【映画】キアヌ・リーヴス、ウルヴァリンやバットマンを演じたかったが役を得ることが出来なかったと明かす©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムービージョー ★@転載は禁止
アメリカでは最新作のアクション映画『John Wick』が公開されている人気俳優キアヌ・リーヴス。
実は演じてみたかったアメコミ・ヒーローがいると明かした。

過去にはDCコミックの『ヘルブレイザー』を映画化した『コンスタンティン』で主人公のジョン・コンスタンティンを
演じたが、「僕はいつもウルヴァリンを演じたかったんだ。でも役を得ることはなかった」とキアヌ。
「今では素晴らしいウルヴァリンがいるけどね。ダークナイト(バットマン)も演じてみたいキャラクターだった。
だがその役も来なかった」と語っている。

すでにウルヴァリンやバットマンを演じることは諦めたキアヌのようだが、今後スーパーヒーローを演じるがない
とは言い切れない。というのも最近、映画化が進められているマーベル・コミック原作のスーパーヒーロー・
キャラクター=ドクター・ストレンジの候補として名前があがっているのだ。

本件についてキアヌ自身は、マーベルからは何の話も来ておらず、ドクター・ストレンジのコミックは読んだことが
ないと明かしている。しかし「原作を読んでみる」と興味はあるようだ。話が来れば脚本に目を通しそのの出来で
判断したいと話していた。

http://www.crank-in.net/movie/news/33455
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:59:12.69 ID:I/FAYU7f0
コンスタンティンくん
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:59:51.59 ID:C+vLr/W00
アヌス
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:59:59.95 ID:uCcjuqDg0
うん、やっぱりイメージが違うからなぁ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:00:07.82 ID:3XIHKy4FO
脚本にある台詞を現場で削りまくる癖になにいってんだよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:00:33.62 ID:WgNZyawt0
キアヌ・リーブス(50)

さすがに年齢的にもう無理でしょう
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:00:34.54 ID:DsbPM8TqO
また同じようなスレ立てたでこの馬鹿
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:00:36.57 ID:jKtaSqUC0
コンスタンティン面白いやん
ドラマのコンスタンティン見たら改めてキアヌの良さが分かったわ
是非続編作ってくれ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:04:50.73 ID:jGGblZkg0
ヒゲ青いもんなあ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:07:17.19 ID:paQwlzty0
リバース!(ゲロゲロ)
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:08:18.09 ID:1t6YJJ8i0
当たりクジをわざと取らずに外れクジばかり引きまくる
世間ではこんなイメージ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:08:28.66 ID:4kzBuizI0
サイクロップスなら合ってたかもな
映画の役者はちょっと若すぎた
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:09:24.84 ID:BwLlKerU0
コンスタンティンはまってたよ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:09:52.82 ID:JtRUCuO20
ベンアフレックも大概だけどガタイだけは良いからなぁ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:10:48.90 ID:pA8jILsV0
ネオやコンスタンティンはマジで似合ってる
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:04.17 ID:yxndwDNL0
そうだよな、サイクロップスだな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:24.02 ID:L8fc6F6G0
アメコミヒーローを演じるには年が行き過ぎている。
しかしこの人が若い頃はマーベルはゴミしか作れなかったし
DCも史上最低映画バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲なんか作ってたアメコミ冬の時代。
あと10数年遅く生まれていれば。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:48.87 ID:buB6YfWy0
アメコミ物は仕事選ばないハゲがかっさらっていきそうだ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:12:12.40 ID:exx3CG6Q0
ん〜、ウルヴァリンは違うかな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:13:30.74 ID:Qq6m+1cU0
ウルバリンはあの人が適役すぎる
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:14:25.73 ID:c7cX4s6J0
スーパーマンなんてハマると思うんだけど
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:15:27.56 ID:PdOkPZ4K0
ウルバリンは山田孝之が適役
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:15.67 ID:CK1hmj820
アメコミは知らんが日本漫画の主人公とかならいけんじゃねぇーの
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:01.88 ID:TRJjuMHZ0
ウルヴァリンはもう適役いるし
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:32.24 ID:exx3CG6Q0
>>22
毛?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:46.13 ID:chKF4xdY0
ttp://american-costume.com/products/detail4639.html
↑このモデルキアヌっぽから以外と合うんじゃね?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:44.90 ID:YfHfps1T0
どっちかといえばスットコさんのイメージだよな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:21:04.97 ID:O8EINf6q0
日本じゃ絶大な人気だけど、
欧米じゃ東洋人っぽい顔しているから
いまいちなのかな;;;;
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:21:14.12 ID:a8u2q0N30
コンスタンテンの続編見たかったなー
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:24:59.78 ID:BpVdKSGV0
ああ、キアヌのバットマンも悪くはないきがする。クリスチャンベールって、
よくもわるくもあんまり印象のこらないんだよな。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:20.38 ID:c2hPcyon0
バットマンは見たかった
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:26:09.77 ID:BpVdKSGV0
ドクターストレンジで画像検索したら、ヒーローに倒される側のキャラにしかみえなかった。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:26:35.15 ID:NGpIwC3r0
キアヌは絶対いい奴
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:30:55.42 ID:BpVdKSGV0
キアヌってこんなにぶっちゃけて取材に答えるタイプだったっけ。
なんか最近よくニュースみるけど。
普通の俳優がしゃべらないことまでしゃべってるよな。
役がこないんです!なんていわないよ、普通。

