【海外】 レニー・ゼルウィガーは、マイケル・ジャクソンと同じ整形手術を受けていた!? [NewsWalker] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★@転載は禁止
MoieWalker 2014年11月1日 9時01分 配信

http://news.walkerplus.com/article/51987/282495_240.jpg
※レニー・ゼルウィガーがマイケル・ジャクソンと同じ整形手術? 写真:SPLASH/アフロ

レニー・ゼルウィガーの変わり果てた姿がメディアで一斉に報じられ、本人が顔にメスを入れたことを否定
するとともに幸せ宣言をしたが、メディアの報道は過熱する一方だ。

というのも多くの専門家が、レニーの顔の変わりようは尋常ではなく、明らかに美容整形をしていると断言
しているからだ。ある大学教授は、レニーの激変の1番の理由は、よくあるボトックス過剰使用ではなく、マ
イケル・ジャクソンと同じ整形手術をした結果ではないかと指摘している。

フィンランドの大学でフィンランド文化を専攻する教授が、「レニーの父親はドイツ系スイス人で、母親はノ
ルウェーのサーミ人の血を引くノルウェー人です。目の間隔が狭く、まぶたが腫れぼったいのはスウェーデ
ンやフィンランドなどにも見られる典型的な顔つきで、どちらかといえばエスニックな顔だちと言えます。ビョ
ークやミシェル・ウィリアムズなどもその典型です。とても魅力的だと思うのですが、レニーは、目と眉毛の
間の脂肪を取り除くことで、より典型的な欧州人の顔になりたいと考えたのではないでしょうか。マイケル・
ジャクソンが欧州人になりたくて、顔を白くし、整形手術を行ったのと同じことです」とデイリー・メール紙に
語っている。

※2014年11月1日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
ニュースウォーカー http://news.walkerplus.com/article/51987/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:26.10 ID:4LPzrBEC0
群馬の朝鮮人追悼碑はよ!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:34.76 ID:tL+u6ETe0
誰?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:49.26 ID:pBPkunfq0
一時好きだったんだけど
シカゴくらいまで
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:49.49 ID:yAfxPSr80
レニーじゃなくてルネなんだが…
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:06.54 ID:CfUmfrwz0
レミー・キルミスターもイボ取ればいいのにね
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:08.59 ID:KsfMVd6M0
べティ サイズモアが一番の主演作
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:22.88 ID:pBPkunfq0
>>5
レネーと書くとこもある
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:34.92 ID:G9us31xV0
>>2もちつけ
『撤去』が抜けとる
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:14.42 ID:VvBy8fvb0
瞼の皮下脂肪を切除するというのは
単に皮下の一部に陥没穴を作るだけみたいなものでw

まぶた全体をスッキリさせる効果なんてないどころか

なだらかな平地に不自然なくぼみが唐突にできるだけのことだねw

小沢一郎みたいな(ε。ε)低前頭部の出っ張り瞼をした朝鮮人には
有効にして唯一の施術方法らしいがw

今の日本ではデメリットのほうが大きくあまりやらない古臭い施術法らしいねw

もちろんなんだかんだいって瞼の脂肪が薄い白人でそれは無意味でしょw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:19.70 ID:YwrpvkB40
レネー・ゼルウィガーの顔が豹変!美容整形の失敗と噂される!

『シカゴ』や『ブリジット・ジョーンズの日記』の頃とはまるで別人のレネー・ゼルウィガーの姿に、
イベント出席者は「本当にレネー・ゼルウィガー?」と困惑したという。
昨日ハリウッドで行われたイベントに出席したレネー・ゼルウィガー。
しかし、出席してレネーを見た人たちは、顔の豹変ぶりに一様に驚きを隠せなかったという。

そんなレネーの姿がネットでも大きな話題になり、写真には「これは本当にレネー・ゼルウィガーです」とキャプションをしなければならないほどの変貌に世間も驚愕。
実は週末に行われたマラソンイベントにレネーはリース・ウェザースプーンなどと一緒に出席して、
テレビのインタビューにも答えていたのですが、喋りだしたらまともでしたが、「レネーさんいかがですか?」と言われると
「きゃはははは」と意味もなく笑い出して、しばらく笑いがおさまらず、中継映像が一瞬凍って「大丈夫かな」と思ったばかり...。

レネーさん45歳。加齢だけではなさそうな変貌ぶりに、美容整形医は「目と眉毛を近づけ目を大きく見せる手術、
シワ伸ばしのボトックス注入、肌への超音波美容などを行っているのではないか」と指摘している。

http://abcdane.net/site/celeb/2014/imgup/q2/Renee_wtfface_unrecognisable.jpg
http://abcdane.net/site/celeb/2014/imgup/q2/Renee_wtfface_unrecognisable2.jpg
http://abcdane.net/site/celeb/2014/imgup/q2/Renee_wtfface_unrecognisable3.jpg
http://abcdane.net/site/celeb/2014/10/Renee-wtfface-unrecognisable.html
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:26.27 ID:Q3M/eSb10
かわいかったのにな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:21.95 ID:VvBy8fvb0
白人で皮下脂肪なんて取ったら碌なことにならなげw

