【サッカー】Jリーグ クラブ分配金を見直し 強豪に手厚く・・・Jリーグ全体をけん引する「ビッグクラブ」を育成するのが狙い©2ch.net
Jリーグがクラブへの分配金を見直し、集客力のあるクラブや好成績を残す強豪に手厚く配分する制度の導入を検討していることが10日、分かった。
人気と実力を兼ね備え、Jリーグ全体をけん引する「ビッグクラブ」を育成するのが狙い。
早ければ来季からスタートするが、クラブ間の格差が拡大するとして反対もある。クラブの社長らが出席する11日の実行委員会で方針を確認する。
2013年度はJ1のクラブ平均で約2億2千万円、J2では約1億円を支給した。内訳は賞金、商品化権料、放送権料、公式試合出場料で、
現在も一部は成果に基づき配分されている。今回の措置により、傾斜配分の度合いが強まる。
複数の関係者によると、リーグ側はJ1で7位までに与えられる賞金の一部を削り、2ステージ制導入で見込まれる増収分と合わせて原資とする案を検討している。
入場者数や過去数年の成績を数値化した指標を新たに設け、上位クラブに重点的に配分する。
クラブ幹部の間では「経営規模の小さいクラブにとっては痛手」と懸念を示す声が出ている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/10/kiji/K20141110009261920.html
いらね
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:56.93 ID:ueL5/Bp00
クラブ数減らせば?w
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:43.13 ID:KYltbKN20
>強豪に手厚く
そりゃあそうだ。それより、1ステージ制に戻せ。
まぁ、分配金目当てで強引に昇格してきて迷惑かけたクラブが幾つかあったからな
一旦全額回収することに反発するデパートクラブへの見返りか
当然の方向じゃない?
でも実際には大差ない予感
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:56.34 ID:4jQTMG8d0
都道府県に1つJクラブつくるとか言ったりビッグクラブつくると言ったり節操ないな
何がしたいねん
良しやれ!!
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:30.16 ID:9bsDKFIA0
減らしたいけど一度作っちまったもんを減らせないからライセンスとかこういうので実質数減らし
とりあえずJ1を12チームにJ2を16チームにしてみよう
>>8 欧州と同じにしたい
日本の実情や市場環境外部環境はどうでもいいから欧州と同じにしたい
でなきゃカッコがつかない
巨人いらねぇ。
プレミアやブンデスの真逆だなw
本当に今のリーグはどこを見ているのか全体図を示していただきたい
よう、糞ハゲども
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:29.11 ID:4/yKyTXE0
>>8 ビッグクラブやりたいならナベツネに頼めばいいのにねw
どうせJ1のクラブにしたら微々たる金額なんだから平等でええんじゃないかなあ
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:55.40 ID:4BUdn59q0
FC東京をビッグクラブに
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:14.89 ID:t2XIN+J+0
ビッグクラブがないから面白いのに
あとNHK-BS1せっかく毎節放送枠あるのに
毎回違うクラブの放送してるけど1年間ずっと同じクラブで良いよ
そっちの方がライトを集めやすい
ライトは毎回違うクラブ見せられても覚えられない
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:20.46 ID:ViRGJZPS0
経営できないクラブはどんどん潰せばいい
22 :
赤@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:33.86 ID:n+wkhpCo0
そんなことより1ステージに戻せよ
J2税リーグ
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:01.45 ID:WOh4oNTT0
百年構想に反するじゃん。
クラブ数減らしたら。
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:05.25 ID:voHZqa7t0
どうせ多くて一千万円程度だろ
スペインをみて言ってるのか?
BIGに広告費として10億くらいもらえば
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:31.99 ID:X5A/rgFL0
浦和イラネ
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:52.20 ID:lhSG/A+60
>>14 プレミアは首位の賞金は100億円+50億円
最下位の賞金は60+50億円億円だぞ
いったい何が真逆なの?
まずはtotoの収益をサッカーに使えや
で、階層の下の方に置かれてノーチャンスになって
それでも応援するとでも思ってるの?
もう東名阪だけでやれよ
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:18:48.14 ID:KYltbKN20
>>5 >分配金目当てで強引に昇格してきて意味不明
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:09.17 ID:WOh4oNTT0
百年構想って何が問題なの?
>>33 絶対にノーチャンスにならない
各クラブの年俸総額と現在の順位を調べて来たらいいよ(去年以前の分でも可)
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:50.22 ID:RCW0FHfh0
オリジナル10時代のリーグ分配金 約6億円から6億5千万円
52チームになった現在 J1 2億2千万円
今のJは地方チームが経営・成績で頑張ってるのに
首都圏の恵まれてるチームが駄目な気がする
浦和の補強のせこさ
横浜の老齢化と高コスト
東京の存在感の薄さ
ナビスコ決勝の視聴率でねーな
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:20:54.22 ID:3xm0Omjq0
賞金の見直しとは何か違うのか
レッズとマリノス
>>14 ブンデスは過去数年の成績に応じて放映権料分配してるのに何が真逆なんだ?
バイエルンの成功はそれなくしてはあり得ないのに
チーム数を増やしたから分配金が減ったのであって、
分配率を変えるとか本末転倒だろ
Jはバカなのか
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:22.43 ID:Zwns+nSH0
FC東京を読売巨人
浦和レッズを阪神タイガース
横浜マリノスを中日ドラゴンズ
ガンバ大阪をSBホークス
こうするってことやろ
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:01.14 ID:WOh4oNTT0
チーム数増やすことが百年構想の目的なのに何が悪いの?
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:09.55 ID:wWv2RiAL0
分配金無くせばいいよ
俺に言わせれば商品化権料を分配してるのが有り得ないが
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:43.48 ID:IrCrbiT10
鹿島、柏、川崎辺りは資金があれば良い外国人連れてきそう
ガンバは国内からしか取ってこないからダメ
広島をコピーして広島以下のチームしか作れない浦和は論外ね
>>38 その時代の視聴率
1 開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 32.4 '93/5/15 NHK
2 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 30.8 '93/12/1 フジテレビ
3 チャンピオンシップ第2戦ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 25.3 '94/1/16 日本テレビ
4 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 25.1 '93/11/10 日本テレビ
5 ヴェルディ川崎×浦和レッズ 24.8 '93/12/8 日本テレビ
今・普段はBSのみで視聴率は計測されず実質コンマ以下
優勝争い・ナビスコ決勝・天皇杯決勝は地上波生中継されるが視聴率3%くらい
そりゃ下がるわな
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:19.81 ID:RCW0FHfh0
>>36 国鉄の赤字ローカル線と一緒
毛細血管のように、全国津々浦々にチームを作れば
サッカー自体が大発展するだろう
構想だけど
実業団やクラブチームなみの予算しかないところが
プロ化する事で、尻拭いを地方自治体が
しないといけなくなった。
こっちはクラブのライフラインだから
あんまり触らないくていいしファンに見えない方が良いな
賞金アップでいいだろうがよ
そっちでアジア人も煽ってアジアのトップリーグにするべき
トヨタなんとかして
シーズンごとでもステージごとでもいいから
冠に商品名でもつけろよ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:34.03 ID:JLk9elp90
>>45 どうひいき目に見ても
FC東京=ヤクルト
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:56.57 ID:O5nwqhQj0
>>39 「ないものは無い」状態で工夫してきた地方と
「ないものが無い」状態でぬるま湯につかってた都市部の差じゃないかな
勢力がひっくり返りそうだから慌てて協会主導で都市クラブの復権目指すと
さてどこまで出来るかね
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:10.27 ID:rN6l5RZOO
パンを多数の貧乏クラブで分けあってる状態だからな。
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:33.53 ID:T78/xEL10
ダ埼玉チョンフレッズ嫌われているのにJリーグは余計衰退するな。
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:45.97 ID:BHenteG60
J1のクラブ平均で約2億2千万円?
やる気のあるクラブは中国かタイに移籍しそうな金額だな、いらねーとか言われてんだろうな。
テレビ放映権料を何とかしろ、下手糞JFL爺共。
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:02.46 ID:nzNEBFP00
>>1 >クラブ幹部の間では「経営規模の小さいクラブにとっては痛手」と懸念を示す声が出ている。
市民が毎日必死に働いて納税して、そこからサッカー選手の年俸分を負担するから大丈夫だろ
サッカー選手を養うために、市民なんか文句言わせず、毎日働かせとけばいいんだよw
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:09.90 ID:WOh4oNTT0
ヨーロッパは地域スポーツが普通なのになんで日本はできないの?
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:20.58 ID:zTTx46280
いいよいいよー
グッズ販売を完全自由化するだけでも全然変わるのに、
分配金に手を付けるとかやってる事めちゃくちゃ
たかが2億だが、弱小クラブにとっては死活問題だぞ
経営規模の大きいクラブは何とかなる額だけど
>>40 とっくに出てるよ
683 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2014/11/10(月) 12:35:43.25 ID:lLhr+jVd0
11/8 土
*6.7% 12:00-13:00 CX ぶらぶらサタデー
*3.6% 13:00-15:15 CX ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
*2.6% 15:15-15:20 CX フジテレビミニッツ
*6.9% 15:20-17:30 CX 世界法廷ミステリー劇場
*9.0% 17:30-18:00 CX FNNスーパーニュース
*7.4% 18:00-18:30 CX MUSIC FAIR
10.7% 18:00-19:00 CX もしもツアーズ
10.3% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
*9.5% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
11.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
*7.4% 23:10-23:55 CX* ミレニアムズ
奨金額とアジアチャンピオンリーグに出るクラブ優遇するだけでいいやん
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:27:11.14 ID:DeQ615RJ0
J1とJ2はもっと差別化されるべき
遠藤とか代表クラスの野郎がJ2でも成長できると発言していて糞だと思った
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:27:40.33 ID:Zwns+nSH0
>>60 日本人は自分でスポーツをするほうが好きで民間交流だからだよ
登山、ジョギング、自転車
もう10年くらいずっとブームやろ
フットサルも近年ずっとブームやな
古くは草野球もあるし
J1からJ3まで各12チーム。ぐらいがちょうど良いじゃね?
>>60 地域に金がない
あと金持ちがこういうのに金を出したがらない
(日本人は欧州人ほど目立ちたがりではないし出る杭は叩かれる)
あと金持ちからしたら
一歩間違ったらサポーター集団に土下座させられるのはなかなか耐えられないだろう
半ば脅迫して幹部会で2ステージを賛成させたが本当に放映権料UPするのか?
totoでもなんでもいいから引っ張ってきなよ
元が少ないんだから賞金くらい3,4倍なんてすぐできるでしょう
変動制でもいいよ
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:25.26 ID:3xm0Omjq0
傾斜配分はついてて当たり前だけどな。
弱小クラブが稼いだ分以上に削られちゃうなら不味いだろう
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:34.19 ID:9Q5KG7Y10
増収分なんてものは無いだろう
そもそも、Jリーグの理念って、右肩上がり経済だった80年代に練られたものなんだよ
そりゃ、バブル崩壊した後の93年に始まったJリーグは最初からおかしいんだよ
理念は右肩上がり時代、実際の運営は低成長時代。そりゃ絶対に破綻するって
このことはサッカーファンでも知らない人が結構いると思うけどね。
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:54.39 ID:DeQ615RJ0
ACLに出場することが罰ゲームではなくて
J2にいることが罰ゲームという認識にクラブも選手もファンもなるように
仕向けるべき!
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:30:17.19 ID:voHZqa7t0
賛否あるだろうが、ブンデスリーガの成功、バイエルンミュンヘンの躍進をみると
やはり、リーグのフラグシップは必要だと思う。当然大量のアンタイも発生するわけだが
その方が盛り上がっていい
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:30:35.09 ID:hNP+rtm+0
Jリーグが
飛び抜けた存在の無いプレミアリーグになるか
一部飛び抜けたリーガエスパニョーラになるかだ
プレーオフが始まるから飛び抜けた存在がいても
最後までリーグを盛り上げる事が可能になったし
いいんじゃね
>>71 弱小クラブがあってこそ強いクラブが際だつんだろ
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:09.01 ID:d15vv/bk0
浦和かガンバあたりを東証に上場させてみては?
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:15.37 ID:BHenteG60
J1が18チーム。J2が22チーム、それにJ3を作るだと? 多すぎるわ、キチガイ共。
クラブ数とか普及も大事だけど
ちゃんとピラミッドにしないとね
きれいなピラミッドにしないと
今はJ1残留が頂上でそこでみんなだらだらしてるだけだからね
J2まではちゃんとなってんだけど
ピラミッドの先っぽがない
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:43.21 ID:WOh4oNTT0
ヨーロッパだと6部位あるところあるのに全然多くないだろ。
むしろ少ないほうだろ。
ビッグクラブを作ったところで目指すタイトルが無いからなぁ
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:56.03 ID:BHenteG60
プレーオフ? 断末魔のキチガイの発想だわ。
>>65 予算規模にどれだけ差がつこうがJ2が良い練習になるのは変わんねーよ
代表だって親善試合の前に大学生と練習試合して連携高めたりするだろ
それよりちょっと強い相手と延々一年間戦術練習するようなもんなんだよ
それで結果が出たのが
昇格後即リーグ優勝の柏
昇格後即ナビスコ優勝のガンバ
昇格その年の天皇杯優勝のFC東京
昇格後ACL圏に食い込んだ広島
昇格後5位の好成績を収めた鳥栖
など
昇格チームが強すぎだしな
現実は金がないので総額を減らすのが目的
上を厚くというより下を削るだけ
>>77 飛び抜けた存在のないプレミアリーグ?Jリーグほど飛び抜けた存在のないリーグ知らんわ
他に例えようとするのは難しいと思うよ
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:10.74 ID:L78CancH0
つまりジェフ千葉を復活させると言う事だな。川淵
富める者はますます富み、そうでない者はますます貧しくなる
まさに今の日本ですね
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:57.13 ID:BHenteG60
>>82 ヨーロッパだと6部位あるところあるの......
自分たちがヨーロッパと同格と考えるのは、マジ100年早いわ。
つーかビッグクラブなんか無理だって
親会社がやる気ないんだから
これは酷い
浦和の強奪資金にまわるのか
J2の競争は純粋だけど
J1はそうでもないよな
勝つことよりファンに対しての営業優先だったり
優勝しても儲からなかったりしてるんじゃ
腐るばっかりだよ
だからまずそこだよ
じゃないと代表にも影響が出るよ
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:24.05 ID:BHenteG60
J
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:34.27 ID:L78CancH0
そのお金で専スタ普及活動しろよ。
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:36.28 ID:K7YqLkKnO
ここ数年Jリーグ機構で老舗のクラブに賞金で補填できるように八百長やってるのがな。去年のマリノスとか無観客の浦和とか。
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:48.55 ID:hNP+rtm+0
昇格チームが優勝争いしてる光景が多過ぎる
そんなの普通ごく稀だろうけどJリーグでは普通な事になってる
こんなリーグではACLで優勝出来ない
最低でもJリーグが野球同格に見られるくらいには浸透してないと話にならんだろう
>>83 マジでその通り
ACLなんか賞金はもちろん、放送国も少ないから放映権料も少ない
CWCに繋がってはいるが所詮CLの余興レベル
CL以外の各大陸リーグも南米以外パッとしない
何を目標に頑張れというのか
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:38:08.62 ID:Pk2TJGib0
ビッグクラブは過去数年の成績を数値化した上位だけでおk
入場者数とかそこ別に入れなくていい
原資が小さすぎて意味ない
放映権とtotoの分配金でやれ
こういう話もいいけど、低レベル化する一方の審判の質なんとかならんの?
マジでどういう教育してるの、あれって。
>何を目標に頑張れというのか
だから賞金あげて天辺作るしかないわ
普通の仕事と同じだよね
「今のJリーグは力のない者にあわせる護送船団だ。このままではあかん」
神戸前社長の安達貞至(現副会長、72歳)氏はJ1有力クラブによる新たな「プレミアリーグ」を作ろうと
いう構想を持つ。きっかけは4年前のワールドカップ(W杯)ドイツ大会だった。
「ハードルを高くして新しいリーグを作ったほうがいい」。
そう断言する安達氏は異端なのだろうか。取材を進めると
「リーグの構成を考える時期なのかもしれない」と話す横浜マリノス社長の嘉悦朗(54)氏に出会った。
「プレミアリーグも一つのアイデアですね」
Jリーグ傘下の団体が一括管理する関連グッズ商品化権とテレビ放映権を、各クラブで扱いたいという要望が実行委員会で
出たことはあるが、「人気クラブとそうでないクラブで差がつくのはおかしい」という反論で頓挫したという。
「正論のようだが違うと思った。顧客本位の発想でもない」
嘉悦氏は日産自動車の出身。経営破綻の間際から復活した「日産リバイバルプラン」にもかかわった。
市場の変化に適応できるかで、ライバルとの勝負が明確につく自動車業界の論理が叩き込まれている。
「素材メーカーや重厚長大型の産業からきた人は感覚が違うようだ」
スタジアムの収容人数など当時としては高い参入基準を設けて発足したJリーグだが、横浜フリューゲルスが破綻した98年を境に
「身の丈にあった経営」を奨励している。Jリーグ発足時にセレッソ大阪の社長だった鬼武氏は「かつてと比べて、
社長たちから感じる熱が下がった」という。
競争で強者を育てるより、護送船団で弱い者を守る発想が染み付いているのか。
「プレミアリーグ構想」を鬼武氏に聞くと、イングランドの先例についての知識が次々と返ってきた。
「現状でいいと思わない。打破したい。だがプレミアリーグで選手は育つのか。お金は稼げるのか。時間をかけて検討したい」
朝日新聞 「21世紀のサムライ論」(2010.5.19)より
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:13.95 ID:Zwns+nSH0
一番良いのは2つ削って
16チームで2地区制6回戦制にする
交流戦なしでな
それで42試合(ホーム21試合)確保
ミッドウィークの試合を増やして日程がきつくなるので若手起用の機会も増える
J2は20チーム2地区制6回戦制だな
これで54試合確保(ホーム27試合)
サッカーは放映権料で稼げない以上、試合数を増やすしかない
プレーオフで放映権アップとか根拠不明のホラ話が既成事実化してるし、
このホラを流してるのが他でもないJリーグ自身
んで挙句の果てに傾斜配分の検討とか頭イカれてるだろ
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:49.70 ID:B51GJJGQ0
分配金頼みってナマポと一緒だからな
努力しないナマポクラブが淘汰されるのは当然
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:51.00 ID:FyhcR/PK0
今年見たサッカー関係で最も恥ずかしいと思ったレス
14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:13:35.70 ID:WBiXkMiS0
プレミアやブンデスの真逆だなw
本当に今のリーグはどこを見ているのか全体図を示していただきたい
とりあえず2倍でお願いします
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:40:44.06 ID:wxT+UUp50
>.68
出たがりの金持ちはたくさんいるわ
それに土下座なんてぎむでもないから無視するだけ
頓珍漢な答えだなw
まあビッグクラブつくったところで、補強はJ下位からのゼロ円で済ますんだろうけどね。
クラブ育成システム放ったらかしにしてこういう小細工ばっかりだよ。どうせまたナカニシの考えだろ。
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:30.25 ID:Svn+bZVH0
切り捨てられた地方チームは税金癒着がより顕著になるだろうなwwww
こっちより賞金あげろよ
ACLがお粗末な大会なのはその通りだけど、
勝てば少なくともアジアの覇者としての名誉は得られるわけだ。Jリーグがアジア最高の
プロフットリーグであるという照明にもなる
勝てなければ、アジアも勝てないと罵られ、リーグ戦の価値にケチがつく
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:43:05.05 ID:IUMetCGW0
当然や
>>117 賞金も含めての話だと思うけど
>内訳は賞金、商品化権料、放送権料、公式試合出場料で、
~~~~~
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:43:49.48 ID:H4I14oPW0
まずチーム数減らせ
税リーグは何やってもだめだろ。つぶしたほうが早い。代表の強化にもつながる。
アジアのスター集めて面白おかしくして欲しい
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:44:38.52 ID:QIkox6Fc0
入れ替え戦をもっと増やす。
自動昇格とか自動降格なんて
ビジネスチャンスをみすみす
放棄するなんて信じられない。
>>120 ああそうかw
でもさすがに賞金は均等に分配しないでしょ?
それじゃ意味分からないもんね
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:25.78 ID:WOh4oNTT0
チーム数減らすとどう強化に繋がるんだ?
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:45.02 ID:j0GwBEJG0
入場者数ってタダ券を大量にバラ蒔いたら分配金いっぱい貰えるんか
賞金10億
MVP1億円なら
アジア人もJドリームも視野に入れるかな
それで上位4クラブぐらいに良い選手が集まるようなシステムになればいい
移籍が活発になれば上から下までお金が回るリーグになる
最近のJリーグ改革は、本当に小手先かつ底の浅いものばかり。
その一方でサポが望むような事や足元を見直すことはおざなり。
入れ替え戦とか審判の質、若手の育成とか、やってるんだろうけど変なビッグクラブ信仰が邪魔するんだろうね。
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:32.96 ID:8387PkYF0
昔のヴェルディみたいな初心者が興味を持ちやすいチームは必要だろ
今は地域密着を言い過ぎて地域外の奴はお断りの雰囲気だからな
>>117 賞金はスポンサー次第じゃね?
リーグ制覇で5億円もらえるようになるといいね
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:28.62 ID:k6XHaESF0
・J1を16チームに
・チーム名に企業名を付けられる
・J1昇格の設備条件に球技専用スタジアム(陸上トラックなし)
こうすれば激変する
少なくとも企業名が付くだけで、
マスコミの扱いが手厚くなる
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:52.02 ID:WOh4oNTT0
企業名入れたら百年構想に反するだろ!
