【映画】宮崎駿監督「私がアニメを続けられたのは日本が戦争をしなかったというのが大きい」 日本の平和に危機感★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000055-spnannex-ent
★1の時間2014/11/10(月) 11:16:13.11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415585773/

アカデミー名誉賞の授賞式が8日(日本時間9日)、ロサンゼルスのハリウッドで開かれ、
「もののけ姫」などの大ヒットアニメを手掛けてきた宮崎駿監督(73)に授与された。名誉賞は90年に故黒澤明監督が受賞して以来、
日本人監督として2人目。長編映画の製作からの引退を表明しているが、
「小さいものでチャンスがあるときはやっていく」とあらためて短編製作に意欲を見せた。

 宮崎監督は、舞台上にタキシード姿で登場。受け取った金色のオスカー像を右手で掲げた。
記念のスピーチでは「紙と鉛筆とフィルムで映画をつくれた最後の時代に参加できたことは幸運だった」と話し、満場の拍手を浴びた。

 会見では、長編作品の製作はあらためて否定した上で、「大きなものは無理ですけど、小さいものでチャンスがあるときはやる。
作れる限り作っていこうと思っています」と“生涯現役”を宣言。「三鷹の森ジブリ美術館」で上映される短編を製作していく考えを明かした。

 13年9月に「風立ちぬ」を最後に長編製作から引退すると表明したが、短編アニメ製作への意欲を示していた。

 アイルランドの女優モーリン・オハラ(94)も名誉賞を受賞した。モーリンとの対面を喜び、「生きている間に会えるなんて夢にも思わなかった。
生きていると、とんでもないことが起こる」と笑顔。オハラを引き合いに、自らを「本当に小僧」といい、
「あまりリタイアとかそういうことは口にせず、やれることはやっていこうと思う」と笑みを浮かべた。

 また戦争に翻ろうされた先人の経験に触れ「(自分が)アニメーションを続けられたのは(私が仕事をしてきた中で)
日本が戦争をしなかったというのが大きい。戦争と原爆の記憶があったから“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが、
(戦後)70年過ぎてだいぶ怪しくなってきた」と危惧を示した。

 人間と自然との関わりや戦争などをテーマにした作品を続けてきた宮崎監督は「千と千尋の神隠し」で、
アカデミー賞長編アニメ賞やベルリン国際映画祭金熊賞などを受賞。「ハウルの動く城」や「風立ちぬ」でアカデミー賞にノミネートされている。

 アカデミーは授賞理由を、「もののけ姫」で90年代後半に世界的に有名になる前から「風の谷のナウシカ」や「天空の城ラピュタ」、
「となりのトトロ」などの作品が日本で絶大な支持を受けていたと説明、長年の功績を称えた。
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:49.11 ID:rbKRIwZ10
はいはい
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:53.80 ID:EwJdg6r6S
はっ?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:54:05.16 ID:elVbxPZi0
宮崎駿「自分の国の総理のことを言うのは誠に情けないんですが、あの人はすぐいなくなると思いますから」

動画
http://news.jtbc.co.kr/html/140/NB10316140.html
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:54:05.96 ID:w7ALMBAo0
イラクは?w
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:54:17.45 ID:iiJx30/f0
これがヘイトスピーチだ! 我らの先生 名言集!!

★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
  公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言

★アフリカっていうと、少しねェ黒くてねェ。
そう、そんなもんじゃない、先入観がよくない。
(第八回中部総会・平成四年四月二十六日)

http://www32.atpages.jp/silver0101/

おもしろまとめ本舗
今週のオススメ
★昆明で続く 中国軍による集団レイプ事件
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:54:18.56 ID:egzu+xzD0
米国の核の傘のせいで戦争をせずに済んだ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:01.77 ID:2SWnlP+qS
バカウヨは百田と桜井の本でも読んでいればいいよ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:41.94 ID:Ub/rvxBo0
うん、これは逆の意味で評価するべき発言だな。
日本は戦後、一貫して戦争も紛争も起こしていないんだよ。

中韓の言う「日本は危険!」は全て妄言だということだ。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:10.40 ID:2SWnlP+qS
バカウヨは国民を危険にさらす悪魔
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:14.48 ID:hPRe7Ij+0
 僕は「鉄腕アトム」が始まった63年に(東映動画に入社し)アニメーターになった。
64年に(東京)オリンピック、そして高度成長が始まっている時だ。いろいろあっても
アニメーションの仕事を続けてこれたのは、日本が70年近く戦争をしなかったことが
ものすごく大きい。特にこのごろ、ヒタヒタと感じます。

 もちろん朝鮮戦争の特需でもうけて経済を再建したが、戦争をしなかったのは、
日本の女たちが戦争をしたくないという気持ちを持って強く生きていたからだ。原爆の
体験を子供たちまで伝えてきた。(54年に)ゴジラ映画が出てきた時に、怪獣モノを
見に行く気楽さはなかった。水爆実験の結果、ゴジラがやってくるという、ただ事では
ないインパクトを感じていた。戦争と原爆がつながる記憶をもっていたから、戦争を
してはいけないという思いがあり、それが国の中心に定まっていたと思う。70年すぎ
るとだいぶ怪しくなってきた。やっぱり自分が50年この仕事を続けてこられたのは、
いろいろあっても日本が経済的に安定していた。安定していたのは、戦争しなかった
からだと思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000001-maiall-soci
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:15.64 ID:LBPBdQLn0
「先生の作品のなかで カリオストロが1番好きです!っていまだに言ってくるやつがいる

あれほんと腹が立つよね」って 言ってたなwwwww

でも先生 俺もカリオストロが1番好きです
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:36.76 ID:eXaeXmigG
>>4
お爺ちゃん、自分が先に逝くの間違いでは・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:13.21 ID:vLWVgm2j0
抑止力は必要だというありがたいお話
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:41.33 ID:judUvJZY0
>>10
ゴキブリチョンは日本を蝕む害虫
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:51.93 ID:yFsjj6kq0
その間、アメリカに守ってもらってただろ…なんかため息しか出ないわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:18.95 ID:ov3KgOqY0
それって誰のせい?中国のせいだよね。日本は戦争なんてしたくないよ。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:03.52 ID:xMVuZqIn0
実際の全文はこっち。目覚ませよネトウヨ^^

――それから2番目、「そして、その50年間のあいだ、日本では戦争が一度もなかったことも幸せだった。」

宮崎:
違います、飛ばしてる。「戦争で儲けたりはしたけど、とにかく戦争はしなかった」って。
実はプロデューサーが、来るとき飛行機の中でしたもんですからね、
ちょっと付け足さなきゃいけないと思ったんです。正確に言うと、70年近くしてないんですね。
なぜ、そういうことを言うかといいますと、ぼくらの先輩よりも、
もうちょっと上の戦前にアニメーションをやりたいと思った人たちは、
ほんとに戦争によって、ど突き回されてるんです。それで、戦時中に企画が立てられて、
『桃太郎の海鷲』っていう映画なんかも力作なんですけど、
出来たときには(戦争で)負けに瀕してるとき出来ているわけです。
それで、映画を公開して、すぐに戦争が終わってしまって、そのままお蔵になってしまうっていうね。
それで、そのあと、仕事がなくなるっていう。そういう目にあって、
その『桃太郎の海鷲』を作った人なんかは、結局本は出なかったですけど、
アニメーションのゲラを見せてもらったことがありますが、ほんとうに分かってる。
こんなに、どうして分かったんだろうっていうことを。
アニメーターの勘っていうのは、修業じゃなくて、ものの観察の中から生まれてくるんで、
ほんとうにたちまちのうちに理解する人は、理解するんですね。
それを見て、この人たちは、結局戦争終わった後、アニメーションを続けることができなかった。
しばらくしてから、復活しますけど、ほんとに巷に仕事がなかったんです。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:13.02 ID:2SWnlP+qS
米国が一方的に戦争仕掛けて戦争になるという構造を理解できないバカウヨ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:16.20 ID:4HvZrtv70
なんか復帰したそうだな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:29.72 ID:1MWTxpQfG
>>10
南朝鮮人のお前には関係ないだろ

さっさとキムチ臭いゴキブリ半島に帰りなよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:57.78 ID:ejZC2utO0
支那共産党に対して決しての恋心はそう簡単には捨てられないよな・・・。
正に老外。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:23.61 ID:2SWnlP+qS
鬼畜米英が死ねば戦争がなくなる
とっとと死ね
ロスチャ・ロックが儲ける戦争経済死ね
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:01:17.69 ID:fxarbC1p0
結果的に戦争にならなかっただけで、その危機は日常的にすぐ横にあるんだよ
中国韓国北朝鮮ロシア、隙見せたら喧嘩売ってくる国ばかり
そうならないように頑張ってる人達の努力まで否定するな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:06.32 ID:2SWnlP+qS
バカウヨ=朝鮮人
だから日本が破壊される方向へ導ける
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:16.69 ID:eXaeXmigG
>>8
俺達にはは9条があるもんね!9条万歳!
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:44.87 ID:WpD2ZEqL0
戦争なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聞けぇー!
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:46.28 ID:6wP1dYHZ0
んな事いっても、アメリカだってエンタメ映画バカスカ作ってるし何を言ってるのかと
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:54.09 ID:1a7+jFER0
海外で支持されてる日本人にウヨクっていないよねw
村上、坂本、宮崎etc

ぜ〜んぶサヨクですw

ウヨク=無能 が証明されちゃってるねw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:25.50 ID:qqAdr6h30
アメリカはしょっちゅう戦争してるが
お前ぐらいジジイの映画監督も映画撮り続けてるだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:28.11 ID:MWBBNlMy0
ID:2SWnlP+qS
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:53.22 ID:xXAE2tYw0
大丈夫、戦争になったら軍人さん向けにアニメ作ることになるから
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:04:30.99 ID:WpD2ZEqL0
平和ボケアニメなんてもう売れないだろうな。
そもそももうろくなの作ってないしあいつら。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:04:34.81 ID:QVU1YoqJ0
ブサヨは死んでも治らない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:04:40.28 ID:/4Cj5Bwt0
なんでもいいけど泥まみれの豚をアニメ化しろよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:08.32 ID:Oi6cHHkj0
>>18
わかってる
マスゴミが翁の言葉を都合の良い解釈で記事に起こしてるのは充分わかってる
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:22.76 ID:2SWnlP+qS
バカウヨは徹底して安倍晋三支持
アベノミクス大成功でウハウハらしい
経済ボロボロがウハウハなんてどこの人間でしょうか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:29.19 ID:c9L2ZNUx0
>>1
てか、これは単純にスレタイがおかしいだろ
なんでそこだけ抜いて変なコメントつけてんだか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:06:27.55 ID:ZEf5+63V0
戦争して他国に侵略されなかったからって見方もできる
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:07.17 ID:3sNQqISo0
今まで平和だったことに感謝しなくちゃね
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:08:19.27 ID:2SWnlP+qS
占領軍(米軍)からの搾取はよくて中韓との経済連携は嫌だ
これがバカウヨの主張
どこの人間なのか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:08:21.01 ID:lbRkUnBN0
>>30
戦争で先輩がアニメの仕事を続けられなくなったのを実際見て、パヤオはこういう発言してるんだよ
アメリカは〜、じゃぁディズニーは??〜とかじゃねえんだ、ボケ
日本の話
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:10.75 ID:Ysv0do4cW
>>1
湾岸戦争での後方支援など、十分戦争に参加してますが、何か?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:13.90 ID:hPRe7Ij+0
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:15.03 ID:5K/x5YF10
戦争なんて自分からするもんじゃないからw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:19.82 ID:qEwAgTn2G
日本が平和だったのはアメリカの属国で、かつ冷戦が続いていたからなだけなんだが。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:21.11 ID:zZkR80BP0
このひとなにげに戦争の兵器すきじゃなかったっけ???
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:41.02 ID:B2QQBNvD0
アカが何か言っとる

  
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:09.15 ID:5ThYNcho0
日本の土下座外交に対して
戦争仕掛けてくる国がなかったこの二つが噛み合ったから
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:13.25 ID:PWM/bXmy0
戦争をしないだけが平和だと思ってる、どこにでもいるジジイ
昔の作品は好きだけど、この人好きになれないわ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:20.97 ID:2SWnlP+qS
在日米軍の違法な航空訓練はよくて在日の合憲生活保護は叩く
どこの人間なんでしょうか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:35.81 ID:lbRkUnBN0
こんなシンプルな内容をこねくり回して歪んだ解釈して絡んでくる大馬鹿が多すぎて笑えるな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:45.09 ID:KPy4olc30
戦争してる国の方が受賞者が多いから戦争してたらもっといい仕事ができたはず
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:54.73 ID:2SWnlP+qS
アメリカ以外に戦争がしたい国なんてない
軍事で儲けるのは米国だけ
バカウヨは徹底して無視
どこの人間なのか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:12:21.01 ID:y7kErJRMS
抑止力という言葉を知らないのかな。
戦争しないための方法として
目や耳を塞ぐこととか真顔で言いそう。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:12:35.60 ID:gHVKWDiz0
戦争とアニメは関係ないな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:12:44.67 ID:Xq7u0sBKG
クリエーターは政治社会問題に発言しても本当は無関心
宮崎にしろ村上春樹、大江健三郎にしろ政治面にはトンチンカン

ところで、もののけ姫って元ネタ七人の侍だよな。今更
気がついた
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:03.48 ID:YABFF0Yp0
宮崎駿をアニメでしか知らなかった某評論家が彼の「雑想ノート」を読んで
「宮崎駿は軍国主義者だったのか!」って驚いたんだってな。

ちょっといい話。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:17.65 ID:qEwAgTn2G
冷戦の時代しか知らない無知な団かいは、冷戦平和ボケ脳に陥ってるからな。
九条のおかげとかちょっともうね、まともに話し合える知能をしてないとしか言えない。
いい加減戦後冷戦脳から頭切り替えろよ。
国際情勢は刻一刻と変化してるんだよ。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:42.21 ID:BQ5ED7yZ0
世界が戦争してるのは関係ないっていってことか
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:14.86 ID:gVqbvnXR0
このキチガイジジイ、竹島の領有権は韓国と半分に分けろとかほざいてたよな

ほんと老害そのものだわ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:29.54 ID:lbRkUnBN0
パヤオはそんな小難しいこと言ってるつもりはねえだろw
馬鹿か、おまえら
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:15:20.88 ID:5ThYNcho0
日本が戦地になったら、こんなアニメなんか描けんだろ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:15:38.38 ID:Zr5staka0
自分の趣味優先で国家を語られてもね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:15:44.67 ID:ABxqT7xWS
一方で宮崎駿が創作できたのは
日本が戦争したからだと思うが
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:33.53 ID:rkbcteG60
ただの老害
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:22.03 ID:BO6dw8lR0
ソニーに深い影響を受けたスティーブ・ジョブズがアップルで大成功したように
宮崎駿に深い影響を受けたジョン・ラセターはピクサーを大成功させ、ディズニーを蘇らせた
アメリカは凄い人は凄い人と素直に賞賛し、未来へ繋げることが出来る
日本人は感情的な物の見方をする人がとにかく多く、関係ないところでその才能を否定する
漢字読み間違うから駄目とか思想が気に食わないから駄目とか。
才能に対し客観的な評価が出来ない、そもそも分析しない
優れた才能を受け継ごうとしない
日本の才能が国内じゃなく海外で受け継がれている状況は異様
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:54.46 ID:2SWnlP+qS
>>61
北方領土の領有権なんてないのに領有を主張するバカウヨが言えたことかよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:18:14.49 ID:MFxCHJ3e0
>>1
>日本の平和に危機感

隣国に危機感って事ですよね?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:29.31 ID:DWkHB49F0
日本が戦争をしかなったんじゃなくて
日本がアメリカの武力と核兵器で守られているから、どこも手を出さなかった
が、正しい。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:45.47 ID:y7kErJRMS
>>67
漢字の読み間違いや他人の思想にケチをつけて大騒ぎしてる連中は
本当に日本人なのかなあ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:21:12.09 ID:eXaeXmigG
>>67
アホか。日本が宮崎持ち上げてるだろ。たけしが初めてじゃない?公言で嫌い言ったの。実は宮崎嫌いて結構いるよな、言えないだけで
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:21:28.25 ID:r95aFPwB0
>>1
米は戦争しまくっているがディズニーがアニメを作りまくってる。
中国は隣国領土侵略しまくってるが反日映画作りまくり
韓国は北と戦争状態だけど日本のアニメ下請けでヤシガニしまくってるしK-POOPウリまくってるな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:25.26 ID:7qHDKmw+0
>>70
ですね。
宮崎さんみたいな老害で我侭な人がいつまでも現役でいるから、おかしくなる。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:53.37 ID:0k6KyFw00
さっさとナウシカの続編作れや老害が
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:24:34.33 ID:24kR8Ppf0
パヤオもデズニーも宣伝しまくってるから売れるのは当然だろ
あんだけ毎日流してんだから
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:24:39.38 ID:95Cm/JYz0
安倍が戦争を始めたら、安倍を支持してる連中が戦場に逝くだろうな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:21.59 ID:2SWnlP+qS
>>77
みんな在日というオチ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:33.33 ID:o1wkcY+i0
ちゃんとシナとチョンが平和を乱すのでまで言わないとねw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:59.32 ID:kxgs7KI90
突撃!アイアンポークはよ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:03.33 ID:5ThYNcho0
アメリカが日本を守ってくれる?
日本国民はそう思わされているんだよ
アメリカが口を挟まなきゃ中国は日本の物になってた?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:32.39 ID:lDvp4Dgz0
国内向けならともかく外国向けなら
「日本が戦争しなかったというのが大きい」で止めときゃいいのに。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:51.12 ID:0k6KyFw00
チベットやウイグルのような状況ではのんびりアニメは作れない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:59.70 ID:fg8ufOBn0
佐藤優 集団的自衛権 
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057291.jpg
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:19.45 ID:RtTXoH870
>>67
麻生に一体どんな才能があるってんだよ
橋本政権の時に行政改革大臣になって全部官僚丸投げで仕事何にもしなかったせいで
省庁再編が全く進まなかった、大臣にしたのは失敗だったと一人だけ名指しで批判されたような奴が
総理なってもエコポイントで利益先食いしただけじゃねーか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:37.17 ID:q/tg2r1m0
くだらない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:54.35 ID:haC2PXLN0
侵略戦争を仕掛けてきたのは日本ではなくアメリカなんですけど
歴史を知らないのかねこの爺は

都合のいい敗戦国の歴史を受け入れてる惨めな老害は早く死ね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:28:30.12 ID:HwcLThEF0
>>42
> 戦争で先輩がアニメの仕事を続けられなくなったのを実際見て

この人、終戦時に4歳なんだが
その頃からアニメの仕事してたのか、すげえなw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:28:57.73 ID:WoVQkVhF0
問題はその平和な時代を誰が維持していたかだよね
在日米軍と自衛隊があったからという現実をみないと
戦争は、お題目唱えたり、やりたくないと願うだけじゃけして止められない
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:21.67 ID:haC2PXLN0
駅前の土地が在日朝鮮人に取られてるのも全部アメリカが日本を侵略したから

日本人が日々の生活が苦しいのは日本を貶めて金を貰えるような構造を作ったアメリカのせい
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:33.40 ID:WtiungMt0
アメリカは?ディズニーは?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:04.74 ID:4eZpBQ/E0
日本が戦争しなかったのも9条のおかげ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:08.26 ID:I3er728s0
>>1
原爆落としたアメ公にしっぽを振るじじい
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:58.93 ID:r95aFPwB0
>>67
芸術や作品的評価と作者本人の思想とは別って事だろう。
それを混同し
宮崎アニメの素晴らしさ→宮崎駿個人の思想の素晴らしさ とミスリードしてる
サヨク側に抗議した方が良いんじゃないかな?

俺としては9条教のお花畑であっても
素晴らしいフィクション創作が出来る良い例だと思っているが。

ただしフィクションと現実が区別できない馬鹿として。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:14.84 ID:A+wgKaEg0
軍がスポンサーで悪役一号が活躍する戦車モノのアニメを見たかったでおじゃる
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:37.34 ID:eXaeXmigG
あんなに左翼らしく見下してたアカデミーにも、結局のこのこ行っちゃったな
一生行かなきゃ良かったのに
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:24.23 ID:Oi6cHHkj0
>>44
まんまですな
駿翁は「70年戦争しなかったお陰で(日本も自分も)好きなようにやってこられたのは僥倖だった。もう戦火に巻き込まれるのは御免だねえ」て言ってるだけ

だから
わかってるってば
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:24.04 ID:Y4hZj7OV0
劉暁波の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだ?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:35.83 ID:ZgsO95Ya0
>>1
けど日本が戦争したから、風立ちぬは生まれたんだよな

つか自分は戦争しないで兵器で楽しんでるクズだろお前wwww
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:49.65 ID:I3er728s0
アメリカが戦争し続けてることを一切追及しないアホ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:23.90 ID:eXaeXmigG
>>89
9条のおかげでつ!
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:53.68 ID:haC2PXLN0
アメリカの占領下のままの日本じゃ国体を保てなくなったからだよ

民主党や共産社民みたいな在日韓国朝鮮人や日本が憎くて憎くて仕方がない反日日本人に
この国をコントロールされると日本は滅亡させられる

そういう危機感を日本人一人ひとりが持ち始めている

在日が民団や総連で団結するように日本人の保守系組織を作ってそれを政府が支援して
金も貰えるような構造を作らないとやっていけない
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:12.10 ID:GZK3aSJrS
なんかアニメオタクだけの人生って感じ

監督としては認めるがしれ以外の分野では

小学生 ただのアニメ馬鹿とも言える

アニメバカが時勢を語るな!
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:14.38 ID:dJpRqj5p0
あんたのアニメは見ないのでどうでもいいわ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:30.54 ID:bxYMrROb0
いい加減、政治的な発言をするのをやめろよ。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:30.96 ID:mBhEc8am0
ほんと嫌な風が出てきたわ
お前らのことな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:09.60 ID:aM7VYtmQ0
なぜ戦争をしなくて済んだのか?よく考えてみようぜ。
まさか9条のおかげだと思ってんの?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:21.71 ID:2SWnlP+qS
>>105
バカウヨ、宮崎の影響力を認めたか
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:26.30 ID:UsSQ9NiV0
平和ボケに危機感 なら分かる話だけどねえw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:01.81 ID:0jMgbPrG0
全共闘世代には世間が全てネトウヨに見えてるから、こういう発言が出るのも仕方ないだろう
脳が硬直化してるからもはや修正がきかない
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:05.03 ID:FCCo9Yza0
戦闘機大好き、戦車大好き、でも戦争嫌い

というジレンマに苦しんだのですね
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:05.77 ID:T/jECd500
こじつけにも程がある
安倍が総理やってるのも日本が戦争しなかったおかげ
福島が事故くらったのも日本が戦争しなかったおかげ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:09.05 ID:AapV7OsD0
>>1
しかしヤハオの代表作品は戦争の話ばかり

・ナウシカ
・ラピュタ
・ののもけ
・風立ちぬ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:25.18 ID:6NF/2t7oS
で戦争にテロされまくってるアメリカ
ディズニー「」
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:39.54 ID:fQSD/BMr0
アホウヨは早く戦場に行って地獄見て欲しいわ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:46.35 ID:6Ydmrk+HG
拉致されたり自分とこにミサイル飛んできたら続けられなかったじゃん
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:54.24 ID:DMZPZ2DtS
ナウシカ
ラピュタ
くれない野ブタ

戦争ものをアニメ化して儲けてきた宮崎駿に言う資格はあるのか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:40:41.92 ID:6fOj1ueJ0
芸術や音楽に携わる人って思想や信念が偏っている人が結構いるけど、創る
作品さえよければ個人的には全く気にはしない。しかしそのファンの信条を
誘導する作用が少なからずあるのが面倒くさい。身近の宮崎ファンは大体が
左寄りになっちゃったよ。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:29.24 ID:5ThYNcho0
アメリカが日本をポチにしてるだけじゃん
中国は日本のアメポチが気に入らんし
アメは日本と中国と仲良くされると困るん
やっぱアメリカが日本の守ってるフリしてるだけ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:46.15 ID:Yxep7sHw0
       | 」」」」」」」」」)
       |(6ー●-●|ノ    
       |:::|ヽ   .>     「憲法9条保持する日本国民」 
       |ミ   (=)/    
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\
     |  |       |                  ____
     |  |  講談社 / ̄ ̄ ̄\          /  革命 \ / ̄ ̄ ̄\.
    @@@@@@ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|__論座_|
   @@@@人@@ .|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノーの-の|ノ川 ノ  ー))
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ
   (6    (O O) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| 
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\
 / (__))     ))| |週刊金曜日| |  TBS (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::社民命:::::::|/
[]__ | |   赤●旗ヽ |       .| |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[國])、_/)_/)_
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃  朝日新聞   ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴)
 |AERA ..|:::::::::/:::::/岩波.|:::::::|::| 世界  .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ピースボート ̄(つ
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:47.83 ID:haC2PXLN0
戦争をしなくても日本に大ダメージを与えることができる

福島原発とかな あれは明らかにアメリカが筋書きを作って事故を起こしている

戦争をしなかったんじゃなく戦争を一方的に仕掛けられているんだよ

視野が狭い馬鹿なおいぼれには分からないだろう
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:44:17.80 ID:Y2LpikVH0
>(戦後)70年過ぎてだいぶ怪しくなってきた
中韓が日本の右翼化だー!って煩いでるだけで
日本てそんな戦争する気満々にあったか?
確かに右寄りになった感はあるけど
それ=戦争って、チョット単純過ぎないか?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:44:29.37 ID:amiVwpA+G
駿の発言は遠回しに米をディスってるな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:44:29.72 ID:TcROW42t0
ロリコンは言う事が大人ですな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:46:21.45 ID:0k6KyFw00
>>106
日本人は中国の領海侵犯したりしないよ?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:47:01.29 ID:9zRKGw9W0
戦争しなかったのは、日米安保のおかげやん。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:47:07.25 ID:iJZuf30v0
その日本が戦争に巻き込まれなかったのは米軍と自衛隊のおかげだ

少しは感謝しろよジジイ
 

美しさを語るための言葉であるよりも、真実を伝えるための言葉でありたい。

 
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:47:54.90 ID:Dhhj6upt0
マジレスする。
ナウシカにしても、ラピュタにしても、もののけにしても、ブタにしても、
題材は戦闘だよな
なぜ、戦争がないおかげでアニメをつくれた人が、題材を常に戦争にするのか?










話は簡単だ。
人間は戦闘が好きだからだ
ちがうか、おじいちゃん?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:48:36.38 ID:lbRkUnBN0
>>88
馬鹿だなぁ、自分がもし同じ立場だったらって話だろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:48:41.23 ID:r95aFPwB0
普通の人なら
風たちぬ  と
永遠の0   を
両方全否定はしないんじゃないかな。
戦争における清濁合わせ様々な事柄の一面として作品を見ると思う。

のだけれども宮崎は頭から永遠の0を全否定しちゃった…。
そこらへんがよくわからんのよな。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:11.09 ID:/Ekd9XPo0
>>87
日本だろ。アジアの利権を白人から奪おうとして、大失敗しただけ。色んな国が
独立したのは確かだけどな。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:21.22 ID:BO6dw8lR0
>>94
フィクションと現実が区別できない馬鹿を評価するほど欧米人はアホではないよ

アメリカで最高の批評家といわれたロジャー・エバートや超インテリのミーラー・ナーイル
らの宮崎駿への賛辞は鋭い社会批評性も含まれているよ

9条肯定したら直ちに馬鹿というほうがよほど単純だとおもうが
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:41.71 ID:oiTXuzqB0
まあ軍隊があって兵役のある国だったら
イイ歳の男がアニメがどうたら言ってられる場合じゃねえわな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:52.36 ID:eXaeXmigG
>>122
日本の右翼化はつまりマイナスがゼロの正常な位置に戻っただけ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:53.45 ID:T/jECd500
クリエイターっていっても所詮はエンタメ
アニメも、エロDVDも、五十歩百歩
寧ろロリを隠してる分だけ、性質が悪い
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:51:16.68 ID:FKJ0nG3I0
>>131
一つには文化系の嫉妬。0はヒットしたからなあ。二つ目はこの人は左
だから。対外的にもゼロ戦描いたけど、百田みたいな奴とは思想的に
ちゃうでっていう弁解w
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:51:40.74 ID:mXYuFpmH0
何で老人ってすぐ極論に走るんだろうな
すぐ戦争って言うよな
やっぱ洗脳教育受けた世代だからなのかね
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:52:07.98 ID:r95aFPwB0
>>133
9条教

9条肯定者の
違いがわからない馬鹿じゃないと貴方が証明してくれ。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:52:39.55 ID:5ThYNcho0
運がよかったでいいじゃん
戦争仕掛けられたらドンパチ始まっちゃう
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:52:42.97 ID:4G/OXudSS
やっぱりこの話題でスレ立ってたかwww


戦争がない事はもちろんいい事だけど、9条は絶対になくさんとあかん
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:36.59 ID:9zRKGw9W0
作品では動きで世界観を
道徳でリアリティを出してるパヤオだが

ロリコンの軍ヲタと言う本性を、ひた隠しにするから
自己矛盾だらけなんだよな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:37.35 ID:CJ8w0gMT0
残業しまくったスタッフのおかげじゃねえの
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:48.80 ID:Dhhj6upt0
>>137
パヤオは左じゃないんだよ
ナウシカみりゃわかる。
自分が生き残るためには、邪魔者は排除するという、昔ながらのファシストだ。
が、なんとなくら件のなが的にジブリは平和主義でなくてはならない風向きに同調するようになっただけだ。
そのほうが楽だからなぁ
きれいこどいうほうが楽にきまっている
この人の問題は、こういう発言が、本当の内心からうまれたものではないということだ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:54:07.25 ID:XeBH8umFG
宮崎バカだなあ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:54:22.32 ID:+zd/dQEe0
デゼニー「・・・」
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:54:33.06 ID:OnipdQFR0
>>4
しかし本当に安倍さんは左翼の敵なんだな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:55:14.74 ID:eXaeXmigG
>>137
左ならアカデミーのような権威は無視するべき。村上春樹もだが、賞は嫌い言いながらのこのこ出てきて、自分の思想語っていく
ほんとなんで急に戦争の話になったんだろ?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:55:34.11 ID:OnipdQFR0
>>146
差別主義者だったんだっけ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:56:17.22 ID:6NF/2t7oS
そりゃ思考停止して平和ボケかましてたら安泰だしな。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:56:51.48 ID:T/jECd500
終戦当時、パヤオちゃんはまだよんちゃい
戦争のことなんてなんもわからない幼児
右も左もわからない坊やだよん
知ったかしちゃダメだお
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:58:16.11 ID:D2qcjdPE0
>>108
影響力があるからウザがられると思ってんの?
ウザイ部分だけほかしてたけどウザイ部分のほうが多くなっちゃったから
全部ほかすだけなんだぞ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:58:36.23 ID:JJ2tWl7KS
人生どうなるかわからんな
最初の映画何か知らんがヒットしてなけりゃこの爺さんロリ関係で今頃刑務所だろ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:59:23.63 ID:JMgrQkNJ0
アメリカは戦争し続けてるがディズニーはどうなのパヤオちゃん
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:00:04.38 ID:wOmjt7xE0
こいつは本物のアホだな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:01:40.74 ID:YwFhoqpm0
戦争をやり続けている国からの賞をありがたくもらってるのが皮肉的だなw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:02:01.95 ID:BO6dw8lR0
>>139

宮崎は自衛隊はあったほうがいいと明言しているし、
9条が戦争の抑止力になるとはいっていない
あくまで理念として支持するといっている。

別に盲目的に支持はしていない
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:02:03.46 ID:5ThYNcho0
直接戦争を体験した人の話聞くと
戦争って怖いと思うわ、なんか光が塞がれて空が真っ暗になった感じ
うちの山に防空壕がまだあるわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:03:15.02 ID:r95aFPwB0
>>137 >>144
メーヴェやガンシップにしろ戦車にしろメカ好きだもんな。
戦車のキャタピラがぬるぬる動くガールズ&パンツァーなんかは駿も好きそうなのに。

理想と現実のハザマに揺れる生の人間を描きたいハズの原作者が
左に偏りすぎたらもう本当の意味での「人間」なんて書けなくなっちゃうもんなぁ・・・。
歳をとり過ぎておっことヌシ様みたいに変なもんまで取り込んじまった感があるな。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:03:58.39 ID:9Se6uH3e0
馬鹿なのこの爺さん
日本国民の誰が戦争したがってるんだよ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:04:02.13 ID:1HTN6h/p0
戦争成金のボンボンだから生活に余裕があって娯楽であるアニメつくりに専念できた人なのに。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:04:03.86 ID:YshmRfLs0
二度と戦争はできないほどの惨敗だったからな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:04:17.80 ID:lbRkUnBN0
>>153
そう、単にそういう話しただけ。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 15:04:43.49 ID:F4jLJSLe0
戦争してるアメリカの賞だぞ
断れよww
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:05:13.83 ID:MrcLqMPM0
>>144
>自分が生き残るためには、邪魔者は排除するという、昔ながらのファシストだ。

スターリン、中共、北朝鮮…めっちゃ左じゃないですか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:05:27.65 ID:uJA24YCU0
戦争反対はんたーーーいを訴える人
誰に?
・・・自国民にのみ・・侵略者の手先売国奴
・・・外敵侵略国・・・平和を愛する愛国者
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:05:34.13 ID:3Z37bm2M0
>>158
平和教育の弊害として俺の体験を話したい。
子供の頃から早乙女勝元の本とか、
ガラスのうさぎ、子供の頃戦争があった等の戦争映画、
無論はだしのゲン、それら漬けだった影響で、
戦争体験者でもないのに、しょっちゅう空襲の夢を見る
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:06:29.52 ID:x6P7S3VqS
>>157
いや ただの傲慢じじいだよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:06:31.15 ID:D2qcjdPE0
>>158
戦争が怖い、破壊である
というのと軍備をおろそかにするのとは全然整合性が無いんだよ
レイプされる子に隙があるというのと同じ
まずちゃんとした服を着てキリッと歩かないとね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:07:19.37 ID:r95aFPwB0
>>157
貴方の言うとおりなら納得なんだけど、
「あくまで理念」としてなんて考え方できるならさ・・
永遠の0をあそこまで否定する事も無いハズだろ?そこがわからないんだよ。やっぱそこは>>137の人の見方があってるのかなと。

百田と宮崎で「戦争の綺麗な部分と汚い部分それぞれあった点」はそこまでズレてないと思うんだがなぁ?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:07:49.70 ID:fjyhbu8c0
本当に戦争を体験してる漫画家
やなせたかしや水木しげるの方が
ひょうひょうとしてる印象
なんでだろ?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:08:34.48 ID:B4+S7W4V0
そもそも武力の庇護無しで国の平和って守れるのか?
極端に言うと今の社会から「警察」を無くして安穏な生活を出来るか?って構図だよね
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:08:48.19 ID:D2qcjdPE0
>>167 ヒーローアニメも見たので中和されたわwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:08:56.69 ID:zTM7/yYB0
でもアニメを始めたのは戦争があったからでしょ?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:02.82 ID:aeipOkIt0
そうだな、日本が平和でいられたのも、米軍と自衛隊のおかげだもんな
最近は中国やら韓国やらが、本気で領土侵略しかけてきて、きな臭くなってきたもんな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:18.41 ID:ZyEB3mFJ0
こういうのが戦後、プサヨに洗脳されたジジイなんだなww
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:23.02 ID:eJUKCGLp0
>>164
宮崎の脳内では
アメリカの戦争は良い戦争なんだろうな
178憂国の記者@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:31.00 ID:OQxviDHz0
宮崎駿の言う通り。

勇ましいことを言う下痢野郎とそれを支持する馬鹿どもは
まさに土下座して反省すべき状況。

まあ主席にすでに土下座してるけどねw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:46.14 ID:fesk0Dqg0
いきり立ってる国を訪問して言う事であってだな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:52.53 ID:OXlmjp+V0
アメリカの庇護下にいたから脳天気でいられただけ

戦争体験世代のくせになぜ現実から目を背けるかな
この手の左翼ジジイは
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:09:57.91 ID:T/jECd500
なぜ髭を生やすのか
多くは己が風貌に威厳を持たせ、他人からなめられない自己保身ゆえだ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:10:01.50 ID:OnipdQFR0
>>158
うちは祖父母が結婚遅かったから爺さん婆さんの戦争の話を良く聞いてたけど
そこまで暗い感じではなかった
ちょうど小さいお家の倍賞さんが語ってるのと同じ感じ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:10:02.18 ID:w0UU8/cl0
風の谷の住人は戦ってたけど?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:10:21.15 ID:dUFvW+kI0
零戦大好き宮崎
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:11:45.66 ID:D2qcjdPE0
>>178
憲法九条を温存したまま平和が守れるなんて、なんて勇ましい妄言でしょうかね
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:12:34.14 ID:T0OcJYnP0
私がアニメを続けられたのは私がガンにならなかったから