皮下コラーゲンも減って皮膚も薄くなって
脂肪も自然となくなっている年寄りならいっそうのことw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:55.94 ID:VsFBrar40
蒙古襞厚かったのが嫌だったんだ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:15:51.86 ID:VvBy8fvb0
卑劣な黒糸団は

(ε。ε)特異なまでに瞼肉が分厚く盛り上がってる小沢一郎以上のチョン瞼だったと捏造証言した
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:04.86 ID:Efkmpup10
>>11
この人だったのかよ
ビフォー見るまで気付かなかった
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:18:04.64 ID:VvBy8fvb0
ビョークは日本人と似たような顔

平面写真だけを見てそっくりさんを名乗る日本女は腐るほどいそうだがw

実際のびょークとか
蟹江敬三以上のドギツいメリハリ顔ってだけだろうなw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:19:23.82 ID:VvBy8fvb0
中江ゆりの目つきって確かにムカつくねw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:19:53.68 ID:1lur8dUH0
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:12.01 ID:i9qxlRIW0
やらないほうがよかったな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:21.90 ID:1lur8dUH0
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:57.45 ID:zTr4Sh160
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:19.50 ID:NE6zAqne0
回りは良いと思ってても本人はすごいコンプレックスってことあるからな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:29.61 ID:zTr4Sh160
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:50.08 ID:ytDNAtZq0
自然なキャメロン・ディアスを見習うべき
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:47.55 ID:vtX0nlKs0
マイケルが白くなったのは病気だぞ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:23:21.70 ID:51QrEZLH0
>>1
まだマイケルジャクソンがコンプレックスで肌を白くしたと言ってる馬鹿いるんか。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:23:57.95 ID:ccZBkmhe0
昔のほうが絶対魅力的だったよ
いくら年取ったと言っても変わり過ぎでしょ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:24:02.92 ID:zraOP3e30
>>1
>目の間隔が狭く、まぶたが腫れぼったいのはスウェーデンやフィンランドなどにも見られる典型的な顔つきで、
>どちらかといえばエスニックな顔だちと言えます。

やっぱり外人も北欧人の顔は白人の中ではかなり特殊だと思ってるんだな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:24:44.71 ID:VvBy8fvb0
脂肪吸引というのも

きれいになだらかにスリムに〜って仕上がりではなく

ただ単に表皮がデコボコ陥没穴だらけになるだけのものらしいねw
なので最近は脂肪溶解注射とかいうのが流行っているとかでw

腹とか足みたいな表皮が分厚い部分ならまだしも
瞼みたいに皮が薄く繊細な動きを要するところに

へったくそな陥没穴なんて作られようがものなら

なんだかいかにもな削げ傷跡化で
後天的目瞼下垂症になってしまう場合も少なからずだろう
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:32.71 ID:no6A/Yor0
>>11
整形と言うか別人やんw
皆の記憶にあるのこの顔だろ?

http://www.filmrecensiepagina.nl/img/renee_portrait.jpg
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:34.69 ID:VvBy8fvb0
朝鮮医者はへたくそ


それだけは確か
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:08.85 ID:VvBy8fvb0
まっすぐ縫い物もできない
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:32.33 ID:+xsYfsnG0
あの豚顔が良かったのに
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:28:22.18 ID:eW6lAJhO0
あれ?シカゴの時までは、ムッチムチのチョイブサだけど可愛い系の女優さんだったのに
いつの間にこんな骸骨お化けに…
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:28:49.63 ID:1Yw67SK10
>>1
もう誰だか分からないわ・・・

>>4
同意
あの頃はいい感じだった
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:28:52.98 ID:Z3D19knd0
ブサカワなとこが魅力だったのに何を勘違いしたのか・・・

ジョージクルーニーの糞つまらない映画(かけひきは、恋のはじまり)
に出てたのが自分が見た最後だったけど既に魅力はかなり無くなってたな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:30:48.63 ID:VvBy8fvb0
なんていうんだろう?豆腐のあちらこちらにストローを刺して

チューチュー吸いとって削るみたいなw

脂肪吸引だとかでw
当然表面はデコボコ穴だらけの仕上がりw

それでも腹だの足みたいな肌が分厚いところはwぱっと見なだらかな表面になるのかどうかは知らんがw

瞼にそんなことをやったら

確実におかしなことになる
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:31:32.43 ID:no6A/Yor0
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:47.66 ID:VvBy8fvb0
H賀は縫合がとてもきれいだったし

