【テレビ】なぜ時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
先日、『闇の狩人』という時代劇を観た。
池波正太郎原作のノワール色の濃い作品で、陰影のある画面作りが印象に残る質の高いドラマであった。

ところがこのドラマ、実は地上波では放送されていない。
「時代劇専門チャンネル」というスカパー!・CSチャンネルが製作した、オリジナルの時代劇なのである。
前・後編合わせて3時間の長編、しかも中村梅雀や津川雅彦といった第一線のキャストを揃えた大型企画が、
なぜスカパー!・CSのみでの放送なのか。

そもそも考えてみると、現在地上波で時代劇をレギュラー放送する枠がNHKの大河ドラマ以外に全くないことに気が付く。
一体なぜ、時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか。

そうした疑問に答えてくれるのが、春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』(新潮社)である。
春日は『時代劇は死なず! 京都太秦の「職人」たち』(集英社)『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』(文藝春秋)
といった著作で時代劇俳優・撮影所文化の研究者として注目を集めている。
タイトルの通り、本書はズバリ時代劇が衰退した要因を徹底的に検証した本である。

まず春日は1960年代の時代劇映画の不振から、
2011年のドラマ「水戸黄門」の放送終了による地上波レギュラー枠の消滅に至るまで、時代劇凋落の歴史をまとめた上で、
時代劇が観られなくなった原因を時代劇=〈高齢者向け〉という固定概念が出来上がってしまったことだと指摘する。

いやいや、時代劇なんて元々おじいちゃんおばあちゃんのために作られていたものでしょう、と突っ込まれる方もいるだろう。
しかし、春日は第2章「時代劇は『つまらない』?」で以下のような意見を述べる。

「時代劇は古臭い“お決まり”劇ではなく、“現在進行形のエンターテインメント”だと筆者は考えている。(中略)
時代劇の大きな魅力は、まずはなんといっても“ファンタジー”を描けることだ。(中略)
そして、もう一つの魅力は、現代では描ききれないような大がかりなエンターテインメントの状況を作りやすいところにある。」

時代劇とは予定調和や型にはまった演出を楽しむものではなく、むしろ従来の常識にとらわれることのない、
自由奔放な表現を可能にするジャンルである、という著者なりの定義を明確に打ち出した点が本書の良い所だ。
このはっきりとした“ものさし”によって、春日は制作者・俳優など時代劇に関わる人間が抱える問題点に鋭く切り込んでいく。

例えば先述の時代劇=〈高齢向け〉というイメージが出来上がった問題について、
春日はテレビ時代劇の生産効率を上げるための「物語のパターン化」が背景にあることを指摘する。

>>2以降に続く)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1283531

春日太一氏インタビュー
http://news.ameba.jp/20141017-623/

前スレ ★1=2014/10/22(水) 15:50:29.47
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413960629/
2れいおφ ★@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:22:28.57 ID:???0
>>1の続き)

映画興行が上手くいかない映画会社は安定した収入を得ようと、1970年代後半からテレビ時代劇の制作受注を増やしはじめる。
その際求められたのは、脚本や演出のフォーマット化することで撮影の効率化を図ることであった。
結果として「水戸黄門」式の勧善懲悪パターンばかりが時代劇にはびこり、
マンネリを楽しむことの出来る高齢層のみが視聴者として残り続けた、というわけだ。

また、時代劇に向けた役の作りこみができない俳優たちに対しても、春日は辛辣な批判を向けている。
春日は時代劇役者に必要な条件をこう言う。

「《遠い過去》という、現代とは違う異世界のキャラクターをリアルなものとして見せるためには、
日常から逸脱した“作り込み”が必要になってくる。(中略)役者が現代とは異なる芝居をすることで初めて、
時代劇の役柄はそれっぽく見えるし、だからこそカッコ良く映り、時代劇はファンタジーの世界として成り立つのだ」

ファンタジーとしての時代劇を作るためには、役者が「ウソを本当に見せるための技術」を身に付けなければいけない。
ところが現代の俳優たちは役の作り込みを勉強しないどころか、
作り込まれた芝居よりも自分の「自然体」を出すことに重きをおいて演技をしようとする者さえいる。

だが「自然体」でリアルを出そうと思った演技プランは、却って衣装や舞台の“ウソ”を目立たせることにつながり、
時代劇の芝居としては非常に拙いものに見えてしまうのである。

春日は時代劇=ファンタジーと理解せず、「自然体」志向で役の作り込みをしない俳優たちを、
きっぱり「下手である」と一刀両断しているのだ。

(おわり)
3 ◆xv0BiRx4ahZE @転載は禁止:2014/10/22(水) 22:22:55.34 ID:sCf/KP4C0
おちんちんだお!おちんちんだお!
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:24:06.75 ID:hM+Std8X0
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:24:40.80 ID:nhj3lzbf0
NHKの木曜時代劇シリーズは?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:24:55.11 ID:vXfDuCqv0
■時代劇ベスト100 春日太一
『天才 勝新太郎』『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』が話題になり、いま映画に関する書き手の中で最も注目を集めるのが春日太一。
その春日が、本来のフィールドである時代劇に関して、いま是非見て欲しい、後世に残したい100本をセレクト。

1『赤穂浪士 天の巻 地の巻』
2『仇討』
3『阿部一族』
4『編笠十兵衛』
5『暗殺』
6『命捧げ候〜夢追い坂の決闘〜』
7『黄金の日日』
8『鳳城の花嫁』
9『沖田総司』
10『鬼平外伝 夜兎の角右衛門』
11『鬼平犯科帳(全9シリーズ)』
12『女獄門帳 引き裂かれた尼僧』
13『女殺油地獄』
14『隠し砦の三悪人』
15『影の軍団(全5シリーズ)』
16『神谷玄次郎捕物控―第十話「闇の穴」』
17『祇園の暗殺者』
18『着ながし奉行』
19『牙狼之介 地獄斬り』
20『斬り抜ける』
21『草燃える』
22『国盗り物語』
23『雲霧仁左衛門』
24『下郎の首』
25『剣客商売(全5シリーズ)』
26『甲州遊侠伝 俺はども安』
27『木枯し紋次郎』
28『御家人斬九郎(全5シリーズ)』
29『子連れ狼(全三部作)』
30『子連れ狼 三途の川の乳母車』
31『五瓣の椿 』
32『御用金』
33『座頭市千両首』
34『座頭市物語』
35『里見八犬伝』
36『真田太平記』
37『仕掛人 藤枝梅安』
38『七人の侍』
39『忍びの侍』
40『十三人の刺客』
41『十兵衛暗殺剣』
42『次郎長三国志(全九部)』
43『新座頭市物語 折れた杖』
44『新選組』
45『新選組血風録』
46『新必殺仕置人』
47『清左衛門残日録』
48『素浪人 月影兵庫』
49『素浪人 花山大吉』
50『関ヶ原』
51『関の弥太ッペ』
52『切腹』
53『蝉しぐれ』
54『戦国自衛隊』
55『大殺陣』
56『武田信玄』
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:25:32.29 ID:Frhepz0x0
BS民放で昔のをやってる
時代劇も当時のホームドラマも

これがあんまり本質的に違うものだとは思わない
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:25:49.12 ID:vXfDuCqv0
57『血槍富士』
58『椿三十郎』
59『天下御免』
60『東海道四谷怪談』
61『徳川家康』
62『徳川いれずみ師 責め地獄』
63『徳川セックス禁止令 色情大名』
64『独眼竜政宗』
65『弐十手物語』
66『日本怪談劇場―「怪談牡丹灯籠〜蛍火の巻」』
67『忍者狩り』
68『眠狂四郎 女妖剣』
69『眠狂四郎 人肌蜘蛛』
70『薄桜記』
71『幕末残酷物語』
72『幕末太陽傳』
73『はぐれ狼』
74『浮浪雲』
75『必殺仕事人』
76『必殺仕事屋稼業』
77『必殺仕掛人』
78『必殺仕業人』
79『必殺必中仕事屋稼業』
80『秀吉』
81『人斬り』
82『ひとり狼』
83『白虎隊』
84『笛吹川』
85『文五捕物絵図』
86『魔界転生』
87『股旅』
88『股旅 三人やくざ』
89『壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男〜』
90『壬生の恋歌』
91『宮本武蔵(第五部作)』
92『無宿侍』
93『無宿人御子神の丈吉 牙は引き裂いた』
94『柳生一族の陰謀』
95『柳生武芸帳 片目の忍者』
96『闇の狩人』
97『用心棒』
98『夜の鼓』
99『利休』
100『るろうに剣心〜追憶編』
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:25:58.01 ID:388EN5NsO
【話題】フジテレビのドラマに出て来た名刺のメアドが「tsunami-lucky」 視聴者が発見し炎上★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389523744/

【TV】フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「悪趣味すぎる」「日本人が韓国人に拷問されてる」と批判殺到 7日撤去★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389393104/

【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本罵倒の韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315806669/

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1315000678/

【テレビ】フジテレビドラマ「イケパラ」で前田敦子が広島原爆の日の翌日にLITTLE BOYと書かれたTシャツを着用★22
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313048857/


【芸能】米国ブログがフジテレビの偏向報道を批判「韓国人がフジを支配し日本人選手の授賞式カット」…「国家主義を取り戻すべき」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314644749/

【芸能】フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりして韓流擁護&デモ批判→特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314275065/

【テレビ】フジテレビが報道しない自由…「2chは薬物販売の舞台」と報道するも「ネット発フジ偏向報道デモ」「ヤフオク事件」は無視★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314538326/

【フジテレビ】小寺信良「フジ韓流ごり押し騒動はブームの火付けに失敗した証拠」「韓国からの広告宣伝費も相当入ってるだろう」[8/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313573763/

【テレビ】フジテレビ、「火渡りするという老人」バラエティ番組ロケで老人が大ヤケド負うも放置、老人は重篤に/週刊文春★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331555543/
■週刊文春 12.3.8■ 「フジテレビがひた隠す"火渡り"で老人に重傷を負わせた最低の番組」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:26:10.98 ID:tMqqQHoC0
>>1
トンスルランドの捏造歴史ドラマを買った方が安いから
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:26:44.27 ID:RuHVwagv0
セットと衣装がめんどくさいから作らなくなっただけだろ
何でも視聴者のせいにするんじゃねえよハゲ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:26:49.22 ID:apOpnMUj0
勝新太郎の座頭市シリーズ見てみ 面白いから 
地上波では絶対放送されないと思うがな
セリフの無音部分が多すぎてw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:27:34.15 ID:A+Gdsj6a0
製作するのに費用がかかりすぎるからだろ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:28:10.71 ID:uEP/ED/o0
スカパー!等の、金払ってまでしてテレビ見る香具師を相手してたらええやん
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:29:08.93 ID:RuHVwagv0
>>8
最近の時代劇を下のほうにランクさせてるのはわざとだよな?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:29:58.93 ID:x7xc4CKR0
剣客商売は良かったなー
もう主役いねーから無理だけど
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:01.72 ID:8je5fmqy0
姿を消してしまったか、じゃねえだろ
作れよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:08.38 ID:vXfDuCqv0
>>15
ただのあいうえお順
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:14.35 ID:XXsWvpVL0
映画とか時代劇受けてるやん(´・ω・`)それでいいやん
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:24.76 ID:iaXdgxcU0
あれ、大菩薩峠は?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:34.49 ID:ixXx9Mka0
>>15
古い順から並べてるんであって最初に出てるほうが良作って意味でないのでは?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:31:11.02 ID:au7ZEtnH0
春日太一は勝新信者なのに御用牙はいっとらんのやな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:31:47.84 ID:/AjNTtWD0
時代劇の中では戦国自衛隊が一番面白かった
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:35:30.11 ID:Cbg6WKWN0
もうさんざん材料は出尽くしただろ
・衣装その他の費用が他のジャンルよりかかる
・時代劇に向いた所作を身につけた俳優、髷が似合う風貌の俳優が少ない
・小姑みたいな視聴者が上から目線で新規な試みすべてにダメ出しする
・見たい人の大半は初めから時代劇専門チャンネルを契約してて地上波に頼らない
・視聴者の年齢層が高いと考えられるために企業にとってスポンサーとしてつくメリットが薄い
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:36:32.15 ID:8zw7DquQ0
「妖怪大戦争(ダイモン編)」が入っていない・・・・
春日まだ甘い!
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:36:35.35 ID:/1TL7the0
登場人物が茶髪・銀髪・ツンツン頭・細眉・前髪ありにシャギーにレイヤーにピアスにオシャレ眼鏡とかしている
オサレ和風コスプレのトンデモチャンバラとか 、
茶髪ロンゲで童顔で小柄で細身で前髪フサフサのイケメン剣士が大活躍とか、
日本刀と和服(と日本家屋)さえあれば、あと(黒髪の髷等)はイラネな
人物は現代劇&地味な殺陣ではなくド派手なワイヤーカンフーアクションな必殺技の応酬の
時代劇要素が激薄な、現代劇風コスプレ・エンターテイメントものはまあウケる
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:37:20.09 ID:8k5EiGSw0
犬HKみたいに汚い画面だしたり、若者を取り入れたいと馬鹿芸能人出したりとテコ入れwに走るからだろ
古臭い時代劇作ってれば受けるよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:38:21.96 ID:KjcwaVtO0
公共放送NHKは、みなさまの受信料でタバコや酒の宣伝をしています。


現NHK経営委員 本田勝彦=JT(日本たばこ産業)顧問

元NHK会長 福地茂雄=アサヒビール会長(ニッカウィスキーは子会社)

福地茂雄の発言
「NHKを見ていようが見ていまいが、そういったことは関係ない。
NHKの放送を受信できる設備を持っている人については当然、法律上の契約義務がある」
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:39:51.09 ID:aHIl+Tfg0
70歳過ぎの爺さん婆さんだって着物を日常的に着る人がほとんどいないのに。
日常の生活ともはやかけ離れすぎた。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:39:53.94 ID:CfF6/rwT0
NHKが深夜、面白い時代ドラマをやってるけどな。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:39:57.83 ID:RuHVwagv0
>>26
ブリーチ実写版か
ちょっと見てみたいかも
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:41:06.02 ID:hVSy3Cnx0
水戸黄門をアニメ化したら
どーだろう?

助さんをイケメンにして
格さんは襷を着けたら
パワーアップするキャラに
したら人気でそう
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:41:08.72 ID:IQCw8Ll90
撮影所が遠方
拘束期間長い
メイク大変

演者も嫌がる
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:42:17.34 ID:/eFJa0rS0
>>8
追憶編の実写化はよしろ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:42:24.46 ID:+ZGpYPJj0
昔の時代劇は今見ても面白いんだよな
って昔の作品で今も見られるのは厳しい競争の中生き残ったやつだから当然か
今は本数少ないし金もかけられないしで厳しいからなあ
時代劇に限らずいいドラマ作りにくい
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:42:45.11 ID:nhj3lzbf0
>>32
「まんが水戸黄門」で検索
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:43:42.40 ID:swt2Hhac0
チャンバラ以外の時代劇も見たいな
例えば、主人公の侍が「拙者は腹がペコちゃんでござるよ」とか呟きながら散歩するだけの話
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:44:07.22 ID:5BJeja6M0
仮面ライダーみたいに美少年集めてSF忍者活劇でも作れよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:44:28.54 ID:MCc7Vbsz0
>>32
昔マジであった
http://www.youtube.com/watch?v=5f4TbHji8II

水戸黄門って結局月形龍之介とかがやったあれをいかにアレンジするか、しかなく
なっちゃったんだと思う。
で、TBSのあの惰性髭ジジイになっちゃったのかなあ、と
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:45:24.14 ID:8J+txIpa0
テレビが地デジになってカメラの画質があがったので

今までの時代劇のセットだとアラが目立つからじゃね?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:46:45.38 ID:oH3EybRD0
半七捕物帳お願いします
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:47:02.28 ID:tp+/U+zS0
今の時代劇より快傑ライオン丸の方が十分時代劇なんだがな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:48:51.43 ID:xIMKkYqS0
>>26みたいなファンタジーも見てみたいけど大体漫画アニメが原作で
原作は見てて当然っていう批評や感想ばっかりになるのが嫌だなあ

戦隊物とかライダー系はあんま見たことないけど
独立して一つの物語になってるし羨ましいと思ってしまう
時代劇もそういうのやらんかな…別に重々しくなくていいのにさ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:50:06.91 ID:+ZGpYPJj0
水戸黄門でアニメだとダイオージャ (´・ω・`)
あれ歌が妙にいいんだよな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:50:48.81 ID:xhVNvsrD0
深夜でいいから、清水の次郎長を893Vシネのノリで作ってくれ。

それなら見る。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:51:08.90 ID:j5ptKZDk0
つまり低コストのフォーマット作ってワンパになったのが悪いんじゃん
時代劇ファンが死に絶えた今から改めてももう手遅れだしオワテル
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:51:27.70 ID:swt2Hhac0
年末の西田敏行の長編時代劇はかなり面白かったな
仁も面白かったしやっぱ、原作だな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:51:38.79 ID:FNR4qlW00
三匹が斬るは学校休んだ時は午前中良く見たな
どんな話かは覚えてないけど善人の若妻とその幼い子供がラスト付近で小屋ごと爆殺されたシーンで容赦しねえんだなーとびっくりした思い出
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:52:14.99 ID:A6x62eFE0
チュバで昼間に必殺とかやってるじゃん
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:52:46.07 ID:M7XpzoiZ0
三船の大忠臣蔵レベルなら観るけどな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:53:20.01 ID:cz4SQZ9h0
歴史系ドラマも半島と同じく空想にホルホル
出るキャスターもジャニーズ
目新しいものなし
ドラマにも興味なし
テレビ自体を見ない
おもしろくない
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:54:17.49 ID:8VtQu8CB0
時代劇専門チャンネル
日本映画専門チャンネル
チャンネルNECO
ファミリー劇場
NHK-BS

いろいろありますし
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:56:44.05 ID:L/lhJUi80
時専で今終わった「雪之丞変化」面白かった…
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:57:00.94 ID:uEX5Y2HB0
昔の時代劇は悪人が町娘をレイプするなんて普通にあるイベントだったのに、最近は規制が厳しくて悪人があんまり悪いことできなくなったから。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:58:59.29 ID:x7xc4CKR0
影の軍団がまた見たい
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:59:27.12 ID:HaIC1XIu0
いろいろあるけど
新作を制作・放送するのは時専くらいだからな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:00:00.02 ID:8G0fWqyg0
時代劇っていつの時代から
言うんだろう
自分が知ってる限りでは
大化の改新あたりが一番古い時代劇かな?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:00:13.44 ID:LGoaUkPo0
今のテレビ屋には面白い時代劇の製作は無理

作らなくていい
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:00:39.60 ID:mWKPw3Dm0
御家人斬九郎またやってくれないかな・・・ケンワタナベの白血病からの
復帰作第一弾なんだすぃ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:02:31.40 ID:au7ZEtnH0
>>57
『日本誕生』とかになると時代劇っていうか史劇って感じだしね。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:02:51.30 ID:5p1/SYE30
>>57
自分は時代劇は江戸時代で、それ以外は大河ドラマってかんじで分けてるw
自分的には戦国武将も時代劇じゃないんだよw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:03:16.70 ID:2hq77Da30
社員も下請けもガイジンが増えてるからね
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:03:47.95 ID:eGw/8/BP0
「日本のコンテンツを潰せ!」っていう広告屋とテレビ屋の意向に決まってんじゃん
特にNHK、あいつら金なら腐る程ある
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:05:57.35 ID:LXwnBScg0
数字とれないからでしょ?いまのテレビ局の構造的に
数字がとれればやるでしょ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:06:26.89 ID:7mX6CW/T0
ぶらり新兵衛道場破りがみたいぜ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:06:38.72 ID:onhuhkNv0
>>6 >>8
ほんとだ、ただのアイウエオ順じゃんwwwなんで気づかんのwww
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:07:55.25 ID:uZWJlkbk0
>>60
やっぱサムライだろか?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:08:20.06 ID:8VtQu8CB0
「超高速!参勤交代」観たい
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:08:24.97 ID:fFjvWa+p0
時代劇とかもう古いし
興味ないし
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:08:41.81 ID:RQrbtXPM0
>>35
CSでは競争に敗れた作品(打ち切り作品とか)も平気でやるけど、けっこう面白いよ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:09:26.05 ID:LJdePuLm0
テレビ局に日本人が減ってるんだろ
TBSなんて在日ばかりなんだろ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:09:49.37 ID:E4WdU0Pw0
>>44
♪最強! 最強! 最強!
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:10:04.00 ID:hUxVqRUB0
春日って人は一過言あるオタクみたいなんだろうけど結局、的外れだな
今はオジサンになった俺らもじっちゃんばっちゃんと一緒に時代劇を楽しんだものだよ
パターン化がいくないって言うけどパターン化してない人気時代劇TVドラマってのは無かった
水戸黄門しかり、遠山の金さんしかり。でも、なぜか結末を手に汗握って見てた子供だった
年寄りは当然のエンディングを飽きもせず楽しんでた。必殺仕置き人だって、シリーズ物ってそんなもんだろが
結局、作らなくなったってだけだ。俳優のせいにするんじゃないよ
チョンがディレクターになるようになって日本の文化的娯楽を抹殺しようとしただけだろ。日本文化に嫉妬しちゃうから
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:10:23.72 ID:dqQB8e8q0
中国の歴史ドラマは結構面白いんだけどな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:10:59.19 ID:0w+0khbo0
歴史発見ヒストリアでいい
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:11:05.02 ID:onhuhkNv0
>>57
縄文〜室町時代       =歴史ドラマ
戦国時代            =戦国ドラマ
江戸時代            =時代劇
明治大正昭和初期      =近代史ドラマ
第2次世界大戦         =戦争ドラマ
戦後(昭和30年ぐらいまで)  =昭和ドラマ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:11:15.48 ID:XoUnZxu40
MXでムロツヨシが面白いのやってるよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:11:27.30 ID:NmbUWM4I0
ジャニ使うからとか言ってるやつはあおい輝彦に謝れ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:11:42.45 ID:nhj3lzbf0
>>68
まあまあ面白いけどハードル上げ過ぎないくらいが吉
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:12:15.65 ID:KTNnStWp0
水戸黄門も大岡越前も当初は「マンネリ」という斬新さをもっていた。
しかし、視るほうが「お約束」を求めるようになっていって一気に陳腐になった。
ちょうど東野英治郎が肛門様じゃなくなったころからか。

毎週、川口探検隊とか藤岡探検隊を見せられたらさすがにうんざりする。
TBSのあの時間帯の時代劇(江戸を斬るはマンネリとまでも行かなかったが、
それゆえ長続きしなかったのか)の功罪は大きい。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:13:32.97 ID:w3RWzPYG0
大岡越前のテーマ曲最高だよな。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:16:09.41 ID:5p1/SYE30
>>81
うん。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:17:37.89 ID:NmbUWM4I0
>>81
山下毅雄ですもの
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:17:52.18 ID:hM+Std8X0
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:18:00.65 ID:RQrbtXPM0
>>74
中国歴史ものは外れ少ないな。
項羽と劉邦とか役者がいんなイメージどおりで笑ったわ。
すげーわ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:18:16.82 ID:m70ipyr/0
時代劇チャンネルがドル箱なんでしょ。
ウチの爺様、一日中観てるぞ。

これじゃ若年層を視野に入れる、無料()地上波で流すなんて、
そんなバカなことするわきゃない。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:18:27.82 ID:h5uoxE5+0
>>6
花神が入っていないなんて
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:18:50.86 ID:Nv8pyfmXO
時専でやってる昔のやつが面白すぎてなぁ
最近のはチャンバラもださいし話も演出もいまいちに感じちゃうよね
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:19:35.98 ID:hM+Std8X0
オープニングだけでモチベーション爆上げ

https://www.youtube.com/watch?v=0tMgybJAbJ4
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:21:13.49 ID:PCl7gbO00
>>58
「仁」は面白かったけどな。
やれば出来るんだよ。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:21:29.55 ID:8VtQu8CB0
「鴛鴦歌合戦」のリメイクどや?と思ったが、
48・EXILE・ジャニまみれの「Singing Lovebirds -鴛鴦歌合戦-」になりそうなので即セルフ却下します
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:21:29.81 ID:onhuhkNv0
>>74 >>85
中国モノだけに限らないけど、日本に来るのはある程度現地で評判良かっただけのだからでは?
昔三国志ブームの頃純中国人だけで全部(撮影監督役者脚本)作った三国志の映画あったけど
つまらなくて全然ヒットしなかったのがあったな、1990年前後だったかな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:21:31.14 ID:HvsquyWT0
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:22:51.24 ID:ArF5Smbl0
ぶらり新兵衛道場破りがないなんて・・・
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:24:42.07 ID:yg835N8s0
その枠で韓国の時代劇風ファンタジーを放送してるからに決まってるだろww
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:25:13.98 ID:jnIDLlVl0
テレビ局が韓流を推すようになってから一気に消えた
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:26:33.40 ID:xBeU7nD1O
>>88
昔のカッコいいよね。
必殺仕掛人とか役者も凄い面子出てくるし、何しろ演出に三隅研次だの五社英雄だの深作欣二だのに出てこられちゃうんだもん。
延々延髄蹴られてるみたいな衝撃を受けてしまいます。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:26:34.60 ID:m70ipyr/0
>>94
視聴率は、後番組の「編笠十兵衛」の方が良かったらしい。
この流れがあって、ぶらりはある種のカルト的作品扱い。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:27:21.53 ID:8VtQu8CB0
中国というか香港も昔から古装武侠片とか強いしな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:27:29.01 ID:he4TNw8y0
>>96
正にそれ
韓国の戦略はチョンタレの日本定着だけじゃなくて日本の文化コンテンツの破壊
それに日本側の関係者が加担してるんだから全員外患誘致で逮捕しなきゃおかしいんだよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:28:19.83 ID:TQwnAPSw0
時代劇で面白かったのは腕におぼえありと残日録のみ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:30:04.95 ID:3YQux7U80
勧善懲悪物流行ってるのにねぇ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:30:22.45 ID:7OfYlVLL0
ミト(・∀・)アヌス!
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:32:01.27 ID:7OfYlVLL0
>>98
ぶらりの最終回が赤穂浪士ネタだったのは、
後番組のパロディだったのですか
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:32:11.89 ID:onhuhkNv0
そら韓国ドラマ流したら視聴率悪くてもお金貰えるんだから垂れ流すわな
一方日本の時代劇は再放送するより有料チャンネルのが高く勝ってくれるし
世知辛い世の中になったものよのう
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:33:23.24 ID:raTwFE7H0
時代劇ってセットとかで大赤字なるんだっけ?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:34:18.89 ID:xBeU7nD1O
イケメン好きの女の人は昔の時代劇見ればいいのに。
大岡越前第一部の加藤剛と竹脇無我が並んでるとこなんてそれはそれは美しいのに。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:34:24.70 ID:44TbVXj10
ロケも難しいんじゃね?
今じゃ電信柱が映り込むってレベルじゃないだろうし。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:35:44.36 ID:byHU8Cf00
>>107
山口崇も男前だな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:36:10.50 ID:RQrbtXPM0
>>107
第1部はセリフ回しもかっこよくて好きだわ。
4部くらいまでは今見ても面白い。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:36:44.92 ID:raTwFE7H0
スレ民聞くけど勝版の座頭市とかどうなん
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:37:10.26 ID:m70ipyr/0
>>108
撮影は京都だからほぼ関係ないんじゃないの?
電信柱なんて、昔時代劇がよく作られてた時代の方が余程多かったんじゃ?

