【芸能】ジャニーズ事務所、公式サイトでチケット転売者を晒す・・・「オークション等出品による当選取消し一覧」を掲載し無効扱いに★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:05:26.69 ID:FuxM9Nc20
>>136
以下のシステムになっております
複アカ若しくは仲間内で複数枚get
良席−自分達
悪席−販売
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:54:03.82 ID:YaEacsuz0
転売厨は死んでいいよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:56:10.24 ID:cD4/DeZ50
>>1


ジャニーズ最強伝説!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



いいぞいいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:53:17.20 ID:E/l7XW7k0
そんな儲かるん いーなー
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:11:51.83 ID:xw2CXC8n0
>>135
被るのを承知で、友人と複数名義で目一杯申し込む
→被ったチケットを高額売買
→欲しい日のチケットに大枚はたく又は遠征費用とする

セミプロだけじゃなくて、こういうのがいる
チケットの定価交換や定価売買のサイトやツイッターで複数買い付けて、それを高額転売とか
もはややる事がプロはだしのもいるけどw

同居家族は誰かしか当たらないと言われてるし、競争倍率が高いから複数で予防線張るしかない
被ってしまったら、交換や転売するしか無いからねぇ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:15:47.16 ID:xw2CXC8n0
去年の段階では運良く被らなかったとかで、気がつかなかったのじゃないかな
自分も、去年も転売厨が晒し者になってたとは知らなかった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:13:51.17 ID:7Y2CkJnG0
転売厨ざまあああwwww
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:18:25.18 ID:ZXeb51D70
スタンド席なのに、1枚5万くらいになる。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:22:23.40 ID:Z6ufC8HG0
ジャニーズやももクロみたいにライブ動員力ある連中は強気だな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:27:53.13 ID:mFfOkAvv0
一人4枚まで非会員OKなのがおかしいんだよ、そこ変えりゃ転売される枚数自体は減るんじゃね?
それでなくても落選祭りで何年もライブに行けない会員が多いっていうのに
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:27:58.70 ID:8W60PMxZ0
興行主が自分でオークション方式で売ればいいんですよ
同じ席に座りたいのを解決するには金しか無いでしょ、現実的に
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:29:32.08 ID:Ex43OHTY0
金だけ考えたらオークション形式が一番良さそうだけど、公演でやってるところあるんかな?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:31:43.06 ID:Ex43OHTY0
落選してる人ほど当たりやすくするシステムとかも構築しようとしたら簡単に出来そうだな

ゲームでガチャ課金やってるところあるから、そこからノウハウ得ればいいだけで
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:35:04.05 ID:8W60PMxZ0
興行主って、興行が満席で見れない人が出てくるのをどう思ってんのかねぇ。

より大きい会場で、客がもれなく観れて少しでも空席あることより
奪い合いが起きて見れない人が出ても、満席の状況のほうを良しと見てんのかな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:38:15.16 ID:Vwvf0LDr0
ファンクラブに入ってるのにチケット取れないんだってね
そしたら高い金払ってでもチケット欲しいだろうなぁ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:39:10.96 ID:Vwvf0LDr0
>>150
そりゃそうでしょ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:52:24.49 ID:8sC71Raj0
落札者と出品者の殴り合いが楽しみでしかたないな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:54:25.32 ID:8sC71Raj0
>>150
東京ドームだぞ?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:54:28.88 ID:aflRmtS/0
>>150
もちろん。
とにかく売り切りたいから。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:38:40.48 ID:xw2CXC8n0
>>151
必ず1公演は取れるなら、友達と予防線を張って押さえられるだけ申し込むとはしない人もいるだろうね
分散した方がたくさん入れるし

全敗とか取れても天井席だけなんて事になるから、高くても買いたくなるし被る覚悟で押さえにかかる
最初から1公演申し込みにして、名義があれば取れるようにすれば、オークションや転売は利益目的の人に限定されるのじゃないかな
全敗してるのにぴあとかで売ってると哀しくなる
電話じゃどーせ即完売だし
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:25:02.76 ID:Ln2O0XR70
電話は極少数で、ほぼ転売業者が抑えるからね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:44:09.10 ID:5IeEn4by0
B'zとかは全部ではないだろうけど、
キャンセル分再販売のシステムやってたりするね。(マッチング)

