【野球】日テレ、CS巨人戦2戦目放送なし“事件”のワケ 2戦目は視聴率を取れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うつむきおじさん ★@転載は禁止
プロ野球セントラル・リーグのクライマックスシリーズ(以下、CS)ファイナルステージは、
阪神タイガースが読売ジャイアンツ(以下、巨人)に4連勝して2005年以来9年ぶりとなる
日本シリーズへの進出を決めた。しかしその裏では、テレビ界において衝撃的な事件が起こっていた。

 実は、ファイナルステージ第2戦が地上波中継されなかったのだ。その舞台裏に関して、
テレビ局関係者が次のように明かす。

「07年、セ・リーグにもCSが導入されて以降、巨人は11年を除いて、
すべてファイナルステージ(旧称・第2ステージ)を戦っています。その中で中継なしの試合は、
10年の中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)の第1戦と第3戦のみですが、
それらは中日の主催ゲームで、巨人と同じ読売新聞グループの日本テレビは
放送権を持っていませんでした。しかし、今年のファイナルステージ第2戦、
日テレは放送権をNHKに譲りました。そのNHKも地上波では放送せず、BS1でのみ中継しました。
巨人主催ゲームのCSが地上波で中継されなかったのは初です」 

 日テレといえば、巨人戦中継は代名詞のひとつだった。
以前は毎試合ナイター中継が放送され、視聴率20%を稼ぐ巨人戦ホームゲームの
放送権を持つ日テレは、それゆえに90年代にフジテレビから視聴率三冠王を奪えたのだ。

続きは以下サイトから
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141022-00010004-bjournal-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:36:47.94 ID:eXfoUj+S0
4連敗w
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:37:00.48 ID:3CWsT4RF0
サッカーみたくH/Aでいいだろ
そしたら2戦目で爆取りじゃねえか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:38:24.76 ID:g02p1rlv0
>>1

改変してんじゃねえよゴミwwwwwwww


日テレ、CS巨人戦放送なし“事件”のワケ?かつてのキラーコンテンツ、今は“お荷物”に?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141022-00010004-bjournal-ent
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:38:44.74 ID:z4SDGzAG0
地上波はお笑い番組しか視聴率が取れないからだろ
何も愚民しか見ていない地上波なんかでプロ野球中継をする必要はない
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:39:01.69 ID:Aj0QGL+10
NHKが無駄に大金払ってキックバックかな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:39:07.57 ID:4cJvC5R30
そもそもG+が観れる600万世帯においては
巨人ファンは地上波を見る必要がないからなぁ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:39:36.19 ID:g02p1rlv0
お荷物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:39:43.00 ID:eiK9dQQd0
おかげでBS1のパ・リーグCSファイナルステージが2戦目だけサブチャンネルでの放送になっちゃったw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:40:11.28 ID:g02p1rlv0
日テレのお荷物になっちゃったね・・・
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:41:09.25 ID:lJAOc6g60
>>10
呪いの装備だろ
外したくても外せないんだぜ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:41:14.80 ID:t+TOm9hr0
5戦目以降がなくなって良かった良かった
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:42:05.00 ID:5smi2uFd0
全試合とれてないがw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:42:06.90 ID:L1ooIvVW0
根本的な疑問なんだけど今時、地上波が見られてBSが見られないと言う人がいるのかな?
と思っていたが、今朝、ゴミを捨てに行く時、屋根を見ていたら衛星のアンテナがない家が結構あった
一つは結構金のある家なんだけど興味がないのか?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:42:18.36 ID:lx2XVPCv0
野球は視聴率を取れない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:44:21.89 ID:HChvyf3A0
シーズン中もBSNHKであるときはBS日テレて放送ないしおかしなことではないけどな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:44:31.08 ID:tJJqK91i0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:45:11.10 ID:tHv94YWX0
今は“お荷物”に?
じゃなくて完全にお荷物なんだよなぁ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:45:29.98 ID:g02p1rlv0
>「実はファイナルステージ2戦目は、あまり視聴率を取れないのです。
>実際、昨年は初戦が12%に対して2戦目は9%、一昨年も初戦の12%に対して2戦目は8.1%と1ケタに終わりました。
>そのため、今年は2戦目の放送を見送ったのでしょう。
>日テレの場合、ゴールデン時間帯の視聴率はだいたい2ケタに届くので、
>野球中継をして2時間分1ケタになってしまえば、かなり痛手となると判断して中継をしなかったと思われます」




