【ボクシング】挑戦者のスリヤン・ソールンビサイ、敗れても強気「山中の左のパンチは良かった それ以外は強くない」
1 :
THE FURYφ ★@転載は禁止 :
2014/10/23(木) 00:27:36.26 ID:???0
統一王者? いろんな王者いてわかりまへん
三度ダウンしておいてこの言いぐさ
武器は一つで十分やろ、なぁ亀田
密着ホモ野郎のクセに
山中が強くないってことはスリヤンは何なの? 自分を貶してるようにしか聞こえないから黙ってる方がいいよ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 00:46:10.65 ID:7whYYeWd0
この挑戦者のタフさは認めるけど、KO負けしなかっただけだわ このクラスで王者になるにはテク不足
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 00:47:08.40 ID:bIkPgb+y0
左以外は強くないと言ったという事はだな 「左はオシッコちびっちゃたほどスゲー」と言う解釈 山中が統一王者になる可能性について 俺に聞くなと言う事は 「自分が他団体の王者になって山中とやる可能性もない」 という完全な白旗宣言 .
おまえヒザに来てたじゃないかよw
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 00:49:52.74 ID:UxoNBTaJ0
左のテンプルにはいいのもらったからそれだけは言い訳できない、 という解釈でよろしいですかスリヤンさん?
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 00:50:05.71 ID:aELs4/NrO
三度も倒されてよく言うわ
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 00:58:43.72 ID:+Fgxn6bO0
ビデオでタイムを計ったら最初のダウンは明らかにロングカウントだった。
「今日はこのくらいにしといたるわ」
漫画家の手伝いでペタでも塗ってろ!
よく立った
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:13:34.40 ID:e8PBZk+M0
ただ前に突進するだけのテク無し ウリはタフさだけ ダメな日本人ボクサー見てるようだった
当たらなければどうということはなかった
やっぱ強いんやなあの左
負 け 惜 し み
実際連続KO途切れたしな。
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:38:20.84 ID:vJvv8b9q0
パンチ強けりゃ良いってもんでもないしな
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:43:25.99 ID:irCVpYGG0
いい事思いついた三人制で戦うボクシングやってみたら?三人入り乱れて戦うやつ
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:46:25.56 ID:iT0y6iOD0
負け惜しみだろ あれだけダウンしてたら説得力ないわ
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:48:56.94 ID:zvAv7orA0
こういう言い回しって「あいつは口だけは達者だな」みたいに実力を腐す目的で使わないと意味ないじゃん だってボクサーに向かってお前はパンチだけだな、ってそれ何の侮辱にもならないじゃんパンチドランカーかよコラ
最初だけ健闘してたけど あとボロボロだったじゃん 最後の方はクリンチばっかだったし 完敗なんだからチャンピオン称えないとな
そのセリフ勝って言うならいいんだがな
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:50:44.64 ID:EogcRjVb0
山中の試合ってちょっとザッピングしてる間に終わってたりするよな 亀なんとかとは大違い
山中は左が異常につよいもんなあ・・・
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:58:03.29 ID:2xFwPKpD0
これで山中たたえるコメント出してればいや凄い根性だったよって日本人がファンになったのにw
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 01:58:10.84 ID:jhdDrlv20
またヤオかジャップ
ロングカウントに助けられた上に、3回もダウン食らって、このセリフ吐くのは亀田以上にダサい
スポーツ記事の翻訳は煽り文句混ぜるのが常套だろ 真に受けるやつってまだいるのな
でも、ダウン中に前に出たらダメっていうの知らなかった。 まあ考えてみたら最もなんだけど
負け惜しみというか事実じゃね? 左以外の効いたパンチがなかったという感想だろ
山中がリリーフランキーにしか見えん(>_<)
>>12 ニュートラルコーナー行かなかった山中が悪い
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:32:30.28 ID:N0qWRWnI0
王座統一戦だったら、はやり亀田さんが一番強いことが証明されるな
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:34:04.49 ID:lUBFd8BZO
