4X80
中野ゆかりは気の毒だったな
まぁフジに入れてよかったけど
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:34:32.03 ID:6ZwcFUNG0
6分間練習がチャンピオン優先w
そんなルールあるわけない
馬鹿じゃないの
曲かけ練習中はその選手優先っていうのはあるけど、
6分間練習で特定の誰かに配慮しなきゃならないなんて事はない
上位選手と同じグループに入ってしまった下位選手が気圧されて
遠慮するという事は往々にしてある
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:35:16.93 ID:c+zWA1Cv0
でもさすがにキムと羽生は違うでしょ
キムはソチフリーの構成は鈴木や村上より低かったもの
まあ加点つくから構成なんてどうでもいいんだろうけどね
羽生は完璧にこなせてはないけど、最初から高い構成を滑ってる
だから失敗は多くなるけど、見ごたえはあるよ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:35:43.69 ID:XSP6G67FO
フィギュアの皇帝プルシェンコと羽生同列語りとかw
どんだけ羽生オタは図々しいんだろ
羽生に実力がちゃんと付いて名実ともにチャンプと認められたら、みんなよけてくれんじゃねえの?
そもそもチャンプ優先とかルールないから
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:35:45.19 ID:spx8yn360
>>661
おまえもさんざっぱら煽ったレスしてるんだから
いい加減にしろってば
なんで羽生叩きしてんだよ
少し意地になりすぎだぞ
頭冷やせ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:35:48.81 ID:CHv9oEd80
>>665
まあだから普通に事故
ハンヤンは直前に他の選手避けて軌道が変わったしどちらも避けられない
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:36:31.08 ID:CHv9oEd80
>>661
芸スポにくんなよBBA
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:37:03.16 ID:AuEsU6BA0
フイギアスケートほどいい加減な
採点はないとされている
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:38:59.65 ID:txiD7mI60
旧採点の方がまだよかった
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:40:10.76 ID:i2r8++Zx0
おまけがついたとすればまずハンヤン
自国開催だし、実際やや高めとの噂。
そのため、後の選手もそれに合わせて高めになることはあったでしょう。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:40:34.60 ID:Vf109Ctn0
こんなコメントする前に
あの演技中に後半に世界初の
高難度シークエンスを成功させてることを
ちゃんと解説しろ!

3A-1Lo-3Sなんて神業を綺麗に決めてるのに
全然解説しないであほかと。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:40:40.23 ID:XSP6G67FO
しかし錦織との落差が凄いな
テニスはガチ実力勝負だし、勝てば勝つほど錦織の株は上がる
オマケで勝たせて貰ってる羽生は株が下がるばかり
どうせなら5コケ2ヌケで僅差で優勝させれば、もっと面白かったのにw
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:40:49.07 ID:KmeevBb00
羽生の武器は助走無しで跳べる3Aだよな
上限まで加点されてコフトンの完璧で綺麗な4Tより高い点をもらってる
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:40:49.74 ID:i2r8++Zx0
というか、無責任な発言だと思う >佐野
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:41:11.11 ID:AedwXnmG0
妥当

ドンブー TES72.14 PCS78.36 Ded.1
ハンヤン TES49.00 PCS79.44 Ded.1
羽生   TES75.58 PCS84.02 Ded.5
割といまいちだったコフトゥン  TES75.02 PCS83.36   Ded.1
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:42:44.11 ID:BCQR9I6u0
>>668
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:43:26.51 ID:AedwXnmG0
高橋
ソチ
SP TES 12位、PCS 3位 
FS TES 13位、PCS 2位 

バンクーバー
SP TES 2位、PCS 3位
FS TES 9位、PCS 1位

ソチ五輪フリーのTES(※男子=ジャンプ8個、女子=ジャンプ7個)

ソトニコワ 75.54
高橋大輔子 73.27
浅田真央 73.03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バンクーバーフリーの技術点
織田 79.69
小塚 78.40
高橋 73.48←レジェンド

ソチフリーの技術点
羽生 89.66
町田 88.22
高橋 73.27←レジェンド
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:44:12.26 ID:AedwXnmG0
バンクーバーFS
ライサ TES 84.57 PCS 82.80
プル TES 82.71 PCS 82.80
高橋 TES 73.48 PCS 84.50 Ded.1
なんとプルライサより高いPCSでTESとの差が11.02点!!

ソチFS
羽生 TES 89.66 PCS 90.98 Ded.2
Pさん TES 85.40 PCS 92.70
高橋 TES 73.27 PCS 91.00
なななんと羽生より高いPCSでTESとの差が16.73点!!!
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:44:19.26 ID:ULqWOULn0
>>674
佐野に無茶言わないでくれ
採点方式知らないし、いつも適当なこと言ってるだけなんだからw
団体戦出ない人に精神的支柱推しするようなおバカさんなんです
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:44:37.00 ID:o0Ioklw80
採点競技なんかただでさえ胡散臭いのにフィギュアは特に異常だからな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:45:00.97 ID:txiD7mI60
>>678
羽生のTESとPCSの差は10以内だ
ハンヤンの差は30.44 それに驚いた
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:45:21.02 ID:cmpT3ejb0
キモいナルシストぶりといい無駄に高いPCSといい
悪い意味で羽生は高橋の正統な後継者なんだから
デーヲタと羽生ヲタはケンカせずに手結べよw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:46:17.42 ID:Bm3EHHnC0
佐野は野球でいえば張本
実績考えれば張本以下
ただの老害
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:46:22.02 ID:Vf109Ctn0
>>682
あれをちゃんと解説してたら
あの演技の印象が随分変わったのに・・・
ほんと何やってんだか
羽生の凄さが伝わらないじゃん
羽生もくたびれ損だよ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:47:59.84 ID:Vf109Ctn0
>>684
だってハンヤンは滑りの質がいいもん
パトリック・チャンに次ぐくらい
で、今回点数稼げる要素が抜けまくったんだもん
当たり前じゃないか
羽生は何が何でも抜かないから凄いんだよ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:48:35.76 ID:AWDlDtQ50
日本選手を虐めるのが仕事の、日本スケート連盟。
その理事様が、まだ虐め足りないとおっしゃっています。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:48:56.01 ID:txiD7mI60
>>685
少なくとも羽生はTESが高い時点で高橋の後継者にはなれないw
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:51:12.18 ID:5eZ2jD8+0
>>689
羽生たちが稼いでくれるおかげで生きてんのにな、あいつら。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:51:30.03 ID:jWpQ/ryK0
羽生って前から点数おかしいよ
今回だけじゃない
羽生のせいでよい成績を奪われた選手たちが本当にかわいそう
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:53:27.14 ID:5eZ2jD8+0
佐野稔の実績

世界選手権(14位・8位・10位・7位)銅
五輪9位


国際大会での優勝なし
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:53:46.85 ID:spx8yn360
まあそもそも個人競技で連盟とかなんで必要なのかって気もするんだがww
やっぱ選手育成とか競技発展の為とかなんだろうなと
連盟無いと国際試合もあれだしな
要はISU自体が利権団体ってことだな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:54:34.88 ID:5eZ2jD8+0
>>692
「羽生」を「高橋」に替えたらあら不思議
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:55:01.22 ID:txiD7mI60
>>692
羽生の点数がおかしいと言うなら高橋の点数は・・・と過去まで遡られるぞ
最終滑走の選手たちは衝突事故でさぞ動揺したことだろう
演技にも影響は出ただろうしそれが気の毒だ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:56:11.02 ID:rUrm63Ed0
>>692
そうそう、震災シーズンのロシア杯優勝からしてもう不自然だったしな
こいつがシニアに上がってこっち自力で勝ち得た優勝なんて
ただの一つとしてないよww
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:56:16.31 ID:ek83VdPs0
フィギュアにしろ採点競技はオリンピックから外すべきだな
体操はまだ難易度が見てわかるからマシだけど
だってスポーツならジャンプ決めてナンボなのに5回転んでも点数入るとか意味わからん
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:57:13.70 ID:ULqWOULn0
そろそろアンチが他スレに移動する頃だ
ネタが少ないしいつも同じだから、論破されると反論できないんだよね
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:57:17.67 ID:uQHGl2ED0
>>693
もう女子も男子も本田と織田の解説でよくない?
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:58:32.58 ID:Vf109Ctn0
>>698
世界で誰も成功させてない新しい技を披露してんだけど。
あの満身創痍で。
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:58:35.33 ID:BCQR9I6u0
>>699
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:59:25.57 ID:tjtQJile0
フォギャヲタ婆って男言葉ばかりw
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:59:41.59 ID:spx8yn360
>>698
それは不可能だな
なんたってフィギュアはユーロセレブの遊びの一つだから
下民どもには仕方がないから見せてやってるってレベルのことだからね?
ユーロセレブは桁違いだから
笑い話でサッカークラブ作って町まで作るレベルの金持ちだからね
嫌なら見るなで終わるレベルの話
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:00:14.47 ID:txiD7mI60
>>697
・・・と高橋の衰えを羽生のせいにした高橋オタが言っております
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:00:17.80 ID:B99Emcf8O
佐野でなく織田が出てこい
半世紀前の人じゃわからないだろ
ちなみに鈴木明子も八木沼も羽生は回っていて採点通りだと言ってる
アンチの素人より選手やってた人たちが正しい
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:01:29.42 ID:rUrm63Ed0
ていうかやっぱり擁護はタカハシガーしか言えないんだなw
そりゃ羽生の点数を合理的に説明できるやつなんてどこにもいないもんな
それと高橋はむしろ海外ではもっと評価されてもいいと言われてる
つべにもニース世界選手権でユロスポ解説がぶっちゃけた証拠映像もある
古参なりすましのソチニワカは知らないだろうがなw
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:01:36.13 ID:t800Eg6T0
フィギアはスポーツってよりプロレスとかそういう類の分野だろ