日テレ編成部ナイス判断
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:45:40.60 ID:N/mg94Re0
日本シリーズも今年は大したことなさそうだもんなあ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:46:43.38 ID:gTP8+okg0
テレビ局余裕なさすぎw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:47:03.65 ID:oeTop9sKi
焼き豚死亡ワロタw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:47:48.02 ID:yAmz9vHP0
やきうなんてもはやローカルコンテンツなんだから全国中継の地上波でやらなくていいよ。
地方局かCSでやればいい。
NHKもスポーツニュースでやきうのダイジェストやめろ。
こんな営利スポーツのダイジェストするくらいならアマスポーツもっとやってあげなよ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:47:57.48 ID:g02p1rlv0
日テレ、CS巨人戦放送なし“事件”のワケ?かつてのキラーコンテンツ、今は“お荷物”に?




お荷物はひでえだろ・・・


wwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:48:10.90 ID:TIHiJnIo0
関東じゃ東京MXで日常的にソフトバンクホークスの試合をやってる
だからそこで観てんだよ
って暴論だと思わないの?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:48:26.78 ID:eXfoUj+S0
トンキンがオワコンになってんだろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:48:32.84 ID:g02p1rlv0
日テレ「やきうはお荷物、もう二度と中継したくねえよ・・・」
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:48:53.66 ID:oeTop9sKi
焼き豚死亡ワロタw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:49:18.09 ID:AfL3OI520
同じ様なスレ幾つ立てるんだ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:49:38.87 ID:pO7UmsiC0
世界のサッカーと北米4大リーグの売上高 フォーブス調査 2014年10月現在 1ドル110円計算
http://www.forbes.com/lists/

*1位  743億円  レアル・マドリード(サッカー)
*2位  690億円  FCバルセロナ(サッカー)
*3位  617億円  バイエルン・ミュンヘン(サッカー)
*4位  616億円  ダラス・カウボーイズ(アメフト)
*5位  606億円  マンチェスター・ユナイテッド(サッカー)  
*6位  570億円  パリ・サンジェルマン(サッカー)
*7位  507億円  ニューヨーク・ヤンキース(野球)
*8位  471億円  ニューイングランド・ペイトリオッツ(アメフト)
*9位  452億円  マンチェスター・シティ(サッカー)
10位  435億円  ワシントン・レッドスキンズ(アメフト)
11位  433億円  チェルシー(サッカー)
12位  407億円  アーセナル(サッカー)
13位  393億円  ボストン・レッドソックス(野球)
14位  389億円  ユヴェントス(サッカー)
15位  388億円  ニューヨーク・ジャイアンツ(アメフト)
16位  377億円  ACミラン(サッカー)
17位  373億円  ヒューストン・テキサンズ(アメフト)
18位  366億円  ボルシア・ドルトムント(サッカー)
18位  366億円  ニューヨーク・ジェッツ(アメフト) 
20位  363億円  フィラデルフィア・イーグルス(アメフト)
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:49:50.67 ID:FMlaPjOB0
BS日テレにでも押し込め
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:50:11.01 ID:g02p1rlv0
>今年のファイナルステージ第2戦、日テレは放送権をNHKに譲りました。
>そのNHKも地上波では放送せず、BS1でのみ中継しました。
>巨人主催ゲームのCSが地上波で中継されなかったのは初です。



おいヤバいぞ焼き豚www
大丈夫か?おい?wwww
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:51:51.00 ID:e/d3UHO00
1戦目中継する時点で相当サービスしてんのに8.4だもの
次から王手かかるまで地上波ないよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:53:07.09 ID:g02p1rlv0
>>1