役が来ない俳優は、黙って舞台に出演してる。
ハリーポッターとかも舞台やってるもんね。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:31:00.80 ID:cMfRjoFX0
>>29
アメリカでドラマ化するよ
キアヌは出てないっぽいけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:31:49.80 ID:FdKDM7o20
ウルヴァリンもバットマンも
マトリックスのネオ以下だと思うよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:32:08.39 ID:VTmLR0bSO
キアヌはアスペだってバレちゃったからもう大役は無理だろ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:33:50.00 ID:ZnCCCN4X0
キアヌリーブスはアメコミヒーロー的ガチムチ感あまりイメージできない
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:34:24.12 ID:Pr61ByhP0
バットマンは金持ち紳士の優男だが陰のある役で似合うと思うけど
ウルバリンは毛が全身に生えて汗臭い獣のようなイメージがないとな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:34:56.59 ID:fagF46C20
ガチムチじゃないと
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:35:01.64 ID:a8u2q0N30
>>35 それじゃなー・・・
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:36:14.08 ID:g9C3BzhR0
うわーキアヌのバットマンなら見たかったな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:37:13.38 ID:ov4o4xg+0
Dr.ストレインジのキアヌいいじゃん
こめかみに白髪と口髭でかっこいいよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:37:24.17 ID:KSBUu+Sh0
コンスタンチンやってくれよ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:39:02.07 ID:HZrWVbpV0
ウルヴァリンではないよなぁ
バットマンはいいかもね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:40:49.22 ID:Wj+SgAAo0
ウルヴァリンやバットマンを演じたかったら筋肉つけろ筋トレしろ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:42:07.40 ID:/PLaSmSe0
タンキュウタンティンタンタンティン
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:43:15.46 ID:RuyG09ie0
年齢的に悪役だなあ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:44:37.09 ID:xNnkp3d90
イメージ合わないよ、アメコミヒーローは
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:47:25.34 ID:R50Lx4cE0
よんでますよアザゼルさん実写化させてアクタベをやらせればいい
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:48:01.66 ID:I6HWRIw8O
パニッシャーでいこう
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:49:47.33 ID:yaBvJWnm0
ここまで公園の画像なし
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:52:31.83 ID:NtggTMM40
タイツがカッコ悪いな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:52:43.45 ID:D17fXEfF0
この人は普通とは違うからなヒーロー物は向いてないと思う
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:53:03.63 ID:sOLY6gms0
いいじゃねえかよ鉄砲避けるマネは世界中でマネされたんだから。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:54:04.20 ID:dqXvS6Xt0
>>24
もう契約が切れるよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:04:50.21 ID:fm1UOnNy0
キアヌはヤムチャ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:06:15.09 ID:J/JeXGqU0
>>40
スピードの頃のキアヌはガチムチだよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:06:55.17 ID:kqi9HBdF0
マトリックスのネオで大成功しているのに贅沢だろ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:07:15.12 ID:0pQuX9Pf0
バッドマン役は、アゴが割れてないとダメなんだってな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:08:37.93 ID:9uH/9y+F0
嫌々でヒーロー役やってるのが合うよね
熱いのはなんか違う
コンスタンティン続編希望
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:14:57.12 ID:6DBj4a4S0
ヒゲさえあればいいってもんじゃないぞ、ウルヴァリンは
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:18:39.70 ID:7D6WTyxv0
キアヌかわいそう
日本来て仮面ライダーやらせてあげれば
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:20:38.11 ID:LwWmGIEx0
ハリウッド版赤穂浪士はやりたくなかったってことだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:24:06.82 ID:+gavCWLF0
ウルヴァリンはヒュー・ジャックマンがハマりすぎてる
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:26:29.90 ID:6oFxsxlG0
マトリックスはスーパーマンのパクリみたいなもんだしな