もちろんギリギリはだめだけど。

ぴあもリザーブシステムあるし、これが増えてくれると良いんだろうけど
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:51:48.94 ID:zySYt8+C0
>>120
ももクロは砂かぶり席(花道含めステージ前5列)15000円、指定席・ファミリー席・アリーナ立ち見席9000円
という区別を今回のクリスマスライブで発表しました。
そしたら学生が「金額で差をつけるんですかっ?もうももクロには呆れました!他界します!」と騒ぎました。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:06:53.89 ID:hPNpCOkz0
いいぞ、もっとやれww
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:24:55.98 ID:8e5liMMi0
そもそも事務所はダフ行為で困るの?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:27:11.11 ID:AbwKFgIQO
ファンクラブに入った
だふ屋の買い占めがあるから一般のファンクラブの人が買えない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:31:14.37 ID:84SxREVr0
結局転売屋に儲けられてんのが癪なんだろ?
だったら最初からオークションスタイルで売ればいいと思うんだわ

オークションスタイルなら欲しい人は参加するから
よほどのことがないとそこで落としたチケットを自分がもう一度オークションにだして利益だすのは難しいと思う
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:43:49.91 ID:ewlm2P4F0
テンバイヤが金儲けのために何口も家族や他人の名義使って会員になってるから
本当にコンサート行きたい会員が大量に難民になってるんだよ
どこかのアーみたいに会員は自分の分(一枚)しかとれなくて
しかもチケは現地で本人確認しっかりやってその場で発券てシステムにしない限り
いつまでたってもいたちごっこ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:22:46.05 ID:YWaMspHa0
>>161
その1 警察からの要請
ダフ行為は昔からヤクザの資金源
警察的にはダフ行為全部を取り締まることで、ヤクザの資金源を絶ちたい
条例などで禁止すると同時に公演主催者側にも対策を要求してる

その2 ヲタの財布を余計なことで削らせたくない
5千円のチケットを1万円でオクるとする
差額5千円は、運営には入ってこない
5千円余計にヲタが持ってたらCDとかグッズとか買ってくれて利益が運営にちゃんと入るって皮算用

その3 ヲタからのクレーム
俺が当たるはずだったチケットが転売屋にーってクレームは人気アーティストのライブではつきもの
その勢いはかなりらしく、ももクロのマネージャーは本人確認の際のクレームでブチ切れして、最も厳しい本人確認制度を始めたとも言われてる
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:43:34.31 ID:ewlm2P4F0
実際、ヤフオクドームで20件くらい出品してるやつがいる
これ名義も架空人物だろ?
永久追放されればいいのに
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:27:55.44 ID:xw2CXC8n0
>>164
基本、同居の家族名義だと誰かしか当たらない
架空名義防止の為だろうけど
姉妹、親子だろうと、一緒に行くとは限らない訳で…
これがまた、オークションに手を出す原因にもなってる
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:54:27.37 ID:PQAjDnYl0
業界的にはももクロの顔認証システムは大失敗という判定
全く使えないものに多額の費用をつぎ込んで
スタダあわれなり〜
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:05:31.98 ID:8PdOLY25O
>>161
内輪だけになり、新規がいなくなる
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:51:46.58 ID:wIBuusRi0
あー昔、友達からSMAPのコンサートのチケット貰ったけど、行けないから会社の同僚にあげたら良席だったらしく、後で飯をおごってもらったな
そんなに価値あるんだ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:38:59.58 ID:psVu/P9N0
事務所はFCの会費(年4000円)でかなり儲けているから
本人確認をそこまで真剣にやるわけない
当選取り消しはヲタに向けてのポーズ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:42:01.43 ID:nVfTVGN80
行けなくなったチケットをオークションに出すのぐらい
別にいいと思うんだけどな