ロケはド田舎だから今も昔も変化なしだよ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:37:15.18 ID:7OfYlVLL0
>>83
ヤマタケさんってテーマ曲を作るとき、
とりあえずタイトルを口に出して言ってみる、と、
主役の顔を思い浮かべ、そいつに乗る曲ってねが重要だったそうで
加藤剛の顔から、あの曲が生まれたって、
確かにしっくりくる
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:37:55.64 ID:RQrbtXPM0
>>111
最高。
ゲストもいいよ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:37:57.23 ID:tp+/U+zS0
スーパー戦隊シリーズが使っている
一億するというハイビジョンカメラレッドワンを
使わないからなあ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:38:59.75 ID:eNfv7gnd0
市川雷蔵、天知茂、萬屋錦之介、スガカンとか、時代劇やれる俳優が今いないもんなぁ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:39:41.80 ID:xBeU7nD1O
>>108
東映にやる気出してもらって太秦で撮るか、日光江戸村で撮るか…かな。
ロケ地の選択肢は少ないね。
でも江戸村で撮った猫侍は低予算でちゃんと時代劇になってたね。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:42:18.53 ID:7OfYlVLL0
>>108
電柱とかに関してはデジタル処理で消せるようにはなったが、
ロケ場所に苦労するようになったってのは確かにあるらしい
数年前までは撮影に重宝していた建物やロケーションが、
少し間を開けたら一変していたり
古い建物は持主も古かったりして、人手に渡ってしまったり
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:42:32.46 ID:raTwFE7H0
>>114
本とかで読むと打ち切りry
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:42:45.16 ID:PCl7gbO00
>>111
ツベにシリーズの殆どが有るがな 一本丸ごとUPで。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:43:46.98 ID:RvA2IMCX0
大五郎ちゃん
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:43:54.26 ID:raTwFE7H0
>>120
戦闘シーンとか見たな 一時期寅さんもあったのにな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:45:58.81 ID:7OfYlVLL0
>>119
勝新が回を増す毎に暴走し、予算、スケジュールは食い潰し、
内容も難解になっていったからな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:46:15.15 ID:+EHImHD90
>>107
最近めっきり大岡越前再放送しなくなった
加藤剛のアップだけでご飯3杯はいけるのに
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:46:30.73 ID:1GHP0YHR0
視聴率が取れない以外の理由なんてないだろ
Jだって巨人戦だって全部そうだ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:46:35.11 ID:ImXBtLQ60
再放送で十分だろ凄さも分かるし
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:46:36.69 ID:GIj0MAXf0
40過ぎて流行歌や演歌聞くようになった。ちあきなおみや美空ひばりとか。
50過ぎて時代劇(古いやつ)観るようになった。

人間って不思議。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:46:58.05 ID:sJap2aBX0
里見黄門の悪口はそこまでだ!
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:47:19.84 ID:49VLoHI00
美冬が不細工に変わったりしてたから
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:47:29.01 ID:L/lhJUi80
>>111
神作品
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:47:39.76 ID:KZsfLoOj0
るろ剣とか信長のシェフとかコンチェルトとかちょっと前の仁とかヒットしたじゃん。
今現在の視聴者と言うか観客にウケるように作ればいいんだよ。
昔のだって客ウケを狙ってたことには何の変わりもないはずだ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:47:50.69 ID:raTwFE7H0
石坂の黄門の降板って結局何やったん
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:47:57.50 ID:G4Rys4eO0
>>107
わし時代劇チャンネルで緒形拳のかっこよさに目覚めた
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:48:23.13 ID:R06NGFqc0
1話完結、勧善徴悪のワンパターンが飽きられただけだろ。
同じことやってるヒーロー物も、日曜の朝しかやってねえし。
最近は違うけど、両者の脚本は同じ奴が書いてたりしたんだぜ。
違うところは、主演が大御所か新人か位のもんだろ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:48:40.91 ID:44TbVXj10
紋次郎のオープニングシーンも「何処で撮ったの」て感じだよな。
今じゃ弩田舎に行ってもあんな所はないよ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:48:47.97 ID:DH0cq/kQ0
チョン時代劇の競合コンテンツになるから日本の代理店が企画の時点で潰しに来てる
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:48:58.96 ID:JYeOWctf0
セットのこじんまり感といつも一緒感
遠景描写が少ない
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:49:20.32 ID:nhj3lzbf0
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:49:26.13 ID:+EHImHD90
>>121

大五郎は無期懲役中
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:49:36.07 ID:tp+/U+zS0
>>131
あの辺を時代劇というには語弊があると思う
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:50:17.08 ID:RQrbtXPM0
>>115
シンケンジャー面白かったなぁ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:50:21.77 ID:uQMJu+Am0
>>131
変化球ばかり
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:50:28.55 ID:GI1FJJCL0
るろ剣とか信長のシェフとかコンチェルトとかちょっと前の仁を時代劇とよんでいいんだろうか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:51:04.02 ID:raTwFE7H0
>>138
てっきり スタッフと揉めたのかと思ったw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:51:47.67 ID:xBeU7nD1O
>>133
藤枝梅庵は緒方拳じゃなきゃ見る気しない!みたいのあるわ〜
小林圭樹じゃダメなの…
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:52:20.65 ID:7OfYlVLL0
>>124
加藤剛の男前エピソードといえば、
TVシリーズの男はつらいよ、だな
終盤に向けて寅の失恋フラグのはためきが強くなるにつれて、
視聴者から反感の声が上がり、
寅が振られても視聴者が納得できる男前ってことで、
マドンナの本命に加藤剛をキャスティングしたと

寅ファンからクレームが一件もなかったという、当時最強の男前
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:53:04.32 ID:+EHImHD90
>>132

黄門からヒゲを取るなど史実重視にしようとして
マンネリ好きの視聴者に顰蹙を買った
自身の意向が通らないことから降板

今思えばあのまま「大河ドラマ水戸黄門」になるまで放置しとけばよかったと思う
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:53:23.02 ID:4iAe8uae0
実写バジリスク(甲賀忍法帖)作ってよ
オダジョーのオサレ映画は無かった事にして
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:54:24.37 ID:fHu8Ke3V0
時代劇専門チャンネルのキャラクターの若が好きだ。

>>109
タイムショックの頃しか知らなかったから、あんなに美男子だったのかとビックリ。

>>127
私も以前はハリウッド映画とかフランス映画に夢中だったけど、
今は大昔の邦画しか見てないし、昭和初期の歌ばっかり聴いてる。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:54:53.85 ID:7OfYlVLL0
>>144
病気を理由に、体良く降板したんだろうけどね
京都スタッフとは上手く行ってなかったのは事実みたいだし
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:56:23.39 ID:CwyRAZ7P0
※中国関連の最新の注目記事

http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812277546.html

★ウイグル独立戦争 漢族系150人以上死傷 打倒中共!!

★動画追加 自由より金が大事 ジャッキーチェンに世界がブーイング
★韓国海洋警察 中国略奪漁民を射殺!【韓国の反応
★中国のアジア侵略の実態! 要塞人工島で全アジアが中国領土になる!
★神心は死なず! 中国からのいちゃもんを論破! むしろJ-20が役立たずだ!
★世界に広まる反中国感情 反中行動を見た 中韓の反応
★【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
★これが中国のやり方! 巨船が小船にとどめを刺す! ベトナム船転覆の瞬間動画!
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:57:10.54 ID:xBeU7nD1O
>>149
若クッションを買おうかどうしようかまだ悩んでいる。
153来林檎@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:57:32.87 ID:Nrs2QDWL0
鬼平は好きでよく見てるけど、あれはbsか…

テレビにしろ映画にしろ、人情紙風船を超える作品は少ない
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:57:45.61 ID:430WLZ010
>>92
2010年の美男美女を揃えた三国志 Three Kingdoms を先に見てしまうと
それは古く暗く貧乏臭くて1970年頃の作品に見える
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:57:50.93 ID:+aKJutId0
タイムスクープハンターをよく見るのだが、山が迫っていてちっとも江戸っぽくない。
まるで茨城みたいだ。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:57:52.75 ID:L0qncsUL0
ガキの頃は爺さん婆さんが観てる時代劇をつまらんと思ってたが、
年食ってきたせいか大河ドラマを面白く感じる。今なら時代劇やってほしいと思う。
……まぁ、昔よりバラエティがくそつまらんくなったせいかもしれんが。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:58:29.81 ID:LNwWnCBK0
萬屋錦之介版の子連れ狼(第三部)が最強
阿部頼母(阿部怪異)が物語をかき回しまくる様がダイナミックすぎる
そして、拝一刀と柳生烈堂まで食いまくる圧倒的な存在感w

キカイダーシリーズで名をはせた脚本家、長坂秀佳が第三部から参入してきて
まるで往年の東映特撮のような、まがまがしい楽しさに満ちあふれている
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:58:30.90 ID:vKYeAwiv0
映像が綺麗になればなるほど時代劇の雰囲気が薄れていくからなあ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:59:10.17 ID:oNOIcNKl0
>>85
NHK大河は弓騎兵の代表格である鎌倉悪源太を徒歩侍で登場させるゴミドラマだからな
ヘロヘロ矢の清盛や熊手男の宗盛じゃないっての
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:00:14.72 ID:raTwFE7H0
まぁ最近だとどっかの顔面センターが村娘役に出る始末
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:00:33.57 ID:GqiwZETw0
うちのBBA朝テレ東でやってる韓流時代劇見てたわwww
そういやみないな日本の時代劇
やっててもたけしのスタイリッシュなもの
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:01:10.78 ID:H6g3ZJZ20
>>149
昭和初期の歌って、これぞマドロスの恋とか東京行進曲とか?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:01:29.77 ID:7OfYlVLL0
安定はしていたが地味な印象の佐野浅夫黄門の後だけに、
大幅リニューアルかけたかったのはわかるんだがな
石坂案を採用さた挙句、不評でオロオロしてた局は酷い
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:01:46.39 ID:ixXx9Mka0
さっきやってた2サスで加藤剛とその息子が出てたが
加藤剛の息子さん2人は加藤剛ほど整ってないが
息子だというのがすぐわかるな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:06.21 ID:onhuhkNv0
>>107
時代劇や白黒古典名画の美人女優・美形俳優に憧れてるって
自分だけで楽しむならいいけど、人に言っても共感されにくいから何か寂しいし
友達に「俺マリリン・モンローが世界一の美女だと思うんでこれ見てくれよ」
って映画のDVD押し付けられても困るだろ・・・
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:18.26 ID:B60S5EIwO
>>158
それはあるねぇ…
景色を楽しむような番組の時は綺麗でいいんだけど、映画やドラマはそんなに画面鮮明じゃなくていいです…ってよく思う。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:21.39 ID:jJljbDjL0
必殺ですらパターンが決まっちゃったからなぁ。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:42.33 ID:njTM6Zld0
シグルイ実写化したら見る
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:44.69 ID:BZEflq6A0
作家がカス
制作スタッフがフィルムにこだわりすぎて、デジタルでの時代劇の表現を
追求しなかった

京都で制作するのは、何をするにもカネ、カネ、カネ。
昔の映画全盛期の価格で街が動いているので、京都で
やってる限り無理。儲かる時代劇など夢のまた夢。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:02:46.94 ID:SkMeL/g10
時代劇って退屈でつまんないし
男のチョンマゲダサいし(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:04:17.20 ID:k4DTfn2U0
新しいのを作らずとも昔の作品を地上波で無限ループ再放送してて欲しい
テレ東の時代劇アワー復活希望
あと、誰もが知ってるメジャーなやつはいいから、放送当時は裏番組に負けて視聴率が振るわなかったような埋もれた作品を発掘して欲しい
それでも今の役者・スタッフのより格段に完成度は高いに違いないから
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:05:03.75 ID:v9vHZkHB0
NHK大河の歴史捏造やチョンネタ盛り込みもファンタジーの一言で片づけるつもり?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:05:36.14 ID:UTdtY7vp0
フィルムの質感にこだわりたいならNHKなんて余裕で出来るのにやらないのは
明らかに故意だろ?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:05:39.90 ID:Iymf0IqTO
暴れん坊将軍がもう一度見たいと切に思う
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:07:11.77 ID:13KaGCt60
大河は江が一番酷いんじゃねw 

後さ 子供時代は丁寧なのに終盤に近づくになって駆け足ry
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:07:25.21 ID:jJljbDjL0
>>8
>76『必殺仕事屋稼業』


仕置屋稼業だろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:07:50.75 ID:H6g3ZJZ20
>>168
無理ww
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:08:20.80 ID:/sQ/05Xu0
>>171
ほんとそれ、ケチケチせず何千本とある過去の資産を公開して欲しいわ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:08:22.99 ID:EyQe7SDv0
>>107
風間駿介が物凄くカッコ良いわ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:08:50.04 ID:WYhga0A4O
>>1
NHKをみよ。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:09:04.04 ID:UgCy9z9k0
地上波TVもこの世から消えて欲しいね。
どんどんカスになる。
そりゃ、金だけ欲しい、無能なサラリーマンの集合体だからね。
いや、ただのドロボーか?
NHKなんて、その際たるものじゃねーのか。
トロトロ、トロトロ、音声情報は、ホンマイラつくわ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:09:10.95 ID:VmDF4dgi0
>>175
最近は子供時代も駆け足だよ
2週目あたりで本役が12歳ぐらい演じちゃう
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:09:31.50 ID:OKsw3S9O0
時代劇好きだけど、捕物帳はあんまり好みではないんだよなあ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:09:42.46 ID:13KaGCt60
TV局「テープ無いし あっても表現的にまずい言葉あるし・・」
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:09:47.91 ID:N2pAt3iV0
刃物で人を殺すからじゃね?w
下手すりゃ泥棒捕まえるのに小銭投げたりする奴いるし教育上良くないからなww
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:10:06.32 ID:SH56kFmJ0
北大路の剣客商売なかなかレギュラーにならないな
ちょこちょこ特番でやってるけど視聴率良くないのか
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:10:48.41 ID:WYhga0A4O
>>175「江」よりも「軍師官兵衛」が大河史上最低レベルの脚本の幼稚さ。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:11:37.26 ID:13KaGCt60
剣客商売の漫画 何回立ち読みした事あるけど話の内容が微妙に感じる
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:11:44.89 ID:TK+iZ3lG0
フジは嫌いやけど、フジが作る時代劇はセンスが有る
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:12:28.58 ID:KDnM0XP5O
普通のホームドラマみたいなんを時代劇で見たい
忠実な時代背景で
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:12:29.40 ID:LVC4NUaD0
江戸時代の衣装しか在庫?がないからパターン化してつまんなくなったと昔
聞いたが。NHK以外は民放だと室町やら鎌倉やら平安時代のものはつくれねえとか。
映画の陰陽師とか衣装代結構大変だったとかいうし。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:12:59.31 ID:tp+/U+zS0
一回特撮系で脚本を描いている人間に
時代劇の脚本を書かせてみてもいいのでは?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:13:26.73 ID:N2pAt3iV0
>>189
フジサンケイは昔から共産党支持だからかもな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:13:45.08 ID:seK/eZhn0
鬼平や斬九郎や梅安は再放送でよく見る
岸谷五朗版の梅安はウンコでした
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:13:58.51 ID:v+DCY/9U0
>>78
まだその頃のジャニは今と違って気骨があった
再放送のジョーとかみてると演技がすげえもん
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:14:03.00 ID:DiUrYMb/0
ドラマとはいえないけれど、
むかしNHKでやってたお江戸でござるみたいな舞台ものも見たいなぁ。

前スレでもあったけど、大部屋の方とか舞台役者とかで脚本のしっかりした中心点のぶれてない作品を見たい。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:14:19.69 ID:7J/rSzrP0
漫画を原作とするなら「明楽と孫蔵」で作って欲しい
殺陣シーンがグロ表現過多で絶対不可能だが
http://i.imgur.com/3AuI5D9.jpg
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:14:46.89 ID:OkIwHvYg0
>>1
金かかるからだろ

金のかけられるNHK、民放だと安定した視聴者がのぞめる鬼平スペシャルとかしかやってない
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:15:01.18 ID:DMNKA0v/0
主人公が改悪されて変なリベラル野郎ばっかだから
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:17:12.43 ID:B60S5EIwO
>>195
犬神家の助清とかね。
でも悪魔の手毬歌の北公二は最低ね。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:17:15.77 ID:OkIwHvYg0
>>147
リアル水戸黄門はただのDQNだからな
そのままだと数シーズンもたずに打ち切りは確実
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:17:22.83 ID:H6g3ZJZ20
佐武と市捕物控ってドラマ向じゃね?
と考えるのは同じみたいで、過去にドラマ化されてたんだな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:18:00.24 ID:XMlChrVY0


殿様、奉行、侍===東京の官僚や政治家


町民、百姓===国民

204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:19:39.87 ID:up5HCgS10
金がかかるって言うけど安くしようって努力をしないからな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:19:56.15 ID:/sQ/05Xu0
>>202
北大路欣也が「佐武」  なんか意味深。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:21:13.62 ID:+qAioOSe0
>>1
単純な話だよ。視聴率はそこまで良い数字がとれないのに
セットや衣装やらで製作費が膨大過ぎてやめた。

そんだけの話
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:22:07.56 ID:d2qKAc5VO
新鬼平犯科帳やらんかな。
今だったら鬼平役誰が適任だろ?
中村鬼平に並ぶ役者、いそうにないな今。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:22:37.96 ID:9Ku38vHQ0
大忠臣蔵面白いぞ
やっぱミフネはスターだわ
貫禄迫力ある
脇も豪華で見てて楽しい
シリーズ途中で再放送気づいて初回から録画してないの後悔した
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:24:07.00 ID:jPmONaGu0
>>182
最近のは恋愛結婚パートが長え
ヒロインは決まって男勝りのガサツなはねっかえり
DQN女を追い掛け回す回とかまじでいらん

史実無視で女(主人公および主人公の正室)をDQN設定にする理由がさっぱりわからない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:24:34.64 ID:sLH0a/um0
幻十郎必殺剣のDVDまだ?
あれ主人公のカッコよさとか悲壮感を上手く出してる北大路欣也の演技力が良いし、
戸田菜穂と奥貫薫が出てたから大好きだった
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:26:33.97 ID:tZzH0L+T0
>>158
それで結局フィルム撮影っぽくする努力をしてるが、まだ試行錯誤中なんだな
大河ドラマ「平清盛」は「昔はきっと今より道が整備されてなくて埃っぽかったはずだ!」と
砂まきすぎて大不評になってしまったしwww
バラエティなんかで過去の映像風の画面作りする時とか、
昔のフィルムみたくわざと縦線やボチボチ入れたりわざと加工してるもんな
逆に昔のフィルムはデジタルリマスターで傷や汚れを取ってるのに
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:26:49.61 ID:tpOgSpFh0
スレとあんま関係ないけどさあ。
実写版リメイク全盛の今、サスケの実写版作って欲しいなあ。
TBSのSASUKEじゃないよ?昔のアニメのサスケ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:27:21.50 ID:jPmONaGu0
石坂の降板は離婚も大きく影響したと思ふ

長年連れ添った妻を記者会見で騙し討ち
若い女とスピード再婚でイメージが悪くなった
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:27:46.24 ID:OOHndnVx0
必殺は最近でもたまに特番でやってるけど
ジャニタレだから見る気しない
やっぱ中村主水だなあのシリーズは
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:28:53.26 ID:dOUSq8AO0
>なぜ時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか…

これについては持論がある。
ある時期から、奉行や家老と癒着する悪徳商人を描けなくなってしまった。
確か20年位前に、まだ小さかったのだが実際に言われていた気がする。

だから、主役・悪役の変遷をまとめると面白い。
昔は悪役が政府・経済界だったが、今では悪役は一般庶民の単なる犯罪者。
「社会悪」を描き出していたのに、対象がどんどん摩り替わっていった。
多分、20年前くらいまでに生きていて、言葉に敏感でない限りは、
「社会悪」が持っていた腐敗というニュアンスは忘れ去られている。
これを時代劇は描けなくなったのだが、普通のメディアでは絶対に指摘できませんけどね。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:30:00.19 ID:SgzChaeqO
NHKは頻繁に時代劇やってるけどな
銀二貫とか
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:30:11.72 ID:e/sZWeax0
水戸黄門は夜8時からやってたからエロシーンが無いんだよな
逆に夜10時からの必殺仕事人は必ずエロシーンが有った
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:30:42.90 ID:B60S5EIwO
>>212
それ松山ケンイチのカムイ外伝みたいになりゃしないかと…
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:31:15.40 ID:Y09h01Pq0
時代劇なんか爺さん婆さんが見るもんだろ
いらねーよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:34:51.68 ID:NgyJA+080
自分も時代劇いっぱい見たけど
ほとんど再放送だったな
深夜でもいいから昔のやってくれよ
だらだらと見続けるのが大事なんだよ
夕方やってたころは子供が毎日見ていた
「世の顔を見忘れたか」がお気に入りだったようだ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:36:08.82 ID:OkIwHvYg0
>>219
出た、馬鹿の一つ覚えw

全盛期は老若男女が見ていた時代劇
アホが「時代劇ハ老人ノ見ルモノダカラ〜」とか言い出したあたりで終わったな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:36:27.27 ID:XoeLHlNK0
すぐジャニーズとAKBを出したがるからだろ
しかもこのファン層は時代劇見ないし
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:37:37.90 ID:pFJHVtM80
史劇じゃなくて痛快娯楽時代劇が見たい
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:39:43.10 ID:H6g3ZJZ20
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「十五代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L その他
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:40:16.16 ID:LVC4NUaD0
発想を変えて縄文時代なら衣装代がかかんねえかも。それだって時代劇だ。
最初にナマコ食った奴の話とか、ウニ食った勇者の話とか。誰が見るのか知らねえが。。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:42:05.37 ID:1K/YJ+qNO
NHKで木曜夜8時にやってるやん
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:42:34.68 ID:OkIwHvYg0
新しく娯楽時代劇やるのはかなり難しいだろうな
新しいキャラが受けるかどうかわからないし、古いシリーズ持ち出しても反感を買うだけ
それに完全に作り手側に後継者がいなくなってるから

むしろ毎年やってて史実をある程度ベースにしてる大河の方がやりやすいはず
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:42:50.18 ID:7Ydh5FWn0
ジャニーズ多いけど東山だけは別格に感じるな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:43:57.68 ID:zY82TxVO0
>>194
岸谷五朗は若いころは面白い役者かなと思ったが、昼行燈な演技は良くても
ここぞという時の冴えを魅せる部分の演技がダメダメなんだよな。

今NHKでやってる「ぼんくら」もそう。
俳優が自分自身を個性派俳優だと勘違いして違う演技ができない典型的な例。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:43:59.33 ID:FJRgGLYV0
90年代末にCS入って10年経つとアニメとか昔のドラマは一通り見て見る物がなくなり
数年前から時代劇も見はじめたけど、ねんねん、さいころ、毒屋の子♪は最高だったw
ただ時専はリピートが一月遅れになって最悪だ、昔の方がよかった
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:50:08.50 ID:W8PIJLR0O
毎回同じパターン 
見て飽きの? 
一回みたら充分だろw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:50:44.90 ID:2W1A7TZj0
どうせオリジナル作るなら一度も映像化されてないものにすればいいのに
なぜ池波にこだわるのか
演出の人選も疑問だし
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:51:09.26 ID:dOUSq8AO0
確かに、経済界を悪く描きすぎた面もあったかもしれない。
しかし、あの当時は経済界も成功しすぎくらい成功していたので、
自虐的に戒めになるとか、視聴率で売り上げが伸びればいいとか、
そういう発想があったのだとは思う。

今は調子が悪すぎるので、時代劇で不満を描くと直接現状に反映されると、
真に受けすぎの感もある。ああいうのは不満を痛快に解消する役目があるのに。
調子が悪くなっているときは、事なかれ主義で硬くなってしまうので、
どんなに説得しても駄目ですが。政権もメディア対策しまくってるくらいだし。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:51:23.97 ID:EklUR3ms0
>>193
逆だ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:56:50.92 ID:jPmONaGu0
>>228
冷淡な優等生みたいなイメージで
アクションも演技も感情移入できない役者だわ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:59:07.02 ID:lr80g6Ts0
>>224
これを見に来た
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:01:48.82 ID:2W1A7TZj0
>>6
雲霧は山崎、血風録は栗塚主演のものかな?
76は仕事屋じゃなくて仕置屋だね
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:04:09.66 ID:NB1+rK760
三匹が斬る
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:05:39.43 ID:WXxY2mdf0
>>224
暴れん坊将軍っぽいけど吉宗は八代将軍だから15代将軍云々が気になる
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:05:50.42 ID:/sQ/05Xu0
>>235
市川雷蔵を彷彿とさせる いい役者だよ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:06:07.96 ID:B60S5EIwO
>>6
必殺仕掛人が入ってないなんて…
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:07:07.48 ID:baCviHoo0
八丁堀は良かったぞ!
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:07:14.81 ID:dOUSq8AO0
脚本が制約を受けたり、役者の演技力の差が出ないように、
そしてセットを節約するために、顔ばかり映すカメラワークに変わったり、
若者ウケを狙って口調や歩き方なども、非常に現代化しましたね。
第一、芸能人が下積みの役者出身から、タレント横滑りになった。
またフィルムから普通のデジタル映像になって、
水戸黄門もそれまでの作品とは全く別物になった。