オリジナルをやりたい気持ちは判る
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:27:01.49 ID:+Mc4513D0
悩めるドラキュラ王で神父役をゲイリーオールドマンでどうだい?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:30:44.68 ID:pq3Ld7oH0
>>20
ウルヴァリンってチビでアメリカ版の両津勘吉だぞ
どこが適役だよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:31:23.46 ID:yfBvC1wT0
いやそもそもすらっとしてるローガンておかしいやろw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:32:56.73 ID:wtBYWS/K0
目から光線出す本来リーダーの人?がなんとなくミステイクだから
キアヌやった方が良いかもな。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:33:57.02 ID:7xHKPQ9a0
ギャラが高かったんだろう
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:37:36.25 ID:wPwbyo5N0
アメリカは日本と違って俳優もある程度学歴が無いと厳しいからね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:40:59.22 ID:I6HWRIw8O
ガンビットで
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:45:58.12 ID:Ly1BjSqT0
ゴーストライダーやったろって思って一応ググってみたらニコラスケイジだった
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:46:23.71 ID:v3od+YUG0
リーヴスはそろそろぶっ飛んだジムキャリーみたいな役も挑戦した方がいいと思うわ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:47:56.38 ID:gDctyYO/0
不思議博士
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:52:58.22 ID:XTCPuK0x0
「ハートブルー」でむさくるしい男たちだけで
子供みたいにキャッキャとはしゃいでたシーンが印象的
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:55:41.07 ID:GENcAaKv0
>>75
ビルとテッドの大冒険ですね、分かります
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:58:23.99 ID:fzd28hNy0
年齢的に敵役のオファーしか来ないだろうなあ、もう
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:00:45.80 ID:tTjGS3dZO
映画化するんだからソリッド・スネークならイケるんじゃね?
同じく東洋の血が入ってるし。年齢的にビッグボスも演じられる。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:03:18.62 ID:tL2U4Fp20
>>30
大リーグで例えると、

キアヌ・リーブス=新庄
クリスチャン・ベイル=青木

だろう。
青木の方がレベルの高いプレー(演技)をしてるんだろうけど、結果的に観客が覚えてるのは新庄。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:03:27.75 ID:p5nRqAde0
ハワイの人に聞いたが、キアヌは小学生の時すごく
オタクで友達少なかったらしい。

後にキアヌがハリウッドで大ブレイク後、同級生だった人間は
キアヌと友達になってりゃ良かったとくやしがったそうな。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:03:40.38 ID:f24idTAq0
ソリッド・スネークにしてはイケメンすぎるし まだ若い(風貌的に)
ダークナイトは悪くなかったかもしれんけど マトリックス見る限りこのひとあんまアクションに向いてない気が
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:04:13.71 ID:7+dfOJhD0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:04:43.03 ID:7+dfOJhD0
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:05:09.45 ID:7+dfOJhD0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:05:49.49 ID:7+dfOJhD0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:06:10.71 ID:1CETa5d10
コスプレパーティーにキアヌリーブスのコスプレをして行ったけど、誰も気付いてくれなかった
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:06:22.21 ID:tL2U4Fp20
>>72
マッドデイモンはハーバードだっけ。
でも、パックンと同格だからなぁ。
日本で言う宇治原みたいなもんでしょ。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:17:13.32 ID:xfo/pWS50
マルチプルマンで良い
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:20:10.81 ID:ggZdOEdY0
>>89
マーク・ウォールバーグ「・・・」
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:24.63 ID:jSAN/nvx0
マトリックスがハマリ役立ったから良かったジャン
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:22:28.72 ID:KSBUu+Sh0
スーパーマンのリバイバル作品ニコラスケイジがやる予定だったけどコスチューム着た姿を監督に爆笑されて険悪になって話がなくなったらしいw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:24:03.47 ID:xhgPTwCl0
コンスタンティンは酷かった
キアヌじゃなくて天使と悪魔の描き方がね
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:26:55.37 ID:zxeQm1kS0
マジで?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:30:28.30 ID:9U0GvRCB0
シュワちゃんのエンド・オブ・デイズとキアヌのコンスタンティンと
キアヌのディアボロスがごっちゃになる
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:29.69 ID:AVAswP4R0
タフガイには細身だよな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:33:23.37 ID:c7cX4s6J0
コンスタンティン割と面白かったよ
このスレでも評判いいじゃん
他人の評価否定する俺カッケーな厨二だわな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:35:56.90 ID:N0a8yE830
日本で実写映画版パーマンの主人公でもやればいいやん

半ズボンだけど
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:36:33.50 ID:LDi/KU/x0
>>94
あれでも5部作の第1弾なんだぜ?
残り4つはまず作られる事は無いと思うが・・・
ライラの冒険もそうだけど、あの近辺の続編ありきで作られたのは酷いのだらけ

ナルニア国だけは酷い有様になりながら無理やり続けてるけど
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:38:00.09 ID:x1cFyhq70
>>11
同意
大ヒットしそうな作品やアメコミはわざと避けてるのかと思ってた
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:38:11.20 ID:YSnGGsD/0
仮面ライダーとかウルトラマンやって欲しい
ハリウッド版作らないかな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:38:24.07 ID:tL2U4Fp20
>>99
それより、鈴木福くん主演で実写アトムを
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:39:20.92 ID:l7zpoUCv0
バッドマンは似合いそうなのに
顎の形とか
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:40:36.62 ID:XV6tEQPQ0
>>104
バットマンはマッチョじゃなきゃダメ。
やっぱりキアヌ・リーヴスは、見るからに不健康そうなコンスタンティンが似合う。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:40:47.66 ID:yy/qQj8a0
>>81
ダークナイトのバットマンはさすがにキアヌじゃ演じきれないだろw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:41:28.87 ID:LDi/KU/x0
>>102
仮面ライダーはわからんけどウルトラマンは無理だろ
権利関係がややこしいことになってるし