私がアニメを続けられたのは私が交通事故にあわなかったから

私がアニメを続けられたのは私が河豚の毒にあたらなかったから

いっぱい他の理由もあるじゃん
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:13:10.46 ID:YTx5BR0o0
ロリコンを激増させたA級戦犯
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:13:26.89 ID:aeipOkIt0
>>172
似たような考えで平和憲法を掲げてる国もあるが
結局は他国の武力だよりだったり、警備隊という名の軍隊を持ってるしな
まあ、問答無用で追いはぎをしようとしてる暴漢に対して、「話し合おう」と言っても無駄なのと同じ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:14:36.95 ID:1f2tLWNA0
引退したから気兼ねなく戦争をやってくれ
ということだな。wwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:14:41.41 ID:7OXgQCOi0
実際仕事ばかりしてると情報に触れる機会がないから
こういう的外れな考えが多い世代なんだよな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:14:59.26 ID:KCmbTK9K0
対岸の火事
他人事でお気楽ですな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:16:16.87 ID:d0Yemh5D0
(自分が)ロリコンを続けられたのは
日本が戦争をしなかったというのが大きい。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:17:10.34 ID:RZspcxX30
この人程、戦争好きなアニメーターはこの世にいない
それがこの発言だから笑えるよな

多分時代が時代なら
軍の意向で嬉々として戦争映画を作ってる
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:18:39.86 ID:9zRKGw9W0
「ちょっと左巻きのことを言えば、インテリぶれると思っている」

とか言うセリフが、ビスコンティの家族の肖像であったような()
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:18:54.56 ID:KF0h/1Md0
>>18
宣戦布告と受け止めました

むしろ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:05.08 ID:5ThYNcho0
>>182
そっか、うちの近所のおばさんは都会の軍事工場で働いてた時。
空から火や爆弾が目の前をふってきった
って言うから最初、聞き間違えだと思って聞き直したくらいだ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:07.61 ID:ex3F+5HT0
じゃあ逆に言えよ。
「私がアニメを作ることができたのは日本が戦争をしたから」
ってな。

戦争してなかったら間違いなく宮崎駿のアイデンティティは全然違ってたろうからな。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:17.63 ID:Ti+HrLUY0
文化人にはなりたくないとか言うくせに
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:21.39 ID:6NF/2t7oS
>>171
童貞がロリAV身過ぎてセックスを語るようなもんだからな
そこらへん経験豊富で女性の扱いに長けてる人間と一緒にしたらダメだわ、
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:40.43 ID:4F1FXkU80
いちいち枠外れたことを云うからどうも好きになれない。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:20:46.91 ID:gHVKWDiz0
>>193
軍の意向で作るような体制側勝利のシナリオは一番嫌いだと思うが

パヤオの作品見たことないのか?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:21:01.44 ID:AoHFUHw+0
戦争もロリコンもまっぴら!
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:21:53.22 ID:BO6dw8lR0
>>170
あれは永遠の0を否定したんじゃなくて、
同じ零戦の映画が風立ちぬの後に公開されることが嫌だっただけなんだよw
零戦オタの駿としては俺こそ真の零戦オタという自負があって、他の零戦映画
は認めんみたいなめんどくさい自負でいっただけで永遠の0はそもそもみてもいない
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:21:53.51 ID:1OP9dL2gG
この人って超マザコンなんだよな
マザコン→崇拝→気高い存在→神聖化→処女性→ロリコン
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:23:05.50 ID:OnipdQFR0
>>196
長崎だから原爆の話を聞いたよ
祖母は河原で日向ぼっこして爆風が凄かったって
祖父は鹿児島湾で船の特攻まちで目の前で船が沈められてたらしい
どっちも助かってるけど
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:23:39.22 ID:KF0h/1Md0
>>201
体制側から思いっきし反体制唱えるのがパヤオのモットーだな

つまりただのプロレス
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:23:51.41 ID:UsSQ9NiV0
戦後団塊以降もれなく朝日の反日洗脳で育ってるからな

片手に少年マガジン
片手に朝日ジャーナル() アホやw

まさに扇動された情弱世代w
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:24:07.04 ID:Xq7u0sBKG
映画監督と政治信条・思想を同視するのはやめとけ。
宮崎駿と彼の政治的主張は別物だ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:24:22.14 ID:WLI4TwLT0
戦争やりまくってるアメリカに対するイヤミかよ。
それでもアメリカのクリエイターはアニメを作ってるけどな。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:24:55.44 ID:PxZuzRpG0
しょうがないよ、この世代の人は戦後の貧しい時期ダイレクトだからね
反戦一色
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:26:11.88 ID:tZf7V83T0
吾郎は監督やらなくていいよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:26:14.33 ID:9zRKGw9W0
永遠の0批判は
たんに百田が嫌いだったんだろう。

サヨ様から右翼とレッテル貼りされてる百田。
宮崎は内容ではなく、レッテルを信じた。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:26:28.98 ID:xg2YoBHW0
「核の傘」で護ってくれたアメリカに感謝しないとね!
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:26:53.67 ID:SaNO5MNX0
千と千尋以降は駄作しか作って無いからなぁ
ジブリ自体かぐや、マーニー爆死しちゃったしもうジブリも終わりかな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:27:22.21 ID:u+NDqU6dS
お前の書いた物語の登場人物も何かと戦っているわけだが
お忘れか
避けられない戦いは現実にもあるのだよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:27:32.03 ID:4HyKq6jf0
理由になってねえw
ウォルトディズニー見習えよ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:03.22 ID:gHVKWDiz0
>>209
アメリカの戦争映画って必ずアメリカが勝つんだよな
正義と悪がはっきりしてる

日本の映画はそれがない
戦争に正義も悪もない
それが戦争に負けた国のスタンスかもしれん
「民」が主体であり、王や権力者は必ず滅ぶ作風
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:07.98 ID:r95aFPwB0
>>203
でも両作品共着眼点や顧客層が全然違うし、同列視する人達は少なかっただろ?別に便乗とかでもないし。
左右関係なく戦争を考え語る際、一般層でも範囲が広がる事もあり喜ばしい事なんじゃないかなと思ったもんだよ。

まぁ貴方の言うとおりだとしたら、発言力や影響力に振り回される側の事も考えてくれと言いたいわw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:20.22 ID:kLmbrdM50
>>72 松本人志も 宮崎駿のアニメに批判的
だったと思う、特に 吹き替えを 声優さんに
させずに、俳優や歌手にさせるのを嫌っていた。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:22.01 ID:OnipdQFR0
アニメというか芸術・娯楽作品ってどれだけその国に自由があるかだよね
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:50.00 ID:u+NDqU6dS
>>217
ベトナム戦争を描いた作品観たことないのかお前
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:58.43 ID:5ThYNcho0
>>205
やっぱ戦争体験者の話ってリアルだな
今じゃ、信じられない話
助かってよかったな。うちの近所はほとんど戦争から帰ってこなかったってよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:29:51.98 ID:gHVKWDiz0
>>206
パヤオの作風は一貫してる
体制側は必ず滅ぶということだ

栄枯盛衰、諸行無常、輪廻転生…
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:29:52.71 ID:lOSgys9N0
未来少年コナンでインダストリア軍が主人公達の住む島へ侵攻してくる
島の住人を全員集めて抗戦か降伏か話あって、抗戦に決まるわけだが
その時にジムシィというキャラが
「こんな当たり前のことを決めるのにわざわざ集会とか何やってんだ、こいつら馬鹿じゃねーの」
みたいなことを言うんだがなーw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:31:02.93 ID:T/jECd500
世界のキタノも偉そうに政治を語る
NY在住のキョウジュも遠く離れた日本を批判する
アメリカ人のノベール受賞者も日本を腐す
映画監督のマツモトも、シナガワも、ゲキダンもそう
門外漢のお笑い芸人がとんだお笑い沙汰だ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:31:19.77 ID:KF0h/1Md0
>>217
民なんてものが百姓一揆以上には存在してない日本でむなしいな

まさにごっこの世界だわ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:31:50.60 ID:x6P7S3VqS
>>219
うわぁ マジでロリコン傲慢ジジィじゃんかよ

こんな奴日本から追放しろ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:32:43.10 ID:GPuVittX0
>>1
アメリカ様々ですよね!
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:32:53.82 ID:OnipdQFR0
>>222
まあ死んでたら親も産まれてきてないしなw
でも今の人たちがいうほどそこまで不幸だとは思わなかったってさ
ただ戦争はもういいといってたな
勝てば官軍負ければ賊軍は婆さんの口癖だったよ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:33:00.19 ID:gHVKWDiz0
>>221
そりゃベトナム戦争は実際にアメリカが負けた戦争だもの…
史実通りではある

でもそんな戦争でもアメリカの戦士は英雄でなければならないんだよね
ランボーなんか、戦場のスーパーマンじゃんw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:34:37.84 ID:KF0h/1Md0
>>223
まあジブリの滅亡も予感させてたしな

アレ勃たたぬで
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:35:07.61 ID:x6P7S3VqS
>>230
中学生かw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:35:31.73 ID:gHVKWDiz0
>>226
黒澤明の七人の侍なんかが日本の典型的映画
勝ったのは百姓、武士は負け

アメリカは絶対に武士(軍隊)は負けないからねw
最後はUSA!の大合唱
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:35:36.32 ID:9zRKGw9W0
スターウォーズ以降のアメリカ映画は
キャンベルの神話の構造を使ったひな形で
様々な作品を作っている。

勇者が旅立って、親父みたいな敵と戦い、勝利する。

そらワンパターンになるわな。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:36:05.23 ID:f7ckZpld0
兵器やら戦争やらばっかりネタにしてるミリオタなのにな
宮崎の戦争はぜったい死人の出ない幻想の中の戦争
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:36:40.27 ID:7jDLXVvs0
なんですぐ戦争するって考えになるんだ?
安直すぎんだろ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:36:50.20 ID:b03liOaOS
ウンコキモオタアニメ製造機
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:36:56.20 ID:AlpdK1by0
>>222
戦争中内地(日本本土)にいた婆ちゃんは
戦争中より、敗戦後の方が大変だったと言ってた。
理由は
・敗戦で、日本の社会秩序が崩壊
・朝鮮人たちが好き放題
・男が少なく、女・老人・子どもばかり
・決定的な物資不足
だって。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:37:08.47 ID:V1gu+Hn60
おまえらが呑気にネットやってられるのも、日本が戦争をしなかったというのが大きい。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:37:15.71 ID:9YprY+8P0
日本が戦争しなくて済んだのは、パクス・アメリカーナのお陰。
そして中国の台頭でそれは終わった。これが正しい歴史認識。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:37:55.75 ID:sWUvUQVBW
のんきにアニメつくってられたのは確かに戦争しなかったせいだろうけれど
それはアメリカがいたお陰という他力本願なんだよな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:38:31.68 ID:TFc3gWaA0
そりゃどんな仕事も同じだろw
マンガと関係ないわな

地球が存在するおかげでもある
月が存在するおかげでもある

元左翼は真性のバカばかり。
日本憎しで語るからバカな発言にはるんだよボケジジイ。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:39:00.12 ID:gHVKWDiz0
戦場や戦争をネタにしてるがあくまでそれは小道具にすぎない
パヤオが描きたいのは戦争というより人間そのもの
戦争が一番人間の欲望や葛藤が出るからな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:39:10.10 ID:d6R98vze0
正直そうなっても
嬉々として大好きなミリタリー物(飛行機、戦車、戦艦etc)
描いてる姿しか思い浮かばねえから説得力がねーw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:40:10.59 ID:fRvBiYlFS
アニヲタってこんなクソみたいな奴を持ち上げてんだからどうしょうもないよな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:40:45.48 ID:4HyKq6jf0
人がゴミのようだやバルスで脇役大虐殺だろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:41:22.52 ID:1xMb2ua50
戦争は嫌いだけど人殺しの道具は大好き
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:41:26.03 ID:D2qcjdPE0
>>244 まあそれでいいんだけどね

>>243 風立ちぬなんちゃらよりハウルで描かれた年寄の欲望のほうがリアルだったわ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:41:55.68 ID:mudAeeC50
>>238
うちのばあちゃんも同じ事言ってたな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:42:03.79 ID:AlpdK1by0
>>222
戦争中が敗戦後に比べてマシだった理由by婆ちゃん
・男が徴兵で少なくなったが、治安は守られていた
・朝ドラなんかで、「相互監視」「密告社会」と悪口が耐えない隣組制度だが
相互扶助で安心感があった。
・中国人は戦争と同時に日本からいなくなり、総体数が減り
朝鮮人は増える一方だったが、憲兵が目を光らせていたおかげで日本人が被害を受けることは少なかった
・「この戦争に勝つまでの我慢」の期限付き我慢だと思っていたので
空腹・生活用品の欠乏、爆撃による家屋破壊に耐えられた
・「苦しいのは皆同じ」な連帯感が忍耐を支えてくれた
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:43:10.80 ID:i9d3Z4y+0
憲法九条があったからこそ戦争をしなくて済んだのです。
間違いない。
だからみんなで貧乏にならない憲法を作れば
日本国民は貧乏から解放される。
画期的な憲法だ。
早く新憲法を作ろう。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:43:35.63 ID:WzzNHSFP0
11月8日(じゅういちがつようか)はグレゴリオ暦で年始から312日目(閏年では313日目)にあたり、年末まであと53日ある。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:44:40.56 ID:u+NDqU6dS
>>247
本人もそのことに対する矛盾を何かで語っていたような気もする

風立ちぬはそれに対する答えって感じかな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:44:55.34 ID:rlTDGXyW0
>>219
ただ、声優に有名人使ったのは主に鈴木Pの思惑だけどね
表向き(宮崎の意見)は「自然な演技を求める」って理由だったか、実際は鈴木Pの「有名人使った宣伝効果」を期待したもの
それプラス日テレとのタッグ等あって、有名人をメインに起用し始めてからジブリが絶対的なブランドと化したのも事実ではある

ただ、結局宮崎は”引退会見”で、その「素人声優」たちにうんざりした…みたいな発言してたけどねw
棒演技見せられてうんざりしたのはこっちだってのに
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:46:19.92 ID:2V5LtBUA0
戦争の苦味を知ってる人間が戦争にアレルギーがるのは分かる
ただパヤオは戦前生まれだけどほとんど記憶ないだろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:46:21.32 ID:gVqbvnXR0
「我々のような先進的かつ洗練されたインテリジェンスを持った人間が今後の日本の政治 社会思想 文化を牽引してゆく!」と
左翼に任せたら日本はこうなったんだろ、ネトウヨが増えたのも結局はお前ら似非左翼が原因なんだよ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:46:44.27 ID:r95aFPwB0
>>243
平和や人道を唱える市民やマスメディアこそが一番醜悪な事を
昭和世代って受け入れられない世代であり、その一部を戦争に求めるのが限界なんだと思われ。

最近の漫画等だと普通に描かれるのを見てると時代を感じるw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:47:16.51 ID:+z4B6koLW
敗戦属国ゆえに、イラク侵略戦争に荷担させられ90億ドルも貢がされ、絶対に売れない国債を買わされ、


おまけに拉致を自民党自体が隠蔽し続けてきたような国なのに?

戦争を仕掛けられて一方的に金と人を奪われ続けてきただけじゃないのよ
戦争が出来ない国がどれだけみじめで恐ろしいか・・・
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:47:30.20 ID:KF0h/1Md0
>>233
まあ要するにガス抜きまでなんだろうな

現実は、代議士がいかに利権ぶん取ってきてくれるかが民の正義の全てだからな
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:47:33.66 ID:gVqbvnXR0
>>219
素人声優でハマっていたのは宮迫のウルトラマンベリアルくらいしか思いつかない
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:47:47.62 ID:zho3y/ij0
左翼が危機感を持ってるてことは日本はまともな方向に向かってるってことやなw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:50:42.33 ID:AlpdK1by0
護憲の議員さんは平和憲法下で
・部活帰りの中学生が北朝鮮工作員に拉致
・ミサイルが何度も日本領海に発射
・密漁船(軍人が漁民に偽装)に日本の漁民がボディアタックを食らう
についてどう感じてらっさるのか。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:51:28.03 ID:oWSxPw2Z0
>>233
そのような2000年代以降の低俗なハリウッド思想からすれば
『荒野の七人』のラストに騎兵隊が出てこないのは間違っている
という結論になるぞw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:53:26.49 ID:K4tBQrk9W
百田は宮崎に人間のクズと罵らないのか
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:58:50.04 ID:pkYNwRvk0
こういう人って攻めてきた時のことを考えないんだよね
こんな視野の狭さと視点の欠落でよくクリエイターが務まるな
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:04:14.78 ID:72xmcW/t0
米軍が日本に駐留してたから
戦争をせずに済んだんだろうに
ホントこの宮崎駿あたりの年代の爺さんって
平和ボケで痛い
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:04:49.91 ID:AlpdK1by0
攻めてきた人と話し合えばわかりあえる、とか思ってそう。
問答無用で殺されるとかは想定外なんだろうと。
日本の敗戦が決定してから、日本人捕虜が虐待されて拷問死したり
中国大陸で非戦闘員の日本人の子ども・女性が殺されたりしたんだけどさ。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:04:50.66 ID:1JE088zT0
もののけ姫までの監督だろ

それ以後はゴミ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:05:45.61 ID:BO6dw8lR0
>>218
まあねw 
でも優れたクリエイターは良くも悪くもパラノイアだからしょうがないのかなあ
本人も悪いが誤解されやすい人とも言える
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:07:20.17 ID:vZULUlVr0
Hayao Miyazaki receives an Honorary Award at the 2014 Governors Awards
http://www.youtube.com/watch?v=9ZIG14mxB9w

モーリン・オハラのくだり、大受けしてるな。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:10:36.71 ID:2n+K8QI70
日本が戦争をしなかったというのが大きい
 →アメリカさん、核の傘で守ってくれてありがとう

“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが、70年過ぎてだいぶ怪しくなってきた
 →アメリカさん、世界の警察を辞めるなんて言わないでください

って意味だよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:12:25.54 ID:qUqrt+ot0
≪アメリカは日本を護らない≫

ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」

(しかし、日本人を騙して核武装させない為に)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:12:58.34 ID:pkYNwRvk0
この手の人って日本の軍拡は厳しく糾弾するけど
他国の軍拡行為、領海侵犯だろうがミサイル発射だろうが・・・そういうものにはダンマリなんだよね
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:13:38.41 ID:qUqrt+ot0
≪あたらないミサイル防衛 2012年3月23日1≫ 

米政府の会計検査院(GAO)が4月20日、米欧や日本で配備しているイージス艦などを使ったミサイル防衛の
迎撃システムについて、うまく迎撃できることが確認できないまま配備されているとする、批判的な報告書を発表した。
国防総省が、ミサイル防衛システムの実験を続ける一方で、実験段階が終わらないまま実戦配備を始めているので
無駄が多く、予算超過の状態が続いていると、報告書は指摘している。米国防総省は昨年度、イージス艦SM3などの
ミサイル防衛について5回の試験をしたが、いずれも失敗に終わっている。
(MISSILE DEFENSE - Opportunity Exists to Strengthen Acquisitions by Reducing Concurrency)

 ミサイル防衛システムの不完全さについては、以前からあちこちで指摘されてきた。だが今回のタイミングは、
4月16日の失敗した北朝鮮のロケット打ち上げに対し、日本政府が米国産のミサイル防衛システムを使って
北のロケット(の破片)を迎撃しようと喧伝していた直後だった。あたるかどうか怪しいのに、日本が1兆円以上の巨額予算を
米国に払っているミサイル防衛についての再考が必要になっている。
(Vaunted missile shield more for show than protection)

 ミサイル防衛については昨年末、国防総省の技術顧問団である国防科学評議委員会(Defense Science Board)も、
飛来した敵国のミサイルが本物の弾頭の周囲に「おとり」を飛ばしていた場合、米国側の迎撃ミサイルがおとりと本物の
区別がつかず、迎撃に失敗する点などを指摘する報告書を出した。報告書では、ミサイル防衛が抱える難点を改善するのに
巨額の費用がかかり、しかも改善できるめどもないと酷評している。
この報告書は重要な内容を持っているが、いつものように日本ではほとんど報じられなかった。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:14:04.05 ID:qUqrt+ot0
≪あたらないミサイル防衛 2012年3月23日2≫

ミサイル防衛システムのうち艦載のイージス艦システムは、米国と日本の共同開発だが、国防総省の技術顧問団は、
イージス艦のレーダーが監視できる距離が短いので、敵ミサイルを探知して迎撃ミサイルを発射するまでの許容時間が
短すぎて命中させられないと指摘している。イージス艦搭載のSM3ミサイルは、おとりをともなう敵ミサイルの弾頭に
命中させることが困難であると以前から指摘されてきたのに、改善が進んでいないとも指摘されている。
(European Missile Defense Program Coming Under New Scrutiny)

 飛来する敵のミサイルに対してミサイルを発射して命中させて迎撃を試みるミサイル防衛システムは、実現が困難で、
当初から、長期の時間と巨額の資金がかかると予測されていた。そのため米国防総省は、実験が終わって技術が
確立してから実戦配備するのでなく、一方で実験を続けつつ、他方で実戦配備を開始する二重の開発の構図を続けている。
この構図が、実は命中率が低いのに、政治的・プロパガンダ的な歪曲を使って、命中率が高いかのように米日などの
国民らに思わせ、巨額の開発費を出し続ける状況につながっている。 (カナダもアメリカ離れ)

 最近では、2010年に地対空の迎撃システムについて、南太平洋から打ち上げた敵のミサイルを米西海岸から
打ち上げるミサイルで迎撃する試験が2回行われたが、いずれも失敗している。
米西海岸には、すでに30基の迎撃ミサイルが配備されているが、これらが役立たずであることがわかってしまった。
迎撃に失敗した原因を究明して対策を講じたら、次回の試験をすることになっているが、
試験は10年末以来行われていない。 (U.S. missile-defense test fails over Pacific)

小泉は聖域なき構造改革()で戦闘機の数を減らして、このガラクタを買い始めた(アメリカへの上納金)。
アメリカは大喜びだった。日本の自主防衛能力を低下させると同時に金儲けと実験ができる一石三鳥にアメリカは大喜び。
小泉は今でもアメリカでは評判が良い。騙して利用しまくったチンパンジーだったからな。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:14:22.64 ID:mE+WFIKH0
戦争が起こったらアニメどころじゃないからなwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:14:50.66 ID:mE+WFIKH0
日本が今戦争に巻き込まれそうになったら
どうなんべ??????????

幸せな時代に生きたなぁ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:15:23.75 ID:qUqrt+ot0
≪米国務省のアジア局は、日本と台湾を見捨てても構わないと考えている≫

「私見ですが、『国務省』のアジア局の8割方はー対日政策の担当者も含めてー、米日関係よりも米中関係を優先させる
親中派だと見てよいと思います。これはクリントン政権がブッシュ政権に代わってからも同じなのです。彼らは、中国が東アジアで
中華勢力圏をつくるのは仕方がないし、台湾が併合されてもやむを得ないと考えている。
それに異を唱えているのは今や『国防総省』だけです。困ったことに日本の外務省は、いまだに国務省と協調していれば
うまく行くと思い込んでいるらしい。」

 「親米保守の中には、日米同盟さえ維持しておけば日本は大丈夫と言い切る人が多いのですが、実は大丈夫ではない。
過去500年間の国際政治のバランス・オブ・パワーとは、そんな単純なものではない。
自主防衛能力を持たない国の同盟政策は、とても脆いものなのです。(中略)核保有の可能性も含めた自主防衛の努力を
日本がしなければ、日米同盟は真の同盟関係とはいえない。」

 フ゜ッ ∩ ∧_∧ <親米保守はアホ。
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:15:46.41 ID:oWSxPw2Z0
宮崎の論法をそのまま使えば
ヒトラーがズデーデンの割譲で満足して
ポーランドに侵攻さえしなければWW2は起こらなかったし
「日本が戦争に巻き込まれる」事もなかった
という主張も可能なんだよな。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:15:51.68 ID:haC2PXLN0
>>132
馬鹿か あれはロシアとの争いでロシアから貰ったものだ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:16:06.03 ID:cZTSxBAK0
何言ってんだこいつ(爆笑)
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:16:11.61 ID:qUqrt+ot0
≪米国政府、2025年には日本が中国に飲み込まれると予測1≫

伊藤貫氏が雑誌『VOICE』に寄稿しておられます。
国際政治や経済に詳しい伊藤氏が何故日本の核武装を主張するのかを纏めてあります。

アーミテージ国務副長官によれば、アメリカ国務省は2002年ごろから「北は核兵器を破棄する事はない」と判断していたという。
一方中国は過去20年間4〜5年毎に軍事予算が倍増しており今年の軍事予算の実質規模は1400億ドル〜1800億ドルである。
(CIAと国防総省の推定)
アメリカの国防予算は今後6年間停滞すると予測されていて、このままでは2017年〜2020年には中国軍事予算規模が
実質世界一になる可能性が高い。

このような状況を目の当たりにしてなお、日本の外務省・防衛省・政治家・言論人はひたすらうろたえ続けるだけである。
彼らには、日本の国益と独立を守るためのグランド・ストラテジー(最も基本的な国家戦略)を構築しようとする意志も能力もない。
42年間続いた東西冷戦二極構造に、「憲法9条にしがみついていれば日本は安全だ。」(護憲左翼)

「アメリカにしがみついていれば日本は安全だ」(親米保守)という驚くほど安易で単純な依存主義の外交を繰り広げてきた
左翼と保守派には、とてもグランド・ストラテジーを構築する能力はない。
キッシンジャーが「日本人は国際政治に関して驚くほど鈍感だ」と言っていたがまさにその通りである。

21世紀は米中露印欧の5極構造になるが、日本が独自核抑止力を持つと6極構造になる。
しかし日本政府が今後もアメリカに盲従するならば、日本は支那に飲み込まれるだろう。
昨年11月に公開されたアメリカ政府の国家情報会議、報告書「グローバルトレンド2025」には
4つのシナリオが描かれているが、

『そのうち二つは日本が支那に飲み込まれるシナリオ』である。 ← 米国政府の国家情報会議でも、そう予測されている(震え声)
このアメリカ政府の報告書は、『アメリカが日米同盟の破棄をオプションの一つとして準備している』ことを示唆している。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:17:14.41 ID:yHZEDtHK0
>>1
余計な事言ってないで仕事しろよボケ老人
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:17:45.80 ID:qUqrt+ot0
≪米国政府、2025年には日本が中国に飲み込まれると予測2≫

以下は何故日本に核が必要かを8つの項目に分けて論述する。

1、国際政治のバランス・オブ・パワーが日本に不利な方向へ変化している。

1991年ソ連が崩壊した時、アメリカの国際政治学者ケナン、ウォルツ、キッシンジャー、ミアシャイマー、ハンティントン等は
「アメリカの一極支配は無理だ。21世紀の世界は必ず多極化する」と警告していたが、日本の学者、政治家、言論人は
アメリカ一極支配という間違った判断をした。
アメリカの支配力は衰退していけば、アメリカ頼みの日本外交は必ず失敗する。

2、今後アメリカの軍事力、政治力が東アジアから撤退していく。

連邦議会予算局の計算ではそれでも毎年GDP比5%の財政赤字が続くと予想している。
2012年以後、戦後生まれのベビーブーマーが大量に引退し始める。
それらは貯蓄率の高い白人層であるが、その後の人口増加分はヒスパニックと黒人であり平均貯蓄率は低い。
それらに対する医療、福祉、教育費は、増えても減ることは無い。

アメリカの投資家ウォーレン・バフェットは「2016年には深刻な財政危機と通貨危機が米国内に政治的動乱を引き起こすだろう」
と予測している。このような事態になれば、軍事費を維持できないアメリカは東アジアの覇権を支那に譲り渡して米軍を
引き上げるという決断をする可能性は高い。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:18:12.13 ID:haC2PXLN0
こいつ世の中の情報をまったく入れてないんだろ

入ってくる情報といえば創価学会員が最近の日本は右傾化がーという
偏った意見だけ

老害とはこいつのことを言う
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:18:25.55 ID:qUqrt+ot0
≪米国政府、2025年には日本が中国に飲み込まれると予測3≫

3、「核の傘では日本は守れない

核の傘はフィクションである。
支那やロシアが日本を核恫喝したり、実際に核攻撃をした時にアメリカが代理報復する事はありえない。
北朝鮮もに北米大陸に届く核ミサイルを持ちつつあるので、北に対してもアメリカの核の傘は機能しない。
米軍高官には「アメリカの核戦力は支那・露を圧倒しておるから、核の傘は機能している」という人もいるが、
このようなカウンターフォース戦略を実際行えば、米国内にも一億人の死者が出る。

カウンターフォース戦略は絵に描いた餅であり、実際には行えない。
カウンターフォース戦略を発案したマクナマラも、在任中は同戦略を信じている振りをしていたが、
引退後はその非現実性を批判している。

4、MDでは支・朝・露からの核攻撃は防げない。
〜〜〜常識の範囲内なので省く〜〜〜

5、外務省やオバマ大統領が主張している核廃絶は絶対に実現しない。
6、NPTは機能していない。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:18:43.60 ID:Sdnr6CgN0
>>261
どこが左翼なんだよ
いい加減にしろよ、しらじらしい
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:19:19.04 ID:qUqrt+ot0
≪米国政府、2025年には日本が中国に飲み込まれると予測4≫

7、アメリカの核持ち込みやニュークリアシェアリングは真の抑止力足り得ない。

アメリカは同盟国に持ち込んだ自国の核ミサイルが敵国の核ミサイルで破壊されアメリカ兵が何人か死んだとしても、
報復核攻撃は行わない。
また、核シェアリングも、同盟国の軍人に核ミサイルの使用を許可したりしないから、結局は核シェアリングも機能しない。
そんな事をすれば、アメリカ本土が核戦争に巻き込まれてしまう。
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)は「米本土が直接核攻撃されない限り、
大統領は決して核戦争を実行したりしない」と述べている。

8、日本がミニマム・ディテランスを構築することが、財政上最も安上がりの国防政策である。

日本が自主防衛しようとすると「とてつもなく金がかかる。赤字財政の日本には無理だ。世界で自主防衛出来るのは
アメリカだけだ」という人が居るが間違いである。
日本はGDP1.2%を自主核抑止力に使うだけで自主防衛出来るからである。
例え支那が将来1万発の核ミサイルを持っても、日本は200発の核弾頭で支那の核を抑止できる。

日本を核攻撃して得られる利益よりも、損失のほうが大きくなるからである。
核兵器とは核戦争を抑止する為に持つ兵器であり、実際の戦争に使う兵器では無いからである。(ブロディ)

 フ゜ッ ∩ ∧_∧  
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  <米国崇拝保守はアホ。
  ⊂´_____∩
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:19:42.89 ID:SNy6GkKe0
在日アメリカ軍のおかげだよな。リップサービスだな宮崎監督
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:21:25.32 ID:qUqrt+ot0
≪中国の軍拡政策に協力的だったクリントン政権≫

クリントン夫妻、ペリー国防長官、バーガー安全保障政策補佐官、ルービン財務長官、イッキーズ補佐官は、
『アメリカ政府は、中国の軍拡政策に反対すべきではない』という点で、意見が一致していた。彼らは、
『アジアの不安定要素は、中国ではなく日本だ。米中両国は緊密に協力して、日本を抑えつけておくべきだ』と
確信していたのである。

したがってクリントン政権は、中国の軍事力強化政策に対して協力的であった。彼らは単に、中国のスパイが
最新型の核弾頭設計技術を盗んで、中国の核戦力を飛躍的に向上させたという事実を隠匿しようとしただけはない。
彼らは、中国の弾道ミサイルの精度を上げるための軍事技術供与にも積極的であった。

クリントン、ペリー、バーガー、そしてカンター商務長官は、軍事目的に転用できる米国ハイテク技術を大量に
中国に売却することを提唱し、大胆に実行していた。
クリントン政権は、現在、日本の独立を脅かす要素となっている中国の核ミサイル戦力強化に、
協力的であっただけではない。

彼らは1997年、北朝鮮が核兵器用の濃縮ウランの秘密生産を開始したという情報を入手したが、
この情報も『日本政府に伝えず秘密にしていた』

クリントン政権が、「アメリカには、同盟国日本を守る義務がある」などと思っていなかったことは明らかである。
しかし当時も現在も、日本の拝米保守派は、「アメリカに頼っていれば、日本は安全だ」という単純な依存主義外交を
繰り返すだけである。

P197−199
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/folder/671716.html
『中国の「核」が世界を制す』伊藤貫著が詳しい。

アメリカ『中国と北朝鮮に核を持たせても、敵国である日本人にだけは絶対に核を持たせない!!』
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:21:33.09 ID:Sdnr6CgN0
>>47
本音は戦争好きだろうな
安全なところにいる奴はみんなそうだろうけど
そうじゃなきゃFPSがあんなに人気出ない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:22:03.48 ID:/BCVEY8M0
小塚桃子ちゃん

この子は来年絶対ブレイクするよ
http://ameblo.jp/koduka-momoko/
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:22:13.51 ID:haC2PXLN0
>>289
いや 在日米軍のおかげとか言うけど日本の軍事力を無くしたのはアメリカだろ

アメリカがフィリピンと同じように日本を侵略して洗脳したから忘れてるだけで
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:22:41.70 ID:qUqrt+ot0
≪日本軽視、中国を最重視のヒラリーの論文1≫

真っ先に挙げたアジアの国はインド

「アジアではインドが、発展するパワーとしても、世界で最も人口の多い民主主義国家としても、特別な重要性を有する。
我々は、オーストラリア、インド、日本(←対インド外交の項目でやっと出てきた同盟国w)、そして米国が対テロ闘争、
グローバルな気候管理、グローバルなエネルギー供給の保護、グローバルな経済開発の深化などを含む
相互に懸念を抱く諸問題に関して、協力をするための、さらなる方法を見出さねばならない」

日本は以上のように、他の諸国と一括された形で出てくるだけなのである。
そもそもヒラリー女史がこの論文の「アジア」の部分で真っ先に国名を挙げたのはインドだった。だがインドは米国の同盟国ではない。
それでもヒラリー女史がインドの重要性を力説するのは、上院議員としての地元のニューヨーク州には合計30万とされるインド系住民が
住んでいることが最大の理由だとされている。

ヒラリー女史の論文は、そのほかにもう一度だけ「日本」の名を出す。だがここでも日本は米国と中国とのきずなの意義を説く際の、
ほんの付け足しとしての言及なのだ。米中関係の重要性を強調するための補強として、日本がついでに登場させられる、
という感じなのである。
しかもヒラリー女史は米国の新世紀の外交では『対中国の関係こそがなににも増して重要』になると明言しているのである。

 その「対中関係の最重視」の部分を紹介しよう。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:23:01.39 ID:EZ6C7VGR0
ブサヨ喜びの太鼓でドンドン原発いらないドンドン!安部はやめろドンドン!
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:23:12.95 ID:qUqrt+ot0
≪日本軽視、中国を最重視のヒラリーの論文2≫

「我々米国と中国との関係は今世紀の世界において『最も重要な』二国間関係である。米国と中国は非常に異なる価値観と政治システムとを有し、
貿易から人権、宗教の自由、労働慣行、チベットまで、意見が根本から異なることは多いのだが、なお米中両国が歩調を合わせて達成できること、
達成せねばならないことは、多々ある」

ヒラリー女史は『米国にとって中国との関係が21世紀の世界での多数ある二国間関係のなかでも最重要だと断言』しているわけだ。
そして我が「日本」がその中国の付け足しのように登場する。その部分の記述を紹介しよう。

「しかし中国の台頭は新たな挑戦をも生んでいる。中国の人たちは自国の経済急成長がものすごい環境破壊の代償を払って達成されていることを
やっと悟るようになった。米国は中国と日本(←最も重要な対中外交の項目で、再び出てきた同盟国・日本w 日本が出てくるのはこれで終わり)とともに、
新しいクリーンなエネルギー資源を開発し、より大幅なエネルギー効率化を促進し、気候変化と戦うための共同プログラムを請け負うべきだ」

以上に出てくる「日本」がこの論文での日本への言及の二度目なのである。明らかに米中両国への補足、あるいは脚注に
近い位置づけだといえよう。しかも日本は米中両国主体のエネルギー開発などの共同事業に加わるべきだ、というのである。
そんな提案の行間には、日本にまた資金面の寄与をしてほしいという期待がにじんでいる。
いずれにしても、「日本」はここでも末端の端役でしかない、という感じなのである。

以上のヒラリー女史の外交政策論文では、中国を最重視、日本を軽視あるいは無視――
という構図がどうしても大きく浮かび上がってくるようなのだ。

ちなみに対日外交の項目は無かったwww  ← 眼中無しかよ!同盟国だぞwww
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:26:34.60 ID:QkST32TG0
今まで戦争が無かったのは単に運が良かっただけだろ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:27:19.73 ID:mUQ1c7Z10
このおっさん73歳にもなって恥ずかしい・・・
多分生まれつきだろうけど、考え方が偏ってるし、ものごとの本質を見ようとしないし、無知だし・・・

アニメという特殊な世界での才能があったこととは別に、いろいろ残念なおっさんだよ・・・
こんな思想のままでもうすぐ死んで逝くんだぜ?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:27:53.67 ID:+SLm7LX8O
アホウヨはハヤオの百分の一も日本に貢献していないのに偉そうだよね
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:29:52.33 ID:qUqrt+ot0
国際政治・米国金融アナリストで『中国の「核」が世界を制す』PHP研究所 『中国の核戦力に日本は屈服する 今こそ日本人に必要な核抑止力』小学館 
『自滅するアメリカ帝国 日本よ、独立せよ』 文藝春秋などの著者=伊藤貫氏の講演

<<< 伊藤貫氏 講演要旨 >>>
略 歴 : 東大経済学部卒 コーネル大学 ワシントン・ビジネスコンストラクティング勤務    専 門 : 国際政治学・外交政策 米国金融

1.欧米国際政治学主流派(リアリスト学派)とは!