勝手にやってればいいけどスポーツ欄に結果のせる必要ないよ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:01:56.32 ID:AedwXnmG0
そうですね高橋選手には誰もPCSはかないませんね(棒

>>678
>>680
>>681
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:03:12.01 ID:XbyEaqn10
何でも良いけど、八百長でもなんでも日本人選手が世界で活躍するのはいいことだ。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:03:43.93 ID:CZbj+xmg0
まあ、俺のド素人の目からしたらオマケ以外の何物でもなかったわ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:04:09.78 ID:rUrm63Ed0
>>709
そのPCSを得るだけの実力があれば何の問題もないわ
少なくともパトリックはSSが9点台でもどこからも文句は出ない
羽生のSSに9点台は誰がどう見ても不自然
ジュニアのころからスケーティングが課題で
今でもシニアトップレベルからは程遠いクオリティなのに
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:04:20.64 ID:ylfl9E9I0
何言ってんだこのクズ
キムヨナage浅田sageの常習犯クズ
審判心理ってなんだよ
回りきっておりてきて、着氷ミスのみの減点だから点数出ただけじゃねーか
パトリック・チャンもそれでさんざん批判されただろうが
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:04:24.34 ID:f7CGXC1H0
>>547
プルシェンコがいい例
トリノもヤグがいなくなったせいで楽勝金
バンクーバーは高橋が銀でよかったし
ソチ団体戦で無難な演技で棚ぼた金
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:04:25.74 ID:Hb9SL2PA0
>>706
プロトコル見ながら喋ってるだけじゃない?
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:04:59.18 ID:txiD7mI60
つか稔は軽はずみに発言するなよと
「オマケ」とか元選手が吐くセリフかよ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:05:53.37 ID:S1oxiyw10
>>28
皆が反時計回りてw
みんなが同じ方向で滑る決まりは無いって知ってる?
つか、それぞれ自分の軌道を確認してるんで、
他の選手に合わせてるのは一人も居ません
選手には順回転と逆回転がいるって知ってる?

つーか高橋オタの人、もうやめようよ
やればやるほど高橋のイメージが悪くなるよ?
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:06:16.56 ID:rUrm63Ed0
羽生のPCSの急騰ぶりについて擁護が誰も説明できない
この一点がすべてを語ってる
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:06:37.79 ID:m9sJfGNk0
スター選手に有利な判定をするのは珍しい話ではない。
メッシが痛がれば審判はファウルを取るし、古くは王や長嶋の時だけ審判がストライクゾーンを狭くしたらしいし。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:06:40.19 ID:E3tlOYMy0
実況民がみんな思ったこと
3位ギリギリくらいにうまく調整したらよかった
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:06:44.08 ID:t800Eg6T0
体操でいったら鉄棒で落下して金メダルみたいなもんだよ

お笑いだ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:10.94 ID:rUrm63Ed0
タカハシガーの話題そらしはもういいから
羽生自身の点数の話しようや
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:15.70 ID:JINZZCYT0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:17.58 ID:Vf109Ctn0
>>720
なんで後半2回転ぱっかりのドンブーの下に?
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:30.70 ID:jWpQ/ryK0
前からこうなること予想されてたよ

●2012年5月の書き込みが当たってる●

272 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/05/24(木) 22:08:29.35 0
>>266
「これからもがんばって高橋選手のようにできるようになりたいなと思います」
この前に高橋が羽生を立てて羽生も思いっきり笑いながら言ってたし
アナウンサーも先輩立ててますねって言ってるから本心ではないだろうね

ちなみにソチでの金メダルについては自分はまだまだそのレベルの選手じゃないので
出場目指してがんばるんだってさ

273 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/05/24(木) 23:36:02.33 0
出場目指して頑張る?ハハハハハ
腹黒コケシがそんな可愛らしいこと思ってるわけ無いじゃん
実際はソチで金メダル狙ってると思うよもしくは銀メダル
だからこそロビーが得意なオーサーについたんだろうし

高橋が五輪銅だから羽生はその上確実に狙ってるよ
とにかく「日本人で一番最初」という称号が欲しいんだと思う

そういう意味では今年のGPFも狙ってると思うな
まだ男子で優勝した人いないから

858 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/06/17(日) 21:00:41.26 0
この人コケてもロシアで優勝したし、ワールドでもFS2位になれるんだから、
最強だよね。 今まで、こんな選手いた? ミラクル銀河点がでたあの人以外に?
しかもオーサーなんだよ共通点が。 オーサーに移る話は結構前から出ていたと思うよ。
その話しないけどさ。 ジャンプ次第だね。 ジャンプがだいたい決まれば、
銀河点でると思うよ。 スケ連が金かけてるからね。 タダでは終わらせないでしょう。

52 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/06/26(火) 01:55:01.62 0
>>47
城田のインタみた限り急な羽生押しとオーサーの件はスケ連が絡んでると見るのが正解
去年のショーでバンバン4回転跳んでた羽生を見て第2の真央で売れそうだと一気にスケ連が動いたのは明白
真央引退後はフィギュア人気に影が灯るからねスケ連はとにかく継続して金が欲しい
その結果があのロシアからGPF無理やりねじ込みワールドで保険のPCS激盛りに繋がる
真央が出てて視聴率が高い今たくさん露出させて世間に顔売っておかないと間に合わない
でもスケ連は未誤ってる羽生は第2の真央にはなりませんよあんなキモブサ腹黒が一般層で人気でるわけない

113 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/06/28(木) 12:31:20.00 0
>>109
ロシアもそうだけどやっぱワールドでしょ
SPでジャンプ3つ共おかしくてしかも致命傷の要素抜けまでやらかしたのにPCS6位でSP7位に
これとてもじゃないが初出場の選手であれだけのミスして6位とかアリエナスw
いつからミスしても救済処置が取られるトップ選手の仲間入りになったんだいw
ワールド始まる時点で救済されて無理やり取ったロシア杯のたった1勝と4CC2位のみだぞ
オタはファイナル行ったから!ジャッジの好み!この位なら判定の誤差!まあ色々言ってましたけどw
要するにスケ連が絡んでるんですよ羽生押しのな
そしてワールド後すぐオーサーの元に…不振に思ってた事がすべて繋がったよ

652 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/07/18(水) 20:23:40.84 0
>>642
十分優遇されてるよ。 B大会ってネーベルホルンだったけ?
その大会に確かナンデスが出ててオーサーも付いていったんじゃないかな
オーサーとの話はその頃から出ていたんじゃないの? それを言うと
こけしの地元がーななみがーの嘘がばれるので未だにコーチ変更の話が
具体的にいつ頃あったのかという話が出てこない
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:38.78 ID:RVbChn4pO
>>707
高橋ガーデーオタガーと言われたくないなら黙っとけデーオタw
大ちゃんは海外のほうが評価が高いなんて言ってんのデーオタダケダー
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:07:40.46 ID:uywfYN6oO
羽生で終わったわフィギュア
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:08:07.10 ID:jrmcYsqM0
どうしようもない競技だな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:08:20.96 ID:BCQR9I6u0
>>718
【フィギュア】佐野稔氏、羽生の激突による審判点数を『オマケしちゃおうかな』八百長と指摘
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415696576/

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? カルト依存に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:08:58.49 ID:txiD7mI60
>>712
PCSってスケーティングだけじゃないだろ
それに羽生はスケーティングよくなったって評価もらってなかったっけ?
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:01.47 ID:Zdgl7VSY0
一応発言が広まる立場にいるんだから少しくらいは自覚してほしいわ
こんなのは思ってても言わないのが大人の対応
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:04.27 ID:S1oxiyw10
>>712
PCSは滑りだけが評価されるものじゃないって解ってるくせに
高橋はジャンプはダメだけど、他の部分で評価されたでしょ?
羽生はジャンプの質と、その前の繋ぎを工夫して評価を上げた

自分が贔屓している選手の得意分野以外も評価の対象だよ?
散々パトリック・チャンをPCSチャンとかボロクソに叩いておいて
嫌いな選手を貶めるために今度は利用するとか、お願いだからやめて下さい
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:11.76 ID:B8fCX/yV0
採点競技はつまらん、最後の砦の体操も最近はきな臭い
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:12.93 ID:zHm8kdYH0
コフトンの演技が始まってるのに、リンクから出ていく羽生に
「ゆづー!」と何人も大声で叫びながらぬいぐるみを投げて騒ぐ羽生ファン
http://v.youku.com/v_show/id_XODI0MzUxMjEy.html
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:27.06 ID:grhoTlmn0
転んだかどうかよりちゃんと回ってるかが大事ってルールなんだって何度も説明されてるのに納得しなさいよ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:39.67 ID:Vf109Ctn0
>>730
>>712とかは自分の目で見てないんだよきっと
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:40.91 ID:7vP/ofoJ0
ユナ男襲名
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:10:51.76 ID:rUrm63Ed0
>>726
残念ながらさっきも書いた証拠映像が残ってるし
過去のWFSでもあのクリック女史でさえ高橋はパトリックより
INが高くあるべき(実際はパトリックの下にされていた)と
インタで言ってるよ
てか本当に何にも知らないんだなww古参のふりするなら
せめてアーカイブに一通り目を通すくらいの努力しろやニワカww
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:11:21.31 ID:RVbChn4pO
>>730
デーオタノー見る目と評価が正しいんだってさ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:12:22.37 ID:AedwXnmG0
>>712
各国の解説でもSSとても褒められてましたが?
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:12:35.41 ID:zHm8kdYH0
安藤発言