つか仮面ライダーやってもゴーストライダーのパクリにしか思われないんじゃ・・・
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:42:24.70 ID:IQ+0HWA/0
先週末にアメリカで公開になったJohn Wickは大コケでしたね
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:47:17.79 ID:g9C3BzhR0
ビルとテッド的なのも見たい
コンスタンティンは見たけどあんま覚えてねーわ
ディアボロスは面白かった記憶
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:49:31.38 ID:4Dn1xSzgO
ドラゴンボールのセル編のトランクス役とかどうだろう
それか界王神役
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:55:17.89 ID:gDctyYO/0
キアヌマンとか作ってもらえ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:57:46.06 ID:XV6tEQPQ0
なんか自分に合いそうな企画を映画会社に持ち込めばいいのね。
でも、この人ってそういう事あんまりやらなさそうw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:01:45.21 ID:J2UDyPaE0
キアヌ・リーブス主演

-ボッチメン-
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:02:41.83 ID:DsOSAigm0
コンスタンティンの続編やればヒットするだろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:10:02.14 ID:TVtgl2L50
バットマンはわからんでもないが
ウルヴァリンはねーわ
116拳聖ピストン矢口@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:14:11.91 ID:ufvAm3k80
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビュー【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:16:24.48 ID:SGtLm0aL0
アメコミは無理だべ、
バンド・デシネには居そうだが。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:10:10.13 ID:rAO4SkCn0
>>73
だよね。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:02:20.14 ID:7bUntpyI0
バッドマンは特撮に金を掛けないといけないし、あまり知名度のある俳優がやっても意味がないと思う。

007あたりは難しい。今の人はちょいきつい。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:05:38.41 ID:J2UDyPaE0
ボッチメン「愛と勇気だけが友だちさ…」
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:07:23.62 ID:+N2pZ1KQ0
>>28
イマイチな奴が大作映画たて続けにでれるわけないだろ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:16:50.09 ID:Aaep71Ew0
>>105
クリスチャンベイルだって細いじゃん
細マッチョ

キアヌは実業家とかお坊っちゃんが向いてない感じ
黒髪だし
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:28:11.13 ID:CCR+g0o60
マトリックスまたやりなされ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:35:39.44 ID:BbUwodIF0
>>122
白人エリート(今ワスプって言うのかな)にも黒髪はいるだろ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:38:03.81 ID:mmy1USfk0
>>107
ガッチャマンとかは
あれはなかったことにしてさw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:41:30.01 ID:IYZZhMxg0
キアヌはデアデビルをやれよ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:56:09.53 ID:PNPbsNTx0
大根の代名詞ですからね この人
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:03:30.28 ID:ELLeDCwr0
ビバップでスパイクやるんだろ?
ちょっと楽しみだったのに続報を聞かないが
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:08:02.36 ID:BxoV6SlY0
お前にはマトリックスのネオがあるやないか
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:09:52.94 ID:vFxCS0CN0
お前はマトリックス3部作で相当稼いだだろ・・・引退しろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:11:18.33 ID:+Hevv1++O
アメコミ原作の映画出てたよね
天使とか悪魔と戦うみたいなやつ
あれ面白かったわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:11:39.52 ID:PJj6EIed0
>>108
逆だろ
低予算映画で2位発進は悪くないだろ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:14:44.77 ID:bPvMnkLY0
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:19:09.90 ID:ZtB3S4Qq0
妹さん病気なんだっけ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:35:29.67 ID:Fh9aBQ6g0
キアヌのバットマンいいわぁ
見たかったな
つか最近へんなB級作出てるけどなんで?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:39:44.55 ID:3za0Qakl0
バットマンはあいそうだよな
今のチャンベールの厭味ったらしい大金持ちも良いけど
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:43:23.24 ID:2KlUzO520
キアヌはウルバリンやコウモリ男というイメージではないような気がするな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:46:31.13 ID:p3QtId1v0
厭世感が今以上に滲みまくったバットマンw

監督の解釈次第では面白かったりするのかな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:48:41.90 ID:/PVzdZR60
>>9
ヒゲで正体すぐばれるからバットマンはあかんなあ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:49:30.42 ID:0EoecZt20
やるならオジマンディアスがチャンスだっだろうに
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:49:47.62 ID:WHIPgakV0
何だよ〜
バットマンの新作、キアヌにやってもらえば良かったじゃん
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:55:21.77 ID:qiIB6fyc0
>>5
覚えられないんだから仕方ないだろ
起用する奴が悪いんや
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:56:35.60 ID:m+M6evIj0
>>5
台詞のない主人公でいいやん
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:01:39.86 ID:BxVJsehu0
台詞が少ない主役なんていっぱいいるだろイーストウッドとかシュワちゃんとか
キアヌ叩かれすぎ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:06:27.31 ID:i/D7KkTe0
バットマンはキアヌがやったらかっこ良かっただろうなぁ
クリスチャン・ベールもいい役者なんだけどちびっ子なんだよなぁ
演技が臭いし、、もうチョイスマートで演技もちゃんと出来るキアヌが最適だったろうなぁ

残念だ・・・
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:07:12.20 ID:6SlRlp0t0
Yes they're sharing a drink they call loneliness.
But it's better than drinking alone.
Sing us a song you're the Botchman.