きれいな縫合は術後の炎症も出血もほとんど伴わなかったりするものだね

(患者が特異な炎症ケロイド体質とかならその一概ではないだろうけど)
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:24.26 ID:mkQ+P7uZ0
エンパイア・レコードの時はエロムチで可愛かった
ザ・エージェントでピーク
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:35:18.50 ID:VvBy8fvb0
黒意図一連以外のところでは


ものすごーく傷の治りが早いってどこにいっても指摘される

黒意図だけは

腫れがぜんぜん引いていない半年間様子見しなければ分からないとかほざいた
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:36:29.37 ID:VvBy8fvb0
黒意図だけというよりは

小室も含む黒意図一連では、だね

H賀でも若いから傷の治りが早いと言われたわ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:07.34 ID:YNRxr8h70
愛敬のある覚えやすい顔だったのに
何の特徴もないそのへんのおばさんみたいになっちゃったな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:23.04 ID:VvBy8fvb0
黒い糸の塊が

右目尻の皮膚シコリ奥から飛び出してきた直後のH賀では、
難なく上がった

傷の治りがとても早いと

「どこにいっても指摘されること」をまた言われた
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:28.34 ID:zz2EAP0M0
>>29
アジア人だって言われるのは定番ネタだからな。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:30.85 ID:iXEw/yJ+0
別人じゃん
同世代のニコール・キッドマンはそんなに激変してないのに
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:16.51 ID:zDtCyJEg0
ブリジットジョーンズの日記の人であってる?
だとしたら凄い変わり様
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:34.96 ID:fQ2+FJdr0
ジムキャリーの元カノ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:49:03.43 ID:ccZBkmhe0
>>48
あってるよ…
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:49:53.63 ID:+usjhlmN0
違うんだヨ、コレハ成長なんだヨ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:56.97 ID:/sIe3+0o0
垢抜けない喪女っぽい役ばっかやってたのに
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:56:02.06 ID:zraOP3e30
>>46
北欧人がアジアっぽい薄い顔になるのは凄い不思議だな
歴史的にモンゴル人の血が混ざってるブルガリア人は黒髪が多いってだけで濃い顔してるのにな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:59:01.13 ID:9UZMy6pe0
ブサカワやったのに
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:15.88 ID:Tt47A2D00
何故だっ?あんな可愛い顔だったのに〜
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:26.99 ID:VvBy8fvb0
モンダイの答えは
黒意図自身が被害者について証言しているところに如実に現れてる

「術後一週間たっても、腫れがぜんぜんひいていなかった」

黒意図はそれを「自分の施術のモンダイ無さ」、
被害者の「体質にモンダイ有り」の証としてあげたことなんだろうけど

被害者は、特異なまでに傷の治りが早いと
黒意図一連以外のところでは、どこにいっても指摘され続けていることで

術後一週間たってもなおのこと、
あと半年くらい時間を要するほどに腫れあがっていた施術痕というそれが

被害者の通常体質からはかけ離れた
炎症がずーーーーーーーっと続いている状態で

黒意図のした施術が
いかにひどい切開ででたらめな縫合で悪辣な黒意図施術だったかが伺われる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:02:01.78 ID:IhcruszR0
寒い地域だとそういう目になるんだろうか
弥生系みたいのは一旦北上して南下してきたってことか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:02:51.62 ID:80+pJYRv0
ロキシー役がめちゃくちゃキュートだっただけに残念
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:56.99 ID:VvBy8fvb0
「術後一週間たっても、腫れがぜんぜんひいていなかった」

黒意図はそれを「自分の施術のモンダイ無さ」、
被害者の「体質にモンダイ有り」の証としてあげたことなんだろうけど

被害者は、特異なまでに傷の治りが早いと
黒意図一連以外のところでは、大して腕がよくなさそうな歯科医でも
どこでも
指摘され続けていることで

黒意図の
半年たっても炎症ひかない施術がいかに異常な施術だったかが

伺われる
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:05:59.96 ID:yqYfbRSI0
>>29
北欧は長身で綺麗な金髪の人多いけど
顔立ち自体は白人の中では地味だよねえ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:07:59.46 ID:VvBy8fvb0
ある日、黒い糸の塊が

右目の下垂皮膚にできたシコリの奥から出てきた

というより
ニキビをつぶすみたいに押しつづけていたら
奥から黒い糸の塊が出てきた
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:08:21.83 ID:TBP4fHna0
バラエティのみならずドラマにもパパバーターで出る高橋真麻は生きる価値なし。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:08.34 ID:VvBy8fvb0
黒意図は、わざと失敗殺人の糸をもって施術をしたとしか思えない
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:52.39 ID:VvBy8fvb0
あるいは小室が埋めたもの?

