【サッカー】W杯後、4連勝と好調なイングランド代表、11/15スロベニア戦のチケット売上好調で8万人超の観客がウェンブリーに来場する見込み©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
観客動員減少のウェンブリー、ルーニーの記録達成には8万人が駆けつける?

 イングランド代表は今月15日にホームでスロベニアとのEURO2016予選、
18日にはフレンドリーマッチでスコットランド代表と対戦する。

 最近の日本では代表戦ともなれば毎試合のようにチケットが完売。
普段サッカーを見ない層までも巻き込む一大コンテンツとなっている。

 一方、”サッカーの母国”とも言われるイングランドでは先のブラジル・ワールドカップで敗退。
こうした近年の芳しくない成績の影響で、代表戦の観客動員は減少傾向にあった。

 9月にウェンブリー・スタジアムで行われたW杯後初の試合、ノルウェー戦の観客は4万181人。
これは最大9万人を動員するこの超巨大スタジアムでの代表戦史上最低の記録となった。

 しかし、その暗いムードにも光が差し始めている。15日のスロベニア戦のチケット売上は好調。
4日付の英紙『インディペンデント』によれば、この試合には8万人を超える観客がウェンブリーに
来場する見込みだという。

 その要因の一つは、W杯後の好調なチーム事情だ。ブラジルの地で涙を呑んだ
”スリーライオンズ(イングランド代表の愛称)”は、以降3つの公式戦含め4連勝。

 さらにマンチェスター・ユナイテッドのFWウェイン・ルーニーの存在がある。
実は、スロベニア戦に出場すればルーニーは代表100キャップに到達。
国を代表するスターの偉業を目の当たりにしようと、多くのファンがスタジアムに駆けつけそうだ。

 代表メンバーは現地時間6日木曜日に発表される。

フットボールチャンネル 2014年11月06日
http://www.footballchannel.jp/2014/11/06/post54551/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:48:19.69 ID:A2pONM4E0
うつむきじじい哀れw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:49:15.23 ID:n1I3vcRl0
うつ向いた焼き豚に早速ブーメランwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:51:38.10 ID:rZ4up+k20
そらそうよ。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:52:14.59 ID:kLL80XrK0
みんな、朝鮮人不正受給者を見つけたらどんどん通報してね!
 
【政治】生活保護、不正受給通報  12市に専用電話
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399617501/
 
  
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:52:33.06 ID:VDQL3meq0
キチガイのフラグはやっぱりスゲーなあw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:53:10.22 ID:Te5zD7vRO
いっぽうマンうは
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:58:43.86 ID:WXug2BQ80
え?↓の焼き豚うつむきスレは嘘だったの?wwwwwww


【サッカー】サッカーの母国イングランドで代表戦の観客動員減少・・・9月に行われた代表戦は史上最低の動員を記録。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415241222/
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:59:07.56 ID:uTt0KNc00
【サッカー】サッカーの母国イングランドで代表戦の観客動員減少・・・9月に行われた代表戦は史上最低の動員を記録。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415241222/


うつむきおじさん赤っ恥wwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:59:56.43 ID:hhC9JJrK0
記念試合か、そりゃ集まるな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:00:11.34 ID:WXug2BQ80
うつむきおじさんこと糸井キヨシ(バカ)がホリエモンに論破されております


堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
ってか企業名なんかよりも外資規制と外国人枠の撤廃だろ。放映権を今の10倍でアリババとかに売って国際展開。

↑(絡みだす)
糸井キヨシ@kiyoshi_itoi
Jリーグの地域密着構想をぶち壊しますけどね、外資解禁。
まして、そもそも外資がJリーグに投資するかどうかも微妙ですし。どうせ1,2クラブ限定のお話

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
なんでぶち壊すの?地域縛りとか専用スタジアム整備とかユース投資とか義務付ければええやん?
アホかこいつ
こういう単細胞のアホがいるからダメなんだよな。
プレミアリーグのチームは地域に根付いてるから価値があるんだろうが。
ベンチャー投資のようなもんで、Jリーグの国際展開が成功すれば放映権やチームへの投資は物凄い価値となる。
そのために先行投資を受け入れる環境を作るべきよ。
Jの理念は素晴らしいと思うので、商売として継続性を持たせないと絵に描いた餅になってしまうのだよ