スレタイにお荷物って言葉入れたくなかったんだよな・・・
気持ちは分かるぞ・・・
でもな、現実は受け止めていこう
逃避してても前には進まんぞ


日テレ、CS巨人戦放送なし“事件”のワケ?かつてのキラーコンテンツ、今は“お荷物”に?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141022-00010004-bjournal-ent
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:53:37.40 ID:eXfoUj+S0
オワコン芸スポ記者陣必死だなw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:54:07.24 ID:oeTop9sKi
焼き豚またまた死亡ワロタw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:57:57.58 ID:g02p1rlv0
何でここまで落ちぶれてしまったんだろうな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:01:16.84 ID:oeTop9sKi
野球は最近ネガティブな要素しか出てきてないね
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:01:40.10 ID:sVCfUsTC0
Jリーグは地上波で放送しないね(*´ω`*)
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:02:31.34 ID:eXfoUj+S0
まあ実際落ちぶれてるのはトンキン&カントン

ほんと世界から相手されてない。日本の恥部だわ。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:02:32.54 ID:MGGW+qhd0
セリーグ クライマックスシリーズ ファイナル(第2)ステージ視聴率 (関東・地上波)

            【1】  【2】  【3】 【4】  【5】  【6】 単純平均
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4 --.- --.- --.- | 15.8
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7 --.- --.- | 17.3
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0 --.- --.- | 12.7
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4 --.- --.- | 11.4
2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ //./ 10.3 --.- | 10.3
2012(巨人×中日) 12.1 *8.1 11.5 14.4 17.5 20.1 | 14.0
2013(巨人×広島) 12.4 *9.0 10.7 --.- --.- --.- | 10.7
2014(巨人×阪神) *8.4 //./ 10.4 13.3 --.- --.- | 10.7

1戦目が8.4%だったんだから2戦目なんて中継してたら7%前半、最悪6%台だったかもな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:02:54.63 ID:V2wVl/9v0
どの番組でもそうだけど日テレじゃなくてスポンサーが文句言ってくるんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:03:34.09 ID:O3lINC0RO
女子サッカーの地上波があった日に、巨人が優勝したにも関わらず地上波無かったもんなww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:04:04.35 ID:g02p1rlv0
今年の巨人戦の平均視聴率が7%台だからな

いまだに地上波で中継がある事自体おかしい
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:04:15.36 ID:YD/6ngbQ0
>>41
よーく見たら全試合過去最低なんだな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:05:15.99 ID:g02p1rlv0
>>41
本当だw
2014年の全試合過去最低視聴率だ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:06:14.76 ID:K9+6Klku0
今時地上波だ衛星だと区分に固執する神経は何なの?
どっちもチャンネルの一つでしかないじゃん。どっちもタダで見れるしねえ。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:07:08.56 ID:UDR3N9si0
しかし関西では今期中継の最高視聴率を叩きだした
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:07:10.55 ID:oeTop9sKi
結局やきうって地球に根付かなかったね
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:08:05.07 ID:HjGq4uJA0
おかしいな観客動員は増えてるという記事は頻繁に見かけるのに
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:08:17.15 ID:2eoYwXtx0
>>39
数字低ければ放送されないのが当たり前。巨人戦も本来打ち切りになる
数字なのに未だ中継されてる方がおかしい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:08:19.11 ID:Cxh5jFgg0
プロ野球伝統の一戦が

お荷物

しかも読売のお膝元の日テレに言われてやんのw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:08:43.31 ID:oCI73YTK0
>人気復活の起爆剤は松井監督就任しかないだろう
これが言いたいだけだろwww
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:09:48.88 ID:g02p1rlv0
関西地区 阪神戦 各年 最高視聴率
18.1% 2013/04/10(水)19:00-21:42 ABC 阪神×巨人
17.4% 2012/04/07(土)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人
19.7% 2011/04/21(木)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人
20.3% 2010/05/02(日)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人
20.5% 2009/05/04(月)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人
21.5% 2008/10/08(水)19:00-20:54 YTV 巨人×阪神
25.1% 2007/09/08(土)19:30-21:15 NHK 巨人×阪神
23.8% 2006/04/21(金)**:**-**:** YTV 巨人×阪神  23.8% 2006/05/03(水)**:**-**:** ABC 阪神×巨人
33.2% 2005/10/22(土)**:**-**:** ABC ロッテ×阪神
30.5% 2004/04/03(土)**:**-**:** YTV 巨人×阪神
41.8% 2003/10/26(日)**:**-**:** ABC ダイエー×阪神