小室の和田(山口じゃなかったっけ?)は

大声で

「伊藤は埋没糸にこんなに極太な黒糸を使うのか
普通ではありえない」と驚いて見せていたが

その極太黒糸も
摘出を装いながら小室が埋めた可能性はないとはいえないw

何せ
内田ゆき内田ゆき掛け合いほのめかしで広告サンプルにしてるような
所だった品w
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:16.56 ID:bV9LCsBkO
ジ・エージェント、ベティ・サイズモア、ブリジョ、
母の眠り、恋は邪魔者、ホワイト・オランダー
ふたりの男とひとりの女、シカゴ、コールド・マウンテン

大好きな女優さんで大好きな作品がいっぱいあるのに、
全てを本人から拒否されたような気分だ…ふぅ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:39.53 ID:ZDabvbuj0
変わり果てた姿てw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:46.93 ID:VvBy8fvb0
確かに極太黒糸が出てきた

そうしたら今までずっと黒伊藤後遺症で右目下垂障害になっていた部分が

すぐに上に上がった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:27.93 ID:sFi6GwuvO
元の顔んが遥かにセクシーだったのになぁ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 19:15:32.31 ID:q9B56D/Q0
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:54.72 ID:VvBy8fvb0
人殺し

伊藤はそうだと思う
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:16:03.56 ID:mYCln5BO0
糞みたいな映画で売れたからなあ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 19:18:26.94 ID:q9B56D/Q0
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:20:43.01 ID:k9nDPJS60
ジョージ・クルーニーの元カノ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:21:49.37 ID:vOCmRJxt0
たぶん、老化でよりいっそう上まぶたが目に垂れ下がるようになってきたから
やったのかもしれん。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:22:31.48 ID:ES+49tAS0
痩せただけのような気もするが。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:04.91 ID:VvBy8fvb0
ああ、施術したのは伊藤ではないねw

国立大学病院のアルバイト医だそうで、

新米とかではなく、かなりの高齢者風だったね

名前は知らないw

伊藤はわるくないよ w
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:24:01.41 ID:/sIe3+0o0
整形するときって同時に痩せる人多いよね
痩せたからって言われたいみたい
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:24:14.64 ID:VvBy8fvb0
悪くないかどうかは知らんがwとにかく施術当事者ではないね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:24:52.50 ID:sMwxXopTO
レニークラヴィッツかと思って頭の中が?????になった
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:26:02.77 ID:PrvmSmLN0
一時期オバサン顔になって終わったなと思ったら
また別の顔になってたわw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:01.80 ID:VvBy8fvb0
実物の伊藤を見たときは驚いた

頭が異様にでかく、目つきが凶悪そうなw超絶エラ張りチビだったw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:28:50.47 ID:VvBy8fvb0
むかしむかし悪夢の中でこちらを脅かした

脳みそスケルトン怪人に何か似ていた w(おそらく仮面ライダーの怪人からの借用デザインw)
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:29:50.48 ID:J0tFGaPV0
http://abcdane.net/site/celeb/2014/imgup/q2/Renee_wtfface_unrecognisable2.jpg
これだと各パーツの形変わってないように見えるけど

http://abcdane.net/site/celeb/2014/imgup/q2/Renee_wtfface_unrecognisable.jpg
これだと奥目気味だった目の整形やったか
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:31:12.08 ID:RK8m0xOR0
ぼくのレニー・ゼルウィガーはどこへ行ったんだ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:34:25.28 ID:vuOhkyTg0
別人になってる(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:35:21.34 ID:/NYMG7s+O
あの顔だから差別化が図れたのに
可愛かったのに
ばかだなあ…
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:38:11.16 ID:i4/a7qO10
ミッキーロークみたい
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:40:11.05 ID:VvBy8fvb0
ベムベラベロのどれかかもしれないw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:41:26.53 ID:J1e1Zun60
昔は困った顔が24のクロエと同じくらい可愛かったんだけどなぁ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:41:53.67 ID:Ciz5FZlq0
10キロくらい痩せて、コラーゲンも激減したような
そんな雰囲気。
前の写真から15年くらい経過してれば納得できるけどね
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:44:37.67 ID:Mmieusw20
ふてくされ顔だったのに。
ふてくされてない…
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:49:25.25 ID:WmJrsWqg0
AKBみたいな間違えで売れちゃったブサイク達がそのままじゃ芸能界で浮くから
生き残りかけてこぞって弄るのはわからなくもないけど
元々綺麗な人まで整形する意味が本当にわからない
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:50:22.13 ID:ezTPXkiP0
>>11
57歳くらいに見えるもんなぁ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:02.49 ID:6I/acnLr0
マイケルジャクソンは生きていた!
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:58:53.21 ID:0dh0bwFdO
整形はほどほどに
ニコールキッドマンとか今何の映画に出ても違和感しかない
個性とか年相応の年の取り方を無くした顔は怖い
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:27.09 ID:WmJrsWqg0
>>あの人はかつて天然美人鼻にかけて
自分は整形なんて一切しない、みはりってのが自慢だったのに
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:05:22.59 ID:NBL/h/5p0
老魔女役の為に整形したのか?って感じだな
特殊メイクでフケ役やりますってニュースだったらよかったのに
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:06:17.89 ID:VtAWeYVh0
過去の面影がほとんどないな、なんか凄く残念
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:06:52.82 ID:WmJrsWqg0
>>96
あの人は天然美人鼻にかけて、自分は整形なんて一切しない、ハリウッドはみんなやってるけどw
ってのが自慢だったのに
その美しい容姿が老いてくのが許せなくて手だしちゃったんだろうね
顔の造形そのものは変えないのはプライドだろうけど
それにしても不自然につっぱっちゃって酷いよね
なぜ老いに抗うんだろうね
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:13:39.84 ID:vem4w6aH0
なんで他人になりたいんだ?
100人いたら全員前の方がいいと思うだろうに
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:18:27.25 ID:tzk+Gug90
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:20:41.72 ID:faq39PBg0
こういうの見ると石田ゆり子や大地真央や桃井かおりの美しさは超人レベルだな
金も時間もかけて色々やってるんだろうが不自然さがないもんな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:25:51.12 ID:Fpvwtxjr0
本人は幸せかもしれないけどキャリアは100%急降下だろうな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:26:29.68 ID:cQ7QpBEB0
あっちの人って40超えると皮膚がしわしわすぎる
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:28:43.90 ID:f9Qztsde0
腫れぼったい瞼は加齢で垂れ下がるからなー
何らかの手術をやったんでしょーね。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:30:24.30 ID:cQ7QpBEB0
なんか2010年くらいから激痩せしてすでに別人だよね
目やったのは今年くらいっぽいけど
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:31:20.35 ID:VvBy8fvb0
朝鮮人というのは世界一目眉間隔だだっ広く
上下瞼が前に出っ張ってて前頭部が低い人種