(1)近年ではキッシンジャー、スティーブン・ワルド(ハーバード大学)、ジョン・ミアシャイマー(シカゴ大学)、ジョージ・ケナン(封じ込め政策立案者)、
クリストファー・レイン(海軍大学・大学院)、サミュエル・ハンチントン(ハーバード大学)、ケニス・ウオルツ(最も論文引用がなされている国際政治学の権威)、
ハービー・サポルスキー(MIT)、スティーブ・ミラー(ハーバード)などがいる

(2)歴史的には2400年前のツキディディス、ビスマルク、マキャベリー、ホッブスがいる

2.日本の大学で教えられる保守的国際政治学とは? マスコミで主流の保守的国際政治学とは?
(1)対話、協調、国際法を尊重し、同盟を主体とした相互依存(日米同盟を維持すれば日本は安全であるという考え方)
(2)重要視する
(3)欧米ではウイルソニアン・リベラル派といった非主流学派の立場を教えている
(4)井口くに子、高坂教授(京都大学)、佐藤せい三郎(東京大学)、渡辺昇一(上智大学)、岡崎久人

3. 主流派(リアリスト派)が考える米国という国家の分析

ダブルスタンダード → 云う事とやる事は真逆 → 軍事力を背景に世界の覇権を支配する帝国主義をもっともらしい聞こえの良い論理・価値観で正当化すること
→ リアリスト派の言葉として「Talk Wilsonian, Act Hegemonist」と表現される → 米国は過去二百数十年間、現在に至るまでこのダブルススタンダードを
一貫してやり続けている。
>>579
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:30:16.00 ID:Sdnr6CgN0
>>144
そもそもジブリは日テレ読売なのになんで左って事になってるんだろう
ナウシカが反原発だなんてトンチンカンな事言ってる奴もいるし
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:30:58.28 ID:qUqrt+ot0
(1)マニフェスト・デスティニイ(明白なる天意):アメリカンインディアンを弾圧・支配、1835年 テキサス、1846年 アリゾナ、オレゴン、ユタ、ネバダ、ニューメキシコ、
  カリフォルニアを奪取 → 神が米国民に与えたミッションであるという考えで正当化

(2)ホワイトマンズ・バーデン(白人の責務):インデアン人、メキシコ人、黒人、南米人を文明の低い人種と位置づけ有色人種を支配する事を
   白人の道徳的責務とする考えで正当化

(3)クリスチャン・デューティ:異教徒=非基督教徒の魂を救うために領土・植民地を支配しなければならないという考え方で
  20世紀にはフィリピンでは30万人を殺した→帝国主義そのもの

(4)ドミノセオリー:第二次大戦後、共産主義の拡張を喰い止めるという目的を大義とし、第三世界に介入することを正当化した。東ヨーロッパにおいては
  まだ理解できるところはあったものの、中南米においては米国の経済利権、商業利権の支配維持の為にドミノセオリーで正当化した。つまり、米国の圧倒的に
  経済を支配するシステムに対抗し起こったナショナリストムーブメントをコミンテルンの策謀と位置づけCIAがクーデターを煽動したり、海兵隊を投入した。

(5)デモクラティックピースセオリー:冷戦終結後のブッシュ政権下において民主主義を世界に拡げる事は米国のミッションであるとの価値観で、
   先制攻撃(プリペンティブウオー)を正当化しイラクを占領

(6)グローバルオンテロリズム: ロシアと中国を封じ込めるということが米国の本音であるが、「テロとの闘い」という大義を掲げることによって同時に
  米国の勢力を広げることを正当化している。主に、東欧、カスピ海、中央アジア(アフガン)に軍事基地を持ち米国の勢力圏を広げている動き。

(7)リアリスト派は必ずしもこういった米国のダブルスタンダードに賛成ではない。
  イラク戦争に関しては;コストばかりがかかり利益は無い、アラブ人とイスラム教徒の反感を買うだけだと批判している
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:31:39.03 ID:oWSxPw2Z0
ここのスレタイの発言をした受賞後の記者会見の全録はネットで見たけど
彼が自分から積極的に語っていたのは
1.ビートたけしをはじめとする国内の関係者の心情を慮った「受賞する事がかえって負担になるんです」と
2.(かつてのハリウッドの伝統は今も生きている)「モーリン・オハラはきれいだった!」(今のハリウッドはどうかは知らんがねw)
3.「重いんですよ。これ」(そうは言ってもアカデミーはアカデミー。凄い賞をもらったものだ)
非常に婉曲に屈折した表現でモデレートして表現しているように見えた。
記者からの質問を呼び水にして言いたい事をしゃべり始めたが先輩たちの苦労を彼なりに代弁したかったのだろう。しかし愚かな発言だった。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:31:43.94 ID:haC2PXLN0
>>299
保守活動やってる日本人はこの国で一番偉いし尊い存在

日本を存続させることはアニメ映画よりも大事

そもそもアニメ映画なんて3S政策の一つで国民を堕落させるものでしかない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:32:07.30 ID:AlpdK1by0
>>297
朝鮮人に部活帰りの中学生拉致されても
朝鮮人にミサイルを領海に撃たれても
朝鮮人に天皇を公然と侮辱されても
日本人が我慢したから。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:33:15.63 ID:qUqrt+ot0
4.主流派(リアリスト派)が考える国際構造の過去・現在とその教訓

(1)世界は根本的に無政府状態
(2)世界政府、世界警察軍、世界裁判所、世界立法院というものは存在しない。
(3)弱い国家の侵略戦争や戦争犯罪はハーグ国際司法裁判所にて裁かれる一方、ロシアの近隣諸国への侵略や中国のウイグル、モンゴル、
  チベットに対する侵略、さらに米国のイラク戦争を国連のアナン事務総長が「明らかな侵略戦争」「明らかな国際法違反」と非難しても、
  強い国の侵略、戦争犯罪、国際法違反それを処罰する機関が無い!

(4)よって、国際法は頼りにならない!
(5)どの国にとっても自主防衛をやるしかない。それが独立国家の基本
(6)戦後日本の「吉田外交」のように軍事力を米国に頼り、経済力だけに邁進する国家や北朝鮮のように軍事力ばかり増強し経済がダメな国家というのは
  バランスが悪くいずれ生存が脅かされることになるだろうと予測。ハンチントンは「こんなことをやっていれば日本はいずれ中国の属国になるだろう」と述べている。

(7)独立国家は技術力、経済力、政治力、外交力、軍事力全てをもたねばならない。一つの能力だけでは生存できない。
(8)現在のような唯一のスーパーパワーである米国が好き勝手をやる時代を単一極構造(ユニポラー・ストラクチャー)とし、
  歴史上せいぜい30〜40年くらいしか続かないと分析している。1650〜1680年(フランス ルイ14世)、1840〜1870年(大英帝国)
(9)そして歴史的には単一極構造(ユニポラー・ストラクチャー)から多極構造(マルチポラーストラクチャー)への勢力均衡は繰り返される。

(10)現在の米国が唯一のスーパーパワーとして世界の覇権を握る単一構造(一つの国が好き勝手できる単一極構造の国際構造)
   はせいぜい30〜40年しか続かない。
(11)19世紀末のイギリスの世界覇権は米国によるベネズエラクライシスによって終了した。
(12)経済的・軍事的パワーを重視(注視)せよ!

(13)相手国の政治家の言うことはあてにならない(ウソ)!信用すると大抵は酷い目に会う!
 @独ソ不可侵協定→ナチス
 A日ソ中立条約→ソ連の終戦直前の参戦
(14)したがって同盟国が守ってくれる保障は無い→自主防衛が重要
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:33:41.34 ID:haC2PXLN0
>>305
アメリカが日本を侵略したせい
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:33:59.61 ID:OnipdQFR0
>>305
ブルーハーツの歌みたい
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:34:22.31 ID:KNNQJwYz0
戦争しまくってるアメリカのディズニーが一番いいアニメを作り続けてるけどな
ジブリの火垂るの墓や紅の豚も戦争のお陰で出来た作品だしw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:34:58.51 ID:qsqmyplMO
そりゃまあもしシリア人だったらアニメ作家なんかにはなれなかっただろうからな
手塚治虫も終戦のとき「やったー!これで漫画描けるー!」って感じだったらしいしw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:36:19.40 ID:NWKv431R0
>>309
大衆向けの毒にも薬にもならないアニメは何でもないのよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:36:20.79 ID:qUqrt+ot0
(15)Primacy of Foreign Policy(National Security Policyが最優先)→外交政策の方が国内政策より重要
@17〜18世紀:オランダの脅威に対しイギリス、フランス、オーストリアが国内政策を変更して対抗
A19世紀:イギリスの覇権にドイツが国内政策を変更して対抗
B19世紀:欧米列強の脅威に対して日本の明治政府が軍事、産業、教育を改革し富国強兵によって対抗
(16)国際環境が変わったら国内体制も変えなければならない。

5.米国の世界戦略と対日政策(日米同盟)の本質

(1)米国の世界戦略の根幹は100〜110年変わっていない!
(2)マハン提督が提唱した「米国は海軍力を増強し世界一の覇権国になるべきだ」という考え方をセオドア・ルーズベルトが採用した。

(3)米国の最重要基本原理 = 「欧州やアジアにおいて米国に対抗(チャレンジ)できる国を作ってはならない!」
@オレンジ・プラン = 日露戦争後、日本がアジアの覇権国になるのを阻止
A第一次世界大戦 → ドイツが欧州の覇権国になるのを阻止
B第二次世界大戦 → ドイツ・日本が地域の覇権国になるのを阻止

(4)ニコラス・スパイクマン(エール大学):ユーラシア大陸のリムランド(周辺部分)を支配すれば、米国は世界を影響下に置く事ができる。
(5)1940年代 ウォルター・リップマン(著名な評論家)の著作がベストセラー:@西ヨーロッパ A中東 B日本をおさえるべきである
(6)1947年以降ジョージ・ケナンによって作成された対日封じ込め政策:憲法9条と日米安保により日本をがんじがらめにして封じ込めることが対日政策の基礎

(7)1990年代 レフラー教授(スタンフォード大学・外交政策史):米国の対日政策は日本を独立国にしないこと。Independent Japanは許されない。
   →1945年〜クリントン政権までの基礎
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:37:36.99 ID:WdNcqvJF0
戦争反対や平和を言うだけでブチギレるとか
戦時中かよこのスレ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:05.44 ID:neuHUoGH0
結構戦争ものの漫画(反戦じゃなくて普通に戦記物)書いてたと思うが、
それで左寄りってのが面白い。

左の人って端から戦争物を毛嫌いするのがほとんどだから。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:16.88 ID:1JE088zT0
戦争しまくってるアメリカのエンタメ産業は世界一の規模だよ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:23.80 ID:D+NyMD1S0
老害ですね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:37.93 ID:H7Ss6BzkO
>>299
この監督自体が戦争賛美してるネトウヨ監督なんだが?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:50.89 ID:haC2PXLN0
>>313
日本が主権国家と思ってんの?

マスゴミや官僚を使ってアメリカや中韓が間接支配しているのが日本じゃねえか
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:38:56.35 ID:nID/oie00
世界大戦になっても俺はひきこもってアニメ見まくる
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:39:13.23 ID:qUqrt+ot0
8)クリストファー・レイン(UCLA 海軍大学校大学院):ダブルコンテインメント=2重封じ込め
@1947〜1989年:日本を封じ込めることで、それを利用してソ連を封じ込める
A1990年以降:日本を封じ込めることで、それを利用して中国を封じ込める
B日本の自衛隊を自主防衛できない組織(属国の軍隊)にしておく→米国の対ソ政策、対中政策に都合の良い武器は持たしてもらえるが、
  本当に自主防衛するための武器は持たしてもらえない→米軍が出動しないと他国の軍隊に手も足も出ない

(9)ロバート・アート(ブランダイス大学):日米同盟の真の現実というものは地域的な米国の帝国主義的支配権に組み込まれたものである
(10)マイク・マスタンドゥーノ:(ダートマス大学 国際政治学):米国政府高官は東アジアにおける米国の圧倒的ドミナンスを保つために、
    日本をパーシャルな(バランスのとれてない、独立していない)国家にとどめておく為に、日本を必死に説得してきた。

(11)カート・キャンベル(クリントン政権 国防省アジア政策担当次官補)→日米同盟を維持しなければならない根拠 @日本にこれ以上軍事費を使わせるな!
    A日本が他のアジア諸国と軍事・外交関係を作るのを阻止しなければならない!B日本に自主防衛させるな!
(12)ミアール・ファーガソン(ハーバード大学 英国人):米国は「自由と民主主義を守る」という反帝国主義を掲げることによって、米国の帝国主義を実行している
   (ダブル・スタンダード)→そして米国の普通の人も米国政府もこれを認めようとしない→他国から見れば米国の外交政策はちぐはぐな一貫性のない、
   正直でないと感じられる

(13)1990年 沖縄海兵隊 総司令官 スタッグポール将軍が「米国の駐留は日本封じ込めの為のキャップオンザボトルである。日本の再軍備を認めない!」
    とワシントンポスト紙のインタビューで述べ日本で問題となった。
(14)伊藤貫氏がペンタゴン日本部長から直接聞いた話→1989年ベルリンの壁が崩壊し、その後ソ連が崩壊したことにより、「ソ連の脅威から日本を守る」
    という論理が通用しなくなった。1990年以降、米国は日本を封じ込めることだけを対日政策方針とした。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:39:38.41 ID:0g1DqVLd0
こいつも集団ストーカーに加担してるクズ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:39:39.93 ID:rH15Je/30
なぜ戦争せずに済んだのかってのを分析する能力だけはお前ら以下だな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:40:16.17 ID:H7Ss6BzkO
>>309
本当にこれ
この監督にとって戦争は金儲けのための手段でしかない
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:40:29.03 ID:J76Ll+Bq0
平和がー  っていう奴よくいるんだけど

言う相手が違うんだよな。

現在日本の領土を侵害してるアレとかアレとか
領海侵犯を繰り返してるアイツとかに言うべきであって
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:40:35.11 ID:KIkFkPoz0
>日本の平和に危機感

まったくそのとおり。サンゴ漁という名の海賊船を撃沈して平和を守らないとね。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:41:24.28 ID:qUqrt+ot0
(15)1991年、伊藤貫氏が連邦議会外交政策委員の主要メンバーから聞いた話→スコウクロフト氏(国家安全保障補佐官)が「日本は米国の仮想敵国であり、
    封じ込めが政府の対日外交政策方針である」と委員会のメンバーに説明して廻った。
(16)National Defence Univ.(National War College)ゴッドウイン副学長の発言「封じ込めが対日政策」

(17)1992年 ペンタゴンのDefence Planning Guidanceで、主要仮想敵国をOther Advanced Industrial Nation(ドイツと日本)と位置づけ、Regional Leadershipを
    取れないようにするという方針となった
(18)1994年 ペンタゴン日本部長 ポール・ジュアートは「米国は日本を独立国として認めない」と発言

(19)1972年 ニクソン&キッシンジャー&周恩来 密約は現在の米国政府(国防省・CIA)においても有効
 @東アジア地域において日本に核を持たせない
 A米国が日本に駐留し続ける→日本が独立国になるのを阻止する
 B日本政府が台湾や朝鮮の問題で発言権を持つことを米中は阻止する

6.今後、世界の国際構造はどう変わるか?

(1)キッシンジャー、スティーブン・ワルド、ジョン・ミアシャイマー、ジョージ・ケナン、クリストファー・レイン、サミュエル・ハンチントン、ケニス・ウオルツなどの
   リアリスト派は全て多極化構造への移行を予測・想定している。遅くとも2010〜2015年までに!
(2)もし一極構造が続くならHegemonic Stabilizatin Theoryで良いが、多極化構造に変化するならBalance of Power Theoryへの戦略変更が必要!
(3)日本は核を持たざるを得ない!
(4)日本は核抑止力を保持できなければ、中国の属国になるだろう!
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:41:29.36 ID:OnipdQFR0
日本は大好きだけど戦争反対!
中国と朝鮮は敵だけど戦争反対!
そんな左翼はいないのか
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:42:25.52 ID:qUqrt+ot0
(5)根拠1=China Factor
@OECD統計予測に従えば、中国の貿易量は2010年に米国を抜く!
AIMFおよびゴールドマンサックスの予測では2016年に中国は実質レベルでGDP世界一となる。
B2020年代には中国の実質軍事予算は世界一となり、アジアにおける軍事力は米国を凌ぐため、米国は撤退を余儀なくされるであろう!
(6)根拠2=核兵器の拡散は続く→米国は核保有国と戦争できなくなる
  北朝鮮のテポドン2が北米大陸を直撃可能(3〜4年後?)→すなわちICBMを保持した場合、北朝鮮の脅しに対して米国は日本を守る事が現実に出来なくなる。

(7)根拠3=米ドルが機軸通貨であり続けられるか?
@ドルはPaper Money=金と兌換できない!
A1971年ニクソンショック以降→米国の経常&貿易収支は一貫して赤字→1986年世界一の借金国
B米国の経常赤字は毎年GDPの7〜8%→貿易してる国が米国債や米国企業の社債をファイナンスしてる。
C平均貯蓄率はが極めて低い→借金づけで消費してる国家
  レーガン政権(12%→8%)、クリントン政権(8%→−1%)、ブッシュ政権(−1%→−2%)、ブッシュ政権が統計の取り方を変更して
  不動産・株の評価を上げたのでそれを差引くと(−4%〜−5%)

D財務省証券(米国債)の半分以上を外国人が保有
E米国企業の社債の3分の1以上を外国人が保有
F結論的にはせいぜいあと10年ぐらいしか続かないであろう!
G米ドルの信認が低下し、機軸通貨でなくなった場合にはもはや外国に借金できなくなる。
H米国はGDPの7〜8%を切り詰めなければならなくなる→GDPの4%を使ってる軍事費を減らさざるを得ない!
Iつまり米国のアジアでの覇権も維持できなくなる。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:43:00.35 ID:KIkFkPoz0
>>324
基地害思想家って常に方向が間違ってるよな。
「日本はすごい」って話題になると、すぐに「謙虚になれ!!!」とかファビョる奴がいるが、
一個人が国内外からの評価に口出しするとか、お前こそ謙虚になれと
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:43:30.92 ID:zB5MZKqr0
確かにその通りだわ

早くシナチョンを先制攻撃できるように憲法を変えて欲しい

日本人は平和に危機感を持っています
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:44:06.23 ID:qUqrt+ot0
(8)根拠4=米国の基本軍事政策であるTwo Major Regional War Fighting Capability(中東、東アジア、欧州)は既に崩れている。
  1990年代中頃から海兵隊と陸軍の能力は不足しており、アフガンやイラクという中小国(両国の人口はあわせて3500万人)ですら占領を維持する能力がない。
(9)根拠5=北朝鮮が暴れた場合や中国が尖閣諸島に本格的に責めてきた時に、米国に本格的戦争ができる能力があるかどうかは怪しい!
   少なくとも占領能力はない!

(10)ブッシュ政権の掲げたGlobal War on Terrorism(2003年イラク占領)は結果アラブ人とイスラム教徒(13〜14億人)の反感を買い、反米感情が高まるため、    多極化構造への以降を助長してしまっている(1994年ハンチントン教授の「文明の衝突」)
(11)米国の対北朝鮮政策および対韓国政策は明らかに失敗している→撤退を余儀なくされるだろう
(12)したがって日本は自主防衛するしかない!

7.想定される多極化構造は5極か6極
(1)5極と6極とは
@米国 AEU Bロシア C中国 Dインド
E日本 → 日本が自主防衛能力すなわち核抑止力を行使できるかどうかにかかっている。さもなくば、中国の影響下・支配下つまり属国に成り下がるしかない。

8.核兵器の特性と核抑止力→何故、日本が核武装すべきなのか?
(1)核兵器には非対照的抑止力(asynmetrical deterrent)がある。
(2)核兵器は安価である
   日本は他の軍事大国のような大きな軍事力を持つ必要が無くなる。何百万人もの軍隊を持つ必要なはい。
   →軍事費をGDP比1.0%(5兆円)から1.2%に増やすことで自主防衛が可能となる。

(3)米国の国際軍事戦略はStrategy of Primacy(Dominance)もしくはSelective Engagemennt(Containment)から
   本土進攻・占領を放棄するOff Shore Balancer Sterategyに変更されるであろう!
   by ウオルツ、ハンティントン、ミアシャイマー、ワルド、レイン、サポルスキー
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:44:43.91 ID:haC2PXLN0
三島由紀夫が無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目のない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう。

と、言ったように今の日本はまさにそうなっている

それが嫌だから今の若者は日本を誇れる国にしたいんだよ

その足を引っ張っているのは宮崎のような老害である

早く死ね
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:44:49.95 ID:AlpdK1by0
安楽椅子の平和主義 
この言葉がとても似合う老人
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:44:54.51 ID:qUqrt+ot0
(4)核の傘はあまり役に立たない!
  仮に中国やロシアや北朝鮮が日本に核弾頭を打ち込んだとしても米国は戦争できない!ペンタゴンは「必死にやる!」と必ず云うであろうが、
  これは日本に核を持たせたくないからである。
(5)ミサイル防衛(ミサイルディフェンス)は全く役に立たない!ペンタゴンの兵器運用評価局局長は「役に立たない!」と言明!

9.日本が核武装する為のの理論武装

(1)バリー・ポーゼン(MIT):国境(国土)を守りたいと思っている国には核兵器は役に立つ!
   核はStabilizing Instrumentすなわち防衛の為の兵器であり、攻撃のための兵器ではない。
(2)ハービー・サポルスキー(MIT):核を持つことによって通常兵器による戦争も抑止する。冷戦がその証明で米ソは一度の打ち合いすらなかった!
(3)スティーブ・ミラー(ハーバード大):核抑止力は核を持つ国にとって同盟国の助けなくして自主防衛できるようになる

(4)ケニス・ウオルツ教授
@報復能力(Second Strike Capability)を持つと同盟国の援助を必要としなくなる。戦略面で同盟関係が不必要になる
A非対称的抑止力(asynmetrical deterrent)とは、仮にロシアが4万発もしくは10万発核兵器を保有してようが、日本がせいぜい200発も核兵器を保持すれば、
  もしくは10発も打ち込める能力を保持していれば、戦争を抑止できる。Second Strike Capabilityは非常に小さなもので良い!
B最小限の核兵器を持つ事によって大規模な通常兵器を持つ必要が無くなる!

(5)チャールズ・ブレイザー(シカゴ大 核戦略専門家):
@核抑止力はLarge Advantage:国際構造が多極化すると不安定化するという人がいるが、たとえ多極化しても核を持った国同士は絶対に戦争ができない。
Aunacertained misculculationを防止する!:相手国を過小評価することによってしばしば戦争が起きてきたが、核を持った国同士では自国の被害予測が
 容易になり不確実性や誤った相手国の戦力評価が起こらなくなる。

以上、伊藤貫氏の講演要旨から、ネトウヨや読売新聞の社説で毎度出て来る『日米同盟を基軸に安全保障を構築せよ』という考えは、
論理破綻していると評価する。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:45:08.65 ID:AgX6kguX0
>>314
そんな人って普通に多いよ
俺の爺ちゃんの兄弟みんなそうだったし
決めつけはいかんよ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:45:59.12 ID:76hvuTmi0
戦意高揚の国策アニメーションを嬉々として制作する宮崎駿も悪くない
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:45:59.69 ID:JMgrQkNJ0
今の日本はお釈迦様みたいな慈悲深い国だ
釈迦に説法とはこのことだ
しかも原爆を落とした国でそういうことを言う
もうこいつの半藤との対談消そうっと
アホらしい
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:46:46.10 ID:qUqrt+ot0
逮捕報道後の清水勇祐

愛国者と売国奴の違い。 【仲間が逮捕された時】 ☆愛国者:慌てない。大人の構え。★売国奴:不当逮捕だ!わっしょいわっしょい!どんちゃん騒ぎだ!そーれわっしょい!
現状見れば分かりますよね?次が左翼陣営だということに気付いていないお花畑がたくさんいます。
                       sinsyumikunikai 2013-04-11 13:25:54
                         
                      ↓ 二日後

清水「小便漏れそうやから貸してくれ。お前ら一列に並べ。説明してくれよ。荒巻さんをロートでパクったより無理がある。
桂田さん、おかしくないですか?桂田さんもおかしいと言っている。兵庫県警の不当逮捕を許さないぞ!日本人の人権を守るぞ!兵庫県警は国民の生命と財産を守れ!」
                        wochakai 2013-04-13 16:24:44
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:48:06.10 ID:DW78UZEE0
せっかくアメリカ行ったんなら相変わらず戦争しまくってる
アメリカ批判くらいすればいいのに
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:48:21.79 ID:B3ylF7DA0
そりゃ以前はアジアの圧倒的な強国だったからな
誰も戦争吹っかけてくるわけなかった
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:48:32.15 ID:oWSxPw2Z0
彼は今回の会見の中で
戦前・戦中にアニメを愛しアニメの製作に携わった先輩にあたる人が
戦後の生活難でアニメができず別の仕事をやっていたが
それでもアニメへの愛を断ち切れず
後世の人たちのためにアニメ製作の指南書?解説書みたいなものを書き
それは出版されなかったがゲラを見せてもらったと言っている。
それを見ると理屈ではなく本質的な事が書かれており分かる人には分かるんだ!
そういう優秀な人たちがもっと活躍できていれば・・・・・日本のアニメはもっと・・・・
という言葉にならない思い入れから話が核分裂しはじめてスレタイの発言になっていったような?
気持ちは分かるが余計な事を言わずに指南書の話ぐらいだけに留めておけば良かったのになと思った。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:50:09.22 ID:qUqrt+ot0
http://www.youtube.com/watch?v=6jhOCjMpDhs
1/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]

http://www.youtube.com/watch?v=v4NRWEGEfqk
2/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]

http://www.youtube.com/watch?v=9myqr-PHllw
3/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]

伊藤貫氏の発言要約

〇アメリカは一極構造を試みたが過去20年間失敗に終わった。これからは5〜6つの勢力が生まれるバランスオブパワー時代になる。

〇21世紀はアメリカが東アジアを支配できなくるので、日本は核武装しない限り生き延びることはできない。

〇中国経済が衰退すると予測しているのは、世界で日本の保守だけ。IMFもCIAもOECDも中国は世界一の経済超大国になると予測している。

〇保守的に予測しても7年後の2020年には、中国の軍事予算はアメリカの軍事予算を超える。今日の論題は「米中アジア管理か?」だが、
  米中管理ならまだ良い方だ。このままではアメリカが東アジアから撤退して、中国がアジアを単独支配する可能性が高い。

〇アメリカのグランドストラテジーは4つある。1つ目はアメリカが世界を完全に支配する戦略、2つ目はアメリカが選択的に世界を支配する戦略、
  3つ目が陸上戦を放棄してバランシングするオフショアバランサー戦略。4つ目が完全に西半球に撤退する戦略。
  オバマ政権は2つ目のセレクティブコンテイトメントから3つ目のオフショアバランサーにシフトし始めている。
  またボトム7割のアメリカ国民は、この35年間、実質所得が下がり続けているので、これ以上外国の戦争を支持することはなく4つ目の戦略を支持する。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:50:51.80 ID:qUqrt+ot0
(続き)

〇アメリカ国務省とホワイトハウスは、安倍総理に対して好意的ではない。国務省のアジア担当官の大部分は「安倍封じ込め」を行っている。
  国務省とホワイトハウスのアジア政策担当官達は、日本を独立させたくない。

〇中国のテレビでも「日本はアメリカの占領下にある分際で、あのナショナリストの安倍が独立しようとしている。アメリカの植民地の分際で生意気だ。
  中国は日本の独立を絶対に許さない!」と放送していて、アメリカ国務省やホワイトハウスと日本封じ込めを行うという点で利害は一致している。

〇アメリカは今のところは「安倍封じ込め」で済ませているが、参議院選挙後に安倍総理が自主防衛の道を選ぶと、
  アメリカは「安倍封じ込め」を「安倍潰し、安倍降ろし」に発展させる可能性がある。安倍総理は鋭い方なので、その可能性まで読んでいるだろう。

〇安倍総理が行っている同盟関係の多角化に関して、アメリカ国務省とホワイトハウスの本音は、「日本人のくせに生意気な真似をするなよ」。
  だから安倍総理が本気で日露関係を強化しようとすれば、アメリカは安倍降ろしを行うだろう。

〇ジョージ・ケナン教授の目から見た日米関係は、「日本人の方が中国人よりも信用できる。ところが何故か不思議なことに米国務省の大部分は、
 常に中国の味方をしてきた」。アメリカ人は不思議なことに中国人の味方をしたがる。そういう国民性だ。
 これは権益といった理屈だけでなく、アメリカ人は生理的に中国人に好意を持っていて、日本人を小馬鹿にしている。

〇自衛隊はアメリカの支援が無いと能力を発揮できない奇形軍隊にされている。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:51:18.85 ID:HZDLgvxs0
>>291
巻き込まれるのが嫌ってだけで
見る分には好きそうだね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:52:00.89 ID:qUqrt+ot0
(続き)

〇故・中川昭一氏が、伊藤氏に残した最後の言葉は、二人で食事をしていた時に「日本の核武装に最も反対するのはアメリカと中国だろう。
 お互いアメリカと中国に殺されないように用心しようぜ」。中川氏は腰が据わっていた。日本の政治家には、こんな政治家がほとんどいない。

〇核シェアは理論上、核抑止力が働ないので意味が無い。

〇アーミテージ氏やナイ氏やケビン・メア氏に裏で「核を持つなら同盟を切って制裁するぞ!」と脅されると、森本氏も石破氏もみんなしゅんとなって
  米国従属論者になってしまう。

〇伊藤氏はペンタゴンの日本部長やCIAのアジア担当官に面と向かって「ロシア、中国、北朝鮮に核を持たせても日本にだけは絶対に核を持たせない」と
  言われた経験がある。伊藤氏が異論を唱えると、「もし日本が核を持とうするなら、アメリカは日米同盟を破棄し軍事制裁と経済制裁を行う」と脅された。
  伊藤氏が「どうぞ。やりたいならどうぞ。脅すならパブリックな場で脅したらどうですか?」と言うと、彼らは困って何も言えなくなった。

  北朝鮮のような脅威になる国家が核を持っているのに、帝国主義でも軍国主義でもなく、民主主義国家であり同盟国の日本にだけは核を持たせない、
  というアメリカの主張は論理性を欠いている。だから日本人は怖がらないでアメリカとタフネゴシエートとしないといけない。
  (実際にアメリカが、”自主防衛権という正当な権利を行使するだけの同盟国・日本”を空爆して日本人を虐殺するのは、簡単にできることではない。裏で脅すのは簡単)

〇国士を気取る日本人のほとんどが、「日本人としての気概」や「中国に毅然とした態度」や「凛とした侍のなんとか」と威勢のいいことを言うが、
 「じゃあ独立するのかよ?核武装するの?」と訊くと、曖昧な事を言って逃げる。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:52:18.84 ID:fEgc2zpn0
戦争してれば親父の後ついで
大好きな飛行機作れたんじゃねーの?
案外そっちのほうが貢献できたかもしれない
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:54:07.30 ID:qUqrt+ot0
特ア以外の話もするか。
マスゴミが報道しないからネットで真実(笑)だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000016-xinhua-cn
【新華社マニラ】 フィリピン政府は15日に声明を出し、橋下徹大阪市長による「第二次世界大戦中、従軍慰安婦制度が必要だった」
との発言を強く非難した。

フィリピン外務省のヘルナンデス報道官は「フィリピン政府は以前から日本政府に対し、慰安婦問題に関する公的な態度表明を
慎むよう促している。被害者の感情に関わるためだ。日本は1993年の河野談話と、2002年に小泉純一郎首相(当時)が
フィリピン人の元慰安婦に送った書簡の内容を堅持する必要がある」と述べた。

ヘルナンデス報道官は小泉元首相の謝罪書簡の内容を引用し、「当時の日本軍の暴行にかかわる慰安婦問題は女性の名誉と
尊厳への深刻な侮辱だ」と指摘した。

「慰安婦」は第二次大戦中、日本軍に対して性のサービスを行うことを求められ、性の奴隷となった女性たちのことを指す。
日本の民間団体の推算では、第二次大戦中、日本軍は各国の女性計70万人を慰安婦とした。

1993年、当時の日本内閣官房長官だった河野洋平氏は慰安婦問題の調査結果に関して談話を発表し、日本軍が朝鮮半島や
中国などに慰安所を設置し、現地女性に慰安婦となることを強制したと認め、謝罪・反省を示した。

ネトウヨ「今日からフィリピンも特アだから(震え声)」
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:54:32.83 ID:qUqrt+ot0
キッシンジャー語録

「日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった」
「東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ」
「日本には絶対に核武装させてはいけない」

「台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている」
「中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる」
「日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから分断して孤立化させる事が大切だ。そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、
アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる」

「北朝鮮は核を放棄しないだろう。日本が北に触発されて核武装しないように抑え込む事が肝要だ」
(しかし、日本の外務省向けのレポートでは)
「六か国協議で日米が協力すれば、北朝鮮の非核化と拉致問題の解決に繋がる」
「日本のアジアでの地位は没落する。何の影響力も持たないちっぽけな小国になり下がるだろう。これからは中国がアジアのリーダーになる」

「日本はTPPに参加するべきだ。何が犠牲になるかでなく、何がアメリカと一緒にできるかを考えるべきだ。そして、日本は中国に対して対決姿勢を取るべきではない。
それは日本の、アジアの利益を損なう」
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:55:54.45 ID:qUqrt+ot0
日本に関する米中の利害は一致している、   「日本をコントロールすること」 

「第4回周恩来・キッシンジャー会談、1971年10月22日 場所:北京、人民大会堂、全体議題:朝鮮、日本、南アジア、ソ連、軍備管理」から抜粋
http://blog.goo.ne.jp/truenet/e/70232c6a1e26072cc9fbc45d30c7dde2

キッシンジャー博士
日本本経済の成長という問題については、日本自信の問題というだけではなく、全世界が考慮すべき問題であることを理解します。 
これが我々の国家的原則ですが、これが効果的であるためには、すべての関係国が抑制的であることが必要だと繰り返すしかありません。 
※日本経済の成長を潰す為の包囲網を提案。現に日本はプラザ合意以降、経済成長は殺された状態にある。

キッシンジャー博士 
核の傘は、本来、日本列島に対する核攻撃に対して適応されるものです。我々が核兵器を、自国のために使うのと同じように、
日本のために使うのではないことは当然です。実際、そういうことはあまりないでしょう。
しかし日本は核兵器を非常に迅速に作る能力を持っています。 

もし我々が撤退するとなると、原子力の平和利用計画によって日本は十分なプルトニウムを保有していますから、とても簡単に核兵器を
作ることができます。ですから、我々の撤退に取って代わるのは、決して望ましくない日本の核計画なのであり、我々はそれに反対なのです。

※日米同盟や在日米軍は、『日本を核武装させない為』に存在している。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:56:35.59 ID:zk8cinXP0
シナの珊瑚強奪に抗議しろや
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:56:46.89 ID:qUqrt+ot0
キッシンジャー博士 
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。日本人の文化的な求心性のためです。私がこのことをお話しするのは、
この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に特別の責任を強いるからなのです。あなた方も我々もです。
日本を増強し続けることは可能であり、やがて日本は我々が好むような政策を全精力をあげて追求するだろうと考えるアメリカ人を、
私はいつもきわめてナイーブだと信じてきましたし、今でもそう信じています。 

私は日本に対して幻想は抱いていません。 

日本に対して抑制を示すことが重要なのです。
日本は太平洋において、アメリカの政策に従順であり得ると信じるアメリカ人はナイーブです。

 アメリカの政策について、別の文脈から私がすでに述べたことを、具体的に繰り返しましょう。

第一に、『我々は目本の核武装に反対』します。このことについて、何の権限もない政府関係者が何と、言おうとです。
そのうえ、彼らは決してそのようなことは述べていない、と言っています。 

第ニに、我々は日本の通常兵器が、日本の四島を防衛するのに十分な程度に限定することが好ましいと考えています。
我々は日本の軍事力が、台湾や朝鮮半島、またこれまでの協議で指摘したほかの地域であれ、どこに対しても膨張することに反対します。 
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:59:26.36 ID:mXXvG5or0
もう老害だし過去の人って感じ
ジブリもリストラだし、自分だけは大金持って勝ち逃げしたしな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:59:56.72 ID:uQt8XCT10
こいつにしろ村上春樹にしろこういう発言しないで作品で伝えるのが本分じゃないのか?
それともこうして発言するのが目的で創作活動してきたのか? わからん
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:00:01.64 ID:qUqrt+ot0
キッシンジャー博士 
我々は、日本に関して同じような関心を抱いていると思いますが。

周恩来総理 
ええ。日本軍国主義の復活は良いことではありません。

キッシンジャー博士 
日本人が本当に在日米軍基地の撤恨を望むなら、我々はいつでも撤退します。
とはいえ、実際にそうなったとしても、あなた方は喜ぶべきではないと思います。
いつの日か後悔することになるでしょう。ちょうど今日我々が、日本をいかにして経済的に築き上げたかを後悔しているのと同じようにです。

※キッシンジャーは在日米軍を撤退させると、日本が後悔するのではなく、何故か中国が後悔すると数十年前に言っている。

キッシンジャーは安倍首相が米国との事前協議で“大敗北”を喫したTPP交渉参加問題に関しては、2011年11月11日夜、首相官邸を訪問、
野田前首相と会談しTPP交渉に参加するよう圧力を掛けている。

 米軍の基地を日本におくのは日本を抑えるため、核武装を阻止するため、日本防衛のために核を使うのではないとはっきり言っている。 
 米国が日本に提供する「核の傘」に日本(NATO加盟のドイツ、イタリア、ベルギーなどと違って自衛隊)は関与できない以上、あるのか無いのか
分らない、単なる言葉の遊びである。※自衛隊はNATOの核の傘と違って戦術核を一発も付与されていない。

日本を出し抜いて日本をコントロールする話をした人物がリードする米国外交を信頼することはできない。
米中が北朝鮮の核実験に反対の姿勢を見せているのは、日本の核武装を引き起こしかねないからである。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:00:42.57 ID:eZjIiTL10
>>122
別に日本に限った話しをしてる訳では無いと思うぞ
世界中できな臭くなってるのは確かだろ
356名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:00:46.80 ID:RNhlaXoO0
守ってくれてた米軍に感謝!
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:01:16.13 ID:wse/jv1DO
>258
それでも自衛隊員がた戦って死ぬよりはマシだ
イラク派兵した自衛隊員はすでに21人がPTSDで自殺している
1年後の頃はまだ4人だったのに
廃人のようになって除隊した隊員はもっと多いだろう
隊員を犠牲にして国益を得るのは非情に過ぎる
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:01:49.35 ID:qUqrt+ot0
5.米国の世界戦略と対日政策(日米同盟)の本質

(6)1947年以降ジョージ・ケナンによって作成された対日封じ込め政策:憲法9条と日米安保により日本をがんじがらめにして封じ込めることが対日政策の基礎

(7)1990年代 レフラー教授(スタンフォード大学・外交政策史):米国の対日政策は日本を独立国にしないこと。Independent Japanは許されない。
   →1945年〜クリントン政権までの基礎

8)クリストファー・レイン(UCLA 海軍大学校大学院)
B日本の自衛隊を自主防衛できない組織(属国の軍隊)にしておく→米国の対ソ政策、対中政策に都合の良い武器は持たしてもらえるが、
  本当に自主防衛するための武器は持たしてもらえない

→米軍が出動しないと、自衛隊は他国の軍隊に手も足も出ない

(9)ロバート・アート(ブランダイス大学):日米同盟の真の現実というものは地域的な米国の帝国主義的支配権に組み込まれたものである
(10)マイク・マスタンドゥーノ:(ダートマス大学 国際政治学):米国政府高官は東アジアにおける米国の圧倒的ドミナンスを保つために、
    日本をパーシャルな(バランスのとれてない、独立していない)国家にとどめておく為に、日本を必死に説得してきた。

(11)カート・キャンベル(クリントン政権 国防省アジア政策担当次官補)→日米同盟を維持しなければならない根拠
 @日本にこれ以上軍事費を使わせるな!
 A日本が他のアジア諸国と軍事・外交関係を作るのを阻止しなければならない!
 B日本に自主防衛させるな!