時代劇に出演することに、これほどハードルが低くなった時代に、
なぜかオワコンのレッテルを貼る。結局、新しいものばかり追求しすぎて、
時代劇に適切に投資して新しい世代を作れなくなってしまった。
妙に聞こえるかもしれませんが。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:10:29.98 ID:Zk/QhJBH0
海外ドラマってフィルムっぽい質感だけど、あれはビデオでフィルムっぽく撮る
技術があるのかガチのフィルム撮影なのかずっと不思議に思ってた
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:11:29.85 ID:CfKpmIls0
時代劇じゃなくて、時代ドラマが見たいのよ。
劇はいらないから。
大河とまでいかなくとも、ドラマが。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:11:57.66 ID:J6SWGWto0
だからスーパー戦隊シリーズの侍戦隊シンケンジャーの頃から導入された
ハイビジョンカメラレッドワンを使ってみろよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:15:11.82 ID:NB1+rK760
クイズ番組はもういいから、木枯らし紋次郎みたいなのを。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:15:13.70 ID:zjxdCODG0
日本の芸能じゃチョンコの意向が露骨に反映されるようになってから、豊臣秀吉と朝鮮出兵に関係
した武将は無視されるか悪人として描写されるかの二択になった
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:17:40.18 ID:bOfbsebf0
時代劇視聴者の世代交代が進まなかったからだよ
若い人に時代劇を見る層を増やさなかったのが敗因
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:18:08.50 ID:fkXImvwR0
おお、ちょうど二週間前>>1のドラマみた。
五社英雄といえば極妻の監督だよな。
どのシーンもすごく美意識がいきとどいた濃密な映像で
どの役者も惚れる。
でもどんどん死んでいって主人公も死ぬから途中で嫌になる。
監督の才能としてはコッポラやスコセッシに勝るとも劣らない。
ゲオにあったぞ。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:18:22.36 ID:/sQ/05Xu0
バラエティーなら糞でもそこそこ視聴率稼げるし なにより安上がり。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:18:32.19 ID:3IupzFJo0
>>8
るろうに剣心追憶編が入ってるとかやりおるな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:19:04.55 ID:dOUSq8AO0
>春日は時代劇=ファンタジーと理解せず、「自然体」志向で役の作り込みをしない俳優たちを、
>きっぱり「下手である」と一刀両断しているのだ。
全くそのとおりで様式美なんですよね。日本語論としても一分野がありますが、
それにについては割愛しますが。

>>248
侵略したのは事実なので悪い面の描写も必要とは思いますが、
残酷であっても血沸き肉踊る英雄物語として描かないと、
それこそフィクションとしての時代劇の違和感がありまくりで、
単純に面白くないでしょうね。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:19:13.09 ID:ox8GWL1H0
以前珍しく大奥の2004年版通しで観たけど、ビデオ撮りとフィルム撮り以前に演技の仕方が昔と違ってると思った。
主人公の春日局役の松下由樹の演技見てても現代劇的にしゃべてるようにしか聞こえない。
一方83年版の渡辺美佐子の春日は時代劇的な言い回しに聞こえる。(脚本のレベルも違うか)
発声方法とか演技のレベルが昔の役者は高いのかな。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:21:33.24 ID:B60S5EIwO
>>249
フジテレビの大奥とか結構良かったけどね。
次には繋がらなかったとゆーか、繋げる気もなかったのかな。
韓流ゴリ押しのほうに偏ってっちゃったし。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:22:27.45 ID:zY82TxVO0
>>240
市川雷蔵は褒めすぎ。だが良い役者にはなった。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:23:08.05 ID:WXxY2mdf0
>>254
俺が子供の頃にやってた時代劇の映画の台詞はなに言ってるか理解出来なかった
水戸黄門なんかは普通に理解できた
台詞はだんだん現代の言葉に近づいてると思う
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:23:13.78 ID:JVU9gHhj0
ゲームオブスローンズみたいに
日本のファンタジードラマとして時代劇やってもいいだろうにな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:23:15.60 ID:NB1+rK760
このままでは演じられる役者がいなくなる。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:23:44.06 ID:/sQ/05Xu0
>>254
トレンディー女優上がりと叩き上げベテラン女優と比べるのは如何なもんかと。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:25:30.81 ID:4jEcFM2S0
>>259
多分、それが一番大きな目的
日本のコンテンツ潰し
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:25:35.90 ID:fkXImvwR0
逃亡者おりん見てて時代劇は予算かけないとダメだと思い知らされた。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:25:38.62 ID:QjoRWVztO
エロ描写を完全に排除したから
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:25:54.12 ID:+BbIHLs80
三匹が切ると暴れん坊将軍は好きだった!ただ三匹はマッチが入らなきゃなぁ…
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:27:03.24 ID:dOUSq8AO0
よく若い視聴者が居なくなったからってありますけど、
今の時代劇はつまらないって老人が言う。昔の時代劇のほうが、面白い。
昔のほうが若い世代も多かったし、その時代も大昔の江戸時代を描いていたのに、
どうして今ウケないのは、時代が変わったからだとか昔だからだと言えるのか、
不思議でしょうがない。

>>254
全く同感ですね。言い回しも昔の言い回しでいい。簡単に現代化してしまうと、
途端に駄目になってしまう。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:27:19.78 ID:dXRC2nr10
つくつく法師〜♪
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:27:45.04 ID:oBcvu29lO
以前(2002.9.19発売)ヒットした

『ちょんまげ天国』〜TV時代劇音楽集〜

を所持している。

全27曲の中でも特に好きな曲は、収録順に

一、『水戸黄門』 ああ人生に涙あり 杉良太郎

四、『木枯らし紋次郎』 だれかが風の中で 上條恒彦

六、『遠山の金さん』 すきま風 杉良太郎

七、『子連れ狼』 ててご橋 バーブ佐竹、コロムビアゆりかご会

十九、『大江戸捜査網』 大江戸捜査網・テーマ

二十、『大岡越前』 テーマ

二十三、『必殺仕掛人』 荒野の果てに 山下雄三

物心付いた頃には、すでに本放送&再放送で繰り返し観ていた記憶がある。

今、聴きながら書いているが、やはり

『イイものはイイ!』
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:28:17.47 ID:+zqHaBnpO
大河ぐらい重厚でないと駄目だろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:29:44.32 ID:VijfljrJ0
印籠見せたら はい御終いとかないは www
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:30:08.63 ID:NB1+rK760
マーサのお父さんはかっこ良かったな。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:30:25.03 ID:dOUSq8AO0
>>259
それでハードルを落としまくると、時代劇にならなくなる。
大事なのは、役者に投資して時代劇を演じられる人材を、
供給することなんですよね。

実は、テレビの一番良かった時代は、映画などから人材が流れてきた時代。
その投資された人材やノウハウを、そっくり吸収したし競争も激しかった。
今のテレビのマンネリ・ヌルさって異常なくらいでしょう。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:30:25.35 ID:LoE/BH7c0
バラエティもパッとしない今だからこそ民放ゴールデンで時代劇やって欲しいんだけどな
中村主水とか今見てもカッコイイよ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:34:53.96 ID:DiUrYMb/0
喧嘩屋右近とか大江戸捜査網あたりをもう一回見たいな

小中高でやってた仕事人とか三匹が斬るとか喧嘩屋右近(再放送)はヤンキーからオタクまで満遍なく人気あったぞ
八丁堀の七人や御家人斬九郎(最終シリーズ除く)とnhkでやってた居眠り同心なんちゃらって舘ひろし主演のやつもよかったな
nhkといえば小っっちゃーいえなり君が出て立て板に水で話す時代劇もすきだったな。タイトルなんだっけ?
石坂浩二の水戸黄門は再放送で見たら意外と面白かったな。あと、殿様風来坊隠れ旅。この2つは続けたら良いものになったかもしれん

と、まぁ面白くて記憶に残ってる時代劇はこのあたりまでかな

JINは人気あったけど自分には馴染まなかったなぁ
女性陣の着物がダサすぎなのと、所作も野暮ったくて見てられなかった
でも、竜馬役の人は魅力的だったな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:36:25.04 ID:1vZ2ocQv0
3匹が斬るみたいなのやってほしい
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:36:38.39 ID:c5Gw8cF70
大河からして軍師らしい軍師を演出しないクソドラマ。
どこかの国みたいに過剰にやれとは言わないが
あそこまで淡白だとつまらない。
本来なら風林火山よりも見せ場も存分にあって面白くなるはずなんだがな。

信長協奏曲は普通に殺陣やっても迫力だせない役者をうまく見せてるから
吉原裏同心とかもっとどうにかなったはずだ。
時代劇と歌舞伎役者の相性がいいのだからもっと主演で使ってほしいもんだ。

大河の武蔵がコケたのがまずかったのかねぇ…
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:37:13.56 ID:Xg6+WShKO
水戸黄門第2部おもしろいな。全然飽きない。
昔からみとけばよかった。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:38:21.56 ID:QjoRWVztO
テレ東は昼に影の軍団を再放送してみろ

もちろん、オリジナルノーカットでな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:41:52.75 ID:NB1+rK760
時代劇じゃなくても、
ろくな俳優がいないのが今。

ベテラン以外は本当に居ない。
ジャニーズは何でも殺す。
舞台演劇上がりの俳優使っても時代劇は簡単に演じられない。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:41:57.25 ID:gs624bk90
前にBSでやってた神谷源次郎ての良かった
すぐ終わっちゃったけど
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:42:59.06 ID:jPmONaGu0
>>276
あの頃は印籠出さないで善人も悪人も叩き斬ってるな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:43:32.61 ID:J6SWGWto0
>>278
そりゃTVでお馴染みの役者ばかり見ればそうだろうけど
舞台から引っ張ればマシな役者を揃えるのも可能だと思う
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:45:07.88 ID:8S+33eG70
俳優のレベルが低いからだよ。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:45:09.36 ID:hrTZJ9pm0
>>265
言い回しもそうだけど昨今はとかく「分かりやすさ」が重んじられすぎだと思う

>>275
ストーリーはまあまあだったけどあの殺陣は酷かった>裏同心
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:46:35.47 ID:ox8GWL1H0
>>257
改めて観ると、草燃えるとかもほとんど現代的台詞だね。

>>260
おっしゃるとおり。演劇のルーツも演技のレベルも違うけどあえて比較してしまった。

>>265
現代化しすぎを通り越して、「美味で(に?)ございます〜」とか妙なオチャラケとか入れられると、脱力してしまうね。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:46:39.69 ID:J6SWGWto0
>>283
視聴者が馬鹿になってきたってとこなんだろうなあ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:48:00.80 ID:NB1+rK760
時代劇じゃないけど
ごっつええ感じの子連れ狼の東野は
雰囲気があっておもしろかった。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:53:53.25 ID:QjoRWVztO
勝プロ、三船プロ、千葉プロ

ハードな時代劇の御三家

今じゃ絶対に地上波で流せないエロシーン(かなり過激)が毎回あった
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:08:59.50 ID:e/sZWeax0
時代劇は昔の再放送で十分だよ
芥川隆行のナレーション聞くと小学生の頃にタイムスリップした気分になれるし
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:15:01.96 ID:B8Wv+ySI0
団塊世代〜バブル世代は日本文化の良さを理解できないからね
時代物の暗黒時代は長くなりそうだ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:15:36.12 ID:c5Gw8cF70
昔の時代劇を見て言葉がストレートに理解できなくても
雰囲気と演技でスッと入ってきて特別違和感もストレスもなかった。
今の時代劇は変に現代風だから逆に現代に引き戻されるような
感覚で違和感のほうが多い。

今の時代劇の台詞もあれだが
ニュース番組のほうがどんどん横文字使ってきて
調べないとわからないからイライラする。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:18:13.95 ID:7p/ZYCue0
ありの〜ままの〜じぶんに〜なるのぉ〜〜〜〜〜


ではいかんということだな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:20:30.70 ID:NB1+rK760
馬も乗れないし、殺陣も出来ない。
松方さんが嘆いてたなぁ。

俳優も育ってないし視聴者もどんどん時代劇から遠ざかる。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:20:57.36 ID:6j5JuGo30
梅安は入ってないん?(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:22:32.52 ID:6j5JuGo30
てか時代小説は売れてるのに地上波で新たな時代劇作れば視聴率取れるっしょ?
(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:24:57.86 ID:DiUrYMb/0
今良いものを作れないんだったら、昔の良作をどんどん流せばいい。
年齢性別関係なく面白いものは一定の人気出るだろ。
そうやって、こういう時代劇が好き!面白い!って核を持ってもらって
次の世代に繋げて欲しいな。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:25:37.18 ID:B8Wv+ySI0
だからってジャニーズ使って時代劇作るのはやめれ

時代タイムスリップ物は視聴率いいだろ
きちんとした硬派な良作を作ればそれなりにうける
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:26:20.24 ID:J6SWGWto0
>>292
快傑ライオン丸の主人公はオーディションに合格してから
馬術や殺陣を特訓して、番組放送の間に
磨きを掛けて体得していったからなあ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:26:31.77 ID:sZ11rZ2+0
来年の正月に大江戸捜査網のリメイク版がやるけど大丈夫かなぁ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:26:43.43 ID:WXxY2mdf0
>>292
若手も松方なんかと京都で1クールじゃ、
夜は街に引っ張り出されそうで敬遠されてるんじゃね?
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:29:12.95 ID:kl3Eo2ER0
逃走中でよく時代劇見る
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:31:49.38 ID:FuTOJiUKO
時代劇は所作が決まってないと嘘っぽいというか薄っぺらく感じる歌舞伎役者はその点は抜群だけど、華のある役者があまりいないんだよね
海老蔵は大河の主役やるには早すぎたと思うし
猿之助はちょっと芝居がクサいんだよな
獅童だと貫禄がない

テレビで時代劇が作られてなくても、映画では毎年時代劇ものがあって、若い観客もいるってことは、
題材次第で今でも受け入れられるんじゃないのか
三匹が斬るとか良かったんだけどな
鬼平も吉右衛門はまだできそうだけど、他のメンバーを総入れ替えしないともうキツい

とりあえずジャニーズを使わない仕事人が見たいな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:32:32.52 ID:WXxY2mdf0
時代劇スレはいつも完走するんだよ
需要はあると思う
ただリメイクなんかだと特にだけど、
若手の誰それが下手だとか俳優の成長を見守る余裕の無い人も多いね
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:32:58.09 ID:uaUezczv0
60年代から東映が仁侠映画に切り替わりつつあったそうだが
それでも時代劇をやりたいスタッフが「仮面の忍者赤影」に結集し
意地と情念であの傑作特撮時代劇を造り上げたという。

藤田が必殺シリーズを「そろそろ終わりにしませんか」と
山内プロデューサーに申し出たのも、余りに現代風な要素入れ込みすぎたのもあったよね。
晩年の藤田がジャニーズ必殺にそれでも出演したのは
時代劇自体が衰退しきってしまってどうしようもなかったから
何とか番組だけでもという側面もあったのだろうね。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:33:49.60 ID:A3skym+N0
映像がきれいになりすぎると、コスプレっぽく見えてダメなんだよね
フィルム撮りがいい
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:35:41.17 ID:QjoRWVztO
リメイクして良いのはソフト系時代劇だけ

東山の大岡越前は合格
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:36:09.10 ID:uaUezczv0
>>301
60年代のまだ映画産業に体力があるころは
新人を入れると一年掛けて所作や殺陣に歌舞音曲
散々仕込んでから表に出してたからね。

伝統芸能の基礎の塊みたいな勝新太郎の座頭市を
ジャニーズタレントが模倣してもギャグにもなら無いのは
演じ手に中身が無いからだろうねぇ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:37:43.18 ID:ne8URvP+O
殺陣の下手な役者多いよな江口洋介みたいな見てる方が恥ずかしくなる様な無様なモノばかり
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:38:30.13 ID:8cCXIFDr0
地デジになって、綺麗に放送しすぎてしまってるんだよな。

時代劇は、大昔の映像の方が迫力が出る。三國連太郎の白黒の時代でも同じように。

いま時代劇を放送すると、付け髭のコスプレになってしまう。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:38:38.53 ID:DiUrYMb/0
ジャニーズ使いたいなら大店のボンボンとかチャライ遊び人役にすればいいのに。
肩も腰も顎も細いんだから、腕の立つ武士とか無頼な浪人とかはイメージに合わないよ。

主役じゃなきゃだめなら、そういう優男キャラを主役に話を書けばいいのにね。
意外と面白いかもよ。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:38:48.65 ID:B60S5EIwO
>>302
若手、誰に育ってほしい?
女優は貫地谷しほりがかなり良いと思うんだけど、男の若手にグッとくる人が思いつかない。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:39:37.67 ID:VoCsp8z90
テレビ局の在日を皆殺しにしてごらん
一気にいい作品生まれてくるから
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:40:28.76 ID:WXxY2mdf0
>>310
浅野忠信かな
あと斉藤巧は好き
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:40:35.76 ID:H/CrS/af0
子供の頃暴れん坊将軍は好きだったな
話の細かい内容とかわかんないけど、敵に将軍の正体がバレる→
クライマックスのBGMがかかってマツケンがばったばったと敵をなぎ倒していく、の一連の流れが楽しかった
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:40:40.83 ID:uvFqZXzX0
>>309
謎の投石機を使うくらいの端役でもいらない
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:41:12.43 ID:jT+4DNg/0
>>289
そういう年代的な括りは関係ないと思う
坂を転げる速度は同じ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:41:48.45 ID:GgcdfF1m0
良くも悪くもファンが閉鎖的だと思う
こうあるべきってのを押し付けすぎるきらいがあるよ
時代劇板にもそういうのスゲー多いし
興味持ってネットで…ってパターンが多い時代にあれじゃ引くわ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:41:51.68 ID:NB1+rK760
芸のない俳優、タレントが多すぎる。
何と言うか薄い。軽い。

昔の俳優さんはアクが強い人多い。時代劇には大切な要素。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:43:09.74 ID:/0qfx50s0
70年代までの時代劇見りゃ分かるが、作り手も有望な若手だったり、
脚本や演出で実験的なことやったり、最新のものを取り入れるドラマだったのね。
ところが、80年代になると、完全に定型化してくる。
そして、時代劇=ジジイババアの見るものとなり、さらにジジイババアウケする
ために定型化を進めるというスパイラルに落ち込む。
そして定型化した時代劇を見て喜んでたジジイババアが死んで全て終わった。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:43:40.18 ID:fUjVbdJB0
春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』読了...『ほぼ日刊 吉田豪』連載170
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news001767.html

基本的には、いま時代劇がここまで落ちた戦犯をサーチ&デストロイしまくる檄文
ばかりが詰まっていて、それも「これを読んで『春日、お前は間違っている!』と
現場が奮起して欲しい」という時代劇愛ゆえなんですが、ボクのツボに入ったのはこんな文章。

「岸谷五朗にしてもそうだが、世間的になんとなく《名優》的な扱いを受けている
近年の役者たちへの評価に対し、時代劇を中心に観てきた筆者からすると
疑問を呈さざるを得ない。それを痛感させられたのが、先日とあるホームページに
掲載された記事だ。大杉漣を中心に、寺島進、遠藤憲一、光石研、田口トモロヲが
一同に会し、座談会をしていたのだ。彼らが今の日本を代表するバイプレイヤー
なのかと思ったら、気持ちが暗くなった。というのも、遠藤憲一を除いて、他の四人
は時代劇では実に稚拙な芝居を晒してきたからだ。特に酷いのは大杉漣だ。
そもそも、彼が『名優』の扱いを受けているのが理解できない。いつも棒読みで
抑揚のないセリフと大げさに強張った表情は、冗談なのかと思わせるほど下手くそだからだ」
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:43:58.46 ID:GgcdfF1m0
ほら出たこういうの
昔とは時代が違うんだから安易に比べても意味ないのに
昔の役者の方が所作とかウマいのは当たり前じゃん
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:46:17.17 ID:GgcdfF1m0
何週間か前に
お笑い芸人に浅野内匠頭(吉良だったかな)やらせるなんて
あり得ないよってブチブチ言っている評論家がいたけど
芸人でやったの誰だかわかる人おる?
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:46:38.58 ID:DiUrYMb/0
>>303
そういう作品は良いね。作品中の空気の密度が違う。
今は、ドラマでもなんでも空気がスカスカなものが多くて物足りない。

表には出てこない製作スタッフの情熱や意地や集中力みたいなものも大きく影響してるんだろうね。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:47:49.65 ID:DiUrYMb/0
>>314
ワロタwww
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:49:14.06 ID:gHBfTlQx0
>>319
まったく同感だ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:49:48.58 ID:QjoRWVztO
ハード系時代劇の押し込み→死骸だらけの部屋で若い女中が猿轡噛まされて犯されてる

ソフト系時代劇の押し込み→すでに一家全滅してる

エンタメ系時代劇の押し込み→コミカルな立ち回りでギャグパートにする
さぁ、どの時代劇が見たい?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:50:14.44 ID:/0qfx50s0
90年代以降の時代劇なんて大半がジジイババアだけを視聴対象にしたものだよ
飯食ったのも忘れるような痴呆老人を対象にしたかのようにひたすら同じことを繰り返すのみ
これで新規の視聴者など増える訳も無い
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:53:15.02 ID:wWeE1Dsb0
やっぱり江戸の牙だな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:54:08.61 ID:NKNNmA3l0
>>8
追憶編が入ってるからこの人は本物
まじであのアニメは最高峰
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:54:42.47 ID:c7VmQA8Z0
トゥース!かよ
春日は・・って書きすぎ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:55:35.64 ID:GgcdfF1m0
若い役者が拙いながらも出て頑張っても
時代劇ヲタからはなってないと文句を言われる
二言目には昔は〜と専門役者の素晴らしさをネチネチ語る
役者も仕事なんだからより頑張るのは当然としても
ヲタも文句ばかり言ってないで余裕持てよって思うわ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:56:08.69 ID:lKDGq3+P0
>>8
武士の一分が入らないのはやっぱ主演がジャニだから?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:56:57.21 ID:dmXFlDs40
平日昼間に千葉テレビやテレたまで鬼平や仕事人の再放送やってるけどそれなりに需要あるんだろうな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:58:05.57 ID:BPSKInv40
るろ剣は佐藤健って時点で興醒めしたが追憶編実写化したら流石に観に行く
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:58:49.47 ID:QjoRWVztO
NHKが頑張って作ってる

陽だまりの樹、酔いどれ小藤次、怪談百物語、大岡越前

まぁお堅いNHKだから仕方ない部分は多々あるが、ソフト系時代劇としては合格ライン
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:01:33.65 ID:qaVXojg60
基本的に一話完結ものが多く、大冒険できないからワンパターンになりがち
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:01:56.58 ID:2W1A7TZj0
安定して仕事があると保証されれば、時代劇のための訓練だって時間をかけてやるだろうよ
この現状ではそれを若い俳優に求めてもしょうがないと思う
それから台詞回しなんて重要じゃないよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:03:18.09 ID:fUjVbdJB0
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:05:57.88 ID:NB1+rK760
安心して観られる。
お約束を楽しむ。
それが時代劇。
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:07:51.92 ID:dmXFlDs40
漫画原作なら修羅の刻とかやってほしいな
昼まで寝太郎とかも面白そう
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:07:59.41 ID:g5m0kiTP0
衣装から小道具から金がかかるから作れなくなったんでしょ
NHKがやれてるのはスポンサーの金でないからw
ずいぶん前にやってた仕事人の単発では、三味線がプラスチック丸判りな安物だったりしてたしw
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:13:29.99 ID:/0rhqLiu0
キムタクの宮本武蔵が沢庵和尚に、プラスチックで出来たような木に吊らされてたのは
見ててなんか悲しくなったわ
地デジ化でそういうセットや照明の具合が、わかりやすくなって雰囲気は失われたな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:13:47.08 ID:QjoRWVztO
水谷豊の歌麿シリーズはもっとエロくて良いのに…

せっかくの狂気が勿体ないわ…
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:14:37.69 ID:n7j+lLGB0
>>216
あれはよかったな
人情紙風船みたいなチャンバラない時代劇ももっと増えてほしいね
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:17:42.99 ID:Pmrm9pMTO
ジャニーズ東山と松岡の仕事人で安っぽくて、キモイ演技と演出で拒否反応が出た。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:17:56.77 ID:QjoRWVztO
銀二貫に出てたほっしゃんが意外と良かった
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:20:09.19 ID:DiUrYMb/0
>>325
ハードでお願いします。

>>330
そういうところはあるね。
自分も所作が〜って言っちゃうけど、成長して欲しいし成長を楽しみにしてる部分もある。

ただ、この先見込みがありそうとか、まだまだぎこちないけど頑張ってるなって人ばかりじゃない。
これは、現代劇にも言えることだけど、例えば上品な役だったりキツイ令嬢役なのに物を持つときに指先がそろってないとか普通にある。
アレすごくだらしなく見えるんだよね。
颯爽と早足で歩きながらサングラスを取るシーンでモタモタしたり。
なんでOKだしたの?!?って言いたくなる事が多々あるし。
結局最初に設定を紹介したらその体で見てくださいね、時々は口で説明します。ってことでしょう。雰囲気も役作りもへったくれもない。
監督たちもその程度だから、自分でどんどん学ばないとちゃんと育たないと思う。

あと、声の一本調子も何とかならないかな。
棒読みとは違うんだけど物語の中で役が生きてない様に感じるんだよね。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:21:58.63 ID:uvFqZXzX0
色気のない朝晩鏡を見ているナルシスト集団みたいだよね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:22:07.91 ID:uaUezczv0
>>330
基本的な勉強が出来てりゃ文句言われないよ
江戸時代に現代風の歩きかたしてりゃ
そりゃ文句も出るだろ
その程度の話
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:22:20.60 ID:QjoRWVztO
東山の大岡越前はまぁまぁでしょ

加藤の大岡越前をうまく再現してる

松岡は…まぁビミョーだったが、松岡がやったワイド時代劇の武田信玄は良かったわ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:23:05.17 ID:8kLfNuQs0
BSでやってるけど?
妻はくのいち とか凄く良かったよ

地上派TV底辺の視豚層は知らないのかな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:25:30.55 ID:WXxY2mdf0
東山は認められ始めたみたいだな
ざっと10年はかかるって事か
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:27:28.89 ID:QjoRWVztO
>>350
妻はくノ一、ちょっとお色気が欲しかったけどな
松浦セイザンが凄くよかったわ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:28:14.32 ID:B60S5EIwO
>>346
> なんでOKだしたの?!?って言いたくなる事が多々あるし。


金もなけりゃ時間もないんだよ…
松方弘樹が言ってたけど、昔は何十テイクでもやり直しをさせるのが当たり前だったけど、今はろくなリハーサルも出来ないまま本番に入るって過酷さがあるみたいだし、役者を育てる土壌が痩せてるんだよね。

不景気ってやーね。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:30:12.87 ID:QjoRWVztO
>>351
仕事人の東山…ビミョー大岡越前の東山…加藤をうまく再現してて良い
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:30:22.62 ID:GJdYYDH/0
吉原裏同心は結構楽しかった
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:32:49.52 ID:QjoRWVztO
>>346
ハード系時代劇、やっぱり見たいよなぁ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:34:23.63 ID:WXxY2mdf0
>>354
て事は東山は人間の黒い部分を出すのが苦手なのかもな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:34:54.00 ID:+vpq4nBo0
>>319

松方とか高橋英樹とかが
トップに出てきた時も、

「あー、時代劇も終わりだな」

と感じたもんだ w


松方も高橋も
一つ上の世代からみたら、
ゴミ同様だったんだろう
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:36:10.68 ID:B60S5EIwO
>>356
地上波じゃ未来永劫無理だね。
まともな濡れ場もやれないこんな世の中じゃ…
CSで昔の見るしかないっすよ。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:37:05.67 ID:hnxUSHL50
とりあえず来年正月の大江戸捜査網たのしみにしてる
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:40:45.49 ID:OJxV9Gp70
最近はデジタルで撮るんだから、画像処理でフィルム撮影風に
加工すればいいと思うが。変換ソフトが無いのかな?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:41:40.70 ID:POlAhPUH0
>>240
しかし東山の口から「女は抱くものと心得ている」などとは出せんだろう
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:44:03.05 ID:+vpq4nBo0
すこし前に、
19時代に、キー局で時代劇やってたから見てみたら、
シナリオが無駄に残酷でグロテスク、
その時間帯に露骨なレイプシーンを長々と映し出す、とか、
キチガイとしか思えなかった。

あんなもんとっとと潰すべきだわ w
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:45:45.23 ID:+vpq4nBo0
制作側の脳みそが
馬鹿で幼稚だから、
残酷なのが、本格的だと
勘違いしたのかね w
マヌケは救いようがない www
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:47:02.13 ID:5oUxUk2b0
とりあえず、NHK総合で毎週「ぼんくら」という時代劇をやっている
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:49:31.66 ID:TgYC7bXG0
勧善懲悪だからでしょ
いまどき勧善懲悪なんて、幼児向けの戦隊物くらい
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:52:22.21 ID:DiUrYMb/0
>>353
そうかぁ、厳しい状況なんだね・・・
現場の土壌が痩せてるなら、お芝居する人にはせめて昔の映画とかドラマとか見て欲しいな。
しかし、ホント不景気って嫌だねぇ。

>>356
見たいねぇ。>>359が現実だろうけど夢は持ってたいなぁ。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:53:34.34 ID:QjoRWVztO
ハード系時代劇

バテレン宣教師にアヘンを盛られ、儀式と称し秘密の礼拝堂で手篭めにされる→狂四郎が生まれる

ソフト系時代劇

バテレン宣教師が堺屋の抜け荷に加担してる→いつの間にか話からフェードアウトして堺屋だけ潰される

エンタメ系時代劇

バテレン宣教師がカタコトの日本語でギャグを飛ばす→みんなポカーンとしてほのぼのする

やっぱりハード系時代劇だろ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:54:01.48 ID:ADP1hcYv0
今の日本はどんなドラマ作っても面白くないよ
半沢直樹もルーズベルトゲームも、B級のクオリティでも
日本じゃA級扱い
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:54:19.03 ID:VmDF4dgi0
>>350
なぜ「地上波TV」から姿を消したのかって話してるのにBSでやってるよ、はねえだろw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:54:49.56 ID:+vpq4nBo0
>>365
安倍晋三が主役なのか wwwww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:00:12.42 ID:SYyBjauo0
>>107
あなたとはいいお酒が飲めそうだ
あの時の加藤剛と無我さんかっこよずぎ
剣客商売も砂の器も断然加藤剛派な私
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:01:38.06 ID:jPmONaGu0
>>289
80年代頃、時代劇と西部劇見る奴は頭が固くて使えない、ダサイって
マスコミが散々ネガキャンやってたよな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:05:49.31 ID:chyUWg53O
>>366
半沢直樹という勧善懲悪のことは
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:09:25.90 ID:jPmONaGu0
特別な訓練一生受けてないと演技さえ無理な所作とか
現代とは完全に異世界なんだよなあ
役者だけを責められないと思う

あと最近の役者はいつまでも細くて若々しすぎて貫禄や深みが無い
東山とか香川とか年ばかり食っても現代劇ですら悪役上司役父親役できてないじゃん
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:10:18.98 ID:/0qfx50s0
>>107
>>372
山口崇も抜群のイケメンだよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:10:39.86 ID:FUQxwOZF0
結末が始めから分かってるワンパターンドラマは時代劇じゃなくてもつまらん
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:11:54.44 ID:pBLydJyC0
年始の12時間時代劇結構面白かったのにな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:12:52.76 ID:97N09jFx0
比較するのもあれだが
アメリカはガンマンがトランスフォーマーになったわけだ。
日本はサムライがジャニーズになったわけだ。

一時はNYのビルを買い取れるくらいに莫大な金があったにもかかわらず
何してたんでしょうね?