これは白人にありがち目眉間隔世界一狭く奥目なだけw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:33:56.61 ID:Z5d7iaRl0
24のクロエ一になったな択
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:34:43.42 ID:Ciz5FZlq0
>>101
ねえねえ、アタシの顔、だいじょうぶ? コショコショ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:35:57.60 ID:VvBy8fvb0
極東アジアンになると顔云々より前頭部が前後に低く横に広がり
目眉間隔がだだっ広がってくのも特徴

平面的に見た顔パーツ配置の相似なんて

コネズミとリチャードギアとかw
小島よしおとクリロナとかw単なる偶然みたいなものだろうw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:36:19.00 ID:ZIMjPrIR0
ポッチャリ色白が魅力だったのに
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:36:48.25 ID:rhSyP1T50
この人アジのある良い顔だったのに変な顔になっちゃったね>>1
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:37:38.40 ID:/NYMG7s+O
ひと頃週刊新潮が遠目に綺麗に見える中堅〜ベテラン女優をどアップで撮って、シワやタルミ歯の黄ばみを検証する悪趣味の極みのグラビアやってたから

老いを暴き立てられる恐怖は凄まじいんだろうな
オードリーヘップバーンですら若い頃〜中年〜晩年と見ると年月は誰の身にも等しいをしみじみ実感するし
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:44:08.44 ID:HoQeiaqx0
老化のせいじゃねーの?
>>11の1枚目は確かに誰か分からんレベルだけど、2枚目なんかそこまで変わった印象受けない
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:44:12.14 ID:4RfU/JG80
愛嬌たっぷりの味のある顔が個性だったのになぁ…量産型ハリウッドババアになってしまった。
メグ・ライアンとかこの人とか、「超絶美人じゃないが、だがそれがいい」系の女優は整形しちまうとがっかりする
全盛期の魅力の面影があれば、老いても可愛いだろうに
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:44:27.08 ID:7QUcv04z0
整形してあの顔だったのかよ。。。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:45:38.15 ID:cQ7QpBEB0
>>114
2枚目のビフォーがすでに以前と顔違ってるしなw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:49:58.52 ID:h4WcAjlS0
>>1
老けて壊れただけのような気もするw
昔は可愛かったのに。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:54:07.31 ID:WmJrsWqg0
メグライアンには本当に失望した
ああなるくらいならデブって貫禄のオバちゃんになったとかのがよーっぽどマシ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:55:58.22 ID:6WwawtIn0
マイケルは整形のしすぎで、顔面崩壊してカエルみたいになってたからな
さすがに気持ち悪かったな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:56:28.14 ID:HQ4q6IFN0
マイケルの肌が白いのは尋常性白斑。
未だに漂白したとか言ってるのか。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:58:50.77 ID:QXI9EdVu0
エージェントの時とか最高だったろ、かわいくて。
エゴのために個性や持って生まれた魅力が台無しにされるなんて、
滑稽だし悲しい。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:03:40.82 ID:Wov755EY0
厚いまぶた、厚い唇
特徴という特徴が失われてしまった
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:24:01.45 ID:h4WcAjlS0
>>119
俺は最近の映画は見ないようにしてる。
You've got mail
辺りまでのメグを記憶に留めておこうと。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:30:42.59 ID:smIPAA9l0
なんつーかすっごい老けたってだけじゃないのか?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:04:07.49 ID:rulJsLwB0
>>125
私もそう思う
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:47:41.72 ID:6xR+ul5E0
メグ・ライアンはもう孫もいそうな年齢だから
あんなもんだろw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:34:03.75 ID:x1y6YQXc0
マジでメグ・ライアンの二の前だわ
昔大好きだったメグライアンもレニーセルウィガーももう会えないなんて悲し過ぎる
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:39:50.01 ID:GXQ+Q6gH0
若返ってきれいになるならまだしも逆だからキツイ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:40:46.86 ID:/NYMG7s+O
ニノマエ(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:42:08.78 ID:mNtdjSnG0
さすがにこれは悲しすぎるな
整形失敗っつーか
老化手術でもしたんか?w
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:49:23.96 ID:Xd8bfcVN0
まぶたの脂肪吸引か
ちょっとやり過ぎたね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:52:05.04 ID:zJOAPlyx0
今いくつなんだっけ?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:14:04.57 ID:d9V0r8/H0
45
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:18:02.34 ID:I+WE42tL0