関西もヤバいな

優勝したのにかなり視聴率が落ち込んできてる
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:09:56.07 ID:AV95Z7Sj0
>>14
テレビ見ない人もいるだろうし、CATVとか光テレビでみてるひともいるだろう。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:10:54.83 ID:E8jwd6FE0
テレビは数字がすべて
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:11:31.90 ID:jkHrfJA90
>>42
酷い数字叩き出したらテレビ局のイメージそのものが悪くなるのもある
好き好んで自分のイメージを下げるバカはおらんだろ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:12:01.71 ID:oeTop9sKi
また低視聴率だったんだね
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:13:05.83 ID:K9+6Klku0
視聴率なんてたった500台のモニターで吸い上げたデータに、
チョンチョンと適当に数字を変えて作ってるもんでしょ?

そんなもん当てにしてると思いますか? 居たらチショウだよ。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:13:13.34 ID:2m0srzxGO
日テレが視聴率のみ追求するのは、ブームを起こせるコンテンツを持ってないから
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:13:27.13 ID:bgVT7wOLO
いっそのこと全敗させてCS撤廃を叫ばせるべきだったな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:15:08.49 ID:1Dg9aJJQ0
>>61
いや、アドバンテージの1勝だから、実質全敗なんだがな。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:15:31.81 ID:fGsnG8Yk0
日本シリーズも日テレは7戦目担当で別に試合なくてもかまわないし
あったら3勝3敗の最終決戦だし数字はとれるということで
絶対損しない体制なんだよ

ホークス主催も福岡局は放送権取りたかったろうけど
キー局の日テレがノリ気じゃなかったんだろう
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:15:42.97 ID:TIHiJnIo0
http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

>球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、
>それにグッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。



>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

こっちの方がよっぽどお荷物
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:15:51.89 ID:cviak8WR0
6試合もあるんだもんな長すぎだよ
1試合で決めれば視聴率取れるでしょ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:17:59.20 ID:g02p1rlv0
>>1
しっかしひでえ視聴率だなwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:21:23.87 ID:GyFbqHvGO
短期戦ヨエー
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:22:43.88 ID:tQ8iSoIj0
こりゃヴェルディコースかな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:23:04.62 ID:ZLQTp2WPi
何もかもが酷い惨状だね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:23:34.36 ID:K9+6Klku0
>>64
NHKに売ったのなら、その分は全額利益じゃん。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:24:33.64 ID:7tY0g/NqO
>>32
別にいい
今や地上波なんて数あるコンテンツの一つ
BSCSのほうが最後まできっちりやってくれるしNHKなら中立解説だし
そもそもいつも地上波でやってないから野球ファンは視聴環境ちゃんと用意してる
あと野球の視聴率が落ちたのは、リビングにしかテレビがない時代じゃなくなったから
親父がチャンネル権持ってて家族全員同じ巨人戦ばかり見させられてた時代とはもう違うんだよ
以前がむしろ異常だっただけだ
野球界全体のファン数は増えてる、巨人は右肩下がりなのはしょうがない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:25:03.53 ID:UGekUo3n0
ワールドシリーズとNBAファイナルの全米視聴率

        WS    NBA
2000年   12.4%   11.6%   ワールドシリーズの勝利
2001年   15.7%   12.1%   ワールドシリーズの勝利
2002年   11.9%   10.2%   ワールドシリーズの勝利
2003年   12.8%   *6.5%   ワールドシリーズの勝利
2004年   15.8%   11.5%   ワールドシリーズの勝利
2005年   11.1%   *8.2%   ワールドシリーズの勝利
2006年   10.1%   *8.5%   ワールドシリーズの勝利
2007年   10.6%   *6.2%   ワールドシリーズの勝利
2008年   *8.4%   *9.3%   NBAファイナルの勝利
2009年   11.7%   *8.4%   ワールドシリーズの勝利
2010年   *8.4%   10.6%   NBAファイナルの勝利
2011年   10.0%   10.2%   NBAファイナルの勝利
2012年   *7.6%   10.1%   NBAファイナルの勝利
2013年   *8.4%   10.4%   NBAファイナルの勝利
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:26:44.94 ID:Cxh5jFgg0
>>71
地上波独占中継のオールスターが9.7%、10.5%と大爆死したね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:27:33.54 ID:pHcBKrKN0
延長するなよ 人に迷惑かけるなよ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:28:20.23 ID:JVj4IUJ30
Jリーグって凄いね。地上波で毎回高視聴率だからね、
代表戦以外も注目されてる。サッカーは野球に変わって日本の
最高の娯楽になるよ(棒)
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:29:27.02 ID:hRXmz0KQ0
>>75
すでになってるよ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:30:36.74 ID:UGekUo3n0
2014年の全米TV視聴者数ランキング(10月22日現在)