普段狭いリンクで練習してる選手にとって
五輪サイズのリンクに6人というのは好条件
足の捻挫は回転不足で無理に着氷して5回も転倒したせいじゃないか
棄権していれば全治2、3週間の半分で済んだかも
今回は有名選手だから大きなニュースになったけど、よくあること
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:12:43.89 ID:Vf109Ctn0
>>737
彼女、何かひとつでも他の誰もやってないことに挑戦したり
それを成功させたりしたっけ?
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:12:52.36 ID:S1oxiyw10
高橋はgdgdでも高PCSで救済されてたじゃない
ソチだって女子のトップ選手以下の技術点でも6位になれた
ジャッジはジャンプだけ見てる訳じゃないでしょ?
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:13:14.58 ID:B8fCX/yV0
正しく回ってるのに転ぶってのも訳わからん
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:13:39.45 ID:RVbChn4pO
>>738
高橋ノーすべての演技について書いてみろデーオタw
まさかそれだけかよ?w
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:13:48.30 ID:spx8yn360
こうしたらどうだろう
デーオタ及び羽生アンチは羽生関連スレ出入り自粛
羽生オタ及び高橋アンチは高橋関連スレ出入り自粛
みんなで守れば楽しい2ちゃんライフ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:14:27.17 ID:zHm8kdYH0
5回転倒して2位になった選手なんてどこ探してもいない
スケート連盟理事でコーチでもある佐野がおまけと言ってるんだから素人は黙ってろよ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:14:42.35 ID:1LdyPyEk0
>>304
最終グループのロシアっ子はトリプル5種に
オールレベル4が当たり前だったのに
トリプル4種でスピンもステップもレベル3しか取れず
つなぎはスッカスカのキムヨナの何が凄いって?
浅田を「フィギュアはジャンプだけじゃないんだよ」と
叩いてたのはどこの国の人でしたかね〜?

実はスピンのレベル3とレベル4の基礎点差は1点もないから
GOEで簡単に点数が逆転してしまうんだな
キムのスピンは何ら見所がないのに
スピンが得意な選手と同等以上の加点もらってるのは言うまでもない

ほんと韓国人は法律やルールの欠陥を
悪用する才能だけは天才的だわ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:15:33.42 ID:sDIQoKKW0
>>730
ユーロ解説も褒めてたよ。
素晴らしいスケーティング、解釈、美しいプログラムってさ。
五輪チャンピオンがちょっと効いたかもとは言ってたけど。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:15:51.16 ID:txiD7mI60
>>718
高橋の衰えが目立ってきて久しいのに高いままのPCSの擁護がデーオタ以外誰も説明できない
この一点がすべてを語ってる
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:15:58.19 ID:e9gDeK5d0
>>744
着氷の衝撃に足が耐えられないとか
人によっては回りすぎてコケる人もいる
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:15:58.72 ID:zHm8kdYH0
加点だよ加点が全てなんだ byバンクーバー直後のオーサー
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:16:18.52 ID:uywfYN6oO
気合いで点数があがるなら、アニマル濱口がおいおい!やったら百点満点になるなw
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:17:10.29 ID:qzIRrUZw0
>>730
SS以外も見ろと言うなら一番解せないのはIN8.54だわ
あのgdgd演技では何を表現したいのかさっぱり解らなかったんだけど
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:17:22.49 ID:F60O3uMH0
まあ今回は他もグダグダだったし、フリーのPCS5項目が後1点低くても
順位は変わらんよな。
PCSが高いのは立っててもこけても絵になるからなんじゃないの。(適当)
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:17:56.09 ID:rUrm63Ed0
>>745
隗より始めよと言うしな
だったら羽生のすべての演技について
PCSが妥当だという説明をさきにヨロ
できるもんならねw
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:18:18.36 ID:zHm8kdYH0
PCS項目が1点低くてもって何を基準に言ってるんだ?
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:19:25.61 ID:RVbChn4pO
羽生スレだしパトリックじゃなく羽生と高橋の比較がいるなあ
デーオタガー一例を選んでるようにこっちもひとつ選ばないとな…
そうだなあ…2012GPFフリーのイタリア解説!
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:19:43.59 ID:B8fCX/yV0
演技っつーくらいだから個別の技以外に全体の流れとか完成度みたいのも問われるんだろ?
5回もこけて余裕の2位ってアホらしいわw
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:19:43.81 ID:/tTKOn9P0
>>108
伊藤みどりを利用しないでくれる?
見た目や体型は関係ないから。
ビットより伊藤みどりの点数が低かったのは、コンパルソリーのせい。
滑走順がまったく違うから。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:19:53.77 ID:S1oxiyw10
>>744
回転が足りてるかどうかは、フィギュアではかなり重要
先日の羽生は身体のダメージのせいか着氷の踏ん張りが効かなかったね
ただ、ヌケはコケより、ってのがスケートファンの常識なんだけど
点数は、回りきってコケ>>4回転や3回転が、2回転や1回転になってしまうヌケ
なぜなら、例えば4回転トーループだと10.3点、3回転は4.1点
2回転は1.3点、1回転は0.4点になる
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:19:54.77 ID:zHm8kdYH0
5回転倒した選手との比較ヨロ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:20:21.57 ID:X5YddWVx0
>>714
バンクーバーの高橋のプロトコル貼ってみて
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:20:44.34 ID:zHm8kdYH0
回りきってコケの5回転倒ががPCSにどう影響するのか説明しろよ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:20:44.98 ID:rUrm63Ed0
結局タカハシガーでしか煽れないんじゃないかよつまんねww
んじゃ高橋は老害ってことでかまわんからさ
愛しの羽生きゅんの点数について合理的な説明してみてくれや
ここ羽生についてのスレだろ?
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:20:52.26 ID:ifd00NM40
日本スケ連は糞
チョンが会長だから目先の金しか見なくてグダグダになるのは当たり前
アメリカのドクターに見てもらうように言ったのはオーサー
最終的に出場を決めたのは羽生本人

で、日本スケ連の人は何やってたの?
もし日本人のコーチと選手だったら見殺しだったのかな?
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:22:09.13 ID:RVbChn4pO
>>756
できないやつのお決まりの台詞
はいデーオタノー負け!
さあ、おまい顔真っ赤だけど冷静を装って、wつけてレスどうぞ!
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:22:38.12 ID:zHm8kdYH0
スケ連より母親がすぐそばにいたのに何故説得しないんだ?
コーチや関係者が止めさせる権限はないんだよ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:23:26.68 ID:rUrm63Ed0
>>767
羽生きゅんの点数なんてわかんないです
説明なんてそんなのニワカだから無理ですう
まで読んだ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:23:51.16 ID:SISF8zjr0
技術点は単にベースなだけであとは印象で点稼いで勝敗に関わるのは
スポーツとしてどうかと思うこともある
絵と同じで見る人によって感覚違うよね
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:24:28.84 ID:BCQR9I6u0
>>744
安藤氏曰く 足の捻挫は『回転不足』

普段狭いリンクで練習してる選手にとって
五輪サイズのリンクに6人というのは好条件
途中で反転逆回転するのは意図的と見える

足の捻挫は『回転不足』で無理に着氷して5回も転倒したせいでしょ

本来棄権していれば全治3日程度のけが
今回はスケ連押し選手だから大きなニュースになったけど、よくあること
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:24:35.50 ID:qzIRrUZw0
>>765
橋オタだと思ってないとやってられないんだろうねw
ぶっちゃけ自分は橋や浅田のアンチでもあるので、オタだと思われるのは心外
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:24:40.19 ID:xhNBB3gW0
佐野稔はチョン 顔でわかる
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:24:49.87 ID:AGyuuQjF0
転んで曲合わせの位置にもどるのに合計約1分はロスして演技してないからね
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:25:26.18 ID:RVbChn4pO
>>769
あ〜
wつけなかった

かわいいなあ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:25:36.13 ID:1LdyPyEk0
>>451
羽生の点数が高すぎると
コフトゥンや町田あたりのヲタが言うならまだしも
高橋のヲタが言うのは正直お前が言うなとしか…

高橋も全日本で3回転んでも優勝して
ビートたけしにも揶揄されたことあったよね?
バンクーバーSPで4-3を跳んだプルシェンコと
3-3のライサ高橋の点差がほとんど無かったよね?
女子はキムと浅田に5点も差がついたのに
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:25:38.28 ID:8CGi/K9d0
>>1
さすがに5回転倒してあの点数は
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:25:52.14 ID:1vmmLrcm0
>>771
それが本当なら安藤さん結構思い切ったこと言ったんだね
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:26:08.78 ID:S1oxiyw10
>>759
プログラム構成点は絶対評価と言うことになってるけど
やっぱり相対評価になってしまう
今回、羽生選手と衝突したハンヤン選手は、ダメージが酷かったのか
ジャンプ予定の場所で跳べなかったり、かなーりgdgdだたけどPCS79点だった
羽生選手は転倒が多かったけど、要素を全てこなし、ジャンプも回りきって
PCS84点
羽生選手の点数だけじゃなく、他の選手との比較で見て貰えれば良いと思う
ちなみに今回は結構な自爆大会で、他の選手の出来もかなり悪かった
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:26:15.23 ID:9xjeicus0
佐野なんていつも適当なのにこれにしがみつく
バカ高橋オタ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:27:00.27 ID:spx8yn360
>>770
だから!
フィギュアはヨーロッパのセレブの見世物なんだよ
気に入られたもん勝ちなんだってば
お前ら何回言えばわかるの?
昔からずーーっとそうなの!
五輪なんてあいつ等が暇つぶしに運営してるだけなんだから
もういい加減理解しろってば
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:27:34.99 ID:ifd00NM40
>>768
コーチや関係者が止めさせる権限はないんだよ

なんだそれw
頭を打ってるかもしれない選手と客席にいた母親に責任押し付けるんだ〜
こわ〜い
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:28:29.60 ID:kNjEccHF0
こんな競技を必死なってみてる人らってやっぱり頭が弱いんだろうな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:28:35.51 ID:e9gDeK5d0
そんな事よりもお前ら
ISUのホームページがリニューアルされてから
プロトコルのページがわかりにくいんだけど
たどり着くのに時間がかかるわ
最短コース誰か教えてエロい人!