半沢直樹が現代版チャンバラだと理解してる人は業界に何人いるんでしょうね。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:13:17.45 ID:B60S5EIwO
>>376
山口崇は影同心の時もカッコよかったなぁ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:14:47.49 ID:SYyBjauo0
>>376
山口崇もいいね。
天地茂も好き。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:15:54.21 ID:chyUWg53O
パターンが決まってるからダメというが、ヒットしてる某刑事ドラマや医療ドラマなんかもパターンだろう。
時代劇が地上波から消えたのは、撮影に手間ばかりがかかって、割に合わないからだと思いますが。
だから金を気にしないNHKに枠が残っているのでしょ。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:16:44.72 ID:QjoRWVztO
そういえば、最近話題になった村上海賊の娘

昔、ワイド時代劇でやってたぞ

鶴姫とかいうやつ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:16:47.68 ID:XIXxMuce0
ここ十年ぐらいは映像が綺麗すぎるからダメなんだってはっきり分かるね。
カメラ引いても寄ってもただの拡大縮小みたいになってて、
タメの迫力がほとんど無くなってる。

あとは小奇麗なセットと明るい爛々とした画面の偽物感というか作り物感。
たまにネタになる韓国の時代物のファンタジー世界に一歩足突っ込んでるんじゃねーかなと思う。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:19:18.43 ID:OHcv4Qnn0
時代劇でも背景が平成なら毎日やってる
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:22:11.99 ID:FUQxwOZF0
>>382
時代劇も当初はワンパターンでヒットしてたことがあったが
何年も何十年もやってりゃ飽きられるわけだ
その刑事ドラマもまだそのパターンが新鮮だと思われてるから
ヒットしてるんじゃないの?
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:22:37.57 ID:E55GaQX+O
サンテレビでは時代劇全盛だな、録画して楽しみに観てるわ。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:26:10.45 ID:chyUWg53O
>>386
事件がおきて、捜査して、最後にチャンバラするか銃撃戦するか、殴り合いするかの違いで、
やってることはパターンですよ。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:27:14.90 ID:2W1A7TZj0
ジャニーズとAKBでもお祭り銀次ならできるかなと思ったけど、やっぱムリ
私塾を舞台にした学園時代劇でもやるしかないわ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:30:27.16 ID:0+3C1P970
フイルムからデジタルになって画像が鮮明過ぎて違和感
時代劇は昔のフイルム映像がしっくりくる
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:30:38.38 ID:OHcv4Qnn0
頑張れゴエモンを実写化して
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:32:11.32 ID:K4+JZXq30
時代物でも小説や漫画は需要あるのにな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:32:45.95 ID:chyUWg53O
ジャニーズねぇ。あまり関係ないと思うが。
前田敦子の演技はさすがにどうかと思ったが、
滝沢なら普通に観られたかと。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:32:48.15 ID:TgYC7bXG0
>>374
おぉ!たしかに
しかもパターン化されていたのに流行ってましたね
ということは、話の筋の問題じゃないんだ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:33:42.47 ID:DiUrYMb/0
>>384
それもあると思う。陰影や奥行きを感じなくなって背景が書割っぽく見える気がする。
ハイビジョンが普及し始めたくらいに特集してたけど、
昔より広角のレンズになったらしく迫力が出ないって言ってたよ。
原因分かってるなら用途に合わせてカメラを変えれば良いのにって思うんだけど、出来ないもんかね。。。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:34:05.74 ID:QjoRWVztO
>>391
エビス丸が実は女の子でしたwとか
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:34:15.31 ID:efB4vLVI0
闇の狩人おもしろいのか
動画探してみよ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:34:59.05 ID:E55GaQX+O
フジの月9で時代物やってるのになあってのもある
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:42:45.93 ID:B60S5EIwO
>>398
おっいいぞ柳楽優弥!と思ってたら初回で切腹しちゃって残念です。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:45:36.95 ID:SYyBjauo0
確かに新しい作品は撮るほうも下手だよね。
大河でもなんでそんなアングルというかカット割りなのって思うし見てられない。
もう時代劇専門チャンネルにしか人材が残されてないのかね?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:50:26.94 ID:rnM/gZBe0
>>32
良かったなw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:51:48.88 ID:efB4vLVI0
確かになー
大河ですらレベルがだだ下がりだもんな
いかに時代劇が低調か推して知るべし
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:54:08.15 ID:iC8zgI4Q0
>>32
アニメ「水戸黄門」は既出ですよw
https://www.youtube.com/watch?v=5f4TbHji8II
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 04:55:15.51 ID:iC8zgI4Q0
>>400
というか
東映と松竹なw
東宝はもうダメだろう
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:08:16.77 ID:2bnXj98rO
>>8
必殺の年代と順番、タイトル出鱈目じゃねぇか

こいつは信用できん
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:09:11.87 ID:nNMfoSLi0
   
 ・時代劇は現代劇に比べ、制作に金が圧倒的にかかる

 ・イケメンアイドル俳優ばかりを育ててきた結果、時代劇でヅラを被っても似合う
  俳優が中堅・若手に居なくなった

 ・時代劇は「ファンタジー」だと>>1は言う
  だが、オタたちにとって、ファンタジーとは西洋世界
  アニメ・漫画・ラノベにファンタジーものは溢れかえっているが、日本的風景・文化を
  もったファンタジー世界は皆無である
 
 
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:10:05.48 ID:puoN18Iq0
平安とか室町とかの時代劇ってなんで無いんだろうな
江戸時代や信長秀吉ばかり
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:11:09.03 ID:K4+JZXq30
あ、映画は結構時代物あるな
岡田とか佐藤健とか
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:11:10.13 ID:nNMfoSLi0
( ´,_ゝ`)

  https://www.youtube.com/watch?v=ivX-m-8wYzQ
 
 
 
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:11:45.44 ID:lGRE8Jfk0
アメリカだって今はローハイドみたいなテレビドラマは作ってないんじゃない?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:18:57.02 ID:rnM/gZBe0
>>317
>昔の俳優さんはアクが強い人多い。時代劇には大切な要素。

これも今の社会を反映してるんだよね
しなくていいのにね
発信者である制作側が、客に媚びてばっかりだからつまらなくなる
時代劇以外でもそうだけど
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:19:27.62 ID:H6A4TIDM0
老人が占領して若手が育たない
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:28:54.79 ID:/IcEKxN10
>>1読まずに書くけど暇なときは時代劇専門チャンネルが一番便利
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:33:36.27 ID:6hRga2Nl0
ピストン矢口を脇役に使えば復活する。恥も外聞もかなぐり捨てて
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:37:41.66 ID:G6jrD6vI0
シグルイやればみるよ
虎眼先生役が居なさそうだけど
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:41:39.45 ID:VmDF4dgi0
>>407
時代考証が難しいんじゃね
あと平安時代だと、衣装や髪型が似通ってしまって区別付きづらいってのもあると思う
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:42:43.86 ID:NeBWWPjy0
今はタイムスリップ時代劇ドラマが流行ってるからな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:47:02.68 ID:6FkYNpyB0
>>416
そう思うけど、そんなに厳密じゃなくても良いんだよ
山岸凉子の日出づる処の天子は映画化かドラマ化して欲しいけどね
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:54:43.74 ID:iDz6/QhG0
テレ朝は、今こそ暴れん坊将軍を土曜に復活させたら数字取れると思うよ。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:56:58.73 ID:MtyRlPM/0
三匹はすごい好きだったな。

あと北大路版の子連れ狼は
60mmフィルムで撮ってたんだっけ?
あの映像の雰囲気も凄く高級感あって
好きだったな。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:01:22.00 ID:yoYV2KsL0
役者も素人がやる時代だからね
素人が時代劇やったらコントになるぜ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:01:42.01 ID:fzqVyIqX0
>>32
ダイオージャでいいじゃん
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:09:42.46 ID:p0wZiOgk0
>なぜ時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか…

視聴者層が高齢者だから、スポンサーがつきにくいとか、何かで読んだけど?
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:12:28.57 ID:IEpwZzt8O
ジァニーズやEXILEをやめてくれ

視聴者をバカにし過ぎ

BSで大江戸捜査網をやってるけど迫力が違う

俳優はプロをつかうべき
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:12:32.74 ID:zY82TxVO0
>>358
ハゲドウ でもその上の世代の勝、杉、津川らはクソだと思うし萬屋の演技は大嫌いだ。
どの時代でも光る役者はいるしヘタクソでも役に恵まれ大御所ヅラしてる糞役者はいる。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:13:13.51 ID:Y1ptwv9/0
>>333
山田洋次風味の追憶が見たい
ワイヤー、CGでダサいこと駆使してる今の監督は絶対変えてくれ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:26:16.36 ID:zIw+SBNDO
子供の頃、日テレ?で毎年年末だったかな?やってた忠臣蔵や五稜郭とか百虎隊とか好きだったな。主題歌がいつも堀内孝雄で、里見浩太郎や坂上忍が出てた。
歳の割には周りに比べて時代劇好きな方だとは思う。史実を題材にするなら俳優ありきじゃなく配役とキャラを考えて欲しいし、時代劇は普通のドラマとは違うキャスティングでして欲しいな。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:31:50.33 ID:MpBwv+lx0
>>427
よくそんなクソなのを見る気になるなww
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:32:49.76 ID:MpBwv+lx0
>>424
いま、そんなプロの俳優がいるか?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:33:09.49 ID:b/roQLji0
>>406
アニメでの日本的ファンタジーって山のようにあるが。お前が知らんだけだ。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:36:21.54 ID:YG8CUNWh0
NHKの時代劇がフェミ内容すぎる。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:38:46.91 ID:xP2VFRu30
>>429
上でも誰か書いてるけど、歌舞伎とかで下地が無いんなら10年掛かるよ
今は時代劇が途切れてるからこのままプロの時代劇の役者はいなくなるかもね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:40:42.30 ID:nybm3HTQ0
NHKの銀二貫は面白かった
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:41:56.43 ID:nybm3HTQ0
>>407
陰陽師とかあったやん
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:42:56.40 ID:Y4ztPCuM0
「よいではないかよいではないか」
「あれ〜御無体な〜」

やっぱりこれが無いと時代劇とは言えないよ
あと女湯や水浴びの覗き
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:44:20.65 ID:mjpaXHaE0
>>321
たけし軍団のガダルカナル・タカ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:46:31.62 ID:NWjw+vu60
>>1
40以下の役者のスタイルが良くなりすぎてマゲと着物が全く似合わなくなった

顔・顔がデカくてガタイが良くないとただのコスプレにしか見えない
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:49:52.76 ID:Y4ztPCuM0
>>437
里見黄門だと助さん格さんより強そうに見えてたもんなw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:51:09.67 ID:uiU1Z5pJ0
>>8
100タイトル目でるろうに…と見えてハァ??って三度見したが追憶編と続いて納得した
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:54:08.24 ID:zWnUP58y0
>>1
金掛かる上に視聴率取れない
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:01:36.03 ID:MpBwv+lx0
>>283
分かりやすい方がいいに決まってるじゃん。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:03:12.00 ID:B5WI89fk0
こんなの理由は簡単

娯楽が少なかった頃にファンを得てその人気に胡坐をかいてきたものって、その時のファンと生死を共にするんだよ
プロ野球だってスタ周辺以外は興味を失って地上波が激減し中学生の野球部員が5年で3割近く減ってる

どうあがいてもしょうがないんだよ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:04:22.55 ID:kf5rit5b0
>>2
>作り込まれた芝居よりも自分の「自然体」を出すことに重きをおいて演技をしようとする者さえいる。

そんなの役者とは言わないんだがなあ……本来
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:04:38.34 ID:QG+g5SyU0
大衆演劇はレトロ的雰囲気を作るか
サッカー並みにスピード感出すかだよねえ。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:05:11.61 ID:X100Wdlx0
>>8
無限の住人は?アニメ枠は一枠だけなの?追憶編の双璧を成す時代劇アニメの傑作やぞ!
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:05:11.92 ID:Y4ztPCuM0
>>443
ちょ、待てよ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:08:24.35 ID:nybm3HTQ0
>>443
作り込まれた芝居による「自然体」のが凄いよね
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:08:43.86 ID:UlFRXYby0
チャンバラ チャンバラ
そいつが男たちの生きざま
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:09:42.74 ID:kf5rit5b0
>>446
おまえじゃーw

>>447
それはすごすぎるし、到達点だべさ。
まずは用意されたキャラクタを、用意された前提で演技できることから始めてほすぃ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:12:56.07 ID:+eMlNVF70
ジャニーズ使わず男の役者使えというが、
今売れっ子の向井理・東出昌大・松坂桃李なんか時代劇にもっと不向きじゃないか
それより日光江戸村でバイトしている無名の役者を抜擢した方がさまになるんじゃないの
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:14:35.73 ID:nybm3HTQ0
>>450
特撮からちょくちょく使ってる気がするけど
桃李も特撮出か
桃李は無いな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:15:10.75 ID:NWjw+vu60
むしろは向井理は江の酷さで化けの皮が剥がれたが
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:17:30.22 ID:VmDF4dgi0
松坂はシンケンジャーで頑張ってたと思う
でもあれは侍戦隊ではあるが現代物特撮だからのう
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:17:31.51 ID:nybm3HTQ0
時代劇はズラかぶるから髪型補正ができないから
マジ顔面だけで勝負できないと微妙だよね
あと声も良くないとサマにならないから
若手イケメンでもいざ時代劇に出ると微妙って感じ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:20:54.70 ID:xP2VFRu30
逆に言えば今時代劇に特化すれば細いながらも長く食えるかもね
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:20:58.49 ID:oJ5umrL10
>今売れっ子の向井理・東出昌大・松坂桃李

売れっ子っていうか…
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:26:13.12 ID:BEblSnrg0
>>453
松坂が役に合わせるよう頑張ってたというか
松坂に合わせて志葉丈瑠が作られたのかと思うくらいそのままだった印象
丈瑠がいいキャラクターなのは確かだけどね
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:35:08.83 ID:A7B6oU2q0
>>415
佐藤慶がご存命なら…
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:39:24.66 ID:2bn7NNzk0
時代劇はハードボイルド路線じゃないとダメ
初期の水戸黄門でもそうだったんだから
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:39:37.33 ID:m6zpI5Af0
今まさに暴れん坊将軍を録画して観てる。毎回同じパターンなのにガキの頃も飽きなかったけどやっぱ今も飽きねーな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:43:58.04 ID:m6zpI5Af0
>>224
これに「吉宗の首を宗春公へ差し出すのだ」を加えて欲しい
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:45:02.85 ID:lAdGlhzU0
最近、平日昼間に放送している遠山の金さんをたまたま観たけど、松方弘樹がカッコよすぎ。
あれ何年前のドラマなんだろ。
軽く30年くらい前な気がするが。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:46:43.29 ID:67/YYUMg0
>>437
モデル上がりだと
顔が大きい時点でモデルになれないからなw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:48:10.67 ID:nybm3HTQ0
>>462
金さんが丸顔?丸顔なら中村梅之助で40年くらい前
丸顔じゃない杉良太郎の金さんも40年くらい前
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:50:40.23 ID:efB4vLVI0
時代劇の新作が駄目になる(or作られなくなる)ことによって
ますます過去のコンテンツが不朽化していくんだろうな
マスターピースとして後世の人に見続けられるという
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:51:36.89 ID:t68lndKv0
去年NHKでやってた薄桜記良かったけどな。
主要登場人物全死だから続編できないけど。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:57:38.88 ID:zIw+SBNDO
>>428
年代的に小学生時代にそれをしてたからその時はそれを見てた、というだけの話ですが今はそれよりも古い時代の物も見ますが、クソ呼ばわりするような話ですかね。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:01:18.41 ID:67/YYUMg0
>>467
キャストとかめちゃくちゃ金かかってる印象だけどな
当時はバブルの頃だしな
最近の大河よりも見ごたえある気がするけど
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:01:47.95 ID:M21BYX670
>>107
>イケメン好きの女の人は昔の時代劇見ればいい
>大岡越前第一部の加藤剛と竹脇無我が並んでるとこなんて、それはそれは美しい

だよなぁ。
タイプの違う二枚目同士を親友という設定にした制作者の慧眼が素晴らしい。
あと、女優も美女揃いなんだよ、初期の越前は。
なかでも、第一部の宇津宮雅代のキレイな事!
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:06:55.84 ID:nybm3HTQ0
イケメン好きなら紅孔雀とかも
水戸黄門も月形映画版だと助さん格さんがイケメン
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:08:11.58 ID:xP2VFRu30
>>465
必殺、子連れ狼、剣客商売、木枯し紋次郎・・・
過去の名作が主役を変えてリメイクされてもオールドファンがこれじゃないって言うからな
現代劇でそこそこ仕事があるから、ボロクソに言われるんならもう時代劇はいいやってなるのもわかるよ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:11:13.73 ID:iC82lUi60
大江戸捜査網とか今再放送を見てもカッコいいもんなあ
ただあの当時は凄く役者に恵まれていたから作りやすかったのもあると思う
瑳川哲朗・梶芽衣子・土田早苗らの役を今の役者がリメイクしても間違いなく違和感が出てしまうだろう
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:14:12.12 ID:vpPjN68kO
木枯らし紋次郎や子連れ狼的なものが主流になってればな
水戸黄門とか鬼平なんてストーリーが
焼き直しのオンパレードで見てられん
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:15:06.93 ID:WR5Un3AH0
由美かおるの入浴が無理ならしゃーない
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:16:00.40 ID:efB4vLVI0
>>471
時代劇の難しさはわかる
ただ実はもっとも普遍性があるのが時代劇なんだよな
外国人は日本の現代物など見向きもしないが
時代劇にはとりあえず興味を持ってくれるから
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:16:17.26 ID:nybm3HTQ0
水戸黄門とか銭形平次は映画版だと結構エグかったりする
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:18:43.55 ID:me0RPRV00
和風ファンタジー物とかしたらいいのにね
あと忍たま乱太郎の実写ドラマとかしたらいいよ
映画でやってるんだしファミリー向けにやればいい
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:22:03.37 ID:A7B6oU2q0
>>475
今風な価値観とか風潮を無理やり盛り込もうとするんだよな。
そんなのは歴史の浅い国に任せとけば良いのよ。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:22:42.61 ID:0O2542Xp0
時代劇、歌番組、アニメ、クイズ…

今のTV界は制作に手間や時間、金のかかる番組は作らない方針なんじゃないの
それで安上がりで済む、ひな壇のトークバラエティー番組が増加した
それがテレビ離れの原因、つまらなくなったとも言えるが
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:25:08.61 ID:Nhc3ojN30
勝新太郎 大川橋蔵 萬屋錦之介 中村梅之助 今見てもかっこいいんだよな
今いる人なら松重豊がいい味出しそうな気がする 
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:27:59.17 ID:aY1UwUNiO
>>472
里見浩太郎:小栗旬
瑳川哲朗:浅野忠信
梶芽衣子:黒木メイサ
土田早苗:剛力

こんな感じになるんだろうなw
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:29:01.12 ID:QA8lWOqk0
>>74
一番面白かったのは「大明帝国 朱元璋」
異論は多少認める
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:32:47.32 ID:efB4vLVI0
>>478
それもあるしそれ以前に
欧米人の顔(白人)が世界標準だからねえ
アジア人である我々ですら他のアジア諸国の作品には違和感を覚える
時代劇になるとその違和感はバッサリ消え去る
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:34:06.49 ID:2bn7NNzk0
猫侍の人ならどんな侍役やってもサマになると思う
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:38:02.59 ID:VnCKVJlc0
時代劇役者ってアニメ声優並に芝居が臭くて無理
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:38:23.96 ID:nybm3HTQ0
>>484
猫侍の人はワル系の役の方がサマになると思うw
一応猫侍もコワモテ役だしw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:41:26.41 ID:RZ6TkOb30
時々NHKでやってるじゃん
面白いから見てたよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:44:33.61 ID:1LW+ddF30
野球と同じだろ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:45:36.95 ID:AqDTuESe0
勧善懲悪ものって見てて疲れないし、
1クールに1本はあっていいと思うけどな〜
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:48:57.58 ID:eATvEye/0
莫大な金かかるからじゃねえの

基本的に大物しか起用できないからな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:49:43.76 ID:HNJKoCtP0
水戸黄門は歴史をちゃんと知ろうとすると
見るのがばかばかしくなる。

・水戸黄門は歴代何人もいる
・そもそも江戸から出たためしが皆無、水戸にすら滞在歴皆無
・蝦夷地探検を目論んで大船を作らせるも、無理に出航させて1号船は行方不明にw
・結局船は3つつくって、最後の船は「光圀死後、土人に売却」という記録が残るのみ。
・それがなぜか江戸時代後期には諸国漫遊が確立
・大日本史編纂で、ろくにいない藩主のせいで水戸藩財政が火の車、住民地獄
・日本で初めてラーメン・餃子・チーズ等を食べた人間と言われる(雰囲気出ねえw)
・黒人家臣を雇用
・儒学(朱子学)を奨励して、中国的世界観に傾倒
・隠居後の生活拠点は久慈郡西山荘。田舎のご隠居様。
・隠居後突如江戸に上り、政敵・藤井紋太夫を自ら刺殺w
・晩年は仏教に興味が移る
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:50:38.59 ID:OcGt+gSD0
歴史物・時代劇ものの漫画や小説は売れて映画もヒットするのにテレビドラマだけ駄目ってのは
テレビの製作能力の方に問題があるだけだわな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:50:40.39 ID:vOY+02k9O
メインにジャニーズとかゴリゴリしだすからつまらなくなるんだよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:51:09.65 ID:AqDTuESe0
>>490
あと時代劇独特のあの映像質感は特別なカメラ(映画用?)で撮ってるからそれも高くつくって聞いたような記憶
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:56:40.93 ID:e8tsGxrR0
久々に気合の入った時代劇にちょっと感動してしまった w
https://www.youtube.com/watch?v=ZcCpru2h7uM
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:57:27.76 ID:w9Z+uat70
ワンパターンだから
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:57:41.58 ID:8kej00LU0
両親が時代劇が大好きで、幼少期から見ているが、上記でご指摘されていた通り
近年の主役級の俳優陣の中身が酷すぎますね
アイドル・モデル・若手芸人が棒読みのセリフで学芸会レベルの演技じゃ嫌になるよね
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:02:09.34 ID:DGJSgYQY0
捕物帳が刑事物に移行しただけ
わざわざ時代劇なんてやる必要はない
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:05:52.47 ID:KwF1agW50
>そもそも考えてみると、現在地上波で時代劇をレギュラー放送する枠がNHKの大河ドラマ以外に全くないことに気が付く。