マジで国内のゼロ円移籍は何らかの規制かけた方がいいよ。
結局、どんどん金持ちクラブがラクに強くなってるだけだし。
区別やら差別したいなら、ルールや制限も必要だよ。その辺全然分かってない。
>>133 totoは公金だよ
Jリーグには何の権利もない
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:16.41 ID:oIN6BluVO
分配金の額がショボすぎて涙がでるわ
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:33.32 ID:xUOmvhTm0
>>1 筑波大卒の田嶋幸三は水戸の萩原部長の教え子だから、何がなんでも報復したいんだな
金満クラブでは中々スーパー外人FWを発掘・育成できないから
甲府や新潟、J2のスーパー外人FWを強奪することでガンバ浦和は強豪になってるのに
下位クラブへの分配金を減らすとか、自分の首を絞めてるって理解できんのかw
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:14.92 ID:T+NXC9DN0
浦和 横浜 瓦斯 鹿島 仙台 鳥栖 神戸 新潟
の8チームでヨシ !!
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:29.19 ID:sk/eELDY0
とりま東京でお願いしま
>>140 だからそっちはあまり手をつけない方が良いよねw
毎年同じチームの上位争いになるのかな
どうせクソみたいな外資コンサルが裏で指導してるんだろw
リーガエスパニョーラが理想の姿なのかな
149 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:45.14 ID:Zwns+nSH0
川渕たちがナベツネに頭を下げればいいんだろ
そしてメディアに協力を求める
そうすれば1stステージや2ndステージの冠スポンサーも
NHKで名前を読んでもらえるようになる
もちろん、2ステージ制にするんだから
野球の交流戦みたいに冠スポンサーをつけるんだろ?
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:49.37 ID:WOh4oNTT0
チーム数減らせって言ってる奴いるけどチーム数減らすとどう強化に繋がるんだ?
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:53.63 ID:ViRGJZPS0
>>107 地区で分けるのはいいね
アホみたいに金かかる遠征する奴なんてそういないしアウェイでも近ければ見にいける人は多い
>>146 そうでもないでしょ
金使い方知ってるクラブですらカルロンとか取るし
知らないとフォルランとか取っちゃうからね
153 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:53:13.66 ID:k6XHaESF0
ビッグクラブ構想って、
Foot×Brainでマッキンゼーの人が提唱してたな
夢のある話だけどうまくいくのか
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:53:15.43 ID:370xa0t/0
浦和が調子よくなってきたからこれ
ナベツネに土下座しないとな
あれだけユースにも金かけて人材育成してくれたチームなのに
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:55:45.10 ID:jr3yGArK0
早くプレミア化しろよ
放映権の格差分配より賞金あげるのはブンデス式じゃないの
ドイツは賞金高いよね?
あったら強そうなチーム
下呂ハイターズ
>>1 分配金はリーグ1位15億、リーグ2位12億、リーグ3位10億、4位以下一律2000万でいいよ
このぐらい極端に分配しないとビッグクラブは無理
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:56:10.30 ID:Zwns+nSH0
個人的にビッグクラブ感があるのはレッズガンバ鹿島だけ
>>147 まあそんな感じね。
ビッグクラブハホウエイケンリョウガ~ってなもんだよ。
まあやってもいいとは思うけど、結局ただの地方切り捨てで終わるよ。
その癖クラブライセンス制は厳しいから、自治体頼み、破たんで潰れるクラブとかどんどん出てくる。選手への給与未払いとかね。
欧州の真似事したいんだろうけど、そういう部分も欧州に似てくるだけでしょ。
今更ナベツネに土下座しても遅いだろ
もうJリーグはテレビでやっても誰も見ないってわかってるからマスコミは持ち上げてくれないよ
@企業名いれてOK。
A外資オーナー大歓迎。
これやるだけで充分じゃない?
選手の給料も上がるしイイこと尽くめ。
放映権料が増えない限りビッグクラブはできない
ブラジルで一番儲かってるコリンチャンスは浦和の2倍以上の収入あるけど
4割は放映権収入でチケット収入は浦和以下だから
>>165 ちゃんとしたピラミッドの競争がない時点で意味がない
外人オーナーもすぐ飽きるだろうね
JEFってJR eastと古河のFだろ。企業名じゃん。
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:58:36.98 ID:NQMebzxk0
アンチ巨人ばかり生んだ過去を見てないな
焼き豚って未だにナベツネなんか信奉してるんだな
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:58:54.88 ID:F1S3sPeyO
女子の保有を義務化すべき
分配金を5000万増やせばお釣りが出る
浦和が調子上がる度に何とか押し上げようとしてて笑える
ACLも浦和が出る事になったら遠征費の支援始めて出なくなったら打ち切ったよな
>>166 そのためにはJがまずブラジルみたいにレベルが高くならないと話しにならない
今の弱いJリーグのサッカーを誰が見るの?
地方クラブが潰れるとどうなるか。
選手のセカンドキャリアがなくなる。サッカークラブとかその地域の育成・才能の発掘が滞る。
つまるところ代表が弱くなる。さらに人気なくなるの負のスパイラルかな。
地域密着ってそれなりに意味のあることなんだけどねえ。
目先の金ばっかりで長いスパンの事全然考えてないんだろうね。
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:01:08.79 ID:/0cayQ9t0
ビッグクラブなんか要らないよ
東京大正義しか、マスメディアは取り上げないって
東京以外がビッククラブでは立つ瀬がない
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:02:11.48 ID:Zwns+nSH0
>>171 馬鹿だな
そういう無駄なことやっているから駄目なんだよ
サントスでも女子部門なんて不採算で廃止だし
稼ぎもないのに無駄に理想が高くてお荷物部門を抱え込むから
タイにすら競争力で負けつつあるんだよ
お前みたいな奴が一番の癌だ
レベルが低いから見ないとか言うやつはレベル高くなっても色々言い訳付けて見ないから
レベル高い海外サッカーですら違法視聴のスレの方が人多いのに
>>171 世界中で女子の流れも来てるから
分配金はやっぱあんまり触ってほしくないね
賞金でいいじゃん
日本人選手の育成という意味では、より均等に分配したほうがいいと思うけどな。
どう頑張っても欧州や中華のビッグクラブと同じにはなれないんだし。
やっぱフォルラン獲ったみたいに派手なニュースバリューは効果あると思うね
あれで間違いなく観客動員上がってたからね
心底残念ながら他の部分が足りなくて降格濃厚だけども
だから件のシャビ報道もフォルランみたいにJや代理店が裏で糸引いてると思うが実現はなさそうで残念
ただ目の付け所としては良いと思う
現状粗末なアジア戦略(笑)をもっと本気出せよ
差別は許しませんとか言ってる場合じゃない
いわゆる欧州4大リーグ、ドイツは優勝したけど、後の3カ国はどういう結果だったでしょうね。
ビッグクラブっていうけど、変に異常な人気でるとチケが高騰するよ。プレミアみたいにね。
地元でも貧乏人はTVで見ろ。そんな時代の始まりかね。
>>19 全くの無知。ビッグクラブがないから、冷めている連中の方が多い。
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:04:44.35 ID:xUOmvhTm0
>>24 100年構想、クリーンサッカーは川淵派。消えてなくなれ
楽天やソフトバンクが地域密着してないわけではないし、
企業名を排除するJリーグの方針は、自ら広告価値を下げてるんだよね
欧州をマネしても歴史も収入も桁が違うんだから無理
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:05:52.42 ID:Zwns+nSH0
女子部門は全部廃止した方がいいくらいだろ
だって浦和でもはっきり言ってアジアでもショボいクラブだからな
全然良い外国人取れないし
サッカー界隈は口だけ番長ばかりで無駄な経費ばかりかけているからな
90年代の贅肉ついた日本企業と同じ状況だな
国際競争に連戦連敗状態な理由もこれ
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:07:11.24 ID:Zwns+nSH0
>>179 女子サッカーなんて欧州でもさっぱりだろ
リーグも全然客がはいらない
サッカー界隈はまともな分析も出来ずに
こういう妄言をはいてばかりだから駄目なんだよな
日本の自称サッカーファンが一番サッカーの発展の足を引っ張っている状況だろ
お前らみたいな連中な
こういう連中を排除することも発展のためには必要だろう
>>181 そういうリスクを本来は金持ちクラブがとるべきなんだけど、結局しなくなった。
外れるとリスク大きいし、ゼロ円で国内から集めた方が手っ取り早いしね。
そういう安易な内向きへの規制をかけないといけないんだけど、嫌がるお偉いさんが多いんだろうね、残念ながら。
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:07:41.64 ID:uEkWY/vS0
>>1 いいじゃん。
圧倒的強者←大人気
2〜5位争い←人気
6位以下←努力せい!&レア人気球団
これでいいよ。
どんぐり状態が1番盛り上がらん。
昔の巨人1強時代みたいなのが一番盛り上がる。
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:07:42.67 ID:iLFI9+ow0
2シーズン制で増収するとか嘘つき。
リーグ本体の収支が危機的だから、2シーズン制で補うんじゃないの?
ボロが出過ぎですよ
192 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:08:26.56 ID:AmLU0w4f0
浦和ガンバ全盛期の2005〜2007年あたりがバブル以降のJでは一番盛り上がってた
この2クラブが凋落してJは落ちぶれた
ビッグクラブの必要性を痛感したわ
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:08:53.05 ID:Zmwn9lB60
生え抜きが消えるビッグクラブ。エースが消える雑魚クラブ。
今よりシラケると思うんだけど…
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:08:57.66 ID:YRjAE8z30
最初から国立で東京ヴェルディなら、今更こんなことしなくて済んだのになw
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:29.16 ID:KjmPTmkz0
成績はともかく、集客はどうにもならない部分もある
都心にあるチームと田舎にあるチームで差があるのは仕方ない
ホーム移すのは地域密着の理念と違うし
鹿島とかいってみろよ、スタジアムは素晴らしいが田舎過ぎて泣ける
まあそれでも、実績はぶっちぎりなんだが
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:44.83 ID:Zwns+nSH0
>>179 ちなみに女子サッカーのブンデスリーガでも
今季の平均観客動員は980人だな(今年も1000人前後で終わりだろう
フランスは平均数百人規模の動員のようだし
実業団にでも任せておくのが分相応の競技だよ
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:10:27.50 ID:elcW+1Jo0
赤字になったら自治体に補填させるんだから楽なもんだよな
来場者数上位は浦和、横浜FM、C大阪、新潟、FC東京あたりか?
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:33.45 ID:T6jTwv/X0
>>36 今は市政を敷いてる所でも人口減により自治体、クラブ共に財政困難に陥る可能性があるから
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:45.22 ID:er5Nm+W/0
ナビスコ決勝見てたら、埼玉であんだけ動員出来るガンバはもっとビッグになって欲しいな。やってるサッカーも攻撃的で面白いし、
ガンバ、浦和、鹿島、の3クラブはウチの方の田舎来た時も動員力すごいよ。グッズも地元クラブより売れるしw
202 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:12:20.48 ID:67+uK6cV0
うわあ総合スポーツクラブどころか
女子サッカーさえも切り捨てるとか過激な発言
そんなんじゃ「公共財としてのJリーグ」なんて葵の御紋使えなくなって
税金に集れなくなるぜ
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:12:38.02 ID:iLFI9+ow0
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:13.04 ID:C1lI7bWM0
>>36 失敗した時にすでに計画した人は死んでいて責任を取らない事。
つーか金のある親会社持ちのことろがいまだに実業団時代の感覚でやってるからな
幹部は親会社からの出向で適当に任期を問題おこさず終わらせればいいってだけだから
金だって親会社はあまり金出したくないから大金を投じて外人とってくるギャンブルはできない
Jの実態ははいまだにアマなんだよ
NHKが地上波、BS放映権料として最低限100億円以上支払う(MLBに60億円も許されるなら可能なはずだ)。
各チームは年間チケットを最低1万枚以上売る(ビッグクラブ目指すチームは3万枚)。
この2つが出来ればJリーグは大復活できる。
オマエラ女子サッカーをバカにしてるけど
国民栄誉賞貰ってるんやで
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:39.70 ID:YRjAE8z30
J(本音)「中都市は出て行け」
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:59.39 ID:Zwns+nSH0
サッカーで一番悲惨なのは自称サッカーファンが
必死に発展の足を引っ張るところなんだよな
企業名反対や2ステージ制反対
あげくに女子部門を強制的に抱えさせろとかな
そんなことばかり言っているからアジアでも沈没して
アジアのエールディビジと馬鹿にされることになるんだろうな
実際にもう東アジア地区でも4番手のリーグだしな
中国、韓国、豪州以下の競争力
東地区に分類されている東南アジアのタイにも抜かれる危機
実際、タイのトップクラブとJのトップクラブじゃほぼ同等の強さだし
野球みたいにクレバーに時代に対応せんと沈むだけ
野球はCSシリーズで臨時収入+リーグの消化試合の減少で収入増だしな
村井のやりたそうなメディア先導の人気取りも既に古い気がするけどな
別にビッグクラブがある事が悪いわけじゃないよ。
ただ変に優劣つけて地方切り捨て推進するのは愚かすぎる。
過度な差を是正するのが運営の本来の役割でしょうに。最近やってる施策は的外れすぎると思う。
Jリーグは移籍金・放映権の2本柱がポッキリと折れてる
これはJの怠慢
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:14:52.29 ID:YRjAE8z30
サポータが排他的だしね
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:15:18.25 ID:Zwns+nSH0
>>202 野球みたいに企業主体のスポーツにすべき
これ以上自治体に迷惑をかけてもしょうがないだろ
無理なものは無理
子供じゃないんだからな
日本のサッカーやサッカーファンのやっていることは子供の駄々に等しい
野球ならスタジアムの改修費も自費だぜ
楽天はスタジアムの改修費を自費で出している
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:15:32.64 ID:elcW+1Jo0
秋元がAKBグループ使って税金に寄生するビジネス始めたノウハウの
先駆者がJリーグの自治体寄生だと思うわ
>>210 野球ですらそれが通用しなくなってるのに無理だよなw
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:17.35 ID:YRjAE8z30
>>211 外に開いてるサッカーという競技で地力が均等なリーグはマイナスにしかならないって証明したのがJだろw
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:18.79 ID:T6jTwv/X0
>>63 フジの土曜午後の流れの中じゃ5分番組除けば断トツの最下位か
まぁでもそんなもんなんだろうな今の人気は
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:41.86 ID:Zwns+nSH0
>>208 静岡でも野球球団を招致したいというのが自治体の本音
野球は地域のシンボルになって地域を潤している
力のある選手は、欧州に行ってしまう現状で
ビッグクラブの誕生を願うのは、無理があるってもんさ
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:28.18 ID:xUOmvhTm0
「ID:Zwns+nSH0」
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:57.94 ID:Zwns+nSH0
>>213 排他的だし、妄言が酷い
無理なことばかり要求している印象
その前にスリム化して競争力を高めてリーグの価値を上げないとな
あとやれる経営努力もする
まだナベツネ信者がNPB教の布教してるのかよ
もう流行らない宗教だよな
1シーズン制でJ2のプレーオフシステムにすればいいんじゃね?あれならわかりやすいし、下剋上もあって面白いと思うんだけど
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:18:58.46 ID:YRjAE8z30
>>223 川淵信者が現状から目を反らして100年構想100年構想ろ念仏唱えてるだけだろww
>>209 企業名をつけさせないことや女子部門設置に関しては
これらを満たさないと自治体から公共性を認められなくなる恐れがある
何しろ建前が市民の健康増進だ市民にスポーツする機会の提供だがあるから
この辺を変えると役人に支援を渋られる可能性が高い
興行だけの論理で行くならこの辺変えたいんだけど
変に公共性を謳うものだから矛盾生じているのよ
もう野球はいいからよそでやれよw興味ゼロだから
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:33.51 ID:UFmjz0rh0
J2落ちたガンバが今無双するようなビッグクラブの無いリーグも世界で珍しくていいとは思うけどね
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:37.64 ID:+C5XWnDB0
傾斜配分は理解できるが、意図してビッグクラブなんか出来ないでしょ。
いきなり大金持ちのパトロンが付くとかしないと。
結果としてビッグになってけば良いのであって、
制度で作るのは何か歪んでる。
>>211 そういう総花的な提言には意味がないんじゃないかな。
資本の集中は周辺の切り捨てなんだから。
>>1 自民党のアベノミクスと同じ流れだな。
勝ち組の大企業だけを手厚く優遇して成長を促進し、負け組の中小は冷遇する。
「川の上流を優遇すれば下流も潤う」論理が、日本社会でも、日本サッカー界でも、成功するか否か・・・?
結局は初期の大正義ヴェルディ作ったナベツネが正しかったってことか
サカ豚はJリーグが大好きだけど
Jリーグはサカ豚が大嫌いなんだよ
2ステージ制や秋春制などJリーグはまるで野球の手先みたいに
サカ豚が嫌がることばっかり導入したがるんだ
ID:vuU6wcd40はうつむきおじいちゃんなのでしっかりとボコってあげましょうね
236 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:20:44.13 ID:Zwns+nSH0
野球は数字のスポーツだから
ファンも色々な数字を客観的に分析できる
サッカーはあやふやなスポーツだから
ファンもいつもおかしな理想という名の妄言だけ
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:20:48.70 ID:lI0UfUwQ0
>>188 女子サッカーの普及と強化の本当の狙いは日本の少子化対策だよ
川淵が昔にぽろっと言ったことがある
子供に影響力を一番持つのは母親なんだからそこを囲い込むのが一番効果的なんだと
川淵は嫌いだけどこれ聞いた時はこいつは敵にまわしたくないわと思った
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:20:50.74 ID:Up6dKa7m0
Jリーグ失敗の理由をホリエモンがズバッと語る!堀江貴文のQ&A vol.399〜Jリーグ最大の失敗とは!?
・海外展開しなかったことがJリーグ最大の失敗だよ
・Jリーグはタイのリーグに追い抜かれるかもしれない
・代表の収入をJリーグに還元しないと若手が育たない
世界中で女子リーグ増えてる気がするけどな
240 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:21:29.42 ID:XOtqVxJW0
.
だ か ら
目的はビッククラブというより(明確な・素人でもはっきり解る)敵対心を身近につくるんだよ!
数年前の韓国が良い例、隣国同士だとちょっと遠すぎるんだよな
打ち上げ花火で終わってしまう、月日が経つと冷めてしまうんだよお互い
別にスペインや海外の真似はしてないし今日本がやることはそれだよ
またそのビッククラブが国民から見て正義の味方(国民的ヒーロー)か はたまた悪役チームにするかそこが課題
そのチームが前者だったらそれとは別に後者のチームが必要だよね
もうとっくにキャプテン翼に答が出てるだろw
.
ニワカ用のクラブが日本代表しかない
テレビマネーを集められるクラブも日本代表しかない
海外から金を取れるクラブが全くない
知らない選手がちょろちょろ遠くの方でうごめいているだけの絵面じゃニワカは食いつかない
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:21:57.88 ID:4+bhAM8v0
赤字の補填に使って終わり
クラブもリーグも本当の意味で経営を改善しないと無駄だよ
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:22:26.63 ID:Zwns+nSH0
>>226 もうその路線で行き詰っているし、これ以上地域に負担をかけてもしょうがないだろ
少子化で税収が減って自治体の破産危機だって常にある時代なんだから
野球招致したいって名乗りあげる自治体が増えてきている現実を見ろよ
無駄なコストばかりかけさせて収益もあがらない
そんな体質が嫌われ始めているんだよ
君ら自称サッカーファンが本当に癌だよ
>>230 嫌がおうでも差はつくって言いたいだけね。
地方と都会でいろいろと発展に違いが出てくるのは当然なことで。
ただ、あまり差が付きすぎるとかえって弊害が大きくなるし、見る方も面白くないよって事。
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:22:55.55 ID:3M3OU/vX0
アジア枠(not鮮人枠)の拡大と外人スポンサー解禁で金集まるだろ・・
底辺広げないと上にまで上がって行かないよ
2ステージと分配金見直しで底辺が広がるとは思えない
女子でいきなり商売なんて発想はなかったわ
そんな発想で見てたんだねw
無知っていいよねw
247 :
鞠@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:23:52.17 ID:D48YBfsb0
賞金は5位まででいいよ
しかも優勝チームは半分持っていっていい
>>235と
>>243で解釈が正反対なのが興味深い
俺はただ単に民間だけで日本のプロサッカーが回る仕組みを作れと思ってるだけだ
>>245 外資企業のスポンサーは普通にあるけどね
出資企業と勘違いしてないかね
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:24:16.16 ID:R68wzv4+0
何が駄目だったのかというと、サッカーくじが文部省の天下り先になった事。
これで、様々な利権が巣食う事になってサッカーへの投資を妨げた。
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:24:41.57 ID:Zwns+nSH0
>>232 戦後の焼け野原から日本と共に再興したのがプロ野球だからな
プロ野球の方法論を否定したことが間違いだった
実際にNPBとJリーグは差が広がる一方だし
地域密着もより成功したのは野球だし
日本ハムファイターズ
楽天ゴールデンイーグルス
阪神タイガース
広島カープ
SBホークス
都市圏の象徴的な球団は野球だな
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:25:39.69 ID:sVjPrDA30
賞金を削るってのが意味わからんな
おそらく大企業の親会社様から赤字補てん減らしたいから何とかしろとのお達しがあったんだろうな
>>250 Jリーグで競馬並に選手や関係者を管理できるのかね?