ISUホーム→Single&Pair Skating&Ice Dance→Isu Grand Prix Series
→横長イベントカレンダーの日付→Entries/results
でたどり着いてるんだけど長すぎ?どっかで近道無い?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:28:37.97 ID:B8fCX/yV0
>>779
そういうのって見る方からするとホント萎える
フィギュアってスポーツじゃないんだなって改めてわかったわw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:28:44.67 ID:YQitXXVf0
>>759
コケるたびに演技が中断するから原型の振り付けがどんなもんなのか
正直よくわからんかったな。
あれで振付構成とか曲の解釈とかで一位の選手より高評価なんだから
フィギュアスケートってほんと奥が深いわw
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:29:04.36 ID:txiD7mI60
>>780
ほんとそう
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:29:09.52 ID:9xjeicus0
>>765
説明して文句聞くきなしだろ
高橋カルト霊派の光オタ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:29:12.29 ID:Anm2X77D0
八百長
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:29:33.63 ID:S1oxiyw10
基本的な情報を書き忘れてたけど
佐野稔は大昔の旧採点時代の人で
いつも解説してる割に基本的なルールわかってないことも多いです
平気で間違いを垂れ流すことが多くて、スケートファンはハラハラしてる
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:30:03.57 ID:spx8yn360
>>789
それも間違い
ずーっと八百長←これが正しい
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:30:31.03 ID:EOmolgbj0
あの演技で二位になるくらいだもの、全日本優勝間違いなし
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:31:02.35 ID:SISF8zjr0
>>784
あれ最初?てなるよね
下の方の予定表に□がいっぱい並んでるからオンマウスで大会名表示されるよ
今月は11月だからNovemberから
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:31:11.96 ID:sDIQoKKW0
>>786
ユーロ解説で褒められてたよ。
曲の解釈やプログラム。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:31:49.29 ID:iNtR4zIg0
ラーメン道の佐野と同性同名なんだ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:05.22 ID:zHm8kdYH0
ユーロユーロってサムスン資本のユロスポのこと?
便通も絡んでたような
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:23.71 ID:BCQR9I6u0
>>794
安藤氏曰く 足の捻挫は『回転不足』

普段狭いリンクで練習してる選手にとって
五輪サイズのリンクに6人というのは好条件
途中で反転逆回転するのは意図的と見える

足の捻挫は『回転不足』で無理に着氷して5回も転倒したせいでしょ

本来棄権していれば全治3日程度のけが
今回はスケ連押し選手だから大きなニュースになったけど、よくあること
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:28.19 ID:AGyuuQjF0
キ〇は寒村マネー歯乳は何マネーなんだろう
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:29.31 ID:E3tlOYMy0
オマケという言い方でやんわりだわ
どう見てもヤオだったから
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:41.63 ID:e9gDeK5d0
>>793
横長イベントカレンダーのもっとごちゃごちゃしてるところから
直接飛べばいいのか

サンクス
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:32:48.98 ID:sDIQoKKW0
>>796
British Eurosport

英語簡単だから見てみれば?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:10.46 ID:Nxt6U6kJ0
あくまで憶測の話だろ?〜かもって。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:18.19 ID:zHm8kdYH0
>>798
そんなのメディアの扱い見ればわかるだろ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:28.00 ID:EfF4jZnd0
PCSは基本おまけ点だから
何の採点基準もなく適当につけれる点数
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:34.83 ID:S1oxiyw10
>>785
スポーティな部分もあるよ
羽生選手は5回も転倒したけど、予定したジャンプは全て回りきった
3回転ループだけ回転不足だったけど、後は足りてた
全選手の中で、一番回転数が多かったんです
だから、技術点は、優勝した選手より高かったんだよ
ちなみに、ソチの高橋選手より高い技術点でした
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:58.92 ID:HewEqPzz0
ユーロ解説って基本誰でも褒めるよねw
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:33:59.86 ID:zHm8kdYH0
英ユロスポは基本選手を褒めるよ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:34:52.13 ID:8CGi/K9d0
でも5回転倒してPCS84点てなー
羽生はSPでも4回転飛べてないしコンボ抜けもあったのに高得点だったし
これはちょっと批判があっても仕方ないと思う

Pチャンもさんざん言われたけど、羽生ほどボロボロになったことないし
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:35:28.24 ID:pW7ND7kE0
>>754
はにゅうの中国杯 PCS内訳
合計(x2) SS TR PE CH IN
84.02 8.46 8.29 8.04 8.68 8.54

SS、TRから0.5ひいて、あと3つからは1.5くらい引けばどうっすかね
それでも表彰台だし
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:03.32 ID:zHm8kdYH0
>>805
回り切ったが羽生オタの口癖だよねw
URなんか取られる人と見逃される人がいるのにオタが回り切ったと言っても意味ないし
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:26.85 ID:txiD7mI60
無理解ゆえの点数への批判や無駄な陰謀論出さないためにも
スケート関係者はきちんとわかるように点数の出し方のついて説明する義務があると思う
なのに毎回おバカな発言して煽ることしかしない稔はもう出てくるなと
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:35.41 ID:O/A07kSx0
八百長なんてして勝っていたなら最早日本の恥だ
キムヨナのときは、浅田真央が不憫だったけど、それと同じことを日本人選手がやるなんて・・・
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:37.78 ID:B8fCX/yV0
>>805
羽生が演技中に歌に合わせて口ずさんでた
あれも客やジャッジへのアピールなんだろ、そんなスポーツやだよw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:39.43 ID:1ctHA+hf0
おまけ羽生はこれからも出来レースで勝つから
羽生抜きで試合すればいいのに2位からを競う方が見てて楽しい
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:36:57.06 ID:YQitXXVf0
そのユーロ解説とやらが他の選手についてどういうコメントしてたのかも
並列して紹介してほしいねw
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:37:10.96 ID:sDIQoKKW0
>>808
ちょっと点数は高かったとは思う。

ユーロ解説も、五輪チャンピオンが効いたね〜的な事は言ってた。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:38:14.25 ID:O9gaDYT60
>>808
Pチャンと互角のPCS貰ってることでもお察し物件だわ
SSが全然違う
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:38:26.08 ID:BCQR9I6u0
>>805
安藤氏曰く 足の捻挫は『回転不足』

回りきっていたら捻挫しない
捻挫から「回転不足は明か」

普段狭いリンクで練習してる選手にとって
五輪サイズのリンクに6人というのは好条件
途中で反転逆回転するのは意図的と見える

足の捻挫は『回転不足』で無理に着氷して5回も転倒したせいでしょ

本来棄権していれば全治3日程度のけが
今回はスケ連押し選手だから大きなニュースになったけど、よくあること
あの点数はさすがに女子では某選手しか適用されない基準
このような事がまかり通れば競技が壊れる
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:39:19.96 ID:uywfYN6oO
だからさ〜アニマル濱口にフィギュア滑らせろよw

気合いで点数かさ上げできる競技なんだからさ

いつも気合いだー気合いだーおい、おい!
ってやってるから、スケート滑らせたら百点取れるだろ。新王者になれるよ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:39:42.89 ID:sDIQoKKW0
>>815
捜索してくる
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:40:27.92 ID:spx8yn360
>>819
アニマルじゃダメだろーーw
見栄えが・・・・
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:40:38.46 ID:8CGi/K9d0
とにかく、ヨナとかPチャンもさんざん言われたことだけど、ISUがトップ選手と一度認めると
ミスがあっても他の選手がやる気なくすほどの銀河点が簡単に出るのはよくないと思うの
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:40:54.23 ID:O9gaDYT60
オーサーとキムの手口は長年見てきたからね
簡単に騙されるわけないわ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:40:58.50 ID:/K3haACW0
これだから採点競技はクソ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:41:00.97 ID:lvb29yiN0
5回転んで銀メダルとかまさに八百長だわ
出来レースもいいところ
ルールも抜け道ってか欠陥ありそう
フィギュア終わっとる
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:41:03.65 ID:BR/QccH60
>>804
そうなの?wいい加減な競技なんやねやっぱフィギュアって
これまでの日本人選手が上行くのに苦労してた印象と比べると
羽生は点数出過ぎだと思う自分も
日本はフィギュアブームでカネ持ってるから
裏取引があったんだろうなと勘ぐってしまうわキムヨナみたいに
4回転は跳べるのかも知れないけどそれ以外そこまで凄いとも思わないし
だから「オマケ点」は個人的にすげー納得
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:41:22.27 ID:1vmmLrcm0
>>805
ただまあ、よく言われるように、転倒が抜けより全然お得というのは演技トータルで見た時欠陥ルールだと思う
というのは、試合全体をとおして抜けと転倒、どっちが演技を壊すかといえば確実に転倒なので、それがマイナス1ですむというのは甘いと思うし
PCSにミスが反映しないというのが、実際は上位陣のミスの救済になりすぎていると思う

絶対評価だからというのも、本人比で低いからルールに則っていると言われればそうだ
しかし競技である以上、本人のいつものPCSより低かろうと、5転倒した選手のPCSが他のだれよりも高くなってしまうのはジャッジのミスだと思う
5転倒したが、勢いよく情感をこめていい滑りをしていたというのならわかるが
そもそも羽生はスケーティングにしてもそこまでトップとはいえず、元々のPCSが過大評価されているという指摘もあるわけで