いい勝負ならその台詞わからんでもないがボコボコにやられてましたやん
その強くない相手に 立って抱き付くしか出来なかったお前は何なのかと
やっぱ具志堅すげえ
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:36:17.60 ID:MPXEdUXA0
こいつのダウンの仕方かわいいね コロコロしてて
45 :
クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:41:06.88 ID:V5erEbGI0
山中やっぱ左はすげぇな、素人目からすると相手はただタフだっただけの印象。
東京・代々木第2体育館w 小さい会場でやっただね
1発では倒せないことがわかってたね連打とテクニックが大事
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:45:57.02 ID:wxMLo0cD0
いい根性してたけどウィラポンの後継者は言い過ぎだろう
3回ダウンしたくらいで負けてる時点で亀田以下なのは紛れもない
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:47:47.90 ID:0phofRqsO
リアル版 今日はこれくらいにしといたるわ
3回ダウン取られても最後まで粘れる体力って素直にスゲーとは思うかも。 内容も結果も山中の完勝なのに、記録は途切れるし負け惜しみ言われるしで 精神的ダメージは山中の方が大きいんじゃねーかってくらいw
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 08:56:09.65 ID:nhTDj7ra0
池乃めだかを連想するのぉ・・・「きょうはこれくらいにしといたるわ」
これくらい気持ちの強い挑戦者の方が試合も面白いね 山中も底が見えた感じだけど それだけこのタイ人が強かったんだろうね
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:02:13.07 ID:Od2UQ0zXO
そう言うお前は根性だけだったけどな
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:03:07.90 ID:w3wJuO8y0
スリヤンは下の階級から上げてきた人だしバンタム級では強いのとやったことないからよく頑張ったよ
幕ノ内一歩みたいな挑戦者だったな
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:04:32.70 ID:EMb2fpLk0
下り坂のダルチに勝っただけで随分大層な異名つけられたもんだなw 全盛期の長谷川の回転力の方が断然上に感じるんだけど 亀田とやってもいいとこ10RでKO勝ち出来るレベルだろ
ダルチさんは見たことのない笑顔でやってたから本でも飲んだのかと思いました。
12ラウンド終わった後崩れ落ちてたくせによく言うわ
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:10:43.08 ID:W+HcgM3p0
タイ人は実力は伴わないが口だけは達者
すげー単純にアホみたいな事かもしれんけぢ 右もいいパンチ打てるようになったら、凄くね?
最終ラウンドのラスト1分、山中もっと手数を出して欲しかったな
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:23:39.52 ID:pf02h8B9O
やべきょうすけ
左だけはウェルター級並みの威力とその階級のボクサーが言ってた
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:27:12.43 ID:lzbyOlRA0
負け惜しみぐらい言わせてやれよ。 最後まで戦ったんだから。
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:27:17.91 ID:v6ywXYuL0
抑えこんでのストレートやインファイト露骨なをホールドで凌ぐ
スリヤンに同情するわ
すでに5敗してる雑魚選手にしては頑張った
>>62 相手の顔の前に手を置いたり
抑えこむために忙しいから右打てるわけないよ
左のパンチ以外は強くないんだけど、その左が強すぎて3回もダウンしてしまったと
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:33:57.53 ID:7NTX9UOnO
完敗したくせによく言うわ
こいつもタフネスとパンチはあったから、まあまあ面白かった。 山中も食らって足に来てたパンチが2発くらいあったもんな。
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:35:07.97 ID:v6ywXYuL0
>>69 ダウンいくつもとってるのにポイント接近してるよ
山中はまあこと程度
そらカバジェロから逃げるよな
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:37:27.76 ID:WpR1drY/O
今日はこれぐらいにしといたるわ
よっしゃ、今日はこれくらいにしといたるわ! 大阪出身だけのことはあるな、すりヤン
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:39:40.98 ID:2MYo5aTH0
誰か、右で相手の頭押さえる悪い癖を直させて、 ベガスでは通用せんぞ!