*1位 1,130万人 MLBオールスターゲーム(FOX)
*2位  600万人 ALCS第3戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*3位  590万人 ALCS第1戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*4位  559万人 NLWCジャイアンツ対パイレーツ(ESPN)
*5位  521万人 ALWCアスレチックス対ロイヤルズ(TBS)
*6位  510万人 NLCS第4戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)  
*7位  500万人 NLCS第1戦ジャイアンツ対カージナルス(FOX)
*8位  490万人 NLCS第5戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)
*9位  440万人 NLCS第2戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)
10位  435万人 ALDS第3戦ロイヤルズ対エンゼルス(TBS)
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:30:59.32 ID:XdK4VKIf0
焼き豚「みんなBSCSで見てる」

地上波で視聴率取れないからBSCSいったんだろうがバーカwww
そもそもいまどき金払って野球見てる池沼なんて数えるほどしかいない
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:31:47.52 ID:g02p1rlv0
>>1
あちゃー・・・
野球悲惨だねw

目も当てられないよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:32:28.64 ID:DBO1GNpD0
河村亮が大嫌いキモい
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:34:03.91 ID:SYn7wXga0
まぁでも4年に1回しか盛り上がらないサッカーよりはマシなのでは
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:36:44.38 ID:XdK4VKIf0
>>81
野球って今年いつ盛り上がったの?w

盛り上がるはずのCSで視聴率取れないのにwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:37:03.28 ID:IMkY++mv0
>>48
関西地区 阪神 クライマックスシリーズ 視聴率

CS 2007
15.0% 10/13(土)18:30-20:54 KTV 中日×阪神 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第1戦 ナイター
12.2% 10/14(日)19:00-20:54 MBS 中日×阪神 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 ナイター

CS 2008
17.9% 10/18(土)19:00-20:54 YTV 阪神×中日 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第1戦 ナイター
17.4% 10/19(日)19:00-20:54 MBS 阪神×中日 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 ナイター
20.0% 10/20(月)19:00-20:54 ABC 阪神×中日 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第3戦 ナイター

CS 2010
15.2% 10/16(土)13:54-17:00 MBS 阪神×巨人 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第1戦 ナイター
**.*% 10/17(日)14:00-15:55 ABC 阪神×巨人 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 ナイター
(**.*% 10/17(日)15:55-**:** SUN 阪神×巨人 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 ナイター)

CS 2013
10.5% 10/12(土)13:30-17:00 YTV 阪神×広島 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第1戦 デーゲーム
*8.7% 10/13(日)14:00-17:25 ABC 阪神×広島 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 デーゲーム

CS 2014
*9.7% 10/11(土)13:54-17:00 YTV 阪神×広島 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第1戦 デーゲーム
12.1% 10/13(日)14:00-17:25 ABC 阪神×広島 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファーストステージ 第2戦 デーゲーム

16.8% 10/15(水)19:00-20:54 YTV 巨人×阪神 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファイナルステージ 第1戦 ナイター
16.2% 10/17(金)19:00-20:54 YTV 巨人×阪神 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファイナルステージ 第3戦 ナイター
23.9% 10/16(土)19:00-21:44 YTV 巨人×阪神 クライマックスシリーズ セ・リーグ ファイナルステージ 第4戦 ナイター
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:37:27.83 ID:UDR3N9si0
>>81
予選やら親善試合やらで年中盛り上がってるよ
ただしJリーグは・・・ち〜ん(笑)
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:38:01.86 ID:HChvyf3A0
>>63
TVQがやるかと思ったのに
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:39:11.86 ID:tbY4ONlP0
>>85
相手が広島の可能性があったので却下されたんだろう。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:40:00.86 ID:w79zUfsC0
今年の野球っていつ始まるの?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:42:04.55 ID:MGGW+qhd0
毎日ゴリ押し報道してても野球を選択する子供は激減中
お爺ちゃんが必死に孫に勧めても知らんぷり