ボッチメン主題歌「ボッチマン」より
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:07:59.31 ID:7rPOfcqD0
>>135
昔からだよ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:11:17.85 ID:nNAkqKsh0
>>35
もうやってるよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:27:01.97 ID:IxF2duZ00
>>91
元ガチのチンピラで今も側に
当時からのもろチンピラ仲間大量に付き人にしてるから
誰もこいつに逆らえない。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:52:29.26 ID:+T3wRoUK0
ぼっちフィギュア欲しいな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:24:52.30 ID:fVxk/4JX0
>>149
マークって今でもそんなカスのままなか...
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:30:33.35 ID:UD40ReLL0
忠臣蔵とかどうだろう四十七士のメンバーの一人の役とかさ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:37:31.91 ID:d0mKpbs8O
>>145
お金持ちのお坊っちゃんに見えない
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:38:08.99 ID:KxDgEdVn0
MJでビートたけしと対決してたな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:38:45.84 ID:rOitRvYY0
コンスタンティン好きだったんだけどなあ
続編あかんのか

あかんか
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:39:06.18 ID:54b0HUGeO
シュッとしすぎああいう役はガッチリ顔じゃなきゃ無理
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:40:34.26 ID:nNAkqKsh0
>>155
肺がんが治ってしまったからな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:41:19.86 ID:YohjstNi0
ウルヴァリンは無理だろうw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:46:48.14 ID:iD73PR+F0
ヴァル・キルマーやジョージ・クルーニーにやらせるくらいなら
キアヌ・リーブスの方がバットマンは合ってたろうに
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:51:57.05 ID:Xjntnqf90
キアヌは悪役がいいと思うよ
それかフラッシュゴードン
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:09:24.12 ID:FPSfwfS50
ものすごく馬鹿っぽいというか実際お馬鹿なんだろうけど、トム・クルーズの馬鹿っぽさとはなにか違うんだよね。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:34:48.10 ID:r7/Nk5Pp0
トムハンクスもアメコミヒーローやりたいにオファーがないって泣いてたなwwwww

逆にピアーズブロスナン6バットマンのオファーが来たがパンツの上にパンツ履いて戦うなんて生理的に無理って断ったみたいだがwwwwww
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:37:30.51 ID:myqtI6rk0
バットマンはなくもないが、ウルヴァリンは無いな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:39:33.17 ID:ilOjK0uB0
乞食みたいな格好なのはそのためか
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:40:38.33 ID:apbMBXCD0
バットマンスーパーマンアイアンマンとかいっぱいあるけど
アメリカのヒーロー物の人気順位ってどうなの?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:41:08.77 ID:Oj8zFNsA0
吸血鬼顔だよな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:41:19.36 ID:+T3wRoUK0
フェイク シティはどうだった?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:41:51.27 ID:Xjntnqf90
いっそ日本の戦隊シリーズか仮面ライダーに出て欲しい
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:43:38.93 ID:VTDG1xOp0
来年のライダーは、キアヌ・リーブスにしてやれよ>東映
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:45:11.22 ID:DcrFcXgv0
俺らネラーが社会復帰するくらい無理がある
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:45:40.17 ID:jY4/D1ry0
マトリックスのアクションシーンを見る限り
アメコミ系は無理だろう
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:48:05.46 ID:apbMBXCD0
>>171
マトリックスなんて顔以外は体も背景も全部CG撮影だ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:48:29.50 ID:jj/v2QZ20
コンスタンティンは好きだな
あれは素晴らしいB級映画だと思う
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:53:35.34 ID:mkklrBU20
>>162
ブルース・ウィリスの「アンブレイカブル」「シン・シティ」みたいな感じならありかも
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:11:59.37 ID:g1pg7FGN0
それよりコンスタンティンの続編をだな・・・
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:12:46.14 ID:JPLMZwYG0
スーパーマンは似合いそうだけどなぁ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:21:51.45 ID:LzaomN2m0
>>113
> キアヌ・リーブス主演
>
> -ボッチメン-


脳内で「ボッチメェーーーン」
って再生されて吹いた
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:26:30.15 ID:ii0fXa2N0
YaHoo映像トピの、キアヌが地下鉄で席をゆずる動画いいな。
一応スターなのに眼鏡ひとつ掛けずに電車に乗るんだな。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:27:19.15 ID:Pp3DcxhGO
>>175
自分が書いたかと思った
あれ良かったよな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:33:16.57 ID:qWQfbkEv0
キアヌは前頭葉が発達してるイメージのオデコだからちょっと
理屈っぽい映画のほうが味が出るよ
マットデイモン、トムハンクスなんかもそうだろ