もし接近戦で打ち合ってたら負けてたと思う
バッティング狙いで頭から突っ込んできたり、手で頭押さえたり、この手のファイターは見ててつまらんよ
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:49:21.46 ID:Dhm0DE4i0
これまあ事実だからなあ 山中ってパターン決まってるし左だけだし あと1年もしたら普通に亀田3と 能力入れ替わってるだろ年齢考えても そのときに内藤みたいに引き受けないでいいから さっさと引退してにげといたほうがいい
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:49:42.10 ID:v6ywXYuL0
>>76 バッティングなんてほとんどなかったぞ
相手の胸辺りに頭つけるテクニックと勘違いしてるな
インファイトはあれをまずやらないといけない
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:51:13.38 ID:v6ywXYuL0
>>74 昨日のなんか反則負けさせられるな
ブランドンリオスの相手勝ってたのにホールドで反則負けにされて驚いた
>>74 レフェリーが注意してなかったからいいのよ。
注意無しで、いきなり反則負けなんてのは無いし。
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:54:24.10 ID:btqsp3rU0
一回目のダウンでニュートラルコーナーで待って無かったのが悔やまれるなぁ ちゃんとカウントしてたら仕留められてたのに
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:55:18.04 ID:v6ywXYuL0
>>80 なんで山中だけ注意されんのだろう?
かなり露骨なのに
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:55:36.71 ID:W+HcgM3p0
タイ人っていつもこうだから嫌いだ
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:56:00.33 ID:veROdZah0
レフェリーはどうしてあんなにニュートラルコーナーに戻すことに拘るの? ルールだと言ってしまえばそれまでだけど、戻ろうが戻るまいが実質なんの 問題もないように思うんだが。
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:57:21.19 ID:X3mMi8LA0
そういうのは勝ってからゆーてくださいwwww
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 09:57:44.36 ID:cn8fVmbC0
駅伝病マラソン病重症患者どもと同類 こんな奴 雷でもぶちあたりゃあい
最後の方のラウンドは、大差でポイントリードしてるのがわかってたから全く無理をしてなかった。 11,12Rは取られてもいいので、セーフティーにいってただけだろう。
ヘビー級 90.719 kg 以上 クルーザー級 90.71 kg 以下 ライトヘビー級 79.38 kg 以下 スーパーミドル級 76.20 kg 以下 ミドル級 72.57 kg 以下 スーパーウェルター級(ジュニアミドル 級) 69.85 kg 以下 ウェルター級 66.68 kg 以下 スーパーライト級(ジュニアウェルター 級) 63.50 kg 以下 ライト級 61.23 kg 以下 スーパーフェザー級(ジュニアライト 級) 58.97 kg 以下 フェザー級 57.15 kg 以下 スーパーバンタム級(ジュニアフェザー 級) 55.34 kg 以下 バンタム級 53.52 kg 以下 スーパーフライ級(ジュニアバンタム 級) 52.16 kg 以下 フライ級 50.80 kg 以下 ライトフライ級(ジュニアフライ 級) 48.98 kg 以下 ミニマム級(ストロー級) 47.62 kg 以下
>>82 なんでってルールブックには頭抑える行為は反則、なんて書いてないからだろ
相手を押しこむような行為が加わってれば反則だけど
頭抑えたって相手の前進は止まらないし、パンチ貰うだけだからやめさせることには同意
あれやるんだったら右フック引っ掛けていなした方がいい
お前のいいところは、神の左だけだな!!って、なんてツンデレwww
むしろ、ホールドしながら殴ってたのは挑戦者の方だしな。
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:15:49.67 ID:afBCb9SiO
まぁ山中は左を取ったらなんも残らない足が速いだけのボクサーになるからなw その左がヤバイんだが よく当たるし一発当たれば戦局を変えれる 昨日もヤバイ流れだったが左で解決した
左だけと言ったら吉野だろ 山中は左とテクニックと二つあるよ
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:21:42.14 ID:v6ywXYuL0
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:27:19.75 ID:SG69Y4Pu0
手を伸ばしてるのは距離測ってるだけだよ ただそれが抑えてるみたいな形になってしまった 結構やるけどなぁ
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:28:52.09 ID:v6ywXYuL0
>>98 いや露骨に頭に置いてるよ
海外はさらに厳しく腕突き出すだけで注意される
>>97 コーナーに押さえつけてもないし、左撃つ時には右手離してただろ?