ちょっと頭の弱そうな顔がこの女優の個性であり魅力だと思ってたが
本人は嫌だったんだなw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:18:22.76 ID:We8J/jij0
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:22:08.08 ID:pzGzJSRh0
腫れぼったい目とぽっちゃりした感じが良かったのに誰だよ、これ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:24:22.08 ID:aJXT7S0XO
欲たればばあの顔なんかどうでもいいわ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:24:33.42 ID:HxuHsBj80
個人的な話で申し訳ないが、
この人の元の顔とかテイラースウィフトみたいな顔
好みなので勿体無いわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:25:09.35 ID:I+WE42tL0
大金持ってる筈のハリウッドのそこそこ売れっ子女優でも
こんなに大失敗するんだねぇ・・・整形はやっぱ怖いわ
韓流アイドルの方が上手い事整形して大変身してるの多いけど
朝鮮人は一重の物凄く細い目で顔がのっぺりしてるから日本人や白人よりも弄りやすいんだろうね
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:27:27.30 ID:QFxayP0S0
整形してないって言い張るなら、超絶老化だな。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:27:33.69 ID:KwXhi4q6O
>>115
至極同感
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:31:26.02 ID:jML0pA3B0
なんか、悲しいな
綺麗な人ほど老いるのが恐怖なんだよな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:31:27.05 ID:B02IhKyR0
アジア人みたいな顔した白人ってノルウェー人だったのか
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:37:05.17 ID:yofE++6T0
>>141
何かすごい苦労を背負ってるか、病気とか?
なかなかこんなにやつれないでしょ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:41:33.44 ID:BcsFwqFq0
個性があってかわいかったのに。。。
八重歯矯正したやはぎも味気ない顔になっちゃったしな〜
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:45:53.57 ID:qHps4IEa0
バレないように必死で痩せたのかね
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:47:59.98 ID:OQDISKwW0
整形で没個性になってしまった典型だな。
ただ世間が個性的でチャームポイントだと評価してるパーツも
本人はコンプレックスに感じているのはよくある話。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:49:14.00 ID:3i2XlLQiO
八重歯を抜くと大抵魅力が無くなる
少しガチャ歯なら構わないし魅力になるケースもあると思う
無理にアメリカの価値観に合わせて矯正する必要はないわ
馬面化する人が多いし
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:50:46.23 ID:t89+7zD10
別人やん…ショック
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:53:14.28 ID:9Eku7U4o0
前は鈴木砂羽っぽいと思ってたが誰からも同意を得られない
中江有里が共通認識なんだな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:56:56.19 ID:F7mfGk/q0
あのぽっちゃりがよかったのになー
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:03:52.60 ID:NmiQLqLq0
あー楽しみだな
あと何年かな
日本や他国の化物祭
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:07:22.87 ID:QvWU3HCO0
北欧のああいう顔って、復元されたネアンデルタール人の顔にそっくりだよね
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:08:52.37 ID:P80UBNO40
ブリジット・ジョーンズの頃のこの人ってとても日本人好みの顔だよな
俺だけかな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:14:30.29 ID:o5E3i8Rd0
>>11
3枚目はもう特殊メイクの域に入ってるよな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:15:48.59 ID:TLtuCPob0
まったく面影が無いショックだ
ジム・キャリーと共演した映画タイトルは忘れたけど結構面白かった
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:18:45.87 ID:oBqS4NBFO
シカゴは可愛かったな〜
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:23:34.20 ID:vGwqXkvW0
>>148
世界中で愛され続け特に日本でも大大大人気のオードリーヘップバーンも
日本人や韓国人が大嫌いなものすっごいエラ張りなのにね
欠点直したら誰でも綺麗になるわけでなく
かえってブスになる人だっているんだよね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:24:37.58 ID:zwAhFEJx0
>>152
ぽっちゃりはもともと役のために太ってただけ
痩せてる時はちゃんと痩せてる
そういう太ったもさい子の役ばっかくるのが
本人嫌だったのかもな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:25:29.32 ID:1AswN1TD0
これは明らかに整形失敗だろ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:30:11.30 ID:nAcjVm6q0
>>39
あらま
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:38:35.35 ID:Gtom6h/F0
>>1
>レニーは、目と眉毛の間の脂肪を取り除くことで、より典型的な欧州人の顔になりたいと考えたのではないでしょうか。