JMはいただけなかったな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:39:25.48 ID:2iBZWkxx0
コンスタンティン2はよ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:40:26.60 ID:GJlFrOoR0
キアヌクラスでも面接で不採用になるんだな
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:41:34.78 ID:q+wKTzV20
バットマンの富豪っぽいところは無くもないって感じだけど
悪者と肉弾戦で闘うのはちょっと無理がありそう
それよりコンスタンティンのすさんでひねくれた雰囲気の方が断然あってる
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:42:39.67 ID:yxNGOFRF0
ホモだからだろ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:44:20.84 ID:HnfvmZY60
アメリカは日本みたいになあなあじゃあないから
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:46:42.35 ID:kbl9g7P20
チップス先生さようならのチップス先生役とか
枯れてるけど味わい深い俳優をめざしてくれ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:46:49.49 ID:DUYyH60g0
マトリックスは一作で終わってほしかった
続編いらない
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:51:12.67 ID:EgGsgK9x0
ギャンビットでよろしく
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:53:28.26 ID:/K11QHGS0
>>165
コミックスやグッズの売れ行きはバットマン>アベンジャーズ?>スパイダーマン
海外掲示板で名前がでるのはバットマン>スパイダーマン>アベンジャーズ XMAN>スーパーマンの順かなぁ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:58:43.22 ID:Pp3DcxhGO
キアヌの映画観たいなー
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:04:42.19 ID:KwJmiPmr0
キアヌのコンスタンティンが人気みたいで満足だ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:05:03.33 ID:Dz3JVzPr0
キアヌ主演の耳クソマンが見たいわ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:08:48.69 ID:xaZjWIty0
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:16:35.23 ID:FCUsU4QI0
おまいらコンスタンティン好きだなぁ。

俺も好き
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:34:20.44 ID:/NetA9xR0
初期の頭の悪いあんちゃんはもうやらないのかな
ビルとテッドシリーズとかバックマン家の人々とかあの路線の方が好きだった
もうあんちゃんて年じゃないからTEDのマークウォルバーグみたいな緩くて気の良いおっさん路線で
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:35:23.45 ID:WzYgIPxI0
そろそろキアヌのマーティーマクフライが観たい
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:42:27.34 ID:cnbraInf0
>>149
アントラージュそのままじゃんか・・・
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:51:52.04 ID:mkklrBU20
>>187
まあな
「待ってろよ」とマトリックスに宣戦布告したのに、
結局はマトリックスと共闘してスミス倒す話だもんな
しかもネオは(たぶん)ハケてマトリックスは健在w
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:00:05.97 ID:J25PXQLM0
>>12 >>16
なんとなく そうだよなあ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:14:27.18 ID:gzRHyFPo0
>>124
ただの白人エリートじゃなくて、代々の執事がいて
(カラクリ屋敷と一国の軍事力を凌駕するハイテクアーミースーツと
壁よじ登るスーパーカー持ってるような)
超大金持ちの名家出身に見えないじゃん

あとキアヌは悪ガキっぽいし
表向き品行方正で紳士なバットマンはちょっと違う
端正な顔だからやれてやれないことはないだろうけど
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:04:19.01 ID:VADr4ptM0
コンスタンティンの続編を望む声が多いけど、日本でだけなんだろうか?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:42:14.35 ID:BbUwodIF0
>>200
それワスプじゃね?(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:46:37.48 ID:iJJpNfFM0
コンスタンティンの続編まってたけどあきらめた
あれ、かっこよかったんだけどなぁ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:47:24.65 ID:0o67HP2+0
日本の英雄四十七士を演じてみては?
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:47:40.60 ID:nNAkqKsh0
肺がん治ったコンスタンティンに何の魅力があるんだよ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:50:03.82 ID:qKp94K4f0
日本で言えば上川隆也が仮面ライダーやりたいっていってるようなもんか
207亀田勃起@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:51:16.57 ID:3HuDGgfv0
せいぜいアイスマンだろ!
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:51:24.26 ID:0OfktIU30
ドクター・ストレンジはシャーロックの人に決まりかけてるとかいう話だけど
キアヌの方が良いなぁ
でもマーベルは俳優にあまり金使いたく無いらしいから
キアヌじゃ無理なのかなやっぱ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:55:58.90 ID:/NetA9xR0
ドクターストレンジは缶バッチでいいよ
勢いが全然違う
キアヌは前時代の人気俳優
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:03:27.32 ID:iGAw5CG6O
キアヌの新作映画は2位か。頑張ってほしいな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:23:27.87 ID:MU/2ojhi0
>>205
肺がんは治った
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:26:33.38 ID:JngNssIv0
またコンスタンティンスレと化してるな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:30:40.68 ID:hYuB5P8i0
コンスタンティン2
コンスタンティン完結編

頼むからーお願いだからー
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:34:25.72 ID:A/BokwE50
コンスタンティンがあるじゃないか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:45:54.59 ID:0OfktIU30
>>209
勢いって別にマーベル映画に人気俳優なんて必要ないだろう
今でこそ全員大作の主役級だけど最初の方はRDJ以外ほぼ無名だった
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:54:24.53 ID:/NetA9xR0
>>215
あんたが必要ないって思ってるだけでお金を出す人間は投資が回収しやすい人選をするんだよ
トムハーディやジャレッドレト、キアヌなど新旧織り交ぜた俳優が一応候補だったけど
制作側からオファーがあったのは缶バッチ