糸井キヨシ@kiyoshi_itoi
これが現実です。サッカー専用スタジアムを作れと堀江氏は記事に書いていましたが、
誰が金を出すのかには一切触れなかった時点でお察しください。
つまり自治体の税金で建てろってことでしょう。バカバカしい。

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
は?その為に外資を呼び込むんだろ ボケカス
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:01:34.84 ID:n+VvqTg00
ウェンブリーって何だよエンブリーだろ
ちゃんと発音通りに表記しろよ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:02:51.76 ID:rPUsH4eZ0
エスパルスのノバコビッチが出るやつか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:03:32.01 ID:MBs6D6Wu0
元々向こうは代表にはそんな熱をあげてないだろ
W杯でボロカスだったから一時的に客は減ったが
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:04:25.87 ID:TaiB8x9x0
うつ向きって何だ?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:05:02.22 ID:2f2UcVp70
【サッカー】サッカーの母国イングランドで代表戦の観客動員減少・・・9月に行われた代表戦は史上最低の動員を記録。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415241222/

どっちだよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:05:05.05 ID:SAL6JjfY0
日本人にとってはどうでもいい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:06:29.23 ID:SAL6JjfY0
>>11
誰がJリーグなんか見るんだw
日本人も見ないのに
国際展開ってw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:07:02.63 ID:WXug2BQ80
>>15
元記事のスレタイを改変したり、個人ブログ使ってJリーグ下げやら、サッカー下げをしてる頭の悪い芸スポ焼き豚記者の事だよ
自分で書いた長文コラムをソースにしてスレ立てしてるのがばれたバカ焼き豚

皆から毎日バカにされてる
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:07:05.13 ID:UMmiofrD0
4万181人で過去最低てw
めちゃくちゃ人気あるじゃねえかよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:11:34.22 ID:VDQL3meq0
なお、ギネスに門前払いされた巨人は…
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:14:55.32 ID:xU1qt6xt0
ノヴァコビッチにイングランドの夢を破壊される、と。
あかん移籍してまう。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:17:55.57 ID:S2uP3I400
>>1
直前にNFL(DAL@JAX)をやるんだけど、芝生が荒れるとか文句言うのかな?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:19:30.96 ID:LlutYKwu0
>>18
日本でJリーグ以上に世界の国と地域で放送されてるリーグ教えて

ちなみにNPBと比べてあげようか?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:20:31.73 ID:dZGG1zZ/0
NFLのロンドン開催は毎回大入り

2007 10/28 New York Giants vs Miami Dolphins         Wembley Stadium  81,176
2008 10/26 San Diego Chargers vs New Orleans Saints    Wembley Stadium  83,226
2009 10/25 New England Patriots vs Tampa Bay Buccaneers Wembley Stadium  84,254
2010 10/31 Denver Broncos vs San Francisco 49ers      Wembley Stadium  83,941
2011 10/23 Chicago Bears vs Tampa Bay Buccaneers     Wembley Stadium  76,981
2012 10/28 New England Patriots vs St. Louis Rams      Wembley Stadium  84,004
2013 9/29 Pittsburgh Steelers vs Minnesota Vikings      Wembley Stadium  83,518
   10/27 San Francisco 49ers vs Jacksonville Jaguars   Wembley Stadium  83,559
2014 9/28 Miami Dolphins vs Oakland Raiders         Wembley Stadium  83,436
   10/26 Detroit Lions vs Atlanta Falcons           Wembley Stadium  83,532
   11/9 Dallas Cowboys vs Jacksonville Jaguars      Wembley Stadium  

今年は年3試合に増加
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:38:13.11 ID:qhRQVXlk0
>>1
焼き豚そっ閉じwwwwww
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:40:55.54 ID:U6BkU47ZO
凄い
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:49:19.69 ID:rZ4up+k20
やっき怒りのノーコメントwwwww
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:50:06.00 ID:VDQL3meq0
下向き、来いよw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:55:54.06 ID:2V57/1jM0
>>1
【サッカー】サッカーの母国イングランドで代表戦の観客動員減少・・・9月に行われた代表戦は史上最低の動員を記録。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415241222/