そうでなければレフリーが注意してる
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:30:48.44 ID:0w4oKS85O
タイ人だけに 痛い。
>>99 グローブで頭押さえたら海外では即注意されるからな
まぁホームで帝拳だから仕方ない
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 10:34:35.32 ID:v6ywXYuL0
>>100 直前で離しても注意される
スリヤンもされてたろ
クリンチで頭抱えてアッパーがよくあるが
あれはレフリーから見えにくいから見逃されること多い
山中みたいに頭抑えて反対の手でストレートは滅多にいない
即バレるから
そもそも基本的に手の平使う行為はほとんど反則
>>103 スリヤンの受けた注意はレフリーの動作から見て頭を抱え込むなっていうホールドの注意じゃないの?
最終Rとラウンド忘れたけど中盤で受けた注意だよね
いずれにしてもレフリー判断だし、不満ならタイ側が提訴するでしょ
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 11:06:04.18 ID:v6ywXYuL0
頭抱え込むなって 山中ずっとインファイト首抱えたり腕抱えたりしてやり過ごしたのに
フラッフラだったように見えたが気のせいか
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 11:39:54.33 ID:W+HcgM3p0
最後尻もちついて倒れこんだ選手が ピンピンしてた選手によく言うわ
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:11:07.56 ID:vLxEZwOG0
それだけで十分!
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:20:37.80 ID:j/6saGGcO
デュランがハーンズ1RKOされた後に2R目があったら逆に俺がKOとコメントしてた。勝った時は謙虚に相手を称え、負けた時は強がる。これは有るべき姿だ。
謎の上から目線
クリンチしながら、ボコボコ殴ったり、腕抱え込んで固定したり ルールの範囲内なんだろうけど、素人目に潔くないなと思った。 挑戦者としては当然の姿勢なんだろうけど
山中選手も限界を見せてしまったが その山中選手から一度も腰落とせてもダウン奪えなかったんだから挑戦もその程度だったという事。伸びしろはありそうだが。
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:31:32.45 ID:/Yuxxl8w0
この人ホント強かったよ。アウェーの上にチャレンジャーでここまでやれたらすごいよ。 こういうハングリー精神のかたまりみたいなメンタルの強さが日本人にはないところだよね。 メンタルの強い人の試合は見てて面白い。
プロなんだから勝ちゃあいいんだろうが、挑戦者のスタイルは 見ていて面白いもんではなかった レフェリーのカウントストップあんまり見たことないけど、 ルールを厳密に適用したら、あれは当然なんだろ? フェアな感じでよかったけどさ
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:40:30.25 ID:iU34yB7nO
スリヤンはたいした事無いよ。 俺のほーが強いよー!
このハングリー精神と媚びない精神は日本人は見習うべきだよ。 日本のボクシングバカってタイソンだパッキャオだうるさいっての。
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:42:01.75 ID:pr7MOcJh0
クリンチの多い試合だったな
またジャップによる買収か。 これもネトウヨ安倍による国威発揚こな? 世界では今、「Don′t Japan」が合い言葉になりつつあるらしい・・・。
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:47:00.59 ID:KCEDr++P0
ラストラウンドのスタミナは凄かった 良いファイターでしたね
あんだけボコられてもKOされず 終わった後に大口叩けるのはある意味すごいw
チンクかグックはどこにでもいるな
アジア大会のタイの女の子は出場停止処分に成ったんだな・・・ チョンに関わるとろくな事がない見本やねw
>>122 出場停止になるような選手を送り出すということは、やはりタイは非がある国だったのですね。
韓国へのヘイトスピーチ動画も、国連命令などで削除させるべきですね
注意されてるよ。前の試合でも注意されてる。解説の人も心配して指摘してたの覚えてます。
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 13:05:47.57 ID:7dZXwy7p0
>>23 youtubeでTFCで検索してみるといいかも
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 13:20:58.46 ID:W+HcgM3p0
タイはオリンピックで金が1個でも取れれば才能あるでしょて近隣に自慢しまくるような国だからなあ ロンドン五輪 金〇 銀2 銅1
できれば亀3に挑戦してくれ。 いい実力の物差しになる。
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 13:37:11.04 ID:v6ywXYuL0
>>23 シルシルミシルで昔八重樫VS細野VS岡田
具志堅VSガッツVS平仲してた
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 13:38:52.43 ID:h06JwUn+0
またタクシー運転手を連れてきたの?