コミックライター自身がRDJにアイアンマンをキャスティングした以来のキャスティング
って言ってるんだから意図としてはそっちなんでしょ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:20:53.45 ID:bEljViqx0
>>122
ベイルは細マッチョだけど、リーヴスはただ細いだけ、というイメージ。
つかむしろ、不健康な細さのイメージ。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:23:11.25 ID:FWf473PC0
独り公園のベンチでチープな格好をして、ハンバーガー食べてる映画ならイケる
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:24:41.70 ID:l1yN7a+V0
キアヌでも役が決まったら身体作るでしょ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:28:40.62 ID:ww+EEbE90
続・帰ってきたコンスタン珍
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:35:10.39 ID:bEljViqx0
 たぶん、映画のコンスタンティンは全然アメコミ・ヒーローっぽく無いから、
2ちゃんでこんなに人気があるんだろうな。

 個人的には、コンスタンティン本人よりもむしろ、サタンのキャラクターが
面白かったw
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:36:28.05 ID:FPSfwfS50
ゴーストワールドのおっさん版とかやればいい。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:38:05.21 ID:+T6jKDk6O
ロードオブザリングのアラゴルンか、ホビットのエルフ王で見てみたい。
ハリポタのシリウスや先生役とか。
一見似合わなそうでもファンタジーアドベンチャー系に出てみてくれ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:45:30.01 ID:nJT7AI2A0
漫画大国ニッポンなんだから、誰かキアヌの為にキアヌが主人公を演じられるような漫画を描いてやれよ
上手くいけばハリウッドで映画化されて、キアヌと記念写真撮って、スタッフロールに名前が載って、
著作権料ガッポリ貰って、米国のショーパブで豪遊出来るかもよ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:57:15.14 ID:fi1JjTWK0
>>221
サタンもガブリエルも良かったね
サタンはなんかカッコよかったわ

そういや助手の子、アイロボットでも似たような役やってたな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:57:49.94 ID:BDDo88c00
THE ビッグオーのロジャー・スミスやってくれねーかなー
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:24:59.72 ID:TGJlR31B0
>>221
プリズンブレイクのアブルッチな
アレはピッタリ嵌ってたな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:38:43.53 ID:zFnfoUL30
コンスタンティン好きなやつはちゃんとエンドロール後まで観たか?
俺の彼女が助手が死んだのが残念とか言ってたからガッカリしたわ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:41:28.37 ID:IEbqObYv0
ハーフブリードだからな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:50:40.84 ID:p+8u+mKj0
もうちょっと若ければ、デアデビルはいけるだけどなあ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:47:39.58 ID:RHDPNLXo0
孤独のグルメをキアヌで映画化すればいいじゃないか
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:50:50.26 ID:vpiPPPxAO
キアヌ、ニコラスケイジの駄作率は異常
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:04:28.58 ID:+fpiISMwO
ゲイ?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:12:09.25 ID:xRPNRlCB0
新しいスターウォーズにでも出してやれよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:23:49.22 ID:4pcFXbDT0
キアヌはイメージを固定されるのを嫌ってどんなにヒットしても続編には出ない主義らしいが、そのキアヌがマトリックスシリーズに出続けて珍しいなと思ってたがアメコミ物が好きだったんだな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:30:37.35 ID:gRcJHMAG0
無口なキャラなら何でもいけるんじゃね(´・ω・`)
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:56:35.11 ID:xKEqCvI40
キックアスの続編に出ろよ
次があるかわからんが
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:12:05.01 ID:lphfAf6i0
かげながらキアヌさんに良い役が来るように祈るわ・・・(-人-)
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:49:30.29 ID:O5Ld/F5z0
ロビン役ならピッタリなんだが・・・
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:03:25.73 ID:UHVHTUDy0
やおい女が言うには、BLの頂点は今だにキアヌ・リーブスとリバーフェニックスだそうな。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:24:54.07 ID:Ev2CxFzY0
John Wick大コケって上にレスあったけど
初登場2位なら大コケじゃなくね、しかも大きなスタジオ作品じゃないし
戦闘シーンめっちゃかっこよかったから見たいわー
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:32:07.14 ID:ky/isblm0
キアヌに日本の中年ニート引きこもりを演じてもらいたい
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:51:03.80 ID:LyY38fca0
新作ジョンウィックの予告見たけどパニッシャーの劣化版って感じでつまんなそうだわ。