中学 野球
年度  部員数.   増減数   増減率
2001  321,629
2002  314,022.  -7,607   -2.4%
2003  312,811.  -1,211   -0.4%
2004  298,605  -14,206   -4.5%
2005  295,621.  -2,984   -1.0%
2006  302,037   6,416.    2.2%  
2007  305,300   3,263.    1.1%
2008  305,958    658.    0.2%
2009  307,053   1,095.    0.4%  
2010  291,015  -16,038   -5.2%
2011  280,917  -10,098   -3.5%
2012  261,527  -19,390   -6.9%
2013  242,290  -19,237   -7.4%   
2014  221,150  -21,140   -8.7%

このペースで行くと数年後にバスケ・テニスに抜かれる予定

全スポーツの中でも異常な程、露骨に宣伝されてこの凋落 それが野球
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:43:32.24 ID:lJAOc6g60
1戦目も3戦目も4戦目も数字取れてないわけだが
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:43:38.42 ID:Cxh5jFgg0
昔のプロ野球中継は放映権の奪い合いだったけど

今は押しつけ合いw

ババ抜きのババw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:43:48.13 ID:jkHrfJA90
>>63
去年だったら田中マーって注目点があったけど
阪神ととソフトバンクじゃねえ…
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:44:31.96 ID:IMkY++mv0
>>48
関西でもCS2戦目の視聴率が落ちたのが、
2007、2008、2010、2013とあるから

2014のファイナルも2戦目ではないが、2回目の地上波中継が1回目より
下がってる

2戦目は下がりやすい
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:46:20.47 ID:Cxh5jFgg0
>>91
去年は震災を利用したのが大きい
田中マー単体ではあんな視聴率は取れてない
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:46:22.95 ID:FviDvz190
>>87
今朝、食べたでしょ。おじいちゃん。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:47:01.05 ID:MGGW+qhd0
巨人の視聴率は大きく落ちている、では他の球団はどうなのか


所詮こんなもん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:47:33.96 ID:FU13S47c0
やきう(哀)
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:48:08.43 ID:4EDTEwRz0
最初と最後だけでいいんじゃない今年は?
巨人が出ない日本シリーズなんてゴミ同然
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:55:01.60 ID:K9+6Klku0
地上波ならメジャーで、BSはマイナー という時代遅れの意識を変えた方がいいんじゃないの?
今は殆どBSしか見るものが無くなっているんだよ、まともな人達には特に。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:55:42.99 ID:XdK4VKIf0
焼き豚は
「人気が巨人の1強じゃなくて分散した!」
って頑なに言ってたけど、やっぱり巨人が日本シリーズ出ないとゴミレベルの数字なんだね(笑)
焼き豚また嘘ついて・・・w
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:56:19.38 ID:lc5fLMkp0
放送しないんなら権利売れや
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:57:52.37 ID:g02p1rlv0
もう野球ってダメなんだな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:58:40.49 ID:Cxh5jFgg0
>>98
BSの主力コンテンツ

韓流、通販、やきうw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:59:50.71 ID:3cwOCSnp0
日テレみたいなクソ中継見たくないわ
NHKとBS-TBSと朝日にやらせろ
104・@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:00:53.88 ID:NUrYflPZ0
地上派は芸人 食い物 AKBが占領してる
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:01:38.51 ID:3JxWtoIJO
>>99
そりゃ今でも巨人様は巨人様よ
スタジアム完全に埋まるのは巨人と阪神くらい
実況も巨人絡みが一番速いんじゃないかな
ただ昔は70%巨人ファンだったのがせいぜい35〜40%だな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:04:07.21 ID:K9+6Klku0
>>102
放送大学が抜けてます
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:04:51.69 ID:g02p1rlv0
>>103