ギャンブルにしたいならその位する必要があるぞ
ただ見るかと言ったら地元のチーム以外はみないし
代表もみない
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:26:16.68 ID:Zwns+nSH0
>>237 アジアでも泥沼に沈んでいるJリーグの現状を見ろよ
もう中韓には勝てない
豪州には負けた
タイにも負けそう
無駄なものを抱えて無理な理想よりも現実路線だろうがよ
それが出来ないから日本人は駄目なんだよ
アジアでボコボコにされている現状で人気が改善すると思っているのかよ
収入で見ると浦和で60億弱だっけ、バイエルンで740億
ビッグクラブって具体的にはどの程度を目指してるんだ
やりかたが汚いな
こんなの協会引導でやって許されるのか
>>251 差が広がるどころかどんどん狭まってるんだよね・・・
どうしてそこまで嘘八百言えるのかな
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:26:54.25 ID:ut4QlFmc0
プロ野球12番目>>>>>>>>>>>税りーぐビッグクラブ(笑)
>>236 飛ぶボールと
飛ばないボールのときは
やっぱ数字も係数とかけるの?
ドーピングは0.7掛けみたいに
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:07.05 ID:dq3aasnOO
>>237 協会が女子サッカーの普及と強化なんて言い出したのは
W杯で女子が優勝してからじゃん
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:07.55 ID:xUOmvhTm0
>>1 来年のJ1リーグは、2リーグ制の所為で魅力壊滅だもんな
婦女子層も含めて、J2リーグへ観客移動必至
それだと田嶋幸三の責任問題になるから、J2クラブ発言権自体を圧政したい構図か?
平等分配じゃ落ちなければいいやってところも出てくるわなあ
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:16.47 ID:R68wzv4+0
>>254 ちょっと何言ってるか分かんないです。今現在サッカーくじは行われております。
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:27.24 ID:Zwns+nSH0
>>239 サントスが女子部門潰したり
不採算部門だからがんがん潰れている
欧州でも女子サッカーはさっぱり客足伸びず
欧州が本格的に不況にはいるから
これからはがんがん欧州でも潰れるだろう
ドイツでも名門扱いされていたクラブが破産したばかりだしね
>>244 現状のあまり差がついてない状態での
現状の客入りとスポンサー/テレビ放映権料獲得状況に不満jということなんじゃないですかね
特にチーム数増加で経費も増えてるだろうし
まあビッグクラブ作りたいというなら全体クラブ数は減るだろうね、当然。
スレタイみただけでも弱者切り捨ての発想なんだし。
それがいいか悪いかは微妙。特に育成面でね。ま、日本には下部組織の他にいわゆるブカツもあるから大丈夫かもしれないけど。
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:28:05.30 ID:IYIRCTiW0
欧州王者になったからその国のビッククラブ
南米王者になったからその国のビッククラブ
日本におけるACLは価値が低いから、ビッククラブは無理だよ
この記事に書いてる方向に進むと、全て中途半端に終わり今のJリーグの最低限の魅力さえなくなるだろうな
ただ、野球と同程度の報道量があれば、話は別
ACLでの成績で分ければ罰ゲームって言われなくなるね
>>265 Jリーグで審判買収等八百長が起こっても隠ぺいしてもらえる自信があるという事か
代表報道利権怖いですね
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:29:05.73 ID:rGMxMptl0
もっと一部リーグに居ることの旨味を出さないとJは駄目になる
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:29:50.44 ID:R68wzv4+0
>>271 ほんと何を言ってるか分からないです。八百長は国際的な監視があります
>>267 差がつかないのは浦和やガンバがラクして強くなれちゃうから。
国内からゼロ円やらで簡単に引っ張れるんだし。
やっぱりゼロ円移籍はリーグを駄目にすると思うよ。クラブの人材が育たない。マンUとかもファーガソンいなくなってからダメダメだしね。
ACLの優勝チームがCLにも出られるとかならな
まぁ移動の問題で夢物語か…
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:24.26 ID:1QC9YUp20
totoの売上金の何パーセントかJリーグに分配すればいい
そして2強リーグへ
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:59.33 ID:xUOmvhTm0
「ID:Zwns+nSH0」
280 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:59.36 ID:Zwns+nSH0
>>246 欧州でもさっぱり客入らない女子サッカー
語学力多少ある人間なら自分で調べて把握出来る話だが
男子が3部で7000人弱(20クラブ)入るドイツで女子の1部は現状980人だな(12クラブ
歴史ある欧州で駄目なら駄目ってことさ
サッカー界隈は妄想で突っ走っては失敗している印象がある
>>273 FIFAの会長が不正はなくせないとか言ってるんだけどこれ日本じゃほとんど報道しなかったよな
こんな協会の傘の下でよく国際的監視っていえるよな
それに2002年のワールドカップは何だあれは
中西を叩きだせ!
話はそれからだ。
売サッカー奴のギョロ目ハゲ。
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:31:53.50 ID:t2XIN+J+0
放映権料に関しては有料放送にサポが加入してる人数が多いクラブに多く配分してくれや
応援してるクラブ以外に金が入るのはムカつくからさ
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:32:08.65 ID:lPLlixNM0
現実的には上下で5000万円程度の差がつく感じか
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:00.25 ID:YRjAE8z30
>>259 日本におけるサッカーという競技全体ならその通りだろうが、NPBとJとの差なら広がってるだろ
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:02.88 ID:Zwns+nSH0
>>259 嘘つくなよ
差は広がる一方だろ
今年はNPBの観客動員最下位の千葉ロッテでも平均1.7万(72試合)だぞ
J1の平均観客動員より多い
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:10.34 ID:rN/+B5bQ0
まーた何匹かアンチ浦和が発狂してるな
浦和様が強くて人気あるのが羨ましくて仕方ないんだろうな
八百長の疑いが検知されたというだけで嬉々として取り上げた糞マスコミがいたよな
全く疑いもクソもなかったけど
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:12.63 ID:R68wzv4+0
>>281 本当に何を言ってるのか分からないんです。ワールドカップのくじは大きな収益源ではないですよ。
実際のところ、フォルランクラス連れて来ようと思えばできるわけでさ。
そういうのをやる義務みたいなのあると思うけどね、金持ちクラブには。
Jは協会に対してもっと言うべきだと思うね
この終盤戦の盛り上がる時期にくだらん親善試合で3週間も空けるなんて愚の骨頂
>>266 でもすでに世界の野球リーグより多いよね?
プロばかりじゃないだろうけど
かなりの数とあると思うけど
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:34:00.34 ID:hz9Vu/2B0
いつも芸スポでやき豚と煽りあってるサカ豚はスタジアムまで試合見に行って
グッズも買ってJリーグささえてあげればいいのに・・・
>>274 ゼロ円移籍はする方じゃなくてされる方に問題あるんだって何度言えば分かるのか
それにユナイテッドとファーガソンは何も関係もねぇだろw
>>286 水増しし放題と健全カウントと一緒にしないでいただきたいですね…
1強でも2強でもいいから毎年代表級の選手強奪しまくってリーグで無双するようなクラブが育たないとな
アンチも多いクラブは視聴率とれるし
浦和は嫌われ度はなかなかだが実力が安定してないし選手もショボイし
ビッグクラブになるには全然足りない
>「経営規模の小さいクラブにとっては痛手」
チームを増やしたのはいいけど、増やす方法に問題があった
J1と同条件を新規参入チームにも課すべきだった
それを受け入れることが出来ないチームならばJに入れるべきではなかった
緩い審査基準は貧乏クラブを山のように増やしただけでしかなかった
totoはサッカーの金じゃないということがいまだに理解できないバカはなんなの?w
ギャンブルにしても競馬に勝てないサッカーはコンテンツ力が弱い
結局ここに行きつく
中央競馬と違ってコンビニの端末でも買えるようにしているのにだ
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:35:00.81 ID:Zwns+nSH0
>>292 観客動員は欧州で一番人気があるといわれている
女子のブンデスリーガでも毎年平均1000人前後だよ、女子サッカー
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:35:25.34 ID:YRjAE8z30
>>287 浦和なんかの、日本の上位100都市にも入らないようなしょっぱい自治体の都市が強豪面してるのもJの問題点だよな
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:35:38.33 ID:T6jTwv/X0
>>220 これよ
まだ野球のようにFA取るまであるいはポスティング認められるまでクラブに貢献するならわかるが、サッカーはアッサリいなくなるからな
それで国内隆盛をと言われても土台無理な注文
プレミアは最下位でも放映権料50億円くらい分配されるというのに
>>291 代表が日本サッカーの稼ぎ頭だからね
Jリーグの試合より優先されるのは致し方ない
それが嫌なら代表のかわりにJリーグでテレビマネーとニワカファンを集めないとね
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:36:28.97 ID:CXYggY4T0
創価はまじで臭い
生臭いし蓄膿みたいな臭い
>>300 だからやることに意義がある状態で
まだ商売のことは考えてないでしょ
バレーとかだってそうでしょ
根本的に女子スポーツはそこまで興行考えてないんじゃないかな
>>294 される側に問題があるといっても、完全にブロックするなんて土台無理でしょ。
どこまでいっても金持ちクラブ有利なシステムにすぎない。
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:36:39.76 ID:Z0YjKiUO0
いや、ホームの入場収入はホームチームの物になるから関係ないんだ。
アウエー動員の多いクラブに分配しろ。例えばセレッソとか。
>>299 日本の競馬は10万人以上の観客を集めるお化けコンテンツ。
Jなんぞでは太刀打ち出来ないし、世界でもここまで人を集める競技はないからな。
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:37:31.86 ID:Zwns+nSH0
カープは年間190万人の観客動員を今年達成した
地方御三家のカープ、ホークス、ファイターズの3球団だけで630万人の観客動員があるのがNPB
>>302 やきうさんの場合はチームに貢献するじゃなくて契約に縛られてるだけじゃん
移籍という概念がない選手に自由のない契約
312 :
三杉 淳@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:37:44.37 ID:XOtqVxJW0
>>257 実は金じゃないんだよな
そんな事に金かけてたら長続きせず必ず失敗するよ
国民(素人)が意識するチームだったらなんでもいい
相手をボッコボコにする悪役的チームでもなんでもいい最大の目的は興味を引くこと
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:37:46.66 ID:YRjAE8z30
>>302 複数年と干し縛りすればいいだけだろ
単年で移籍どうぞどうぞでやってたら出て行かれるのは当たり前
20年遅かった
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:38:33.79 ID:XT7wsRbM0
Jリーグは巨人を作らないって発足当初は偉そうに語ってたくせに
ローカルに根差した人気はプロ野球にパクられてしかも成功されちゃって
今さらビッグクラブ(笑)
>>307 世界的に見たらJリーグは全チームがプロビンチアなんだよね
そういうチームじゃ日本市場の客が満足してくれないのが困ったところ
一部のサポーターとかいう人種はそれでも良いらしいが
そういう客の人数だけじゃ海外に選手を吸われる一方というね
結局川淵って、単なるアンチ巨人だったんだなあ…。
>>291 元は代表強化だよ
そのためのプロ化なんだから代表優先で当たり前
320 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:04.51 ID:Zwns+nSH0
うだうだ理想とか言ってないでいい加減商売として発展して自治体に迷惑かけるなよ
楽天もSBも自費でスタジアム改修とかするんだぞ
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:10.96 ID:sLylH0Lq0
超金満トヨタはグランパスをビッグクラブにする義務がある
1000億円位突っ込んで是非実現して欲しい
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:11.13 ID:T6jTwv/X0
>>311 勿論その通り
その上で海外目指す高いレベルの選手はチームにいる期間中は形上だろうが貢献する事になるだろ
323 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:33.57 ID:aA5gAiIi0
やっとか
中位以下はどんどん減らせ
324 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:35.01 ID:duGgJICV0
はじめからそうすりゃヴェルディはあんなことには・・・
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:56.68 ID:RiWp3C0G0
ビッグクラブにいい選手を高くうりつければいいんだけどいい選手は欧州に行って打者に入るという流れがある
浦和は配分金なんかいらんだろ
今年も迷惑かけたんだし永久辞退でいい
商品化権料フリー、これだけでいいよ
世界のリーグの試合が簡単に見ることが出来るこのご時世。
世界ランク50位前後の国、かつトップ選手はヨーロッパに出て行ったリーグにどんな魅力があるというのかいな。
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:41:50.06 ID:QNSSHQGU0
FC東京
名古屋
ガンバ大阪
この3つが強くないと盛り上がらないだろうな
ID:C0QlnRt80
こういう金持ちクラブは移籍金払えとか言ってる奴は馬鹿過ぎて話にならんな
移籍金取れるかどうかはあくまで選手を取られる側の問題だ
>>321 F1のトップチームでもそんなに使ってないわ
というかF1の上位チームの年間予算の2倍以上だぞその額
そんなに金を使わないと勝てないのかサッカーって
332 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:27.08 ID:CXYggY4T0
エア入れといた
>>318 サッカーが弱い時期でも支えてくれた奴を追い出せただけで満足したんだろ
334 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:39.42 ID:nzNEBFP00
>>63 決勝なのに3.6%か・・・・・・・・・・・・
もう完全にオワコンだな
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:46.28 ID:QNSSHQGU0
本拠がさいたまの時点で浦和はビッククラブにはなれないよ
クラブ数が多すぎなんだよ いい加減気づけよw
たかが掲示板のレスにいうのも何だが、ここ数年でものすごい質が劣化してるな
野球ファンはとりあえず野球の数字追いかけてなよw
電卓必要だろうけど
数字が好きならいいよね
>>307 金持ちクラブ有利な方が良いに決まってるだろ。なんで貧乏で力のないところに合わせる必要がある?
資本主義なんだから弱肉強食が当たり前。少ないコストで高い利益を目指すなんて当然の発想
それに最近じゃJ2ですら主力に複数年契約してるとこあるぐらいなのに広島みたいに毎年ゼロ円で抜かれてるのはクラブ側に問題あるとしか言いようがない
新潟ですらエースの川又を契約延長しようとしなかったから干した
このぐらいの覚悟が必要なんだよ
>>337 芸スポなんて元からゴミの掃き溜めだろw
今でも昇格クラブの惨状は見てられないものがあるのに・・・
>>313 資金力のないクラブが
金の代わりに契約の緩さと海外移籍の容易さを条件に若手を獲得してるのが現状だからね
この手のスレには必ず豚が四六時中いるけども全部NPB教の願望ばっかりなんだよね
入場者数で分配金変動するとなるとタダ券や水増しが横行するだろうな
>>330 MLBとかぜいたく税とかあるじゃん。
バカ杉とかいうけど、サッカーだけがおかしいんじゃない、むしろ。
とりあえずやっぱり下部組織も女子もあるから
分配金はまだ格差つけない方が良いな
スポーツクラブとしての建前があるところもあるしね
でもソフトボールは切れ
ここまで言われちゃうなら野球に面倒見てもらう方が良いわ
欧州のサッカーチームがMLBのチームで
日本のサッカーチームがMLB傘下のマイナーチーム
事実上こういう構造
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:45:31.90 ID:Zwns+nSH0
日本サッカーは無駄な理想理想でほかに迷惑かけすぎなんだよ
女子サッカーなんて実業団に任せておけばいいし(プロ化なんて到底無理な人気だしコストが負担すぎる
企業名解禁やメディアとの積極的な交流で広告価値を高めて収益性も上げないと駄目だ
野球を見習えよ
結局、この10年でも野球が地域密着に成功して動員を伸ばしている現実がある
ぐだぐだに応急措置的に決まった楽天ゴールデンイーグルスですら今や東北の象徴だしな
チーム数が多すぎるわ
J1は最初のチーム数でよかった
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:45:43.66 ID:2eQwf2780
んなことよりJ1のクラブを減らせ。
ピラミッド型にして下部ほど増やせばいい。
>>54 本来ならヴェルディがサッカー界の巨人軍になっているはずだったからな
川淵と渡邊会長がケンカしたせいでぽしゃった
354 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:13.20 ID:AmLU0w4f0
>>311 ボスマン判決が出ちゃっただけであって
サッカーの理念とはあまり関係ない気もする
>>338 あれれー サッカー人気は視聴率が命なんでしょ ナビスコ決勝とか超満員でプラチナチケットじゃん
でも、視聴率は3.6% ナショナリズムありきの代表戦でないサッカーなんて歴史的大試合でも
3.6%しか稼げない。
356 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:39.56 ID:T6jTwv/X0
>>313 言わんとしたい所はそれだけど、そうするとハナから海外目指されちゃう可能性もあるしな
>>339 金持ちクラブが有利なのはあたりまえだが、運営がそれを助長する必要はない。
理由はいくらでも書いたよ。
せめてJリーグで選手に正当な値札付けて貰えればまだいいんだが
実際はタダ同然で引き抜かれて、下部リーグや下位チーム、欧州のマイナーなリーグで活躍してやっと値段が付くって状態だからな
>>345 だったらFIFAに抗議でもしとけ
サッカー界はそういうルールなんだから
現状のルールで金持ちクラブは移籍金払う義務があるなんて言う奴は狂ってる
>>309 競馬って仮に丸一日ギャンブルなしのレースだったら人入るもんなの?
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:47:06.12 ID:rwIBgy/R0
客入りの少ない盛り上がってないクラブ手厚くしたってしょうがねえもんなw
あそことかあそことかあそことか
totoは現状でも「Jリーグスタジアム整備」の名目でJに多額の助成金を突っ込んでる
むしろ、減らせよって感じだわ
ハコモノ好きすぎだろ
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:47:29.03 ID:Zwns+nSH0
>>346 現状維持では滅びあるのみ
女子部門は閉鎖して実業団に任せればいい
改革なければ沈むドロ船だよ、現状は
アジアでもタイのクラブにすら苦戦する上位クラブが増えている
>>359 >だったらFIFAに抗議でもしとけ
サッカー界はそういうルールなんだから
2chとか向いてねえから、お前w
リーグの試合数増やせ
で選手の出場時間に制限を付けて、もっとターンオーバーさせろ
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:48:13.90 ID:XT7wsRbM0
ビッグクラブが作りたかったのなら
ナベツネ先生の言う通りにしとけばよかったのにな
ヴェルディがビッグクラブになってただろうに
>>360 ギャンブルにしてるのに客入りで苦戦してるJリーグがなんだって?
毎年同じチームが優勝争いするリーグって面白いのか
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:48:36.75 ID:2eQwf2780
>>348 それが理想なんだよな。
そうでないとレベルが低い国から高い国に行こうとしなくなる。
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:48:54.95 ID:Zwns+nSH0
>>366 ナベツネを排斥したせいで20年遅れたよ、Jリーグは、
そうやってF1糞になってますやん
全チームが同じ強さの状態が理想
それを目指せよ!
強いチームに手厚く配分とかありえん
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:54.27 ID:2eQwf2780
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:50:08.87 ID:GqxVtS260
>>366 あれは本当にもったいないな
スター軍団だったのに
今からJ1のいい選手を集めてもあそこまでのスター軍団はできない
村井って浦和サポなんだな
つまり、協会の金をもっと浦和につぎ込んで強くしましょうってことだろ
死ねよマジで
378 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:50:48.74 ID:JCmxF2Hr0
川淵が失脚してヴェルディがあのまま覇権握り続けてたら
今頃Jリーグはどうなってたんだろう?
>>328 スポーツは再放送では全く数字が取れないコンテンツ
幸いビックリーグの中継ははマニア以外は日常的に視聴し続けようとは思わない時間帯だし、やりようはある
いい選手は金のあるクラブへ集まれって言うのは結構だけど、そもそも何もせずとも自動的にいい選手が発掘されて、順調に成長すると思ってるのかねえ。
ビッグクラブ厨はその辺の想像が完全に欠落してるんだよな。
極端な話、義務教育がなくても人はまともに育つとか考えてそうだわw
>>368 CLで勝利を目指すと必然的にそうならざるを得ない
英プレミア並に金が集まり選手争奪の札束競争で有利ならある程度平等にしても良いが
そうでない立場のリーグでそれをやると全クラブがマイナー化して
リーグ自体のブランドやスカウトからの信認も落ちて移籍金を稼ぎにくい環境にまでなる
成績に対して分配金を多くするのはわかるが集客力に対して分配金多くしてどうするんだ
集客力あるクラブは入場料や広告料で利益を得てるだろう
集客力じゃなくて成績に全部突っ込めば賞金目当ての博打が打てるからおすすめ
383 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:51:14.80 ID:Zwns+nSH0
>>372 賞金あげても無理
経済力で差がつきすぎたからな
無駄な部門は全部閉鎖してスリム化してやり直すしかないね
まずはアジアでも競争力を取り戻さなきゃしょうがない
自称サッカーファンが当たり前が分からない
アジアでも勝てないからマスコミも盛り上げようがない
セレッソもマスコミが盛り上げてあげたら
ACLでボコボコにされて躓いて転落していった
・来季から2ステージ制でへたすると2月開幕で平日ナイトゲームが増える
・分りにくいポストシーズン制とスーパーステージ
・上位に分配金を回す
どう考えてもリーグ衰退です
>>361 客の少ないチームにこそ沢山金を配分して成長を促すべき
都会から金を取って地方に配分して地方を創生させるのと同じだよ
>>366 黄金時代のメンバーは良くも悪くも完成されてたから
どのみちある程度凋落はしてたと思うけどね
むしろJ2とかの底辺拡大が遅れてた公算が強いことが問題だ
自分の贔屓のクラブに金つぎ込むってとんでもない野郎だな
こういう糞はすぐクビしろ
「今のJリーグは力のない者にあわせる護送船団だ。このままではあかん」
神戸前社長の安達貞至(現副会長、72歳)氏はJ1有力クラブによる新たな「プレミアリーグ」を作ろうと
いう構想を持つ。きっかけは4年前のワールドカップ(W杯)ドイツ大会だった。
「ハードルを高くして新しいリーグを作ったほうがいい」。
そう断言する安達氏は異端なのだろうか。取材を進めると
「リーグの構成を考える時期なのかもしれない」と話す横浜マリノス社長の嘉悦朗(54)氏に出会った。
「プレミアリーグも一つのアイデアですね」
Jリーグ傘下の団体が一括管理する関連グッズ商品化権とテレビ放映権を、各クラブで扱いたいという要望が実行委員会で
出たことはあるが、「人気クラブとそうでないクラブで差がつくのはおかしい」という反論で頓挫したという。
「正論のようだが違うと思った。顧客本位の発想でもない」
嘉悦氏は日産自動車の出身。経営破綻の間際から復活した「日産リバイバルプラン」にもかかわった。
市場の変化に適応できるかで、ライバルとの勝負が明確につく自動車業界の論理が叩き込まれている。
「素材メーカーや重厚長大型の産業からきた人は感覚が違うようだ」
スタジアムの収容人数など当時としては高い参入基準を設けて発足したJリーグだが、横浜フリューゲルスが破綻した98年を境に
「身の丈にあった経営」を奨励している。Jリーグ発足時にセレッソ大阪の社長だった鬼武氏は「かつてと比べて、
社長たちから感じる熱が下がった」という。
競争で強者を育てるより、護送船団で弱い者を守る発想が染み付いているのか。
「プレミアリーグ構想」を鬼武氏に聞くと、イングランドの先例についての知識が次々と返ってきた。
「現状でいいと思わない。打破したい。だがプレミアリーグで選手は育つのか。お金は稼げるのか。時間をかけて検討したい」
朝日新聞 「21世紀のサムライ論」(2010.5.19)より
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:52:40.38 ID:1pBRKrz70
>>367 競馬とか入場料いらんだろ?