(13)1990年 沖縄海兵隊 総司令官 スタッグポール将軍が「米国の駐留は日本封じ込めの為のキャップオンザボトルである。日本の再軍備を認めない!」
    とワシントンポスト紙のインタビューで述べ日本で問題となった。

(14)伊藤貫氏がペンタゴン日本部長から直接聞いた話→1989年ベルリンの壁が崩壊し、その後ソ連が崩壊したことにより、「ソ連の脅威から日本を守る」
    という論理が通用しなくなった。1990年以降、米国は日本を封じ込めることだけを対日政策方針とした。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:02:49.88 ID:qUqrt+ot0
(15)1991年、伊藤貫氏が連邦議会外交政策委員の主要メンバーから聞いた話→スコウクロフト氏(国家安全保障補佐官)が「日本は米国の仮想敵国であり、
    封じ込めが政府の対日外交政策方針である」と委員会のメンバーに説明して廻った。

(16)National Defence Univ.(National War College)ゴッドウイン副学長の発言「封じ込めが対日政策」

(17)1992年 ペンタゴンのDefence Planning Guidanceで、主要仮想敵国をOther Advanced Industrial Nation(ドイツと日本)と位置づけ、Regional Leadershipを
    取れないようにするという方針となった

(18)1994年 ペンタゴン日本部長 ポール・ジュアートは「米国は日本を独立国として認めない」と発言

(19)1972年 ニクソン&キッシンジャー&周恩来 密約は現在の米国政府(国防省・CIA)においても有効

 @東アジア地域において『日本に核を持たせない』

 A米国が日本に駐留し続ける→日本が独立国になるのを阻止する

 B日本政府が台湾や朝鮮の問題で発言権を持つことを米中は阻止する
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:02:59.32 ID:AlpdK1by0
>>332
三島由紀夫は小説の中で、第二次世界大戦の日本・ドイツ・イタリアの三国同盟について
「神々の神話を持つ日本は、ローマ神話とゲルマン伝説を持つ国々と結びついたのだ。
我らがなぜ結びついたのか、ヤンキー共にはわかるまい」と書いてる。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:04:29.24 ID:qUqrt+ot0
http://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/kakubusou2.html 伊藤貫著 「中国の核が世界を制す!」より抜粋

 □米国覇権の衰退は不可避のトレンド

 □日本には核を持たせず米中共同支配を
 
 ・「アメリカの勢力は徐々にアジアから撤退し、日本の影響力は不可避的に没落し、中国がアジア地域の覇権国としての地位を
確立するだろう」(ブレジンスキー)

□「日米同盟堅持」だけで大丈夫なのか?
 ・「アメリカは、いつまでも東アジア地域を支配する能力を維持できるわけではない」(国防大学中国専門家 ピルズバリー博士)

□共和党の「親日派」の本音
 ・ペンタゴン官僚や共和党「親日派」も、「米中朝露・四カ国の核ミサイルに包囲されている日本に、自主的な核抑止力を
持たせないことがアメリカの覇権利益だ」と考えている点においては、民主党の親中嫌日派と同じである。

 ・米中間のパワー・バランスが中国に有利な方向にシフトし続けている現状において、日本人が自主防衛(自主的な核抑止力の
構築)を拒否するならば、日本はいずれ中国の属国になるしかない。(ケネス・ウオルツ教授)

 ・「中国の経済力・軍事力の増強と覇権帝国化は、『アメリカが抑えつけておくことができないほど、巨大なものになったしまう』」(ハンチントン)
 ・「中国の覇権は、東アジアにおけるアメリカの勢力を駆逐する。日本は中国の支配下に入る」(ハンチントン)
 ・日本人はバランス・オブ・パワーのロジックを受け入れて「自主的な核抑止力を構築」するか、それとも「中華帝国の属領」
になるか、どちらかを選択すべきである。(ミアシャイマー教授、ウオルツ教授、カーク議員)
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:05:02.80 ID:fEgc2zpn0
>>360
重要なことだな
神々
それも独自の神を持つからこそ
祖国のために死ぬ覚悟を躊躇なく決められる
異国の神を崇める者共にはその精神はないよ
侵略者の神が侵略者から守ってくれるか
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:06:22.37 ID:AlpdK1by0
>>357
自衛隊員は国益・国民を守る仕事。
その仕事に拉致監禁脅迫されて就いたわけではない。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:06:35.20 ID:42kyPOEW0
それなら鬼畜アメ公代表のピクシー作品に勝てや
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:06:37.68 ID:vFR6Ut9r0
なに寝ぼけたこと言ってんだよ、サヨクジジイ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:06:58.39 ID:bN6BOmlE0
アメリカはずっと戦争してるけどなw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:07:10.96 ID:qUqrt+ot0
 ・アメリカ政府が、「日本には自主的核抑止力を持たせない。それにも拘らず日本は、集団的自衛権を行使しろ」と
要求してくるのは、日本をそのような脆弱な状態においておくのが、アメリカの覇権外交にとってもっとも都合がよいからである。
(自主防衛能力を持たない日本政府は、常に米国の言いなりになるしかない)。

・中国は75年がかりで、「2020年代に米国勢力をアジアから駆逐し、中華勢力圏を確立する」という国家目標実現のために
必死に努力している。

 ・中国政府の日本に対する態度が非常に傲慢、高圧的、かつ一方的になっている背景には、アメリカ政府は日本を
見捨てるしかないという、中国側に有利な核戦力バランスの変化がある。

 ●「中国はついに、本当の核抑止力を持ってしまった。アメリカは中国の移動式核ミサイルを破壊できないから、
中国が周辺地域で武力紛争を起こしても、アメリカは軍事介入することができなくなった」(トルコック米エネルギー省局長)

 □事態の深刻さに気づかない日本の国防関係者
 ●今後、日本政府が自主的な核抑止力を構築しないかぎり、日本国はいずれ自由と独立を失い、中華勢力圏に編入されてしまうだろう。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:07:13.22 ID:OdEWdu1z0
戦争が無かったのは米軍のお陰だろ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:08:05.70 ID:fEgc2zpn0
実のとこ戦意高揚のプロパガンダのほうが
金も時間もかけられるから品質は良くなる
ディズニーに勝てない理由はそこ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:08:18.92 ID:qUqrt+ot0
□クリントン政権の上層部は「親中嫌日」

 ・ペリー国防長官は、全体主義国家である中国と北朝鮮の核兵器生産には融和的態度をとるが、民主主義・自由主義を
実行してきた日本人が核兵器の材料を持つことは耐えられないのである。

 ・「東アジア地域において米中両国は、日本人だけには核を持たせてはならない」(ペリー国務長官)

 ・「アジア・太平洋地域は、アメリカと中国が協力して共同支配する地域だ」(バーガー安全保障政策補佐官)

 ・バーガーは、核武装した北朝鮮よりも、「日本が、それを口実として自主防衛しょうとするかもしれない」ということを心配していた。

 ・「アジア地域は、米中両覇権の戦略的パートナーシップにより共同支配する地域だ」(ルービン財務長官)

 ・「アジアの不安定要素は、中国ではなく日本だ。米中両国は緊密に協力して日本を抑えつけておくべきだ」
(クリントン夫婦、ペリー国防長官、バーガー安全保障政策補佐官、ルービン財務長官、イッキーズ補佐官)

 ・「冷戦後のアメリカ政府は、日本を抑えつけておく外交政策を実行する。だから我々は、米中関係を強化する必要があるのだ」(ラインシュ商務次官)

 □日米同盟の役割は「日本に国防能力を持たせないこと」

 ・日米同盟は、日本に独立した外交・国防政策を行う能力を与えないことを主要な任務として運用されている。
 ・1945年9月の対日占領政策決定時から現政権まで、日本人が真の国防能力を持てない状態にしておくことが、日米同盟のもっとも大切な役割なのだ。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:08:44.79 ID:S/MT+ldRO
風立ちぬは零戦の話なんだろ、隠れロリコン兵器マニアなんじゃないの?
372拳聖ピストン矢口@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:09:56.02 ID:5vymGkTA0
【2ch速報】アイドルのSEXが見たいっ!!
超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
本誌独占!緊急記者会見 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:10:12.04 ID:aE7dixfY0
まーパヤオ本人はドイツ軍がいちばん好きな超絶ミリヲタだけどなwww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:10:27.03 ID:qUqrt+ot0
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう1≫

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/77e20c4c4efbfa743548e174b5d9c3bc
◆「中朝露」 戦略の失敗

最近のアメリカの覇権戦略の失敗を見事に利用してきたのが、大軍拡を続ける中国・核弾頭とミサイルの増産を続ける北朝鮮、
勢力圏の再構築と北方領土の軍事基地化を進めるロシアである。中朝露三国は、米政府がイスラム教諸国における泥沼化した
戦争で身動きがとれなくなり、東アジア地域における軍事介入能力を失ったことを鋭く読み取って自国の地政学的条件を
強化する政策を実行してきた。

米政府のアジア政策担当官は日本に対して、「アメリカが中国の勢力圏拡張政策をヘッジ(牽制.相殺)しているから大丈夫だ。
日本人は、自主防衡能力を持っべきではない」と述べてきた。しかし実際には、アメリカは中国をヘツジする能カを失いつつある。
過去二十年間・中国の大軍拡と勢力圏の拡張政策は着々と進んできた。最近ではペンタゴンの高官も「二〇二〇年代になると、
アメリカは台湾を防衛する能力を失うだろう」と認めるようになった。ランド研究所も、そのことを認める軍事報告書を出している。

二〇一一年秋、オバマ政権は軍拡を続ける中国に対抗するため、「アメリカの軍事力をアジア・太平洋地域ヘシフトする」と
決定した。しかしアメリカは今後、軍事予算を減らしていかさるをえない財政状況にある。オバマ政権の軍事政策アドバイザーを
務めた民主党のマイケル・オハンロン(ブルッキングス研究所)は、「米連邦議会が決めた軍事予算案では、
オバマ政権の(中国の脅威から)アジア諸国を守るという約束を遂行することはできない」と明言している。

ギルピン(プリンストン大学)が述べたように、「巨額の経常赤字と財政赤字を抱える国が、長期間にわたって海外における覇権を
維持することは不可能」なのである。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:10:28.17 ID:AlpdK1by0
>>362
>侵略者の神が侵略者から守ってくれるか

キリスト教の北米・南米大陸へのミッションは
異教徒の「魂」を救うこと=異教徒のままでは「魂」は救われない
南米・北米の原住民の信仰は否定され、虐殺され土地財宝を奪われたが
侵略者の神=キリストは、異教の神の支配から原住民の「魂」を救ったと称えられた。
日本の戦国時代は、実はヤバかったが、秀吉が途中でキリスト教を禁じ
同じく家康もキリスト教のヤバさに気づいたのが幸運だった。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:13:15.97 ID:DaZfJ3eA0
そりゃ平和じゃないと自由な表現活動ができないからな
体制迎合な作品は大抵つまらんし
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:13:36.93 ID:qUqrt+ot0
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう2≫

日本がアメリカの保護領としての環境に安住し、安易な対米依存体制を続けていればすむ時代は終わったのである。
そのような時代は、二度と戻ってこないだろう。中国の大軍拡、北朝鮮の核兵器増産、ロシアの再軍国化、米経済力の衰退、
今後三十年以上続く米財政構造の悪化、等々の問題は、「日米関係を深化させよ」とか「集団的自衛権を認めよ」などといった
単純な政策では、対応できない課題である。日本政府の対米依存主義は、思考力の浅い、間違った国家戦略である。

キッシンジャー、ウォルツ、ミアシャイマー、レイン等が明瞭に指摘してきたように、二十一世紀の日本には、
(自主的な核抑止力を含む)自主防衛能力の構築と同盟関係の多角化が必要である。
日本が独立国としてのグランド・ストラテジーを構想し、実行する知性と勇気を持たもてあそないのならば、日本は今後も、
核武装した米中朝露四国に弄ばれ続けるだけである。

すでに解説したように二〇二〇年代になると、財政危機と通貨危機を惹き起こした米政府は、
「米軍が、中東と東アジアを同時に支配し続ける」という国家戦略をギブ・アッブせざるをえなくなる。
その場合、アメリカが撤退していくのは東アジアであろう。中東は石油・天然ガス資源の宝庫であり、
しかも国内の政治、金融、マスコミにおけるイスラェル・ロビーの影響力が異常に強いアメリカは、中東地域から撤退できない。

日本が自主的な核抑止力を構築するために必要な防衛予算は、毎年のGDPの0,1〜0,12%程度にすぎない。
対米従属体制の継続を主張する親米保守派の言い訳-「日本には・自主防衛する経済力がない」-は、虚偽である。
一九五○〜六〇年代のインドと中国は三千万人以上の餓死者を出した極貧国であつた。

しかし当時のインドと中国の指導者は「多数の国民が餓死しているから、我が国には自主防衛する経済力がない」という言い訳を
使っただろうか。フランスの人口と経済規模は、日本の半分にすぎない。しかし過去半世紀間のフランスの指導者たち
-ドゴール、ポンピドー、ミツテラン、シラクーは「フランスには自主防衛する経済力がない。我々はアメリカに守つてもらえば良い」
と言って自主防衛の義務から逃げただろうか。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:16:20.47 ID:YABFF0Yp0
でも「風の谷のナウシカ」で浄化された未来の世界に放たれる筈だった
戦争を起こさず詩と音楽を好む穏やかな新人類を皆殺しにしたよね。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:16:23.02 ID:qUqrt+ot0
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう3≫

東アジア地域の地政学的な環境は、今後三十年間、着々と日本にとって危険な方向へ推移していく。
自国にとつてのバランス・オブ・パワー条件がこれ以上、不利で危険なものになることを阻止するグランド.ストラテジーを構想し、
実行することは、日本人の道徳的.軍事的な義務である。

日本人がこの義務から眼を逸らし続けて、国内の原発問題や年金問題や老人介護問題ぱかり議論しているならば、
『二〇二〇年代の日本列島は中国の勢力圏に併合されていく』だろう。

「日米同盟を深化させよ」とか「集団的自衛権を認めよ」などという単純な依存主義の外交スローガンを振り回すだけでは、
日本のグランド・ストラテジーとならない。
ハンティントン、ウォルツ、キッシンジャー等が指摘したように、「冷戦後の日本には、自主防衛能力と独立した国家戦略が必要」
なのである。(P234〜P240)

日本人がTPPの是非や脱原発や景気回復を叫ぶ数年前、
死を迎えつつあった国際政治学の権威・ハーバード大学のサミュエル・フィリップス・ハンティントン教授は、

『2020年代、中国は東アジアにおけるアメリカ勢力を全て駆逐する。日本は中国の勢力圏に吸収されるだろう』と分析していた。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:12.53 ID:nRv//Ch80
むしろパヤオの大好きな反戦映画が作りやすくなったと思います!
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:34.78 ID:G8+S/hsD0
ガキの頃は軍事ヲタだったくせにw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:53.84 ID:qUqrt+ot0
≪クリストファー・レイン教授「アメリカは日米同盟を破棄し東アジアから撤退するだろう」≫

一流のリアリスト派であるレイン教授が、日本の外交を調査する為に来日したことがある。2010年だったかな。
調査の結果レイン教授は、「日本は自分達がつくった幻想の世界に閉じこもっている。全てがごっこだ。

またアメリカに護ってもらうという考えが圧倒的主流であるが、5年程度ならばそれも一定の合理性はある。
しかし、2020年代にはアメリカは東アジアから撤退し、核の傘も撤去する。
日本人はそろそろ現実を見ないと深刻な事態を迎えるだろう」と予告している。

国連のアンケートで「中国が米国を超えると思う」と答える国が増えてきた。経済力と軍事力で米国を超えるとIMF、世界銀行、CIA、
ランド研究所等が予測しているのだから、そう思う人間が世界中で増えるのは必然である。
しかし、日本だけは世界でも例外的に米国の世界覇権は続く、中国経済は衰退する、と答えている。

日本では中国のGDPが日本の10倍、中国の軍事力が米国の4倍、自衛隊の数十倍程度まで拡大する、
米国では東アジアから撤退するオフショアバランシング戦略へ転換しつつある、なんてことは一切報道しない。
天盾日本版、大本営発表を繰り返している。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:04.33 ID:rXV4Zhu60
じゃあ色んな話をしましょうよ爺さんや
戦争反対だけ言ってりゃ賢く見える時代ではないぜ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:07.16 ID:rc2snMy30
軍オタが言ってもねえ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira152012.jpg
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:28.85 ID:T4l3hR+h0
アカデミー賞のアメリカは戦争しまくりじゃんw
辻褄がまったく合ってない
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:23:30.34 ID:qUqrt+ot0
≪中国人が東アジアを占領しようとする理由≫

http://www.youtube.com/watch?v=FhnNX-HFHwM  ←中国が長期的戦略によって東アジアで勢力拡大してきた動画

中国人の思想を分析する時に、日本人が知っておかなければならないのは、かつて中国は世界一の超大国だった歴史だ。

□1200年間、世界一の経済大国という「民族の記憶」
 ・紀元前221年から19世紀中頃まで少なくても1600年、アジア最強の覇権国、又7世紀初めから1830年頃まで約1200年間、
  中国経済の規模は世界最大であった。この二つの事実は、中国人の心を理解するうえで、とても重要である。
 ・十三億人の中国人にとっては、「アジアの、そして世界の最強国になりたい」と願うことは、自然な感情なのである。
 ・中国人は、国外に亡命している「民主的な反体制派」ですら、中華優越的ナショナリズムと帝国主義をごく自然に受け入れている。

日本人はここを押さえておかないと、彼らの行動原理を理解できない。特に左派メディアや経団連がそうだ。
「日本と戦争を起こすと経済的損失が大きいので、そんな真似はしない」。
本当にそうだろうか。

中国にとって「東アジアを全て中国領にする事はノーマル」である。それは日本人が東京裁判史観を否定するのと同じだ。
日本は弱いので西洋に屈服したが、中国は強くなったので西洋法(国際法)を拒否し始めた。
こちらから見れば侵略でも、彼らから見ればかつての中国、本当の中国に戻る為の正義の戦いである。
即ち、西洋レジームの書き換え請求である。

ウォルツ
「相互の経済依存関係に戦争を抑止する効果が全く無いとは言わないが、北京にトヨタやソニーの支店がある状況と、
日本に核ミサイルがある状況を比べると、どちらが戦争を抑止する効果があるかは自明の理である。

『アメリカが日米同盟を破棄して米軍を日本から引き上げる2020年代』、
中国が経済的利益よりも、民族のエクスタシーや国家の覇権と栄光を優先する可能性は高い」

http://www.youtube.com/watch?v=FhnNX-HFHwM
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:07.06 ID:alJxhJQJ0
パヤオちゃんってこの前

「俺は戦闘機が大好きだー大好きだー!戦争なんてどうでもいい!女なんてどうでもいい!戦闘機が大好きだー!」

そんな映画作ったがな。あまりに内容無くて困ってしまったが。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:25:05.96 ID:N7YoUcbp0
そりゃあそうだ。被差別の人たちが今日のように権利を獲得できたのも平和だからだ。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:27:50.09 ID:Q6nlY0IS0
イスラエルって常に内戦やら戦争をしてるけど、
映画もたくさん作られてるんだよな。
反戦を訴える内容の物もあるし。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:28:21.07 ID:qUqrt+ot0
≪ウォルツ教授、レイン教授「日中戦争に巻き込まれないように、さっさと日米同盟を破棄するべき」≫

レイン教授は「米軍を東アジア(ユーラシア大陸)から撤退させるべきだ。在日、在韓米軍を撤退し核の傘もアメリカ領土だけに
適応するように縮小する。アメリカと中国は太平洋を挟んでいるので直接戦争になる可能性は極めて低い。
米中が戦争する可能性は台湾防衛時であろう。アメリカの世界戦略にとって大して重要でない台湾を、
さっさと中国に引き渡すべきである。中国の反米感情を刺激する真似は絶対にしてはいけない」

と提言している。これがオフショアバランサーのポジションだからだ。つまり日本や韓国へ「責任転嫁」である。
レイン教授は消極的オフショアバランサーを提言し、ミアシャイマー教授はもう少し積極的(東アジアへ干渉的)であるが、
積極的オフショアバランシング戦略になったとしても、日本を見捨てることに変わりはない。

オフショアバランサーとは、「世界の警察」より低コストで低リスクで実現可能性が高い戦略であるが、世界の警察よりも
米国の取り分は少ないのである。つまり「米国と中国で山分け」の性質を持っている。

リアリスト派は「大国間の均衡を崩さなければ、世界は安定する」と考える。米国と中国とインドでの均衡を最優先するので、
同盟国の利益は蔑ろにする。そもそもオフショアバランシング戦略と「日米同盟の破棄」は、セットにして語られることが多い。
レイン教授は日米同盟なんてさっさと破棄しろと提言しているし、故ウォルツ教授(世界一の学者)も日米同盟の破棄を
提言していた。但しウォルツ教授は日本だけなく台湾と韓国の核武装を提言していたし、北朝鮮の核武装は米国や日本や韓国の
利益になるという考えを持っていた(中国の一人勝ちを抑止できる為)。

要するに、『米国は日米同盟を切って米軍を東アジアから撤退する』準備を着々と進めているのである。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:29:46.66 ID:tzTQlwfB0
あーあ、日本の世論が左に傾けば もう一度アニメ作ってあげてもいいのになー(/ω・\)チラッ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:30:11.58 ID:fEgc2zpn0
>>375
所詮は夷狄の神で蛮神にすぎぬからな
こちらを殺し尽くすことしか考えてない
日ノ本の国を守るのは日ノ本の神
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:30:50.64 ID:8AYq+LbQ0
風立ちぬで引退したんだから戦争解禁でいいじゃん
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:21.14 ID:qUqrt+ot0
1)政治情勢
     *日本や韓国からの米軍撤退懸念 

2)要人の考え
     *キッシンジャー
      「韓国・台湾や日本ごときのためにアメリカが中国と戦争するのは馬鹿げている」

     *ハーバード大サミエル教授 
      「アメリカは 東アジアとヨーロッパから軍隊を引きあげます」
      「日本は 意気地なしだ。自主防衛をするつもりがない。強い国に媚びて依存する。
      アメリカが出て行けば、今度は中国に媚びて属国になろう」

馬鹿「アメリカが日本を守ってくれる!日本を見捨てるとアメリカも困る!TPPに入ってアメリカに金を貢ぐべき!!」

アメリカ政府「2025年の4つのシナリオの内2つは、日本が中国に飲み込まれると予測する(笑)」 ←米政府情報会議の報告書より抜粋
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:53.07 ID:Xq7u0sBKO
宮崎駿の理性面
「戦争を起こすべきではない」

宮崎駿の暗黒面
「戦争は美しい。破壊こそが芸術なのだ。」
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:33:21.72 ID:HAL3REnu0
ほんとかどうかは日本が戦争してみなきゃ答えが出ない
そんな事ほざいて今の日本を蔑むとか老害以外の何物でもない

庵野にナウシカ撮らせてあげて
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:34:00.60 ID:qUqrt+ot0
≪アメリカ「尖閣は日本の領土ではない」≫

 米国務省のサキ報道官は22日、日本を訪れた共和党のマケイン上院議員が、
沖縄県・尖閣諸島は「日本の領土だ」と述べたことについて、
「米国は(日本と中国の)どちらの側にも立たない。この立場は変わっていない」と話した。
日本の領有権を認めたマケイン氏の発言を否定し、従来通りの米国の立場を強調したかたちだ。

 マケイン氏は21日、東京都内で記者団に対し、
「尖閣諸島は日本の領土だというのが米議会と米政府の立場だ」と話していた。

 この発言に対して、中国外務省の洪磊報道官は22日、同諸島を「中国固有の領土」とする
中国政府の主張を繰り返した上、
「この基本的事実を否定する試みはすべて徒労だ。関係する問題と地域情勢の複雑化を避けるため、
米議員が無責任な発言をやめるよう忠告する」と反発していた。

ジョン・マケイン米上院議員(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130823/amr13082309180003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130823/amr13082309180003-n1.htm
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:34:09.35 ID:MId0/GQB0
(・∀・)ニヤニヤ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:35:19.36 ID:gkumsB9p0
モーリン・オハラしか、言ってなかっただろ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:36:11.57 ID:TjrZU3JHO
そんなことをいうやつは戦争を題材にしたアニメは一切作っちゃだめだ。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:36:43.77 ID:LtRwGDAT0
>>1

宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」は、盗作ではないですか?

高橋留美子のうる星やつらの中に、あたるが、不思議な世界に迷い込み銭湯で働く話があり、そこに出てくる妖怪みたいな キャラクターもそっくりです。どうして問題にならないのでしょうか?
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:38:26.30 ID:MId0/GQB0
少女好きの戦争嫌いって面白えな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:04.37 ID:NdIGlFs30
確かに戦争しなかったから、アニメーターやっていられたり、監督やっていられたわけだからね
戦前は、アニメーターとかやっていられなかったろう
宮崎監督はちゃんと現実を良く見据えていると思うよ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:08.29 ID:gD64MyET0
村上春樹VS宮崎駿
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:08.98 ID:dkRkGJVS0
>>27
(・ω・){政治家なんて俺たちには関係ないけど♪
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:39.30 ID:qUqrt+ot0
≪アメリカの日本封じ込め政策(武器・兵器編)≫

〇日本に核を持たせない
〇日本に国産戦闘機を持たせない
〇日本に戦略爆撃機を持たせない(アメリカ製でも駄目)
〇日本に単独運営できる軍事衛星を持たせない

〇日本に空母を持たせない(アメリカ製でも駄目)
〇日本に原子力潜水艦を持たせない(アメリカ製でも駄目)
〇日本に敵地攻撃ミサイルを持たせない(アメリカ製でも駄目)

〇日本には潜水艦探知能力、ミサイル防衛システム、イージスシステムのような打撃力にならない戦力だけを持たせる

※イージスシステムは全てアメリカが掌握しているので、自衛隊単独ではイージス艦は海に浮く鉄の塊。
※ミサイル防衛システムは、「実践では使いものにならない」とアメリカの兵器評価局は酷評している。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:40:09.97 ID:U5zEhkg/0
戦争の記憶っていうけど、1941年生まれだからそんなもんねえだろ
モウロクしてんじゃねえぞ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:40:15.07 ID:qUqrt+ot0
http://www.youtube.com/watch?v=DLrGGEymC8Q
米華同盟、日本列島を食い苛む 西部邁ゼミ 2013年7月27日放送

伊藤貫氏の発言要約

〇アメリカの怖いところは、ゴールドマンサックスのような世界一の投資銀行が、値下がりする事が分かっているジャンク債券に
  トリプルAを付けて顧客を騙して売却する。それと同時に自分達は暴落を見越して裏で空売りして二重に儲ける。
  このような詐欺行為が合法であるところだ。TPPによって日本にこんな悪質金融業者がたくさん上陸してくる。

〇2025年までに東アジアは以下の3つのどれかになる。

・5割の確率で、東アジアに於ける軍事力と経済力で中国優位、アメリカ劣位が加速した結果、アメリカは日韓台を見捨てて東アジアから撤退する。
 そして、中国が東アジアで中華勢力圏を作り日本を吸収する。これが最も高い確率で起きるシナリオだ。
 ※ハンティントン教授の予告通りになる。

・3割の確率で、東アジアに中国とアメリカによる共同覇権が生まれる(国際政治学用語でコンドミニアムと言う)。
 日本はかつてドイツとロシアに共同支配されたポーランドのようになる。この形態はドイツとロシアの仲が悪い時は、それなりに均衡するが、
 ドイツとロシアが友好的になると、間に挟まれたポーランドは両国からとことん食い物にされる。
 金と領土を奪われ、不条理な条件を押し付けられる。
 ※東シナ海の資源や尖閣、TPPを見ていると、少しは想像できるだろう。今の米中に両国に喰われている現状を徹底的に「えげつなく」した未来だと思えばいい。

・2割の確率で、中国人民が反乱を起こす。注意して欲しいのは、中国共産党の正統性(と正当性)は崩壊しつつあるが、
 中国人民解放軍の正統性(と正当性)は維持されているという点だ。人民が反乱を起こした時、人民解放軍が軍事クーデターを起こす可能性が高い。
 そして、中国は軍事政権になる。その場合は、ケース1の中華勢力圏ができるケース以上に日本に対して攻撃的、軍事的になるだろう。
 何故なら文官コントロールが消滅する上に、人民に支持された人民解放軍にとって、日本への軍事攻撃には正統性(正当性)があるからだ。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:41:01.88 ID:HAL3REnu0
>>403
アメリカとか戦争やってもアニメ作りまくりだよ、バカなの?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:42:07.16 ID:gkumsB9p0
>>409
バカって視野が狭いですからね。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:42:22.47 ID:qUqrt+ot0
◆NHKスペシャル「従軍作家たちの戦争」
 日本軍は、精神教育(日本人化民族教育)を終えるとフィリピン人捕虜達を解放し故郷へと帰した。しかし、その多くは抗日ゲリラとなった。

◆フィリピン大学 リカルド・ホセ教授
 大東亜共栄圏というものは、日本がリーダーであることが前提でした。
 日本は一番で、日本に従い、対等になれないものでした。
 でも、フィリピンは違う段階にいました。
 アメリカ占領下で民主主義を経験していたため、多くのフィリピン人は政治に参加する意志が高かった。
 誇り高い我々は、日本の下は嫌だったのです。


■「日本はビルマ、カンボジア、ラオス、ベトナムを独立させた」と言う人がいるが…
 終戦間際に負け戦で追い詰められ、民衆懐柔のために形式的に独立させただけ。
 だから当然、例えば今日のベトナム政府はそんなものは独立と認めておらず、独立宣言には「ベトナムの独立は、ベトナム人が日本の帝国主義と戦って勝ち得たものだ」と高らかに謳い揚げている。

■「日本はインドネシアを戦時中に独立させた」と言う人がいるが…
 インドネシアの独立は日本の敗戦後。
 敗戦後に独立運動家が集まって「これを好機に憎っくき日本ぶっ倒して独立しようぜ」。
 しかし、穏健派の「その後にあるだろうオランダとの戦争のために、戦力は温存しとくべきだ。日本はどうせ敗戦国、どうとでもなる」との、必死の説得に納得して、インドネシアは独立宣言だけして、日本に宣戦布告をしなかった。

■フィリピンには抗日戦闘を記念した祝日がある。殊更に反日発言しないけれども、侵略だったと思ってるのは間違いない。
 日本統治時代に最後まで抵抗運動していたのがフィリピン。その反日感情は根強い。

■いくら日本が植民地解放してやったと言っても、やられた側が国を荒らされた穢されたとしか感じていないのだから、素直にごめんなさいクズでしたと謝るしかないし、それが道理。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:42:43.32 ID:RhYZOLPD0
>>401

宮崎はパクるからな 絵柄は大塚のパクリだしな。

宮崎は高橋をかなり意識してる
めぞん一刻批判もしてるし
「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
言わないから、あの物語は何年も続いた。何年も続けるためにあの男を優柔不断にしたわけだ。
いつも言うのだけど、主人公が優柔不断であるとか、根拠を持たないがゆえに起こるドラマはドラマではない。
そして、日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。 未熟なんだよ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:43:27.62 ID:nID/oie00
戦争と映画
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:43:39.57 ID:LpsEFJB20
日本から仕掛ける戦争は今後も「絶対しない」と思うけどね
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:45:49.07 ID:qUqrt+ot0
賢いアメリカ人の戦争 = 北米エリアから遠く離れたエリアでの戦争

馬鹿な日本人の戦争 = 東アジアでの戦争

なので、一概には比較できない。
まあ、それを同じ扱いする馬鹿だからネトウヨなんだが。

この日米の地政学的な温度差は、中国が日本を攻略・占領して覇権国になっても、
北米エリアのアメリカにとっては他人事だという意味である。

結論
親米保守=ネトウヨ=チンパンジー
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:46:27.66 ID:qUqrt+ot0
■「日本が、アジアの国々を欧米の植民地支配から解放した」は嘘
 フィリピン人「スペイン人はよくなかった。アメリカ人は悪かった。日本人は一層悪かった」
 日本が白人の手からアジアを解放したのではなく、『黄色い白人』の占領・軍政・支配への抵抗をつうじて、第二次世界大戦以後の東南アジア諸地域の独立運動が成長していった。
 当初は「解放者」として歓迎された日本軍は、かつての支配者と同じか、それ以上の圧政を敷き、日本の占領地域には抗日組織が生まれる。
 『どんな国家や民族にも、目を背けたい歴史があり、それを正当化するための言い訳や理屈はいつか「神話」となり、過去を直視できなくする』。

◆【コラム】中日春秋[中日新聞 2013/08/15] http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2013081502000111.html
 『どんな国家や民族にも、目を背けたい歴史があり、それを正当化するための言い訳や理屈はいつか「神話」となり、過去を直視できなくする』、と先日の小欄で米国の原爆神話のことを書いた

▼『日本にも神話はある。「大東亜共栄圏」という理想を掲げた聖戦が、アジアの国々を植民地支配から解放した、というのはその一つだろう』。
 確かに欧米の植民地政策に苦しんだアジア各国は太平洋戦争の後、次々と独立を果たした

▼その内実はどうだったのか。当初は「解放者」として歓迎された日本軍は、『かつての支配者と同じか、それ以上の圧政を敷き、日本の占領地域には抗日組織が生まれる』

▼「日本が白人の手からアジアを解放したのではなく、『黄色い白人』の占領・軍政・支配への抵抗をつうじて、第二次世界大戦以後の東南アジア諸地域の独立運動が成長していったのである」(黒羽清隆著『太平洋戦争の歴史』)という視点は説得力がある

▼フィリピンで捕虜になった大岡昇平さんは『レイテ戦記』にダバオの老人の言葉を引用した。
「スペイン人はよくなかった。アメリカ人は悪かった。日本人は一層悪かった。しかし最低なのは二度目に来たアメリカ人だ」
>>410
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:48:27.98 ID:0z9ECXCB0
幾ら胡麻擂っても中国も韓国もそんなキチガイ漫画観ないってさ。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:07.07 ID:qUqrt+ot0
≪アメリカ軍関係者「自衛隊が中国軍と戦えば敗北必至≫

万が一にも中国共産党指導部が「軍事攻撃を発動してでも日本政府に対して中国の要求を押し付ける」という最終決断に踏み切った場合には、
まず「剥き出しの軍事攻撃」ではなく「対日軍事攻撃が実施される可能性による威嚇」を日本政府と国民に突き付けることになる。