>今年のファイナルステージ第2戦、日テレは放送権をNHKに譲りました。
>そのNHKも地上波では放送せず、BS1でのみ中継しました。
>巨人主催ゲームのCSが地上波で中継されなかったのは初です


NHKは地上波でやることを拒否したみたいだね
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:07:57.17 ID:Cxh5jFgg0
>>107
NHKは5.2%が相当ショックだったみたいだな
あれから少しだが確実に態度が変わった
109・@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:09:22.84 ID:NUrYflPZ0
>105


新潟や北陸 四国 九州南部も球団つくれば さらに低下して巨人依存は10%くらいへ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:11:49.60 ID:Cxh5jFgg0
>>109
お爺ちゃん、16球団化構想はとっくの昔に消えたでしょ!
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:11:52.26 ID:DrDJjL3Y0
>>101
球蹴りなんて始まってもないけどな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:13:41.53 ID:6xCOwdEi0
>>111
それでこれなら始まったらとんでもないことになるな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:15:07.59 ID:/4eyLCjfO
今の優良コンテンツはJリーグだよ


清水エスパルスは地上波ゴールデン生中継
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5375380.jpg
114・@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:16:09.09 ID:NUrYflPZ0
16球団にできないのは巨人依存がないとプロ野球が成り立たないから

増やせばJリーグと同じ運命になるが地方は着実に少年の野球離れが加速。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:18:10.60 ID:lJAOc6g60
野球は2010年に終了しました
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:20:07.56 ID:UGekUo3n0
ワールドシリーズの全米視聴率

1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1991年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1992年   20.2%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1993年   17.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1995年   19.5%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1996年   17.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   16.7%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1998年   14.1%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1999年   16.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
2000年   12.4%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
2001年   15.7%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
2002年   11.9%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
2003年   12.8%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
2004年   15.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
2005年   11.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2006年   10.1%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2007年   10.6%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2008年   *8.4%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2009年   11.7%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2010年   *8.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2011年   10.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2012年   *7.6% ←史上最低視聴率
2013年   *8.9%
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:23:29.01 ID:oRzkxv030
4連勝した和田のインタビュー真っ最中に放送を打ち切る局に
野球を放送する資格なんかないわ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:25:35.41 ID:pU4dR9PP0


やきうは1戦目も3戦目も4戦目も数字獲れてませんがwwwwwww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:38:45.14 ID:tZ4JG6fO0
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:52:38.07 ID:hRXmz0KQ0
>>119
次世代うんこ>>>>>>やきうんこ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:14:33.97 ID:lJAOc6g60
旧世代排泄物やきう
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:25:56.55 ID:/oqVUBc80
>>117
あれ酷かったな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:27:20.29 ID:2iyGqbvW0
【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413788770/



【野球/映画】『マネーボール』主演のブラッド・ピット「野球とは無縁の人生だった」ベネット監督「野球に一切興味がない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317433838/



【映画】野球を題材にした作品をひっさげ来日したブラッド・ピット、実は野球には興味がない?「僕自身は野球に詳しくないんだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320896386/
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:28:43.94 ID:gCQGQ30f0
本当にもう積極的に切る理由を探される状態なんだな野球
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:31:37.14 ID:4YiJpJ8g0
2戦目というか何戦目も視聴率取れてません
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:34:34.33 ID:m4PpZyzE0
2012・2013年も第2戦だけNHKBS1で同時中継だったんだよ
もちろん日テレ地上波は下がる
今年はNHKだけに任せたってだけ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:37:08.35 ID:9C3vZMVl0
焼き豚記者の思惑に反して野球ボッコボコに叩かれててワロタ
焼き豚そっ閉じw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:41:29.91 ID:pU4dR9PP0
>>119
黒い棒に負ける豚の棒振りwwwwww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:42:21.16 ID:2pFd5XjV0
毎年毎年代わり映えのない6チームが100試合以上やってCS出場3チームを決めるって完全に企業の興行ですねw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:42:26.35 ID:tGMjlWYF0
まぁ4連敗で被害は最小限に収まったか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:01:09.01 ID:lJAOc6g60
>>129
去年何やったか覚えてない老人にはちょうどいい
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:09:27.87 ID:3BMoOgrA0
野糞は汚物
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:10:34.83 ID:2iyGqbvW0
MLBのオークランド・アスレチックスのGMまでが(笑)