あれはスポーツ観戦ではなくてパチンコとかの方が近い
391 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:42.06 ID:WhRvnqV80
結局かよw10年おせーよ
392 :
三杉 淳@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:46.35 ID:XOtqVxJW0
SBの孫がオーナーで浦和とは別に韓国と共同で(アジア強化の為に)国民が怒るような(←まずここで意識してるわけだから戦略成功な)悪役?強豪?又は新しい何か?のチームを作ればいい
これも一つの手
>>383 ACLなんてどうでもいいよねw
ACL優勝した時もたいしてとりあげてなかったし
試合の放送もかなり適当だったからなw
何より賞金が安すぎる
読売ってくずだわ
ナベツネみたいなバカを支持するヤツてなんだろうな
んなことしたらJSL時代に逆戻りだ
サッカーは代表が主になるから企業名はそぐわない
企業名入れたピロやきうは常にスポンサー探しに悪戦苦闘して低価格契約だろ
交流戦なんか優勝してもたった3000万だぞ
>>390 Jリーグも入場料をただにしないといけないのかもしれませんね
396 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:54:48.18 ID:ColwygTP0
ファンの数、資金力、歴史等でいけば
西のガンバ大阪、東の浦和
になるんだろうな
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:54:52.05 ID:Zwns+nSH0
>>372 正直な話、すでに上位はタイにも劣る資金力なのに
無駄な女子部門とか抱えている余裕はないだろう
企業だって経営が苦しくなれば所有する実業団はどんどん廃止するよ
Jリーグもまず当たり前のことをやろうぜ
ACLで強くなれば都市の名前もアジアで売れて少しは自治体も良い感情を抱いてくるようになるだろう
>>263 > 婦女子層も含めて、J2リーグへ観客移動必至
それはない
ACLなんてただのボランティアだから
あっちの賞金あげるのは1円上げるのに1億円かかりそうだから
到底日本の力だけじゃ無理だろうしね
放映権取った日テレのことなんて知らないわ
ビックチームを作ろうがJリーグは日本の野球と同じように
選手が空洞化を作ってるからな
これは止めれません
>>378 もちろん今頃三浦or武田orラモス監督率いるヴェルディが10連覇位はしてるだろ
んで選手もネイマールやカカやベッカムが在籍してるだろうな年俸1人10億くらいで
貧乏クラブサポの乞食精神がよく分かるスレだな
今まで放映権料やグッズ売上で散々優遇しておいてもらって
更には移籍金までねだる始末
自クラブで何とかする気ゼロ
ナマポ乞食みたいだな
>>379 いや、夜中の放送で見れないが故に、ニュースやyoutubeなどで好プレーのダイジェストをみてしまうだろ?
そして、オンタイムで代表戦を観てしまったら、その比較でJのモッサリ感が際立つのよ。
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:26.12 ID:Zwns+nSH0
>>394 野球のスタジアムは広告収入だけで年数十億から百数十億だぞ
東京ドームクラスだと200億近い広告収入があるとすら言われている
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:42.78 ID:UtgT1K7t0
レッズをビッグクラブにしろよ
406 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:52.28 ID:cdVZmhEG0
ナベツネヴェルディは1996年には視聴率が落ち始め
97年には等々力は空席が目立つようになった
単なるバブル人気
>>394 別にナベツネは支持しとらんよ。
「読売ヴェルディ」なんてもっての外だし。
ただ、今のJの地域密着至上主義や
過剰な護送船団方式に違和感を持ってるだけだ。
ACLなんて目指してません
東南アジア人に観てもらうには
やっぱりJリーグの賞金と
つぎのパクチソンをだすことだね
各クラブの努力次第で収入を増やせるグッズ化権料の自由化が最優先事項
これは全く妥当な話
いままではある意味護送船団方式、これでチームを増やしてきた
逆に言うと営業努力によってTVの視聴者やグッズ販売を多く集めていたクラブから儲からないクラブに援助していた形、それを徐々に是正していく
これからは各クラブにより自助努力を求めていくことになる、クラブライセンスもこの流れに沿ったもの
意図的にビッグクラブを作るとか、強豪チームを弱小チームより優遇するという話ではない
>>1のスポニチの見解も多少間違っている
411 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:57:28.54 ID:67+uK6cV0
先日発表された代表ユニアディダスとの契約金280億?
どこに消えてるの
ちったぁJリーグにまわしてやれよ
そもそも、この理論もちだすなら分配金とかいう制度自体不要じゃね?w
各クラブで営業・契約してクッズ権料・放映権料を獲得していけばいいじゃん。完全自由競争で。
いちいち集めたのち分けるとか面倒くさ杉w
「サッカーに巨人は作らせない」って言ったの川渕さん
賞金上がってそれでも余裕があるなら
ACLもちょっとだけまじめやってもいいかもね
でも基本ボランティアでいいよ
AFCふざけすぎ
インドにかかりきりなんだろうけどね
今はタイミング悪そうだし
ほっとけよ
もっともらしい意見を述べて改善策を提示しているフリをしてJリーグをディスりたいだけの
ID:hL6gc3M50のような昭和のカビが生えまくった野球ファンのご意見は必要ない
J1の総額で40億程度の分配金の配分を変えたくらいで
ビッグクラブは作れないことくらい分かっているんだろ
海外の有名選手を呼べるようなリーグじゃ無いんだからさ
地道に日本人選手を育てていくしかないんじゃないの
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:00:07.23 ID:CEFuRmuB0
日本のクラブに対してACLの賞金にできないの?
ごめん間違えた
ID:Zwns+nSH0ね
>>415 自分なの?
間違えてるだろw
Jはディスってないよ
貧乏不人気クラブサポの主張
・放映権料、グッズ売上金は各クラブに等しく分配しろ!
・金持ちクラブは貧乏クラブに対して移籍金を払う義務がある
・リーグが手厚く保護してくれないとうちのクラブは終わる。自力でやっていくのは無理
まるでナマポ乞食だな
421 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:00:59.86 ID:RCW0FHfh0
>>412 リーグが
放映権、グッズのロイヤリティ(権利料)、スタジアム内広告を一括管理するのは
アメフトのNFLを参考にしてるらしいけど
グッズを買っても、直接チームの利益にならないのは
なんだかな
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:01:01.39 ID:897YDCgVO
>>394 代表のためにJリーグはその犠牲になれってか。
代表しか興味ない奴にはそれでいいんだろうけど、生憎そうでない奴も少なくないんでねw
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:01:08.72 ID:KDtgGPf00
その前に選手のやりとりの殆どが国内ってのはどうなんですかねぇ
424 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:01:34.62 ID:YRjAE8z30
プールしてACL取った時に一気に渡すのはどうだ?
今更ナベツネとかいう棺おけに片足突っ込んだような妖怪ジジイを礼賛する奴は
自分の脳みそが昭和のままで腐ってるって宣言してるようなもん
黙って焼き豚双六見てればいいのに
なんだって野球のやの字も書いてないサッカーのスレに乗り込んでくるんだろ
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:02:31.22 ID:Zwns+nSH0
>>423 そりゃ金がないからだろ
無駄を削ってコスト削減、広告価値を高めて収益改善
地道な努力しかないよ
>>393 ACLなんてどうでもいいっていうのが、実はJリーグに大きな経営問題を起こしてる
欧州サッカーはCLやELがちゃんと目標になってるから
優勝と残留以外でも各順位のチームが一つでも上を目指すモチベーションが保たれ客も付いてくる
かたやJリーグは優勝争いに絡めないと、途端に関心が薄れてしまう
むしろ残留争いの方がよっぽど話題になるし盛り上がってる
429 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:02:46.23 ID:AmLU0w4f0
>>421 よくわかんないけど
グッズくらいは各クラブに主導権を与えてあげたらいいのにね
>>420 だから別ルートでルールつくればいいよ。過当競争は育成がダメになるしね。
生え抜きを一定時間出場させるとかね。
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:03:00.42 ID:KDtgGPf00
企業名入れても通達の範囲外なら意味無いからな
ここは冷静になったほうがいいよ
432 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:03:00.91 ID:VRTSnYqu0
J1の弱小クラブは2ステージに戻すだけでも感謝しないとな
>>425 未だに金金金金金だけだからねえ・・・
それだから今日のなにか合ってた試合もサッカーより点の入らない試合になってたような
分配金制度を持ってるF1で下位のチームが次々につぶれるのを見てると
Jの貧困チームも自治体の金と支援がなければこんな感じなのかなと思ってしまうな
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:04:13.19 ID:AmLU0w4f0
>>430 野球と違って生え抜きという発想がなじまないんだよ
ボスマン判決のせいであって、クラブがのぞんでいるというわけではないんだけどね
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:04:27.03 ID:YRjAE8z30
>>421 サッカーがアメフトのように外に開いてなくて、リーグだけで完結している競技なら
今のJのほとんどのチームに差らしい差がない均等なリーグは理想的な構造なのは間違いない
でもサッカーは外に開いてる競技だからNFLスタイルでやればジリ貧になるのをJが証明した
>>433 サッカーのスレで野球の話ばかりしてるけど野球大好きなの?
正直今のJリーグが何やったら人気が出てくるか見当も付かないな
スター選手が生まれてもたいてい海外に行っちゃう流れは絶対に止められないし
そのせいでニワカファンがクラブファンに定着する土壌がどうしても生まれにくい
>>428 言いたいことはわかるけど
CLとACLは比べ物にならないよ
AFCがしっかりしないと無理だしね
日本だけの努力じゃ何もできないよ
CLの一勝の賞金のがACLの優勝賞金より多いって現実はどうにもならないんだわ
テレ朝だってACLは時間かかるの分かってるから放送権売ったんだろ
だからそういうことなんだよ
>>439 どこかの2チームを日本代表+補強外人という構成にする
これら2チームの対戦を集中的に地上波テレビで流す
これしか思い浮かばん
他のチームは残念ながら数合わせにしかならないだろうこの場合
>>438 企業名がーとうるさい人達を黙らせてるだけだから気にしないようにね
ナベツネ信者が大嫌いなだけだから
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:07:08.07 ID:RCW0FHfh0
>>429 凄いのはJのチームがオフィシャルのグッズショップ作るのも
Jリーグエンタープライズの許可が居るからな
地方のお土産屋でプロ野球のグッズは売られてても
Jのチームのグッズが売ってないのは
粗製乱造を恐れて、グッズの販売店まで
許可制にしてるから
ビッグクラブは完成品だけ手に入れればいいから、アンダーや五輪にも選手ださなくてもいいって話になる。
ナマポ古事記のようだというのは勝手だが、肥え太った豚みたいな連中に言われたくないね。日本サッカー全体からしてみれば敵だろ、ある意味。
分配金じゃなく賞金を変更した方が良い
1〜4位までが賞金を貰えるで良い
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:07:49.48 ID:Zwns+nSH0
>>439 まずは名門をつくることだろうな
国内移籍なら誰もが夢見る名門がNPBにはある
巨人、阪神、SB
待遇は良くないがファミリー気質の西武、カープ、ヤクルトもある
NPBは球団ごとに色々な色があるのが面白い
>>368 変に均衡するよりはいいんじゃね。
J2からJ1に昇格したチームがその年に即優勝とかどうなのて思うし。
ビッククラブ作るなら外人枠撤廃しなきゃな
今のイタリアにビッグクラブってあるの
450 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:09:18.34 ID:GqxVtS260
最低限ワールドクラスの選手が複数必要だな
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:09:30.05 ID:xUOmvhTm0
>>297 >貧乏クラブを山のように増やしただけでしかなかった
でも水戸は塩谷を育て、徳島は柿谷を育てた
C大阪の香川は、2年間J2でのた打ち回った
闘莉王しかり、大久保しかり、小野しかり
選手育成で大顰蹙を買っているのは、金満J1チームの方がよほど酷い
452 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:09:52.90 ID:Zwns+nSH0
サッカーの街静岡が野球球団誘致に積極的なのがすべてだよ
野球は四方に得をもたらす福の神
サッカー球団はそうは思われてないってこと
>>449 ユベントスはビッグクラブだな
収益が抜きんでている
主なビッグクラブ候補
浦和レッズ・・・一応人気No.1?クラブ。但し、国内の弱小クラブからの人材強奪ばかりで
海外のスーパースターを引っ張ってこようという気概がゼロ。魅力無し。
FC東京・・・首都東京唯一のJ1クラブ。但し植田朝日。
横浜Fマリノス・・・マンC所有オーナーが約20%出資。但しスタジアムが糞。
名古屋グランパス・・・トヨタの資金力が強み。豊田スタジアムは国内屈指のスタジアムだが
アクセスが糞。
ガンバ大阪・・・パナソニックマネーが強み。専スタも来年完成。但しサッカー不毛の地大阪。
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:11:13.74 ID:YRjAE8z30
悪の大東京ヴェルディを倒す、各地方チームという構造が一番キレイだった
>>452 なお静岡市の市長だけが張り切ってて静岡県知事からダメ出しを食らったことは記憶にあたらしいよね…
ACLの日程もロクに考慮しないようなリーグでビッグクラブ作って何の意味が?
順番違うだろ
放映権料が安すぎやね
視聴率に見あってないスポーツに金を払いすぎ
462 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:12:56.57 ID:iQHSnY0N0
川淵「Jリーグに巨人はいらない(キリッ」
サカ豚「よく言った!巨大クラブなんていらない!健全な競争!地域密着100年構想最高www」
↓
↓
↓
サカ豚「やはり巨大クラブがないとリーグは発展しないな。弱小チームは淘汰しなきゃ」
サカ豚さあ・・・
飛び賞で8位を手厚くしよう
>>461 それを言うとNHKの払ってるJリーグの放映権料も
やり玉に挙げられる側になるからやめてさしあげろ
>>448 今以上に韓国人だらけのリーグになるなw
466 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:14:41.07 ID:k6XHaESF0
起爆剤になるとしたら、企業名の解禁だろうな
>>431 企業名入れてたパナソニックバスケ部は休部しちゃったしね
>>444 アンダーとか五輪みたいな大会に協力しろってのは傲慢すぎ
ワールドカップや大陸別選手権みたいなA代表には協力する義務はあるが五輪なんて欧州では大して関心ないだろ
こないだのアジア大会ですら各クラブ1人縛りを原則にしてたのに
>>459 むしろ意味あるだろ。
2チーム分の戦力を保持してターンオーバーしたりてこそビッグクラブ。
>>467 総合スポーツクラブ自称するならなんでガンバ大阪がそこを救済しなかったのだね
この時点で総合スポーツクラブというお題目が役人から金を引き出すための方便でしかないってわかるよね
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:33.63 ID:j0GwBEJGO
472 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:57.62 ID:oIN6BluVO
シナチョンに簡単に負けるチームの試合を見たいと思う奴がいるのが不思議だわ
4強くらいが理想的
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:17:38.06 ID:Zwns+nSH0
>>470 総合クラブ化なんて無理だろ
Jリーグ限定ですら選手の待遇は良くないし
経済力でアジアでも劣っているからどんどん弱体化している
アメリカみたいにスポーツごとに自立させるべき
チーム数が多いJリーグはアメフト(NFL)のシステムを真似たらいい
『世界で最も成功したスポーツビジネス:アメフトNFLとスーパーボウル』
http://youngecon.com/american-football-and-super-bowl/ リーグ全体の運営で重要になるのがチーム間の戦力バランス。
突出して強いチームや弱いチームが生まれないようにすることが、結果的にはリーグ全体としての繁栄につながる、というのがNFLの考え方の根本にある。
日本プロ野球のかつての巨人V9時代のような、巨人ファンですら飽き飽き感を生み、アンチ巨人は野球そのものから離れていってしまいかねない状況をつ
くってはならないというポリシーだ。
『アメリカ四大スポーツの王者NFL 断トツ人気支える健全経営の秘密と凄み』
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7118 NFLはほとんど全ての収入源をリーグが統一して管理し、それを各チーム(NFLには32チームある)に分配するシステムを徹底している。
そのため大都会の金満チームも地方の小都市にある弱小チームも常に黒字経営となって、健全な組織運営につながっている。
余計見る気失せるなwww 海外サッカーあればいいけどwww
>>474 俺はその方向に賛成だけど
プロスポーツチームが税金にたかるのを禁止することがその前提としてほしいな
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:19:50.64 ID:9NONukHF0
2ステージ復活なのか
そろそろ年間のタイトル数が相撲超えそうだな
・巨人を作れ
・チームを削減しろ
・企業名解禁しろ
・サポーターがガン、排他的
昭和脳野球ファンのテンプレートだなID:Zwns+nSH0
おまえのような人間にJリーグの心配なんかして貰わないでも結構ですって
>>464 視聴率が取れないコンテンツに金を払うとかアホの極みじゃない?
国内資産を流出させるならプロ野球に金を払うホがだいぶマシだと思うが
よし先にあの通達をなくしたらOKだな
どっかの馬鹿の言い分だと通達はJ以外にも適用されてるはずだし
>クラブ幹部の間では「経営規模の小さいクラブにとっては痛手」と懸念を示す声が出ている。
こういう声が出てくるってことは、やっぱり傾斜配分やるべきだわ
483 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:20:55.84 ID:oS2x7i4M0
韓国枠のせいでビッククラブが三流になんだよ
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:20:57.80 ID:/ieGHPOD0
>>390 いるよ。200円くらい取られる。
無料デーもあるけど
ガンバのスタにつぎ込む金があるならそれを他の部活にちょっと回してやればよかったのにな>パナ
今のところスポーツの発展の阻害にしかなってないよJリーグは
486 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:21:42.16 ID:IUMetCGW0
totoの金でスタジアム作るなり分配すればいいのにといつも思う(´・ω・`)
>>485 素直に長居をセレッソと共用したらいいのにな
Jっていろんなところで変なこだわりがあってそれでがんじがらめになってる印象を受ける
>サッカーは代表が主になるから
時代錯誤も甚だしいなw
>>470 大阪にはエヴェッサがあるからな
企業名付いてるパナソニックが休部で付いてないエヴェッサは健在
パナソニックバスケ部も和歌山トライアンズとして再出発
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:23:47.95 ID:YRjAE8z30
>>475 それが駄目だからビッグクラブのどうのつってるだよカスw
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:24:09.37 ID:knZ7NQQg0
>>479 一時期の浦和やガンバは巨人になりえたのに自滅したからな
セレッソもだけど
湘南と提携してる会社の社長が同じことをテレビで言ってたな。
493 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:25:11.36 ID:9X2hoU8e0
分配金の総額を減らして、各クラブの自由度を高めればいいのに。
494 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:25:32.85 ID:AmLU0w4f0
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:26:49.44 ID:BDA2sublO
ガンバは来年4万人収容の専スタ完成すれば名実共にビッグクラブへと近づくんじゃないか?
クラブの規模的にも東のレッズと双璧だしな
>>489 そういう名前にした方が役人からお金を引き出しやすいよね〜
>>493 そういうけどJ2で一番金が無いせいであっさりJ3に落ちた身としては分配金は欲しいわ
金が無さすぎて強化もできなかったし監督も交代できなかった
なぜか役人がーとうるさい馬鹿がいますがこの人は自分の税金が他に使われることが気に入らないナマポの方ですのでスルーしてあげてくださいね☆
>>498 Jリーグクラブがナマポ体質だからって必死だな
500 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:29:55.68 ID:GqxVtS260
ビッグクラブができたら外国からももっと金引っ張ってこれるはずだから
結果下位も潤うかもね
501 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:30:17.79 ID:RCW0FHfh0
>>485 パナソニックは2009年の急激な円高で
グループ全体で毎年7000億円の営業赤字出してて
松下興産が所有するビルの殆どを処分して
さらにテレビcmの削減やアマチュアスポーツの廃部とかしてたんだよ
俺が働いてるのは松下と付き合いがある会社で
みんな血が出るような努力で赤字減らしてた
なのにその事をガンバスレに書き込んでも
『7000億も赤字なら100億(新スタジアム建設費)増えても一緒だな』と
親会社の窮状とか無縁に我が世の春を
謳歌してたな。あいつら
つまり、アメスポ的な公平な資金分配と
欧州的な自由競争がごちゃまぜになってるってことだろ
サッカーは仕組み自体が自由競争を前提としているのだから
放送権料を順位に応じて分配して、
後は各クラブの裁量に任せるってので何も問題ないだろ
503 :
三杉 淳@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:31:27.01 ID:XOtqVxJW0
どうせまた次のW杯でアジア勢はボロボロに負けコテンパンにやられる
これが現実
アジアが共同で新しい仕組みを作らなければ何も変わらない
アジアで強豪チームを作る
アジア勢(国)やJリーグのチームがこれに勝つ事が一つの目標とする
ちんぷんかんぷんな事言ってるけどこれも一つの手
>>501 ガンバのスタジアムに出したお金はその前から積み立ててたものだから関係ないよ
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:31:40.10 ID:26NnQW+30
なぜかJリーグの話すると税金の話になるよないつも
Jクラブが税金使って運営してるとか思ってる人いるの?