まぁ分析としては言われるわな・・・ 連続防衛記録掛かっててKOしたいのは分かるが1発を意識しすぎて狙いすぎだ この相手だから助かったが、もうちょい上の相手には正直厳しそうだった
3回ダウン奪ってるし、戦い方としては別に何も間違って無かったよ。
>>127 スリヤンなら亀3に勝てるだろ。亀3は距離潰されて反撃できる武器ないからねー。
スピードも実は山中と大差ないから、スリヤン的には狙い目。怖いのは謎ジャッジだけ。
ちなみに、物差しという意味ではすでにジャモエがいる。亀3に実質引き分けか僅差勝ちだが、山中にはぼこぼこにされてKO負け。
ジャモエ当人も「山中は亀3殺せる」と言ってるw
スリヤン・ソールンビサイはたいしたものだ。山中にKOされなかったからな。 誉めてやろう。
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 15:35:04.75 ID:xjsZ8U+30
>>132 亀田とジャモエが戦ったの何年前だよって話だけどな
>>131 3回ダウンって言っても1回めのダウンの貯金でずっとやってるようなものだから
もうちょっと左対策できる挑戦者が来たらアウトだ。
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 15:47:04.94 ID:pXkgeR0U0
此奴のボクシングは唯のケンカ、イチかバチかの殴り合い。 品がなく見ていてもあまり楽しくなかった、山中は優しい性格なのか少しあの荒っぽさに呑まれたように見えた。
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 15:49:42.58 ID:/8mD0Pc10
試合見てないしどっちも全然しらないが 実質的にはこの外人選手のが優勢だっただろ 玄人が見ればそれぐらい分かる
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 15:53:12.12 ID:ThBCv1x0O
>>135 常に左対策してくる挑戦者と対戦して勝ってるんだろが。
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 15:58:39.53 ID:VVK8R/F/O
確かに頭を押さえてたけどスリヤンもクリンチ状態を解消させない のをいいことにガンガン肘殴ってたから相殺でしょ もし批判するなら適切な注意や試合のコントロールをしなかった あのレフェリー
最後の方は膝に来てたぞ
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:01:43.66 ID:VVK8R/F/O
>>16 「ダメな日本人ボクサー見てるようだった」
おいこら誰のことじゃ
しゃーこらー
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:06:07.96 ID:PWvZNyxr0
>>118 日本の掲示板に張り付いて毎日ジャップジャップ書いてる朝鮮のクズ哀れw
そんなに嫌いな日本に
なんでいつまでもしがみついてるの?w
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:10:19.15 ID:VVK8R/F/O
>>43 ここ最近、CSで具志堅の試合やってたけどやっぱ凄かったよ
早いうえに独特のリズムを持ち、アグレッシブ
加えて試合の中で戦い方を変えられるクレバーさがある
フライで苦戦しながデビューした直後にジュニアフライ創設
サウスポーながら本格派と有利な条件はあったにせよ記録を
作るに足る実力があった
恨んでもない、嫌いでも何でも無いヤツと会っていきなり殴り合いだぜ これぐらい負けん気が強くないととてもやって行けないだろ
タフで面白かったわ 亀田と戦えw
>>118 朝鮮人だけだよな、海外のホテルで「アイアムジャパニーズ」て国籍偽るの
スリヤンは元・チャンピオンやし、亀田次男を一方的にボコって大差勝ちしたテーパリットに勝ったことあるからな
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:50:25.65 ID:ha0XMPaj0
山中の下手糞っぷりを晒させたことに関してはスリヤンはよくやったな 雑魚狩りしてるだけで山中は過大評価されすぎだからな
一つめのダウンで本当はKO負けだ あれはレフェリーに救われただけ
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:56:06.85 ID:afBCb9SiO
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 16:56:35.86 ID:MPXEdUXA0
元チャンプならこれぐらいのキチガイメンタルで当然 世界が自分にひれ伏すと思ってるだろうよ
3度ダウン取られた上に 最終12ラウンドに完全グロッキーになりゴングに救われ ゴングの後膝をついた人間のセリフとは思えんなw 試合前、手も足も出ずに早い回で倒される、と思ってたのかなw