この映画のプロデューサーやってるみたいだがプロデューサーとして才能なさそうだな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:57:08.45 ID:+AzLprT10
エージェントを通して自分から役を取りに行くんじゃなく
オファー待ちの姿勢なんだな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 16:18:47.95 ID:BR7VynXv0
PS4のゲーム、サイコブレイクの主人公がキアヌっぽい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:10:15.18 ID:2cCy6r8J0
このスレ見て久々にコンスタンティン借りてきたけど、やっぱ面白かったわ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:09:55.64 ID:UFr/Ff0j0
>>216
なぁ、RDJとカンバーバッチが同じランクだと思ってるの?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:27:57.47 ID:v1F1OUu40
>>241
今週1位になったよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:08:14.79 ID:JA5SHvP90
ぶっちゃけ、キアヌ以外のキアヌと同世代の俳優・女優もそんなに活躍してないと
思うんだけど。トム・クルーズもキャメロン・ディアスもジュリア・ロバーツも最近微妙だろ。
ほとんど30代20代が大作の主演やヒロインを務めることが多い。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:13:58.32 ID:JA5SHvP90
>>224
馬鹿だなぁ。漫画は架空のキャラクターだから面白いのに、実在する人物を
主人公にしたら面白さが半減だろ。それに、何でよく知りもしない他人の為に
得にもならないことしなくちゃいけないの。キアヌ主人公の漫画を出して、それで作者や
出版社が赤字になったらお前は責任をとれるのか。
てか、他力本願してないで、お前が同人誌でもいいからキアヌ主人公の漫画を描けよw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:32:38.13 ID:DxA6UZkz0
2日前のレスにマジレスわらたw
ちてきしょうがいww
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:46:32.20 ID:JA5SHvP90
>>251
2ちゃんねるは二日前の書き込みにレスポンスしてはいけない、なんていう
ルールや制約なんてないぞ。ホンマモンの知的障害者さん。
園児レベルのクズみたいな煽りレスしかできないのかね、恥ずかしい奴。
それと、ニュー速VIP等はネタレスするところだが、芸スポ速報やニュース速報板は
マジレスする場だから。本物の知的障害者はそんなこともわからないの?w
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:48:35.45 ID:Eglep6Ix0
>>251
と知障が申しております
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:49:46.15 ID:JGUTVIpy0
>>251
何マジレスしてんのこの害児w
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:05:53.16 ID:OOgf/bQh0
俺はJM2をやってほしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16407286
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:08:41.92 ID:3T5KNUxh0
>>249
トムはなんだかんだまだ1億ドル以上の興行出せるよ
全部ではなくなったけど
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:25:26.51 ID:xC98PMAP0
>>252
>>253
>>254

ID変えてまで
相当悔しかったんだなww
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:40:33.24 ID:zBevSMvn0
ID変えて必死になってる奴が何を言ってんだか
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:41:49.99 ID:2hfDd6SR0
ネオをやってる時点で
俺の中では唯一無二の特別な存在
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:11:38.71 ID:FdIsq6jk0
カウボーイビバップはどうしたんだよ?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:48:41.88 ID:0fvaT0250
>>145
ベールそんなにチビでもないよ。>183センチ
キアヌと2、3センチしか変わらん。
キアヌは日本人にはわからんが、
向こうでは大根の代名詞、
対してベールはオスカー俳優なんだよ。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:10:41.30 ID:tFDenq+O0
>>261
大根とかどうでもいいんだよ賞も関係ない
お前賞取った俳優だからすごいっていう権威主義者?
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 06:35:18.32 ID:XkhyypWo0
だって、キアヌは棒。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 06:48:18.39 ID:9Y/zJwLf0
>>261
否定されると権威主義者とか。キアヌが本人が望む役がもらえないのは
大根だから。
若さもなくなって、昔のベルトリッチのように気に入ってくれる監督もなくなったから。
演技下手な2枚目は年取ると厳しい。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:03:46.71 ID:cxUE7qhCO
>>261
183もないよ
T4のプレミアで彼を見たけど188の清原とかなり身長差あった
180あるかないかぐらいじゃね?
キアヌは普通にでかい
186だかあるでしょ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:51:26.88 ID:/4CGQt/a0
シュワちゃんも演技下手って聞いたんだけどマジ?
他にそれなりに売れてるのに上手くない奴いる?
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:02:03.22 ID:Lp3tmw2V0
>>266
というよりシュワちゃんは演技力を問われる役柄をしたことないんじゃないかなw
演技力以前にオーストリア訛りが抜けないって馬鹿にされてる感じ
シンプソンズに出てくる訛りの酷いアクションスターって
シュワちゃんを基に作られたキャラがあるくらい

他にはブラピとトムクルーズもヘタ
12モンキーズやマグノリアで体当たり演技で認められたけど
基本的にメイクマネースターって扱い
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:14:07.68 ID:ivzvA8u00
コンスタンティン2をやれよ
肺がんなど禁煙に役に立つ映画だよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:40:10.16 ID:hHPID1VR0
つうか英語解らなくても表情の演技とか仕草とかで
キアヌが大根なんてすぐ解るだろ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:10:52.74 ID:9Y/zJwLf0
キアヌは棒。監督やったカンフー映画も大コケ。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:07:58.02 ID:bgXu0FtQ0
イイ男は古今東西問わず妬まれて潰されるもんだろ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止
キアヌの場合は潰されるというより、単に演技力不足。