そもそも〜とか偉そうに言ってるけど、この記事大間違いだろ。
NHKって平日の夜にも時代劇レギュラー放送してるじゃん!!
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:09:31.42 ID:zdXzJ5mK0
少し前までテレ朝でしつこく暴れん坊将軍と鶴ちゃんとかっこいい人がコンビ組んでるなんとかの何人っていう時代劇流してたのにな
最近は橋本竜太郎の番組になっちゃった
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:10:19.59 ID:DGJSgYQY0
シャーロクとかシャーロック・ホームズを21世紀に書き換えて
結構成功してるよ、昔のままだったらやっぱりダメだろうな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:11:25.51 ID:CZnURICu0
>>2
>春日は時代劇役者に必要な条件をこう言う。
>春日は時代劇=ファンタジーと理解せず、


2から読み始めてオードリーの春日が言ってるのかと思ってた
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:13:15.67 ID:8wMqb6Uq0
時代劇に毎回ジャニーズやAKB 出してもかまわんよ
ただし悪役の糞ボンで毎回成敗される役ね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:14:13.76 ID:h1ijLbx80
衣装がが濡れないように霧みたいな雨降らすよな。同じの複数用意するにはやっぱお高いんだろうな着物
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:14:16.68 ID:hoV9Airy0
最近は時代劇映画がやたら多い
平日午前中に映画館に来てくれる年寄り狙いなので
最終上映が夕方5時代とかあって
驚いた
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:15:11.16 ID:l4+XaiMOO
顔面センターが出た時代劇話題にも成らなかったな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:20:00.86 ID:EREpDA/s0
ジャニーズでも滝沢のネズミ小僧は良かった
滑舌が怪しいの直せばもっと時代劇に合うと思う
顔でかいけど整ってるし体型が日本人って感じだから良かった
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:20:07.57 ID:e8tsGxrR0
中盤からの戦闘シーンは圧巻。
スッキリすることウケアイだよ (´∀`*)ウフフッ

https://www.youtube.com/watch?v=6pdQ9q0PBQU
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:20:20.65 ID:pZ3f4jOrO
八丁堀の七人とか江戸の激闘とかの乱闘モノはおもしろいけど
独りで多数を相手にするなんて非現実的すぎる
矢を射るか槍で突くか投石などなどでナブり殺されるにきまってる
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:25:00.42 ID:+DdI3TWa0
小杉十五郎が好きなんだけど漫画のキャラでやって欲しい。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:28:28.23 ID:uNNyziLj0
馬鹿の一つ覚えみたいにジャニーズが〜っていうけどジャニーズだって人によるだろ
官兵衛の岡田准一とか全然悪くないじゃん
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:29:39.45 ID:lAdGlhzU0
>>491
水戸黄門を楽しんで観ている人達は、そんなめんどくさいことを調べません。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:30:33.59 ID:0O2542Xp0
>>498
時代劇は最後にチャンバラがあるのが魅力なんだよ
悪い奴を全員バッサリ斬り捨てるあの気持ち良さ
印籠や桜吹雪を出すだけで見ていてスカッとする

刑事ドラマはただ犯人を逮捕して終わり。実に退屈でつまらん
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:33:42.94 ID:FkOrDULQ0
なんで時代劇というと戦国時代から江戸なんだろう
縄文とか弥生時代のはないのか
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:34:57.34 ID:e8tsGxrR0
時代劇の海戦、迫力満点 ヮ(゚д゚)ォ!

https://www.youtube.com/watch?v=T19Ul151nkk
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:35:39.13 ID:lAdGlhzU0
>>513
西部警察はその辺のバランスが良かったね。
横転するパトカー、爆発するパトカーは出てくるとすぐに分かるしw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:35:39.45 ID:DiUrYMb/0
お金かけるのが難しいなら、ドリフとかやっぱり猫が好きみたいに
基本、特定の登場人物がそのセット内だけで演じられるものを作れば良いのに。

チャンバラは難しいけど、町人ものや奉行所ものならいけるんじゃないかな。
原作も落語からもってくれば作りやすいと思うんだけど。


あと、 ID:e8tsGxrR0さん、ここは日本の地上波において時代劇が衰退した理由を考えるスレだよ。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:36:25.17 ID:WQVqydVL0
マトモな俳優がいないとか言うけどそれ以上に製作陣が育ってない
時代劇に限らず無能スタッフばっか
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:39:13.17 ID:FEy+fq+y0
何年か前の戦隊物に殺陣師使ってたよね
カクさんだか助さんだがも出てたし
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:40:03.49 ID:tKP9aWtd0
暴れん坊将軍の再放送も消えちゃったな。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:40:12.00 ID:MZsZVSh20
>>519
シンケンジャーだね
あれ面白くて毎週見てたわw
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:43:24.89 ID:FEy+fq+y0
>>139
子連れ狼好きの親父に大五郎と名付けられそうになったが字画が悪くて助かった俺
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:45:05.01 ID:peJXqzmJ0
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:51:54.18 ID:e6Kbm36bO
>>518
真理。
やたらと明るく楽しくて時間も延び延びタラタラ系か
ただ単に言葉遣いが乱暴でギスギスした現場。どちらも良くない。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:55:15.95 ID:e8tsGxrR0
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:59:45.41 ID:CfKpmIls0
侍もの以外の町人の復活の暮らしでドラマ作れや。
当時の食べ物や風習とかで。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:01:20.38 ID:e8tsGxrR0
元寇が主題の時代劇もめずらしいよね (*ノω・*)テヘ

https://www.youtube.com/watch?v=M_uIii5ZCjM
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:13:04.78 ID:g7Cyidpn0
>>518
スタッフもそうだけどもっとも問題なのは時代劇を作れる演出家も脚本家もいないことだ

子連れ狼を北大路でリメイクしたが全然なってなかった
演出家、脚本家はヨロキン版を一切みてないのか?と呆れた
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:16:25.97 ID:BCLVQL/XO
テレビ屋に聞いた話だと韓国が昔の悪い韓国のイメージを変えるため韓流の歴史物をたくさん作ったらしい。
それを安く日本に流したのと、日本の時代劇を無くしたい為に低視聴率だと広告屋にあおらせたらしい。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:19:31.96 ID:peJXqzmJ0
まぁ、手間が掛かるってのは事実だよなぁ。
現代劇なら、画面の端を横切る遠景のエキストラなんかは自前の服でも良いけど、
時代劇になると、そう云う人まで衣裳・結髪が必要になるし。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:20:34.75 ID:ugSblQqNO
日本の映像作品で本格アクションをやろうと思ったら時代劇が一番だと思うが、制作サイドにはそういう野心はないのかな。
座頭市とか超凄いのあるんだから、見て勉強すりゃいいのに。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:23:23.42 ID:w+QCxCuu0
と、思う吉宗であった
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:26:56.69 ID:3l0rs5m20
古臭いお決まり劇でもいい味が出てれば
それはそれで十分楽しめるんだけどね
なかなかその味が出せる人も少なくなったんだろう
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:28:04.04 ID:DiUrYMb/0
一時期、作品中でも悪人を殺したり成敗したりするのは良くないって風潮あったよね。
そういう作風の人が居てもいいんだけど、ブームでそんな作品ばかりだった時は納得いかなかったわ。

さすがに定番の時代劇までは影響なかったけども、映画とか悪役の死に様が大事な作品ってあるじゃん。
それをガン無視で殺さずに捕縛するのみって、仰天したわ。

自分は、悪役は最後に斬られる事によってキャラが完結すると思ってるだ。
斬られて清々したと思わせる奴もいれば、こいつはこいつの信念を通したんだなと思うときもあるし、
嫌な奴だったけど死んじゃうとなぜか寂しい気持ちになったり、もののあわれを感じたり・・・

ヒーローも悪役も魅力的で無いとね、面白くないよな。
あと、もちろん脇役の方も大事にして欲しい。
良い脇役がいない(使わない)ことが、物語の薄っぺらさ、不安定さに繋がってると思う。

あ、因みに暴れん坊とかのお決まり殺陣シーンは主人公のかっこよさ、立ち回りの美しさを堪能できて好きだな。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:29:55.92 ID:HczUijF+0
爺さん婆さん専用Ch作って時代劇やればいいじゃん
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:39:08.44 ID:u5FTQndq0
ドクターXが時代劇そのものだよ
音楽もマカロニウエスタン風でかっこいいし役者も高齢
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:40:04.00 ID:u5FTQndq0
今やジジババのアイドルは米倉だから
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:40:56.88 ID:wWuQqd3u0
ま西部劇もめっきり少なくなったから
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:44:32.69 ID:u5FTQndq0
>>538
そうだな
西部劇が滅びたのは相当前だね
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:48:13.21 ID:iUr10CNW0
時代劇はちょんまげというか月代を剃ってるのがダサい
近代以前の謎美的感覚が受け付けない
若手イケメン俳優は総髪の役ばっかりだし、女優は誰もお歯黒してないけど
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:49:25.46 ID:sRxU0hSo0
西部劇も時代劇もスタジオ閉鎖してノウハウ伝えるの失敗したんじゃないの
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:55:03.49 ID:wMIj0IGQ0
JINとか人気あったし、何かイレギュラーな要素を入れればいい。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:56:06.92 ID:A7B6oU2q0
西部劇の主眼は西部開拓(=インディアンとの闘い)だから滅びた。
インディアン()を守るとかいう正義に転換してはダイナミズムもカタルシスもない。

日本の時代劇は、第一にコストかな。
後は、細かいようだけど、差別()や身分制度をまんま表現しなきゃ収まらんから。
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:58:09.86 ID:t6XBCJR40
年末年始くらいやって欲しい
戦国じゃなく江戸時代で
もっとハッキリ言うと忠臣蔵を見たい
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:07:52.70 ID:Y4ztPCuM0
>>544
10年前に松平健で「忠臣蔵」やってたけど
キャストが豪華過ぎてもうああいうの出来ないだろうな
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:09:37.23 ID:u5FTQndq0
>>543
年齢が高めなせいかこのスレは意識の高い人が多いね
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:11:36.84 ID:HHgcub7f0
時代劇が姿を消したのは単純に金がかかるから
日本の衰退で金のかかるものは無理
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:14:03.15 ID:Euz+wHX10
>>544
忠臣蔵を知らない世代がどんどん増えて行くんだろうな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:14:47.47 ID:gWLg5ExcO
>>478
以前見たなんちゃって時代劇が酷かった。
剣術道場の娘をストーキング&レイブしようとして取り押さえられた若い男をを
道場主がヤクザキック、『俺は子供なんだから許してくれよ』
『許さん!悪事に大人も子供もない!』
…なにこのやりとり?どう見ても十代後半だし衣装も髪の結い方も大人だし。
時代考証一切なし…
まあエンディングでレゲエダンスしてたし、はなからまともに作る気なかったをだろうが。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:17:04.13 ID:Ae27V+gB0
トレンディ()ドラマの毒がバブルから続いてる
ワカモノ()にかっこいいシティライフ()を見せて憧れを刷り込んで、
イケメンカタログと女性頑張れメッセージをつけて、
女視聴者を釣る商法に消費者が慣れたら時代劇は無理よ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:20:54.77 ID:Bv6OqVsVO
昭和50年代前半あたりまでは、時代設定と舞台が江戸ってだけで、現代劇でも通じるものがあり、
ストーリーは幅が広かったんだよね。それがだんだん時代劇とはこうあるべきみたいな感じで、
バブル景気以降は、似たり寄ったりの勧善懲悪ものばかりになってきて、
さらに古くさいから年寄りしか見ないって変なレッテル貼りされて…
「演歌」ってジャンルと似たような衰退の仕方。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:25:01.61 ID:AM2Bo0+c0
信長のシェフや信長協奏曲はスルーな筆者
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:25:20.38 ID:JbQeAxrn0
BSで御家人斬九郎見てるけど超おもしろい
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:25:23.76 ID:sWEZxG3K0
だから「みをつくし料理帖」を2時間じゃなくじっくり、きっちりやれって。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:25:28.28 ID:DGJSgYQY0
>>543
いや対決ものは、そうじゃないよ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:25:59.39 ID:SG+sFnyZ0
役者もいないな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:26:00.66 ID:GrBiizdk0
タイムスリップはもう食傷気味
日本だけじゃなくて中国も韓国もタイムスリップしてるみたいだが
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:30:58.46 ID:DGJSgYQY0
パイレーツは当ったけど、ローン・レンジャーは大ハズレ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:32:23.83 ID:lSsHh9Xl0
池波正太郎原作を忠実に映像化してくれんかのう
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:34:27.60 ID:wWuQqd3u0
>>551
視聴者が年寄りに偏ってきた原因はまさにそれだと思う。
必殺が少し頑張って若い人にもある程度受けてたけど。
昔のはバラエティに富んで、若者が見ても面白いもの。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:35:24.66 ID:wr4eJ0bk0
津川みたいなとち狂った右翼じじいドラマで見たくないわ
気分悪い
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:40:26.43 ID:fkXImvwR0
JINとかかなりヒットしたよな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:40:28.57 ID:Bv6OqVsVO
>>560
木枯らし紋次郎も必殺も監督は時代劇やったことない人(市川崑、深作欣二)だったよね。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:41:05.75 ID:Re1LrgMW0
ハゲヅラかぶるのがイメージよくないから
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:44:35.18 ID:Bv6OqVsVO
>>552
そう。
時代劇とはこうあるべきって、悪い方向でマンネリ化させてるのが一番だめなんだよな。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:46:05.61 ID:Euz+wHX10
>>552
それはなんちゃってだろ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:46:14.54 ID:cVYjDU/K0
重要ワード: 桃屋
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:49:00.32 ID:DGJSgYQY0
>>560
あんた若者なの?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:49:10.23 ID:DiUrYMb/0
江戸料理メインの時代劇ってどうだろう。
池波正太郎とかの小説に出てくる料理を毎回一品ずつ出してくの。
場面展開や忙しないカット割のない落ち着いた作りで、登場人物の会話だけでその世界を構築させる。
さすがに一時間は無理だから、夜11時以降の15分番組で。
料理の出典元は最後にサラッとお知らせする程度がスマート。
江戸の日常を切り取ったって感じで丁寧に作ってくれたら、面白いと思うんだけどな。


お歯黒は幽玄な感じとか、少し怪奇色のある作品なら入れやすいんじゃないかな。
薄暗い行灯の光に浮かぶ女の姿。振り返って半月型に開いた口に真っ黒なお歯黒、みたいな。
イメージ的には、椎名林檎さん(お芝居できるかは分からないけど)とか江口のりこさんとか似合いそう。

現代口調にするなら平安とか室町とかのほうが面白いと思うな。
古典の随筆、例えば枕草子とか徒然草とかを元に砕けた口調でドラマ化とか見てみたい。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:49:56.50 ID:V6etXn+30
やっぱ時代劇の醍醐味は武芸、剣法でしょ。そこをもっとかっこ良くすれば。

ただありえないカンフーワイヤーアクション的なやつはうーんて感じ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:52:18.27 ID:6Z6trZiIO
>>569
それに近いことを既に時専でやってたような
あまりおもしろくなかったけど
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:53:49.56 ID:WkkyjfBS0
>>73
本気でそれ言ってたらすごいぞそのネトウヨ脳
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:54:30.57 ID:wWuQqd3u0
>>568
40代中年です。
でも20代後半でCSで昔の時代劇見るようになって面白さに気付いた。
当時はもう時代劇=年寄りの見るものって認識が固まってたからね。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:54:41.50 ID:uNNyziLj0
別になんちゃって時代劇でもいいじゃん
昔の必殺仕事人とかだって殺し方とか荒唐無稽だろ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:56:24.53 ID:cVYjDU/K0
>>569
Eテレ「グレーテルのかまど」の時代劇版って感じでもいいな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:56:39.62 ID:DGJSgYQY0
歌舞伎はチャンバラじゃないし
当時としての現代劇の部分があるし
史劇でも発想が自由でいいや
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:58:44.64 ID:JaK5PSiV0
<丶`∀´>
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:59:45.68 ID:XtomQYK+O
>>576
「毛抜き」て変だよねw
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:01:19.48 ID:DiUrYMb/0
>>571
そうなのかぁ。
でも、色々試してくれてるって事は嬉しいな。
出来れば視聴率を取るためではなく、面白いものを作るために試行錯誤して欲しい。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:06:43.18 ID:E55GaQX+O
勧善懲悪ものを作れば受けるかもだが無理だろうなあ。
東電の奴らや、安倍や麻生の背骨をボキボキ折ってくれるような風刺の効いた必殺作品が作れれば、成功するかも。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:07:32.18 ID:cVYjDU/K0
「親分、チャンスですぜ!」
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:08:14.32 ID:DiUrYMb/0
>>575
「グレーテルのかまど」知らなかったからググってきた。
ここ数年ほとんどテレビ見なくなっちゃったから。

面白そうだね。この番組のノウハウを時代劇と上手くミックスしてくれないかな。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:10:55.33 ID:Gn1tPjBdO
木曜時代劇とかいうのもあるじゃん
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:12:29.38 ID:PikgP3Lp0
るろ剣の実写版じゃなくてあえて追憶編をベストに選んでるから見る目ある評論家だと思う。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:12:36.50 ID:cVYjDU/K0
>>582
案の定というか、第8回で池波正太郎扱ってたみたいね
だいこん鍋とかじゃなくてホットケーキだけどw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:14:40.49 ID:+m69NyCC0
やっぱり水戸黄門が陳腐化したから途切れちゃったな
初期(東野英治郎)は本当にスゴかったのに

役者も深みのない、軽い人だらけ
イケメンとか変なアイドルとか、日本の役者はダメダメ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:15:06.77 ID:QQ5OnwPt0
NHKあるじゃんって書こうとおもったら、既にいっぱいあったわ・・・・
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:18:43.18 ID:DiUrYMb/0
>>585
>だいこん鍋とかじゃなくてホットケーキだけどw

ワロタwww
池波正太郎ご推薦のホットケーキ気になるわw
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:19:38.02 ID:+zqHaBnpO
大岡越前をなぜNHKでやるかがヒントになりそう
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:24:55.79 ID:9deUQFkz0
>>32
以外にν速と住人が被ってないんだな
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:27:05.16 ID:zUm+GsDn0
>>499
時代設定が江戸あたりというだけで中身は現代劇みたいのばかりだな
殺陣なんかほとんど出てこないし
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:38:56.84 ID:OB8n9cxN0
勧善懲悪のワンパ馬鹿捕り物ばかり作ってるうちに
ある日気が付いたら若い層のに嫌悪対象になってたんだろう
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:39:58.82 ID:k8t7OCaE0
>>277
実況がすごいことになりそう
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:43:17.12 ID:6483I3k80
巻いていこう!
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:44:53.95 ID:/Tujexee0
>>467
それ、テレ東の12時間ドラマとかじゃなくって?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:45:50.06 ID:BEblSnrg0
>>595
日テレのでしょ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:53:09.93 ID:noYfeIAc0
必殺、木枯し紋次郎、剣客商売、
大奥83、大忠臣蔵1971年度版が面白かった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:05:14.73 ID:UwpCguBD0
ちゃんと韓国時代劇はやっているでしょう。
正直、島国の時代劇よりスケールが大きくて最高です
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:10:34.10 ID:uvFqZXzX0
>>350 >>352
最近やった中では完璧だね
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:14:15.88 ID:Uqx7FiG70
東映太秦映画村に行くと武士や町娘などの扮装してるスタッフが居るけど皆んな東映京都の役者なんだよね。
オープンセットでチャンバラの寸劇したり中村座でショーしたり普段から殺陣や時代物の所作などを訓練してるのに、テレビや映画では役名も台詞もロクにないエキストラ扱い。
そのテレビや映画も時代劇が少なくて科捜研の女で警官とか刑事とかに扮してチョロチョロしてる。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:17:52.93 ID:cVYjDU/K0
>>350
瀧本美織のやつだよな?
一度も観てないんだよなー
観たかった…
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:19:34.60 ID:oUU+ADxH0
>>584
るろ剣は実写版より追憶編の方がよっぽど時代劇してるから至極当然の評価かと。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:26:37.23 ID:B60S5EIwO
>>600
東映には頑張ってもらいたいんだけどね…
頑張ってんな〜って大作時代劇が完成すると大概松竹か東宝だったりして…
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:32:40.58 ID:QtT0F6Ju0
切ったら首が飛んだり、内臓が飛び出したり、血しぶきが飛んだりそんなリアルな時代劇を見たいな
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:34:04.00 ID:ZcXkEnHX0
銭がない
役者が少ない(髪型と衣装に8割を頼るセミプロに時代劇は無理)
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:36:52.86 ID:B+VzvUyb0
時代劇を観る層ってのはやっぱり平均60歳くらい?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:37:39.01 ID:jhdDrlv20
>なぜ、時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか

時代について行けなくなったから
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:02:08.33 ID:wMIj0IGQ0
洋画でも時代物はあんまり食指が動かないな。
ブレイブ・ハートとか。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:07:54.81 ID:AJ8V6Ksy0
猫侍は面白かった
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:09:56.06 ID:2he3G0e/0
水戸黄門は助格が伊吹吾郎とかの旧オッサン世代と原田龍二新世代の間に、
杉良太郎の息子と濃い顔のVシネ系役者がやっていてこれが大不評ですぐ
降ろされ消されて、現代ドラマで人気があったすっきり顔の原田龍二が
起用されて相対的に好評で定着して番組が延命した

当時の時代劇セオリーからすれば杉良太郎の息子や濃い顔のVシネ系役者
こそが、時代劇向きで受けるとされていたが実際はまったく違った
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:12:01.24 ID:HgnGqcTB0
>>549
脚本書ける作家も居ないんだろうな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:16:11.83 ID:EWjXdI0M0
国盗り物語が入ってる時点でお察しだろ
脚本は良くても役者が糞(当時)
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:16:16.80 ID:mY9y5wz40
こないだやってた若山富三郎の子連れ狼は中々スプラッターだった
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:28:24.73 ID:HgnGqcTB0
今娯楽時代劇やって女郎屋とか使えるのかな?
クレーム来るか?
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:29:26.90 ID:5itp9YAJ0
くだらねえキャスト優先の現代ドラマ何本も作って垂れ流して視聴率一桁連発してんだから、時代劇を週に一本くらい作れるだろ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:35:40.29 ID:tnkJw2u1O
>>1
ジャニーズの連中や堺雅人なんか主役にしてる時点でNHKの大河や時代劇も終わってる。

時代劇造れるスタッフも居なくなったんだろうが
時代劇や刑事ドラマで映えるような泥臭さを出せる俳優が、ホント居なくなった。
617こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:50:58.38 ID:ikNhAmDF0
NHK大河が高橋英樹・松平健・渡哲也をジャニタレの脇で使ったところで
TVの時代劇はひと時代の区切りがあったと思っている。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:11:54.85 ID:QFHRUiOJ0
個人的にはフジが「スーパー時代劇」と銘打ったジャンル作ってみたり、時を同じくしてフィルム撮影をしなくなって時代劇は死んだと思う。
「御家人斬九郎」「銭形平次」小学生の時見ていたが、全部面白かった。特に面白かったと印象に残ってるのは最後のフィルム撮影作品らしい
「盤嶽の一生」だわ。「三匹が斬る」の千石みたく、役所広司がモジャ頭無精髭の小汚い格好で歩きまわるのは最高だった。
市川崑監督が絡んでたりで面白かったが、時代劇ヤメたい局の所為で放送延期でモメたり、当時野球中継の番組変更が一番酷く、放送日
コロコロ変わるわ、地上波から追い出されたりした遺恨でDVD化はされんかったらしい。これでワイ、心底野球嫌いになったわwww

「座頭市」の勝新、そこでの藤岡琢也や緒形拳の狂宴見ると、今の向井理とかの俳優では埃臭い時代劇なんて心底もう無理なんだろうなと思う。でもまぁ、それでいいと思う。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:13:04.04 ID:7/rptQX50
TVで時代劇がつくられなくなった理由は
もっと安く手軽に作れて利益が出るお笑いに
編成スタッフが色気を出したことが最大の原因
バラエティも歌あり寸劇ありの長時間の練習が必要なものから
ひな壇形式でぶっつけ2〜3時間程度の収録ですむ
くだらないトーク中心のものへと変わった。
その結果お笑いタレントを多く抱える事務所が勢いを増し
地道な練習量を必要とする役者を抱える事務所は衰退
小劇団化していった。
当然そういう安い製作費で済むバラエティをつくっていた
フジあたりからは多くの接待癒着で不祥事続出
その結果制作会社丸投げになってさらに安くつくれるものへと
投稿ビデオを垂れ流しそれにリアクションする芸人だけとなり
お笑い芸人も急激に飽きられてTV離れという状況を招いた。
この責任は編成局にあるのは当たり前だが
責任取ることもない栄転をくりかえすだけ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:21:08.08 ID:8meDKbpa0
>>616
壬生義士伝の堺とか悪くないと思うけど
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:34:58.74 ID:9XIUaffi0
>>616
ジャニーズでドラマも歌番組もぶち壊しだよ
テレビ局もバカだな
勝手にやってろと言いたい
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:40:24.76 ID:NCG2MRpQ0
ジャニーズ以外の若手は誰なら納得するんだよ
時代劇の下地がない若手は10年掛かると思って長い目でみてやれよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:46:05.61 ID:8meDKbpa0
蠢動って見た奴おる?
おもろい?
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:53:01.20 ID:Vubvrnk50
人情、グルメ、妖怪
この辺おりまぜてみたらどうかね
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:55:29.53 ID:NWjw+vu60
>>1
40以下の役者のスタイルが良くなりすぎてマゲと着物が全く似合わなくなった

顔・顔がデカくてガタイが良くないとただのコスプレにしか見えない
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:14:08.16 ID:tKP9aWtd0
水戸黄門の再放送もネタ切れなんだけどな。
自分とこなんて今は東野英治郎の分だから相当昔だし。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:14:08.79 ID:r1BKCvn80
中村獅童とか酷すぎ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:15:05.09 ID:A7B6oU2q0
>>627
卑弥呼役は素晴らしかった。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:22:25.63 ID:1ogeP7Rj0
>>610
兵ちゃんの黄門さん好きだったんだがなぁ。
仕切り直ししすぎたよねw
個人的には、黒部進で黄門さんやってほしかったw
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:23:29.82 ID:uwJwhGyB0
時代考証のアラを探す馬鹿が多いんだろ
日本人はみんな生真面目だから完璧を目指すからどうあがいても無理。

ファンタジーの要素がわかる視聴者がいない。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:25:07.42 ID:uwJwhGyB0
>>511
岡田准一の演技がいいとかw
ワロスwwwww
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:30:58.48 ID:NWjw+vu60
月代のズラかぶると髪型でゴマかしてたイケメンが全てブサ男になるからなw
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:33:09.35 ID:VVK8R/F/O
『北町奉行・半沢若狭守直樹介』を40前後から60代の役者でやればいいよ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:39:06.46 ID:SBXqAvEK0
必殺シリーズは好物でした
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:55:42.84 ID:aCSxF2Nc0
>>630
作り手の側も両極端なんだよ
大河の清盛みたいに「考証しっかりしました!」と威張ると、
変に露悪的になったりしやすく、細かい点での粗い部分についてツッコミを食らうことになる
さりとて逆方向に走って、現代風時代劇とやらを作ろうとしすぎると、
ポップな感じになりすぎて、これ現代劇でやっちゃえよ的なツッコミを食らう