羽生のPCSは高くない。誰よりも最高で10点がついてもおかしくないという擁護もきくが
実際PCSのつけかたは雰囲気点みたいなもので、ブラウンがつなぎが濃いといってTRですごく評価もらえるわけでもなく
小塚が滑りが素晴らしいからとSSだけは抜きん出るといったこともない
ブラウンは若いから今からあがるといっても、アボットのPCSも羽生以下というのはどうしても解せない。全く逆であっておかしくない
このようにPCSというのは政治的だし、それも踏まえて今回の羽生のPCSは高すぎだし、5転倒をして音楽もパフォーマンスもぶちこわしたのに
評価が甘いという指摘は当然あると思われる
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:41:49.64 ID:BCQR9I6u0
荒川氏
さすがに今回はやり過ぎと思える
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:42:03.26 ID:O9gaDYT60
ヨナとPチャンを一緒に語らないで
Pチャンは5回転倒なんかしたことないし
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:43:56.80 ID:xwdfu2OjO
やっぱり猫ジャッジですか、荒川さん?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:44:06.01 ID:8CGi/K9d0
しかしここまでGPS3試合、男子は全部日本が優勝してんだよなー
町田と無良の内容がよかっただけに、なんかこういろいろ複雑だわ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:44:39.74 ID:dwqkttc6O
>>811 御用達テレビ芸人だからな。いい気になってんだよこのオヤジ。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:44:41.66 ID:TBQhSQQ50
                        
Pl. Name Nation TSS   TES   PCS   SS TR PE CH IN Ded.
1 Maxim KOVTUN RUS 157.38 75.02 83.36 8.39 8.04 8.32 8.54 8.39 1.00 #11
2 Yuzuru HANYU JPN 154.60 75.58 84.02 8.46 8.29 8.04 8.68 8.54 5.00 #10


TSS Total Segment Score
TES Technical Element Score
PCS Program Component Score

SS Skating Skills
TR Transitions/Linking Footwork/Movement
PE Performance/Execution
CH Choreography/Composition
IN Interpretation

たしかにコフトゥンはつなぎ少ないからTRの点数はわかるが…
INの点がコフトゥンより上って・・・5回も転倒あって音楽を表現できていたとは思えない
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:44:50.88 ID:sjatPYMa0
>>831
羽生は銀だよ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:45:00.44 ID:E3tlOYMy0
>>811
誰が見ても上げ底だろ
美しい演技とはいえない
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:45:48.76 ID:e9gDeK5d0
>>831
優勝はコフトン(ロシア)だろ
捏造ダメ!ゼッタイ!
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:46:13.33 ID:8CGi/K9d0
>>834
金金銀ですな
コフトゥンごめん
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:46:25.10 ID:AGyuuQjF0
演技時間4分30秒のうち転倒から復帰までのロスで
1分近くは何もしないのと同じだからね
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:46:44.27 ID:txiD7mI60
今の採点方式が続く限りこんな論争は延々と繰り返されるだろう
旧採点に戻そうよ〜
それかもっとわかりやすい採点方式にしてくれ
すぐ八百とか陰謀とか裏工作とか言い出す人いるからウンザリ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:46:51.89 ID:7JZSjsXh0
この人喋りが面白いから好きなんだけどな
ただ流石に今回の発言はまずいよなぁ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:47:20.59 ID:8CGi/K9d0
>>833
ほんとPCSの付け方って謎だ

INとPEは転倒でぐんと下げるべき
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:48:01.45 ID:WoZJb4eiO
朝鮮人を運営に関わらせると、全体がダメになるよ。フィギュアがよい例。オリンピックの採点競技で朝鮮人が運営やジャッジに関わっている種目が少ないのは当然なんだよ。
そも朝鮮人はスポーツ大会ひとつ、まともに開催出来た試しがないじゃないか。何かあれば過去の話を持ち出してきて、日本人に泣きつくし。植民地根性が抜けてないんだよ。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:48:41.00 ID:O9gaDYT60
SS TR PE CH IN全部コフトンより下じゃなきゃおかしい
TRだって転倒によって省かれてる部分があるし
PEはもっと差がつかなきゃおかしいわ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:48:52.99 ID:8CGi/K9d0
>>839
いや旧採点も旧採点で、問題が多かった
新採点は考え方としてはいいのに、きちんと採点されてないのが問題
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:49:15.70 ID:XSP6G67FO
>>684
その羽生のTESがそもそもおかしいんだが
安藤が「回転不足で転びまくったから足捻ったんでしょうね」と言ってたよ
回転不足見逃されてオマケされてのTESじゃなあ…
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:49:29.96 ID:E3tlOYMy0
>>840
オマケという言い方は上手かったと思うけどな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:50:17.13 ID:1ctHA+hf0
今度のネタは鼻血
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:50:35.55 ID:dwqkttc6O
サッカーにしても修造にしても、やじ馬目線で煽りOKなのがテレ朝。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:51:44.30 ID:O9gaDYT60
NHK杯でも怪我で練習できなかったと言ってまたおまけしてもらうの?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:52:15.64 ID:NNpkBxkq0
>>818
安藤うざ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:52:19.38 ID:txiD7mI60
>>845
安藤の見立てが採点の基準の絶対なのかw
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:52:57.82 ID:XSP6G67FO
>>712
しかも今回は流れぶったぎり5転倒だからな
SSは勿論、下3項目も7点台前半ぐらいじゃなきゃおかしい
Pさんがどんなにグダっても5コケとかないしね
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:52:59.34 ID:BCQR9I6u0
荒川さん
さすがに今回はやり過ぎかな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:05.35 ID:uywfYN6oO
>>849
何か亀田みたいで嫌だねえ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:10.08 ID:NoGJ5kSZ0
5コケしたらPCSは超爆下がるのが妥当
羽生なら無転倒のワールドFSで91点だから
5コケだと適正PCSは77点

(参考)
11-12シーズンのシズニー

GPS エリックボンパール杯  3位
121.90 TES 60.06  PCS 61.84  Ded 0.00

世界選手権  22位
75.80 TES 33.13  PCS 47.67  Ded 5.00
856井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:18.67 ID:491cUL4M0
プレゼント投げ込む時間削って個人練習時間にしろよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1415518945/l50
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:29.83 ID:YQitXXVf0
>>851
まあ「ユーロスポーツでほめてた」連呼する人だっているわけだし
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:57.86 ID:O9gaDYT60
スローで見たけど羽生の4S4TどちらもUR取られるべきだと思ったよ
そこからしておまけだから回り切って転倒とは違うんじゃないかな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:54:14.93 ID:TBQhSQQ50
ネーベルホルンみたいな採点早く導入してほしいわ
あれ、ジャンプなどの要素が得意な人、音楽表現が得意な人、滑りが得意な人とか、
その人の特長が顕著に表れてたし
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:54:29.33 ID:snCAs+Qm0
はっきり言ってくれて
スッキリした>安藤
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:54:45.63 ID:XSP6G67FO
>>721
5回落下して技2つヌケたと同じ
内村だってそんな演技なら表彰台は無理
内村はそんなブザマ有り得ないけど
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:54:54.64 ID:e9gDeK5d0
>>858
4Sはわかりやすく回りきってると思う
4Tはスロー見ないとわからん感じ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:55:25.84 ID:S1oxiyw10
>>831
羽生は優勝してないよ
だから2連勝&2位

ルールには欠陥もあると思うし、今後改正されることもあるかも
でも、選手は現行ルールで、どうやれば点を重ねればいいのか考えている

体操の、DスコアとEスコアみたいなもので(まあ全く一緒ではないけど)
難易度と演技の出来映えで点数が決まる、みたいな
例えば、オランダの鉄棒のスペシャリストは、結構足が開いたり
雑に見えたりするけど、難しい技詰め合わせでDスコアが高いので高得点が出るよね

フィギュアもそんな感じで見て貰えれば良いと思う
転倒はがっつり減点されているけど、ジャンプは男子フリーだと8回跳ぶ
他にスピンやステップなど複数の要素がある
羽生選手はジャンプの失敗が多かったけど、他の要素では普段より難易度を落としたけど
しっかりこなして点数を積み重ねた
ジャンプも、後半にトリプルアクセル-ハーフループ-トリプルサルコウを綺麗に決めたけど、
コレはかなり高難度で得点も多く稼げた
ちなみにこのジャンプを成功させたのは、今回の羽生選手が世界初です
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:55:39.72 ID:EfF4jZnd0
>>811
TESはともかくPCSは具体的に「これだからこの点」って説明出来ないんだよ
関係者でもきちんとした説明は不可能
まず不明瞭採点システムのルール改正が先でしょ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:56:30.06 ID:S1oxiyw10
>>845
おまけされてないよ
足りてないジャンプは回転不足取られてた
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:56:49.94 ID:B8fCX/yV0
さて、テニス見るか
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:56:52.42 ID:O9gaDYT60
説明できないのは昔から同じ
今回はさすがにやり過ぎたから稔がおまけと言っただけでしょ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:57:14.59 ID:XSP6G67FO
>>730
5コケで流れぶったぎりで8点台半ばはないよ
浅田とかだって絶不調シーズン7点台前半まで落とされた
五輪銀&世界女王の後のシーズンね
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:57:31.65 ID:ef8QCw280
八百長ですか、そうですか! スケ連理事様
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:57:31.98 ID:BCQR9I6u0
>>863
荒川さん
さすがに今回はやり過ぎかな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:57:37.62 ID:txiD7mI60
稔と安藤は相変わらず馬鹿だな〜しか思えんわ
稔も安藤も通常運転だね〜
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:57:59.62 ID:G3cUJ/Rm0
ラーメンの食い過ぎで死んだとばかり思っていたが
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:58:03.18 ID:xwdfu2OjO
素人はルール気にするな?衣装と表情だけ見てろ?だっけ、荒川さん?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:58:40.77 ID:sjatPYMa0
ただでさえ問題になりやすい時期に軽率なコメントではあったな
どうせならキムヨナの時に言って貰いたかったが
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:58:58.38 ID:e9gDeK5d0
稔は自分が説明できないからっておまけとかいいかげんすぎるだろ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:59:00.23 ID:Xy0nCdtv0
なんで羽生のスレに高橋大輔ヲタBBAが居座ってんの出ていけや
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:59:03.79 ID:zHm8kdYH0
安藤は空気読まないから思ったこと喋る
好きじゃないけど今回はGJ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:00:45.76 ID:vYJyM0lA0
だから採点競技は好きじゃない
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:01:23.14 ID:9xjeicus0
普段安藤叩いてる連中が羽生叩くために
持ち上げてんのが笑えるな
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:01:30.23 ID:AGyuuQjF0
キムだけはアンタッチャブル
バックが巨大なんだろな
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:01:41.49 ID:XSP6G67FO
>>751
回り過ぎとかw
安藤は回転不足ゲロってましたけどね
鈴木や八木沼は空気読むからジャッジ批判しなかっただけ
演技内容を誉めたスケーターは、国内外で皆無だよ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:01:57.67 ID:e6b/M83+0
>>28
すげええええ
ブレードでキックってありえない
しかも相手の人お腹ザックリ切れてるし
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:02:37.95 ID:WmuB8iceO
仮にも理事が点数なんていい加減なものだとゲロってどうする

