【バスケ/NBA】 167センチの居場所 「富樫勇樹」のNBA挑戦は成功するか? [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★@転載は禁止
2014.11.3 07:00

 平均身長2メートルという大男たちが群がる世界で、身長167センチは埋もれてしまうほど小さい。日
本代表ガードの富樫勇樹(21)が米プロバスケットボール、NBAプレーヤーとして大きな一歩を踏み出
すことになった。日本人の先駆けとなった田臥勇太にしても173センチあった。30センチ超の体格差を
ものともしない、抜群のスピードとテクニックが“巨人たち”に囲まれて、どこまで通用するのか期待が高
まっている。

身長のハンディを逆手に

 数ある球技の中でもバスケットボールは「最も日本人に不向き」と言われてきた。身長のハンディキャ
ップをもろに受け、体格で劣るため接触プレーで負けてしまうからだ。

 日本人男子の平均身長以下の富樫は中学時代(新潟の名門・新発田市立本丸中)から頭角を現して
いた。高校は米国の強豪校でプレーして本場の技術を磨き、帰国後は日本のbjリーグで活躍した。

 見上げるような大男たちに高さで負けても、スピードとボールのハンドリング技術では負けていなかっ
た。守備面の不利をオフェンスでカバー。2メートル級の選手を置き去りにして、インサイドに切り込みな
がらディフェンスをかわす「フローターシュート」は富樫の“必殺技”となった。

160センチでも十分通用する

 孤軍奮闘のNBAチャレンジは一見、無謀のようにも思えるが、実は1980年代に40センチの身長差
をものともせず、熾烈(しれつ)なNBAの世界で存在感を示した名選手がいた。

次へ

※2014年11月3日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/141103/prm1411030002-n1.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:43:35.65 ID:v9VYBpu50
シュートさえ入ればただのセットアップシューターにすぎなくても
サードチームのガードとしては契約してもらえることはある
でも出番はわずかしかない
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:45:13.64 ID:FlPLR4HT0
不人気スポーツだと

こういう人材をあえて雇うことで釣る方法もあるんだろうけど

NBAはそんな必要はないだろうしね
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:46:27.54 ID:8AIR3C070
無理
使う理由がない。黄色人種を使う利点もない
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:46:33.15 ID:g+IMLPDn0
バスケってさ
ゴールをあと1メートル高くすべきだと思うんだ
昔高さを決めた人もまさか選手がここまで大型化してゴールが余裕で届くとは想定してないわけだ

ただ高いだけの選手に上手くて素晴らしい身体能力を持った選手が負けるのが納得いかない
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:46:46.08 ID:PjygVEy+0
160cmの選手はDFで必ずミスマッチになるから使えないのよ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:51:34.00 ID:DddjmLQr0
居場所は無い
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:51:33.90 ID:eSmpz+o+0
Yuta who?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:52:37.88 ID:SMUbHIs00
え、NBAの下部リーグを解雇されたってこの前記事になってなかったか?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:53:16.48 ID:fsVgl7l80
マスコットかい