グッズ化権料とかJリーグの利権だけは絶対譲らないんだよな
長い目で見ると、段々格付けが固定されていくことになると思うが。
もともと富んだやつが勝ち組のままなんてなあ…
>>505 そうだと思いたい馬鹿が1匹だけ頑張ってるだけだよ
今もいるけど
509 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:33:02.87 ID:bnVhkZ1C0
分配とかw
記事では「ビッククラブ育成」なんて言ってるけど、実態は真逆だよ
今後もTV放映権料はリーグで管理するという宣言だよ、これは
もともとTV放映権料はクラブに入るべき収入なんだから、さっさと各クラブに放映権料を返却しろ!
ついでに、無能チェアマン村井はさっさと死ねw
Jリーグの規模だと全体のパイが小さくてたいして差がつかんだろ
扱いが贔屓されるビッククラブ作ったら現状の下位リーグに落ちるという入れ替わりシステムの意義が無くなるんだよな
だったら最初から下位リーグ作らず全10チームだけにしとけば良かったのにってなる
何もかもが違うのに欧州の猿真似ばかりで馬鹿みたいだな
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:35:44.20 ID:YRjAE8z30
>>505 >>508 何言ってんだ???
思いたいも糞もJのチームには毎年税金が現ナマで投入されてるんだが?
Jあるチームの自治体なら市報に載ってるだろ
現実逃避もたいがいにしとけ
広島程度でも連覇できるってのは多くのサポにとっての希望だったのにな
巨人が何連覇かしてるが野球人気が高まってるかい?
発想が死にかけた昭和の爺ですわ
>>501 スポンサーを降りろと内部で頑張らなかったツケだな
本当にまずければ撤退運動できるでしょ?
労組強いし
518 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:36:01.57 ID:cdVZmhEG0
97年〜98年ごろ横浜Fや清水が経営危機に陥ったが
その原因のひとつが初期のヴェルディが年棒を上げすぎて他も追随したから
1995年を最後にJリーグからミーハー層が一気に去ったのも大きい
Jリーグからミーハーが一気に去ったので
固定ファン定着路線で何とか生き延びてきたのが今のJリーグ
あとは代表がW杯に出れるようになって、代表人気にぶら下がってきた
今までの経緯を考えればナベツネ方式では、すでにJリーグは潰れて消滅してるだろう
70年代のアメリカの北米リーグも同じような経緯で一度消滅した
519 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:37:08.79 ID:0uySHwSL0
公平を望むか結果で変化をつけたいのかで考え方は変わるしねえ
ま今こんな話が出てきてるのは、今の状況がいわばヤバいからなんだろうけど
521 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:37:50.51 ID:+vEd7TmxO
浦和みたいな朝鮮臭いクラブがビッグクラブとか勘弁
日本人として許せない
>>515 「税金で運営されている」んじゃなくてスポンサーや入場料、放映権料収入が主ですけど
どうしてそういうバカを晒すのかね…
523 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:38:33.19 ID:Zwns+nSH0
ヴェルディの年俸吊り上げは
他チーム(特に清水)からの引き抜きを恐れてという側面が強いから
一概に彼らが悪いとは言い切れない面もあるけどね
525 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:38:55.97 ID:RCW0FHfh0
>>517 パナソニックの社員でカンバのサポなんて
あった事ないけど
(汐留や青物横丁やお台場など東京の社員にしか合わないけど)
社長とかオーナーとかサポに散々吊るされてきたから
税金だと思ってる社員多いかも
526 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:39:10.75 ID:bnVhkZ1C0
>>515 では、具体的に税金が投入されてるクラブ名を、どうぞ言ってみて
そこまで言うなら、クラブ名くらいは言えるよねw
527 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:39:32.73 ID:Ky/GqCdP0
もちろん天皇杯2回戦で負けるような雑魚は
「ビッグクラブ」には入らないよなwww
528 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:40:06.89 ID:YRjAE8z30
>>518 昔からあるヴェルディを惜しむ論調というのは、川崎ヴェルディを肯定しているのではなく、
最初から国立ホームの東京ヴェルディでいくべきだったという話だろ
話ネジまげてトンチンカンな非難してんなよ
529 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:40:43.47 ID:YRjAE8z30
あーあーあー
どうして嘘とでまかせしか出てこないんだろうね
531 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:41:57.67 ID:4wGfx1N2O
上位はこれまで通り7位まででいいだろぉ〜〜
過去数年の成績ってのは4年ぐらいにしろよぉ、まあどうせ適当かw決めるだけ後々めんどくさいんだろうなw
>>515 あらゆるスポーツに税金は投入されてるかな
独立採算が取れるスポーツなんて日本にはないよ・・・
文化レベルが低いから仕方ないのだけどさ
533 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:42:12.33 ID:YRjAE8z30
つか現状のJ肯定論者は税金投入すら知らずにあーだこうだ言ってたのか・・・
凄いな
どれだけ頭悪い層が100年構想礼賛してるかよく解るな
534 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:42:37.19 ID:cdVZmhEG0
>>528 現実に起きた事実を書いてるだけ
お前みたいに妄想を根拠にされても困る
昔は全国放送で流れてるのが巨人戦だけで少し田舎に行くだけで野球の試合が毎日のように見られるのは
巨人戦だけだったから日本中が巨人ファンだった
他のクラブを見られないようにするのは今の時代不可能としてチーム数減らすってのはそんな悪くないんじゃねえの。
実際問題おらが町のチームって事で応援してる人数が一部を除いてそう大した事無い訳だからな。
536 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:43:42.78 ID:ngH+Vij20
アンチを生むぐらいのビッグクラブは絶対必要
団子状態の方が盛り上がるとか言ってるやつはアホ
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:43:49.59 ID:NPIRAxMU0
日本のサッカー弱いのバレちゃったから色々必死だな
税金が入ってるのは本当に微々たるものなのにそこを誇大妄想で税金で運営とかぬかすからなめられるんだろ
いい加減にうつむきおじいちゃんは気づこうよ
ホリエモンへの反論の準備はできたの?
活躍したら即海外ってのが問題だよな
選手個人からしたら正解なわけだが、お金で海外移籍を引き留める力があるクラブが国内にあれば・・
とりあえず金あるチームは金を使おう
>>535 それに関して、自分の地域以外のクラブを応援してもいいのではないか?っていったら
それなら海外サッカークラブ応援するよといわれたことがある
>>1 F1はフェラーリ勝たせるために金銭面の優遇やルールの改正をしてる
その結果がアレ
544 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:47:00.72 ID:YEnUt5PH0
ナベツネさんにごめんなさいするスレは
ここですか?
浦和の黄金時代があと10年続く
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:48:24.77 ID:bnVhkZ1C0
>>529 福岡って、5億円で運営されてるのか?w
サッカーが税金使ってもイイならバスケも税金使ってもイイしバレーボールも他もってなるよ
それで自治体財政平気なの
それぞれが別個に専用スタジアムを要求したらどうするんだ
549 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:48:36.70 ID:3fp7up2M0
選手も金も日本のバイエルンミュンヘンこと浦和レッズにかき集めろ
浦和とガンバと鹿島とマリノスか名古屋だけ強くしてACLで勝てるチームを作れ
>>538 本当に微々たるものならB基準満たしていないスタジアムの問題は自前で解決しろ
>>548 bjにも出資されてるんだよなー
もっと調べなよ
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:50.49 ID:YRjAE8z30
>>546 誰がいつ税金だけで運営されてるなんて言ったの?w
分配金減るぞオラァ!つーて2シーズン制を認めさせた後にコレか
貧乏クラブはいい皮の面だったな
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:18.59 ID:ColwygTP0
1位 浦和
2位 G大阪
3位 鹿島
この順位でこのタイミングの発言
協会側の意図が見えてくる
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:21.53 ID:gAxcLXLP0
Jの理念に反する様な事してんじゃねーよ
お金のあるクラブが外から選手取ってくるならいいんだけど
下位クラブから強奪するだけだからリーグのレベルが上がらないんだよなあ
「税金で運営されている」とミスリードした馬鹿が焦りだしましたな。。。
559 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:53.30 ID:bnVhkZ1C0
JリーグがTV放映権料を管理してる限りビッククラブなんて日本には生まれない
ヨーロッパのクラブがバブルなのは、チャンピオンズリーグの莫大な放映権料が入るから
よしきた!
>>1 つまんね
自分のクラブが贔屓されても白けるわ
どんぐりの背比べの方が燃えるよ
>>517 ミャンマーにもガンバの力を貸してとパナとアジア戦略展開してる
企業部活がダメなら自治体にたかればいいじゃないという規範をJリーグが示してしまったのがな
自治体にたかるようなクラブはアマチュアでやってろと門前払いしておけば分配金を少ないチームで配分できて
1チーム当たりの分け前も多かったろうにね
>>558 えっ?どこに毎年3億円入れてると出てるの?
どこにもそんなこと書いてないじゃん
誰だよ嘘ついたの・・・
>>556 別にそれでいいと思うけど必要な金しっかり使えばね
567 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:54:51.73 ID:bnVhkZ1C0
>>558 現ナマを投入してるって、これのこと?ww
馬鹿じゃねーのwww
>>566 使ってないクラブだけプロとして認めて分配金はそれらのクラブだけに配ればいい
税金を入れたクラブや公的支援をどんな形であれ受けたクラブはリーグから除名にしろ
>>556 0円での獲得じゃないならいいんじゃないの?
>>437 そこの部分を川淵が見誤ったよね。
アメフトは元々今のヨーロッパサッカーのような体制
だったのを徐々に巧く変えていったから成功してるのに。
Jははなから今のアメフト体制を見習ったせいで、
各チームが経営戦略をしっかり考えないで運営しているんたよねえ。
競技のレベルは高い方が望ましいが、ACLでの強さとかは全然集客や視聴率に影響ないだろ
一般人はまず見てないし、Jサポですら出場クラブのサポと他サポの一部しか見ない
>>563 採算もないのに全国にJ3含めて51もチーム作っちまったからな。
後世の経営学の教科書に経営の失敗例として出てくるかもな。Jリーグはw
>>572 企業部活の看板を変えただけで国立が満員でチケットがプラチナ化というのは
広告の成功例として教科書にのせられるレベルなのが皮肉だなw
574 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:59:16.93 ID:bnVhkZ1C0
>>568 分配金なんて、そもそも無くせばいいんだよ
全ての権利を、本来の持ち主である各クラブへ返却すればいい
>>563 それだと田舎はプロチーム持つなってことになるからいやだな
把握してない難癖ってのが一番質悪いよね
577 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:00:40.19 ID:131Eiacw0
>>573 「一時的な」広告としては成功例になるかもなw
2年でメッキが剥がれても良い商売には後世の参考になるだろうw
スポーツクラブなんて公共性のあるもんなんだから
税金投入されたってなんの問題もない
実際海外でも税金は投入されている
それが嫌なら県議とかになればいいんじゃないの
579 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:01:18.18 ID:cdVZmhEG0
>>570 各チーム実業団の体質が抜けきらないのも大きい
横浜F経営危機の後、川淵の「身の丈の経営」の号令に一斉に右へ倣え
>>562 ガンバはACLあるからね
ガンバがACL出れなくなってACLのスポンサーにパナソニックがなったりしてるし宣伝効果は日本人が思うよりあるんだろう
それが他の部活と違うところ
このまま行くとガンバもまた来年ACL出るだろうし
581 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:02:41.00 ID:WXRiHTRt0
>>578 サッカーなんて予算がある方なんだから自前でやれっての。
全国に無節操にクラブ作ってもっとマイナーなスポーツの予算枠を殺すな。
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:02:45.57 ID:h+u4zrmm0
totoのスポーツ振興とかいらないから全額賞金にしてくれや
そうしたほうがサッカーの発展につながる
「チーム数減らして分配金増やせ」って言うけど
「チーム数減る=試合数が減る=露出も減る」なのに
なんでスポンサー料や放映権料が今までと同額入ってくると
思っちゃうわけ?
584 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:04:55.60 ID:WXRiHTRt0
>>583 93年の10チーム体制の方が明らかに露出あっただろ。
すぐ飽きられたけどw
>>554 1位鳥栖
2位松本山雅
3位仙台
4位湘南
5位広島
来年こんな感じの順位になって協会涙目を希望w
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:06:16.14 ID:/ufzxprh0
このスレ見るといまだにtotoがJリーグのものだと思ってる馬鹿が案外いるんだな
B基準スタジアムをJ1で且つ政令地方都市に限定して共有し、
J2以下は土のグラウンドの田舎興行にすりゃあ、大分楽になるんじゃないの?
>>580 なんかガンバのせいにしてる可笑しい人がいるよね
>>584 あのときは発足直後のブームだったし
クラブ数増やしていくのも決定済みだった
右肩上がりの時期だから
「試合数減るけどスポンサー料は去年までと同じでヨロシク」
って誰がそんなムシのいい話聞くんだよw
590 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:10:49.75 ID:WXRiHTRt0
>>589 1日に一挙に9試合もやってどこのスポーツニュースが真面目に取り上げんだよw
せいぜいプロ野球サイズの12チーム6カードが限界だw
9カードじゃテロップだけでおしまいw
同一カードを年2試合→4試合のようにすればチーム数が減っても試合数は変わらないけどな
なんでそこを忘れたふりして話を進めるんだろうな
あ。、同一カードを年4回もやると飽きるのか?
サッカーってその程度のコンテンツ力しかないのかよ
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:11:16.76 ID:iswHCY8n0
パナソニックはネイマールにも巨額な広告費だしてるから
4−0のブラジル戦はパナソニックにとってはおいしい展開
594 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:12:13.19 ID:xOiZFJgS0
>>401 商業的に成功すればアメリカには敵わんとは言え日本のマーケットだって結構なもんだしな
フォルラン程度の年俸の選手なら複数人平気で雇えただろうよ
595 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:14:02.51 ID:azU7E4Bj0
なんか違うわ
J活性化へ「東京に300億のビッグクラブ構想」なんて言ってたが、
そんな偏った金の使い方するぐらいなら
マスコミの扱いをもっと増やせと言いたい
プロ野球のキャンプ情報とか誰それが契約更改とか
どうでもいいから少しはサッカーに回せ
>>591 4だとまあまだいいけどカップでもそこと対戦となったらもう嫌だね
飽きる
598 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:14:56.03 ID:SZKyBd9L0
BIGにぴったり、どんぐりの背比べリーグ
>>590 なんでニュースの話になるんだよw
・スタジアムでスポンサーのロゴ・看板が観客の目に触れる回数
・スカパーやNHKBSでの試合中継数
これが確実に減るわけだろ
これで金額据置きってのがありえないんだよ
ビッグクラブ狙い云々よりも、まずはライセンス制度を
見直さないときついだろ。
各自治体だって専スタの援助していくのは
難しいのは分かっているのに改善しないよな。
グッズをもっと自由に作らせてくれる方がまだいい
>>590 それJ1の土曜日一斉開催やめればいいだけじゃん
603 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:16:42.66 ID:Ote8MsaD0
無能川渕
>>596 マスコミより先にネット戦略じゃない?
現状でネット戦略がひどすぎる。
>>591 2ステージ制をうまく使って、1st終わった時点で上位下位それぞれ9チームに分けると
4試合は無理でも3試合はできるかもしれんな
606 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:56.61 ID:WXRiHTRt0
>>599 > ・スタジアムでスポンサーのロゴ・看板が観客の目に触れる回数
→アホかw
観客の数なんてTV視聴者に数に比べたら知れてるわw
> ・スカパーやNHKBSでの試合中継数
> これが確実に減るわけだろ
→ニュースのダイジェストで1試合あたりの放映時間数が増えるだろw
そもそも今NHKBSは1日9カード全部中継してるんだっけ?
607 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:19:14.73 ID:WXRiHTRt0
>>602 どこに持っていくんだ?
日曜はJ2がさらにもっと多くの試合やってる。
平日開催なんてしてみろ。ガラガラじゃねえかw
>>501 これこそ2ch
便所の落書き
パナの下請けの底辺に用はない
609 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:19:36.68 ID:xOiZFJgS0
>>596 こういう現状だけを嘆くのってもう聞きあきた
取り上げざるを得ないような人気、レベルアップ、メディア戦略に注力しないで文句だけ言っても意味ない
610 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:19:38.98 ID:TIsA7TBu0
そもそもこんなに国土が狭いのに
やれ地域密着だの、オラが街のチームとかw
日本の風土に合わんよ
間引きして各クラブのレベル上げたほうがいいんでないの?
612 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:22:52.98 ID:hexYDfJq0
>>262 全然違うよ
協会が女子サッカーとフットサルの普及強化を打ちだしたのは
日韓共催が終わったあとの2003年ぐらい
>>610 ロンドンにいくつクラブがあると思ってんだよ
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:23:09.44 ID:sbMpKtkY0
強豪 作ってどうすんだ、激しい競り合いだから
面白いんだろう
615 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:23:13.67 ID:n371jKLA0
>>339 はぁ?
だから新潟は選手にって魅力的なクラブじゃなくなってるだろ
選手が全然集まらないじゃん
それにファンも離れて行ってる
J1昇格当時から比べたら、かなり客も減ってる
今の移籍方式が良いとは全然思わないがね
あんたみたいな考えは金満クラブのサポには良いかもしれないが
J全体、地方のクラブにとっては死活問題だよ
そんな方式で人気が出るわけがない
風土に合わない?
日本より狭いヨーロッパ各国はどうですかね…
要はNPBを見習えってことだろうけど今崩壊しまくってるよね…
>>36 100年だろうが運営がクソなのでサッカーが根付かないこと
>>608 別で確保してきてるので心配ないとすぐ言われたってのもあるしね
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:22.01 ID:WXRiHTRt0
>>613 イングランドと日本を一緒にするなw
サッカーの人気も実力も歴史も文化も全然違う。
620 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:45.10 ID:xOiZFJgS0
>>501 クラブを所有するメリットがデメリットを上回ってるという判断があるんだろ
世界中の優秀な選手は結局欧州のトップリーグ、クラブに集まってUCLが世界最高峰の大会になってる
ACLやCWCと言われてもそりゃ余興に過ぎないってのは当然だわ
他大陸に比べてまだ熱があって優良選手のいる南米でも実力的にも商業的にも欧州には段違いで劣るし
>>69 アップはしないよ
そもそもスカパー!撤退、値下げ要求の対策で放映権現状維持するためやし
>>615 そんなに大変なら移籍金入るのはいいんじゃないの?
そこなくなったらどうするの?
624 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:27:22.21 ID:SD/nHVIdO
日本と欧州なんて置かれてる環境が全然違うのに何でもかんでも欧州では〜じゃあ上手くいかなくて当然だわ
625 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:27:33.39 ID:5lmZcki10
>>613 そういう話する奴って海外の下部リーグは兼業でサッカーやってるっていうのは無視するんだよな
スペイン3部で魚屋の仕事やりながらカップ戦勝ち抜いてレアルと試合できるって感動してた選手の話が載ってたぞ
ユニフォーム交換が楽しみだって言ってた。給料貰って専業でサッカーやれるチームはどこの国でも上位だけだよ
>>607 J2は元々昇格決定の時くらいしかニュースでは取り上げられないから
627 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:28:55.96 ID:TIsA7TBu0
>>616 は?またヤキウガーですかw
ヨーロッパと決定的に違うだろ歴史が
地域ごとの対抗意識が希薄な日本では、いちいち枕言葉ふらなければ
わからんか 魯鈍者は
アジアのサッカー熱は確実に上がってるから
アジア戦略がある企業にとってはACLもある程度魅力的だと思うけどなあ
勝てるなら
>>609 衰えたとはいえ未だプロ野球にこれだけ人が集まるのは
スポーツメディアの異常なほどの偏向報道があってのモノでしょ
けっして選手のレベルアップや営業努力のおかげじゃ無いよ
税金や分配金がなければほとんどのクラブが破綻しそう
>>628 ACLの優勝チームの胸スポンサーを暗唱できる日本人が何人いるのやら
>>615 そこ難しいのが、今のサッカーは
地域密着といってもチームありきで応援する人よりも
選手ありき、強いのありきで
応援する人が多いのが問題なんだよねえ。
Jの理念の地域密着っていうのは日本人には向かないのかなあ。
>>625 J3もそうだけどな
地域クラブでやっててオリ10が準ホームで来てて
天皇杯で対出来て嬉しいってのと一緒じゃないの?
>>631 ACLは国内じゃなくてアジアの宣伝効果を期待してのものだから
635 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:32:32.21 ID:azU7E4Bj0
まず税金をなくさないとこのご時世では体臭に目の敵にされる
>>631 日本て代表以外のサッカー熱そんなじゃん
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:33:03.77 ID:xOiZFJgS0
>>629 誰かも書いてたけどイングランドでのサッカーと同様にそういう風習的な歴史伝統が野球にはあるんだよ
てかメディア戦略を考えてるんだったら何故ヴェルディを切るんだと言いたいわ
>>619 サッカーの歴史やら根付きの深さやら国民性で大きく海外とは違うのに海外リーグの上部だけ真似してるのがJリーグだね
639 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:33:42.78 ID:hexYDfJq0
>>631 浦和がACLで優勝した年はACL専用のスポンサーまでついたぐらいだから需要はあるでしょ
焼き豚戦隊ゼイキンガーはきょうもナマポ乞食に余念がない
自分の食い扶持を守るために必死なのである
Jリーグより上位の欧州クラブが存在する以上、人気の頭打ちは仕方ない。とんでもない薄給でも、欧州クラブからオファーが来たら、行かない選手はいないでしょ。
国内のビッグクラブより、欧州の弱小クラブ。これが全サッカー選手の総意でしょ?