ラノベみたいに一作一作に世界観設定とかデザインとか凝るようなことをするよりは、
昔の量産型時代劇みたいにテンプレ的な江戸時代時代劇フォーマットを作って、
リアルではないがそこそこしっかりしてる風のお約束的物語世界を固めた方がいいと思う
そうすりゃ、銭形平次が「ファイトだ」と言っても苦笑いでスルーされるだろう
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:07:15.24 ID:8meDKbpa0
>>631
演技はともかく
見栄えがいい
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:16:50.92 ID:dLxfp7RK0
少なくとも岡田准一は時代劇の所作が身についてるし殺陣が出来るのも良い
大河見てるけど立ち姿からなって無い俳優は多いからな
歴史ヲタの時代考証荒探しはうざいな、あくまでもドラマだっつうの
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:23:33.01 ID:5vEqoVzz0
時代考証といえば、剣術の稽古で必ず木刀使って防具も無しでガチ打ち合いしてるのが
昔の時代劇でもまかり通ってるのが不思議
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:31:06.43 ID:aCSxF2Nc0
>>637
ジャニオタの中でも岡田オタって岡田が本物だという話を必死に展開してて引くわ
岡田くんは格闘技をやらせてもガチで強いはず!とかなんか凄い勢い
それなら武井壮主役で大河やった方がマシだろうな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:33:17.55 ID:x1CxsPCB0
時代劇=格闘技なの?
殺陣をそうだと言うならそうかもしれないけどさぁ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:55:54.32 ID:8kLfNuQs0
>>632
東山はズラがよく似合うよなあ ちょっと感心するレベル
642拳聖ピストン矢口@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:08:14.83 ID:S/10YLJE0
俺もそう思ってたw これはどうよ??
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:08:37.98 ID:uwJwhGyB0
>>635
なるほど。
考えさせられるご意見ですね。
そうすると新たに作るより昔からある既存の時代劇に手を入れていlったほうが面白いものが取れるかな。
時代劇は難しいなぁ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:19:56.29 ID:uKY/PCxL0
>>8
るろうにはコミックの実写化の成功例として良く挙げられるけど
成功した理由は時代劇だったからだと思う
時代劇には実写としての長い歴史があるから
時代劇として実写化すれば違和感が生じにくい

逆に言えば味付け次第で
現在でも若者に時代劇が受け入れられる余地はある
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:23:09.91 ID:8kLfNuQs0
そもそも地上波TV時代劇という狭い範疇のTV世界での話だしなw

昨今は歴史ブームとも言えるレベルで
若年層から年寄りまで歴史好きは多いんだし
TV側の作り手の問題の方が多いわw
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:25:24.73 ID:uwJwhGyB0
新しく作る時代劇は、釈由美子の露天風呂シーンを黄金パターン化してしまえばいい。

隔週で若い女の子の入浴なら若者にも需要はあるはず。

ドラえもんのしずかちゃんみたいな感じでw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:25:26.43 ID:FKFaQJ4V0
>>644
>>8で評価されてるのは追憶編であって実写版なんて何の関係もないが?
むしろアニメの追憶編に負けてるという認識ってことだぞ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:31:00.77 ID:TzHMERpm0
取り合えず髪形をチョンマゲやめるだけで大分若い層もみるようになるんじゃね
大河も色々糞改変してるんだし中身は従来のままで髪型だけ変更しても十分成立するだろ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:35:00.75 ID:x1CxsPCB0
>>647
>>6>>8の評価はさておいて、興収40億超の時代劇映画が無評価というわけにはいかんでしょ。
出演者のネームバリューだけでは到底稼げない。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:35:29.84 ID:DiUrYMb/0
昔の映像作品(ジャンル問わず)って、やってることが無茶苦茶で荒唐無稽なのに
なぜか納得させられちゃう。その世界でワクワクしてるってことがあるんだけど、
あんな作品は今作れないのかなぁ。

大人が真面目に馬鹿やれないもんな。

もういっそ、歌舞伎役者メインで歌舞伎をさらにデフォルメして極彩色にした
何か分からないけど破壊力のある番組作っちゃえば良いのに。

アップは写楽のようにどーーんとアップで。喋りにタメを効かせまくっても良い。
嘘くさくならない程度にCGも駆使したり、衣装はあるものをお借りして、
新春歌舞伎のノリで時事ネタや役者のこぼれ話、若干の下ネタもOKにして。

その道のプロが、お客のことをちゃんと意識しながら、
とにかく真剣に熱くかぶいてるのを観るのはきっと楽しい。
(歌舞伎関係者はやってくれないだろうし、時代劇といえないかもしれないけど)
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:36:27.30 ID:FKFaQJ4V0
>>649
だからなんだよw
>>1の評論家には相手にもされてねえんだから消えな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:37:35.20 ID:zxkftaRW0
実写版剣心よりOVA版追憶編のがよっぽど時代劇
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:42:21.33 ID:A96EwYD70
>>6
74の「浮浪雲」は、渡哲也版なのか、ビートたけし版なのか

個人的には山城新伍が声あてた劇場アニメ版が一番いいけど
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:42:41.55 ID:JbQeAxrn0
追憶編は新春ワイド時代劇の枠で実写化してほしい
雪が深々と降り積もる正月に見たい
影武者徳川家康のスタッフにとらせたらいいもん出来ると思う。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:45:30.54 ID:3WDgOxCT0
>>1
そう言われてみれば…。
言われるまで気にも留めてなかった。
藤田まことの必殺仕事人面白かったなぁ。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:46:00.35 ID:FKFaQJ4V0
>>653
渡哲也のだよ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:46:17.80 ID:ovqaFx2xO
信長協奏曲でいいだろう
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:47:31.09 ID:scU3pJpx0
>>554
最初のSPの時から連ドラ待望論は根強いんだよねー
2回目のは詰め込んで流しすぎて原作ファンが文句タラタラだったわ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:48:02.54 ID:8kLfNuQs0
>>657
あれは酷いw 作らないほうがマシなレベルで
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:51:09.72 ID:FKFaQJ4V0
あと>>237
雲霧は山崎で血風録は栗塚もの
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:55:02.15 ID:ofvvWc/30
今は「笑ってはいけない」をやってる時間帯に放送してた
日テレの年末時代劇特番は面白かったのに。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:58:19.92 ID:qmm6IrbF0
>>6に関しては、「押さえておきたい40」「隠れた名作40」「個人的趣味20」と分類してあることを併記しないと誤解を招く。
後の方はあえてメジャー所を外してるんだから。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:59:39.28 ID:r1BKCvn80
平清盛まあまあ良かったけどな・・

藤原忠実、頼長、後白河院、二条天皇あたりの人物がそれっぽくドラマで
見れたということが、とりあえず感激
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:00:47.58 ID:nsVjDNBqO
お金もないけど
民放に時代劇作れるスタッフがいなくなったんじゃね?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:01:14.46 ID:sEw3xmYF0
おまいら「ぼんくら」みれ
話はそれからだ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:03:23.62 ID:Tv8mW4290
>>662
春日さんは時代劇は滅びたって本まで出してるんだから近年の時代劇もどきなんて時代劇としてすら見てないってことだよ。
>>6の中で最新の作品ですら2003年の蝉しぐれ
その年に時代劇は死んだんだよ
実写るろうに剣心?論外論外w
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:04:46.98 ID:V6etXn+30
必殺はアイデアがおもしろかったな
レントゲンシーンとか。
照明も音楽もかっこ良かった。
三味線の糸で悪を吊り上げるのもクール。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:06:52.37 ID:0EuvLCs00
そもそも江戸時代を知ってる人がいねーだろ。
江戸時代生まれを祖父母に持ってたお年寄りっていつぐらいまでいたんだろ?
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:08:52.70 ID:wMIj0IGQ0
頭デカイ方がヅラが似合うとか言ってるようじゃ駄目だよ。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:14:02.23 ID:GwTV4wib0
仁の江戸時代は好きだけど
若い人でも時代劇やれる逸材
いると思う
ドラマの1クールとかでやらないで昔スタイルは無理なんかね
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:15:24.07 ID:hIyzS09u0
時代劇ドラマあってもいいと思うわ
たまにエロがあると尚よし
セクシー女優()を起用しよう
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:21:05.29 ID:dLxfp7RK0
>>639-640
実際今公開中の映画の中でも刀振ってるけど太刀筋良い
乗馬に居合も習ってたみたいだから上手いのも納得だよ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:24:02.53 ID:6Z6trZiIO
時代劇に時代考証求めてる奴は三船プロ制作の時代劇一回見たほうがいい
おもしろさとは関係ないことがよくわかるから
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:26:03.39 ID:J6SWGWto0
時代考証というか言葉遣いや文化に
しっかり拘らないと現代劇と変わらんしなあ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:26:53.84 ID:uvFqZXzX0
>>657
面白いよね
>>665
ナレーション最高
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:43:50.95 ID:SzqciqMB0
悪役を演じきれる俳優さんがいなくなっちゃったんだね
昔の成田三樹夫さんとか金子信雄さんみたいな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:12:09.69 ID:A7B6oU2q0
>>665
ぼんくらはダメだ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:14:55.32 ID:iYUI/LaE0
高価なフィルム撮影やめて、安価で編集が楽なビデオ撮影に切り替えたのが原因。
江戸の町の夜のしっとり感とか、土埃が舞う街道沿いとか、そういうのがフィルム撮影の頃はいい味だしてたのに、
無駄にクリアな画質のビデオ撮影になって、セットは安物、衣装は汚れが少ない新品同様の素材に見えてきて、
時代劇の雰囲気が台無しになったことが一番の問題だと思う。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:22:57.59 ID:/sQ/05Xu0
金子信雄に時代劇のイメージは無いな。
気になってググってみたら時代劇は数えるほどしかでていないね。

たしかに菅みたいな小ずるい悪役が出来る役者は今はいないね。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:23:54.09 ID:xFZe6z7F0
クリアな画面じゃないと汚いとか見にくいとか
ケチつける人がいるよね
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:25:57.89 ID:Aj4YFVaB0
>>1
アメリカで西部劇が廃れたのと一緒
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:27:58.27 ID:/Hqy10sY0
フィルムで撮影しろ。

しょぼいCG使うな。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:30:40.26 ID:hoV9Airy0
成田三樹夫、金子信雄に時代劇ドラマでの悪役の印象は薄い
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:32:17.45 ID:Gm5kKjHQ0
NHKでやってるこれは何なんだ?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:32:43.08 ID:/sQ/05Xu0
映画もビデオで撮ってる時代にフィルムに拘るなよ。
映画ではフィルムとビデオの見分けがつかないだろに。

要は技術の問題なんじゃないかな。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:32:50.29 ID:TThczxTy0
寺田農とか
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:43:58.09 ID:FD1V/PSQ0
NHKで作ってるやつとかいいもの作ってると思うがな
人情も効いてるし
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:55:55.41 ID:Gm5kKjHQ0
山本周五郎っぽくて良いよね。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:14:28.15 ID:vUZXNxZi0
海外のドラマは、デジタル撮影した後、フィルムに落とすそうだ。
この場合は、味わいと言うより、長期保存に耐えるように、とのこと。
「24」なんかはデジタル撮影だのに奥行を感じるのはそのせいか。
市民公開講座で、錦織監督が話していた。
こやつも今はEXILEの暗黒面に落ちてしまっているが。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:19:25.47 ID:lyMMmiH40
>>657
あれはちょっとしか見てないが
るろう系の平成ガキ以外は見るに堪えない出来としか思えない。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:27:12.87 ID:qmm6IrbF0
自然体でやろうとして失敗した例として岸谷五朗の藤枝梅安が挙げられてたんだよな。無表情な男が裏表のギャップもなく…と。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:35:32.27 ID:WXxY2mdf0
>>691
きょうの「ぼんくら」見てたら岸谷は梅庵より主水の雰囲気が近い
黒い面を出せるんなら岸谷主水も見たいけど東山がいるから無理か
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:37:19.51 ID:TZqyew390
初期と幕末除く一応は安定した江戸時代が舞台ばっかじゃ飽きるわ
やっぱ動乱期じゃねえと
戦国時代、幕末明治こそ日本史の華
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:57:17.25 ID:hhL0nJsZ0
>>681
まだまだやってるし、ヒットしてるのも多いよ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:58:22.22 ID:n6BqA8oj0
>>80
大岡越前も初期(第3〜4部くらいまで)はマンネリじゃなく端々に史実も取り入れていた
だけどそれ以降は型に嵌め、エピソードの使い回しが多くなり、史実無視するようになった
…というのが親からの受け売り
俺も水戸黄門は東野版再放送は好きだけどね

>>87
それは一瞬思ったが、春日さんとか俺らの世代はリアルタイムで見てないから
「花神」は総集編しか残ってないんで、それで外したんだと思う
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:59:42.30 ID:nybm3HTQ0
>>695
大岡越前の第一部は一話完結じゃなかったよ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:52:39.85 ID:WXxY2mdf0
>>696
再放送やってるわ
今日は越前と伊織が嫁もらうとかやってた
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:55:11.69 ID:iExE4edv0
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:56:02.44 ID:QbBMSBlMO
映像が綺麗過ぎて時代劇っぽくないんだな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:57:48.66 ID:iExE4edv0
なるほど。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:57:56.19 ID:Y0jADlKS0
萬屋錦之介までは見てたな・・・・・

なんか俳優陣の線が細いような
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:01:22.84 ID:g2q47H6fO
若いのはどいつもこいつも殺陣が下手糞
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:01:37.87 ID:IHX9ZGk80
時代劇だけはフィルムで撮れよ
今のVTRだとヅラの際やドーランがやたらに目立って興ざめするんだよ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:02:19.53 ID:r8dBeUzf0
ワンパターンばかりの時代劇ドラマは無くなったけど

日本の刑事ドラマも含めて お決まり お約束な展開ドラマしかやってないので

時代劇と同じでつまらないのが日本の糞ドラマw

米ドラマみたいに日本の刑事ドラマも犯人が捕まらない 解決できないってのを見せてくれよw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:07:44.61 ID:RruOKIf/0
そんなスッキリしないの、作り事でまで見なくちゃいけないのウケるわけ無いだろ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:09:04.71 ID:Bik9l5DR0
>>693
クーデターと皇族の醜い内輪揉めと地方討伐戦争ばっかしてた時代があるんだけど
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:10:46.17 ID:MdseFzV20
洋物ではだめなの。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:15:04.38 ID:PGPSoT7a0
昔高橋英樹の主演で侍がピアスしたりって若者層を取り込もうとした時代劇あったけどやっぱり変だったなw
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:19:52.50 ID:uRnkDPue0
>>701
日本人の体格が変わって足が長く、小顔になって
着物にカツラがそもそも似合わなくなったな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:24:49.09 ID:IYYwP9rD0
松方弘樹が内蔵助やった忠臣蔵また見たいなー
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:31:57.34 ID:eeaI2fPp0
花山大吉
仕掛人
木枯らし紋次郎
赤影
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:40:31.97 ID:xj7/MlufO
好みのタイプの時代劇は70年代に制作されたものなので、それらをCSで見ることが出来るから特に地上波に新しいものを作ってもらいたいとかはないです。

三池崇史には時代劇映画をまた撮ってほしいと思ってるけど。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:42:53.83 ID:El0sEJJ/0
仁は本当にすばらしい作品だった、不覚だが時代劇といえば韓国のばかり見てた
仁は韓国のドラマに負けてなかった、またこういうのが見たい、大沢はマジかっこよかった
韓国で仁のリメイクやったけど正直クソすぎて死ね!と思った。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:49:56.37 ID:jlO48sZW0
仕事人は別に東山でも問題ない。
そもそも仕事人こそ殺陣のできない若手を映像で助けれる時代劇なのにな。

殺しのシーンだけで言えば東山も松岡もよくやってるほうでしょ。
この間やってたやつは秀を彷彿させるような若手の仕事人でてきたけど
殺し以外のところがまったく面白くできてないから結局つまらない。

過去作へのオマージュも大いに結構だがもうちょっと話を練れと思う。

仕事人ってけっこう現代の仕組みいれてやってるけど
昔のやつってほんとにあったのか?って思わせるほど違和感少なく
作ってるんだよなぁ。
それこそあの時代の人が現代風のコントでもするかのように。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:01:25.45 ID:2DCUvOMj0
東は能面みたいに血が通ってなさそうな目が仕事人ぽいけど
他は殺人鬼の目じゃないんだよな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:05:34.68 ID:rX31hlni0
殺陣に忙殺()されない分、他の演技に出てくれば良いんだけど、
どうもそれすら何とも危うい、というかお粗末。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:15:22.18 ID:v5WlrNes0
竹脇無我とか殺陣下手だったけど、作品は面白かったな。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:42:08.18 ID:XbZXZ/eF0
年寄りコンテンツは厳しいねー
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:05:32.36 ID:CFMAyP0i0
>>518
宝塚も和モノは客が入らないということで上演機会が減少→
出演者もスタッフも道具や衣裳の扱う機会が減る→
全体のスキルが落ちる→
やったと思ったらなんちゃって日舞に和モノファンがガッカリ…の悪循環
'92年にやった大掛かりな忠臣蔵の再演は無理かなぁと思っている

ちなみにショー部分のラインダンスの時の掛け声が「エイエイオー」だったw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:05:45.81 ID:XlhNY5MhO
映画は時代劇というか歴史もの多いと思うけど。

でも、戦国と幕末ばっかなんだよな。

白黒映画の時代だと平安ものとか鎌倉室町の中世を舞台にした娯楽作品も多かったらしいけど、
時代劇というより昔話の実写ドラマっぽくなってしまう。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:14:15.65 ID:R2u2a2M80
タイムスクープハンターはイイ!
時代劇の様式美と真逆の、自然体の演技、最高だわ
普通の人が知らない史実の話だし、もはや時代劇という枠では無いかも
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:27:31.22 ID:/4Ht4K9j0
さびしい限りだ。
映画は結構撮ってるよね。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:31:11.87 ID:/4Ht4K9j0
>>672
岡田は歴史オタクで格闘技も好きなんだよね。貴重な人材だよ。
華があってそういうベースを持つ人は少ないから。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:49:14.22 ID:JxwnvqJD0
>>721
リアルなのかどうかわからないが
汚すぎるな一般人が
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 05:42:42.76 ID:cXfWB9NHO
上手い若手を起用しフィルムで撮影する
これが解決策で決定か?
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:19:32.89 ID:5nRHRPpI0
>>723
歴史好きにとっては昨今の大河出演は苦痛でしかないだろうな
江の時もだれか役作りのために勉強してきたのに
全く無視されたみたいなことがあったからな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:51:52.70 ID:e6mW/OzN0
>>720
マチ子の羅生門とか懐かしいな
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:06:11.49 ID:WDkU/wD40
役所やナベケンでも小僧と思って見てないのに
今の若いタレントなんて問題外
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:43:59.50 ID:zmgMiBIx0
殺陣っていうの?戦いのシーン あれって本当にリアリティあるの?
ゲームの何たら無双 みたく 大勢の敵の攻撃をヒラリヒラリ交わしてバッタバッタなぎ倒してるけど
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:01:38.94 ID:VJiD2Xae0
>いやいや、時代劇なんて元々おじいちゃんおばあちゃんのために作られていたものでしょう、と突っ込まれる方もいるだろう。

いやいや、時代劇が昨今おじいちゃんおばあちゃんのために作られていたからでしょう。

>「時代劇は古臭い“お決まり”劇ではなく、“現在進行形のエンターテインメント”だと筆者は考えている。(中略)
時代劇の大きな魅力は、まずはなんといっても“ファンタジー”を描けることだ。(中略)

昔の時代劇ほど、当時の現代人が親しめる感覚を取り込んでる。
モノクロ版の鬼平犯科帳とか、音楽がジャズ調だったり。
当今の時代劇に、というよりテレビ製作者万般に世の風潮を読むセンスがない。
市民感覚も生活を描く技術もない。
テレビは更年期や老人のためのメディアで、それ以外を取り込む気がない。
特に資金のかかる時代劇が真っ先に滅びただけ。他のドラマも近々消える。

滅び行く既得権益を自民党、経団連、総務省が死守した結果。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:21:19.20 ID:mdWkx95b0
さあ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:24:07.32 ID:QYw0ayEY0
・鬘と衣装代でウン十万
・京都までの新幹線の交通費
・3か月間京都に滞在するマンションの家賃又はホテルの宿泊費

やっぱり時代劇は余計な金がかかるよな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:31:57.42 ID:MfiAyIfqO
>>661
確かに面白かったな。

でも、個人的には第1弾の「忠臣蔵」〜「五稜郭」辺りまでだった。
堀内孝雄やさだまさしの主題歌も嵌まってたな。


もう、残念ながら今じゃ、予算的にも人材的にも色んな面で造れないんだろうな。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:46:57.39 ID:wSi60mLL0
>>708
あれ、日本テレビ最後の時代劇ってんで自棄になって作ったんだと思う。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:36.10 ID:cZQxYuv80
TBSの「水戸黄門」は、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」に、視聴率で負けた。

放送時間を1時間前倒しをして、月曜夜7時からにしたら、続いていたかもしれない。
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:53.08 ID:63rCzaLg0
反日マスゴミが日本の文化なんか垂れ流すわけないやん
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:32.14 ID:tNkDWjRaO
>>734
時専で見たけど、微妙な出来だったなぁ
ネタ時代劇として見ても時代劇風現代劇として見てもイマイチだった
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:02:25.67 ID:xQxCmHWw0
フィルムからビデオに変わったのもものすごく大きいと思う。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:48.93 ID:DzEKSxUJ0
昔ながらのバッサバッサと切り倒していくチャンバラが好きな人には申し訳ないけど、
殺陣にもうちょっとリアリティを出して欲しいなと思う

最近の海外ドラマとかの中世物とかももうやってるけど、
やっぱり刀は一撃必殺なんだよって描写とか
肉の脂で切れなくなる描写とか、そこらの刀拾って仕切り直す描写とか
やっぱり囲まれたらお仕舞いなんですよ的な描写とか
囲まれそうになったら逃げるとか仕切り直す描写とか
数には数で対抗とか

もういいや面倒臭いからGoTをパクって時代劇作るのが一番早いと思う
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:30:32.29 ID:ndGTz2kK0
若山富三郎の映画子連れ狼六部作が至高
海外からはサムライスプラッターと呼ばれたらしいが
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:38:51.75 ID:orRNb+X00
>>739
つ 堺の塚原卜伝
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:45:52.01 ID:4IIUIbec0
>>740
若山は893にしか見えん
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:46:51.04 ID:DzEKSxUJ0
>>741
ありがとう、レンタルで見てみる

で、幻十郎必殺剣のDVDはまだかね?
頼むから出してくれんかのう
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:08:13.20 ID:8B/Cl2Pu0
>>708
昔の時代劇見てると、時代考証無視して結構むちゃくちゃなシーンが多い。

昔の水戸黄門では街灯のある公園で助さん角さんがブランコをこぐ場面とか出てきてた
エノケンだと結婚行進曲にあわせてタカサゴヤって歌ってる
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:12:11.93 ID:P46A88Ra0
ラノベの俺tueeeeeって西部劇時代劇の先鋭化しちゃった先だと思う
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:25:40.29 ID:nCisGdr40
>>8
>>74『浮浪雲』 これは時代劇じゃねぇだろ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:29:12.05 ID:vOCa3UQe0
時代劇もジャニーズに汚染されてない?
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:34:32.40 ID:qc/ukhm70
ジャニーズもモデル・特撮上がりも区別つかんからどうでもいい
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:27:42.69 ID:o3F7do870
バカ殿人気じゃん
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:57:45.86 ID:sRwCcnFI0
外ロケだと空き缶拾ったりが大変で何より看板がどうしても映りこむので
水戸黄門みたいなのはもう無理でセット内ばかりで飽きられた
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:31:19.21 ID:pYsXHCcG0
漫画原作だったら、SAMURAI DEEPER KYOとか銀魂があるから、るろ剣に続いて映画化してもらいたい。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:06:07.34 ID:7BC99Qkp0
必殺はフォーマット通りだけど
若い人のファン沢山いたけどな?
その裏で太陽にほえろが苦戦したほど。

かといって新選組!みたいなのを作ると
激怒する時代劇ふぁんがいるからなあ
あれこそ若い人のためにって作られたもので、実際若い人のファンがついた。
あれから大河見る習慣がついたって言ってるひともいたし
放送後のスレも大回転で、それこそ時代劇板から追い出されて、大河板を作られた程だったのに

翌年わざわざタッキーを使って、
古臭いフォーマット通りの大河に戻すんだよなあ(最終回の爆破だけが新機軸)

龍馬伝なんかは古さ新しさのバランスあって良かった。
武市さんパートや、語り手にきちんと上手い人を持って来たせいだな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:09:36.34 ID:7BC99Qkp0
まあ、チョンドラのためだよなってのが
時期的にも正解なんだろうな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:14:16.64 ID:7BC99Qkp0
>>37
猫侍 観れ
テレビシリーズな
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:17:23.13 ID:7BC99Qkp0
>>57
資料が少なすぎて難しかったって言ってたなあ
日本人て真面目
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:20:40.27 ID:7BC99Qkp0
>>77
あれTBSの再放送だって知らない人多いの何故なんだろう
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:33:56.97 ID:Y4eSanEw0
今のオワコン地上波テレビには無理だろ。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:33:59.75 ID:7BC99Qkp0
>>131
潜在的に時代ものへの要求はあるんだよな
信長ばっかりなのはチョンが秀吉を叩きたいからなんだろうけど
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:46:29.65 ID:7BC99Qkp0
>>214
東が昼行灯て全然演技出来て無いよな
仕事の時の主水の豹変ギャップの面白さが
光と影の対比、裏と表の表現で
それがドラマの肝でもあるのに、全然ダメだ。下手くそ。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:51:08.77 ID:+x/Pbq2X0
秀吉は朝鮮出兵抜きにしたって晩年は老害だし
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:01:24.65 ID:7BC99Qkp0
>>310
山田の影の部分はイイ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:08:05.88 ID:7BC99Qkp0
>>320
ゆとりの言い訳にしか聞こえん
子役ですら昔よりレベルアップしてるのに
なんで今下手なのしかいないの?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:15:53.80 ID:+x/Pbq2X0
それだけ着物が日常だった時代が遠ざかったって事なんじゃないですかねえ
今や母親どころか爺さん婆さんも洋服ばかりで着物なんて晴れ着でしか着た事ないって世代でしょう
カーチャンが着物に割烹着着てた時代を生きた人と根本的に違うんだよ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:24:08.04 ID:7BC99Qkp0
>>412
こういうのとか。

なんで老人にやらせてお前らがやんねーんだよって。
老人だって最初から老人だった訳じゃないだろ
本当ゆとりって動きもしないで言い訳ばっか
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:25:32.80 ID:7BC99Qkp0
>>418
聖徳太子の描写について漫画の時点で揉めたんだから無理
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:25:56.92 ID:0T6/0J5cO
>>759
主水が居ない今、東でシリーズ続けるくらいなら、
三味線屋勇次を復帰させてシリーズ続けてほしい。

かなり前に、映画で単発でやったが、もう無理なんだろうか?