すなわち、(1)日本全域を攻撃することが可能な1000発近い数の弾道ミサイルと長距離巡航ミサイルによる対日攻撃(下の地図)の警告、
それに(2)日本のエネルギー源である原油・天然ガスを日本にもたらす「生命線」としてのシーレーンを南シナ海やインド洋で妨害するとの警告、
を日本政府に発することにより、「戦わずして」中国の要求を日本政府に受諾させようとするに違いない。

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d15cd75c6e17e1b9d41bcd30b2a1d3e232267.jpg

このように考えた場合、自衛隊はその持てる防衛資源(艦艇・航空機・各種防空ミサイル)を総出動させて中国の「脅し」に備える必要が生ずる。
そして、自衛隊の艦艇や航空機は、飛翔してくるかもしれない弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを発見し(できれば)撃墜するために配置について、
それらを待ち受け続けなければならなくなる。さらに、日本近海のシーレーン防衛のためにも、
ミサイル防衛態勢を固めるとほとんど枯渇状態になってしまう艦艇や航空機を無理をしてでも配置に就けなければならなくなる。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:14.67 ID:qUqrt+ot0
>>412
俺は自主防衛論者なので、親米保守にも護憲左翼にも同意しないが、
そこは宮崎に同意するよ。
宮崎には重厚な物語を作る才能がある。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:41.47 ID:y3dmZynL0
>>401

風の谷のナウシカ

手塚治虫の「来たるべき世界」
世界観や終盤の虫をおこらせ部族を全滅させようとするところはそのままです。

手塚もパクられた上に宮崎に罵倒されました。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:50.59 ID:67+uK6cV0
小笠原海域での対応を見ればわかるとおり
有事の際、政府は地蔵になるんだぜ
いっさましい言辞を弄するネトウヨちゃんは戦争始まったら
最前線で竹槍持って人柱になってくださいな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:50.23 ID:NPIRAxMU0
今もGのレコンギスタで戦争アニメを描いてる富野由悠季と対談してほしいわ宮崎駿
巨匠同士の対談って滅多にないなアニメ界は
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:59.92 ID:qUqrt+ot0
現状の海自・空自の戦力レベルでは、ミサイル防衛態勢と近海シーレーン防衛体制を固めるだけで、
海自・空自の防衛資源は総出動を余儀なくされることになる。
加えて、日本周辺から先の日本のシーレーンの大半は、日本自身で守れるだけの戦力を自衛隊は保持していないため、
エネルギー源の途絶は覚悟しなければならなくなる。

現在中国が手にしている対日威嚇手段、すなわち(1)大量の長射程ミサイルと(2)シーレーン妨害能力、
そしてそのような威嚇から日本国民の生命財産や日本の国益を防御するために
防御体制を固める自衛隊の各種防衛資源の(質はともかく)量を比較すると、
日本人にとっては、そして同盟軍にとっても残念ながら、圧倒的に人民解放軍が優位を占めている。

これが、実戦経験をもとにし、かつ実戦出動を前提にしたアメリカ軍関係者たちと達した結論である。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38879
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:54:26.20 ID:Up81oZco0
破綻した銀行の前でみっともなく泣き叫ぶチョンのように
在チョンがいくら泣き喚こうと
もう手遅れです

かっこわらい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:54:42.62 ID:AlpdK1by0
>>421
半島に帰る海路に中国船がいないことを祈る
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:54:48.37 ID:qUqrt+ot0
>>417
事実を言うと、ネトウヨがゴマすっているアメリカ人の方が、日本に興味無い。
中韓の方が、日本の漫画やドラマを見てくれる。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:46.95 ID:qUqrt+ot0
米のアジア最重要パートナーは中国…日本は2位
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131219-OYT1T01006.htm

外務省は19日、米国で実施した対日世論調査の結果を発表した。
「アジアで最も重要なパートナー」を聞いたところ、一般国民の答えは中国(39%)が第1位で、日本(35%)は第2位だった。
昨年の前回調査では日本がトップだったが、前回比15ポイントの大幅減となった。
外務省は「東日本大震災を受けた米軍の『トモダチ作戦』などで培われた連帯感が薄れたことが一因ではないか」と分析している。

 有識者は今回を含め4年連続で中国がトップだった。

 一方、日本の防衛力については、一般国民の64%、有識者の72%が「増強すべき」と答えた。
調査は今年7〜8月、米調査会社を通じ、18歳以上の一般国民1000人と有識者201人に電話で実施した。

(2013年12月19日19時34分 読売新聞)
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:56:55.91 ID:wnt7HQwb0
お前がアニメ作れるのは爺ちゃんやお父さん達が戦争で必死に戦ったからだよ
日本が完全降伏してたらGHQの元でアメリカ式政治が始まり
アニメ=子供の物という日本になってた

必死に戦って本土決戦躊躇わす事できたからこそ天皇制存続の密約と
国体の維持を条件にした降伏交渉ができたんだよ
ドイツみたいに完全敗北してたら今の戦後はなかったんだよ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:56:57.46 ID:Ar+hL5j00
国際的にはしたろ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:11.18 ID:/Ekd9XPo0
>>420
でも手塚は、ディズニーをパクってたんだよな。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:58.29 ID:AlpdK1by0
>>420
風の谷のナウシカに出てくる、虫ウォームは、アメリカのSF小説で映画にもなった「砂の惑星」のウォームそっくり。
汚染された砂漠という舞台もパクってる。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:05.64 ID:9DLaVrzF0
>>57
村上春樹は今回の香港の自由運動を応援していたから
親中でもなさそう
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:07.27 ID:zXKiSc940
バカ左翼からすると中国が仕掛けてきてるのは見えてないことになってるのか
日本が右傾化してるとしたらそう誘導したのは中韓だぞ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:12.49 ID:/8ZLiXb00
戦争するくらいなら中国とかに併合された方がいいってこと?
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:42.33 ID:AlpdK1by0
>>430
そしてディズニーは手塚の「ジャングル大帝」をパクり「ライオンキング」を作った。
アメリカ人弁護士が訴訟すれば勝訴間違いなしと手塚プロをそそのかしたが
手塚プロ「あのディズニーがパクってくれたことを天国の手塚は喜んでる」。
当然訴訟はなし。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:10.11 ID:Pcne1kN50
>>420

カリオストロもフランスのアニメ映画「やぶにらみの暴君」のパクリ


宮崎はパクリ王なんだけど巨匠扱いなんだよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:11.00 ID:AlpdK1by0
>>428
昭和帝と元英国王エドワードが親しかったことも英国には効いたんだよ。
エドワードはヒットラーとも会談してて、ラジオで
「英国人よ、私は英国に王として戻る」と放送してる。
この意味、わかるよね?
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:05:04.10 ID:oWSxPw2Z0
宮崎作品から窺い取れる人に対する思いやりとかをみれば
宮崎自身がチベットの置かれた状況について
もっと積極的に同情的な発言をしてもおかしくないはず。
しかし絶対にしない。世界各地の難民キャンプの子どもたちに対しても同様。
政治的に賢く立ち回っている点は立派だが
その背景にある思想と絡めて自説を主張しだすと化けの皮がはがれる。
ある意味。思考停止している。そして思考停止しているがゆえに 
もしくは意図的に自分から目耳を塞いで停止させているがゆえに
その停止した枠内で外側でなく内側にファンタジーを求めてそれを作品にしている。
今回の受賞を契機にそろそろ本人自身が公に認めて良い時期ではないだろうか。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:08.75 ID:UW9AuAcj0
.





ネトウヨ『宮崎駿は在日!!!』






.
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:49.50 ID:6ByOV26x0
パクリの手法も先達がさんざんやらかしていた世界名作パッチワーク手法ままのパクリ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:20.45 ID:qUqrt+ot0
≪台湾、靖国参拝を非難≫

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201312260001.aspx
安倍首相の靖国参拝 「非常に遺憾」=台湾外相

(台北 26日 中央社)安倍晋三首相が政権発足から1年となる26日午前、
靖国神社に参拝したことを受け、林永楽外交部長(外相)は同日、「非常に遺憾だ」、
「受け入れられない」などと述べた。

また、日本政府に対し、歴史の教訓を汲み取り、近隣諸国の国民を傷つけるような行為をやめ、
責任ある態度で周辺各国との友好関係を発展させるよう呼びかけた。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:47.22 ID:qUqrt+ot0
≪ロシア、靖国参拝を非難≫

ロシア外務省が靖国参拝に「遺憾」表明 

ロシア外務省の情報局長は、安倍首相の靖国神社参拝についてコメントを発表し「遺憾の意」を表明。
2013/12/26 23:58 【共同通信】

http://www.47news.jp/FN/201312/FN2013122601002422.html
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:55.29 ID:+gVcHwsO0
応援してくれたファンがいたからだろが
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:12.06 ID:AlpdK1by0
>>438
宮崎が「かわいそう」だと思ってるのは、敗戦直後の自分。
戦争経験世代には珍しくないよ。
「かわいそう」なのは戦争を体験した自分。
何10年たっても、それは変らない。
自分の祖母は戦争時成人して子どももいた主婦で
空襲で家が燃えたり、子どもの一人が医薬品欠乏で死んで夫も父も戦死して
実際「かわいそう」なんだけど、自分を「かわいそう」だと思ったことはないと。
必死で毎日生きていたので、生きている=ありがたいからと。
祖母自慢になるけど、祖母のような人たちが多かったから戦後日本は復興したのだと思う。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:13.81 ID:t4REhTmp0
逆にブサヨって戦争したいんじゃねーの?
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:38.07 ID:qUqrt+ot0
アメリカの靖国参拝批判 国務省に格上げキター!「米国政府は失望している」と談話を発表

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131227-OYT1T00319.htm

米国務省も批判、首相の参拝に「失望している」

 【ワシントン=今井隆】米国務省のサキ報道官は26日、安倍首相の靖国神社参拝について
 「日本は大切な同盟国だが、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに
 米国政府は失望している」と批判する談話を発表した。

 在日米大使館が発表した声明と同内容のもので、安倍首相への厳しい言及が国務省の意向であることを示した。

 米メディアも、首相の靖国参拝を引き続き批判的に報じている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(アジア版)は
 26日の社説で、「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

(2013年12月27日10時33分 読売新聞)
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:52.92 ID:qUqrt+ot0
≪欧州、靖国参拝を非難≫

「緊張緩和に資さない」 EUも批判

欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表の報道官は26日、
安倍晋三首相の靖国神社参拝に関し声明を発表、「地域の緊張緩和や中韓両国との関係改善の助けにならない」と批判した。

 報道官は、日中韓各国に対し「EUは、緊張を高める行動を避け、外交で争いを解決する必要性を常に強調してきた」と訴え、
地域の長期的な安定に向け、建設的な関係を築くよう促した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131227/erp13122708380001-n1.htm
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:14:06.65 ID:sz9MG/rC0
「アメリカは戦争しながらやってる」つってるやついるがそんなの状況が違うだろ馬鹿野郎か
日本みたいな細長い国が戦争するとなるともう日本の全国土、北海道から沖縄まで弓なりに前線になるわけ
>>418の画像が示してるけど

メディアと教育が軍事アレルギー起こし、国民が軍事をまともに学んでこなかった結果がこれ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:14:20.95 ID:qUqrt+ot0
極悪ジャップ軍の悪行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7

・南京事件=数万人を虐殺
・マニラ虐殺=ジャップのせいで市民10万人が死亡
・旅順虐殺事件=無抵抗の捕虜や市民を1万8000人殺害
・シンガポール虐殺事件=反抗的な市民6000人殺害
・三光作戦=中国人を「殺し尽くす・焼き尽くす・奪い尽くす」作戦、レイプや略奪が当たり前だった日本軍
・花岡事件=捕まえた中国人を日本企業で奴隷のように働かせる、労働から逃げた中国人400人を拷問死
・白馬事件=オランダ女性35人を監禁レイプ
・生物兵器・化学兵器の使用=禁止されてる毒ガスを使いまくる

・小笠原事件
米軍捕虜8人を殺し その人肉や内蔵を食う
食べた日本兵は 「これは美味い。おかわりだ!」 と喜ぶ

・100人斬り競争
中国人捕虜100人をどちらが早く殺せるか2人で競争
最終的に600人以上殺す
競争は新聞で報道され大人気、帰国後は地元で講演会まで開いた
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:16:13.77 ID:AlpdK1by0
国のために戦った人は、戦争が負われた悼まれ尊敬されるべきなのだけど
日本人はそれすら唾棄すべき行為だと、日本のメディア政治家が攻撃してきた。
これが軍事アレルギー→国旗と国歌アレルギーになった原因だろうね。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:16:15.79 ID:qUqrt+ot0
≪日本包囲網にASEANも参入≫

共同通信 2013年12月27日23時04分
靖国参拝に広がる批判、日本孤立 EUやユダヤ団体も

安倍晋三首相の靖国神社参拝には27日も、世界各地でさらに批判の声が広がった。
中国、韓国の猛反発が収まらないだけでなく、欧州連合(EU)やユダヤ系団体なども非難。
静観姿勢の東南アジア諸国も日中のトラブルを嫌っているのが実情で、
参拝は国際社会の理解を得られず、安倍政権は孤立を深めている。

中国や韓国のほか、「失望」を表明した同盟国の米国に加え、
EUのアシュトン外交安全保障上級代表の報道官も批判。
東南アジア諸国連合(ASEAN)の有識者からも参拝すべきではないとの声も出ている。
(共同)
http://news.livedoor.com/article/detail/8387963/
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:16:29.16 ID:gZu7g1/w0
宮崎語録


宮崎駿「深夜アニメのような低俗な物と一緒にしないでいただきたい」

宮崎駿「我々が作っているのは文化そのもの」


宮崎駿「低俗、低品質、見るに値しない所謂『萌えアニメ』とは種類が違う」
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:26.77 ID:qUqrt+ot0
≪インド、靖国参拝を非難≫

インド外相「日本は歴史学習を」 ネトウヨ怒りのカレー和食認定www

クルシード氏は安倍晋三首相の靖国神社参拝に絡み「日本は歴史的にいろいろ経験し、
振り返って正しくないこともある。
学習して先に進むのがベストだ」と述べ、中国や韓国の反発を踏まえた慎重な対応を求めた。

http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010601001786.html
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:54.19 ID:qUqrt+ot0
`ヽ、   ` .   /_憂●国__ヽ  ヽ
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ. 
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| おっお客様の中に親日国はございませんかああああ!!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )

【ネトウヨの理想】 日本 アメリカ vs 韓国      中国その他は静観
 
【現実】 アメリカ ロシア EU ユダヤ 中国 韓国 北朝鮮 台湾 ASEAN オーストラリア イスラム インド 昭和天皇 平成天皇 vs ジャップ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:27.26 ID:qUqrt+ot0
≪フィリピン人の政治家も慰安婦碑の設置を要求≫

http://thumb.mt.co.kr/06/2014/01/2014010913100240794_1.jpg
フィリピン出身のイ・ジャスミン セヌリ党議員が国会内に慰安婦碑を設置することを要求する
決議案に反対したと伝えられて、フィリピンと日本の関係が9日、ネチズンたちの間で改めて話題になった。

国会女性家族委員会などによると、イ・ジャスミン議員は昨年12月16日女性家族委員会の
法案審査小委員会全体会議でナムユン・インスン(南尹仁順)民主党議員が代表発議した
「日本軍慰安婦被害者追慕碑設置要求決議案」に反対し、
「日本は、特に"慰安婦"関連は絶対に認めたい部分ではないので、訳もなく触れれば外交レベルで、
更に悪化するようだという言葉も多くとても曖昧だ」と語ったと伝えられた。
http://img.khan.co.kr/news/2014/01/09/l_2014010901001407800102021.jpg

また、イ議員は「外交統一委員会で仕事をしていると、この部分が国会女性家族委員会と
外交通商委との思いがとても違って曖昧である」と反対の理由を説明した。
http://images.mediatoday.co.kr/news/photo/201401/114183_123986_3720.JPG
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:37.91 ID:AlpdK1by0
>>452
唯我独尊の人だねぇw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:54.61 ID:2VMfcPzr0
「私がアニメを始めたのは日本が戦争をしたからというのが大きい」
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:59.47 ID:qUqrt+ot0
≪ネトウヨ、火病をこじらせて天皇陛下の排除を宣言する≫

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/18(日) 19:02:05.10 ID:DbBKMB9/0 [3/3]
458 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/18(日) 18:44:04.59 ID:8d4E7exS0 [2/2]
447
日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や、招へいされた人々によって、様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、代々楽師を務め、
今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思います。日本のその後の発展に、大きく寄与したことと思っています。
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています。
しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。
このことを、私どもは忘れてはならないと思います。

 平成13年12月18日                          明  仁

481 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 18:50:14.64 ID:iEEu8r9p0 [3/4]
458
だから韓国ではなく朝鮮半島だろ
つか、韓国人の言う事を信じる奴なんてこの世にはおらんぜ
例えそれが同朋だとしてもな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:19:21.04 ID:IuJperzY0
>>1
つまり、中国や韓国に攻め込まれても、戦うなと?
こいつは、チベットやウィグルが今どんな悲惨なことになってるのか知ってるの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:07.47 ID:lOecR3UZ0
とりあえず、戦争をせずに取られた竹島と北方領土を取り返そうぜ。
まずは竹島奪還戦争からだな。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:38.43 ID:NdIGlFs30
>>29
右翼って結局はヤクザや国粋主義や、人を国に縛り付けて死んで当然みたいな考えだから、大作なんて作れないんだよな
人のちょっと不思議な出来事や歴史物など、人の命の話を語るようなのは結局国を越えて普遍的なものだから、サヨクのほうがいい作品作れる
理論的に考えれば当然だ

右翼の考えをそのまま現代的にやらせても、ブラック企業・低賃金で過労死させたりとの人を使い捨てにするやり方だから、結局軽蔑にしかされないんだが、ウヨクは気付かないね
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:01.57 ID:/IxrPCJr0
実際に囲み取材見た人ならわかるが


宮崎駿はほぼモーリン・オハラの話しかしてなかった
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:32.60 ID:jhzkfRuo0
>>301
読売は拝金と言うだけで右でも左でも無い。橋下みたいなもん。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:21.66 ID:lbgpqCZg0
戦争中ならプロパガンダ作品を作ってただろうね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:23:22.09 ID:MOuWYbRX0
風立ちぬは宮崎の意志で作ったものじゃないっぽい
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:03.79 ID:5X1KK5Lw0
出た出た、左翼文化人様のひと言・・・

何か言うと思ったよ、調子に乗って・・・
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:13.70 ID:OeZfCrct0
>>453

公明党の作り話だな

インドはモディ総理が日本無罪論のパール博士を持ち上げてたよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:33.87 ID:59wkcNu+0
別に思想を標榜したっていいと思うがな
何で日本って有名人が政治的思想を公言すると叩いたり思想的政治的なことは言わないほうがいいみたいな風潮があるんだろう
アメリカの著名人なんて政治的にも宗教的にも倫理的にもそれぞれの立場をはっきりさせててそういう活動もしてるのに
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:25:29.79 ID:IOfScUk30
弱い国ならアニメもパクられて泣き寝入りだろうが。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:29.35 ID:/IxrPCJr0
山中貞雄なんか考えても
やっぱ戦争のせいで犠牲になった芸術家は多いと思うよ
芸術家は戦争に行かなくてもいいって言う法律を作るべき
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:54.07 ID:NdIGlFs30
>>468
何の思想だって標榜したっていいっていうのは日本人にとっての理想に違いない
だが、忘れがちかもしれないが、数十年前には特高警察とか思想狩りしていたわけだからな
国に反抗的な人はつるし上げるような国だったわけ
それは、今の日本でも似たようなところがあるんだよ
だから、安全面を考えて、言わないような国民性になってしまっている
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:12.82 ID:IuQsgmMo0
アニメオタクって売国オタクだよな
パチマネーで中韓が製作したモノを拝んで
それに金を渡しているんだからホント酷いもんだよ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:22.56 ID:sz9MG/rC0
>>470
俺チン拓の天才なんだけど兵役免除されますか?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:04.68 ID:DuTNO+530
アメリカは何度も戦争してるね
戦争しててもアニメくらい作れるんじゃね?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:25.83 ID:lEHnwkdn0
宮崎ってスプリングスティーンすきなんだよな。
安部よりオバマと気が合いそう。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:57.51 ID:oWSxPw2Z0
江戸の末期から明治・大正・戦前の昭和と貴重な映像作品や記録フィルムが沢山あった。
空襲でも焼かれないように大切に保存していた。
しかしGHQはすべてのフィルムを出させて それを「すべて溶かした」。
最近になって体育館を解体したら床下から当時のフィルムが出てきたとか
個人宅から昔の戦前のフィルムが出てきたとかニュースになるのはそれ。
GHQは溶かしたフィルムを原料に新しいフィルムを作り それで洗脳映画を大量に量産した。
その時にGHQに協力した連中がその後の映画界でも現在でも支配力を握っている。
宮崎はそのようなGHQの洗脳映画を見て洗脳もされているが
同時に戦前・戦中の人たちとも会っていろいろな話を聞いている。
しかし。そのような相反する情報や状況を自分の中でも整理できないまま
そのような自分の状況を自覚できないままでいるという現実を彼は受け止め認識する時期だ。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:58.13 ID:fDCzM0pT0
>>467

そもそも、インドはチャンドラボーズが切手になってるくらいだよ

 米国やアジアの政治・安全保障に詳しいインドのラジェスワリ・P・ラジャゴパラン氏は産経新聞と会見し、安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐる中韓などの批判について、「合理的正当性はない」などと語った。主な発言は次の通り。

 どの国も亡くなった兵士に敬意を表する権利がある。安倍首相の靖国参拝をナショナリズムの高まりや軍国主義の復活とみるべきではないというスタンスだ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:28.38 ID:S/MT+ldRO
>>470
芸術家が大量に現れるだけだぞ、タイにオカマが大量にいるように
479名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:43.08 ID:9/F8iqzR0
アグネス 日本の平和 募金始めました
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:50.16 ID:T+BLE8TR0
日本の代わりにアメリカが朝鮮戦争とベトナム戦争をしてただろうが

あんたがアニメを続けられたのは石油や鉱物資源が手に入ったからだ
朝鮮半島を取られたら西日本が脅かされる
ベトナムを取られたらシーレーンが脅かされる
これらの戦争は本来日本が自衛のためにやらないといけない赤化防止戦争だぞ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:04.36 ID:jhzkfRuo0
>>468
意見に反論する事で議論が深まる事や政治に関心を持つファンが増える事は有益だから
もっと公言する人は増えた方が良い。
まぁマスメディアお得意の反論せずに叩くだけとか、反論封殺とかは駄目だと思う。
芸能人にしろ有名人にしろ日本人は社会的貢献活動とかも常時と積極的にする人少ないわな・・。
良くも悪くも拝金と保身の国なんだろう。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:53.01 ID:zP3T6u0i0
>>29
北野武はどちらかというと右寄りじゃね?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:40:35.68 ID:2uDucEqJ0
日本が一体どこ戦争を仕掛けると思うのか?

挑発してきてるのは支那じゃん
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:54.94 ID:kImFbjS00
>>1


宮崎は、さんざんアメリカ文化を批判してたしアカデミー賞なんて辞退すべきだよ。

それに宮崎は典型的な共産党主義者だよ

宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍なども論外」
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:57.66 ID:CYGTcb2g0
ロリコン映画ばっかつくってる糞ロリコンじじいがえらそに語るな!!!!!!!

死ね!ろうがい!!!!!!!
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:42:06.01 ID:XjAhWlkL0
だから、この人は昔から左翼だっつの
あんまり直言して左翼のレッテル張られると
保守の人が映画見に来なくなっちゃうので
公の場では黙ってただけ。政治発言はたぶん鈴木敏夫からも止められてたと思う
もう引退して興行収入を気にする必要なくなったので
全開になってきただけ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:06.91 ID:4cZoHbGyO
凶惨のキチガイ共に言えよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:18.61 ID:v+BdMwsDO
戦争好きなやつなんてどこにもいない。
しかし、戦争をしないという部分が、大分怪しくなってきているのは、そう思う。
怪しくなった原因は、アメリカの力が落ちたから。彼らの植民地であった日本には、どこも手を出そうとしなかった。
アメリカは近い内に日本を去る。これからも今までのように戦争をしたくないなら、核武装しかない。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:46:20.10 ID:nuOgO3mJ0
別にどうでもいいや、もうとうの昔に過去の人。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:46:24.07 ID:73TBo4Ac0
>日本が戦争をしなかったというのが大きい。

この、「戦争を始めるのは日本であって他国ではない」
という偏った思想がはびこる事の方がよほど危惧。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:50:54.32 ID:K/E6wDb00
たから戦争しなかった日本国政府よありがとうってことだろ、ブサヨ憤死
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:51:01.36 ID:r3n6Jq0u0
いや、戦争にならなかっただけだから。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:57:05.01 ID:mPS90Zl00
この人は戦争は嫌いなのに兵器は大好きという自己矛盾を
どうやって解決してるんだろう?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:57:45.70 ID:FQJUvpRTO
>>488核武装どころか放射能ダダモレで世界中の空気と水を汚染してますが。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:15.89 ID:RNhlaXoO0
いや、駿さんのヒットは、「の」の字のお陰ですよ。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:03:39.79 ID:0xEC8kEI0
アホっぽいな
こんな有能な人がひとたび国を語るとこうなる
団塊ってやつは・・・
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:06:28.89 ID:BGq+Y3/k0
やっぱただの変態ロリコンアカだったか
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:40.38 ID:MbXH/39O0
典型的な老害
百害あって一利なし
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:58.98 ID:VZECuy0K0
戦争しまくってるアメリカでなに寝呆けたこと言ってんだよ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:31.48 ID:rm2W+qVVO
中国船のサンゴ密漁について語って頂きたい。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:35.18 ID:7uNwWVds0
嬉々として反戦ロリコンアニメ作っただろうに・・・
見れなくてよかったけど
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:04.59 ID:fEgc2zpn0
戦争映画が最もドラマチックだろ
リアリティのあるところに戦争がないというのは極めて不自然な状態でそんな国が人々の心に訴えるようなものを作れるわけがない
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:15.60 ID:5U3AypkEO
村上春樹もだが文化大革命を絶賛してた進歩的知識人とかいう
アホ連中もこんなんだったんだろ。全てにおいて中国朝鮮>アメリカ>日本て思考なんだよ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:02.64 ID:xjxmqJJFO
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:50.81 ID:gD64MyET0
ブサヨハヤオ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:27.99 ID:wbJQ1CI10
>>1
小笠原の中国サンゴ漁船に向かって言え
糞ったれ宮崎駿!!!!!!!!!!!!
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:56.63 ID:wbJQ1CI10
世界遺産の小笠原の自然が中国に根こそぎ破壊されているのに、
東京都民の宮崎駿は何もコメントしない糞野郎。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:29.15 ID:RqaluQxU0
>>1
別に日本は戦争をしたいわけじゃ無い
恣意的に日本を加害者のように持って行くなよ
実は在日だろ?あんた

あんたの祖国から仕掛けられることを懸念して武装しなきゃいけない
と考えてるわけよ、日本が強く為ることが困る奴ら(敵国の出自)が
兎に角祖国の為に「平和」を唱え、日本を悪者かのように仕立てるのが腹が立つ!

もう日本人は自称左翼のその隠れた出自に気が付いて来てるぞ!
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:31.48 ID:iGPFeSIe0
マンガ描いて飯食えるなんて、強い国じゃないとできません。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:18:51.97 ID:bvHz5nfS0
村上春樹 坂本龍一 宮崎ぱやお 大江健三郎 
現代日本国クソサヨ四天王ww はやくこいつらをお迎えしろよ閻魔さんよぅ〜
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:43.32 ID:U5vRnK8S0
>>1
現代の戦争は実弾用いるドンパチじゃないからなぁ

パヤオはその辺をよくわかってるよ

いま日本がするべきことは経済戦争だ。

軍隊を持つのも外交においては抑止力の一つでしかない

外交なんてのは自国に利益があるかどうか。

札束が実弾を凌駕できることもわからない馬鹿が多いんだよね

核なんてのもそう。

経済でコントロールは十分可能。

札束で相手を凋落もできるし、核保有国とも提携できる。

戦後の日本がまさにそう。
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:05.00 ID:sz9MG/rC0
>>510
その三人に坂本龍一入れるのはどうだろう格が違いすぎる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:42.66 ID:VZECuy0K0
>>510
その中で村上春樹だけはノーベル文学賞への執念から長生きしそう
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:59.60 ID:fEgc2zpn0
>>512
左翼な時点でどいつも目糞鼻糞だわ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:02.70 ID:U5vRnK8S0
>>514
馬鹿だなぁ

左がなければ右も存在しないんだがw

左だろうが右だろうが、ベクトルが行き過ぎるとキチガイが多いだけの話だろw

右の俺ってスゲーとか勘違いしてる馬鹿ってまだいるんだねぇw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:32.84 ID:9UY0210m0
戦争はしなかったがその間、周辺各国に舐められ続けているのを忘れるな
アニメなんかと比べ物にならない価値を奪われてるんだぞ 白髪眉毛爺
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:21.54 ID:cMQ1jgfb0
思想の左右とか関係なく、こういう場で思想披露する馬鹿はほんと何考えてんだろな。しかも妄想
ただのロリコンなんだからアメリカのおまわりさんはさっさと逮捕しろよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:26.04 ID:Ws4ZpDK10
層化のステマのおかげで成り上がったらアニメーターはポイッチョ!
層化爺さんのブラック企業だったと今ごろ気づいたのかなアニメーターは。


ヤマダ電機社長、創価大学学園祭で池田大作名誉会長と握手を交わし、思わず涙を流す
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288741369/

>私と同じ経営者をやっている星野(康二)さんという人がいます。ジブリの社長さん。あの方も私と同じタイプ」
>などと。創価大卒の有名人を挙げて笑いを誘った。
>ヤマダ電機に入社した一宮氏は、やがて副社長に。
>すると、池田センセイからこんな”和歌”を贈られた。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:42.14 ID:XjAhWlkL0
右翼も今日本で一番売れてる作家の百田尚樹や
国民的作曲家のすぎやまこういちがいるからいいだろう
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:25:05.56 ID:oexy2PRWO
アメリカはベトナム戦争をやってもアニメを作っていたぞ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:43.59 ID:LpsEFJB20
何言ってんだこの人ナチスドイツに傾倒してるくせに
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:20.76 ID:cMQ1jgfb0
>>520
戦争をしない国だからお花畑な思想を基にした作品を作れたってことなんだろう
日本も一応、大戦中もアニメ作ってるしね
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:47.18 ID:1SFx2gMG0
>>1
コイツ本当にキチガイの、ど低脳だな。戦争とか、天災みたいに思ってるようだ。
まともに国際政治一つ理解できていない、否理解しようともしない。アニメの制作
など、政府の眼中にも無いわw バカたれ! どアホッ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:07.50 ID:mQ13AWV40
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:09.86 ID:xMVuZqIn0
もう一回正しい方貼りますよ〜。ちゃんと読んでねネトウヨ達^^

――それから2番目、「そして、その50年間のあいだ、日本では戦争が一度もなかったことも幸せだった。」

宮崎:
違います、飛ばしてる。「戦争で儲けたりはしたけど、とにかく戦争はしなかった」って。
実はプロデューサーが、来るとき飛行機の中でしたもんですからね、
ちょっと付け足さなきゃいけないと思ったんです。正確に言うと、70年近くしてないんですね。
なぜ、そういうことを言うかといいますと、ぼくらの先輩よりも、
もうちょっと上の戦前にアニメーションをやりたいと思った人たちは、
ほんとに戦争によって、ど突き回されてるんです。それで、戦時中に企画が立てられて、
『桃太郎の海鷲』っていう映画なんかも力作なんですけど、
出来たときには(戦争で)負けに瀕してるとき出来ているわけです。
それで、映画を公開して、すぐに戦争が終わってしまって、そのままお蔵になってしまうっていうね。
それで、そのあと、仕事がなくなるっていう。そういう目にあって、
その『桃太郎の海鷲』を作った人なんかは、結局本は出なかったですけど、
アニメーションのゲラを見せてもらったことがありますが、ほんとうに分かってる。
こんなに、どうして分かったんだろうっていうことを。
アニメーターの勘っていうのは、修業じゃなくて、ものの観察の中から生まれてくるんで、
ほんとうにたちまちのうちに理解する人は、理解するんですね。
それを見て、この人たちは、結局戦争終わった後、アニメーションを続けることができなかった。
しばらくしてから、復活しますけど、ほんとに巷に仕事がなかったんです。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:21.18 ID:fEgc2zpn0
>>515
極左がいなくても左右は成立する
俺は左寄りの中道だしね
日本の左翼は反日亡国主義者でテロリストだ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:21.87 ID:Hn/p48aG0
日本の左翼は周りの反日国家と手を組んで国を滅ぼそうってんだからどうしようもない
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:12.57 ID:2UCMPflt0
でも戦闘機は大好きです
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:21.54 ID:fiEDGpTF0
♪モーニング娘。'14 Morning Musume。'14 Live Concert in New York 141101
http://www.youtube.com/watch?v=hi5f2vjcfx8
http://www.dailymotion.com/video/x294822

♪モーニング娘。'14「TIKI BUN (Album Version)」Live@池袋サンシャインシティ噴水広場
http://www.youtube.com/watch?v=k_TQdeMQb1U&t=32m36s


♪モーニング娘。'14 ニューアルバムリリース詳細
http://www.helloproject.com/release/detail/EPCE-7069/

収録曲
01.TIKI BUN (Album Version) http://www.youtube.com/watch?v=dZ-wMDyXDh4
02.Password is 0 http://www.youtube.com/watch?v=LwYDsZqNVVw
03.明日を作るのは君 http://www.youtube.com/watch?v=RY7r2OGZIWY
04.キラリと光る星 http://www.youtube.com/watch?v=ADgnPh6X7ho
05.恋人には絶対に知られたくない真実 http://www.youtube.com/watch?v=w9Sj4wJ4YMk
06.What is LOVE? http://www.youtube.com/watch?v=RKYgWHSN7fM
07.私は私なんだ http://www.youtube.com/watch?v=qHEXrOX3Z7I
08.笑えない話 http://www.youtube.com/watch?v=Yu9f1sdwJuU
09.笑顔の君は太陽さ http://www.youtube.com/watch?v=fcQMPbbq_Fs
10.君の代わりは居やしない http://www.youtube.com/watch?v=7dnHOHXc8pY
11.大人になれば 大人になれる http://www.youtube.com/watch?v=sECBD6_iYX4
12.時空を超え 宇宙を超え http://www.youtube.com/watch?v=wCPZTjqvN0Q

14章~The message~(初回生産限定盤A)(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0Z6M
14章~The message~(初回生産限定盤B)(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0XYG
14章~The message~
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0ZHQ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:59.74 ID:1+UPOl5a0
朝鮮戦争の大儲けで日本は復興したんだけどね
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:37:55.91 ID:RNhlaXoO0
太平洋戦争は勝ち目の無い無謀な戦争だったから、本土の国民のすべての娯楽が制限されていただけの話しでしょう。

勝ち目ある戦争なら、本土の国民にはほとんど影響ないから、娯楽の制限もないでしょう。
勝ち目ある戦争なら、戦争やってても銃後の人間はアニメも作れるし、不自由ない生活出来るでしょ。

要は戦争の性質の問題だろうから、何でもかんでも「平和は素晴らしい→9条保護」に結びつけるのは疑問だ。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:37:57.65 ID:RJwbCzlsO
左翼って凄いな
時と場所を選ばずなんでも戦争に繋げるし
頭の中は戦争だらけなんだろうなぁ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:39:03.75 ID:gQCsw5rd0
ハリウッドは普通に映画作ってたやん
アメリカ人の前で恥ずかしい
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:16.27 ID:PK6imlmI0
いくら戦争したくなくても攻めてこられたらどうしようもないだろ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:41:01.93 ID:oWSxPw2Z0
作品だけでなく「本人の存在自体がファンタジー」であるという点で宮崎の面白いところ。
この点は本人も自覚して振舞っているようではある。
しかし「自身のアイデンティティとなっていると考えている思想までもがファンタジー」であるとは自覚してはいないようだ。
とはいえ そういう本人のファンタジーなところは置いておいて
「アミニズム的な感覚をアニメで表現し世界で評価されアカデミーを受賞した」
という点は評価しても良いかなと思った。ただし「それ以上でもそれ以下でもない」。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:21.00 ID:UZ0rxGdd0
ただの嫌味ないやなやつって感じいいなw
いつまでも周りが悪いって八つ当たりして生きてる感じは若々しい
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:44:27.79 ID:xMVuZqIn0
つづきだよ〜読んでねネトウヨ達^^