>>152 裏を返せばダウンのダメージでフラフラの状態でも耐えれたということだから
再戦したらいけるって手応えあるかもよ。
つか何度も山中とやると障害者になるだけ
155 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 17:43:36.88 ID:hyJvSENH0
ビッグマウスは嫌いじゃないが結果が伴わないと本当にただのバカになる
一度もダウンしなかったらこのコメントでもいいんだがな。 みっともないから素直に敗けを認めろ
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/24(金) 12:46:25.31 ID:6xwOprz30
3度もダウンさせられてこの言い張りはないよw みっともないったらありゃしない 日本人はこういう負け惜しみ絶対しないよ
左は良かったって認めてるじゃない 大したことないと言ってるのは右でしょ
一度目のダウンの時、ホント気持ちいい位脳みそ揺らされた感全開で ドッタドッタとひっくりこけてたよな。 あれだけ警戒されてるのに当てちゃうってさすがだと思ったわ。 完全に10カウント取れてたのに・・・。
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/24(金) 18:18:58.18 ID:9x/N7soz0
∧_,,,, ( ;;::)ω・) 今日はこれぐらいにしておいてやる (# ∪ ∪ と__)__)
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/25(土) 07:16:29.09 ID:5uDOY3VE0
西岡もリード側の手で突進してくる相手のこと抑えようとしてたし帝拳の指導に問題があるんじゃないか?
162 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/25(土) 09:01:25.45 ID:bQY2+nTd0
リッキー・ハットンなんか見せ場もなく何もできずに一方的にボコられて失神KOされたのに 「パッキャオのパンチは全て見えてたし、大したこと無かった」 「見えないパンチなんか存在しない。俺がパッキャオに負けたと言われるけどそんな感覚は全くない」 「試合から遠ざかっているが引退はしてない。俺はまだ闘いたいんだ。 でも、アメリカから帰国してから グローブをはめることもリングに上がるのも体が拒絶するんだ。 何でこんな状態になったのか全く検討がつかない。」
いくらスタミナあると言ってもあれはスタミナの無駄使いじゃないか
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/25(土) 09:18:03.49 ID:p3VGb3/O0
海外の選手はこういうもんだろ 同じタイの選手で八重樫と試合したポンサワンは ストップが早いとか言ってたしな
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/25(土) 09:19:58.76 ID:Bb0g5pye0
うん俺も海外の選手はこんなもんだと思う。あっちは社交辞令は言うけど格闘技で殴り合った相手の評価には 負け惜しみや言わない方がいい本音は結構出るな 実際左のパンチ力、その差がなければ負けている内容だった。左は褒めてるから本音だろう
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/26(日) 16:23:46.63 ID:H/UxdqIx0
スリヤン意外と強かったな パンチないけどパワーはあったしズルさとタフさはたいしたもんだわ
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/26(日) 16:28:35.57 ID:4W/kvx2BO
この言いっぷりはただのアホだ
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/26(日) 16:39:10.43 ID:6iqk7aC30
スリヤンが強かったのか山中が劣化してきたのかよくわからん
>>113 メンタルってのは実力に付いてくるものだよ
実力が先
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/27(月) 15:18:00.77 ID:OWkFX7MY0
>>169 スリヤンは一度もKO負けしたことがないしバンタムに上がってからは無敗
あと山中が打ちにくい角度を保ってボクシングした
あと最初のダウンはレフェリーに救われた
だから3度のダウンで済んだ
それだけのこと
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :
2014/10/27(月) 15:20:45.63 ID:1zVWN7WFO