焼き豚うつむきおじいさんそっ閉じwwwwwwwwwwwwwww

まーた華麗にブーメラン食らったのかwwww焼き豚wwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:00:06.06 ID:naRSKSPN0
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:04:29.56 ID:KBDAi3PN0
イングランド負けそう
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:18:38.49 ID:pvP2OnBw0
スロベニアってJリーグで活躍してるズラタンとノヴァコヴィッチいるんだっけ
あとはインテルのハンダノヴィッチか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:34:28.01 ID:6dOSfwtB0
>>13
まじ?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:16:12.63 ID:frH4QKGZ0
またうつむきおじいちゃんブーメラン喰らっちゃったの?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:44:22.59 ID:Cau0CyT/0
ウンコブリーに見えた。休もう(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:46:09.02 ID:4Kdr1DJN0
レッツゴー珍グランド
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:37:36.47 ID:frH4QKGZ0
うつむきおじいちゃんはまたブーメランか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:44:12.41 ID:9PPPcH6EO
W杯GL敗退したのによぅ人気出るなw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:15:04.38 ID:frH4QKGZ0
うつむき泣いてるん?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:17:07.66 ID:Y3Ey0kS60
清水エスパルスのノヴァコヴィッチが
既に3得点くらい決めてるんだよな
何気に大活躍
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:17:18.18 ID:JjBvQm910
結局W杯とユーロで負ける無意味な好調であった
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:19:07.82 ID:VrrPfHEt0
また負け犬うつむきジジイが現実に負けたのかwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:32:37.99 ID:frH4QKGZ0
代表人気も結局変わってなかったな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:36:35.40 ID:MaD5r+EG0
>>39
スペイン イングランドはGL敗退して監督も続投だからなw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:06:53.94 ID:s8P6c8cS0
>>1
うつむきおじさんが↓スレ立て

【サッカー】サッカーの母国イングランドで代表戦の観客動員減少・・・9月に行われた代表戦は史上最低の動員を記録。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415241222/


同じ日にこんなスレが立つ↓

【サッカー】W杯後、4連勝と好調なイングランド代表、11/15スロベニア戦のチケット売上好調で8万人超の観客がウェンブリーに来場する見込み(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415277975/


実はこれどっちも同じソース
「ウェンブリーに8万人が駆けつける」と書いてある
記事後半部分がうつむきおじさんが立てたスレでは何故か丸々削除されている
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:24:56.38 ID:frH4QKGZ0
うつむきのスレってこんなのばっかだよな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:53:42.55 ID:H5X5nbem0
おいおいこっちも伸ばせよ低脳おじさん(笑)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:11:17.56 ID:YUJLN3icO
なんだ?
剥奪されてなかったのか?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:14:16.29 ID:TIpsGxDi0
うつむきまたブーメランってマジ?w
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:44:26.05 ID:frH4QKGZ0
>>50
マジ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:03:58.89 ID:kOxk8I+00
なんだ、全然人気落ちてないじゃん
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:59:45.97 ID:CY4q5L360
>>11
お仲間のホリエモンの相手して盛り上げてやってるんだろうな
プロレスだろ
2chでも同じような対立煽りやってるんだろうな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:01:42.18 ID:CY4q5L360
わざとらしいんだよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:09:40.79 ID:dSLFQIDb0
ノバコビッチ効果すげーな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:14:17.78 ID:6OcCI/CB0
野球用品まとめ

今の子は投げない?カラーボール
http://portal.nifty.com/kiji/140520164162_2.htm

金属バットの製造本数もかなり減ったというが・・・。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3208

最近では野球のグラブの国内の生産量が落ち込み、技術をどう守っていくかが課題
http://jcc.jp/news/8921735/

SSKも野球からサッカーへ
http://www.ssksports.com/zaimu.html
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:00:28.46 ID:V73BT5CL0
>>30
うつむきジジイまーた死んだのか

昨日はホリエモンに蹴り殺されてたな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:17:03.39 ID:7TnmHfYO0
あれ?
人気低下してんじゃなかったっけ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:36:04.70 ID:7TnmHfYO0
またうつむきブーメランか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>1
どうでもええやろこれ