宮崎:
それで、ぼくにも影響を与えてくださった大先輩が、アニメーションやるって言ったら、
馬鹿かって周りに言われながらやってきた人間です。
大塚康生って人が、ぼくの直接のお師匠さんなんですけど。
10歳年上ですが、彼は厚生省の役人を27歳までやって、麻薬Gメンで、それでもアニメーションやりたくて、
東映動画って会社に入ったんですよね。その結果、給料が3分の1になってしまったんです。
彼は、やっぱり何年間か失ってるんです。それは、努力もし、勉強もしてたかもしれないけども、
ハタチから初めていたら、その7年間ってもの凄く実りの多い期間だったはずなんです。
その後も、いろいろな努力をして、成果を残してくれた人ですけど。
『ルパン三世』を最初にやった人ですよね。だから、戦争の影っていうのは、
戦時中に大人でなくても、いっぱいいろんなところに影を残してるんです。
それで、ぼくは、ちょうど『鉄腕アトム』が始まった1963年に、アニメーターになったんです。
『アトム』をやったんじゃありませんが。1964年にオリンピックです。
高度経済成長が始まってるころです。その後ね、いろいろあっても、
とにかくアニメーションの仕事が続けてこれたっていうのは、
やっぱり日本が70年近く戦争をしなかったってことが、もの凄く大きいと思ってます。
特に、この頃、ひたひたと感じます。もちろん、特需で儲けたりとか、朝鮮戦争で。
それで経済を再建したとかね。そういうことは、いっぱい起こってるんですけど。
それが、70年過ぎると、だいぶ怪しくなってきた、ということだと思うんです。
それについてとやかく、ぼくは言いませんけども、
ぼくが50年この仕事を続けてこられたのは、日本がいろいろあっても経済的に安定してたこと。
安定してたのは、やっぱり戦争しなかったことだって、ぼくは思ってます。それを喋ったんです。こんなに長くは喋りませんよ。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:24.58 ID:zTslCvIHO
宮崎駿はアカ。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:46:57.03 ID:UwK6YW1x0
日本の平和に危機感を与えてる国には何も言わないんですか?
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:47:04.46 ID:4mgl18t40
こんな反日思想に被れた共産主義者の作品が持ち上げられてるのはメディアが持ち上げてきてくれたおかげだろw
つまりメディアの中にも共産主義者のシンパが未だに蔓延り続けるということ
それがNHKであり日テレ
541名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:47:29.26 ID:Y5kDrvVw0
>アニメーションを続けられたのは日本が戦争をしなかったというのが大きい
なるほど、だから日米安保と自衛隊に感謝したいと言いたいんだな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:48:11.13 ID:whS/gg970
 
戦車や戦闘機が好きで
映画という電気を使いまくる職業にいて
逆な発言しまくってる矛盾監督
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:56.13 ID:D/6/WaQ00
戦争ない事が良い事ってまでは正しいんだが、そこから軍隊は要らないとか戦争以前の争いや対立すらすべきでない
最後には自然に還れっていう宗教になっていくから左側はお花畑と呼ばれる。

戦争は非合理的で不経済の非倫理的行為くらいまででとめときゃいいのに・・・ミリオタなんだしw
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:27.30 ID:pKzoSQq90
日本は資源が無い。
食糧も自給できない。
これを解決するために、広い領土が欲しい。
だから戦争をして、他国の領土を奪おうとする。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:19.53 ID:K9DhaOwG0
なにいってんだこのじじい
ノーベル平和賞でも狙ってるのか
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:44.11 ID:aYsTuNhyO
生産性の高い人は殆どリベラル

ウヨで生産性が高い奴っていないんだよな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:06:43.58 ID:KI+zE+010
こういうじじいは周辺国が先にちょっかい出してきてる事はスルーするよな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:24.38 ID:z3KfyGu90
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:46.73 ID:fEgc2zpn0
>>546
左翼の芸術は糞
文章も音楽も映像も心に響いたものが無い
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:49.81 ID:oWSxPw2Z0
やっと受賞時の映像を見つけた。

Hayao Miyazaki receives an Honorary Award at the 2014 Governors Awards
http://www.youtube.com/watch?v=9ZIG14mxB9w

アメリカの聴衆たちに向かって直接
「私がアニメを続けられたのは日本が戦争をしなかったというのが大きい」
と言って聴衆側はシーンとしている。

これは聞きようによっては日本を例に出しつつも
暗にアメリカを批判したとも受け取れる妙な雰囲気。

「今日最大の幸運はモーリン・オハラさんに会えた事です!(オスカーじゃない!)」
とも受け取れる最後の発言もユーモアを絡めた形で上手く締めくくっている。

彼なりに気骨を示したようだ。ありがとう!うれしいです!などとは一言も言っていない。
まあ。その後の記者会見では気が緩んでペラペラしゃべり始めたが。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:08:20.10 ID:HUEF7QZ70
中国に文句言わない左翼(笑)
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:09:00.30 ID:fEgc2zpn0
アメリカにしてみれば
俺らはお前らのために若者を死地に送ってるのに
って反感買うだろうな

アメリカが戦争をしているおかげで日本は平和という事実を知らんのか
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:11.42 ID:sYtpOAC50
>>552
戦争なんかアメリカのマッチポンプで始めてんだろ
アメリカのせいで平和が脅かされている
イラク・アフガン戦争なんてビンラディンとなんの関係があった?
教えてくれよ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:38.45 ID:aYsTuNhyO
>>549
宮崎、大江、手塚、村上春樹、坂本龍一

みんなリベラルだよな
芸術だけじゃない
学者でも実業でもウヨは総討ち死に
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:16.39 ID:jvDY6o/Z0
これ、何にでも言える極論だよな
「俺が尾上若葉でオナニー出来るのは戦争がないおかげ!」
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:24.26 ID:Nl8yzRMVO
プラモデルの専門誌に載ってたコラムで
戦車が好き、戦艦が好きとか書くと
直ぐに戦争が好きとか言われる。

戦争が好きなんじゃなくて、戦争の恥部に興味があるんだ。とか書いてましたね。

短編はまだやるそうだから
死ぬまでに、四号戦車のアニメをお願いします。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:03.18 ID:fEgc2zpn0
>>553
そういった戦争を管理する役割は日本も担うべきだった
少なくともアジア地域の戦争に関しては積極的に平和活動を行うのが日本の役割だろ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:23.74 ID:/IxrPCJr0
>>552
アメリカは戦争したくてやってんだからいいんじゃね
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:50.43 ID:sYtpOAC50
>>557
管理(笑)CIA工作員は死になさい
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:17:42.24 ID:/IxrPCJr0
アメリカは戦争したくてしょうがないし
戦争しないと死んじゃう国だから
戦争がアメリカのアイデンティティだから
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:59.61 ID:fEgc2zpn0
その影に隠れながら平和を享受してる日本が責任を感じないというのはおかしな話
誓くアメリカもアジアから撤退する日が来るだろうし
その時にアジアの警察の役割をになうのは何処だ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:04.68 ID:8AyQ4WDv0
日本に寄生する全ての韓国人を皆殺しにせよ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:28.99 ID:vY/9rFKmO
なんでこういう奴って日本主導で戦争すると言う発想しかないんだよ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:04.43 ID:/IxrPCJr0
>>561
日本に責任などない
彼らは好きでやっているのだから
アメリカは戦争を楽しみ
日本は平和を楽しむ
誰も損をしない
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:28.93 ID:HUpcBwGt0
千と千尋は韓国人スタッフがたくさんいたのに
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:01.83 ID:oWSxPw2Z0
>>550の続き

日本が戦争しなかった云々は戦争ばかりをしているアメリカ批判なのか?
という印象を持った人も当然いたわけで
それを確認するために受賞後の記者会見で記者にわざわざ質問させたと考えると

その真意を察知した宮崎が(やっぱり感づかれたかと思ったかどうかは別として)
それに対する返答で「いや実はもっと言いたかったけど削ったんです」と切り返した。

そして日本におけるアニメの歴史を戦中から戦後の混乱期にかけて振り返りつつ
原爆の投下時の逸話も追加しつつ巧妙に論戦を張ったとみると興味深い。
だとしたら喧嘩上手だな。外交官になっても良いかもw
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:34.01 ID:/IxrPCJr0
むしろアメリカから戦争と言う生き甲斐を奪おうとする連中の方がおかしいのだ。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:46.70 ID:4mgl18t40
そもそもアメリカは中東で戦争しまくってるけど、それでハリウッド映画が作れなくなったとか聞いたことないんだけどw
日本が戦争しなかったから×
日本が戦争に巻き込まれず戦場にならなかったから○
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:23:14.83 ID:sYtpOAC50
アメリカさえ死ねば戦争はなくなり本当の意味で平和になる
アメリカは世界の癌
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:18.08 ID:r4RuTqNt0
>>569
逆じゃんw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:02.68 ID:4mgl18t40
>>563
日本共産党とか見てるとわかるが彼らの教義では日本は キリスト教におけるサタン扱いですよw

常に日本は悪魔側という発想しか共産主義者はできない。一種の宗教みたいなもの
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:29.79 ID:qDQdxnC+0
まぁ日本が戦争してないぶん、好き勝手にミリヲタできて自由に戦記短編漫画書けるって土壌はあるわな
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:01.29 ID:5XTk+Q900
ま、ハヤオは戦前から自動車所有の
超リッチなブルジョア家庭に生まれ
育ったからな。その自動車買えるカネ
がどこからきてたのか?
そりゃオヤジが工場経営者なんだから
戦争特需でウハウハなカネだわな。

戦争があったからハヤオの家は裕福
だったんだな。矛盾してるわハヤオ。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:22.10 ID:fEgc2zpn0
日本兵の血の上で育ち
アメリカ兵の屍の上でアニメを作る死の商人
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:58.97 ID:Cs/HSZn6O
国の意向に合わせた脚本書ける脚本家はまだしも、
クリエイター系は戦争になったら一番肩身が狭いよな。
制作の末端は戦争モノ作るから食えるが
全体のパイが減るからな。
声優含め俳優業なんてまあ廃業続出よ。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:35:43.53 ID:oWSxPw2Z0
そういえば 
もらう方が却って重荷になると繰り返す宮崎に対して
記者会見の最後の方で痺れを切らした記者が
「じゃあ!もらって嬉しくないのか!」と怒鳴り声を上げていた。
何を切れているんだ?おかしな奴だな?と思ったが
宮崎は平然と「だからもらう事は重荷なんだよ」という趣旨でやんわりとスルーしていた。
受賞の時の宮崎の発言で気になる部分の真意を炙りだそうとしたが
当の宮崎は華麗にスルーしながら一歩も引かなかったと見る事もできる。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:13.19 ID:Xq7u0sBKO
近くのスーパーの経営者が親韓国ならもうそこには行かないのか、
ねらーよ
息苦しい人生だこと
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:48.99 ID:KZ9v4l33O
富野がファビョってそうだな〜。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:41:53.53 ID:aYsTuNhyO
富野もリベラルだよね
アーレントとか好きらしいし
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:41:56.15 ID:4mgl18t40
>>577
知ってたらいかないねw きっと。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:44.96 ID:PFW8kABK0
アニメ創作者としてのセンスと政治センスはまったく別の才能。
別に発言するなとはいわないが、それをさも「有識者」の発言で
あるが如く報道するメディアがどうかしてると思う。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:06.93 ID:KQV8p1Je0
戦争は嫌いだけど、兵器や戦闘を描くのが抜群にうまいという
変わった人だww
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:04.44 ID:dSI8ZCjd0
子供の時この人が何かの書籍で活動家みたいなインタビューを受けてて怖かった記憶がある。アニメージュ関係かな。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:04.80 ID:44WAUhdQO
単なるロリコンおやじなんだけどね
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:07.79 ID:fRvBiYlF0
>>581
そのとおり
大江や坂本にしてもそうだけど
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:17.68 ID:PBY+aaQNO
中国に言えよバカ左翼
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:41.60 ID:tbtrRfSVO
何で少女とか幼女が重要な役柄で頻繁に出てきてパンツ丸見えだったりするの?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:48:09.47 ID:JYdRICo80
>>546
生産性が高いというのは、同じものを作るのに時間やコストをかけずに作ることを言う
ジブリは1人のアニメーターが年間で数分の作画しか出来ず、極めて効率が悪い
しかもそれも含めて全体の制作費が異常に膨れ上がり、何十億稼いでも元が取れない
という事態に至っている
こういうのは「生産性が極めて低い」という
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:48:57.00 ID:29xtqPAy0
>>550
この発言をすぐアメリカ批判に結びつけちゃうってことはやっぱりアメリカ人も内心後ろめたいんだろうな
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:01.42 ID:tShYhDl3O
>>1
嘘つけW
借金の返済のためじゃねーかよ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:03.38 ID:gHDkio9n0
>>1
戦争をしない為に軍備をもたないという思想が成り立たないからなぁ。
軍備を持ってないと蹂躙されるだけってのを爺は分かろうとしない。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:53:43.60 ID:m6l8J0r80
戦争は誰だって嫌に決まってる
だが日本が戦争しなくて済んだのは憲法のおかげではなく、正確にはアメリカの後ろ盾のおかげだよ
そして日本も今後はできれば自力で守れるようにならなくてはならない。アメリカがどこまで守ってくれるか不透明だしね
それこそ支那が戦争しかけてきて負けたりしたら、支那の占領下に入り自由な表現活動は制限される
一体誰のおかげでパヤオの好きな表現活動ができるのかよく考えたほうがいい。なんで左翼って視野が狭いかなー
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:56:57.51 ID:dMinW/tz0
アメリカは日本に原爆を落とし何十万人もの罪のない人を
殺し、被爆の後遺症に苦しませた。

ベトナムに枯葉剤をまき、奇形児が大勢生まれた。

アメリカ人はいまだに、日本に原爆を落としたことを謝罪しない。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:39.14 ID:9sLdehUa0
アニヲタ日本代表がこう言うんだから
仕方ないよね
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:26.94 ID:qDQdxnC+0
>>591
勘違いしてるようだけど、この人はガチの国防論者だよ。
戦争反対だけど兵器は大好きなんだから。

http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/07/blog-post_24.html
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:50.38 ID:/IxrPCJr0
>>592
お前の認識は間違っている
アメリカは戦争をしたいんだよ
彼らは好きで戦争しているし
戦争がなければ彼らは成り立たない
根本的に日本とは社会構造も精神構造も違うのだよ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:06.03 ID:qDQdxnC+0
>>596
今のオバマ政権は微妙だが
そこそのアメリカは世界の警察であって
戦争という手段も世界の秩序を守るためのという大義名分があるからな

後ろめたいものでもなんでもない
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:19.44 ID:aQvaRUkC0
>>549
では、黛敏郎の作品の中で貴殿の好きなものを教えてほしい
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:28.38 ID:sz9MG/rC0
>>595
>ミリオタ、ロリコン、社会主義者と、1つでも業が深いモノを3つも抱えた3重苦です。恐ろしく業が深い人間です。

わろたw
宮ア駿論って、論じる側も頭良くて面白い人多いよなw
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:06.34 ID:XjAhWlkL0
>>579
表現者で右翼や保守探す方が難しいよ
百田尚樹、すぎやまこういち以外ビッグネームいるのか?
ガンダムで言えば安彦良和も左翼だしな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:58.99 ID:FS+yFrq30
キチガイ左翼
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:34.03 ID:p4nnHc/Y0
>          _ _
>         /::. ソ .::;;ヽ
>        /::.     ..:::;;;ヽ
>        /::.      ..::;;;;ヽ
>      /::.        ..::::;;;;i
>      (::.        ..::;;;丿
>       >::...___..::::;;;イ
>       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
>         iミ:::ミC= ≡..::: )
>       |::::     ″. ´/
>       |::::: ヽ    / /;|
>       |::: ( '   ( .::;;;|
>       |::: | ミ   .ヽ\|
>       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
>       |:::   .i !   ::;;;;;|
>       |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
>       |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
>       |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
>       |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
>       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
>       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
>       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
>     .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
>   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
>  巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
> 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:39.17 ID:UTrVxiWK0
>>436
宮崎(笑)は創造性に著しく欠いてる。

『天空の城ラピュタ』に出てくるロボット兵も
フライシャーというアニメーターが作った、アニメ版『スーパーマン』のパクリですよ。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:37.52 ID:thswaDOq0
アメリカはバカばか戦争してても軽い金かかってる映画作ってるじゃないか

要は言い訳を口実にして戦争反対って言いたいだけなんだよ
思考停止の馬鹿左翼じじい
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:40.79 ID:SEj9FFL80
生活保護受けてる人が絶対働かないって言ってるようなもんだろ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:14.54 ID:uDTHzlqb0
「表現の自由の無い後進国 韓国」も『ヘイト』『差別』
http://silversword.club/archives/851
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:36.69 ID:PSz0QUon0
「日本人は朝鮮人中国人に黙って殺されていれば世界は平和」
こいつ等の言ってる事は平和とは真逆
日本のエンタメ業界で優遇される連中は反社会勢力のアカとチョンばかりというのはガチ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:33:55.77 ID:NAmPuWxN0
まぁこんなふざけたこと言えるくらい、日本の政治家はがんばってるっていうことだよね
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:46.18 ID:4PhANael0
>>512

その中では坂本が一番 世界で有名人だ

坂本の音楽は世界中のBGMでかかるから

大江とか村上なんてのは海外でもマニアしか知らないな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:00.98 ID:QVU1YoqJ0
戦争してるアメリカで山ほどアニメができてるわけだが(笑)
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:29.58 ID:4hDab8PwO
ネラw
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:40:58.59 ID:/F8yywsk0
まあ結局アメリカにやられて良かったってことだよな。
それまでの日本人は好戦的でひたすら戦争してたわけだから。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:00.82 ID:MV5OE9zO0
馬鹿じゃないの
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:19.27 ID:JYdRICo80
>>592
左翼が憲法9条!憲法9条!って熱に浮かされたように唱え続けてるのって
「日本の平和を維持してきたのは、日米安保」という端的な事実をなんとしてでも認めないためだからな
米軍と核の傘が日本を守ってきたと認めると死んじゃう動物それが左翼
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:42:10.02 ID:SEj9FFL80
>>612
次は負けないって臥薪嘗胆続けてたら
キモうめええええってなっちゃったんだよ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:48.20 ID:bgcAgX4w0
戦争をネタにしないと作品作れない人が何言ってるの????
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:46:47.93 ID:67+uK6cV0
このスレ見てると岸田秀が唱えていた
日本は「精神分裂国家」というのは強ち間違えていなかったようで

明日にも支那が攻めてくるかのような被害妄想と
日本はアジアの盟主であるかのような誇大妄想が混在してヒステリー
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:19.44 ID:CqA3s9vT0
>>617
米軍と自衛隊がいなかったら明日にでも攻めてきてるだろw
お前等極左の言うとおり安保反対、米軍反対、自衛隊反対だったら今ごろ戦争どころか占領されてんだよ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:10.98 ID:PSz0QUon0
共産党や社民党、民主党みたいな連中が国会に議席持ってる時点で日本て相当ヤバい国だよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:53:41.39 ID:jWrruQXlO
戦後日本では、左派は一国平和主義を唱え、保守派は日米同盟の重要性を訴えてきた。
昨今の集団的自衛権の容認を巡る議論においても、左派はそれによって日本が戦争に巻き込まれることを恐れており、保守派はそれによって日米同盟が揺るぎないものとなることを願っている。
だが、左派も保守派も、一見対立しているようでありながら、「自主防衛を目指さない(自国の安全保障を覇権国家アメリカに依存し続ける)」という前提は共有しているのである。
また、自由、民主主義、基本的人権といった価値観に立脚した外交を展開するという理想主義についても、左派と保守派は、具体的政策はともかく、少なくとも理念上は一致するだろう。
両者ともグローバリズムが平和と繁栄ではなく、破壊と戦争をもたらすのだという現実を未だに受け入れられないのも同じ理由による。

『世界を戦争に導くグローバリズム』
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:33.30 ID:67+uK6cV0
>>618
なるほど、莫迦が釣れたな

さきの大戦以降いくつ侵略戦争あった?
フォークランド紛争、イラクのクウェート侵攻
あとイスラエル絡みで中東でいくつか。。。
そんなもんだ、核のある時代では
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:52.33 ID:SEj9FFL80
>>617
まあ2ちゃんだからな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:59.28 ID:gD64MyET0
戦争漫画というとのらくろ思い出す。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:47.46 ID:SEj9FFL80
>>623
くそじじいwww
おれは戦場まんがシリースだな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:58.69 ID:elcW+1Jo0
日本の左翼とか言うけどさ、



「日本人は全員在日、朝鮮人、中国人に殺されるべき」
「日本人の女は全員在日、朝鮮人、中国人にレイプされるべき」
「日本人の領土も財産も全部在日、朝鮮人、中国人に接収されるべき」
「朝鮮人への反論はレイシズム」
「日本の歴史伝統は全て破壊するべき」  
「日本の国防は罪」
「捏造は正義」



って、左翼思想とは全く関係ないよね?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:00:07.32 ID:iDWrx3h50
私がアニメを見れたのも平和のお陰
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:01:36.03 ID:BKlee88N0
この爺さんまたワケわからん事言い出したな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:02:41.20 ID:jWrruQXlO
今日、東アジア、中東、そしてウクライナなど各地で情勢が不安定化している。
もはや、何が起きても、驚くべきではない時代となったのである。
それにもかかわらず、左派は何が起きても安全保障問題から目を逸らし続け、保守派は何が起きても「日米同盟のいっそうの深化を」と繰り返すばかりである。
しかし、今や、アメリカのグローバル覇権は消えようとしており、理想主義の失敗は明らかとなっている。
戦後の左派と保守派が依って立ってきた共通の基盤が、崩れ去ったのである。
それはいわゆる「戦後日本」が終わったことをも意味する。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:13.58 ID:JrfoMLMZ0
こいつ好かんわ
気取りまくって嫌なジジイ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:36.46 ID:cPX7yqYG0
>>609
坂本は海外でノキアのCMに本人が使われるぐらいですからね

坂本は反原発運動はしてるし反戦はやっても 

過去の歴史問題は語らないよ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:45.79 ID:pnbaPZQN0
さんざ戦車だ飛行機だと描きまくって戦争マンが描いてたのに何言ってんだよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:05:59.29 ID:SEj9FFL80
実質モンロー主義みたいなもんだからなあ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:28.14 ID:WTuxoZEN0
首相の靖国参拝はなぜいけないのか。理由は簡単です。
靖国神社には、戦争犯罪人として処刑され人びとが神様として
祀られているからです。中国をはじめ日本軍に侵略されたアジアの国々には、
戦争の傷痕のいえない人びとがまだたくさんいます。そうした人びとにとって、
自分たちに塗炭の苦しみを味合わせた国の最高責任者(A級戦犯)
たちが神様として祀られていることだけでも不愉快でしょう。それを、
当の加害国の長たる首相が拝むとなれば、はらわたが煮えくり返る思いをしても不思議はありません。
日本の戦争責任はまだケリはついていません。
そのほんの一例をあげましょう。いま東京地裁で、日中戦争のとき、
山西省で日本軍にレイプされた女性10人が原告となって、
日本政府を相手に謝罪と賠償を求める民事訴訟を起こしています。
4月に結審の予定です。「中国における日本軍の性暴力の実態を明らかにし、
賠償請求裁判を支援する会」という市民グループは、現地に入って綿密な聞き取り調査を行っています。近く、
その調査をまとめた本が創土社から刊行されます。タイトルは
『今こそこの思いを!――大娘(ダーニャン)たちの戦争は終わらない』。
戦争が遠い過去の話だと思われている方は、ぜひご一読ください。
戦争犯罪について、日本人のほとんどが忘れていることを一つ補足して
おきましょう。戦後、米・英・豪・国民政府からなる連合国の
BC級戦犯法廷では、5690人が裁かれ、死刑971人、
終身刑479人の判決を受けました。異国の地で処刑された人たちの
なかには、本当は無実だった人や単に部下の責任をかぶっただけの人も
いました。
れらの悲劇をテーマにした、故・結城昌治さんの傑作『軍旗はためく下に』
は涙なしには読めません。
これにたいして中華人民共和国のBC級戦犯法廷では1062人が裁かれ、
死刑・終身刑ゼロ、無罪1017人。被告のほとんどは、
犯罪行為が証明されたにもかかわらず、「裁判にかける人数は少なくせよ。
死刑と無期懲役はやめよ」との政府の指示もとづいて無罪となり、
帰国することができました。共和国は実に寛大でした。
しかし日本はその後25年間も中国敵視政策を続けたのです。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:20:54.35 ID:fEgc2zpn0
>>625
本来は今の右側にいる人間で左右を決めるのが正しい姿
今自称左翼と名乗ってるのは日本人に偽装した工作員
日本以外に忠誠を近い
日本をこの世から消すべく暗躍する悪魔の集団
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:35:30.63 ID:t7iiFkD70
>>609
村上春樹は世界のベストセラー作家。宮崎駿は欧米では一般人には無名だけど
映画関係者で知らない人はほぼ皆無。坂本龍一はマニアだけ。大江は完全に
無名。ノーベル賞作家だけどそもそも日本人でも川端康成と大江健三郎以外の
ノーベル賞作家の作品読んだことある人いる?
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:36:45.49 ID:vGQRy7us0
ネトウヨイライラ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:39:49.48 ID:uBaaR7Y90
アメリカなら戦争していてもアニメを作ることができる
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:40.70 ID:Lw8qbIJO0
戦争大好きな国で賞を嬉しそうに貰って何を言ってるんだか。
戦争やってる国の賞はいらん、と突き返せよ。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:41:40.21 ID:duGgJICV0
腐れ左翼めが 坂本龍一といっしょに平和平和いってろ それで大儲けできるんだろ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:33.34 ID:jrv1cTNRO
監督!せっかくたどり着いた栄光なんすよ!主張は控えめに!
プロペラ機の美しさを語るくらいで我慢して
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:45:47.79 ID:5/iu5wT/0
戦争をしたからその後の平和があるんですけど
日本が戦争しなければアニメ産業なんて能天気なもの生まれてないだろ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:19.68 ID:elcW+1Jo0
ところで、朝鮮人に私財を全部寄進して土下座はまだですか?
真偽を問わず朝鮮人の言うことには服従すべきって日本人を指弾してた方ですよね?
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:47:11.87 ID:t0dzUeK40
>>1
アメリカに対する皮肉か?
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:51:25.90 ID:SEj9FFL80
手塚について尋ねろよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:01:42.19 ID:8NyTQhmb0
安倍政権を名指しでdisって欲しかったな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:06:11.12 ID:YTr4JP560
>>630

坂本の音楽は欧米よくかかるな
ラジオの影響は大きいからだからCMで使ってもらえる


村上の小説なんて海外で売れない
ハリーポッタぐらい売れたらいいんだけどね 
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:11:09.88 ID:Yxep7sHw0
POPEYE the SAILOR in "Your a Sap Mr. Jap
http://www.youtube.com/watch?v=wEK45-_5y0s
日本と戦時中のディズニー2
http://www.youtube.com/watch?v=1QLWlyzFpdc
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:14:45.01 ID:Yxep7sHw0
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」(字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=7ZjnwtvKuhA
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:19:00.86 ID:GxRRaXci0
坂本さんは海外で依頼されて審査員に選ばれてる人だからな

 
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:27:12.30 ID:GNiP1h0G0
村上の小説なんて海外で売れないよ 

各国の年間ベストセラーで名前をみたことない
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:42:07.69 ID:eHdrW3/70
なんでこの人は中共のチベット虐殺とか文革とかには言及しないの?
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:43:53.33 ID:ONqV6/zV0
>>1
>“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが

バカだよね。
平和も戦争も一人じゃ成立しないんですよ。
ほんと、バカだよね。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:46:59.11 ID:Ebow99Jf0
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:48:50.84 ID:Hu924XSr0
完全なタヌキ戦法だったか。
しっかりアメリカに嫌味いってくれたね
やっぱり只者じゃねーわパヤオ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:50:05.35 ID:ERvNx4Un0
文革とチベットを題材にしてアニメを作ってお!
乳出しチマチョゴリでもいいよ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:53:37.96 ID:HRo+zbw30
おじーちゃんボケちゃったの?(´;ω;`)
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:56:20.07 ID:AJHyC7fpO
ジブリの高畑勲(ほたるの墓)は、パクさんと呼ばれてる
つまり朴さん
食パンをパクパク食べるからという、意味不明な理由が上げられてるが…苦しいね
ジブリが左まきなのが、よく分かる
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:56:53.27 ID:U5vRnK8S0
>>634
どうやら俺のみているリアルとは違うらしいw

街中に蔓延る街宣右翼が偽装した工作員にしか見えないのだがw

右も左も糞だが自らを中道に近いと言ってるのにw

思想的に偏りすぎると見たくないものは見えないのだろうか…

ちなみに右や左の思想を持ち出すにおいて日本と世界と比べることがナンセンス。

時代や地域により右や左の偏りなんて変わるものだからだよ

宗教、思想、古来からの風習、様々なものを鑑みて土着した思想がベースになっているからだ。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:57:08.81 ID:/+lJ3np90
なんでこういう場でこういう発言しちゃうかね。
黒澤のスピーチでも聞いとけ。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:04:33.01 ID:05nXvlzL0
◆ 中国侵略の歴史 ◆

1949年 中国がウイグル侵略し占領。植民同化政策。
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦。
1951年 中国がチベットを軍事侵略・大量虐殺。
1959年 中国がインドと国境紛争。
1969年 珍宝島で中国軍とソビエト軍が衝突。日本に擦り寄り軍事費倍増を要求。
1979年 中国がベトナムを武力侵略。 中国が懲罰戦争と表明。
1992年 中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言。
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領。
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝。
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年- 中国の軍艦が日本列島を一周。
近年、中国社会科学院の学者や軍高官が沖縄は中国領だと主張。

どう考えても戦争で領土拡大を続けているのは中国です。現在進行形です。
完。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:05:55.66 ID:PGAZtYUe0
>>113
ハウルが抜けてるぞ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:06:26.48 ID:pw5pud/h0
またかよ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:06:36.73 ID:CAQMPZNe0
アカデミー名誉賞を受賞した日本の偉人をネトウヨが叩くとはww
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:08.81 ID:JfQS2zcy0
日本が真珠湾を攻撃し、太平洋における公然の戦争の開始を告げた時より一三年前、 アメリカに於きましては著名なる政治家の一団が、
今は有名なケロッグーブリアン平和条約に対してアメリカが これを批准することの是非を議する為に ワシントンの国会議事堂に集まっていたのであります。
そしてこの一団中には同文書共同草案者の一人たる 時の国務長官フランク・B・ケロッグその人が交っておりました。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:36.70 ID:JfQS2zcy0
……その審議の進行中、ケロッグ長官は「国家が攻撃されるのではなくって、 経済封鎖を受けるとしたら?」という質問を受けました。
ケロッグ長官は「戦争しないで封鎖などという事はありません」と答えました。
その時一上院議員が「そういう事は戦争行為です」と言いますと ケロッグ長官は「断然戦争行為です」と言ってこれに同意しました。 (東京裁判 日本の弁明 465、466頁)
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:05.55 ID:JfQS2zcy0
During those deliberations Senator Claude A. Swanson (Virginia) posed the following question to Secretary Kellogg: “Suppose a country is not attacked.
Suppose there is an economic blockade, and they carry out their obligations under the League of Nations for an economic blockade; would this treaty interfere with it?”
Kellogg’s reply: There is no such thing as a blockade without you are in war.” He added, “An act of war, absolutely.” Kobori Keiichiro, The Tokyo Trials: The Unheard Defense p.240.
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:19.84 ID:cb5uDtr80
戦争が嫌い=サヨクって無茶苦茶だよな・・・
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:31.62 ID:JfQS2zcy0
また、検察側か連合国軍側の経済封鎖は軍用供給の削減を目指すものだった、 との主張に対して、ローガンは経済封鎖が日本の民間のあらゆる種類の物品や貿易、 さらに食料にまで影響したことを具体的に立証していく。
その存在そのものが原料輸入と軍需品生産に 関係なき製品の輸出とに依存したのであったが、これ等は直ちに影響を蒙った。 これらのあるものは次の通りである。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:19:33.82 ID:JfQS2zcy0
セメント、アルミニューム、鉄、銅、石炭、陶器、玩具、ガラ  ス及ガラス製品、薄荷脳、茶、大豆、燐鉱石、油脂及油引物品、揉  皮及揉皮製品、ポタシューム塩、小麦及小麦粉、亜鉛、砂糖、材木、  
織物機械、硫黄及硫酸、羊毛及羊毛製品、海産物、ソーダ、灰分、 苛性ソーダ、化学窒素、人造絹糸及人造繊維、自転車、電気装置、 絹織物、綿布、ゴム及ゴム製品、人造絹布及原綿。(前掲書527頁)
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:20:06.27 ID:JfQS2zcy0
Then Logan proceeded to prove that, contrary to the prosecution’s claim that diminution of military supplies was the objective of the Allied economic blockade of Japan, said blockade
“affected all types of civilian goods and trade, even food.” The terrific impact of the freezing orders on the civilian life of Japan has been amply demonstrated by the evidence
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:20:39.59 ID:JfQS2zcy0
Some of these were as follows: Cement, aluminum, lead, copper, coal, rice, beans, phosphate rock, fats, oil and oil bearing materials,
hides and skin, tanning materials, leather and leather manufactures, potassium salts, wheat and wheat flour, zinc, sugar, lumber, textile machinery, sulphur and sulphuric acid,
wool and wool manufactures, marine products, soda, ash and caustic soda, chemical nitrogen,
rayon yarn and staple fibre, bicycles, electrical equipment,
silk fabrics, cotton textiles, rubber and rubber manufactures, rayon fabrics, and raw cotton.
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:21:27.52 ID:JfQS2zcy0
外交上のいろいろな動きがあった後、合衆国は日本にたいして戦争とまではいかないが、
その一歩まえの手段をとり始めた。

一九三八年七月、合衆国は航空機の対日輸出に「モーラル・エムバーゴ(道義的禁輸)」を断行した。
一九三九年七月、バンデンバーグ上院議員の決議案提出後ハル国務長官は、
一九一一年の通商条約は六ヵ月後に期限満了となる旨通告した。
一九四〇年の夏、合衆国は輸出にたいする諸種の制限を加えはじめた。
これらは一方においてはアメリカの軍備計画を強化する意図をもつものであったが、
これと同時に対日輸出の大部分に統制を加えたのである。
一九四一年六月、蒋介石将軍は一米人を政治顧問に任命した。
またビルマ・ルートの交通運輸改革のため(幾多の)アメリカ人が派遣された。
シェンノールト将軍指揮下のアメリカ人飛行士た ちは、
合衆国軍隊から退官して中国軍に志願編入することを許された。
一九四一年八月ジョン.マグルーダー代将の統率下に、
米国軍事使節団が中国に派遣された。
一九四一年七月二十六日、合衆国は日本とのいっさいの取引を政府の統制下におくために、
日本人の在米資産を凍結した。
これは経済戦の宣戦布告であり、たしかに中立的な行動ではなかった。
これと同時に濠州、オランダおよび英国によってとられた経済的軍事的処置と相まって、
これは日本人が名づけたように、正しく「対日包囲政策」であった。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:22:30.22 ID:erv4eo6l0
だから言わんこっちゃない
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:33:04.26 ID:pRw8CrmE0
>>4
日本のマンガ絵はみんな手塚に帰結するって前にNHKのインタビュー番組で話してたぞ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:40:16.89 ID:27gsaWM50
確かにJウェー豚ラジオなんかで
末端ほのめかし工作をやってるメディアライン工タレントにしてみれば

ますごみコンテンツに対して
外で知ったような尊大なことをいってる自称才能あるものとかを見たら

フンバンものだろうねw

お前なんかに才能なんてねーよって思うのも当然だろうw

超絶才能がある俺様だってほのめかし末端うんこ流しライン作業ばっかりやらされてるのにって

忸怩たる何かが鬱積してそうw
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:42:17.43 ID:KCEC9+d80
勝ち逃げジジイは気楽なもんだよ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:44:00.17 ID:27gsaWM50
Jうえー豚ラジオの台本読みのやってることなんて
製パンライン工と大差なさげ
なので無職を盗聴して見下してえらそうにすることで

自分を納得させているんだろう

金持ちの偉そうなものにはたてつけないからw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:45:32.04 ID:dsr2HzH80
単なるアニメーターの発言力なんかたかが知れてるだろ。
奴が何を言おうが社会に何の影響もない人物のコメントに
そこまでキレたり騒いだりしてるのが気持ち悪い。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:46:41.38 ID:W1gdTE3N0
さっさと死ね!
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:46:57.16 ID:yb5nMncM0
おいゴミクズ共
現在の賞歴と実績を考えてみよう

宮崎駿こそ日本のすべての創作者のトップであり一番成功した人間である

よって宮崎駿を叩く人間は無能・アホ・感性ゼロ・敗残者
という烙印を押されること間違いなし
ネットの中だけで吠えても傷の舐め合いにすらならんわい
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:47:13.43 ID:27gsaWM50
金持ちにこびへつらうために

盗聴台本を読むものが日銭かせぎがてらに大量にライン作業をしている

印象的だったのの一人に

ほりぷろのマインとかいうのがいたが

やたら上から垂れるようなことをほざいているので
いったいどんな美人かと思ったら、写真の撮り方でごまかしてる撫すでおどろいたw
その後の大躍進話も聞かないw

被害者迫害台本をじぇーうえーで吐いたからといって

みながみな宇宙に飛ばしてもらえるわけじゃないみたいだった
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:49:09.27 ID:XC7P+4xl0
まあいろいろとらえかたはあるけど、あのアメリカと全面戦争をしたっていうのを日本は誇るべきだと思うよ。
アメリカは2正面作戦を強いられたとはいえ、あの長大な戦線で覇権国家と戦ったなんてすごいよ。
カルタゴとは逆に戦後経済国家として栄えたしね。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:51:12.00 ID:9AddlD8B0
日本が戦争をしなかったというのが大きい。戦争と原爆の記憶があったから“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが、
(戦後)70年過ぎてだいぶ怪しくなってきた」と危惧を示した