こいつソチの高橋推しの件からマジで嫌いになった

居酒屋解説とか持ち上げられて、軽口がエスカレートし過ぎ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:02:46.75 ID:Xy0nCdtv0
>>882
はいはい高橋大輔ヲタBBA出ていけや
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:02:51.54 ID:8QsB74Zi0
見所ありすぎてやばかったわ

・メジャーのバックスクリーン3発
・太田の二塁打&盗塁&牽制死
・9回裏1打サヨナラの場面
・アナウンサーが井口を呼び捨て坊西ィ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:03:00.66 ID:NNpkBxkq0
いくらアンチだからって安藤みたいな人格に難あるやつを持ち上げるのは情けない
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:03:53.75 ID:EfF4jZnd0
>>863
体操はPCS演技構成点に当たる得点はない
フィギュアにあてはめると体操のDスコア=TESの基礎点 Eスコア=TESのGOE だな
体操はフィギュアでいうTESのみで採点している完全な絶対評価点
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:03:54.47 ID:E3tlOYMy0
>>875
ホントは八百長なのですか?買収か何かですか?
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:03:56.00 ID:Bm3EHHnC0
安藤は回転不足で転びまくったなんて言ってないだろ
自分の都合のいいように曲解すんな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:04:10.11 ID:ef8QCw280
フィギュアは八百長です。特に羽生選手と引退した韓国人スケーターが酷すぎる
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:04:46.67 ID:1vmmLrcm0
>>863
だから世界初とかは評価されない競技だから
単なる基礎点の積み重ね
転倒したらもっとPCSが下がるべきという一般論をうけいれたほうがいい
強弁しても理解されない
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:04:47.08 ID:Z12SDcRa0
こんな調子で審判やってんだから、
簡単にインチキ採点がまかり通ってしまうのだろうね
もっと厳格にやれよ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:05:19.41 ID:S1oxiyw10
>>887
まあ今回の羽生選手は、技術点だけだと2位なんだよね
結局2位
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:06:10.29 ID:Y7uE/RM50
日本には高橋大輔という男キムヨナがいて
TES(技術点)が女子以下でも演技構成点(PCS)がトップらへんという
他のスケーターには誰一人起こらない異常採点で救済されてきた
TESとPCSの乖離は最高16点という爆笑記録の持ち主
キムヨナもスピンがトラベリングしようが何しようが加点(GOE)が付いて
バンクーバーのときは男子金メダリストの約2倍のGOEを獲得せしめた爆笑王

一方の羽生はあの中二病を爆発させた茶番劇の中国杯フリーでも
TESとPCSは他の選手同様乖離しておらず、つなぎとスケーティングはハイレベル
ジャンプは回転が4→3になったものも含めすべて回りきっている
今のルールは転倒してもたいした減点にはならず、跳んだジャンプが回転不足
になることこそが大減点となる、これは何年も前からほそぼそと解説されているのに
お前らがちっとも覚えず八百長連呼している部分
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:06:15.65 ID:1vmmLrcm0
>>893
指摘されてるのはPCSの1位のほうだけどね
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:06:58.65 ID:XSP6G67FO
>>805
回ってないから
安藤も指摘したし
リプレイして確認すれば?
TESもオマケして貰ったんだよ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:07:26.61 ID:ZQvZ0D8H0
 羽生もジャッジがアホなせいで世界初のジャンプに地味に成功したのに踏んだり蹴ったりだな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:08:05.76 ID:8L23fGl10
安藤美姫、インタビューでトップクラスの選手なら顔ぶれは同じだし
動きは大体わかる、六人で練習させてもらえるのは広くてベストって言ってたよ

自分も衝突したことがあって、その時は自分が避けようとしたのに相手が避けた方向に
きてしまってどうしようもなかったと発言

羽生に関しては棄権するのも手だったと。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:08:11.40 ID:S1oxiyw10
>>891
世界初だから得点が高かったとは言ってないですよ
ちなみに〜の部分だけ理解したのかな?
基礎点の積み重ねだから、TESが高かったんです
PCSは、ハンヤンに79出したので高くなってしまったと個人的には思う
羽生のPCS84が74だったとしても2位だけど
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:08:17.79 ID:lvb29yiN0
今までグランプリシリーズで5回も転んで表彰台に乗った人なんているの?
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:09:02.14 ID:kICd6m/o0
うんどのみちGPF無理なんだしPCS低目に出せばこんなに言われなかったのに
まあINとTRSSは下げるべきだね
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:09:14.50 ID:S1oxiyw10
>>896
安藤はどのジャンプのこと言ったんですか?
3Loは動画で見ても足りてないけど、しっかり回転不足取られてるけど
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:09:14.83 ID:XSP6G67FO
>>808
完璧だった無良なんかPCS81
5コケで表現も何もない羽生より3点も下だよ…

無良テレビで見てたらやってらんない気持ちになったろうね
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:09:59.66 ID:InePQPs60
現ルールにおけるTESの正当性だけ主張しても意味ない
全体のスコアに占めるPCSの割合を考えればわかるはずなのに口説い
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:10:28.72 ID:1vmmLrcm0
>>899に聞きたいけど、PCSが総じてハンヤン<羽生
アボット<羽生になるのはどういう理由だと思ってる?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:10:41.30 ID:YkEJT4lr0
オマケ貰える人はいいよね
こんなのスポーツじゃないよ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:11:06.21 ID:XSP6G67FO
>>815
ユロスポなんか全員いい所見つけて誉めるのにね
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:12:31.49 ID:e9gDeK5d0
>>905
アボットのPCSが出ないのは世界選手権のメダルが無いからだと思う
わりとマジで
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:13:31.85 ID:UrxEwuCd0
なんか羽生オタクヒッシだな
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:13:39.35 ID:ULqWOULn0
>>903
転倒回数でPCSが決まるなら高橋は何でいつも一定の高いPCSだったのかな?
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:13:51.28 ID:Xy0nCdtv0
>>100
何を今更

高橋大輔はもう昔から
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:15:11.92 ID:S1oxiyw10
>>904
今回はPCS1位じゃなくても良かったかもしれない
でも、コフトンもかなり動揺してたのか結構gdgdだったよね?
ドンブーも後半ダブル祭りで・・・
PCSに関しては、誰も説明できないんじゃないのかなあ
結局はジャッジの好みとしか・・・
どんなにgdgdでも高PCSだった高橋選手の点数をおかしいと思う人もいれば
正当だと思う人もいるし、ISUがもっと明確な基準を出してくれれば良いんだけど
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:15:42.77 ID:pW7ND7kE0
>>893
PCSの話してたんじゃないの?
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:15:55.94 ID:XSP6G67FO
>>855
男子係数に直すと73点ぐらいが妥当になるね
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:15:57.87 ID:UrxEwuCd0
引退した選手なんかどうでもいい
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:16:06.65 ID:AGyuuQjF0
5回転倒ならプログラムぶつ切り状態
おまけは転倒2回位までかな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:17:49.65 ID:1LdyPyEk0
>>898
安藤と村主の衝突動画を見ると
安藤は今回のハンヤンと違ってかなり早くから
後ろ向きで滑ってくる村主を視認しているのに
全く避けようとせずボーッと突っ立っていて
ぶつかった後も受け身すら取れずに倒れてるんだが

相手の軌道がわかってるなら
何で同じ方向に避けようとするんだよ
その時点でもう言うことが矛盾しているのに
気付かないのかね
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:17:58.15 ID:1vmmLrcm0
>>912
なんか急に弱腰に