642 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:34:37.57 ID:iFI2VxbD0
まあ、今のシステムで日程もとくにいじらずやってACL勝つっていったら
バイエルンのようなビッグクラブは必要ってなってしまうんだろうな。
でもそれJの当初の理念から離れてないか?
ああいったビッグクラブをつくらないってことでスポンサーの大規模投資をさけ
読売とか撤退させたのに、結局そこにいきつくならあのまま読売を
いさせてもよかったように思うが。
バイエルレバークーゼンのような企業名入れる例外つくってもよかったわけだし
ヴェルディは大嫌いだったが、ビッグクラブになることはできたと思う
今でビッグクラブできるほど金もってるところっていうと浦和か名古屋かガンバあたりになってしまうんだろうか?
サンフレッチェは無理だな。県民からサポ、経営者にいたるまで広島人気質なのかシミッたれのケチだし、
それは広島県民が大好きなカープに対してですらそうなんだから筋金入り
セレッソもなれそうだが、いかんせんあの弱さはネック
643 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:34:48.76 ID:v+JIJcVI0
ロンドンに複数クラブあるように
日本でも都市部のクラブは財務的にはやっていけるんだよ
問題なのは地方にクラブ増やしちゃったこと
鳥栖とか頑張ってはいるけどね
>>631 ACL見ない日本人にそれ言ってもね
アジアだとクラブにスポンサーは知れ渡ることになる
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:35:04.71 ID:QG3P00bK0
>>634 国内でしか商売してない企業はスポンサーになる意味ないのか
なんだかなー足元が見れてないな
どこが地域密着だよ
アジアの宣伝効果を要求するようなスポンサーは
海外のもっと大きなクラブか大会自体のスポンサーに流れがちなんだよ
>入場者数や過去数年の成績を数値化した指標を新たに設け、上位クラブに重点的に配分する。
過去数年の成績は上位クラブに賞金を既に出しているから数値化する必要はないだろう
入場者数は多いところほど経費がかかるからわかる
ユースの格付けも指標に入れて欲しい
じゃあ端的に訊くがマレーシアやタイではミラージュやマーチ売れてるの?
649 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:36:40.68 ID:/ufzxprh0
>>629 Jリーグが始まった当初は日本の全てのメディアを総動員した壮絶なゴリ押しがあったんだ
それが何年か続いたがJリーグの人気がゴリ押しについてこなかったので
結局どんどん隅のほうに追いやられて今に到る
まあお前の歳なら知ってると思うけど
>>632 ケンミンSHOWとか、地方ネタのバトルは大好きな国民なんだけどねえ
651 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:37:52.64 ID:hNYrJREQ0
くじの分配見直して
払い戻し率上げて賭博としてやっていった方がいいと思うよ
サッカーはやるもの
観るのは代表の試合だけ
地域の比較ネタにサッカーを使おうと思うのはせいぜい清水と浦和のひとだけ
大体こんなところだろう
ヴェルディ全盛期に川渕と渡邉の関係が拗れなかったら
こんな事にならなかったと思う
>>486 既にtotoからJリーグのスタジアム整備にウン十億の助成金が回ってる
656 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:39:25.63 ID:n371jKLA0
>>623 川又の例は特例に決まってるだろ
毎回、そんなことが出来ると思うの???
新潟は複数年契約しなかったら干されるってのが
当たり前になったら、選手が全然集まらないじゃん
そうなったら今以上に勝つのは難しくなるだろ
更にファン離れを起こすことくらい目に見えるだろ
>>632 どうだろうね
難しいね
コアなサポは、地元のクラブだから応援してるって人も多いよ
こんな弱いクラブが地元のクラブで無かったら、絶対に応援してないってw言ってる人が多い
でもな、ずっと弱かったら、無関心になって行くんじゃないか?
日本が欧州との違いは、野球が第一だということだろうな
例え第一でなくとも、やっぱ野球の影響力は凄いよ
まだまだ衰えてないよ
野球がある限り、欧州の真似をしても同じよな効果は無いとと思う
そうだろ?
657 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:39:57.87 ID:hexYDfJq0
焼豚は代表ごっこが間抜けな結果になってイライラしてるのか
バカみたいに素振りでもしてればいいのに
658 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:40:02.98 ID:5lmZcki10
>>633 だったらそれでいいんじゃないの?
はっきり言ってJ2とJ3往復しそうなチームはもう完全プロチームじゃなくて良いと思う
興行として成立できるのはJ1だけでいいよ
日本で客入りが悪い物を(日本人以外の)アジア人に見せてそれが人気になる未来を想像できない
この点で足元を見ていない感が強い
野球がすごいなら今度のなんとかやきうは好成績が出るんだろうな…
661 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:41:17.56 ID:5f3vfdLy0
結局、今までの路線は失敗でしたって遠回しに認めたって事だろ。
財政の弱い地方クラブを増やしすぎなんだよ。
662 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:41:42.62 ID:iFI2VxbD0
>>643 その戦略は間違ってないように思うがな
大都市圏だと野球のチームと競ってしまうわけで、
今野球も地方の大都市に根差してやってるからそこと競争してしまうと
年寄りの金もってるところなどはどうしてもそっちに投資に走ってしまうからな
過当競争でジリ貧にJはなってしまいがちだが、
たとえば松本のようなああいった他には何も場所だとそれになけなしの金つぎ込んでくれるし、
誇りって思ってくれるようになって熱いサポーターなどを産みやすいし、
おばちゃんやお年寄りまで取り込みやすいわけで、
中途半端な人口の地方都市が一番Jのクラブを定着させていくにはいいと思う
大都市圏じゃ他に娯楽ありすぎて人気競争でまける
そういう意味で地方に進出は間違ってないように思う。
イオンと同じ戦略だよ
totobigの金を回してやれよ・・・・
664 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:42:54.40 ID:V0hZM9bD0
昔の巨人中心の野球に逆戻りwww
キチガイレッズを中心にするんですね。
665 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:42:55.49 ID:MrDiSLg50
ステージ分けしてもコアサポとか自称してるのは行くな
肝心のクラブはタイトル狙わなくなるな
焼き豚もしつこいなあw
Jリーグの心配なんかしなくて結構だから侍ジャパンの心配でもしてろよw
ドイツを見習ったつもりが肝心のバイエルンがいなかったってオチか
地域密着型はクソだと思うわ
日本人はミーハーなんだからとにかく規模をでかくして人気を維持した方がいいんだよ
地方自治体に金をせびるエセ地域主義なら外資に頼った方がマシ
国体で建てたスタジアムに使用料を払って使い
選手の年俸は高くても1500万まで
地方中都市モデルってだいたいこうでしょ
これで全国放送のスポーツニュースに乗せるのってアリなのかね
>>666 しつこいからどこぞのスレがなぜか5まで伸びるのですね…
しかも嘘捏造しまくりという
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:45:23.01 ID:5lmZcki10
地域密着の理念がとかいう人間はいるんだろうけど
実際の所地域密着が絶対的に必要なのは子供へのサッカーの普及と強化のためだけで良いだろ
大人の娯楽でもあるプロサッカーチームの存在に金掛けるなら子供のサッカーへ投資して方がいい
興行なんて所詮泡みたいなもんだからな。理念で縛る必要ももないと思うけど
672 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:45:48.09 ID:iFI2VxbD0
>>664 大丈夫だよ、浦和は馬鹿だから
馬鹿に金もたせたって無駄ってのは過去示してきただろ、
その浦和自身がすでに
中心にしようとしたって浦和自体が馬鹿だからなれないから安心しろ。
他がどんなにごり押ししたって浦和では無理だ
673 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:46:03.77 ID:8gioC6B60
ビッグクラブ(笑)
貧乏臭い税リーグに最も似つかわしくない言葉だなw
674 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:46:47.65 ID:utlpCJzM0
Jリーグは社会主義でプロ野球は資本主義っぽい
>>646 普段エディオンが胸スポのサンフレッチェはACLの時はマツダがやってる
それが地域密着に反するのか
日本は弱いんだからバイエルン式の強くて代表の軸になる嫌われクラブ作るべきだわな。アウェイでのあそこだけは倒せ感も出るだろ。
>>675 どこもかしこもそういう都合のいい企業が立地してるわけじゃないジャン
679 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:49:04.41 ID:hexYDfJq0
680 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:49:20.14 ID:iFI2VxbD0
>>674 降格もなくぶっちぎり最下位でたいした客も入らなけりゃ、選手の実力が
低くても他球団並みの高い給料をもらえるのが資本主義か。
いい資本主義もあったものだな
次スレはうつむきおじいちゃんが立てるべくアップをしている姿を想像するとキモイと思うわ
>>677 じゃあACL用付かないならそのままでやればいいじゃん
>>656 やっぱり性急にチーム増やしすぎてるのが問題なのかね。
ヨーロッパのチームとか、NFLのGBのように市民チームが
あってそれがプロ化していくのが理想的なんだろうけど
今の協会がそういう考えよりも、誘致したい自治体に作らせていってるから浸透していかないんだろうなあ。
野球は歴史長いから一時のダメ虎でも客が
見てくれてたけどJじゃそうはいかないもんねえ。
結局日本代表を見たいやつがほとんどなんだから1チームくらい日本代表かき集めたクラブなきゃ盛り上がらねえわな。ジャイアントキリングという言葉すら成り立たない
地域密着の成功例は野球の方がチームが少ないのに多いからなw
686 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:51:38.67 ID:iFI2VxbD0
良いことだよ
ついでに2万も入らない柏とか大宮はJ2に落とせ
>>687 キャパを知ってたらそんなこと言わないよね…
689 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:53:08.55 ID:8gioC6B60
まあ日本は代表がビッグクラブみたいなもんじゃん
他国は代表なんてWCやEuroぐらいしか盛り上がらないだろ
だから無理にビッグクラブ作る必要もない気もするが
690 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:53:42.01 ID:hexYDfJq0
まあいいじゃないか
サッカーの普及と強化というJ創設の目的はきちんとはたせてるんだから
少子化の流れのなかで競技人口を増やしていくなんてどれだけ異常なことか
まだしばらくは足場をしっかり固めていればいいんだよ
まあまずは対立の歴史も重みもないエセダービーはやめて欲しい
>>685 まあ速いもん勝ちみたいなところはあるけどな
日本での野球の権威とか考えてもだいぶ有利
勝点30以下で見っともない降格するチームの分配金削れよ
>>674 どっちも社会主義でしょ。
野球はまだMLBしか上位がいないし、
そのMLBも基本社会主義的性質でやってくれてるから
まだ人材流出がそこまで増えないだろうけど
サッカーはヨーロッパが完全に資本主義に
だからちょっと活躍すると選手引っ張っていかれるのがなあ。
しかもサッカーは移籍金残して出てくれる選手が少ないのがね。
695 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:57:28.88 ID:weOrwowP0
aclで勝たないことには、国内だけでビッククラブじゃしょうがないな。
696 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:57:42.62 ID:5f3vfdLy0
ビジネスマンが経営してるのがプロ野球。
単なるサッカー好きの一般人が経営してるのがJリーグ。
この差は大きい。
>>696 どんぶり勘定経営のプロ野球と
毎年財務諸表を公開するJリーグがなんだって?
698 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:59:06.23 ID:NPGXa46O0
ビッグクラブって育成するもんじゃねーだろ
単に賞金上げればいいだけだろ
699 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:59:14.75 ID:xOiZFJgS0
>>656 そう
野球に関していうと対立厨っぽくとられがちだけど、こと日本において長期間続いている野球人気、これは認めないと…
よく視豚がじいちゃんばあちゃん向けとか煽るけど、実はそれかなり重要で老若男女に浸透しているのは野球の強みでもあるんだよな
片や肝心のサッカーは大袈裟に言えばイングランドで野球を普及させるようなもので、そう簡単にうまくいくわけがないし現状良くやってる範疇だと思うくらいだわ
>>685 高校野球がかなり地域密着に貢献してると思うわ
>>700 野球はオープン戦でも万入っちゃうからな。
今は社会人も盛り上がってるし。
日本人の野球好きってマジ半端無いと思おうわ。
>>689 それでいくら代表が人気コンテンツに成長してもJになんら有益な事はなかったどころか、かえって存在感が薄くなったくらいだし。
毎年コロコロ上位のチームが入れ替わるのがつまらん
絶対強者がいたほうが応援しがいもあるだろ
日本は歴史が浅いからなぁ
地元密着と歴史を積まないとビッククラブ作っても
地方の弱小はやっていけなくなるだろうね
プロ野球みたいになってしまうと終わりだよ
DeNA、中日、ヤクルト、西部あたりがあと数年で身売りするだろうが買ってくれる企業ないだろう
705 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:08:42.96 ID:n371jKLA0
本当だよ
野球はな
2軍の試合でも客も入るし、テレビ中継されるんだよな
うちの地元の広島だとw
2軍の試合の生中継って、普通考えられんわw
練習でも観客がサッカーよりも多いしな
どうもならんわ
706 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:08:55.44 ID:BRNjKxz9O
>>218 決勝の2チームに選手を供給した所のサポだけど試合は見てないからなw
>>486 ガンバのスタきっかけで新規でも補助金使えるようになった
でもまあ今からの申請だと東京オリンピック後になるけど
あとはJが専スタ奨励するならスタの権利持てるように助成したほうがいいんじゃないかと思うけど
そのほうがクラブにとっては厳しいのかね
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:10:21.48 ID:hexYDfJq0
焼豚おじいちゃん頑張るなー
でも頑張るとこ間違ってるからw
>>703 まあでもACL常連ってクラブもあったから
自分なら見るけどな
714 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:15:50.05 ID:pLRE/X+30
>>696 Jリーグの各クラブはなかなかレベルの高いビジネスマンが経営に参画してるんだが、Jリーグ本体がアマチュア上がりなんだよなぁ……
ひどいなこれ
金のあるチームが更に金持ちになり
逆はどんどん貧困になる
所詮は3.6%のコンテンツよ
717 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:17:59.69 ID:6UatSml60
Jリーグはシュートが下手すぎて観れば観るほどストレスが溜まる
また野球のパクりかよJリーグ
Jリーグはプロ野球に憧れすぎwwwwwwwwwwww
720 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:20:56.59 ID:L36BXkHY0
浦和がパトリック・宇佐美・遠藤・山口・南野を獲得するという事かね
>>715 金があるチームがちゃんと使えば金が回るようになる
チーム数が多すぎるって
県にひとつか県またぎで合併しろ
まぁどっか大型補強ができる強いチームがないと
クラブチームとしての成長は望めないからな
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:25:23.93 ID:BRNjKxz9O
>>712 いや、具合悪くて寝てただけ。
スコアが動いて面白そうな試合だったみたいで何よりだわw
…ごめん強がってみた、やっぱり悔しいのもあったな
>>708 日本は公共の物・民間の物っていう区別をはっきり付け過ぎなんだよな
スタジアムの稼働率を上げ、客を増やす為に商業施設を誘致して民間資本を入れようとすると
逆に国や自治体からの補助金が切られて高く付いちゃう事が多い
726 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:26:04.56 ID:NPGXa46O0
>>717 お前最近J見てないから知らないだろうが、下手どころかシュートすら打たなくなってる
今年は過去最低のシュート数なんだぜ
ストレスたまるどころか呆れるよ
浦和があるじゃん
728 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:27:00.71 ID:hexYDfJq0
>>719 プロ野球は逆で読売新聞が人気あったのに並のクラブになって困ってるんじゃないのか?
たった2億なんだな
まぁそれでも大きいだろうけど
>>715 逆でしょ、所得の再分配をやり過ぎて悪平等になってるからちょっとその配分やり直しますってだけ
現状にしろ、変更後にしろ、人気クラブがもたらした収益で不人気クラブの経営を支えることには変わりない
最初の10チームの頃はわくわくして観てたが
チーム数が増えるにしたがって急速に興味が失せたのな
733 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:31:12.47 ID:pLRE/X+30
>>721 浦和見ればそんなお花畑な事言えんわ
浦和サポーターにとって移籍金はムダ金らしいし
>>732 やはり大きなスポットライトが当てられる対象はあの程度のチーム数でちょうどいいんだよな
現状のチーム数が多過ぎるとは思わんけど、マスコミも平等に扱わねばって常識は捨て去っていいと思うわ
735 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:33:27.31 ID:hexYDfJq0
>>715 下位のクラブが得してるのが現状だからね
浦和鹿島ガンバなんかが得られるテレビ放映権料が徳島と同じとか逆に平等ではないと思う
736 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:33:42.12 ID:xOiZFJgS0
>>724 供給した側じゃ複雑だわな
>>1 ま、今更だけど日シリみたいなのやりたいなら2ステージ制より2リーグ制の方が盛り上がると思うんだけどな
738 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:34:41.69 ID:BRNjKxz9O
>>731 でも選手の移籍については肯定派だよ、勿論戦力外以外の選手に移籍金を払うことが前提だけど
Jリーグも早く延長拒否する選手を干せる環境になって欲しい
バカ「クラブ数を減らせばビッグクラブはできる」
この改革のほうがよっぽどできるわ
740 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:38:34.87 ID:xANJSIFF0
みなさん
嫉妬が酷いねw
クラブは有料観客呼べてなんぼだよ
741 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:38:36.30 ID:hexYDfJq0
>>738 新潟は一歩前進してるね
経営基盤がしっかりしてきたのか複数年契約して
たとえ移籍されるにせよ移籍金をきちんと取る方向に進んでる
これはいいことだと思うわ
>>738 うん否定派とは思ってないよ
その気持ちも分かるしでも私は単純に活躍してるのを見たいと思うなと思うから聞いてみた
強いチームが優遇されるのは当然だわ
744 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:44:16.17 ID:pLRE/X+30
>>738 まぁ選手を干せる環境ってある程度戦力格差がある状況なんだよね
今の群雄割拠の戦国時代みたいなリーグでは、戦力となる選手を干した瞬間に下位転落からの降格コースに乗っちゃうから……
分配金なんて微々たるもんだから実際はビッグクラブなんてできないけどね
J1なんて8チームもあれば充分だろ
18チームなんて選手層が薄くなってヘタクソだらけになって
サッカーそのものが衰退するわ
747 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:45:36.61 ID:pLRE/X+30
育成補償金
抽出:0
やっぱり芸スポじゃこんなもんか
749 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:50:00.73 ID:BRNjKxz9O
>>742 リーグ戦はたまにみて「まるで変わっていない…」とか思ったりするんだけどね
カップを掲げるところを観るのはちょっとねぇ
戦力外やレンタルで他チームに行った選手は応援できるんだけど
750 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:51:59.07 ID:dGKNZUOM0
アジアで戦えるチームを作るためにも当然だな
1〜3位までに分配金の80%くらいを与える形でいいと思うわ
>>749 あーそういえば私もそういう風に思う選手が対戦相手に居たw
>>748 国内TCの額を上げても青田買いの習慣がないから意味無いしな
結局24過ぎてから移籍されたら貰えないし
Jの良いところは戦力均衡してるぐらいなのに
わざわざ崩してどーするw
当たり外人ひくだけで上位にいける夢のあるリーグだろ
ACLでは勝てないけどそんなのどうでもいいわw
>>733 浦和は金を持ってる癖に金使わないでただ狙いするから嫌われるんだよ。
持ってくなら移籍金払えよと。
755 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:56:11.63 ID:xANJSIFF0
>>753 昇格・降格制があり自由競争のリーグに戦力均衡など不要どころか足枷だ
ぶっちゃけACLだと広州恒大に
単純に資金力の差でフルボッコにされてるからな
どんだけ戦術とか基礎能力で優っていても
ある程度金がないと戦えないという越えられない壁みたいなものはある
759 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:58:19.34 ID:pLRE/X+30
チームつぶれるだろw
ビッグクラブ造るならセカンドチーム保有させて行き来を自由にさせなきゃ
いつまでたっても厚い選手層ができないぞ
ビッグクラブの育成なんてものスポニチの勝手な見解なんでしょ
764 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:02:14.03 ID:xANJSIFF0
今更なにやっても手遅れ
766 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:05:30.09 ID:fAM5RBKp0
弱小は移籍金で儲ければ良いじゃん
767 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:06:46.42 ID:GPSo2zEp0
広州は弱体化した
一番強い時に当たった柏はついてなかった
浦和は案外金ないって誰かが暴露してたよな
誰だっけペトロビッチが言ってたんだっけ?
ナベツネが正しかったな
巨人もいなけりゃ阪神すらいない糞リーグ
770 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:08:23.70 ID:umveP7eA0
そもそもサッカーが下手糞な国に立派なリーグ作ろうってのがおこがましい
UEFA圏内ならプレミアみたいな可能性もあるけど
ビッグクラブなんて意識が出来たら地元のチームがビッククラブじゃないとそのチーム応援する気が一気に失せる
ビッククラブだけが毎年優勝争い期待できてそれ以外は中堅順位が妥当ってなると見る気なくなる
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:09:38.16 ID:GPSo2zEp0
70年歴史があるくせに視聴率9%のやきうは正しいの?