ファンがそういうのにうるさいんだよね
SNSで定価でゆずるべし!みたいなさ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:30:02.03 ID:VaKXmA3h0
毎週コンサートすればいいだけだろ
そのうち飽きるわ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:56:13.29 ID:NP42/bkH0
こういう措置はどんどんやるべき
秋豚やエグ猿のコンサートでも転売屋おもっくそ買ってるだろ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:04:08.62 ID:lzNbHr5Q0
転買した方のヤツは無効と言われても、何の法的効果もないだろ

もう、メチャクチャだな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:11:22.90 ID:dbuxQgyf0
被ったチケットを定価で買い取って、高値転売した人間に関してはほぼ無傷だからね
オークションのアカウントから、管理者に個人情報を公開して貰って、その人がFC登録していれば名義停止出来るだろうけどね
多分、オークションの管理側は出さないだろう

不用意にチケットの写メをネットに載せた人が、悪用されて通報されたり
被ったから、無いと探してる人に善意で定価で譲った人が通報されてるらしい

こんなので名義停止させられたら、悲惨だよな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:46:24.39 ID:p6z10SE10
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:49:50.76 ID:p6z10SE10
>>176
被ったって事は落選率を減らすために友人と協力して二人して同じ日に申し込んだとかでしょ?
本来は「行きたい日に行く人数分申し込め」って事だから自業自得だね。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:57:55.25 ID:BN2u/Z340
ジャニーズは時代に追いついてないよなー
昔はネット上に写真を1枚も出さない放心だっただろ?失笑もんだよ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:04:37.58 ID:Ezxet+Qn0
しかしこれほど強気でも客がついてくるのがすごいな
これがイケメンの力か
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:04:41.28 ID:TBpFHahT0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:24:24.34 ID:dbuxQgyf0
>>178
今の申し込み方法は、一人1公演申し込で1申し込みは優先な訳じゃない
申し込み段階で複数申し込みが可能で同伴者も問わない、第3希望まで書けた上に「どこでもいい」もあって、しかも申し込み後に追加公演もある
それで被る可能性を排除して申し込む事を、全て個人の責任にするのは無理だろ
家族は1名義しか当たらない状況だから、例え被っても何とかなるはず
それが申し込んでいない追加公演に、全員が振り替えられたらどうしょうもない
今回には当たらないかもしれないけどね
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:25:26.78 ID:dbuxQgyf0
本当に、強気の商売だから無茶苦茶なんだよ

申し込みが少ないグループだとか公演だと、これまでも複数当選する人もいれば、全敗の人もいたり…
確かにくじ運もあるだろうけれど、申し込み方法で対応出来るだろうというものもあった
入場時の本人確認をするなら、名義作成で身分証明込みでするべきだし
被ったチケットを捌く事を阻止するなら、少なくとも申し込みは1名義1公演にすれば良い
それでも被る可能性はあるけれど、今より遥かにましなはず

一部に申し込みが集中して空席が出来る事を懸念してるのか、再販の手間を惜しんでいるのか分からないけれど
運営側の横着を、全て会員に負担させるのはどうかと思うよ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:32:14.74 ID:ZIBDw4zYO
いつどこはともかく、第二第三が当たることなんて稀じゃ?
いつどこだって最近は北海道でも落選増えてるんだから当たれば御の字
それで日が被るってすごい確率だねぇ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:49:36.97 ID:dbuxQgyf0
嵐に限って言えば稀かもしれないけど、他では色々ある
北海道とか、地方、条件が悪い日
追加公演は勝手に振り分けられるから被る確率は高くなる

NEWSだったかな?
過去に東京ドームが平日で追加になって、地方しか申し込んでいないのに振り分けられた事がある
これはさすがに苦情が殺到したらしく、期間内にキャンセル希望を出せとなったようだ

追加に振り替えられたけど、仕事で行けないから交換とかもよく見るよ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>177
78000円w
ノークレームノーリターンが役立つねwww