だからその高PCSをオマケと佐野が言ったわけで
それを世界初のコンボとかわけのわからない擁護をせずにそういう面はあると納得していればよかった話だと思う
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:18:09.85 ID:Ggw++UFO0
こいつキチガイじみてるな。
わざわざ腐すようなこと言ってんじゃねえよ。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:18:16.10 ID:XSP6G67FO
>>863
ゾンダーランドは落下も技ヌケもしてません
体操選手の名前すら知らないで、ヤオ羽生とセット語りしないで下さい
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:18:23.29 ID:X5YddWVx0
>>903
無良の気持ちなんて他人に分からん
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:18:28.73 ID:ef8QCw280
羽生はスケート界の亀田と思えばよい!
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:18:48.23 ID:0NjghrOo0
そもそも新人がいい演技しても上位に行けない競技なんでしょ?
その時点でヤオって言ってるようなもん
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:19:10.05 ID:kXgykb/L0
本当にスポーツとしてはゴミだな
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:19:12.82 ID:kICd6m/o0
おまけっていうからいけないんだよ
余計可哀想だよね
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:19:47.17 ID:S1oxiyw10
>>905
正直わからない
この間の試合で羽生>ハンヤンは納得
ハンヤンの滑りは素晴らしいけど、今回ばかりは精彩を欠いていたし
ダメージのせいか、演技がまともにできていなかった・・・動画見てみて
羽生>アボは誰にもわからないんじゃないかな?
TRは羽生の方が高くて良いけど、それ以外はアボの方が本来は↑でしょうね
でも、さっきも言ったように、PCSの説明をちゃんt出来る人はいないんじゃ?
本来なら、SSをスケーティングの質だけを評価する場合だけど、
Pさん=アボだと思うけど
でも高橋もアボより高いSS貰ってるし、どーなってるのかは正直わからない
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:20:35.03 ID:uywfYN6oO
>>922
羽生「どんなもんじゃーい!」
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:20:42.09 ID:rUrm63Ed0
>>922
正解
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:21:45.07 ID:XSP6G67FO
>>899
クワド無しコンボ要素無しのSPからマトモに採点したら、ドンブー銀&ナム銅だけど
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:22:49.22 ID:OgZgHwkJ0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1179580906/496
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:23:22.66 ID:BCQR9I6u0
安藤氏曰く 足の捻挫は『回転不足』

普段狭いリンクで練習してる選手にとって
五輪サイズのリンクに6人というのは好条件
途中で反転逆回転するのは意図的と見える

足の捻挫は『回転不足』で無理に着氷して5回も転倒したせいでしょ

本来棄権していれば全治3日程度のけが
今回はスケ連押し選手だから大きなニュースになったけど、よくあること
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:24:29.24 ID:ULqWOULn0
叩きたいだけの人達にいくら真剣に説明しても仕方ない
八百長で点数出るなら選手は一体何のために必死に練習してるんだろうな
以前荒川が言ってたな
採点でわからないことがあるとすぐ八百長だという人がいる、スケートを愛する者として残念だと
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:25:04.40 ID:pW7ND7kE0
>>926
あんたが羽生好きなのはわかった

でも一々高橋を絡めて羽生への批判を逸らそうとするのは、
高橋ファンから反感買うのはもちろん、特別高橋のファンじゃない奴からも
羽生のファンはキチガイばっかりやって思われるんじゃないのか

少なくとも俺はそう思った
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:25:06.63 ID:rUrm63Ed0
結局擁護はタカハシガーのバカの一つ覚えでスレ埋まるのかよw
かわいそうな羽生きゅんはオタにすら理路整然と正当化してもらえなかったね
まあおバカなニワカしかオタにできなかった羽生きゅんのヘタっぴなスケートと
性格の悪さが原因だからね、仕方ないよね><
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:26:16.74 ID:W6hvGeE90
  『チーム・ブライアン』  
単行本  2014/11/21  ¥1,512
ブライアン・オーサー (著), 樋口 豊 (監修), 野口 美惠 (翻訳)

内容 : 羽生結弦を頂点に導いた男。
フィギュアスケート世界最強コーチが明かす、綿密な戦略と熱い戦いのストーリー。

オーサー&ユヅル対談収録!

本書の目次
序 章 ブライアン・オーサー&羽生結弦 師弟対談
第1章 ミスター・トリプルアクセル
第2章 キム・ヨナ
第3章 ユヅルとハビエル
第4章 ソチオリンピック
第5章 チーム・ブライアンのコーチング
終 章 ソチオリンピック後、未来へ

著者:ブライアン・オーサー。
元・キム・ヨナコーチ、現・羽生結弦、ハビエル・フェルナンデス、ナム・ニューエンのコーチ



みんな〜!今月21日にゆづきゅんのコーチ、ブライアンの本が出るよ!凄くタイミングいいね!
あの流血大感動の中国杯の後だし、きっとゆづFANだけじゃなく日本人なら絶対買ってくれるよね!?(^ω^)

注目は何といっても第2章だよっ☆よろしくねっwwwwwww
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:27:25.04 ID:XSP6G67FO
>>926
羽生オタはアボはジャンプ自爆しまくりだから、PCS羽生より低くても妥当なんだとさ
なら今回SPFS共に一番大自爆した羽生は 、何で1位のPCSなのかね?
オマケだからでしょw
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:27:58.69 ID:txiD7mI60
まあ羽生は>>922の意見を覆すためにももっと芸術性をアピールできるようにならないとね
彼の魅力は少年漫画のようなパッションだが今回はそれが行き過ぎた
身体を治して次回の大会ではオーサーから「美しい」と言われたプログラムを見せてくれ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:28:47.85 ID:7A4Zbk550
担ぐなよ。神輿やないねんから。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:28:48.83 ID:ZhdJ4QxmO
それにしても佐野稔よ、本当の事だか想像の話だか判断がつきかねるようなもしかしたらの話を公共の電波でしゃべるなよ。自分が確実に分かる事だけしゃべっとけ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:29:29.80 ID:9xjeicus0
>>933
高橋に興味ないなら無視すればいいんじゃないのw
高橋と高橋オタが最低最悪のクズであることは事実だけど
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:30:25.38 ID:lrU8iApm0
>>937
羽生くんはジャッジに愛されてるのさ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:30:46.62 ID:9xjeicus0
高橋の爆ageの理由教えてよー
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:31:59.54 ID:S1oxiyw10
>>933
羽生好きだよ
でも他の選手も好きだよ
高橋を絡めるのはわざとかな〜高橋好きだけど、デーオタは最低だから
フツーの高橋ファンは仲間だと思ってるけどね

羽生のPCSは高かったかもしれないけど
おヒマなら、今回の演技をもう一度見て欲しい
ジャンプ以外は、正直他の選手より良かった
転倒の扱いに関して、PCSをがっつり下げるべきという意見ももっともだけど
ジャンプ自体の点数からしっかり減点されているから関係ないと考える人もいるかも
どっちが正しいのかは、スケオタでもわからない・・・それはジャッジの判断だから
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:32:21.91 ID:XSP6G67FO
>>932
その荒川さん、現役時代はジャッジ批判ばかりしてたんだけど
「サーシャのフルッツは見逃しばかりで、私のリップばかり取られる」
「私だけ回転不足取られる」
とかね

ニワカ羽生オタは五輪金メダルってだけで荒川神格化してるけど、現役時代知らなさ過ぎw
10年間の競技生活で国際試合たった3勝
何時も他sageと愚痴ばかりの人だったよ
当時はマスコミが全く注目してなかったから、スケオタ以外痛さは知らなかったろうけど
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:32:28.40 ID:AGyuuQjF0
5回転倒ロス1分
落丁だらけの本みたいなものだな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:35:38.98 ID:rUrm63Ed0
>>944
そんな昔のこと羽生オタが知るはずないから
サーシャが誰のことかもわからないと思うよw
だって中国杯でも日本からの羽生目当てのツアー客は
男子のときしか客席にいなかったらしいし
どう見てもスケオタじゃなくてただの羽生きゅんオタじゃんw
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:38:05.92 ID:1vmmLrcm0
> TRは羽生の方が高くて良いけど、それ以外はアボの方が本来は↑でしょうね

だから本来と違う評価がまかり通ってるのがPCS
だからオマケって言われても口角泡を飛ばして反論するのは無意味
実際最高のPCSをもらうのはおかしいわけだから
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:38:18.74 ID:XSP6G67FO
転倒も後半なんか立ち上がるのもノロノロで、音楽の解釈もクソもなかったよね

普通あんな悲惨な演技で高得点なら、恥ずかしいんだろうけど
羽生は喜んで涙してるんだからなあ…
無良が完璧演技でやっと評価されたと涙ぐんだのと対照的だわ
でもその無良の完璧演技よりPCS3点も高い羽生…
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:40:26.43 ID:pw5pud/h0
海外解説見たがスケーティングくそ誉めてる
高橋BBAから見たら違うの?
専門家様かよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:40:41.73 ID:InePQPs60
>>912
誰も説明出来ないPCSもらってるからオマケと揶揄されてるわけ
わかってるくせにTESだけで証明出来るような書き方やめてよ
それと例えばPEはプログラム遂行度を問われてるよね
何故5転倒の羽生と転倒の無いコフトンや前大会優勝の無良の差が0.5も無いのか?
この一項目だけでも相当奇異だと感じないのはおかしいからw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:41:03.24 ID:aifEF6xj0
>>944
>10年間の競技生活で国際試合たった3勝

GPSやGPFを何回優勝しても五輪金1個には及ばない

五輪金>>>>ワールド金>>>>>>その他
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:41:34.69 ID:XSP6G67FO
>>946
ハンヤン呼び知らないニワカすらいるからな
「エンカンだろ?ハンヤンって誰?」とか
プルとチャンとナンデスぐらいしか知らないんじゃないかね?