サヨクが総括するとこういう認識なんですねw
ほとんど自民党政権の時代でしたけどねw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:53:47.54 ID:zNDIslL70
なんでいきなり戦争の話をしてんのかね、この爺さんは
戦中生まれでも戦争知らない焼け跡世代だろ
戦争についてはギブミーチョコレート時代の情報でしか知らんだろうが
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:55:23.66 ID:l5eRuoZd0
専門家でも唸らせる稀代の兵器マニアが何ゆっとんじゃ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:55:26.89 ID:qJ3OQ9N10
軍事モノヲタがそんなこと言っても説得力ないっすわ、さすがに。
ホント左翼って言ってることとやってること真逆でも何の違和感も覚えない奴多いな。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:59:05.81 ID:05s2rLOf0
こんなジジイがアニメとか言ってる時点でな(笑)
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:02:14.22 ID:4nRX79Hp0
>>683
>戦争と原爆の記憶があったから“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが

違うよね。
日本人が思ったのは「”負ける”戦争は絶対しない」ということだ。
つまり、戦争をするなら勝つ戦争をしなければいけない。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:03:32.54 ID:U2rMlyoa0
>>688
韓国に負けるから竹島には手が出せないんですねwww
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:06:28.22 ID:o/sDulUL0
祖国に帰れば

草加
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:07:03.91 ID:v0soGFrP0
APECホスト国の中国に向けての発言だったら濡れるわ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:07:19.87 ID:o/sDulUL0
日本人の魂をそうかに売ったやつが何いってるんだろ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:07:32.69 ID:XC7P+4xl0
>686
風立ちぬ見た?
駿は平和主義でもヒューマニストでもなくエゴイスト。
左翼右翼では語れない。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:08:07.13 ID:o/sDulUL0
何か錯覚してるけど崇めているのは草加だけで日本人はこいつが嫌いだから
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:08:34.37 ID:o/sDulUL0
そもそもジブリの前身は東映漫画まつりのパクリだから
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:23:43.22 ID:t5nwoJNf0
軍事的には日本はアメリカと同じ国で朝鮮戦争やベトナム戦争でも日本はアメリカの後方支援をして利益を得ている。
日本が戦争をしなかった事にはならないだろ。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:25:47.38 ID:PXYlsOtb0
戦争関係無いやん
アニメが好きなんでしょ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:27:43.38 ID:s1/nljlH0
>696
今の時代、どこかが戦争をしたら、経済的にあらゆる国が影響受けるのは当たり前だろ。
それで戦争してるなんて定義してたら、戦争すべてが世界大戦だわ。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:58:53.78 ID:psxpXLIv0
戦争なけりゃ零戦映画作れなかっただろうw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:04:53.48 ID:dHciZv9v0
反日左翼
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:39.72 ID:yhq7pRmM0
この世代が日本をダメにしたんだろうな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:50.08 ID:8oSm5olP0
紅の豚とか嬉々として作ってたくせにwww
つか基本左翼て右翼よりも好戦的なんだお
それは歴史が物語る事実
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:17:49.06 ID:MXOgwW0m0
儲かれば良いんだよ。

そもそも権力者は拝金主義者だもんな。
権力にはお金が必要だからさ。

どの国の政治家も一緒。
これからは巨大企業がそういう面を受け持つことになって行くんだろうな。

今までは、政府、官僚、メディア、が圧倒的な権力を持って争ってきたけど、
そこに企業が影響力持ってきた。大企業に属してない庶民は気をつけないとな。
日本だと医師会もかなりやっかいな存在だろう。

まあ、権力持ってるやつのために死ぬことはないわな。
あいつら死なないんだしw

教育現場から左翼排除しないといけないな。
子供の理数教育は将来の日本のためになることだけは確かなわけで。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:20:30.46 ID:8O166wvx0
日本の左がかった所謂知識人と言われる人たちのこういう発言は別にいいんだよ。
戦争をしたくない、しない発言は至極正当。ただなぜか日本やアメリカには
言えても、中国やイスラムのソレには言及しないんだよね。そのダブスタに対して
決して自己批判しない。そういう点が胡散臭くて嫌いだ。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:25:50.01 ID:AoYkAKsbO
日本は未来があるな。
国士様ばかりで薔薇色の日本万歳や
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:27:17.77 ID:2Yqq0JnP0
全く関係ないし。
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:27:45.78 ID:gwEy5Wmw0
戦争は大嫌いだけど戦闘機は大好きと言ってた
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:31:32.69 ID:OwNpD0Bg0
誰のおかげで平和に暮らせてるんだろうねー
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:32:30.32 ID:I6iopAZc0
宮崎みたいなテロリストがのさばるなか、自衛隊や警察のみなさんはよく平和を守ってくれたなあ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:33:57.00 ID:yaom8F1l0
死ねやプロ市民が。
戦時中でも「桃太郎海の神兵」って立派なもの作ってたのが日本だ。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:34:36.34 ID:I6iopAZc0
>>704
「人間の盾」とかいうオナニー圧力団体も、米軍の妨害はするけど
チベットには決して行かないんだよね。

それどころか、そのことを批判されるとファビョって相手を黙らせる。
平和とは程遠い野蛮な姿勢。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:43:54.12 ID:Curk+aoj0
日本がもし日露戦争で負けていれば
その他のアジア・アフリカ同様に欧米帝国に喰われ続け
戦後の映画ゴジラも生まれなければ
アニメなんて知らないという社会だったかも知れない
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:07:19.22 ID:3+L6fzMUO
■中韓のプロパガンダには事実発信で対処を! 元NYT東京支局長・ストークス氏 2014.02.10

 中国と韓国が、日本を貶める謀略宣伝(プロパガンダ)を強めている。靖国神社参拝や慰安婦問題では、欧米にも同調する動きがある。安倍晋三首相率いる日本はどう対処すべきなのか。

在日50年、英フィナンシャル・タイムズや、米ニューヨーク・タイムズの東京支局長などを歴任し「英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)(←歴史の嘘が見抜けると評判のベストセラー)を
出版したヘンリー・S・ストークス氏(75)が単独インタビューに応じた。

 まず、安倍首相の評価を尋ねると、ストークス氏は「よくやっている。(ダボス会議などで)国際的な評価を受けた最初の日本の首相だ。これほど高く評価された日本の政治家は他にいない。」と絶賛した。

 そのうえで、A級戦犯の合祀も含めて「そもそも(戦勝国の復讐劇である)東京裁判に正当性があったのだろうか。インドのパール判事も『全員無罪だった』と述べていた。

国のために戦った英霊に哀悼の誠を表し、平和を祈るのは政治家の権利であり義務だ。靖国参拝に他国の許可などいらない。公式とか非公式にとらわれず、安倍首相は堂々と参拝すべきだ」と語った。

 ストークス氏は著書で、米国の公的資料を裏付けとして「『慰安婦』の実体は、もちろん『性奴隷』ではまったくない」「高級娼婦だ」と記している。

そして「『南京大虐殺』も『従軍慰安婦』問題も、捏造された情報の発信源は、ほかならぬ日本人だった」と指摘する。
 そのうえで、日本人に対し「すべての事実を明らかにして(英語で効果的な)発信をしてゆくべきだ。

中国や、韓国は、日本が反駁(はんばく)しないことをいいことに、謀略宣伝に利用している。このままでは、ずっと日本は世界中から糾弾され続ける」と警鐘を鳴らした。(安積明子)
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:07:41.09 ID:xz0u4z2Z0
ネトウヨはなぜ見てしまうのか
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:29:26.49 ID:3Oba0ew10
あ!コイツ!やっぱりダメだ。もうコイツは信用しない。

【沖縄/共産党】「建白書」運動に宮崎駿・本多勝一・宮城泰年各氏ら賛同 オスプレイ配備撤回、普天間閉鎖、県内移設断念求める [11/9]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1415640677/

しんぶん赤旗 2014年11月9日(日)

 沖縄県の学識経験者らが、オスプレイの配備撤回と普天間基地の閉鎖・撤去、
県内移設断念を求めた「建白書」を実現する県民運動への賛同を10月29日
付で全国に呼びかけたところ、8日までに約60人が賛同しました。

 賛同者リストには映画監督の宮崎駿氏、ジャーナリストの本多勝一氏、作家
の早乙女勝元氏、本山修験宗管長の宮城泰年氏らが名を連ねています。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:34:37.99 ID:PSYiU4IAO
戦争なんかしてたらいいトシこいた大人が鼻水たらしてアニメなんぞ観てられないんだから、間違ったことは言ってないだろwww
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:36:09.64 ID:U8ckAk0N0
安倍政権と百田式軍国化はマズイ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:36:35.85 ID:27gsaWM50
ノラクロみたいな戦争プロパガンダ体制翼賛もアニメのひとつ顔だね
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:52:10.03 ID:0u/SpkNL0
左翼があまり票を集められないのは こいつら世界に向けての世界平和を一切発信しないんだよな


中韓の領土問題も、日本が悪い。
多分、尖閣竹島北方領土で自衛隊や海上保安庁が殺されても、日本が悪い。

それだと、税金を上げて自衛隊強化する安倍には勝てんなあ。
まずは著名人が日本は他国からイジメを受けていることをアピールしないと。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:54:31.39 ID:Izcl0z3/0
文化と政治信条をごちゃ混ぜにするのは痛すぎるよね
最近赤旗も売り上げ落としてるだけにw
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:56:36.72 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが笑える吐き気する賎しい畜生解体ケガレの部落チョンエタ

サヨクウヨク対立にすり替え双方で暴れさせ煽動やるのはお前ら強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタの茶番劇

散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:57:08.50 ID:Izcl0z3/0
たしかに戦争をしてこなかったら日本は70年近く平和だったが
その70年の間に宮崎氏の信奉する日本共産党は
数々の極悪犯罪を起こしてきており
日本に「公安調査庁」が作られるきっかけになったのだよねw

そう「阪神教育事件」などテロ行為や殺人強盗など
さまざまな悪事を働いたカルト監視目的に
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:57:47.73 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は強制連行された?笑える吐き気するケガレの部落チョンエタヤクザとつるんでる

部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥
部落チョンエタ市民団体
部落チョンエタ日教組
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:58:59.89 ID:yEe8zXVaO
>>719
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?フジサンケイチョン
気持ち悪いエラ細目金丸信やたらにプッシュしてたフジサンケイチョン

吐き気するケガレの分際で愛国者なりすまし皇室尊敬アピール笑える吐き気するケガレのフジサンケイチョン

サヨクはチョンだアピールやってるフジサンケイチョンにずっといきり立たなかったのに近頃慌てていきり立つチョン半島笑える笑える
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:59:51.50 ID:Izcl0z3/0
宮崎さんには戦前や戦時のアニメ作品だけではなく
終戦後、日本に乗り込んできた半島系と日本共産党が
どれだけ日本中で暴れたかもアニメ化して欲しいねw
共産党の空恐ろしい負の部分を日本のメディアは一切報じてこなかったから
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:00:47.04 ID:YZTSna090
>>719
販売員からして強制連行された?笑える吐き気するケガレの部落チョンエタヤクザみたいな読売笑える笑える

もともと部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥が捏造やってるなんか最初から知ってたろうがそのための記者クラブだろうが

捏造の自虐歴史は謝ったような謝ってないような
原発の捏造は簡単に謝る部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの畜生解体部落チョンエタ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:02:02.09 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

癌で死んだあの気持ち悪いチョンづらやっぱり在日だったか?気持ち悪いチョンづらのそこまで言って委員会
サヨクウヨク対立アピール愛国者アピール
もちろんお前ら吐き気するケガレで曰くつきの関西の番組

笑える笑える
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:03:46.63 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

童話の攻撃もそっくりだよな街宣車
街宣車が誰か因縁つけて攻撃すると必ず強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生
つまりもともとグル

お前ら吐き気するケガレの賎しい部落チョンエタがケガレの分際で愛国者なわけねえだろ
吐き気するケガレの部落チョンエタ街宣車
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:04:02.43 ID:U8ckAk0N0
駿スマイルが世界遺産に。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:05:40.20 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

お前ら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの茶番劇も中国のバックしってりゃあら簡単
お前ら吐き気するケガレがいかに生まれながらの悪質な腐った劣等種
アジア汚すために生まれてきた吐き気するケガレかよくわかる

普通の日本人ならヘイトスピーチにはいきり立たない
ヘイトスピーチにいきり立つ議員なんちゃら発足
わざわざ私は部落チョンエタ議員ですって晒すぜ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:07:19.63 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ
アヘン戦争イギリスが仕掛けた?笑える腹がいてえ笑える
アヘン戦争仕掛けてアジアの金融掌握したのはロスチャイルド系ジャーディンマセソン
いまでも中国大陸の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる

陰謀論信じるのは無職だ!笑える腹がいてえよなお前ら吐き気するケガレの賎しい部落チョンエタは
陰謀論じゃなく金融の常識
共産主義なりすましやってるが共産主義だったことは一度もない
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:08:59.64 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
お前ら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの部落チョンエタ使ってサヨクウヨク対立にすり替えさせ双方で暴れさせ煽動やらせ
武器や原発
捏造の自虐歴史使って日本肉便器にしてるユダメリカとつるんでる金融資源原発マフィアのコンビ

散々言ってるだろうが吐き気するケガレの部落チョンエタ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:11:49.63 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
各国売国奴使って長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延が最大の恐怖
だからソビエト破壊したあともお前ら吐き気するケガレ使ってサヨクウヨク対立にすり替えさせ双方で暴れさせ煽動やらせ肉便器維持しよう
意図的積極的に人権侵害地域紛争煽動残虐な行為やって共産党はやばい喧伝
中国のバックしってりゃ笑える北チョン暴れさせ軍事的緊張演出軍需産業活性化事業やろう
このトリックのためにわざわざ共産党に資本投入政権とらせたが共産主義だったことは一度もない
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:13:35.24 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらった日本人は絶対的に正しい
サヨクウヨクの問題じゃない
アジアの資源資産盗まれないまともなアジアの自由経済復興狙った正しい人間日本人と

利権のためなら殺人捏造でゆすりたかり紛争煽動残虐な行為戦争なんとも思わない寄生虫との戦いだったんだよん

マフィアからみれば怒り心頭の暴走
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:15:43.97 ID:JUjt75sT0
安倍に言ってくださいw
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:15:54.97 ID:IvT7xraC0
>>1
おじいちゃん 戦争は相手がいなければできないよ
何もかも日本の責任にしてんじゃねーよ

冷戦当時は、北海道なんてもっと緊迫していただろ
それが南に移っただけで、何も変わってないわ

ただ違うのは、?助は日本にまで来て悪さをしなかったが
チャンコロは、日本に来てあらゆる犯罪をしているって点

それが相まって、民間レベルまでもが反感を覚えている
これらは日本の責任か?
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:16:15.38 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

部落チョンエタ街宣車そっくり新潮フジサンケイチョン読売が吐き気するケガレの分際で愛国者なりすまし
実態は恐怖煽動で武器や原発利用して過剰にぼったくった金盗んでいく連中のバックアップやりゃ

部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥毎日中日東京が9条だ護憲だ反戦だ騒いで戦前みたいな暴走させないようにマフィアのために抑止力やって肉便器維持
アカが書いてヤクザが売って
つるんでるお前ら吐き気するケガレの部落チョンエタがマフィアのためにブサヨだアカヒだサヨクだ書きこみ対立にすり替える
笑える吐き気するケガレのトリック
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:18:55.56 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

部落チョンエタ街宣車そっくり新潮フジサンケイチョン読売が恐怖煽動で売国奴のバックアップやりゃ
部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥毎日中日東京が9条だ護憲だ護憲だ騒いで戦前みたいな暴走させないようにマフィアのために抑止力やって日本肉便器維持
捏造の自虐歴史蔓延させて売国奴がばらまくバックアップ

アカが書いてヤクザが売って
つるんでるお前ら吐き気するケガレの部落チョンエタがブサヨだアカヒだサヨクだ書きこみ対立にすり替え日本肉便器維持

散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:20:17.11 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが
中国のバックしってりゃ笑える学生運動
もちろん俺たちサヨクが反対するから売国奴は正しいパフォーマンス
一部過激部落チョンエタ中核なんちゃらがマフィアのために悪質な行為やってドン引きさせる
笑えるお前ら吐き気するケガレのトリック
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:22:03.11 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

中国のバックしってりゃ笑える天安門
もちろん俺たち共産党は残虐だ残虐だアピール

団塊サヨクが部落チョンエタマスメディアにノコノコでれる?笑えるよなお前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタは
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:23:52.79 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

間抜けな平等強制軋轢共産主義は必ず蔓延させようとする
中国がほんとに共産主義ならマスメディアは流血レベルの抗争やってる
中国がほんとに共産主義ならマフィアは早くから日本にも核武装やらせてる
お前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ使ってくだらん茶番劇にすり替え日本肉便器維持してて核武装なんか許すわけねえだろ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:25:42.18 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

何べん言ってもサヨクだウヨクだ対立にすり替えようとするよな
もともと河原で売春死体畜生解体ケガレと
原発利権売国奴の前身薩摩長州部落チョンエタが炭鉱掘らせるために集めた悪質な腐った劣等種

お前ら強制連行された?笑える吐き気するケガレの部落チョンエタは
そりゃそうだ
それが日本肉便器維持の基本だもんな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:28:13.36 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

宮松福徳岩石
河川橋

お前ら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの部落チョンエタがやたらにつかう漢字だよな

日本の原爆技術売り渡してノーベル賞ケガレの湯川
案の定怒りのユダメリカ原爆投下
日本の原爆被害者に近づくお前ら吐き気するケガレの部落チョンエタ市民団体
もちろん目的はマフィアのために俺たち原爆被害者はサヨクだサヨクだアピール
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:13.58 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

中国のバックしってりゃウイグルチベット残虐なのは当たり前
中国共産党は残虐だ残虐だ書きこむ笑えるお前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ
部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥がアカヒ?笑えるよな
宮福徳松岩石
やたらにお前ら吐き気するケガレがなりすましでつかう漢字だよな
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:30:16.04 ID:RAptbHwb0
オバマ政権になって
中国があからさまな海洋進出してくるようになったからな
中国といくら仲良くしようが関係なしに進出してくる
ラオウと同じ覇権主義だからだ
飲み込まれるか戦うかの二択しか無いのだ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:32:17.82 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの畜生解体部落チョンエタが

中国のバックしってりゃ笑える9条だ護憲だ反戦だ反原発だ騒ぐノーベル賞大江東大
もちろん目的はマフィアのために戦前みたいな暴走させないように抑止力
マフィアのためにおれたちはサヨクだサヨクだアピール
気持ち悪いエラ細目だよな

ノーベル賞すくねえな頭悪いもんな部落チョンエタ東大閥じゃあるまいし
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:34:07.13 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

併合で被害だ被害だ笑えるよな
お前ら強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタの産出国は

中国のバックしってりゃどうしようもない悪質な腐った劣等種の代わりにまともな資源もない土地おこぼれにもらっただけ
天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらってたからきちんとやってたのに併合で被害だ被害だ

笑えるよな生きてて恥ずかしい自覚くらいもてよ
捏造でゆすりたかり利権のためなら殺人薬物で日本人破壊
吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:34:52.33 ID:tXur6zxc0
中国に言えジジイ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:36:06.98 ID:YZTSna090
>>719
福岡関西でのあり得ないおぞましい犯罪の数々
アジア大会での数々の不正

沈没事故みてまだ理解できないか?吐き気するケガレが
サヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れ煽動やって日本肉便器維持

お前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタはなんで平気でのうのうと生きてんだ?

生まれながらの悪質な腐った劣等種
アジア汚すために生まれてきた吐き気するケガレって自覚くらいもてよ吐き気するケガレが
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:38:25.70 ID:yEe8zXVaO
>>719
笑えるよな
ネトウヨだネトウヨだ
ブサヨだアカヒだサヨクだ

対立にすり替え双方で暴れさせ煽動やるのはお前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタって散々言ってるのに

ネトウヨは頭が悪い!笑える笑えるヨウロウなんちゃら内田なんちゃら
日本人にはあり得ないエラだよな
ノーベル賞すくねえな頭悪いもんな部落チョンエタ東大閥じゃあるまいし
中国のバックしってりゃ笑える福島みずなんちゃら東大
マフィアのために9条だ護憲だ護憲だ騒いで抑止力やって日本肉便器維持
マフィアのためにサヨクだサヨクだ騒がれようと頑張る気持ち悪いめつき
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:39:30.12 ID:YZTSna090
>>719
サヨクウヨクの対立にすり替え煽動やって売国奴のバックアップやってた馬鹿鍋小1

わざわざ豊富な書籍を見学にロスチャイルドが訪問だっけ?
笑えるよなお前ら吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタみたいな気持ち悪いめつきだよな
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:39:50.19 ID:EOmolgbj0
>                   積
>                嘘  み
>                が  上
>              そ  崩   げ
>              の  れ   た
>        ┐ 今  危  る
>     ネ  日  機  
>     ト   も  .で
>     ウ  一
>     ヨ  .日
>    └
>     連
> 圖   呼

> ´   ヾ
> ゛ (⌒) ヽ
> ((、´゛))
>  . |||||    ガンガンガンガン!!
>   |||||| .б  ______
>  ∧_∧∩   | |\___\
> < #`Д´>ミ.. |..|  |故障中|
> |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
> |.ゝ  !二二二」二二二二二|
>  ̄〈_フ_フ  | |      | |
>  バカチョン
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:40:24.49 ID:4WgCXH6/0
>>745
オバマ云々じゃなくて日本と中国の問題でしょうよ
力関係が完全に逆転したから
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:42:00.89 ID:yEe8zXVaO
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

宮〜なんか典型的なケガレがつかう漢字だよな

アカデミー賞がメーソン関連ってしってるか?笑える吐き気するケガレが

ハナクソプトムラナショナルトレジャートランスフォーマー
やたらにメーソン映画放映してた部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥がアカヒ?笑えるよな

お前らつるんでる吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタは
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:44:14.37 ID:3+L6fzMUO
戦後反日教育から脱出出来ないバカは早く死ね
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:44:56.73 ID:YZTSna090
>>719
散々言ってるだろうが吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

イスラエルで露骨にイスラエル非難した笑える世間知らずの早稲田馬鹿村上なんちゃら

笑える腹がいてえ笑える
中国のバックしってりゃ笑える中国の核実験美しい9条だ護憲だ反戦だ反原発だ騒ぐノーベル賞大江東大

日本は戦争責任とってない吐き気するケガレのチョンに謝ってない
ノーベル賞もらえるかもな

村上はサヨクだサヨクだ書きこむお前ら吐き気するケガレ賎しい畜生解体部落チョンエタ

生きてて恥ずかしい自覚くらいもてよ吐き気するケガレ寄生虫が
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:46:14.09 ID:3+L6fzMUO
米軍のプレゼンスが後退していくであろうこれからは戦争の危機になっていくだろう
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:47:32.44 ID:yEe8zXVaO
>>719
そもそも日本語使うな
強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

マフィアのために抑止力アピールやってアカデミーか?
この気持ち悪いくだらんじじいは
笑える笑える
サヨクだサヨクだ書きこむお前ら強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ

なんでお前ら吐き気するケガレ寄生虫は平気で生きてんだ?

捏造でゆすりたかり利権のためなら殺人薬物で日本人破壊
吐き気するケガレの賎しい部落チョンエタが
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:48:44.54 ID:3+L6fzMUO
>>753
戦争になった時に不利な戦いを強いられる平和憲法(笑)を持ったままだから
中国に簡単にデカい態度されてるな
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:49:11.89 ID:EPKRPjJU0
別に戦争したいわけじゃない
戦争したい輩なんて米畜やイスラムの畜生共だけ
日本は戦争をするためじゃなく、自国を守る力を持たなきゃいけない時期なだけ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:49:19.79 ID:RSxJGrR+0
アメリカは建国から途切れることなく延々戦争してるけど
普通にエンタメ作品作ってるぞw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:50:19.66 ID:YZTSna090
>>719
捏造の自虐歴史を学びにチョンを訪問土下座の訓練しよう旅行計画大分県部落チョンエタ教師

マフィアのために国力そぐために文科省売国奴寺脇なんちゃらとゆとり推進部落チョンエタマスメディアあさひ

不思議だよなソビエト礼賛革命思想こっそり刷り込みないよな
日の丸君が代拒否してサヨクウヨク対立アピール
捏造の自虐歴史をガキのころから日本人に刷り込み洗脳やって
売国奴がばらまくバックアップやる部落チョンエタ日教組

部落チョンエタ街宣車がぐるぐる回ってサヨクウヨク対立アピール
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:51:47.87 ID:yEe8zXVaO
>>719
何べん言ってもサヨクだウヨクだ対立にすり替えようと書きこむよな

お前ら生きてて恥ずかしい自覚もない強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

そりゃそうだそれが日本肉便器維持の基本だもんな

生きてて恥ずかしい自覚くらいもてよ吐き気するケガレ寄生虫が
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:54:58.45 ID:YZTSna090
>>719
もちろんメーソンだらけ
ユダメリカ海軍お偉いさん
核持ち込み疑惑?
笑える中国共産党に対する警戒?笑える腹がいてえ笑える

必ず日本の自衛隊訓練に絡むアメリカのほんとの狙い

核持ち込み
もちろん戦前みたいな暴走させないように売国奴に対する威嚇

戦前みたいな暴走させないように必ず自衛隊訓練に絡む

それをサヨクウヨク対立にすり替え双方で暴れるお前ら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:56:19.62 ID:gimjRrNZ0
現代の戦争は武力を伴わない戦争だって、
それを理解できねぇのかこのジジイは?
お前のような平和ボケ論理力ゼロの害虫のせいで
日本の国力はどんどん弱くなってきている
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 05:56:31.17 ID:yEe8zXVaO
>>719
日本語をつかうなよ
吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタが

お前ら生まれながらの悪質な腐った劣等種
お前らはアジアを汚すために生まれてきた吐き気するケガレと血

日本語が汚れるんだよ
吐き気するケガレ畜生解体部落チョンエタが
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:02:58.02 ID:yG0CNPs+0
日本が戦争しなかったというより、アメリカの核の傘で守られて、国の防衛を他人任せで金儲けに狂奔できたからだろう。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:04:14.93 ID:zIX7N6NW0
戦争にもいろんな形があることを知らないわけもないだろう
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:09:15.87 ID:ZsvPCnSh0
>>18
こいつのやっていることが国家存亡の危機ではまったく役に立たないってことだろ。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:09:53.98 ID:XKk1RpEg0
この人は戦争になっても作品出すよ
兵器による破壊とか人が死ぬこととか含めて、スペクタクルな人の営みが好きだから
ムスカの言葉やナムリスの破壊、巨神兵による世界の浄化まで含めてこの人の内面
ある種の狂気だと思う
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:12:11.93 ID:t27fkIKj0
バカウヨってそんなに戦争したいの?どうして?
米国以外に戦争の脅威はないのだから米国債売ってしまって米国殺せばいいだろ
経済覇権で偉そうにできているだけだぞ?
米国の戦争経済をなんでバカウヨは助けるの?
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:18:31.84 ID:uar6wVC20
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミが持ち上げるのを
快く思うはずがないだろう

下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブで働いていた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:22:52.33 ID:VzWTOpe70
何の罪もない子どもが某国にさらわれ、
数十年の後、その国が拉致を認めながらも、言葉を濁すのみ。
それでも「遺憾に思う」だけで、
実力行使を全くしない国。

軍靴の音が脳内で鳴り響いてる人たちは、この現実を見るべきだよ。

なにがあってもw、日本は戦争しないから安心しろ。
おまえの大事な家族や全財産が、他所の国に奪われ蹂躙されても
平和大国ニッポンは「遺憾に思う」以上なにもしないから安心しろw
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:25:12.89 ID:t27fkIKj0
>>773
北朝鮮の実質運営国家はアメリカだぞ?
馬鹿にはわからんだろうけど
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:26:15.44 ID:7pgi6LDO0
>>771
別に戦争したくないよ 死にたくないし ただ、朝鮮人と共産主義者がでかいつらして反日してるのが虫唾が走るだけw

【村田春樹】日本の敗戦以後、暴虐の限りを尽くした三国人の真実の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=eEYIIlj0eUk
この動画をみるとなぜ朝鮮人と共産主義者を我々日本人が忌み嫌うのか 普通の日本人の脳みそしてりゃ理解できますw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:28:35.83 ID:SaJIMS020
> 宮崎駿監督「私がアニメを続けられたのは日本が戦争をしなかったというのが大きい」
なるほど分かった、おっしゃるとおり。ならばもっと防衛力を充実させなきゃな。
「相互確証破壊」という抑止力のため、敵地攻撃能力も積極的に整備しないとな。SLBMが不可欠だ。

現状の防衛力では、中国や韓国に領土拡大の野望を抱かせ、対日開戦に踏み切らせないとも限らない。
20年前は具体例が無かったけど、いまは具体的に日本の領土が特亜の侵略を受けようとしていたり、
韓国空軍が島根県庁爆撃計画を作成していたことが明らかになったりしているわけで、
誰もが現実に基づいて納得することができるよね。

> 戦争と原爆の記憶があったから“戦争は絶対しない”というのが定まっていたが、
> (戦後)70年過ぎてだいぶ怪しくなってきた」と危惧を示した。
中国と韓国が30年越しで、常軌を逸した「日本を敵国と定めた軍拡」に突き進まなければ
怪しくなることも無かったんですけどねー。

一体誰が韓国や中国をつけ上がらせたのか。
中国や韓国のような「ならずもの国家」に、一体誰が軍資金(人・モノ・カネ・技術とノウハウ)を与えたのか。
日本はよーく反省すべきですね。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:28:37.81 ID:J9ksrSfT0
戦争しまくりのアメリカから賞もらってそんなこと言われてもなw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 06:33:07.59 ID:t27fkIKj0
>>775
統一教会チョンネル桜にご出演なさっていた村田春樹ですか
腐ったキムチ臭い人の話をよく聴けるね
バカウヨって腐ったキムチ大好きなんだな
腐ったキムチが新鮮なキムチを嫌うのは自然な流れだな(笑)
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:30:08.50 ID:P4wNnJ+L0
最終回を迎えた『NARUTO-ナルト-』より『BLEACH』が優れていた点を語る
http://moteradi.com/20141108a
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:38:49.45 ID:lS/F6p8e0
左翼の頭では「日本の戦争」=「侵略」しかないからな
日本が突如どこぞを侵略し始めるという妄想に暮れている
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:44:59.34 ID:pvtxjLRn0
現実に裏切られ、今度はアニメにも裏切られたのかネトウヨ?w
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:46:38.31 ID:10CauBlS0
とりあえず「テコンV」から何も進化していない劣等半島民族は黙れ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:48:11.06 ID:TDy20m390
自虐的コメントをアメリカでするなバカ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:51:09.81 ID:m0IGd2s00
こいつらの世代が中国と朝鮮とアメリカに中途半端な対応してきたから
今しわ寄せが来てこんなことになってんのにホント平和ボケしてるな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:51:11.40 ID:UyNjiNfR0
>>412

高橋も可哀想だな 宮崎に未熟者と馬鹿にされたあげく うる星やつらのエピソードをパクられたw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:57:38.68 ID:2EVmpiKb0
既に老害だなこいつ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:58:57.81 ID:m0IGd2s00
>>786
この世代は9割は老害だからしょうがない
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:03:49.56 ID:hXSDC2Ny0
手塚治虫の自伝思い出したわ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:27:32.00 ID:zAmIzD890
要するに日米安保堅持ってことでいいのか?
要するに、アメリカさんありがとうこれからも守ってくれってこと?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:45:38.98 ID:Wm+Hc00s0
アーティストとか俳優もだけど、クリエイティブな仕事をしている人は政治的な発言をすべきじゃないよな
その発言のせいで、自分の作品が正当に評価されなくなることに気づかないんだろうか
まぁそもそもそういう発言をする人は、才能が枯渇してきている人がほとんどだけどね
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:45:55.15 ID:i6SvPI7T0
そう考えると戦局もどん尻の太平洋戦争末期に、よくもまあ「桃太郎 海の神兵」なんて
長編アニメを作ってられたもんだな。

ちなみに当時学生だった手塚治虫は昭和20年4月の公開初日に見に行っている。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:50:25.17 ID:9iwPF7W80
>>791
日本には華族様という特権階級がいらいしたので
戦争中だろうと華族様が退屈しないように娯楽の提供は必要だったのでは?
梨本伊都子妃の回想禄を読むと、空襲も徴兵も食料の欠乏も存在しない世界で
戦時中は戦争前程は出歩けなくなって、退屈なので侍従に「芝居が見たい」と言って
侍従が「世間の目もありますから時節柄、お控えになった方が」と諭されたりしてる。
庶民は洋装禁止・英語使用禁止で西洋文化否定だけど、華族様は洋服を着て洋食食べてるし。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:51:53.71 ID:PofcBSYV0
「戦争=日本が攻込む」限定で、攻込まれて戦争になる場合の事は
考えてないっぽい人が多いのはなんでなんだぜ?
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:53:10.79 ID:zsB5w+qE0
>>790
???????
ジョン・レノンやマイケル・ジャクソンこそ本物の歌手だろ
なにを言っているんだ?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:53:27.90 ID:i0CaiPUw0
この世代の老人って、どうしていこんなキチガイしかいないのかね、
普通に世界情勢とか、歴史を理解するための基本が消えてる。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:58:23.07 ID:f/7YkTDi0
こいつのスピーチを見た時はアメリカの派兵反対への意思表示かと思ったが、
日本のことだったのか。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 08:59:59.96 ID:uFJkKkKx0
(続き)

487 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/18(日) 18:52:16.22 ID:fzrPPbOj0 [2/2]
481 明仁に文句言えよ

492 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 18:55:36.73 ID:iEEu8r9p0 [4/4]
487
なんで?
文句言っても嘘で返されるだけじゃん
相手にするだけ時間の無駄
『ああ言う輩は淡々と排除するに限る』  ← 注目!