ああ、だからか、日本人がレニーゼルウィガー好きっていう意見が多いのは!
つまり欧米人は目が奥まってるから眉毛と目の間が狭い
日本人は朝鮮人や中国人よりも眉毛と目の間が狭い人間が多いけど、
それでも欧米人に比べると眉毛と目の間の脂肪が多い
それでどこか親近感を持ってしまうんだろうな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:55:34.66 ID:k9bESn6I0
ジョセフゴードンレヴィットとかもまぶたが厚いので
中国かそっちの混血だと思ってた
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:55:47.52 ID:SJZ2PQEe0
>>136
やはり瞼の脂肪を取って、彫りの深い顔立ちにしたんだろうね
こりゃ整形失敗だなー
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:00:21.30 ID:dnQpbKqX0
あのいつも眩しげな目がよかったのに
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:30:40.72 ID:BYi75nQC0
可愛かったのに勿体なさすぎる
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:36:34.97 ID:pWrKIXjS0
>>164
ジョセフゴードンレヴィットはアシュケナージ系ユダヤ人だから人種は東欧系白人
(父がロシア系ユダヤ人とポーランド系ユダヤ人のハーフで母がリトアニア系ユダヤ人、ルーマニア系ユダヤ人、ロシア系ユダヤ人の混血)
血筋的にはどこかでモンゴル系やシベリア系の血が流れてても不思議じゃない
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:40:12.22 ID:/PVZL2f00
北欧系の人が瞼厚いっていうのは、やはり寒冷地仕様なのか
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:47:57.95 ID:n0iSSRr50
お母さんが移民第一世代でエスキモーの血に近いから
ああいう目だと聞いたことがある
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:51:57.46 ID:3i2XlLQiO
ああセイウチの毛皮着てモコモコしてるの似合いそうw
こういうこと言われんのが嫌だったのか?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:52:10.54 ID:VDQnYZ6L0
レニーからレネーにしたんじゃなかったのか
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:53:43.54 ID:pWrKIXjS0
>>169
遺伝子解析によるとハプログループNやQが北欧人には存在してるから
シベリア人やネイティブインディアンとは遠い親戚とも言える

特にN系統(シベリア系)はかなり濃く受け継いでる

ハプログループN
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Haplogrupo_N_%28ADN-Y%29.PNG
ハプログループQ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/Haplogroup_Q_%28Y-DNA%29.PNG
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:05:10.55 ID:BYi75nQC0
色気もあって実際恋多き女だったし
本人はあの顔イヤだったのか
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:34:11.37 ID:Yf2A5FAI0
顔立ちとか体型とか、色々コンプレックスに思ってることを
周りから個性、と言われると社交辞令かと感じるのは誰もが経験済みだろうけど
こうしてビフォーアフターを見てみると本当に個性のない顔立ちになってしまったんだな。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:50:36.57 ID:v7MRZ6iH0
絶対に失敗
神様にはかなわね
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:00:39.45 ID:CybCgOy10
写真ビフォーアフター見たけど単に老けただけじゃないの?
目が落ち込んじゃっておばちゃんみたいだけど45歳だろ?
しゃーない
日本のアイドルのほうが凄いじゃん
ビフォーアフター思いっきり別人だし
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:03:14.37 ID:LxawpH00O
役者って個性勝負な面が強いと思ってたんだけどな
役というか本人の頭が悪かったのかな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:06:25.57 ID:9w3kZZJv0
>>47
あれは魔女だから比べちゃいけない
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:09:43.94 ID:u3OfjjtU0
オードリー屁プ〜バーーーーン!
も自分の顔が嫌いだったらしいしな
逆に言えばどんなブサイクでも自己暗示すれば自分の顔を好きになれる
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:53:19.16 ID:pzLgQL5L0
若い頃(別に美人というわけではない)
2001年 ブリジッド・ジョーンズの日記
http://www.246.ne.jp/~bin1shim/CINEMA/bridget.jpg
http://img.blog.its12midnight.com/20101124_1183212.jpg

2009年 たった一人のあなたのために
http://www.thestranger.com/binary/6b11/Film_MyOne-570.jpg

2014年
http://img.cinematoday.jp/a/N0067785/_size_560x/_v_1414897320/main.jpg
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:59:25.88 ID:pzLgQL5L0
あ、これがビフォーアフターか
http://img.cinematoday.jp/a/N0067493/_size_560x/_v_1413952883/main.jpg