一番驚いたのが、伊藤みどりが最初のメダリストって知らなかった羽生オタ
そんなニワカがプロトコル絶対主義で語ってんだよw
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:42:12.12 ID:pw5pud/h0
>>950
エンカンにあの点出しちまったからそのあとの選手は比較して妥当だろ
何故羽生のみ抜き出す?
女のそういう陰湿なところが嫌いだわ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:42:20.37 ID:ak3WVBXg0
稔姐さん頼むからしばらくお口にチャックしといて
羽生君はしばらくネットで叩かれるかもしれないけど
フィギュアの有力選手でひどい叩き経験したことない選手なんていないから
あまり気にせず休養に専念して頂きたい
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:42:37.00 ID:E3tlOYMy0
キチガイスケヲタはとりあえず言いがかりをつけるのが仕事だから
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:43:26.52 ID:1vmmLrcm0
>>950
PEのプログラム遂行度を考えるとジャッジは寝てたとしか
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:43:38.34 ID:pw5pud/h0
>>950
何故違う大会で比較する?
大会ごとに違うの本当はわかってるんだろ
気持ちわりい
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:44:04.35 ID:8CGi/K9d0
>>891
まあたしかに世界初が評価されるならレイノルズはもっと評価されるべき
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:44:10.56 ID:c+zWA1Cv0
>>778
安藤さんはURとDGの違いもわからず解説してる猛者ですよ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:46:29.98 ID:nCcbVjHr0
男版キム・ヨナに成り下がっちゃって残念。
ガッカリだよ。
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:46:35.68 ID:pw5pud/h0
>>891
一般論は選手には関係ない
どのスポーツにおいてもルールがそうなら選手はそれに乗っ取って競技する
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:47:19.82 ID:XSP6G67FO
>>951
その考えは羽生オタと荒川オタだけだよ
10年でたった3勝の人が、五輪運良かったんだねーとしか
実際同世代ならクワンやスルツカヤの方が伝説だしね
日本女子ならみどりが伝説なのと同じ

あ、ニワカはクワンもスルツカヤも知らないかw
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:47:25.29 ID:hrDBcR4U0
>>959
5回もジャンプ転んだプロを見応えあるとか言っちゃう
あんたみたいな素人目線の方が欠落してるとしかw
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:49:32.80 ID:1vmmLrcm0
>>961
いやいや、上の人がいみじくも言うようにPCSのつけかたは説明不能なんで
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:49:57.13 ID:XSP6G67FO
>>957
同大会のコフトゥンも出てるじゃん
何故か羽生より全項目低いよね
特にPEがワケ解らんね
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:50:58.85 ID:8CGi/K9d0
>>962
でもドルムンドの荒川は神演技と言っていい出来だった
潜在力は高いのになかなか発揮できない選手だったってことでしょ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:51:25.39 ID:txiD7mI60
サーシャ クワン スルツカヤを知らないなんてさすがにニワカでも一部でしょ
10代〜20代初めの若いニワカがいるんだなーとしか
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:51:56.37 ID:S1oxiyw10
>>953
結局それ
ジャッジは比較で点数を付けている・・・だから違う試合と比べるのは無意味
嘘だと思われるだろうけど、私は別に羽生だけのファンじゃない
ただ、デーオタさんが羽生憎しで撒き散らす戯れ言だけは訂正したい
本当に時間があったら、今回の試合を見直して貰いたい、羽生以外もね
2chの意見より見えてくるものがあるから
どーしてもジャンプの失敗は目立つけど、そこ以外は、他の選手と比べて
羽生の演技は悪くなかった
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:52:37.87 ID:pw5pud/h0
>>965
今回の場合エンカン(ハンヤン)から出しすぎたとは思ってるって
その後に演技してどう見てもそれよりはよかったものを点数低くしろと?
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:53:10.69 ID:1vmmLrcm0
>>968
良くもなかったのに1位はおかしいと言われているんだけど?
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:54:25.48 ID:pw5pud/h0
>>965
というよりお前のID見たら本当はわかってそうだな
羽生の点数がどうしてああなったか
叩くために競技を下げるお前はもうその競技が好きと語る資格はない
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:55:30.63 ID:S1oxiyw10
>>970
羽生 だけ を見て判断しないで、と言っている
今回は、羽生ハンヤン以外の選手も、かなり動揺したのか
良い演技とは言えないよ・・・
ドンブーの前半は素晴らしかったけど、後半が・・・
コフトンもいつもより良くない
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:55:45.40 ID:rUrm63Ed0
>>967
ニワカ羽生オタなら今必死で彼女たちのウィキペディア読み込んでるよw
中国杯で今目の前で見れる演技すら男子以外は放棄して
ホテルで羽生の出待ちに血道あげてたんだぜ
40以上の婆でもリアルタイムでろくに演技みてなかっただろうよ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:56:58.18 ID:IzPfMiC80
羽生スケーティング良くなったなぁと思った
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:57:37.72 ID:lcoh5cyU0
>>1
こういうとこで日本人は自虐になるから俺は日本人で良かったと思うwww
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:57:47.36 ID:+sABJHrw0
羽生に批判的だとデーオタとか言われるけど
羽生にしろ高橋にしろ、なんでこんな点が出る?って試合はあったよ
それはPチャンも一緒
ジャッジに愛されてる選手っていうのはいるんだよ
陰謀論とかって話じゃなくて、ジャッジの間でこの選手を評価しないと許されない雰囲気になっちゃった選手がさ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:57:49.52 ID:ak3WVBXg0
>>967
だよねw
サーシャはちょっと前に日本のバラエティ出てるし
スルツカヤなんて大御所もいいとこだしw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:58:18.26 ID:XSP6G67FO
>>966
あれこそ旧採点だから3-3-3が認められただけで
まあ演技的にはトリノより好きだけど

でも同世代ならカリスマ性のクワンや高難度のスルツカヤには及ばない人だったよ
クワンやスルツカヤは銀メダリストでも、彼女達を荒川より下なんて思う馬鹿は日本のニワカしかいない
日本女子を国際レベルに押し上げてくれたのは、伊藤みどり
それこそ3A引っさげて技術で欧米と戦った
羽生の師匠オーサーが、みどりが女子で助かったと絶賛するジャンプだった
ニワカ羽生オタはオーサーの選手時代とか知らんのだろうけど
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:59:52.28 ID:TBQhSQQ50
Han YAN  79.44
Yuzuru HANYU 84.02

ハンヤンより羽生のほうが良かった演技かもしれないがこのPCSの差はないと思う
両者の演技の質はそんなに変わらなかったと思うけどなあ
ましてやハンヤンは1回、羽生は5回転倒で、
失っている時間は羽生のほうが多いわけだが
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:00:00.87 ID:14arjFoE0
ん?
>>973は現場にいたのか?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:00:29.27 ID:xr+z8eXp0
>>978
こういう人にかかると、たとえばDテンやアボやベルネルが神演技で優勝しても一発屋のまぐれとか言われちゃうんだろうなー
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:00:34.79 ID:wfgTBPdT0
>>976
単純に生で見るとステージに映えるんじゃないの?
カッコいい、可愛い、美人が有利な競技だろ?
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:00:38.29 ID:FNs3m4OS0
この調子でいけば、完璧な演技で300点とか400点とかどんどん上がっていきそう
そして平昌OPのシーズンに突然下駄外されるってパターンじゃないかな
隣国のOPで日本人に金メダルなんか取らせないだろうから
フィギュアなんてそういうことが容易にできる競技だからね
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:00:58.54 ID:spx8yn360
>>972
全部見た
ここで言われてるのでスローにしてコフトンの演技と見比べてみた
羽生の滑りはコフトンより上だと思ったよ
こんな事言うと荒れるかもしれんが
高橋に似てきた
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:01:12.46 ID:XSP6G67FO
>>969
ハンヤンも自爆したけど、その前のドンブーやナムは良かったよね
ハンヤンはちゃんとドンブーやナムの下になったけど
羽生はドンブーやナムより上に見えたなら、アンタがただの羽生オタだから
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:01:32.29 ID:pw5pud/h0
>>979
さすがにその差はあったぞ
もう一回見てみろよ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:02:22.69 ID:InePQPs60
敢えてまぜたに決まってんだろ
今期出てない高橋引き合いに出してくる方が甚だおかしいわ
おかしいと疑問を持つことも許されない競技に未来は無い
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:03:08.99 ID:f1kPe+k10
>>976
それは正直あるし、現行ジャッジの欠陥だと思ってる
個人的には、ジャンプの回転やエッジエラーとか目視で判断もアナログ杉
現代技術で測る方法があるんじゃないかと思う
PCSも、漕ぐ回数とか、選手の移動距離、移動スピード
繋ぎの回数などをしっかりチェックして採点すべきだと思う
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:03:54.39 ID:HA/NF1RB0
>>985
滑走順考えろ
わかってるだろ?
ハンヤン、羽生、コフトゥンが残されている状況でハンヤンから出しすぎた
ハンヤンに79.44出して羽生はそれ以上の演技をした
まあ同点数でも2位だがな
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:04:49.87 ID:OQ1mov/00
あー、でGS優勝させて美談にもってく腹か。
ホント糞だな
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:05:17.56 ID:2SR5QW3BO
完成度は何処に行ったの?
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:05:34.98 ID:r3WEjT/f0
>>990
何が見えてるの?
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:05:35.80 ID:wyKt/izA0
>>990
GPF優勝はナンデスじゃねえの?
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:05:36.42 ID:MqnXAs2b0
>>978
いやさすがにドルトムンドの荒川が3-3-3だけというのはアンチ目線すぎるとしか
だれもクワンやスルが荒川より下なんて言ってないしさ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:05:49.65 ID:c2WraKP40
>>984
>高橋に似てきた

草不可避www
モネの絵とピカソの絵がそっくりって言ってるようなレベルw
絶望的な観賞眼だからフィギュア見るのやめたら?時間の浪費だよw
あ、デーオタって言いたいならどうぞw
見当違いな指摘は痛くも痒くもないんでww
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:06:21.66 ID:f1kPe+k10
>>985
ハンヤンのPCSはドンブーより少し高いよ
ドンブーは後半のgdgdが惜しかった
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:06:22.12 ID:wyKt/izA0
>>995
いや、マジで似てきたよ
よく見てみ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:06:38.13 ID:IOEHCiDP0
羽生の擁護の人、ちょっと口汚いし冷静さもないしなんだかな
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:06:50.61 ID:HA/NF1RB0
>>995
それには同意
スケーティングはよくなったが高橋とはタイプが違う
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:07:08.34 ID:9GHfJYsj0
羽生オタは高橋が嫌いなのはわかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。