※以下ネトウヨの低能ぶりに呆れる日本人達の揶揄※

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/18(日) 19:41:23.85 ID:XHOUBFw2O
201
明仁(ミョンジン)ってやつ最低だな

268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/18(日) 19:55:13.84 ID:Q7mCAwjw0 [2/3]
201
最後わろたw
こいつらは、これで「天皇陛下万歳!!中国と韓国と朝日を倒せ!!」とか叫んでいるんだろ?
こいつらの親も低学歴なんだろうけど、教育って大事だな。
京大卒の親の子に生まれて良かったw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:01:04.86 ID:DuP6vD/O0
つーか芸術家に対して、
政治情勢に沿った回答を期待するほうがアホ。

彼らは平和、平等主義にどっぷり使ってるから、
ファンタジーを作れるわけで。

才能ないのに、いつまでも平和平等世界に住み続ける奴はアホだけど。
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:02:00.04 ID:VI8V6GcS0
ディズニーのお国は戦争しまくりな件
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:02:24.97 ID:bPRcD9OB0
アニメ作らんのならもう用済みだな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:03:11.64 ID:gSaEJ6Q90
いいからさっさと消えろクソジジイ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:03:51.50 ID:NvyE/5dP0
つまり朝鮮戦争やベトナム戦争を起こした韓国じゃアニメは作れないとw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:07:19.95 ID:wqIYYGqm0
http://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/1111/33753.html

アへ信者の馬鹿右翼も大喜び
円安により中国人による日本の不動産投資増
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:10:40.72 ID:EPh/HLwR0
ジジイはもうすぐ死ぬからいいけど、
変な総理や政治家に振り回される若者が一番かわいそうだろ
少子化で数で訴えることもできないし
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:13:26.13 ID:QH2KNs4g0
おまいら戦争したいの?(´・ω・`)

ぱやおおかしいこと言ってないだろ
軍国になっちまったら好きなアニメなんかみれないんだぞおまいら
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:14:45.41 ID:YxnITY/P0
日本以外の国は、この70年間に戦争をした国が多いだろう
でも、そんな国の人も
「70年前は、お前んとこも戦争したんだろ?」な意見だろうし
→20年前に戦争(参加)した国でも、20年間は戦争してない

平和ボケの真骨頂
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:16:38.09 ID:+M1WwnVQ0
左翼の爺さんか
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:18:33.19 ID:bPRcD9OB0
ラピュタ・トトロを超える作品はついに出なかったか
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:33:42.24 ID:9iwPF7W80
>>793
攻込まれて戦争になる場合の事は考えさせないように細心の注意を払って
マスコミは国民を洗脳し、日教組は生徒を洗脳してきたから。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:42:51.52 ID:azRhqzTh0
一九三二年オタワ会議で英連邦は連邦外からの輸入品に保護関税をかけることを決定する。一九三三年には、オランダもインドネシアを含めた緊急輸入制限法を成立させる。
同じ年にフランスも植民地を囲い込ん
だフランーブロックを形成する。
 一九三四年にアメリカは互恵通商法を成立させる。締約相手国と相互に関税引き下げを行うものであったが、
日本は対象外で。対象国はほとんどラテン‘アメリカ諸国であった。
従って、これは実質アメリカーブロック圏の形成にほかならなかった。
 要するに世界の市場から自由貿易を追放し、保護市場ブロックに分 断した先導者、その責任者はアメリカなのである。
 ブロック化した世界市場の中で当然のこととして、日本は近隣の市場を確保しなければならなくなる。
満州事変は日本の正当な権益が軍閥政権によって次々に侵されていったことに対する正当な自衛行為であるともに、世界市場のブロック化への日本の最低限の対応策でもあった。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:49:28.01 ID:8bC97ISY0
普通は戦争をすること自体考えないし
日本から戦争を仕掛けることは絶対ないと思っている

しかし左翼は本当に戦争したがる
しかも日本が戦争を仕掛けるよう煽る

なんでなん
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:02:23.72 ID:azRhqzTh0
According to the Dissentient judgment of Justice Pal
"After a series of diplomatic moves, the United States began to take mea-
sures, just short of war, against Japan. In July 1938, it laid a "moral embar-
go" on the export of aircraft to Japan. In July 1939, after the introduction of
Senator Vandenberg's resolution, Secretary Hull served notice that the com-
mercial treaty of 1911 would expire at the end of six months. In the summer
of 1940 the United States began to impose export restrictions which, though
they were also designed to support the American armament program, brought
a large part of their exports to Japan under control. In June 1941 an Ameri-
can political adviser was appointed by General Chiang Kai-shek; Americans
were sent to reorganize traffic on the Burma Road; American aviators under
General Chennault were allowed to resign from the United States' armed
forces and to volunteer with the Chinese Army. In August 1941 an American
military mission under Brigadier General John Magruder was sent to China.
On July 26, 1941, the United States froze Japanese assets in the United
States for the purpose of bringing all transactions with Japan under the con-
trol of the government.
This was declaration of economic war and certainly was not a neutral be-
haviour. Along with the other economic and military measures taken at the
same time by Australia, the Netherlands, and Great Britain, it was what the
Japanese called it: an 'anti-Japanese encirclement policy ."
The U.S.'s violation of Neutrality agaist Japan equals The U.S. declaration of war against Japan.
so Japan can conduct self-defensive war against The U.S.
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:03:52.01 ID:9iwPF7W80
武器を持たず、抵抗しないと宣言すれば他国が攻めてくることはない
こう確信してる左翼の皆さんがセキュリティのいいマンションに住んでいたり
警備会社と契約してたら笑ってしまうわ。
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:08:39.70 ID:ZDaHjQL50
このジジイはやくくたばらないかな
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:26:20.74 ID:TlYMH87uO
この人の思想は大嫌いだが
進撃の巨人見るとキャラデザではパヤオが抜き出てんだなと思う。
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:35:12.09 ID:ybqsRA4u0
左のエゴによる自己矛盾は他者を巻き込むことを厭わない本当に暴力的な言論なので大嫌い
俺にはリアル2ちゃんねらにしか見えない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:20:25.90 ID:azRhqzTh0
In 1930 the US Congress passed the Smooth-Hawley Tariff Act. The legislation, intended to protect the US from foreign competition, raised tariffs on 20,000 imported items to a record high of 40% on average.
The blow to Japan, 42% of whose exports were destined for the US, was exceedingly severe. The effects of the legislation spread throughout the entire world, and hastened the formation of economic blocs.
The British Empire Economic Conference, held in Ottawa, Canada in 1932, gave rise to the Ottawa Agreements, which imposed tariffs on goods imported from non-commonwealth nations.
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:22:48.95 ID:azRhqzTh0
The year 1933 saw the Netherlands implement emergency limits on imports, which affected imports to Indonesia as well. In the same year France and its colonies formed a franc bloc.
In 1934 the US passed the Reciprocal Trade Agreements Act.
This legislation made it possible to lower tariffs on imports from nations with which the US had concluded trade agreements. Japan was not a party to any such pact with the US;
it was mainly Latin American nations with which the US signed such agreements, thus forming an American bloc.
encroached on, time after time
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:23:55.61 ID:azRhqzTh0
In other words, the US spearheaded the displacement of free trade from the world’s markets, and turned the world into protectionist blocs.
With the world economy divided into blocs, Japan was forced to secure neighboring markets.
The Manchurian Incident was a legitimate act of self-defense on Japan’s part, a response to having its legitimate interests
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:40:00.50 ID:XfWCE41Y0
アメリカの核の傘に感謝しないとねいけないね。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:45:59.34 ID:o0HQRfQ+0
単にアカデミー賞から呼ばれるレベルになると会見で好きなこと言ってもいいだけって話だろ
それがおまえらに耳障りだからといって、おまえらと同じ意見の連中はそこまでの評価は受けてない
なぜなら反戦・平和主義のほうが世界的には普遍的な価値を認められてるからなんだな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:48:48.00 ID:EPKRPjJU0
今も戦争中みたいなもんだけどな
表立って殺し合いが行われてないだけで
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:58:59.94 ID:DUiqq57/0
>>1
ああ、だからゼロセンマンセーな映画とか作れるんだよな
ボケジジ……
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:01:09.41 ID:XhAhr9gQ0
>>603
時代を越えてパクれるのか…
超能力者だったのかパヤオ…
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:57:35.15 ID:2u3XGQ810
右翼は頭悪いから作品がどうたらいってるやつって三島由紀夫はどう考えてんの
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:59:37.10 ID:Im2J3X420
現在進行中で戦争してる米中露欧をdisってんのこのロリコンは
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:11:54.77 ID:3Oba0ew10
【沖縄/共産党】「建白書」運動に宮崎駿・本多勝一・宮城泰年各氏ら賛同 オスプレイ配備撤回、普天間閉鎖、県内移設断念求める [11/9]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1415640677/

しんぶん赤旗 2014年11月9日(日)

 沖縄県の学識経験者らが、オスプレイの配備撤回と普天間基地の閉鎖・撤去、
県内移設断念を求めた「建白書」を実現する県民運動への賛同を10月29日
付で全国に呼びかけたところ、8日までに約60人が賛同しました。

 賛同者リストには映画監督の宮崎駿氏、ジャーナリストの本多勝一氏、作家
の早乙女勝元氏、本山修験宗管長の宮城泰年氏らが名を連ねています。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:23:12.50 ID:Syz/EZCD0
本物の作家が自殺するっていうのは、自分の作品に限界を感じたとき

三島由紀夫を右翼みたいに考えてる連中(左右問わず)は、考え浅はかすぎ

三島と安部公房の対談読めば
作家三島の限界は本人の発言によってすでに暗示されてるし
また、天皇の捉え方についても、「いわゆる右翼的思考」とは距離を置いてる

なので>>825の「右翼」と「三島」と「頭の悪さ」を絡めた設問は
設定自体がナンセンス、ということになる
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:24:49.33 ID:Ig6lMZrk0
デ・・・デズニー・・・・・
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:26:51.59 ID:9DNvxFqfO
なぜか全然嬉しくないや
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:26:57.24 ID:EOmolgbj0
中核派の活動拠点「前進社」を家宅捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141111-00000025-nnn-soci
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:29:23.64 ID:UxHOGoAj0
こういう連中はどこと誰と戦う気なんだ
ひょっとしてアメリカか?w
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:30:57.93 ID:2u3XGQ810
>>828
あれは作家としての自殺だったと?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:32:56.58 ID:i0CaiPUw0
>>828
「英霊の聲」読めばわかるが、
昭和天皇を、それこそ、世の中で一番辛らつに批判してのは三島由紀夫だな。
天皇として、人として、あんたは最低のクズだって言ってるわけで。
おかげで目からうろこだった。三島は単純な盲目的天皇崇拝じゃなくて、
アホがゲルマン民族選民思想と誤解してるナチズムの核心にあるところの超人思想に近いね、
あのおっさんは己の自我と覚醒と認識へのこだわりは、伝統的な思考とは真逆の地平にあるわ、
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:34:21.05 ID:2u3XGQ810
>>834
そういや石原慎太郎も天皇崇拝じゃないらしいね
三島とも仲良かったらしいし同じ考えなのかな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:36:48.63 ID:rnYew6nt0
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:38:52.61 ID:jYxy/bF+O
>>1
ディズニーとアメリカをdisってるんですね、わかります。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:41:27.97 ID:BSw50BUR0
つまり台湾や沖縄のために戦争するのはナンセンスだと言ってる
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:51:00.88 ID:i0CaiPUw0
>>835
よくもわるくも、三島は石原と同じで、「戦後世代」なんだよ。
終戦で、崇高なるものが木端微塵に破壊され、これまで天皇陛下万歳してた軍人が、
ヤンキーにひれ伏し、ヤンキーの腕にぶら下がる大和撫子の姿を目の当たりにした。
そのインパクトと、時代の激変は現代人の想像を超えるものだっただろう。
それも、もっとも感受性の強い年齢でさ。

東大全共闘との対決で、三島は、「おまえらが天皇とさえ言ってくれたら」って言ってるわけで、
伝統的文化や価値観を破壊するだけで、次を提示しない左翼の限界も見きってたし、
その次のために、日本の伝統継承者と価値観を体現する存在として「天皇」を欲していただけで、
現実の天皇とは関係ない、ほんとの「象徴天皇」なのが三島の思想だと思う。
石原もそれに近いんじゃないかな。良く知らんが。あの時代の保守も、革新も根は近い。
今のくそ売国、自称リベラルの弁当屋や4列目とは全く違う。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:54:41.83 ID:Syz/EZCD0
>>833
もちろん

三島作品ひととおり読むと
市ケ谷で自決したまさにあの瞬間あの一点に収斂させるために書いてるのが分かる
というか、書かざるを得なかった

三島の自決に右翼的な意味を与えて、英雄視したり批判したりしてる連中いるけど
それは三島に対する最大の侮辱
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:57:53.96 ID:YD9xwehf0
左翼は戦争やりたいんだろ
無いことをさもあったように騒ぐ病気かよ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:05:06.49 ID:9iwPF7W80
>>840
>市ケ谷で自決したまさにあの瞬間あの一点に収斂させるために書いてるのが

それはあなた個人の解釈。あなたは三島その人ではないから。

>三島の自決に右翼的な意味を与えて、英雄視したり批判したりしてる連中

は、メシの種に三島を利用してる人たち。
生前の三島との交流を騙るあのオカマもね。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:09:14.42 ID:9iwPF7W80
>>834
「奔馬」の主人公勲が「僕は幻を信じ幻のために生きたのですね。
全てが幻だったのですから、いっそ僕は来世で女になりましょう」

戦争・敗戦を経験した世代の詠嘆が集約されてると思う。
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:27:14.55 ID:Syz/EZCD0
>>842
>それはあなた個人の解釈。あなたは三島その人ではないから

ちゃんと読めば分かるように三島は書いてる
なぜなら、それは三島文学の根幹に関わることだから

そして、三島のように人類の文学史に残るすぐれた作家においては
作家自身にしか解釈できないようなことを書くことに意味は無い
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:27:44.84 ID:Hmi83wIP0
宮崎アニメなんかゴミだよね
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:31:07.65 ID:rxg9xwN30
なんだ?ノーベル平和賞でも狙ってんのか?wwww

はやくくたばれよキチガイ左翼はよwww
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:39:09.03 ID:EOmolgbj0
こいつの作品に戦争シーンあると言う矛盾はなんだよ
主人公と敵役を平和的に話し合いで済ませろ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:41:11.96 ID:2u3XGQ810
三島を好きな人って多いんだね
軽々しく名前出して申し訳ないわ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 16:07:22.70 ID:dkH5UlqA0
宮崎駿が本音激白「使えない社員は大勢辞めさせた」「オレは金貯めたからジブリがどうなろうとどうでもいい」
http://i.imgur.com/CwNZLeA.jpg
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 16:08:19.58 ID:r3wuHoiP0
パヤオだってわかってると思うけど…

日本が侵略行為してるわけじゃねーからな?
チャイナが侵略してきてるんだぞ
そこんとこヨロシコ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 16:21:38.82 ID:v6qWz3hZ0
まだ生きてたのか
もういい加減大人しくすっこんでろよ老害
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 17:05:18.46 ID:qzJSrPdq0
戦争の道具が大好きなくせに
よーいうわなあ爺さんw

アメリカは戦争しながらでも素晴らしい作品作ってるがな
アナとなんとか言うアニメの方が稼いでるだろ?よくしらんがさw
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:07:22.14 ID:9E0kzU7S0
平和だからアニメが作れる。
それはその通りだが、宮崎らは平和を侵害してる側だぞ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:19:56.05 ID:KRr5r9dD0
一度も経験してない奴が言うことか?
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:14:42.97 ID:9iwPF7W80
>>844
あなたの解釈≠三島の意図なのが私の解釈。
三島は自衛隊駐屯地で自決するために、学習院在学中に文芸活動を初めて職業作家になったのではない。
世俗の人でもあった三島には、養うべき両親がいたから、官僚をやりながら執筆活動を続け
戦時中作家として本を出すために、製紙会社に顔の効いた亡き祖父のコネまで使ってる。
戦後成功した職業作家になった三島は、タレント文化人として有名人たちとの対談という仕事もこなし
精力的に働いて両親の生活を支え、成功した作家として結婚もして家族を養った。
大作家としての地位を得ようとして書いた「鏡子の家」は文壇から酷評されたことは相当応えたようで
対談で石原に愚痴ってる。作家として「書きたいものを書く」か「大衆ウケするものを書く」かの相克で悩み、
あの遺作になった豊穣の海4部作で三島は作家としての人生を全うした
大正時代の華麗なる華族→昭和初期に響いた軍靴の音→戦争の高揚感と破壊と倦怠感
→戦後の平和で平等なふまじめさ。転生に翻弄された本田の存在も生涯も一蹴するようなラスト。
記憶もなければ時間もない、何もない場所。三島が行こうとしたのはそこじゃないかと思う。
山梨にある三島記念館で最後の直筆原稿を見たけどキレイな字だった。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:02:21.85 ID:/m0zKKRx0
>>849
某長谷川みたいなことをw
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:18:53.07 ID:KGY7e3Ug0
>>854
おまえ経験してんのか
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:44:12.91 ID:9pAua4Ze0
>>18

ご苦労様
でも、ネトウヨという言葉を付けることは必要なのかな

事実を正確に知ることが大切という主張なら
ネトウヨと言葉を付加すること自体
事実ではなく、勝手な憶測であり、情報操作に繋がる危険性は感じないのかな?

全文なら、ここには、戦争以外の部分も書いているようだね

アカデミー名誉賞受賞記者会見 全文
http://ghibli.jpn.org/report/academy-honorary-award/
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:28:13.80 ID:/pCurBKe0
現在戦争まっしぐらのアホな右翼に比べると
宮崎駿の言葉の方が遥かに深い
やはり本当の天才は現状と未来を見通す力がある
今この国はヤバい
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:31:42.77 ID:FIgiEgWY0
確かに今この国はヤバイな
ブサヨがいうヤバイとは異なる意味でだが
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:41:38.73 ID:qqVpnChXO
結局さ、日本の左翼の人らは立ち位置が反日でアカい思想に染まってるんだね。
欧米の左派は郷土愛と愛国心あるのが当たり前で、より良くしたいという考え方らしけど。
国も民も愛していると言えない残念な老人。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:45:48.53 ID:4W81ETfg0
パヤオがアニメを続けようが続けまいが戦争が起こったり平和が続いたりするよ
パヤオのアニメに戦争をやめるほどの価値はない
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:48:25.74 ID:1iKT8+zRO
俺が今後、上沼恵美子の料理番組しかテレビ見なくなったらどうするつもりだよ?
上沼恵美子とセックスすんのか?
コックとホモの差し合いすんのか?

内村光良とその取り巻きさんよ〜
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:50:07.58 ID:1iKT8+zRO
俺がテレビ見て気に入った芸能人やらと次々セックスさせてく流れ作ろうとしてんのが読めるわ

1999年にもこういう流れ作った爺さんいたよな?
プロレスラーの武藤と内村とで寝取り合いみたいな企画
そんでマンコの穴がでかくなったら今度はアナル開発すんのよ
康芳夫だっけ?
自分がやられたことをウジウジ根に持って拡散してんじゃねーよタコ

それじゃあ俺も芸能人とセックスさせろよ(笑)
それでこそフェアだろ?
そしたら康ちゃんを一人前の男と認めたるわ
つか昔アメリカの1990年代にも同じようなことあったんだよな
ボノがレブの連れをどんどん寝取ってくっていう
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:51:11.15 ID:UA2hx5lA0
冷戦時代のように常に平和の危機がなかったことはない。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:53:02.73 ID:ab/gNwkn0
日本が平和を謳えば平和になるとでも思ってんのかこのジジイ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 02:18:45.05 ID:Usb5WyWn0
シナ、ソ連に目を光らせて60年日本に駐留してくれる米軍に感謝だな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 02:28:39.33 ID:SLDYK2ye0
国家の安寧を超えた「平和」を求めるのは誰も達成した事ない、非常に困難な道
その困難と向き合わず、戦争反対のお題目を唱えるだけの安直なお茶濁ししかしてこなかった、そのツケが今の状態だよ
世界は現に平和じゃない、その事をまず徹底的に反省しなければならない
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 03:36:13.83 ID:XqFru09h0
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感 [転載禁止]??2ch.net [277283116]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 04:05:48.86 ID:3c1M+1VF0
平和は尊いな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 04:13:42.60 ID:Brpa03Gy0
この老害は自衛戦争すら否定すんのか?
憲法ちゃんと読めよw
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 08:31:56.69 ID:ck0P1zwi0
戦争をなくすことは戦争を通じてのみ可能である。(毛沢東)
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:15:05.89 ID:hcL2h5QO0
それな
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:33:07.48 ID:MkqPnf7+0
>>1
そもそも宮崎なんちゃらがサヨクなら
なんでこいつのアニメ
読売が積極的に放映するんだ?

笑えるよな
サヨクウヨク対立にすり替え双方で暴れる
強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタは

部落チョンエタ市民団体
部落チョンエタ街宣車
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:37:14.02 ID:gIcrswux0
こういうサヨクが唱えている「戦争をしない国」ってのは
「抑止すらも出来ない国」「無血開城を許す国」だってことが
もうバレバレなんだよな

>>23
平和主義者のホロコースト野郎w
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:38:16.99 ID:4cIOllAE0
でも宮崎駿は戦闘機が描きたい
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:24:14.02 ID:T1FPbFpu0
>>861
>欧米の左派は郷土愛と愛国心あるのが当たり前で、より良くしたいという考え方らしけど。

日本は愛国心を持つこと=軍国主義者だと日教組とマスコミが布教したおかげで
愛国心を持つことが否定されてきた歴史がある。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:26:09.93 ID:lrBzkI480
そりゃ戦争は無いに越したことはない
でも日本にはネトウヨがウジャウジャいるから
歩兵には困らん
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:26:23.43 ID:EPtQoGNS0
日本がしなかったのではなく
アメリカがバックで睨み効かせてたから巻き込まれなかっただけだろ
糞サヨが
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:36:21.42 ID:1hMrwsjs0
サヨクは典型的な在日韓国人の成り済ましが圧倒的に多い
常に日本を叩く「言い訳」として「サヨク」を標榜して
日本人を煙に巻き騙してるだけよ

奴らの真意は祖国(韓国)の安全のみ!
依って日本が武装強大に為る事を強く嫌がり、W2は日本が仕掛けた
とか「大嘘」を吐き、現在に於ける日本の軍事化を邪魔しようとするのよ

本音は日本の安全(それを脅かすのは自分の祖国であるから尚)や防衛を
縮小したい(自衛隊さえも違憲!とか騒いでる奴らの正体よ)
こんな奴らに騙されたら日本は滅びるし、糞な韓国人が笑うだけだぞ!
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:49:20.12 ID:0OYRvu4M0
>>1
アメリカに感謝しないとな。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:55:09.49 ID:hOxIK2gT0
戦争はマッチポンプで開戦する
歴史に学べない馬鹿がアメリカが戦ってぇ〜…って言って戦争推進
どっち向いて思想歪ましてんねん
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 12:28:51.04 ID:dn+1mt8X0
歴史的に見て日本は戦争のやめどきを知らないからな
第二次大戦はやめどきを見失って国が滅ぶまでやっちゃったという国民的合意があったから、
もう向いてないから戦争なんてやめておこうという国民的合意もできたわけなんだが

国を滅ぼした事実を「自虐史観」とか言い出したあたりでおかしくなった
歴史的事実の分析をやめて同じこと繰り返そうとしてるようにしか見えない
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:37:09.84 ID:T1FPbFpu0
>>883
戦争で負ける≠国が滅びるのは世界史知ってれば理解できる。
第一次大戦第二次世界大戦でドイツは敗れたけど、国は滅びてない証拠に今もドイツは存在してる。
中国はアヘン戦争でイギリスに敗れ、日清戦争で日本に敗れたけど今も存在してる。
やめどきってのは、世界史見てると勝者が決める。
第二次世界大戦=敗戦 やめ時を決めるのは勝者。
日清・日露は日本の勝戦だったから、やめ時を決められた。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:41:24.51 ID:T1FPbFpu0
日本のすぐ近くに一度も戦争に勝ったことがなく
単一民族同士で争って数10年たっても平和解決せず停戦状態のままの国らしきものがある。
建国半万年だと世界に宣言し、中国・日本・タイの文化を自国発祥だと捏造史を信じる馬鹿の癖に
日本に歴史を学んでない反省してないと喚く。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:45:33.07 ID:+p3Qwo4r0
>>885
君は可哀想な人だね
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:53:54.15 ID:T1FPbFpu0
三島由紀夫の小説の脇役にいつも威張り散らしてる男がいて
言動行動が非常識なので周囲も顰蹙を買ってるのに本人はKYで相変わらず威張り散らしてる。
いい加減皆が辟易しだした頃、主人公の友人が「カンベンしてやってくれ、あいつは隠してるが半島人らしい」と言うと
周囲が「ああ、半島人なら仕方ないね」で納得する場面がある。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:55:00.33 ID:mrZKN0GZ0
いつまで戦争の話持ち出すんだろ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:55:15.20 ID:RUjo4FOl0
今は右翼ネタのほうhが売れそうだけどなあ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:56:08.03 ID:LQcw/SZo0
他の国に戦争をやらせてアメリカの核の傘の下、安全な日本で兵器オタクなるのが理想なんだろ?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:56:24.17 ID:dn+1mt8X0
>>884
んじゃ日本のやめどきは中国が決めたってことを認めるんだな
世界中からさんざんやめろと言われてもやめられなくて、けっきょく負けたんだから
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:01:28.49 ID:LQcw/SZo0
宮崎のクズは韓国が李承晩ラインを勝手に引いて竹島を侵略し、日本の漁師が殺されたり拉致されたことを知ってんのかね

宮崎は安全でぬくぬく出来て良かったな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:10:57.72 ID:T1FPbFpu0
>>891
第二次世界大戦は対中国戦だと思ってるのにびっくりぃw
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:29:22.83 ID:LQcw/SZo0
北朝鮮が日本人を拉致し続けたのも、日本は国民が拉致されまくっても
戦争をしない国だって知ってたからだろ

宮崎は安全でぬくぬくイマジネーションの戦争ゴッコを堪能できて良かったな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:40:21.22 ID:dn+1mt8X0
>>893
日本からすると第二次大戦は大東亜戦争の延長線上でしかないわけだが
単に対米戦争をしないと対中戦争を続けられなかったって構図で巻き込まれていっただけ
つまりは対中戦争の負けどきを見失ったのが根本的な敗因なんだ

まあ対米戦争をしなくてもどのみちあと5年くらいで国庫破綻して撤兵せざるを得なかったけどな
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:43:10.93 ID:6HJ4zch50
日本が戦争出来ない状態だからシナチョンが調子こいてチョッカイ出して来てるから怪しくなってんだろ。
そこを間違えんなよ宮崎。誰も好き好んで戦争なんかしたかねえんだよ。
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:44:11.92 ID:rlhUyZTK0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:44:43.26 ID:yQ0F7TXW0
本当にうざすぎる
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:46:47.68 ID:T1FPbFpu0
宮崎も学習院。庶民とは違うと自認してる華族様が人道的見地から戦争中にも戦争反対しながら
庶民が餓死していく中、華族特別配給で栄養たっぷりの食事をしてたから
そういうのを思春期の時に見てると、おかしくなるのもわからないではない。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:56:04.00 ID:T1FPbFpu0
>>895
在米中国人と蒋介石夫人のロビー活動に煽られたアメリカが男気出して日本と開戦するかって時に
山本五十六が先にハワイを専制攻撃して、戦局日本有利にしようとしたのが裏目に出たのが対米戦。
欧州と違ってアメリカはアジア諸国に植民地を持ってなかったから、
日本の満州開発支配とアジア諸国からの欧州勢駆逐については不干渉の立場でいることもできたけど
飛び地とは言えハワイ爆撃されたらそりゃ黙ってねぇよな、で戦局は対米戦が主眼になった。
対中戦では、まさかのソ連のドサクサ侵攻で日本が「負け」た。
ソ連はドサクサで漁夫の利で戦勝国になり、中国は自国民を虐殺略奪したロシア人のおかげで戦勝国になれた。
が戦勝国会議では仲良く並んでね。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:04:41.60 ID:JBNQgahn0
責任転嫁朝鮮部落の悪性丸出し

戦争否定なら 戦争始めた東京人や関東人大本営は腹切り死ななければならない

多大な迷惑損害を与えた日本に、日本国民に謝罪しろアニメ屋
おまえが責任とって死ね
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:15:17.85 ID:T1FPbFpu0
>>891
>世界中からさんざんやめろと言われてもやめられなくて、けっきょく負けたんだから

国連が止めろと言ったのは、一度は認めた満州支配じゃなかったかな。
欧州列強は中国領土を分割支配していたのだが、それについては国連はスルーなのは
やはり黄色人種に人種的偏見があったとしか思えないが。
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:16:38.37 ID:Kd3P6NYd0
日本が冷戦期戦争に巻き込まれなかったのは、
米軍が日本の右派と中露南北朝鮮を押さえ付けてたから。
日本が今軍事力を整備してるのは、中国が地域覇権国を目指し海洋進出し始め、
衰退期に入ったアメリカが対中抑止の肩代わりを求めてるから。
日本人には自身の理想と野心どちらも実現するような大きな力はありません。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:21:12.82 ID:/pCurBKe0
黒澤明「生きる」言葉 ?@AkiraK_Bot
何が何でも、戦争だけはしちゃいけない。
「自分の大切な人が殺されそうになったら反撃しないのかって
よく反論されるんだ。そういうことじゃないんだ。
戦争というものが始まってしまうと、虫も殺せなかった人間が人を殺し、
心優しい人間も身内を守るために鬼の形相になる。



これぞ創作者
宮崎さんも同じ
ところが2ちょんのゴミクズは無能だから
ネトウヨ化して戦争まっしぐら
早く目覚ませよゴミクズ共
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:36:11.23 ID:RUjo4FOl0
虫を殺せない人間なんていません
歩いてるだけでも何かの命を踏み潰し
呼吸しては殺しています

それに仏教では直接殺すだけが殺生罪ではない
自分の安寧のために他者が他者を殺すことによって生じる利益を享受すべく何もしないことも、また殺生なり
自分たちが負うべき罪を他人に肩代わりしてもらった安寧の世でアニメを作る
殺生はいけないと、戦争はいけないと
その偽善、地獄に落ちますね
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:01:41.94 ID:fuGuYy/m0
>>895
つうか、中国で戦線拡大して、四苦八苦しているときに、アメリカに宣戦布告って馬鹿としか思えん
中国から撤退しとけば、原爆も東京大空襲もなかったろうに
わざわざ敵を増やしてどうするんだよ?
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:04:51.01 ID:RUjo4FOl0
当時の経団連じゃねーや、財閥とか、企業の金もうけですよ、中国あたりは
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:12:15.35 ID:Usb5WyWn0
サンゴ密漁に見せかけ漁民に化けた人民解放軍兵士が日本海で威嚇行為
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:23:24.83 ID:T1FPbFpu0
>>906
中国から日本が速やかに撤退したら
@欧州列強が中国の支配圏を拡大
Aソ連が速やかに軍事侵攻
もっと大規模な世界大戦になってたかも。
そして島国日本の領海には欧米列強・中国・ソ連の軍艦がやってくる。
彼らは平和と愛のためにやってくるから無問題だったでしょうw。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:25:48.83 ID:T1FPbFpu0
>>903
>日本人には自身の理想と野心どちらも実現するような大きな力はありません。

そう思ってるのに、日本人が国歌を歌い国旗を掲揚するのを危険視して
靖国神社への参拝を非難するんですね。
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:31:58.70 ID:WaK6cgAE0
つまり

「日本以外で、戦争が起きて、民間人が死んでも知ったことではない」
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:33:22.33 ID:xCIVqte60
アメリカでこれ言ったら反感かいまくるだろ
この人アスペかなんか?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:34:57.92 ID:T1FPbFpu0
チベットの現状について宮崎アニメで見たい。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:35:43.23 ID:6M5FPirh0
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:40:56.10 ID:/8bNUQbGO
>>912
アメリカ人は自分達が戦争してるって認識はかなり低いんじゃね?
地球の裏側で爆弾投下してるだけだし
そしてそれは世界平和への必要な攻撃だと思ってる
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:41:19.69 ID:ck0P1zwi0
>>906
どっちにしろ、日本は戦争やって滅んでた。
石油禁輸で多めに見て1年で海軍の燃料切れ。
石油抑えるために対蘭戦争だけやっても、
どんな手段使って挑発して来て、対米戦しなきゃいけなくなったよ、

知れば知るほど、分断国家にならなかっただけよかったとあきらめた。
共産主義者に支配された米国はどのみち、日本に戦争仕掛けたよ、

明治の元勲らがあの世に行ってからは、権力の中枢を失って、
愚鈍な昭和天皇のもと、バラバラで己の近視眼的利権でしかものを
考えられなかった勢力が無分別に行動してた大正末期から昭和初期、
どっちにしろ滅亡しかなかったな。

ナチスドイツのような独裁的権力と、恐怖政治できるほどの中央集権国家なら、
のらりくらりかわせる方法も見いだせたかもしれんが、
明治憲法の唯一の仕手最大の欠陥の統帥権の独立。
アホ東北人の統制派のクズどもが、どのみち、なんの未来の展望もないまま戦争した結果がアレ。
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:47:01.24 ID:T1FPbFpu0
ウィンザー公爵が王位復権を餌にされてヒットラーと会食し
挙句ラジオで「英国民よ、私はあなた方の元へ帰る」宣言までしたのは
当事の英国政府と王室を震撼させた。
そのウィンザー公爵が皇太子エドワードだった時、昭和帝は英国に遊学してて
エドワードにものすごく可愛がってもらってた。
清のラストエンペラーが国を追われた後、日本政府は全力で彼を支援し
満州国の皇帝にした。傀儡だったけど、満州だったけど皇帝の座に復帰はさせた。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:49:11.40 ID:KiGF8XS10
自分と合わない思想の持ち主は戦争起こしたがってるはずだっていう発想だよな、これ
傲慢そのものだし差別的だわ

何で交左翼って連中は自分らだけが平和を望んでる綺麗な存在だと思いこんでるんだ?
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:51:36.23 ID:khfDlC7Z0
それはケンカをふっかけてくる国が無かったからだろ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:58:20.37 ID:yg5CxrJU0
戦時中なら戦意高揚アニメをしれっと作るタイプやね、こいつは
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:58:28.27 ID:Oxi/d/JK0
>>914
どうやら>>912がアスぺだったみたいだなw
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:00:01.28 ID:Yw+Gycid0
>>919
日米安保があったしね
でもパヤヲは安保反対だろ?
そこを抜け抜けと良くもまあ・・・
一般の米人にしてみればそんな事は知ったことではないわけで
平和を讃える9条的なオメデタイ内容でも
平和バンザイって事でしょ
気楽なもんだ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:00:33.93 ID:HDrprf600
>>843
で、俺たちの性根は女みたいになって、
それでゲームのキャラ選びでも女選ぶようなのが増えたんだなw
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:28:26.16 ID:dn+1mt8X0
>>906
世界の中の日本どころかアジアの中の日本のビジョンすら見えないままに、
ひたすら欧米列強と伍するために富国強兵を目指せばそりゃ行き着くところまで行くしかない
いまの日本もろくなビジョンなしにただ「対等に戦争の出来る国」になりたがってるのが似てる

国としては何一つ敗戦に学んでないんだよ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:36:32.59 ID:T1FPbFpu0
>>924
第二次世界大戦の始まりと終焉を歴史として学んだ21世紀の視点から見れば
敗戦という結果がわかってるだけに、無謀な戦争だっただろう。
が、明治維新で開国した日本が見た世界は、圧倒的な文明力と征服欲を持つ白人が支配する世界だった。
隣国の中国はアヘンを売りつけられ国民はアヘン中毒になり国はグダグダ
広大な国土を持つロシアは帝政が断末魔を迎えつつあったが、日本に領土的野心を見せ
欧州列強は中国・インドネシア・マレーシア・ベトナムに領土的野心を持ち、見事侵略征服した現実の中で
彼らが小さな島国日本を絶対に狙わない保障などどこにもなかった。
あの大戦は、当事の人なりに将来の日本を見据え危機感を感じたからこその開戦だったと思うけどね。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:38:39.66 ID:QcJSyd0p0
この発言は一理あると思う。
サイボーグ戦士でいうところの戦い忘れた人。
そういうことは誰かにやらせておけばいいってのがありありとでてる。
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:39:10.24 ID:T1FPbFpu0
>>924
敗戦の歴史に学ぶ、とは具体的にどういうことか教えて欲しい
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:49:57.02 ID:dn+1mt8X0
>>927
高望みしないこと
70年平気でアメポチやってきたんだから、いつかは中国のポチになるのも
覚悟しておけばいいだけだよ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:55:28.67 ID:T1FPbFpu0
>>928
・高望み
とは例えばどんな状況かな?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:58:32.63 ID:T1FPbFpu0
中国はアヘン戦争で英国に負けた歴史を学び、アヘンを国禁にした。
第二次世界大戦前は欧州列強に支配された歴史に学び、欧州人が忌避する民度を獲得した。
第二次世界大戦末期にソ連の介入で戦勝国になった歴史に学び、日本に勝ったと世界に宣伝し
戦後補償を放棄する変りに多額のODAを無期限でせしめ、
当時の南京人口を遙かに超えた「日本軍による犠牲者」の数を世界に発表し続ける

他に追加があればヨロシク。
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:59:16.63 ID:js431Zqf0
特定秘密保護法と集団的自衛権で軍国主義一直線のアヘ政権
国民の敵アヘ政権を倒せ!
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:57:53.93 ID:x8hLww1A0
>>931
在日が安倍総理を嫌う理由

来年から事実上の通名禁止に

今までは、在日は通名をいくつも使い分けて、犯罪し放題だった

来年から在日の身分証明は、本名の朝鮮名のみに

さらに秘密保護法案で、帰化在日シャットアウト

売国福島みずほ(社民党)の対談より
「外務省に多数いる帰化在日の活動が、秘密保護法案のせいで制限されてしまう」
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:11:12.39 ID:Usb5WyWn0
井沢元彦氏「ライダイハン問題をもっと議題にすべき」と提言
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141111-00000018-pseven-kr
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:25:23.21 ID:3N8zZ3Oa0
日本に平和なんて無かっただろ、安全を維持してきただけ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:44:40.53 ID:QfAvTmxB0
>>412
初期の段階で押し倒してたら運が悪かったら訴えられて人生終了してるわw
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:55:27.08 ID:CFDJqYLX0
左巻きパラダイス
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:24:43.71 ID:d5gi7P980
★★★【拡散】胡散臭いさくら物語のすべての答えが!迅速に保存を!!!【拡散】★★★

つべに上がった

旧友だからこそわかる悔しさからか涙声で語る
<聞けば聞くほどリアルなので集中して要チェック>

元弟子の打越氏(本ではU氏)のネットラジオ 2014/11/13(木)
反主流ダイヤルVol.402「それは真実なんかじゃないんだ」
『やしきが選んだ道やからやねん!』〜
https://www.youtube.com/watch?v=fELjndDQ-f8

「久々にまともな事実書かれてるなー思ったんは女性自身くらいやったやん、あれは99%事実。○○○○って言いよったやろあれはホンマに悔しくてな」

「参謀がおらん中で言われっ放しやけどね。殉愛読みましたわ、百田尚樹って人は今すごい力のある人」
「すべて嘘の話をテレビの再現ドラマにしてたけど、あれ見て感動してる人が多いっちゅうことなんですわ」
「なぜなら本が売れまくってる、やしきの遺産を寄付したんや、と。どこに寄付したかは出てへんけども寄付した!と(苦笑)」
「(放送作家でもある百田尚樹は)まあテレビ屋ですわ〜テレビ屋さんですわ〜感動させ屋のテレビ屋なんよ。」

「奥さんがビデオ回して遺言を言わせてビデオ回したいうのは聞いたんやけどね」
「あの人(未亡人さくら夫人)側だけの話だけをガーーーっと膨らましてやな」
「それやがな、近所に住みだしたのもあの子からですよ!?部屋に転がり込んだのもあの子からよ?!(呆れ声)」
「たかじんの親にも会わさんかった、それが答えと思うんよ。」
「筆跡違うやん、ここであの人の筆跡の特徴は言わへんで、マネされたらたまらんから!ただね、実際に本人が書いてるのも混じっててそれマネとる感じやね」
「死ぬまであの子以外だーーーれも会うてないんやで?親御さんまで会うてなかったんやもん」

「大阪の人(金スマ視聴者)も、信じてもうてるんかな?」
「あの人(さくら)、マンション出て行かへんのよ、出ていかへん居座ってる状態で皆どうしょうもなくて困っとったんやから」


<たかじん看板ビジネス百田本ビジネス側から圧力で消される前に迅速に保存!視聴せよ!!>
https://www.youtube.com/watch?v=fELjndDQ-f8
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止
日本が戦争に巻き込まれなかったのは米軍のおかげ