>>766 その通り
しかしJリーグは育成補償金制度があるせいで
契約期間中に売るインセンティブが働かず
移籍市場が縮小するという自由競争に反したことをやっているんだよ
結果日本の若手選手獲得するよりも韓国の若手選手を獲得したほうが
安上がりになるということにも繋がっている
資金力がないという理由で強豪クラブが弱小クラブから選手を買い取れないと
海外移籍してしまい結果的にリーグのレベルが低下するだけだからな
弱小クラブから強豪クラブに買い取られそこから海外のクラブに高い金で買われる
という循環を生み出す必要があると思うし
775 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:11:48.31 ID:B+6daJ3B0
ビッグクラブがある方が盛り上がる
776 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:11:49.32 ID:QG3P00bK0
田舎にビッグクラブを作っても意味ないけどなw
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:12:22.85 ID:IvYndFk3O
totoの分配金増やせ ビッグクラブ作れ 選手が地味すぎて新規サポが増えない
778 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:12:37.92 ID:FEKMyFiu0
>>771 おまいらが普段もてはやしている
海外の下部リーグにも関わらず熱心に応援してるサポーターを見習えよ
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:40.26 ID:GPSo2zEp0
>>771 君は元から見に行かない人だろう、弱かろうが見に来てくれる人がいるからやってけれるんだ
仮に君みたいに机上の空論を組み立ててみても、ビッグクラブが弱いクラブのホームに来る場合
むしろ観客は増えることが、去年ガンバがJ2に落ちたことで証明されたんだよ、代表選手目当てにね
780 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:45.30 ID:BRNjKxz9O
>>768 年俸も適正価格とは言いづらいしOBの再雇用が多いとかなんとか
バイエルンに引っ張られて伸びてるブンデス目指してるのかな
>>774 なにかと忌嫌われるバイヤンも
多額の移籍金で他の国内クラブから選手を買ってるからこそ
ブンデス全体にお金が流れ、リーグレベルに寄与してると言えるからな
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:28.75 ID:B+6daJ3B0
やっぱスターみたいなもんが必要なんだよな興業にはさ
>>768 フィンケだった気が
確かに、あのクラブの決算はちょっと不思議な点がある
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:17:49.93 ID:cMkFRzss0
徳島とかまじでいらねえんだよ
あいつらと対戦ってだけで萎える
予算がないなら上がってくんな
スタジアムもクソだし
とにかく1部は16チームにしろ
786 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:18:04.64 ID:BRNjKxz9O
どっちかというとブンデスよりリーガの方が近いんじゃねーかな
>>768 っていうか日本のビッククラブ候補筆頭にあげられるクラブが
350億円で自治体にスタジアム建てて貰っておいて、建設費どころか維持費の半分にもならない2億円ぽっちの使用料だけ払ってないという現実に愕然とする
陸上競技場を格安で貸して貰ってる下部クラブじゃなくて、トップクラブが一番の税金乞食やってたら示し付かんわ
こんなのと自分でスタジアム建てたガンバやレイソルが同じ条件で戦わされるのおかしいわ
>>783 スター選手を国内に留める役割を担うという意味でもビッグクラブは必要なんだよ
>>782 まあでもJでもそういうクラブあるっちゃあるじゃん
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:18:47.63 ID:BwiurrOS0
>>777 だから直接Jリーグにトトの金を分配したら
競輪競馬競艇オートに続く第五の公営競技になって
未成年者だけでは見に行けなくなるがな
おまけに開催期間中は携帯電話もかけられずに
官舎に閉じ込められて過ごすとか
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:19:40.76 ID:n371jKLA0
>>741 ほうwww
本気でそう思うのなら、新潟には徹底してやって欲しいねw
弱体化するのは新潟だけどな
そんなことをやってたら、いづれJ2に落ちるだろうし
落ちなくともタイトルやACLは、今以上に無縁だろうな
>>775 つーかニワカ受けが良くなって、露出が増えるわな
>>789 日本はフリー移籍が多い
それじゃダメなんだよ
>>785 おまえ、サッカー好きか?Jリーグ好きか?J3とか知ってるか?
未来の日本サッカーを考えるか?
>>787 たいした税金払ってない癖に、税金 税金www
税金に固執して人生楽しいか?
798 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:26:21.30 ID:EOpyFC6H0
>>1 何でも欧州の真似をすればいいってもんじゃねーだろ…
悪いところを真似たら没落するスピードがより早くなるだけだぞ?
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:26:25.62 ID:n371jKLA0
>>794 はぁ?
東口の話じゃないだろ
川又の話だろ
ややこしいやつだな
東口は普通の移籍じゃねえか
問題になってるのは川又の移籍と新潟が干したことだろ
全然違う
とんちかんなレスも良いところw
800 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:26:35.93 ID:B+6daJ3B0
日本代表とか欧州サッカーは人気なわけだから強いチームがいれば人気でるはず
801 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:27:27.19 ID:GPSo2zEp0
やきうんこが謎のキャンペーンしてるが
税金使ってスタ作って地域が活性化されれば、商業等に波及効果があるから税金で投資してんだよ
やきうだって自治体側が税金使うメリットはある、でもやきうの問題は規制でチームを増やせないことですw
802 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:28:14.78 ID:n3jQB0B50
>複数の関係者によると、リーグ側はJ1で7位までに与えられる賞金の一部を削り、
7位に1000万とかどう考えてもいらんわな
あの辺までいくと完全に中位じゃん もっと別のことに使ったほうがいい
個人的にクラブ間格差を拡大するのは賛成だが、
上位賞金を削るってのはクソ
ビッグクラブというより
まずは有力選手を集められる流れを作るとこからだな
たった二億円だというけどそれだけあれば
下位チームから有力選手を獲得することは可能だるうし
新潟は毎年1億以上違約金もらってる、っていうか選手のほうが新潟にお金を
残せるタイミングで移籍してる感じ
鈴木大輔も柏が移籍補償金を新潟に払ったはず
ちゃんと育成してるところ、ちゃんと違約金を払うところではお金はまわってる
広島から浦和に移籍するパターンがおかしいんだよ
806 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:39:00.29 ID:WOXpOyJ/0
バイエルンのリーグ内の選手獲得はリーグ全体のレベルを下げると散々言ってる人いたけど
あれのおかげでゲッツェもレバンドフスキもブンデスに残ってるんじゃないの?
ロイスはまだわからないけどすでに出て行く気満々だよね
ドルトムントに残る気なんてあの三人は最初からないよ
Jリーグの場合はブンデスリーガほどレベルが高くないから、
選手を留めることが代表の強化に繋がるとは限らないけど
一つくらい強いチームがあればリーグ全体のレベルもあがると思う
808 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:41:47.37 ID:TFMPAbts0
809 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:43:23.75 ID:H7mbi8S40
まあ20年も弱小クラブを全体で支えながらやってきてたようなもんだから
そろそろこういう動きがあってもいいだろ
>>804 ビッグクラブが中堅クラブに移籍金払って選手獲得
その中堅クラブはJ2クラブに移籍金払って選手獲得
こういうお金の流れが必要で正しいピラミッド構造
811 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:46:21.47 ID:3FjTWjBz0
812 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:47:20.38 ID:n371jKLA0
>>810 俺もそれに賛成
だけど、残念ながらそうではないんだよなw
ゼロ円移籍が横行
814 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:50:33.43 ID:LzTILnMo0
815 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:51:44.20 ID:IvYndFk3O
>>790 なるほど どっかでtotoの分配金がJのチームに配られてるってみた気がしたが、間違いだったのか
じゃあ 外資OKにするか とにかくセレッソがやってることを
強豪がやって結果出してくれないと Jが盛り上がらん
あれ?
ビッグクラブなんて要らないんじゃ無かったの
川渕信者さん達が怒るよ
読売を作らないがJの理念だったんじゃねーの?
818 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:55:55.46 ID:VlsxFnHq0
野球ファンだから今ひとつ理解できないけど、用は強いチームをより強くするって事?
カープ好きだけど、たった6チームでプレーオフ行くために3位以内ってゆるいルールだから応援できるけど
スペインのサッカーみたいに2チーム以外ほぼ優勝できないリーグって楽しいのか?
優勝が目的にならないって何を応援しに行くんだろう
さすが浦和サポの村井だよ
クソすぎ
820 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:59:48.46 ID:n371jKLA0
>>818 俺も大賛成!
Jリーグも興業だからな
楽しいワクワクするとか、ファンを魅了しないと意味ねえよw
スペインリーグもメッシとかスターを見たいってのならありだが、
サッカーの試合としては面白いのか疑問w
ミーハーが喜ぶだけのようなw
821 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:00:21.85 ID:Hsmn1blc0
プロ野球の売上高
巨人 229億
福岡 209億
阪神 125億
西武 105億
中日 102億
日公 *99億
広島 *98億
千葉 *91億
楽天 *89億
横浜 *75億
大阪 *65億
東京 *53億
Jの売り上げ最高は
浦和 56億
鹿島 44億
名古 41億
・
・
札幌 11億
・
草津 *5億
北九 *5億
愛媛 *5億
水戸 *3億
>>812 0円移籍自体は海外準拠で選手会主体だからある意味しょうがない
むしろ自由に移籍できるようにという選手の希望だからな
823 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:02:01.64 ID:m2zszxu/0
/ ̄\
| 福 |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>821 野球は支配下登録70人+育成、平均3800万、1軍最低年俸1500万、最高数億、契約金がある
JリーグはA契約25人+B,C契約、アマ、J1平均2000万、A契約最低480万、最高2億弱、基本的に契約金はない
プロ野球 3800万×70人=26億6千万
Jリーグ 2000万×25人=5億
平均でざっと計算してもこれだけの差がある
つまりそもそもがプロ野球球団はJリーグチームの5倍の経営規模でやっているわけで
収入もそれに見合ったものでなければ基本的に成り立たない
825 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:04:46.13 ID:GPSo2zEp0
>>818 サッカーはそもそも18チームもあって、中位チームの華であるカップ戦、終盤の残留争い、弱すぎたら
いっそリーグを一つ落としてそこで優勝争いと
イベントがいろいろ用意されているんですよ
これは良い傾向
小規模クラブがリーグで勝っても
運営資金で勝てなければ
良い選手は逃げてく
それから脱却するには
これが必要
827 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:07:11.54 ID:/PpvPvhS0
>>656 やきうはマスゴミが球団に直接出資して高野連まで取り込んで大きな利権を形成してる腐れ業界だからな
野球部なんて全然人気ないのに高校野球のマスゴミ上げップリも半端ない
828 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:07:38.98 ID:BRNjKxz9O
>>825 男子トップチームが不甲斐ないからレディースチームに国立競技場連れていって貰いましたw
829 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:08:09.15 ID:VlsxFnHq0
>>825 そっか入れ替えがあるから、サッカーのカープみたなチームはそれが熱いのか
でもリーグとして健全じゃなくないか、ほぼ毎年決まったチームで優勝争いって
カップ戦ってオレが思ってる以上に重視されてるんなら、いいんだけどさ
まぁサッカー大国がみんなこんな感じなら、それでいいのかって話なんだけど
830 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:08:17.97 ID:eoLd8uFW0
地域格差が大きく排他的な日本の性質的にチーム名は地域からスポンサー名に変えたほうがいいと思う
831 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:08:28.55 ID:/PpvPvhS0
>>674 それを言うならサッカーは民主主義で野球は独裁主義だわ
鹿島・浦和・ガンバあたりにはきちんと金落としてやれよ
この辺が金持ってそこそこ有名な外国人連れてくれば、
アウェーの対戦相手も集客が期待できるだろうに
ビッククラブ必要ならなんで読売追い出したんだよボケが
834 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:13:24.98 ID:QG3P00bK0
>>831 それを言うならJリーグは三セク村おこしでプロ野球はナベツネ護送船団方式
835 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:13:43.10 ID:GPSo2zEp0
>>829 どうしてもチーム規模ってのは地方と都市部で違うから自然とデカくて常勝クラブってのは出来ていくんだろう
いまはそれを促進しようとしてるけど
カップ戦は結構重視される、重視した方がおもしろいし、カップ含めたタイトルを取れてないチームは童貞とバカにされる
836 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:16:51.07 ID:/PpvPvhS0
>>834 ナベツネまだ生きてんだもんな
悪人世に憚るってホントだよな
837 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:24:00.65 ID:ChX5W/iI0
協会がぼったくりすぎ
協会がゴミ糞なんだろ
日本はそういうお国柄
840 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:29:08.41 ID:GPSo2zEp0
まあサッカーってのはクラブの“格”を競ったり楽しむ文化なんだよな
ビッグクラブは常に勝つことでクラブの格を示し、地方クラブは一度でもタイトルを獲得すれば、それは誇るべき格となる
だからACLを罰ゲームとか言い出した時はヤバイと思ったね、あれこそ運営はどうあれ格の最たるものなのに
841 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:31:30.97 ID:lsxfRgz70
日本は共産主義じゃないからこれで良いと思う
いつまでもビッグクラブの生まれない状況では
W杯どころかACLでも勝てない
毎年ACLに参加するクラブが変わるのは日本ぐらいだろ
842 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:37:26.01 ID:L36BXkHY0
まあ浦和に毎年優勝させよう、ACLも勝たせたいって事なんだろうけど
いくら金があって派手に補強できたとしても、フロントが阿呆なら
優勝どころか、J2降格まであるってのが
浦和とセレッソの教えるところなんだけどな
>>833 まずはビッグクラブを作ることよりも
地域密着型を浸透させて裾野を広げる土台作りの時期だったからな
もしナベツネの言っていた企業名を付けるというのをやっていたら
Jバブル崩壊を乗り越える事ができず新たなクラブチームが生まれることもなかっただろう
844 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:44:51.99 ID:E+1lC0nh0
現状の分配金を傾斜配分してもビッグクラブとかできないし
親会社の補填がないクラブは入ってくる金が確定しなくて経営縮小傾向になりメリット見いだせないわ
浦和は金があるのに補強ポイントが下手で無駄金をつかってばかりで弱かった
結局はそれをどのように有効に使うかだろうな
846 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:46:31.52 ID:GPSo2zEp0
現状じゃそうなるかもな
何よりフロントにチームを強くするノウハウがない
分配金に差をつけるのは不公平感ありすぎ。
商品化権料とかをクラブに与えたらいいじゃん
営業努力で格差がつくのは公平感ある。
何もしてないようなJFAが利権とりすぎw
>>845 いや金満クラブが無駄金使うこともリーグ全体にとっては意味あるよ
金満クラブがフリー移籍狙いばっかで金が流れないことのほうが問題
>>810
>>843 けど結局、地域密着の名の下にクラブを増やしまくったのをリーグで保護しきれない、抱えきれないから
ライセンスで資格を与えないようにしたり、クラブ分配金の見直しを検討することになったわけでしょ
そして結局ビッグクラブがなきゃって理屈に行き着いたのは失策じゃね?
裾野を広げる必要があったとは言え、方針の転換は何歩か遅いよね
850 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:53:33.77 ID:2E9cmnW00
一度Jリーグ潰さないと駄目だろうね。
プレミアリーグはイギリスのリーグ(FA)運営に不満を持ってる有力クラブ
が秘密裏に新リーグを結成しようとしたのが発端だろう。この不満とは
テレビ放映権が独自にできなくて公平に分配されていたからなんだよな。
つまり今のJと同じ状況なんだが、今のJには危機感を持って独立しようとする
チームが存在しないで、それどころかJリーグ自体がビッグクラブを作り出そう
としているんだから無理ですわ。
851 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:55:14.82 ID:jxOsI3HM0
差をつけるにしろ普通に成績順だろ
WCの遺産のでかい箱にタダ券ばら撒いて動員してるクラブが…どことは言わんが何個かあるだろ?
適正な使用料払えてないとこも一杯ある
動員を基準にするには収容率、客単価、周辺人口なんかの要素も当然考慮すべきで結果無茶苦茶になる
852 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:56:46.80 ID:E+1lC0nh0
現状はクラブ増やしまくって上手くいってるんだけど
2ステージ制とか何故か明らかにマイナスな事ばっかやろうとしてる
プレミア化とか言ってる人は単なる無知なんで論外
853 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:57:29.45 ID:dcPWECSC0
ところでヴェルディってどうなった?
>>848 取る方だけが悪なの?
0円市場に出ない様に出来ないクラブはどうなの?
0円は狙わないってクラブもあるけど
先週の武藤が出演したやべっち見たけど、代表の練習で本田と長友に早い内に海外の厳しさを経験した方がいいって言われたらしいね
国内選手は諦めて、アジア内でjに集まる用な流れが出来るようにして欲しい
電通の入れ知恵だろ
>>850 有力クラブが不満を持っていたのはFAに対してじゃなくフットボールリーグに対してだよ
プレミアリーグはFAも発起人として参加してる
858 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:11:31.90 ID:7NK8NK7n0
無理w
少子高齢、人口減少で人口ボーナスはない
こんなもんで新規にファンを獲得してビッククラブなんて
絵に描いた餅w
ビッククラブ構想は、ヴェルディを潰した時点で消え失せた
あの頃なら団塊ジュニアが確か20才くらいだから何とかなったかもしれんが
>>855 百歩譲って中東寄りアジアを含まないようにしても
アジア人集めるのは厳しいんじゃね
最早J2レベルにとどまるくらいならタイ行ったほうが金銭待遇いいらしいじゃん
860 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:13:27.32 ID:QErO0Ey6O
こんなことしても思った通りには運ばないんだよね
存外強豪チームとやらは勝てずに新潟辺りが上手くやったりして、また中位イジメを繰り返すのを予想
861 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:15:28.11 ID:rBr5VPfW0
企業名冠は不可でよかったけど
J発足時に東京に2つくらい国立使用のクラブは認めてもよかったよな
862 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:16:35.52 ID:Wid//cHm0
電通も文科省も必死なんだな
百年構想だのJの理念だの構ってられない状態にきてるね
2006年前後のガンバ&レッズバブルみたいなのはなんだったんだろう(´・ω・`)
>>861 どこがそのクラブになるかでJSL親会社間で取り合い合戦になるのを避けた結果
国立を中立地としたんじゃね?
865 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:19:33.23 ID:xqYcR0Wb0
>>45 ガンバ =阪神タイガース (サポきち、おまつり好き)
FC東京 =ヤクルト (地味)
浦和 =巨人 (金で強奪)
マリノス=西武 (イメージだけは強豪)
こうだ。
あと巨人ファンはまともなので書かなかったが、浦和サポはjナンバー1のリアルきちがい集団だ。
866 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:22:50.58 ID:rBr5VPfW0
>>864 なんだろうけど今の状況を見ると
やはり首都にビッグクラブというか強豪クラブは必要だったなと
当時各社間の調整をどうすればよかったなんてのは分からないけど
国立はサッカー以外も使うからどちらにせよ特定のホームとして使うのは難しいよ
土日は特に他と被るし
868 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:30:08.40 ID:7NK8NK7n0
何が100年構想だよw
日本の人口動態考えろっていうの
869 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:32:58.58 ID:yX9KTVys0
>>863 全部、犬飼元会長が絡んでるんだよね
レッズを強化しナビスコをレッズが取った事でナビスコ決勝がその後、満員に入るようになり
浦和やガンバがACL優勝した2年間だけ犬飼がJリーグのACL対策担当で支援金を出したりスカウティング取り纏めてたりした
余談だが、まわりの反対を押し切り女子サッカーに協会の資金投資して強化を謀ったのも犬飼元会長
その犬飼を追い出したのが
当時FIFAの理事でFIFAの韓国人副会長と示し合わせてワールドカップを日韓共催にした首謀者の小倉
イレブンミリオンプロジェクトを大失敗させ、大幅な動員減と多くのスポンサー撤退された鬼武Jリーグチェアマン
870 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:38:26.33 ID:jS2AYxBH0
>>850 サッカーが根付いてるイギリスと日本は違う
まず潰すべきはプロ野球
スポーツニュースの報道をサッカー一色にすることが世界標準だよ
グローバルスタンダード
格差を激しくするってことなの?
強いとこをますます強くするって手法はどれくらい有効なんだろう
872 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:45:43.23 ID:+3HiJuC80
>>868 人口減ろうが100年構想とは関係ないわ
J2とかサポやサッカーファンが想定してた時期より早く初めたり将来予測する能力高いと思ってたのに
秋春制言い出したり2ステージ制決めたり最近の動きが不可解過ぎて不思議だわ
浦和はザコに高年俸払いすぎなんだよなあ
さっさとレオシルバ獲れや
やはり核となるクラブのないリーグって盛り上がらんからね。
これは現実。完全な社会主義リーグでは、特に海外での注目が得られない。
ようやくJも不人気の原因に気付き始めてきた。
この見直しは大賛成だね。
875 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:49:03.35 ID:7NK8NK7n0
人口が減ってもクラブの経営に影響がないと思ってる奴がいるらしい
>>870 まーだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか
野球中継が激減してサッカー中継が増えたか?
スポーツ中継そのものが少なくなりニュースがスポーツに割く時間そのものが少なくなっているのが現状なのに
個人的にはアメスポの在り方の方が好きだな
サラリーキャップとか、収入が少ないクラブへの分配金を多めにするとか
878 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:53:06.05 ID:2Q9Mrj0b0
>>875 人口よりクラブの地域への浸透度やクラブ経営の方が重要だから
東京ヴェルディがJ2下位で人口7万の鳥栖がJ1上位争いするのが現実
どこが勝つのか分からないのもいいけど、ビッグクラブを倒す醍醐味もあるからな
バイエルンが常勝なブンデスリーガってどうなんだろう
分配金全クラブ下げてリーグ戦の賞金に上載せすれば結果的に効果同じにならないか
贔屓するような感じにもならんし
881 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:09:36.08 ID:7NK8NK7n0
2040年には自治体の半分だったか?成り立たなくなるのは
20年後にケツ拭いてくれる親会社を持たない地方のクラブがどうなるか
それも考えておかないとな
半ば3セクのようになってるクラブは早晩立ち行かなくなるな。
経済の弱いとこのクラブから順に潰れていくだろう。
884 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:12:54.79 ID:yX9KTVys0
> 2013年度はJ1のクラブ平均で約2億2千万円
この配分金をビッククラブには3億に増やします
3億あればフォルランクラスが獲れる
そうすれば今年のセレッソ大阪みたいに動員が大きく増える
って短絡的な考え方だったら笑うな
885 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:14:16.04 ID:2Q9Mrj0b0
>>881 ダメなら潰れるだけだろ
何で20年後の事考えなきゃいけないの
886 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:14:28.48 ID:yX9KTVys0
>>880 順位の賞金を増やしても、結果を出した選手へのボーナスで消える可能性が
違いはクラブが作る物でリーグ側が格差を拡大してどうするんだよ
バルサとレアルだってリーガの各クラブの力が拮抗したた時代の方が実際には
強かったぞ
888 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:16:35.67 ID:/mw9jD9Y0
クラブ数増やし途中の現在は逆にしないと
財務基盤弱いところが多いんじゃねーの?