美人女優は年取ると仕事ないんだよな、数少ない仕事を取るためには程よい美人でいないといけない
アメリカでも日本でもアンチエイジングは当たり前、でもついついやりすぎてしまうんだろうか
183、@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:18:31.41 ID:b0DOw5yH0
ビョークもこの手の顔だな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:17:08.04 ID:4EnDebUx0
>>175
一般人ならまだしも女優でこれだけ成功してるのに社交辞令とか思うもんか?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:38:12.78 ID:njJ3Uend0
最近のメグライアンの写真見てびっくりした。
彼女も整形した?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:40:30.31 ID:nmJh9k7P0
自然にシワ増えたのはいいとして、
何年か前に思いっきり目を整形したと思うんだけど…
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:42:25.37 ID:njJ3Uend0
もったいないねえ。
成り行きで歳とったっていいのにさ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:46:31.61 ID:SAkpV4ld0
エンパイアレコードは最高だった
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:47:55.08 ID:kjxmXt2D0
問題なのは去年はものすごく若くて綺麗だったのに
一年経って変わりまくったということだよね

まあ年取るといきなり肌質変わったりして
自分でびっくりする時あるけどね
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:13:32.18 ID:lkD02wfy0
この人もメグ・ライアンもキャスリーン・ターナーの変わり方も凄いね
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:20:09.25 ID:kJHS0h040
>>1
これは凄い
痩せたのもあるんだろうけど別人
ミッキーロークより衝撃
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:26:59.97 ID:Xt3TwZLPO
マイケルの整形はともかく白化は病気じゃなかった?黒人差別撤廃訴えてた人が差別してる側に行くかよ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:34:39.09 ID:pDFdRpqiO
白くてムチムチしてあの独特な目が魅力的だったのに、本人はその全部が嫌だったのか。
肌を綺麗に保つことだけ努力して自然に年とってほしかったな。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:05:32.52 ID:/ySXzymF0
>>193
確かに
欧米の人がわざとセクシーに焼くとこまでは理解できるんどけど
何故かソバカスで汚い肌になるのは平気なのが理解できない
黒子は男でも嫌がって選挙戦前に消したりするくせに
モッチモチのマシュマロを維持してほしかった
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:17:26.21 ID:pDFdRpqiO
ガリガリのアンジェリーナ・ジョリーとか顔が濃すぎるハサウェイとかと比べて、自分を醜いと思っちゃったのかね。
非常に残念だ。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:43:28.58 ID:JcXo4lWZ0
>>11
どっちがビフォーでアフターなのよ
それ言ってくんなきゃ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:05:18.90 ID:7cK9rWIq0
A rare photo of Michael Jackson showing white patches all over his body (Vitiligo).
http://uproda.2ch-library.com/837550ov6/lib837550.jpg

マイケルが美白をやりすぎて白い斑点の肌があれまくった写真
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:13:18.12 ID:7Mwugvmz0
>>197
マイケルのそれは酷い尋常性白斑
有色人種だと目立つんだよ・・・

程度は人それぞれだけど、日本人でも結構いるよ
自分も身体に白斑ある
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 09:08:57.08 ID:tVQFHd1T0
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 12:33:46.23 ID:uOgQpB1r0
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 14:02:13.38 ID:GubWXe+T0
>>199
これ70歳位のお婆ちゃんじゃないの?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:29:13.32 ID:JESf1Xm40
>>199
足もガリガリだし、15〜20キロくらい痩せたのかなーー
10キロ太れば元に戻りそうな気も…
あそこまでコラーゲン的なものが失われると無理か?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:29:57.64 ID:JESf1Xm40
まさかの拒食症とか…
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:32:55.47 ID:EoWTkkkSO
ああさすがにここまで変わったのは整形だったのか
でも老けちゃったじゃん
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 01:59:49.63 ID:+QpgdXtMO
今更かよ

ブリジットジョーンズで有名になったとき『こんな不細工が何で?!』と衝撃を受けたもんだが、ブスはブスなりに馴れてきたのに
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:05:18.36 ID:iSPLIDkD0
病気でも無いのに身体にメスを入れる感覚が理解不能
とんでもない不細工とかならアリだとは思うが
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:17:32.11 ID:Ux5Ls63F0
老けすぎ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:53:44.34 ID:YdHs62rQ0
昔と今の写真見比べて老けただけかとも思ったが完全に別人になってるしわからん
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 06:06:50.91 ID:TVo2Em040
ブリジットジョーンズの続編が作られないのはこのせいか
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 06:14:14.63 ID:LZpHOBpg0
この話題そのものよりも、110レスまでに一人で27レスしているアホがいることに驚いた
芸スポ+にはまだこんな病人がいるんだな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止
マイケル・ジャクソンの尋常性白斑
http://youtu.be/lCXbx26hhmA