ジャニはあくまで順之助扱いで。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:26:49.98 ID:7BC99Qkp0
>>419
春先までずっと再放送してたけど
視聴率が取れてたかどうかは知らん
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:28:58.52 ID:7BC99Qkp0
>>435
やっぱり時代劇ってある程度ターゲット年齢高いよな
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:32:17.48 ID:7BC99Qkp0
>>437
その見方も、昔の映画やドラマに影響され過ぎな気がする
実際江戸の大名や町人が全員でか顔だったわけではないし
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:38:58.88 ID:7BC99Qkp0
>>478
時代劇って割といつでも時事ネタ入れてるよ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:39:00.80 ID:CwBJ/vWy0
>>766
三味線屋で必殺が終わったのは間違いない
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:40:31.54 ID:7BC99Qkp0
>>491
知った上で楽しむのが大人
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:41:13.62 ID:7BC99Qkp0
>>492
お金だね
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:48:22.24 ID:0mAd5UVM0
>>759
もう中村主水は死んだんだよ。
2代目中村主水のような位置付けなのは間違いないけど
2代目中村主水にはあらず。

上のことから考えてもいまだ定着するようなキャラになってないんでしょ。
だからつまらんのかもねw
水戸黄門もワンパターンなのもあったろうけど役者の世代交代失敗が
大きかったのもありそうだね。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:48:27.89 ID:MmNFBwLKO
時代劇じゃ無いけど、浅見光彦シリーズ観る度、水戸黄門を思い出す。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:51:32.96 ID:iag9zt5v0
>>764
若い役者を見てこれじゃないって言うオールドファンがうるさすぎ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:53:30.76 ID:AvbpqEn90
ジジババしかテレビ見ないんだから時代劇やれよw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:55:45.34 ID:bBp7nWgr0
そもそもビデオ撮りが時代劇の絵に合わないじゃん。
少しフォーカスの曖昧なフィルムの方がいい。
水戸黄門なんて、ビデオ撮りになって妙に安っぽい奥行きのない映像になったし。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:56:01.50 ID:ugaJdzcxO
>>776
やっぱ時代劇ファンってマンネリを求めてるのかもね
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:56:28.40 ID:zVh9yguR0
子連れ狼は面白かった
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:57:10.92 ID:CwBJ/vWy0
>>776
イメージの定着した時代劇の交代なら>>774
作る方が慎重じゃないとこれじゃないよはあると思うけれど
新しいものをやればそうでも無いと思うんだよね
山本耕史とか
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:59:06.27 ID:4nMEVv52O
時代劇もだが江戸川乱歩シリーズが観たいな。
おっぱいちょっと出してやって欲しい。
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:01:18.47 ID:OfPaumlmO
>>780
今、時代劇専門チャンネルでやってるだろ
こっちを契約すると地上波で何をやっても観る気か起きないってのはある
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:03:12.24 ID:0Jjz7xAg0
時代劇専門チャンネルなんて契約してる人はごく少数だっつーの

時代劇放送する代わりに気色悪い朝鮮人ドラマ垂れ流してオツム弱いやつを
騙す方針なんだと思う
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:08:35.54 ID:OfPaumlmO
>>770
大岡越前でインチキ健康布団を売り付ける悪徳商人の話を見たばかりや(笑)
第10部、1988年の制作
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:10:37.34 ID:OfPaumlmO
>>784←何かを叩きたいだけで何もしない奴
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:12:38.10 ID:l0iuKBHJ0
60年経ってもいまだに司馬や池波を超える時代小説でてこねーもん
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:14:58.82 ID:w22iqRmK0
必殺シリーズや遠山の金さんは昔のを見ても面白いから
やれる俳優が居るならやって欲しい
でも必殺は無理かなぁ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:15:13.47 ID:LaKg35Ul0
日本のお兄ちゃんを自称する韓国のせいじゃないの
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:18:16.63 ID:jNdYRROX0
子供の頃から時代劇めっちゃ見てたけどな。水戸黄門や必殺仕事人とか4歳で面白かった
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:39:19.07 ID:EnuFeLFn0
理屈じゃなく、時代の流れなんだよ
アメリカだって西部劇はダメになっただろ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:44:35.64 ID:j7jc4SfQ0
>>791
だって西部劇はネイティブ・アメリカンを殺しまくるんだぜ
今更そんな自分らの負の歴史を見たくもないだろうし作りたくもないだろう
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:52:39.12 ID:lJePLplK0
月代のズラかぶると髪型でゴマかしてたイケメンが全てブサ男になるからなw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:53:40.49 ID:B/HL1ie50
水戸黄門がなんで、ヒットしてたかというと水戸黄門役の俳優が、
演技うまかったからだろ。
演技のうまい俳優を抜擢して主演にすえていた。
一番最後の水戸黄門は本当にひどかった。

あと演出だね。演出の下手な奴が増えている。
一番最後にまともだったのは子連れ狼だな。
あれも1話ごとに演出家が異なっていて、
監督がものすごい下手な人とものすごい才能がある人に極端にわかれてて、
誰が作ってたかはっきりわかってしまっていた。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:57:06.28 ID:Y4eSanEw0
>>792
非白人が多くなって影響力が大きくなったからな。
日本でも、非日本人が増長してきたら同じことになる。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:02:34.47 ID:hxZ267BG0
再放送の時代劇は視聴率でてるもんな。製作できる才能が枯れただけ。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:03:00.10 ID:o0TcdYuW0
歳取ると時代劇が自然と好きになるし
金を持っていてしっかり金を出すのは
若者より老人の方が多い

要するにつまらん言い訳して作らない現場が悪い
オモシロイ時代劇を作れば需要が有るのに供給が少ないから
みんな飛びつくのにコンテンツ制作者はバカすぎるわ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:13:53.40 ID:j7jc4SfQ0
>>796
もうリメイクは無理だな
死んだ役者を崇拝してる層が若手を殺してる
そういう層はるろ剣みたいな新作すら見下してる
そいつらが死ぬ頃には時代劇の若手役者も若手製作陣もいなくなってる
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:31:56.44 ID:ry/foszN0
ハリウッドで修業してきて
「私はハリウッドで修業してきました。」とか
上から目線で言わないのが

るろうにの監督なんだよな。
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:33:26.55 ID:HC2tZfyIO
近年良かったのは猫侍と猿飛三世、アテルイ
BSばっかだな

宝塚上がりの女優や大きい劇団出身の役者はカリキュラムに日本舞踊があるから所作が綺麗
以前、NHKのディープピープルで松方弘樹と殺陣師が語っていたけど、殺陣は腰が入ってないとダメだと
十三人の刺客で松方だけ流れるような殺陣だった
まあ設定としては戦もない平和な時代で初めて人を斬る侍達ばかりだったから、上手くなくても良かったらしいが

>>771
勇次とおっかさんがいる頃は良かった
組紐屋と石ぶつける奴だろ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:51:30.71 ID:0mAd5UVM0
>>771>>800
三味線屋の勇次が一番好きだけど
必殺仕事人V・激闘編はいいと思うけどなぁ。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:53:00.13 ID:CwBJ/vWy0
>>800
言葉足らずだた
三味線屋退場で必殺が終わったのは間違いない
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:13:07.97 ID:iag9zt5v0
殺陣が上手下手ってどこが基準なんだろ?
剣道で強いかどうかか?
単なる好みの問題か?
実際に真剣での切り合い殺し合いを見た事がある人がどれだけいるんだ?
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:18:43.16 ID:0T6/0J5cO
>>801
硬派な路線に戻した、v激闘編は面白かったと思う。はぐれ仕事人の壱の泥臭さもよかった。


俺も勇次自体は好きなキャラだが、Wからのなんと言うかバラエティー化していく様には、乗れなかった。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:21:39.00 ID:T2bftz0f0
この評論家昨日仲代達矢さんとラジオで時代劇討論してたよ

「昔はプロが撮ってた、いまはアマチュアが撮ってる」
「台本五冊も持ってる役者がやっちゃいけない」
「日本一殺陣がうまいのは三船敏郎さん。あとは京都の人たち。萬屋錦之介さん、勝さん。」
「るろうに剣心追憶編は全時代劇でもベスト10に入る」

だってさ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:22:07.27 ID:Fl5xZUJr0
>>800
十三人の刺客の松方弘樹の殺陣は見事だったけど
逆に松方が浮くことで日舞を基本とした東映流の殺陣は
リアリティから逸脱した別物だって風に感じたな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:37:22.99 ID:Jcgt4/zS0
まあお金かかるんだよね作るのに
そこだと思うよ結局
あと京都でしか撮影できないし
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:40:24.86 ID:BMZ4hBoD0
テレビ時代劇の殺陣なんてマンネリ時代劇の象徴みたいなもんだろ
全くリアリティのない、血も出ない、刀が当たってすらいないのにバタバタと倒れていくシーンなんて時代劇ファン以外に受けるわけないわ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:46:54.59 ID:kOjvDXBW0
>>805
追憶編の評価すげえなw
CSで放送してたの見とくべきだったか
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:51:01.97 ID:Fl5xZUJr0
春日太一の主張って賛同できる部分もあるんだけど
昔ながらの撮影所とそこで培われた伝統芸の幻想に囚われ過ぎの感があるし
勧善懲悪がいいんだから悪役の内面は描くなとか
どうにも同意出来ない部分も多いんだよなあ
時代劇の時代に応じた変化を受け付けない懐古主義者って感じで
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:54:25.51 ID:ry/foszN0
>>810

その代り水戸黄門は水戸黄門が「ラスボス」的な感じでしたよ。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:10:54.55 ID:0d2MgBV50
>>783
まぁ、わざわざってのがあるんだが
あの子連れ狼の世界観ってのは時代劇にうるさいジジババをおさえて乳母車からロケットみたいに竹槍が発射したりしてね。よくヒットしたなと
ま、萬屋錦之助の佇まいとあの眼光が最大のヒット作だな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:24:45.41 ID:DYXu5YO50
>>809
追憶編を見た事ないとか人生大損してるよ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:26:40.89 ID:eg/cLnu60
作るの難しいんだろう
作り手の能力がもう足らないんだろう
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:32:23.87 ID:05I8E1jR0
月曜:水戸黄門 大岡越前(TBS)
火曜:長七郎江戸日記 八百八町夢日記(日テレ)
水曜:鬼平犯科帳 銭形平次 剣客商売(フジ)
木曜:遠山の金さん 三匹が斬る!(テレ朝)
金曜:あばれ八州御用旅 喧嘩屋右近(テレ東)
土曜:暴れん坊将軍(テレ朝)

90年代までは民放各局で毎日時代劇が見られた。いい時代だったなぁ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:36:59.37 ID:Xkzy0rFG0
暴れん坊将軍なんか今見ても、脚本がよくできてて面白いんだよ。
最後だけは一緒だけどさ。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:14:43.72 ID:1xC0/m000
全部、時代劇TVドラマって言う枠でいいんだけど
何故か、心の中で

「必殺シリーズと、木枯し紋次郎や鬼平、子連れ狼は一緒に扱わないで欲しい」

という変な欲求がある
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:16:56.45 ID:4hgGNpa20
>>808
それ言い出したらアクションものは時限爆弾は
残り1秒で止まるし
車運転したら逆行しても、歩道走っても大惨事に
ならないのはお約束
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:01:21.96 ID:ohRXM1Vd0
>>782
帝都東京の世界観の再現が難しい(セットや衣装に金がかかる、ロケする場所がない)から、最近は明智小五郎シリーズやらなくなったな。
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:14:05.19 ID:VnArfXxd0
>>817
それらも時代劇なのに
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:18:12.33 ID:yMWYQP4y0
史実を元にした歴史ドラマと時代劇とは重なる範囲が広いが厳密には違うよな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:46:48.37 ID:BMZ4hBoD0
>>818
だからそんな程度のものが上手いとか下手とかで今の時代劇がどうのとか言ってること自体がズレてるんだよ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:51:05.95 ID:ai3aJm2g0
制作費かかるモノすべてなくしていったら日本のTV界ジリ貧だろ
社員の給与を下げろ阿呆
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:51:28.00 ID:TpdVsIOY0
>>704
「BORDER」はなかなかよかったよ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:59:02.92 ID:tcV/KS/m0
165センチ以下でないと着物が似合わないからなw
一例としてチエゾー・キンノスケ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:03:35.63 ID:D8LIFFjd0
ドラマに出演したタレントがファッションセンスをもてはやされて、
ベストジーニストなんかに選ばれて芸能事務所も衣装提供した業者もメイク担当者もウハウハ
作中でかっこいいシティライフを見せつけて消費喚起すればスポンサー様の覚えもめでたい

こういう夢のような展開は時代劇じゃ無理なのよね
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:11:45.84 ID:yMWYQP4y0
今ちょくちょくCM出演してる堺雅人は山南敬助役でブレイクしたんじゃない?
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:41:39.50 ID:WqBHhVwd0
>>816
俺は「暴れん坊将軍」をテロ朝が安楽死させたのが時代劇の終わりの始まりだった
と今でも思っている。あれ以来、テロ朝にはいい印象はない
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:42:29.83 ID:NjlXfF3o0
普通のドラマっと制作費がどんぐらい違ってくんのかな
そういう話をぶっちゃければいいのに
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:54:48.49 ID:ywvHJhvs0
今やNHKで大岡越前をオリジナルの音楽そのまま使ってリメイクする時代だもんなあ
もう民放でまともな時代劇なんて作れないし作る気も無い
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:05:02.59 ID:voCyi1AZ0
そういえば、モーニングだかなんだかのデラシネマって、好きな漫画だったのにいつの間に終わったんだ?
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:00:54.87 ID:q1RIB74Q0
確かに乱歩作品もやらなくなったな。あれも大好物だったのに。

エログロ要素というか、猟奇的表現というか、
赤黒く汚れてしまったビロードの様な怪しげな雰囲気が良かった。

乱歩作品だけではないけど、画面から漂うスモーキーさや場末のエロさってのもなくなったよなぁ。

ああいうのって、70年代のアングラ消滅以降途絶えてしまったのかな。

いまは、時代劇・現代劇関係なく、画面の中も画面の枠外である日常も同じ空気が流れていることが多いと感じる。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:41:28.03 ID:w4XcHz1Y0
漫画原作時代劇やれば見るだろ。
ターちゃん書いてた人の水戸黄門だったら見るわ。
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:11:13.52 ID:aY26cGcc0
春日太一さんが文春のコラムで劇場版カードキャプターさくらについて書いた内容がウソ臭いのでなんか信用できなくなった
映画館が明るくなったら親子連ればかりだったとかないわ
半分は大きなお友達だろ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:20:58.79 ID:yMWYQP4y0
CCさくらが上映されてた頃は掲載誌の発行部数が今の何倍もあったから
小学生くらいの視聴者が親同伴で映画を観に来てたとしても不思議じゃない
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:22:16.53 ID:0mAd5UVM0
>>804
そうそう勇次のような艶はないんだけど壱の柴俊夫さんがかっこいいんだよね。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:26:09.17 ID:KsCjFudv0
存在感、艶、凄みを兼ね備えた2枚目の若手っていなくなっちゃったね
強いて挙げるなら山田孝之かな
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:38:47.13 ID:R1upqaXs0
>>803
上手い人はまず腰の入り方が違うと思う。
殺陣だけに限らず動き全般に言えるけど。
発生とかもだし、よく訓練された人じゃないと時代劇は全く様にならん。
例えば忠臣蔵とか昔のと最近の比べて見たら一目瞭然。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:46:44.91 ID:3xT4lZf20
>>838
同意。

腰が引けて刀に振り回されてる剣豪役とかもうね・・・
上手くないなら刀振らない役か、剣術の下手な役かにして欲しい。
どうしても、出来ない人を剣豪役(とまで行かなくても)に使うなら、
みっちり仕込むか代役を使って下さいと。

観てるほうも話に入り込めないし、本人もかわいそうじゃん。
無様にヘロヘロしてる姿がずっと残るんだよ。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:11:33.27 ID:TaYrDsTH0
腰が弱いって雷蔵のことか
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:17:20.16 ID:KsCjFudv0
殺陣が出来ない人でも出られるのが必殺シリーズだったんだけど
後半や2007以降はひどい事になっちゃったね
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:10:46.81 ID:ZnCx387W0
木枯らし紋次郎をリメイクして欲しいな。
主役は浅野忠信か高橋克典あたりで。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:15:47.86 ID:ZnCx387W0
>>829
衣装(衣装そのもの、メイク、着付け...)や撮影所や撮影セット、
殺陣指導、乗馬指導と馬の手配、とか、凄くかかりそうだ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:23:04.87 ID:5cF58AKm0
木曜時代劇とカンコク時代劇を忘れとるやないか
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:41:20.28 ID:H6Sx33Kn0
年寄りは昔の作品で満足しちゃうんだよねぇ

画質とか気にしねーし
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:52:55.58 ID:SXkpR8Hy0
デジタルカメラで撮影した映像だから
ヅラと肌の境目の網が鮮明に見えたりLEDみたいな照明はやっぱおかしいわ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:11:17.13 ID:Dx0jGbAO0
>>1
そもそも時代劇と言っても江戸時代ばかりじゃないか。
侍が刀を振り回し
町人がいて
逮捕の時は十手を持って御用!御用!
そればっかり

時代劇なんだから他の時代の時代劇もやれよな。
鎌倉時代とか
平安時代とか
飛鳥時代とか
弥生時代とか
縄文時代とか
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:12:12.48 ID:5WvVw9vW0
>>845
「七人の侍」なんか見ると、映像の良しあしってあまり気にならない
面白いものは面白い。年寄りの多くは新しいものに後ろ向きだからああいう人たち
の意見を入れた作品は必ず死ぬ
やはり新陳代謝が必要なんだよ、なんでも
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:15:25.02 ID:fSU4zOxc0
あんまり鮮明だとヅラのさかい目が見えて・・・
なんて意見も多いね
綺麗なの見たいけど見えすぎちゃって困るの
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:28:01.12 ID:s89GgkEz0
韓国の時代劇は面白いぞ。

現代ものは見る気が全くしないけど。

日本の時代劇はNHK大河ですら見るに耐えなくなってるけど、

韓国の時代劇は引き込まれる。悔しいがこれだけは日本を圧倒してると言わざるを得ない。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:32:39.99 ID:mcmNYS940
視聴率下がる→金がない→事務所やスポンサーのごり押しを受け入れざるをえない→視聴率下がる

時代劇に限らずテレビは全部これだよな
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:41:04.29 ID:fSU4zOxc0
>>850
李舜臣か
どうせなら日本を占領して天皇になったくらいやれば良かったのに
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:48:38.67 ID:Qoc0C0eB0
俺は天下に恐ろしい者を二人見た。横井小楠(肥後人)と西郷南洲(隆盛、薩摩人)だ。
佐久間象山(信州人)は物識りだったよ。学問も広し見識も多少持っていたよ。しかしどうも法螺吹きで困るよ。
藤田東湖(水戸人)は多少学問もあり剣術も達者で一廉役に立ちそうな男だったよ。しかしどうも軽率で困るよ。
木戸小菊(孝允、長州人)は西郷などに比べると非常に小さい。しかし綿密な男さ。
吉田松陰(長州人)、真面目な人だった。漢書は読めたし武士道は心得ているしなかなか偉者だった。
斉彬公(島津、江戸人)はえらい人だったよ。
坂本竜馬(土佐人)、あれは俺を殺しに来た奴だがなかなか人物さ。なんとなく冒しがたい威権があってよい男だったよ。
小栗上野介(江戸人)は精力が人に優れて計略に富み世界の大勢にほぼ通じて、しかも誠忠無二の徳川武士で。度量の狭かったのは惜しかった。
山岡鉄舟(江戸人)も大久保一翁(江戸人)も共に熱性で切迫の人だったから可哀想に早く死んだよ。俺はただずるいから長生きしてるのさ。
二宮尊徳(相州人)は至って正直な人だったよ。
鍋島閑叟公(江戸人)は名高い名君だがすこぶる陽明派の学問に達しておられたということだ。
山内容堂公(土佐人)は天資豪宕、襟懐洒落、真に英雄の資を具えて居られた。
江川太郎左衛門(伊豆人)もまたかなりの人物であった。この男は山の中で成長して常に遊猟などをして筋骨を練り明け暮れ武芸に余念がなかった。
渡辺崋山(江戸人)、温厚の人で何もかもよく出来た人さ。高野長英(陸奥人)はずっと人物が下がるが蘭書がよく読めたので人が機械的に用いたよ。
小関三英(出羽人)は泉州岸和田の家来で医者であるが蘭学がよくできた。
岩倉具視公(京都人)は度量が大きくて公卿の中では珍しい人物であったよ。
高島秋帆(長崎人)というのは日本で銃陣の鼻祖だ。
陸奥(宗光、紀州人)は幕僚となるに適した人物で、幕僚に長としてこれを統率するには不適当であった。
福澤(諭吉、豊後人)は学者だからね。俺などの通る道と道が違うよ。
松方(正義、薩摩人)は謹厚の性質だ。これだけは俺が保証する。
白井亨(江戸人)、この人の剣を使うやほとんど一種の神通力を具えて居た。その白刃を提げて立つや凛として犯すべからざる神気刀尖より迸りて向かいなどに立って居られなかった。
大久保(利通、薩摩人)という男はあんまり功名を急ぐ欠点があるから折々やり損ないがあったけれど、あの男のように思い切った果断に富んだ者はまあ珍しいんだよ。
蜀山人(大田、江戸人)、私の六歳七歳時分から伯父の家でよく遇ったが顔の真赤な面白い男だった。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:51:42.03 ID:Y0GwWDl50
広開土王看ていたら
韓国の時代劇は中国人役にも韓国語話させたりして興醒め
中国ものでは李世民は面白かった
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:16:01.26 ID:/mQzspox0
>>854
ハリウッド映画は舞台がヨーロッパ人であれアジア人であれみんな英語をしゃべっているじゃん
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:19:18.92 ID:GyxL6H8b0
チャンバラ自体に需要は無い
フィクションにも需要は無い
大河みたいな史実に基づく歴史物は需要はある
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:21:54.48 ID:8pikkCa70
>>853
勝海舟は女性週刊誌のような男だったんだな。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:29:32.44 ID:E/IDtu1r0
>>856
歴史を単なる暗記モノと思っている香具師にはその発想はないお
基本的には最低限の教養が必要
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:21:51.29 ID:EWlkTrh30
フジは鬼平と剣客。テレ朝は必殺
民放は年1作のペースでしか制作出来ないのが寂しい
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:24:54.74 ID:NEg1Wntv0
ってか再放送も地上はからきえたもんな

午前のテレ朝の暴れん坊とか
夕方の水戸黄門とかああいうのは
のこしてほしかっ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:26:10.27 ID:95W7471r0
チョンに支配されたメディアが悪い
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:33:48.52 ID:HdxAIvDP0
フィルム撮りの適度なノイズが時代劇特有の緊張感を醸し出す。
後年、水戸黄門の緊張感の無い殺陣シーンが物語っている。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:34:01.06 ID:EWlkTrh30
>>860
地上波に代わって今はBS・CSに移行したからな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:35:20.05 ID:WsiEL5iR0
>>834
大きなお友達も流石に時間帯選ぶだろ。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:38:29.87 ID:WsiEL5iR0
>>849
鮮明だとセット感が露骨に出るよな。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:44:36.88 ID:w5nt/jc7O
>>759
今改めて思ったけど
凄腕の殺し屋と家族・上司にいびられる冴えない同心
両方の姿をほんとに自然に演じられる藤田まことが凄すぎるんだと思う。
かなりの役者でもどちらかは臭く感じるでしょ?
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:47:02.43 ID:w5nt/jc7O
>>739
そういう方には主水セレクションを
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:52:55.57 ID:XAQrQ4El0
>>866
そうでもないよ
どっちかっていうと昼行灯役者から選べばいいのいって感じ
昼行灯やれるひとは結構冷酷キャラやらしても上手いし
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:15:40.03 ID:mGr5sMKc0
白黒の東映時代劇とか見てると「こんなロケ、今じゃ絶対にできないだろうな」と思う。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:29:48.37 ID:ALNPB3lGO
山田洋次が、「たそがれ清兵衛」作った時「チャンバラでなく斬り合いを撮りたかった」と言ってたが、
確かに様式に捕われたチャンバラではなく、じっくり見せる斬り合いもテレビでも、もっとやっていいかもと思った。


>>859
ジャニ殺やるなら、八丁堀の七人やってほしい。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:37:25.97 ID:Qozz3g0c0
>>866
「特命係長 只野仁」の高橋克典がそれに近いかな、アホ面も、決め顔も、両方出来る
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:42:33.62 ID:w5nt/jc7O
>>868
つるべ○
たけしさんま鶴太郎×

若い人でオススメいますかね?
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:57:58.36 ID:XAQrQ4El0
>>872
としなら石橋蓮司みたいなイメージ