889 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:18:01.34 ID:y2kJ+0cH0
そのほうがレベルは上がるから賛成だな
>>888 増やしすぎてカバーできないから頑張らないくせに分配金だけはほしがるところには
あげないっていうようにしたいんじゃないの
1億2億のレベルじゃ現在首位の乞食補強さまがまた乞食補強するだけだろ
ゼロ円サンフレッズの何がビッグクラブだよ
892 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:21:01.69 ID:wEtg2zPa0
チーム多すぎ
弱いチーム多くても意味ねーんだよ
893 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:23:42.10 ID:bRmzaLE30
ゴミクラブを潰せよ
894 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:25:43.72 ID:3uynAQ5H0
クラブ数多過ぎって言い出す人は知る気がないか馬鹿だから無視していい
895 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:27:05.98 ID:Dn5ug9gj0
地域密着がいいだとか、今のが面白いとか言ってるバカが脚を引っ張っている
視聴率も低いし、集客も低い
金にもならない
しかも弱体化してきてる
もう泥沼なんだよ
896 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:28:49.01 ID:2E9cmnW00
897 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:40.33 ID:XGCril/j0
ビッグクラブに成り得るのは浦和・G大阪・横浜M・FC東京くらいだろ
実績なら鹿島、都市規模なら名古屋あたりも有るけど
898 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:40.85 ID:ksOUAQQu0
賞金平等分配のプレミアが向こうじゃ一番成功してんだしそこは変えんなよ
大体JにビッグクラブなんかあってもACLしかねーんだから無駄
899 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:42.91 ID:Dn5ug9gj0
でもな、やるなら内部留保はさせない仕組みにしないと駄目だ
後、役員報酬も透明化が義務
そうすれば必然と外人にかける金を増やさざるを得なくなる
900 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:43.94 ID:MO3blBhq0
メディアの露出が少ないんだよ
プロ野球が人気あった頃のように珍プレー好プレーやってもらえよ
後は浜田がやってたスポーツ選手集るバラエティーも
>>892 お前ブラジルには太ってるのに試合に出たいからと
オーナー自らがGKをやってるプロのクラブチームがあるんだぞ
年間一勝か二勝しかできないけどサポーターだっている
これは1000クラブ以上もあるからできる芸当なんだぞ
こういう改革をやるには秋春制や2ステージ制を何度否決しても議題に
のせる役員やファウル見逃してラグビールールにしろと要求するチェアマンを
クラブ側がリコール請求しやすくする改革も必要だな
グッズの販売等も完全にクラブ側の自由にしてリーグ側に介入させないように
しないと努力しているクラブが育たなくなる
そもそも、サッカー自体が他のコンテンツに勝るかどうかの考察が必要なんじゃないの?
Jリーグに、レアルとバルサが加入したとして観客動員できるかは微妙
しかし、これは多様性であって、本当はありがたい物ではないかと思う
ヨーロッパの様な、古びたステレオタイプの文化は不要
>>901 それはクラブ数が多いせいじゃなくオーナーの金でやってる道楽クラブとして成り立ってるからじゃね
905 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:51:06.15 ID:0u/SpkNL0
うーん
巨人阪神みたいに東京VS関西みたいな、大規模な抱え方ができないんだよな。
だから、ビックチームが作りにくい。
クラブが多いブラジルサッカーが成り立つのは、サッカーそのものが娯楽・文化であり、選手たちはどんどん海外に買ってもらえるので
育成ビジネスとしても確立されてる。
日本だと「代表に上がれないやつは、フリーター」
代表クラスですら、マスメディアも特定の大手広告代理店のスターしか持ち上げない。
これじゃ話にならんよ、村井さん。
906 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:53:24.77 ID:1Hu7HtUE0
まぁ、サッカーファンなんて一般人にしてみればヲタ
アイドルヲタと相対して変わらない訳なんだから
あれだけ観客がいるだけで、まぁ、いいとしなきゃね
こんなショボい優遇策を支持してる奴は
浦和とガンバ合わせた以上金使ってるハゲチョンやきう団のどこがビッグなのか説明して欲しい
日本には高校サッカー・社会人リーグという伝統があったんだから、それをもっと大事にしてくれ。
まずは企業名解禁しろ。
二部のほうが熱い
J1はただそこにとどまっているだけでいいぬるい場所だから、上位には懲罰的に分配金減らせばいいよ
910 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:00:40.48 ID:XfCWrzvJ0
弱小クラブがなかなか音をあげないから締め上げてるだけでしょ。
ギリギリのところで粘るもんだから。
田舎クラブはさっさとギブして次の自治体に移動しろと上が言ってるんだよ。
産業のないとこ転々として自治体にサッカー専スタ作らせるのが目的なんだからさ。
100年後に日本中サッカー専用スタジアムだらけにして
日本はサッカーの国ですって既成事実作るのがJの目的なんだからさ。
配る額増やす努力しろよ
912 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:01:11.25 ID:bHwrvFoD0
東京と大阪にビッグクラブが出来れば盛り上がるんじゃね?
>>905 あれすごいよね。
日本テレビ―巨人
よみうりテレビ―阪神
親会社が読売新聞、日本テレビの巨人を応援し
日テレ系列のよみうりテレビが阪神を応援する。
今じゃステマといわれそうだけど、この対立構図にセリーグは盛り上がった。
>>910 作るのはいいんだけど場所考え得てくれ、名古屋人からしたらあの豊田スタジアムは拷問
915 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:16:08.32 ID:rBr5VPfW0
野球とサッカーのスタジアムの立地の差はデカイな
こればっかりはどうしようもない
917 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:20:22.00 ID:3FjTWjBz0
【ナビスコ決勝歴代視聴率】
2002年 鹿島×浦和 6.2%
2003年 鹿島×浦和 6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉 5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水 3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田 3.5%
2011年 浦和×鹿島 5.7%
2012年 清水×鹿島 4.2%
2013年 浦和×木白 4.5%
2014年 G大阪×広島 3.6% ←NEW!!
918 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:20:36.11 ID:XfCWrzvJ0
>>915 今のところビジネスとして成り立ってないんだから立地がどうこう言える立場じゃないよ。
余ってる土地にいろいろ建ててそこを盛り上げていくには現在田舎である土地しかないし。
>>913 Yテレなんて大阪じゃ新参者なんだが・・・
大阪で幅を利かせてたのは毎日、朝日(かつてのテレビチャンネルの順番を思い起こしていただければ)
920 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:27:04.23 ID:pTDoRGxqO
この構想だと
強いチームが良い若手買う→育成→欧州に売却→ベテランで帰ってくる
って事だよな?
初動で勝ち組に入れなかったら永遠に弱いままだしJ2全部解散して良いんじゃない?
規模が断然異なるのに欧州の真似事ばかりしてるなぁ
これじゃいつまでも迷走状態だよ
あとチーム数減らせよ
922 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:34:14.55 ID:XfCWrzvJ0
>>921 チーム数を減らすとわざわざ税金で天然芝のサッカー場を作ってくれる自治体が減るからダメ。
100年構想に反する行為はNGです。
923 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:35:00.01 ID:rBr5VPfW0
>>918 鶏が先か卵が先かにちかいものがあると思う
国立には何度か足を運んだけど味スタに行く気にはならんのよ
面倒くさがりのライトなファンとしての個人的な思いだけどね
924 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:36:58.04 ID:9FJn4yeZ0
さっさとJ1を10クラブに減らせよ
925 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:38:48.09 ID:2E9cmnW00
ナビスコはフジの有料でしか見れないんだから、決勝を地上波でいきなりやっても視聴率取れない。
もう少しJの露出増やさなきゃどうにもならんぞ、
現状はローカルテレビでホームの試合しか見れないんだし、他見たけりゃスカパー入るしかない(一部CS)
スカパー加入以上にJリーグファンは増えようがないんだよ。
電通がNHKに無理やり放送させて上乗せ放映権料をJ1に配布せいや、良い悪いは別にして。
926 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:38:55.89 ID:Ul3vXKAk0
チーム減らせば国内のサッカー市場がシュリンクするだけ
常識レベルの話
927 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:40:04.43 ID:XfCWrzvJ0
>>924 J1クラブを減らすことはわざわざ税金でJ1基準のスタジアムを作ってくれる自治体が減るからダメです。
ナベツネヴェルディは20年先を行ってたのか
時代を先取りしすぎたんだな
929 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:45:33.22 ID:A1wT/+6N0
Jは理念ばっかり先行して、現実がちょっと追いついてないのがな
2シーズン制より2リーグ制のほうがいいような気もする
930 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:13:17.58 ID:JUplYZpx0
>>254 それを実行しようとすれば
トップチーム削減の「プレミア化」は避けられんよな
931 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:15:05.50 ID:pLNjt3l7O
>>925 露出=地上波テレビ中継 なんて、もう時代遅れだよ。
それに、スタジアムに来させる事を優先させないと
上も下も少ない分配が
上は少ない下は凄く少ないになるだけだろなあ
総額増やさないと
933 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:15:26.89 ID:CVh6bZp10
上層部が無能すぎて笑える
しかも責任取らないから無能の策をやり続けて長期間にわたって停滞する
なんという馬鹿でもわかる仕組み
934 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:17:31.89 ID:yX9KTVys0
もしかして
下のクラブの配分金が減ると勘違いしてる奴が多く居るのか?
F1がこれやって現在参戦しているのが8チームにまで減少
崩壊寸前だというのに…
936 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:19:42.14 ID:WXRiHTRt0
J1の数を減らして、J2を東西2つに分ければよい
JリーグはCMすら流さない時点で見てもらう気がないんだよな
938 :
sage@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:26:14.31 ID:NaYN86Ss0
>>933 上層部が無能って書いてるけど、
上層部が存在すること=そういう中央集権組織が
存在することがそもそも間違ってるような.
地域密着を謳っていながら、地域にある権限は
雀の涙ほど.
サッカーは詳しく知らんので、この件が将来の
サッカーにプラスか?マイナスか?は知らんが、
少なくとも、今の中央官僚的JリーグやJFAが維持
される限り、サッカーというスポーツに興味は
出てこない.
939 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:27:37.92 ID:bRmzaLE30
┏┓ ┏┓□┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓┃┗□┗┓┃ ┗┓┃
┗┓┏┛┃┏┛ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃
┏┛┃ ┃┗┓┏┛┃┃┏┛┃
┗━┛ ┗━┛┗━┻┛┗━┛
940 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:28:44.02 ID:XfCWrzvJ0
>>933 サッカーは停滞なんてしてないだろ。
クラブライセンスで各チームを締め上げることで赤字補填で税金かすめとる事に成功。
スタジアム基準で税金でサッカー施設の新設、改修させることに成功。
ここまで順調に自分の腹を切らずに税金をサッカーに注がせてる。
あとは潰れそうなクラブを今以上に追い込むことで、別の自治体への移転もしくは空いた枠狙いの新チーム創設を
促して日本中の自治体から税金をサッカーに注ぎ込ませるようにしていくだけ。
941 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:32:11.26 ID:bRmzaLE30
┏┓ ┏┓ ┏┳┓┏━━┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏━┛┗┓┃┗━┓┃┃┃┗━┓┃ ┗━┓┃┏━━┛┗┓ ┏┓ ┏━━┛┗┓ ┏┓ ┏┛┗┓ ┏┓ ┏━━┛┗┓┏━━┛┗┓┏━━┛┗┓┃┃
┗━┓┏┛┃┏━┛┗┻┛ ┏┛┗┓ ┃┃┗━┓ ┏┛┏━┛┗┓┗━┓ ┏┛┏━┛┗┓┃┏┓┃┏━┛┗┓┗━┓ ┏┛┗━┓ ┏┛┗━┓ ┏┛┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃ ┏┛┃┃ ┗┓ ┏┛ ┏┛┃┃ ┗┓ ┏┛┗┛┃┃┗┓ ┏┛ ┏┛┃┃ ┏┛┃┃ ┏┛┃┃ ┗┛
┏━┛┃ ┃┗━┓ ┏┛┃┃┃┏━┛┃┏┛┏┫┃ ┏┛┃┃ ┏┛┏┫┃ ┏┛┃┃ ┏┛┃┏┛┃┃ ┏┛┏┫┃ ┏┛┏┫┃ ┏┛┏┫┃ ┏┓
┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗┛ ┗━┻┛ ┗━┛┗┛ ┗━┻┛ ┗━┛┗━┻┛ ┗━┛┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━┛┗┛ ┗┛
942 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:32:24.33 ID:WXRiHTRt0
>>940 まあ代表の人気があるうちはその方法で税金集れたけど、今後はどうかなw
943 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:32:25.63 ID:Ul3vXKAk0
放映権を中央で一括管理なんて各クラブの営業努力の余地をスポイルしてるだけだからなアホかと
なんだかんだ言っても地上波でやらないと、存在自体忘れられるだけ
プロレスと一緒よ
たぶん想定してるのは浦和じゃないよ
あそこがビッグクラブにしても手柄にならんしね
ドイツの真似してバイエルンミュンヘンみたいなクラブをつくりたいと?
その前に税金あてにするの止めれや。
947 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:34:51.26 ID:WXRiHTRt0
NPBみたいな放映権バラバラ契約だと巨人とそれ以外に偏りが出るからNFLとかにみたいに一括管理にしたのはわからんでもない。
ただ、一括管理は当然中央が賢く機敏に動かないとダメ。
アホならボトルネックになるだけ。
完全に切り捨てにきてるな
そんなにプレミア化したいんかな
>>60 日本のスポーツはクラブでなく部活が主体だからでない
スポーツは企業、学校が支える
950 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:36:29.88 ID:BSrHNgRlO
浦和レッズ(マンU)、ガンバ大阪(アーセナル)、FC東京(シティ)、横浜Fマリノス(チェルシー)、柏レイソル(リバプール)
951 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:38:23.40 ID:sC8P7p1T0
中国の広州みたいなクラブを作りたいのかな
分配金をちょっと上げるだけじゃ無理だよ
>>928 そのかわりファンは置いてけぼりになって金持ちの遊び道具サッカーになってしまう、監督一人首にしただけだってのが横行する
将来的には今の倍ぐらいはクラブ数欲しい(セカンドチーム込)ので今のままでいいかな
80ぐらいあれば若年層と指導者層の成長も促せるのでそれまではACLで勝てるビッグクラブは我慢
今後甲府とか松本みたいな潜在需要があるところをもっと探してそういったクラブに分配金が回るようにせにゃ
>>949 なるほど、スポーツに向き合うのにそれが当たり前と
思ったがクラブが主体なのか、日本で庶民クラブといったら
運動して風呂はいるジムだしな
>>953 そういうところの方が土地があるからスタジアムも作りやすい、総合レジャースタジアムにしておくれ
野球みたいに大都市クラブを中心にしたいんだろうが
それじゃ結局サッカーも衰退していきそうだけどな
なんだかんだで身近にクラブがあるのとないのとではサッカーに親しむことやファン獲得の機会が違ってくる
しかし今のまんまでも難しいか
957 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:51:38.81 ID:E5XlHtj30
>>329 しれっと名古屋を入れるクズ
名古屋サポはバカだなぁ
958 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:53:14.74 ID:Dn5ug9gj0
8チームくらいにしてプレミア化した方がいい
外人枠撤廃で
>>957 興行的にその三つは必要あとは北海道、九州あたりにも
960 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:55:29.78 ID:dcPWECSC0
協会が最近推してるチーム
広島,
浦和
961 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:56:29.37 ID:ywVey+Jf0
Jリーグはトトビッグやってるから好きだわ
野球が根付いてる都市のJチームは期待できないよ
963 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:58:18.14 ID:5TmqiS8NO
入場者数を考慮はいいと思う
ガラガラのスタジアムはやっぱ寂しいし、弱くても魅力あれば人は集まるだろうし
964 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:00:02.18 ID:bRmzaLE30
ナビスコ
順位で分配金違うのなんて当たり前だ
966 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:03:01.76 ID:5TmqiS8NO
>>957 名古屋はせっかくいいスタジアムあるのに全く活かせてないからなぁ
豊田が常に8割くらい入るようになってほしいわ(遠い目)
今年のセレッソは、降格しても分配金は多くしたほうがいい
フォルランのおかげで、例年の2倍以上の動員ができたクラブは少なくないしな
>>966 スタジアムはいいんですが交通が、駅から20分あるかないといけない
969 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:07:40.48 ID:xZa7aH360
首相選にもある、「おらが国さの」成分が足らんのだと思う。
970 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:10:12.64 ID:QHLp1erM0
得意げに無能連呼してるが自身が無能のサカ豚を ガン無視してるから Jリーグ本部は有能だな
971 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:11:34.52 ID:5TmqiS8NO
>>968 みんなそう言うけど、日産なんかもあんなもんだしさほど問題ないような
どちらかと言うと名古屋中心部からの時間的距離かね
ちなみに俺は自宅が豊スタ徒歩10分だから超便利で逆に瑞穂が面倒w
972 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:12:43.41 ID:njN5YhkM0
ビル建ててる場合ちゃいまっせ
973 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:18:09.20 ID:RCJOOmvP0
974 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:19:20.13 ID:xANJSIFF0
>>31 マジで?そんなに高いの?
+50億って何?
975 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:22:29.46 ID:xANJSIFF0
>>973 この前札幌から来たコンサポと新宿から京王線準特急で飛田給向かってたら
「味スタって遠い〜ね〜」って普通に言われたぞw
ビッグクラブがビッグクラブなのはいい選手が集まるからだろ
お金だけ集めてもビッグクラブにはなれない
移籍しやすいリーグにして選手が集まりやすい環境にしないと
なんかズレてんだよなJって
977 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:29:19.69 ID:RCJOOmvP0
>>975 そりゃ羽田や東京から見れば遠いかもしれないけど
新宿から20分位でつくじゃん
978 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:43:21.37 ID:arYJ1EaT0
ビッグクラブ構想もいいけどさ
親会社の業績で順位がジェットコースターしたり
地方の大都市のくせに経営がどんぶり勘定のデタラメだったり
半分以上はそんなクラブばっかりやん
脳なしのゴミクズに手厚い補助して
真面目に集客して結果出してるところを冷遇するのって
どうなんかね?
979 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:43:42.53 ID:xOiZFJgS0
>>797 耳痛い話だからってそんなレスしてんなよ
迷走してんな
981 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:49:42.69 ID:arYJ1EaT0
ビッグクラブ構想は五大都市のクラブを優遇して
清水や磐田、湘南、松本、鳥栖などを冷遇するだけの結果になると思う
ナベツネに頭を下げてマスコミ主導にしたら
地域の中心都市ゴリ押しになってしまうからな
強弱9ずつに分けて中位チームにも刺激を与えてほしい
成績に連動するのはいいと思う
集客に連動するのはやめろ
984 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:12:02.31 ID:E5gJwbvJ0
>>983 集客数じゃなくて
入場料収入の総額だろう
さすがに
985 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:13:55.37 ID:N3N54zrY0
オリ10有利な現状を打破してくれるかもね
成績よければ人気もついてくる
そういう流れをもう一度作りたい
986 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:25:28.56 ID:BwiurrOS0
>>985 もう一度作りたいwって
地上波じゃほとんどやらない
チームは無駄に細分化してるから
カマタマーレ讃岐(丸亀市)だったら
隣の高松市の人らでも『うちのチームじゃないし』
代表は凄いけど、Jはローカルスポーツだろ
試合後にファイトマネーを手渡しだ
浦和をビッグクラブにしてJリーグ壊滅めざせ
一度徹底的に壊さないと今の体制で再生は無理
>>985 そういう流れになってるよ
去年のセレッソの後半戦の動員なんてアウェイでも凄かったからね
勢いのある若手がいて成績も良いと客はついてくる
フォルランが動員増やしたとかいってるのは何も見てないアホ
村井ってやつがチェアマンになってから
なんかこう胡散臭い動きが多くなったな
改善より改悪って感じ
991 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:40:13.58 ID:N3N54zrY0
分配金なんてたかが知れてるからビッグクラブ自体より、その候補を増やすくらいの効果しかなさそうではある
けど、成績残せばその分評価されるってのが大事だな
オリ10以外じゃ瓦斯、柏、大宮、神戸なんかは潜在能力高そう
ただの印象で世界を見てる馬鹿は多いねw
トヨタ様、グランパスに100億ほど恵んでおくんなまし!
傾斜配分にしろ均一配分にしろメリットとデメリットをしっかり把握しないと
特に均一配分のメリットはまるでそれが当たり前のように存在してるから今さらは実感しにくい
改悪ばっかりしてんなJリーグ
996 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:46:09.78 ID:2E9cmnW00
分配金でビッククラブ作ろう、この発想が既に間違ってるわ。
997 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:46:10.75 ID:Nytt4N9j0
ライト層の取り込みですね
998 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:49:33.44 ID:BwiurrOS0
>>993 豊田スタジアムは豊田市に寄付したけど
豊田スタジアムの維持管理費はトヨタ自動車持ちで
グランパスへの広告費と含めて
年間20億円は下らないと
グランパスが大嫌いなアイシン精機社員の
俺の大学時代の友達が言ってたぞ
(愛知県人)
999 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:51:14.46 ID:68PXUex70
次スレも頼む!
1000 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:03:52.54 ID:ILUuK6Cn0
税金の使い方見直せカス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。