もうちょっと若いなら尾美としのりとか
もっと若いなら山田孝之とか

まあ、どっちもやらんとは思うが
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:17:19.30 ID:fSU4zOxc0
岸谷五朗が昼行灯兼凄腕の殺し屋出来そうだけど梅安なんだよな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:20:54.57 ID:CmMToMQ20
渡辺、岸谷→梅安
小林、緒方→梅安さん
この差を埋められる人で
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:40:02.74 ID:b6iilQfB0
岸谷って目つき悪くて悪役顔だけど
地黒の百姓農民ヅラでもある
闇に生きてスマートに人殺ししていく梅安じゃないわ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:11:29.22 ID:fSU4zOxc0
念仏の鉄かこいい

http://www.nicozon.net/watch/sm15106133
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:25:45.72 ID:2JlHJs2b0
>>874
岸谷五朗は春日太一にボロクソにこき下ろされてるな
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:46:03.15 ID:3xT4lZf20
舘ひろしの主水はダメかい?
昔NHKでやってた「物書き同心居眠り紋蔵」面白かったけどな。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:53:14.07 ID:wD+bmjNV0
企画や内容的な部分もあるだろうけど、
民放や東映はNHKに白旗上げちゃった形じゃないのかな。
資金や技術面で、もう追いつけない・かなわないって思っちゃってる気がする。
日本映画がハリウッドの大作映画やCGアニメみたいなのにトライしない(できない)のと同じ感じで。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:02:06.81 ID:LX2Ubm6y0
>>879
コストが(^_^;)
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:37:33.18 ID:f3Y2l7dk0
今だとたまたま悪い上司の下で働いていたというだけで
主人公にバタバタと切り殺される部下達がかわいそうとかクレームあるかもw
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:16:54.79 ID:Aju2bvny0
時代劇だけでなく、西武警察も、特捜最前線も、土曜ワイド劇場もフィルム
撮影だからこそ味わいがあった。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:23:17.16 ID:3xT4lZf20
>>881
あ・・・そっか。。。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:23:34.63 ID:n8EFobDY0
合戦で力入ってた風林火山があまり視聴率が振るわず、次作の篤姫が人気となったのは致命的だったなと感じたわ。
あれで製作側も味しめたのか、そのあたりから泥臭いドラマからスイーツ()系ドラマの傾向となった気する。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:27:05.50 ID:n8EFobDY0
>>759
というか、東や松岡達いまのメンバーでそれなりに定着してきてなら、もう新しい必殺シリーズにしてほしいわ。
秀や左門どころかもう主水すらいないのだからもはや『仕事人』じゃなくていいじゃんと思う。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:56:26.27 ID:EFBCmNfo0
衣装やセットの保存に金がかかる上視聴者の年齢層が片寄りすぎてスポンサーが付かないって局が言ってたろうが
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:56:35.33 ID:YOvwVg/q0
>>885
大河が歴史好きを敵に回した瞬間だね
固定層の歴史好きが見なくなった
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:00:17.99 ID:2hBkDU6H0
利家とまつでは離れなかったのか?
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:07:41.89 ID:aoVfg7GV0
>>886
ちょくちょく東山や松岡岡田等ジャニーズイラネって見るけど
替わりに誰なら納得できるの?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:10:33.57 ID:3Q9xMCou0
時代劇は時代劇チャンネルで十分
大相撲も相撲チャンネルだけで良いだろ
横綱がモンゴル人しかいないのにNHKでやる必要なんか無いよ
モンゴルは太平洋戦争で日本が敗色濃厚になってから日本に宣戦布告してたろ
日本はモンゴルには何もしてないのに
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:10:48.19 ID:SAhsGpyD0
西部劇と時代劇
燃え盛る炎でなくていい
細々とでかまわない
決して灯された火は消さないでくれ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:11:24.85 ID:9jhcFPGv0
アメリカだって西部劇は落ちぶれたし、19世紀あたりの風俗に親和性がなくなったんだろう。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:11:44.97 ID:ecdYERtR0
>>891
へー。でもモンゴルは今は親日だからね
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:12:12.37 ID:SAhsGpyD0
>>885
あれは正解だよ
史実厨(笑)がアホなだけ
日曜20時の大河はエンタメでなければならない
そんなに史実にこだわるなら文献でも漁ってろ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:13:19.31 ID:SAhsGpyD0
>>891
それは当時のモンゴルはソ連の衛星国
事実上ソ連の属国だったから仕方ないだろ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:14:10.69 ID:9jhcFPGv0
>>885
風林火山といえども合戦演出は下手くそだったからなあ
予算不足とはいえ、平原に人間少なしのスカスカな戦場見せちゃって「大合戦でござい」なんてやっても
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:16:10.63 ID:mgKk8/O50
メディアにはびこる在日が

日本の時代劇わざと消滅させたんだよ。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:17:34.18 ID:aoVfg7GV0
ジャニーズは使わない
フイルムで撮影
合戦場面は無し

他には?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:18:06.13 ID:REQF604U0
時代劇で魅力ある俳優を育てなければいけないのに、
中途半端にジャニーズ使ったりして若手で時代劇をやれる人が一切いない
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:18:20.90 ID:aoVfg7GV0
>>898
おk

>>899に在日は使わないを追加
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:18:59.20 ID:x9CJRnZX0
>>842
役者はわからんけど
初期の美しく侘びしい自然の風景自体がなくなった
CGで我慢するかだよな
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:20:19.25 ID:3Q9xMCou0
モンゴルは大東亜戦争で負けそうになったとき、どさくさで宣戦布告した
ソ連と並ぶ汚い国。
それでも戦後、莫大な援助をしている日本という素晴らしい国。
世界中が日本だったら世界は平和なのに。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:20:21.26 ID:aoVfg7GV0
>>902
おk

ジャニーズは使わない
フイルムで撮影
合戦場面は無し
在日は使わない
風景がショボイ時はCGも使う
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:24:10.64 ID:ufzMhQVa0
NHKの時代劇のジャニ押しにはうんざり
マッチのへたくそな挿入歌には怒りを通り越して脱力したわ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:27:03.31 ID:1mIAkuC60
どうせジャニーズなら主水は城島が適役だと思う
東は京本系の役に行くべき
完全にミスキャスト
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:33:40.11 ID:w5nt/jc7O
小五郎てなんで裏稼業やってんだろ
どうみてもリア充だと思うんだけど
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:47:27.49 ID:qLRY43iK0
>>905
ジャニーズではあおい輝彦が良かった
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:23:15.37 ID:Nw2+dhIp0
テレ東の年末にやる丸一日時代劇って面白かったなあ。
俺が好きなのは宮本武蔵と清水次郎長だった。
忠臣蔵とかはつまらないんだよなあ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:26:37.10 ID:Nw2+dhIp0
>>857
幕末の三舟といえば勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟だけど山岡鉄舟が一番だな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:47:25.44 ID:YFdmZ9ZG0
時代劇に出たいから
ピアスの穴開けないなんて
女優もいたけど
今では無意味だね
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:55:24.81 ID:5YLkHVEr0
>>906
リーダーは筆頭与力だか同心の田中さんの方が似合ってるような。オカマっぽくもナヨナヨしてる訳でもないけど
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:04:12.65 ID:aoVfg7GV0
>>912
主水、東山
田中さん、城島リーダー
組紐屋の竜、タッキー
念仏の鉄、森田剛

ありかも知れん
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:06:26.96 ID:La590sAy0
単純に金かかるんじゃね。

あとはジャニタレ使いづらいとか
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:10:34.31 ID:FFFD8t8u0
普通に時代劇やると近所で辻斬りがあっただの、借金取りがどーだの、望まない縁談がどーだの、武家の偉い人がどーだのと下らねー話ばかりになるからな
せめてタイムスリップネタで盛り上げようとするのは正しい方向性だと思うよ。まあそれも限界きてるけどさ
タイムスリップにするなり、るろうに剣心のようにバトルアクションにするなり何らかの工夫しないと話しにならない
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:10:41.49 ID:jBAYVHn+0
登場人物が茶髪・銀髪・ツンツン頭・細眉・前髪ありにシャギーにレイヤーにピアスにオシャレ眼鏡とかしている
オサレ和風コスプレのトンデモチャンバラとか 、
茶髪ロンゲで童顔で小柄で細身で前髪フサフサのイケメン剣士が大活躍とか、
日本刀と和服(と日本家屋)さえあれば、あと(黒髪の髷等)はイラネな
人物は現代劇&地味な殺陣ではなくド派手なワイヤーカンフーアクションな必殺技の応酬の
時代劇要素が激薄な、現代劇風コスプレ・エンターテイメントものはまあウケる
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:11:16.54 ID:SAhsGpyD0
影の軍団とかクソ面白いのにな
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:15:04.22 ID:aoVfg7GV0
>>915
>普通に時代劇やると近所で辻斬りがあっただの、借金取りがどーだの、望まない縁談がどーだの、武家の偉い人がどーだのと下らねー話ばかりになるからな

この辺は時代が変わっても不変のテーマだろ
現代に当てはめるなら、通り魔、悪徳金融、文字通り望まない縁談、政治家や官僚がどーしただの
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:17:50.75 ID:WuIlqB700
何かの番組で里見浩太朗が現代ドラマにくらべて時代劇は10倍の費用が掛かると言っていたな
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:36:21.54 ID:Ks3V/4aA0
>>810
春日は京都に思い入れがある人だから仕様が無い。

ただし近年だと例えば『仁』はそもそもスタジオもスタッフも京都じゃないし、
『剣心』もスタジオは京都だけど監督もメインスタッフも京都育ちでは無い人。

既に「京都の伝統芸」自体が業界の中でも嫌われているのが現実。だって京都の
スタジオを借りたのにメインスタッフは京都じゃない時点でね・・・

あと時代劇の今後については、結局は当の制作者である映画TV業界の人が決めるしかない
ことだからね。
制作者自身がどうしたいかもよく分からない現状では春日やここにいるよう
な素人がどうこう言ってもどうにもなんないよ。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:43:51.42 ID:aoVfg7GV0
>>920
大手映画会社とTV局各社で協力して関東近郊に太秦以上のセットを作れんのだろうか?
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:54.60 ID:Ks3V/4aA0
>>921
>関東近郊に太秦以上のセット

ワープステーション江戸。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:55:05.42 ID:aoVfg7GV0
>>922
ぐぐってみた
こんな立派なとこあったんだね
こんなんあってもやっぱ太秦のが撮影には向いてるのかな?
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:58:24.48 ID:lcXojd2tO
画面がキレイ過ぎる
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:58:44.49 ID:Ks3V/4aA0
>>921
他にも地方に時代劇・近現代ものに使える(そういう撮影にも開放している)施
設が今は結構ある(山形庄内映画村など)

お金がある作品だと中国・韓国にある街並みのオープンセットが近現代ものにちょうどいい。

>>923
京都はもうだめだよ。オープンセットもしょぼいし昔からいるようなベテラン
スタッフもどんどんいなくなってるから。

かといって中途半端に重鎮ぶってる人はえらぶり過ぎて扱いにくいし。

京都の優位性は京都を拠点にすれば京阪神圏の色んなロケ地に行けることぐらい。
「首都圏に比べればコンパクトに色んなロケ地があって移動も便利ですよ」って。

もう京都はスカスカ。何もないところ。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:04:00.70 ID:0DouRUUo0
>>925
なるほどね
時代劇好きとしては撮影場所はどこでもいいと思ってたけど、
仕事でやってる人達に取ってはよそに仕事取られるわけだし譲れないってのもあるんだね
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:01.21 ID:zd9glzaP0
PCシナリオと若手人材不足のダブルパンチで広範な支持が必要なテレビではもうダメ
結果、人気若手俳優のミーハー的動員力を期待した映画・舞台を作るって流れなんだと思う
最近タダ券もらって近所で若手俳優の舞台を見たんだけど見事なまでに関心がなさそうな年寄りだらけだったw
内容の是非はともかくその光景を目の当たりにしていろいろ考えちゃったよ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:05.23 ID:0DouRUUo0
>>927
>人気若手俳優のミーハー的動員力
これは見てもらってなんぼな業界だから無碍に否定出来ないと思うけどな
ミーハー的かどうかは置いといて歴代時代劇の主役級も2〜30代から長年やって支持を得たんだ
いいかげん6〜70代しか主役張れない業界からの脱却を図るべき
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:32:49.27 ID:SB+E5BE60
JINやNHK時代劇で使われる
茨城のワープステーション江戸のオープンセット 
広大で時代考証に沿った作りで見るからにシリアス大作時代劇の雰囲気が出てしまう

京都のオープンセット
お茶の間でおなじみドタバタ娯楽時代劇の光景 
ここでシリアス大作時代劇はかなり無理がある
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:38:51.86 ID:Aq/T6XiC0
むしろ時代劇しか見てない
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:41.04 ID:zd9glzaP0
>>928
それで客が入ればいいんだけど、実際は927の3・4行目みたいなケースも多いんじゃないかなー
昨今集団アイドルのコンサートにも年寄りがパラパラいるって話を聞くんだけど、
もしかして関係者の身内にタダ券大量に蒔いてるだけだったりして?ってふと思っちゃうことがあるんだよね
下種の勘ぐりだったらいいんだけど
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:50:45.19 ID:fsAIgCR60
春日太一ブレイクしてきたな
喋り手としても面白い
933925@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:04.38 ID:7xuJvuyF0
>>926 
映画TV業界でも昔から嫌われてたんだよ、京都って(特に東映京都)

「もちろん仕事に厳しいのは分かる、だが過剰にセクト意識が強くて扱いにくい
人が多い(もちろんいい人もいるけどね)」みたいな。

でも昔は「厳しいけどエエ仕事するからな」とその部分で許してもらっていた。
特に大映京都の美術などは本当に古い考証や仕来りには詳しかったらしい。

今はその「エエ仕事」してたベテランが高齢で死んだりでどんどんいなくなってるから、
「もううるさい奴らとわざわざ組む必要も無いわ」となってる。

春日も著書などで「今はやる気のある中堅や若手も多い」「京都は厳し過ぎるは
偏見」と言ってるけど、とき既に遅し。
春日も結局は外部の研究者・ライターだから受け入れてもらっている。もし同じ現場の
スタッフならやはり京都の悪口を言っていたかもしれない。
934925@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:43.23 ID:7xuJvuyF0
>>929
『仁』の時代考証の人も「スタジオは東京とワープステーション江戸、スタッフ
は京都とはほぼ無関係」「でもそれで結果的に良かった」と言ってたよ。

京都は既に「時代考証」に「色」が付いてるから「こう変えましょう」と言い出しても
なかなかそれを通してくれないってさ。

山田洋次も「今の京都で作ってるTV時代劇はだめだ」とdisって京都のスタッフを
ビビらしてから京都に乗り込んだ。
でも結局は途中で京都を使わなくなってしまった。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:38.08 ID:0DouRUUo0
誤解を恐れずに書くと、
役者もスタッフも見てるファンも老害にならない努力が必要って事か
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:38.09 ID:zd9glzaP0
>>935
あんたらそんなことばっか言ってるからダメなんだよ
役者だって所詮商売だよ
どこにもニーズがないようなものを作ってもしょうがないでしょう
茶髪が「そうっすよね〜」とか言ってる雰囲気持ち込んで「これが俺たちのリアリティーだ!」とやったところで
上の世代が付いてくるわけがないでしょうが
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:33.93 ID:dTchVS4q0
コストはかかるし、女受けがしないからキャスティングで媚びまくっても視聴率が
伸びないからしょうがないんだろうな
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:34.96 ID:0DouRUUo0
>>936
あら、やっぱ勘違いされたか
このスレってスレタイみれば分かるだろうけど「2」って付いてるよね
あなたがどうかはしらないけど俺は「1」からずっとこのスレにいるの
で、時代劇の主役って○○じゃなきゃダメってのが延々書かれ続けたんだよ
藤田まこと、萬屋錦之介、勝新太郎・・・
みんな素晴らしい役者だったってのはわかってるけど藤田まことは死んじゃったの
その後東山が中村主水役をやってるけど東山じゃだめ
藤田まことしか認めないって言ってももう死んじゃったの
DVDや再放送を見るのはいいけど現役の若手役者も長い目で見守ろうよってのが俺の考え
ジャニーズだからダメ、若いからダメなんて言ってるから今の惨状なんじゃないの?
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:17:42.01 ID:hJ5dlsP00
ダメって言われてるのにダメなままかわらないから今の惨状なんだろ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:11.54 ID:0DouRUUo0
>>939
じゃあどう変わればいいの?
できるだけ具体的に頼む
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:00.03 ID:aGfH/mW10
>>924
照明やフィルターのかけ方が下手くそなんだよ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:22:39.17 ID:0DouRUUo0
>>941
それも延々書かれてた
奥行きが無いとか鮮明すぎるからヅラの境目がみえてるとか
フィルムで撮れよって
これはありかもしれない
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:05.00 ID:AAkHxWci0
テレ東が大江戸調査網を復活させれば、喜ばれる。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:27.15 ID:aGfH/mW10
>>55
これ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:47.52 ID:0DouRUUo0
>>943
来年のお正月にスペシャルがあるみたいだよ
楽しみ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:30.31 ID:RejYGwiw0
時代劇なんか誰が見たいんだ?
70くらいの老人か
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:14.70 ID:zd9glzaP0
>>938
芸能人というのは見守ってよくなるようなものではないと思うよ
それはともかく、売る相手が同世代以下限定でいいと思うのなら当面地味に活動するしかないし
上の世代も含めて幅広く売ろうと思うのなら上の世代のやってきたことをもっと知らなきゃダメだよね
これは当たり前のこと
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:52.24 ID:Q7G6Ohli0
切り抜ける 近藤正臣が主役だった時代劇があったけど
毎回見終わった後にどっぷりと暗くなる感じが良かった。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:49.60 ID:5uiSqo7+0
時代劇は台本を何冊も持ってる人がやったら駄目だな
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:11.72 ID:Q7G6Ohli0
夫の仕官の為に、きも豚の殿様に身を任せる武士の妻
そレを知って苦しむ夫。

そんなドロドロの脚本が普通にゴールデンタイムでやってたから
家族で見てると気まずくなったもんだ。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:38:28.81 ID:0DouRUUo0
>>947
そうかな
歌舞伎役者や落語家なんか定番の演目をを演じ続けて先代を越えたなんて言われるのも珍しくないと思うけどな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:20.27 ID:zmZj+Caq0
>>946
るろうに剣心は若い世代も見にいってるよ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:05.48 ID:29yecc+x0
仕事人より仕置人が見たい
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:48.87 ID:PSZsiMmX0
京本の眠狂四郎だけは観たかった、さすがにもう歳だから無理だろうけど
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:32.15 ID:AG1F5XcU0
>>952
あれは時代劇として見てるのではないっしょ。
るろうに剣心を見て他の時代劇も見てみようとなる人は少ないと思う。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:43:56.84 ID:zmZj+Caq0
誰だったか忘れたが、眠狂四郎のドラマを見ていたら
劇中では酒以外一切口にしないし、まばたきもしなかった。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:27.94 ID:zmZj+Caq0
>>955
るろうに剣心みたいな作品が続々と続けば見てみようって人も結構出てくると思うよ。
私も子連れ狼でハマって以来、ああいうアクション時代劇を結構見るようになった。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:28.46 ID:z5AW9+ITO
>>951
三池崇史の「十三人の刺客」と「一命」はオリジナル版をきっちりアップデートしたな〜と思った。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:35.55 ID:Q7G6Ohli0
浮浪雲で主役の渡哲也は腕時計してた。w
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:48:24.08 ID:PSZsiMmX0
ハーフタレントの狂四郎も観たいけど線が細くて凄みのある美男子って意外と居ない
961925@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:18.56 ID:7xuJvuyF0
>>938
春日もジャニーズは「現場での態度・評判はいい」と書いてたね。官兵衛の岡田も
いいんじゃねえの。いまの俳優であれだけちゃんと動ける人はいないでしょ。

>>947
というか通ぶってる奴ほど「ジャニだからいかん」「とにかく今の若い奴はみないかん」と
偏見だけで決めつけるんだよ。
962925@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:28.46 ID:7xuJvuyF0
>>952
でもその『剣心』もスタジオは京都だけど監督・メインスタッフは京都じゃねえんだよ。

もうあそこに新しいモノを生み出すのはほぼ無理。

春日は時代劇復興と京都復興を同時に唱えているが、そろそろ「時代劇の復興と
京都の復興は結局は別もの」と完全に認めた方がいい。
というか本人も実は「時代劇の危機とはいうけど制作自体はポツポツ続いてる」
「但し京都での制作は本当に減ってしまった」「時代劇の危機と京都の危機は
分けて考えるべき」と認めてるんだけどね。

というかそろそろ春日は京都なんか切れよ・・・思い入れが深くて出来ないんだろうけど。
あそこの仕事が減ったのは長年の業界内の悪評(京都は厳し過ぎる)が祟った
自業自得だよ。復興するもしないも京都の現場の人たち自身が決めること。

それで努力しても駄目ならもう仕様がない。というか時代劇自体が本当はそうなんだが。
結局は映画TV業界の人たち自身はどうしたいの? とそこが問題。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:40.40 ID:zd9glzaP0
>>951
落語の話が出たんで例を出すけど、林家たい平やマギー審司みたいな上の世代に受けがよさそうなのいるよね?
ああいうスキルは自らそういう人間になりたいと思ってはじめて身につくものだと思う
ところがそういう根本的なことを90年代以降の世代革命的な風潮の中から生まれてきた芸能人はまったくわかってない
悪いけどあなたもそのわかってない中の一人
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:53.69 ID:wYx/vL050
>>938
ヒガシがやってる役は中村主水的なポジションだけど中村主水自身じゃありません。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:53:10.73 ID:rJUdGgzD0
鬼平犯科帳は見る
966925@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:16.95 ID:7xuJvuyF0
>>955
別にそれはいいじゃん。じゃあ他の作り手もジャンルとしての時代劇に興味が
無い人にも観てもらえるような企画を必死に考えればいい。

結局は業界人自身が「時代劇=日本人なら観るべき伝統」という前提に甘えてるんだよ。

観る側はそんなの別に関係ないんだよ。業界人が勝手にそう思い込んでるだけなんだよ。

>>963
それもまた貴方のキメツケですよ。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:47.19 ID:0DouRUUo0
>>963
分ってなくてすみません・・・
時代劇が好きで40年以上見続けてるけど俺は老害にはならんつもりだから安心して
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:36.72 ID:Q7G6Ohli0
憎しみが湧き上がるような悪代官や商人を演じる役者がいなくなった。

悪役があっての時代劇だから、どんな主役を揃えても悪役キャラが
たってないとダメでしょ。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:53.43 ID:zd9glzaP0
>>961
松山大河や成宮相棒を上の世代がどう思ってるかわかる?
セリフが棒とか技術的なことじゃなくてとにかくノリが軽いなーと思ってみてるんだよ
でもこれをあなたらは上手とか言ったりするんだよね
その溝はもの凄く大きい
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:41.72 ID:aGfH/mW10
>>946
アホ発見
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:48.98 ID:f8z+G2/70
岸谷五郎がやってる時代劇は久々に面白い
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:16.69 ID:Q7G6Ohli0
ホリエモンに越後屋の役をやってもらったら
素の演技で成立するのになぁ。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:41.67 ID:0DouRUUo0
>>971
「ぼんくら」いいよね
大河以外で毎週やってる新作は「ぼんくら」だけだから楽しみに見てる
974925@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:25.49 ID:7xuJvuyF0
>>963
マジメに書くと時代劇のスキルなんか苦労して身に着けても結局は余り意味が
無いんだよ。

昔と違って制作量自体が少ないから投資した労力に見合うだけの仕事がある保証なんか無いんだから。

役者が育たないのはそういう業界事情も大きい。

それでもジャニとか岡田みたいに頑張って努力してる人たちもいるわけでね。

それを全てだめと決めつけるのもどうかな?

>>970
もちろん手放しでいいとは言わないが現状では頑張ってる方。通ぶって完全否定するなと言ってるだけ。
975925@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:01:48.84 ID:7xuJvuyF0
>>969
今はタレントの収入で「CM」「イベントゲスト」「バラエティ出演」の比重が
大きくなってるから昔みたいに「渋い」「重厚」なキャラクターは軽視される。

そんなに俳優にいい仕事して欲しいならドラマや映画だけでも食えるようにしろ
としか言えんな。
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:02:08.64 ID:0AG/4lYK0
BSで再放送してる御家人斬九郎が面白い
岸田今日子が可愛すぎる
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:16.71 ID:IxxPvoTI0
進化しないからだろ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:07:12.11 ID:aGfH/mW10
進化なんてしなくていい
クソ真面目に作ってればいいんだよ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:27.23 ID:z5AW9+ITO
今CSでやってる「隼人が来る」はあんまり面白くない。
昔の時代劇だからって良いものしかないわけではないね。
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:13.60 ID:oBL4fzRI0
>>969
それは役者の問題じゃなくて脚本の問題でしょ。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:54.85 ID:TooxKpYJ0
必殺シリーズがある意味時代劇を殺した張本人
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:14:51.55 ID:zd9glzaP0
>>975
ショービズで食えるようにしろと消費者に向かって言うのは本末転倒ではw
まあいいや。とりあえず食えるような作品作り頑張ってね

>>980
役者のことだけど
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:17:07.53 ID:0AG/4lYK0
大半の時代劇って子供が見てるヒーロー物と本質的には変わらんだろ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:17:50.26 ID:/1An1lA00
再放送は相変わらず面白い

水戸黄門製作の歴史を振り返れば答えが出ると思う
985925@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:20.09 ID:7xuJvuyF0
>>982
>ショービズで食えるようにしろと消費者に向かって言うのは本末転倒ではw

別にアンタに向かって言ってるわけじゃないよ。

それと自分は作り手でもないし。

ただその辺の「映画・ドラマだけでは食えない」業界事情も含め、結局は業界人
自身が考えるべきことなんだよね。

春日とか我々外野の素人がヤイヤイ言ってること自体が本当はおかしい。

当の業界人自身はどうしたいんかね?
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:11.47 ID:PSZsiMmX0
今のヒーロー物も元をたどれば鞍馬天狗とか怪傑黒頭巾だろ
戦隊モノなんか白浪五人男みたいだし
987925@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:25:47.63 ID:7xuJvuyF0
>>983 >>984 >>986
ただ春日自身はそのテの「ご存じ」ものはたぶん余り好きじゃない。

もっと渋めのものや実験的なものが好きらしい。

この時点で実は一般の人が求めるものとややズレている。

本人は「いやオレが考えてる方がホンモノなんだ」と思ってるんだろうけど。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:25:49.71 ID:oBL4fzRI0
>>982
技術や台詞が関係ない「ノリの軽さ」のどこが役者の問題なの?
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:28.73 ID:dPXEZEFA0
日常生活から、昔の日本の習慣とか所作が、ほぼ消えつつあるから、
今の俳優とか女優やスタッフが、昔の役者やスタッフと比較されても
敵うわけがない
今の日本では、昭和30年代の現代劇でさえ、時代劇のように感じるようになっている
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:22.45 ID:zd9glzaP0
>>988
んじゃ、982は技術にも欠けてるということでいいです
おやすみなさい
991925@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:42.28 ID:7xuJvuyF0
>>989
今や新築住宅には「畳の部屋」さえない事が多いよ。

>今の日本では、昭和30年代の現代劇でさえ、時代劇のように感じるようになっている

今や明治大正昭和の近現代史ものを「時代劇」と捉えてもいいように思うけどね。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:31:43.95 ID:S/DvpANiO
>>990
逃げたw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:46:13.11 ID:Q2y3E1z60
マツケンの運命峠が最高
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:50:47.04 ID:aGfH/mW10
>>986
もっと言うと西部劇を過去の日本に置き換えて時代劇の脚本作ってたからな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:02:23.06 ID:zmZj+Caq0
座頭市の折れた杖は、マカロニウエスタンの影響をモロ受けてた。
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:07:49.69 ID:oBL4fzRI0
てか日本の時代劇が西部劇やハリウッド映画に与えた影響も大きいんだけどな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:11:03.09 ID:NkNazwRt0
それはないわ
黒澤明の七人の侍から荒野の七人のようなのはレアケースだから大騒ぎになっただけで
黒澤明もシェイクスピア劇をもとに映画つくってる
イチローがメジャーに行って大騒ぎしたようなもん
ほとんど日本はパクる側
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:12:05.07 ID:aGfH/mW10
確かにタランティーノみたいなヲタもいるけどな
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:39:48.67 ID:cY/79ATC0
ここまで破れ奉行なし
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 05:46:21.59 ID:0MeOQOLY0
あっしには関わりのねぇことでござんす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。