【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413788770/



【野球/映画】『マネーボール』主演のブラッド・ピット「野球とは無縁の人生だった」ベネット監督「野球に一切興味がない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317433838/



【映画】野球を題材にした作品をひっさげ来日したブラッド・ピット、実は野球には興味がない?「僕自身は野球に詳しくないんだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320896386/
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:12:16.85 ID:fDeHWT0w0
関西じゃ視聴率15パーセント超えだったらしいし
NHKも笑いが止まらんだろうな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:22:54.52 ID:6L2kaOZs0
>>80にちょっと同意

日テレの巨人慣れした野球中継はホントにつまんない
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:30:35.80 ID:MGGW+qhd0
>>107-108

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日


5.2%という数字よりもせっかく中継してやってるのに民放の同時間帯のバレー・水泳に惨敗した事の方が
お怒りの模様
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:40:49.38 ID:NQINIkrQ0
正直NHKのBSでやってくれた方がいい。あそこは球場音のみが選べるから
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:13:35.05 ID:0dovLnBq0
>>1
相変わらずゴミだなやきうww
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:19:23.62 ID:XdK4VKIf0
巨人以外で数字取れないからな
その巨人の人気も下火だし終わってるわな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:20:59.03 ID:0dovLnBq0
もういいだろ野球は
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:33:35.83 ID:630ScMON0
>>129
最初から興行なんだが
マジでそんなことも知らなかったのか?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:33:52.33 ID:pU4dR9PP0
もういいわな野糞は
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:46:57.41 ID:0dovLnBq0
何でこんなゴミカスを全局使って毎日煽ってんだよ
異常だわ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:49:48.77 ID:0dovLnBq0
終わってんなやきう
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:51:13.27 ID:ZLQTp2WP0
日テレのお荷物
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:27.45 ID:pMAJwJMY0
○【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』
http://npn.co.jp/sp/article/detail/44555682/
○【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
http://www.at-s.com/news/detail/925651866.html
http://www.at-s.com/images/IP140130TAN000079000_20140202065550.jpg
○【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/06/news019.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1402/06/do_miyazaki01.jpg
○【プロ野球】巨人戦の全国中継激減でNPB球団空白地域のファン離れ懸念 日テレ内で「巨人戦は視聴率が取れない上に、金だけ掛かる」の声
http://www.news-postseven.com/archives/20140219_241718.html
○【野球】千葉ロッテ 「身売り」問題、 リーグ3位からCSを勝ち上がって日本一になった時でさえ、20億円近い赤字
http://www.asagei.com/26759
○日本ハム、3年で5億7600万円申告漏れ…大阪国税局指摘
http://mainichi.jp/select/news/20140606k0000m040150000c.html
○【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00013399-president-bus_all
○【野球】西武「準本拠地」県営大宮球場 県が財政難にもかかわらず約2億円掛けてスコアボード全面改修
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091001-OYT8T01213.htm
○楽天に仙台市が6000万円投入
仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html
○千葉市が1億円超ロッテ支援策  
http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html
○日本ハム・チケット公費補助4割引き
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm
○宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html

やきうという不人気の金泥棒
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:17:57.56 ID:2VSB+5dj0
野糞ってマジで誰からも必要とされてなくて笑える
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:19:13.39 ID:pU4dR9PP0
だって野糞って臭っせーもん
そら誰も近寄らん
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:49:22.73 ID:HKJaFdOp0
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、 第1戦として過去最低
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-rating-opener-drops-low-26384660
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:54:43.84 ID:0phofRqsO
野球サッカーメクソんハナクソん
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:58:33.20 ID:v054k9JC0
得する人損する人2時間スペシャルよりは、まだ野球の方がいいわ。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:44:48.65 ID:oSIk82ob0
日テレ「早くやきう切りてーわぁ(ウンザリ」
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:02:30.31 ID:eggPfUAj0
221 :名無しさん@├\├\廾□`/:2014/02/23(日) 20:03:12.04 ID:QAZ6dggY
イチローの不倫騒動、葉月騒動どうなった?
http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/...
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t200...
【話題】元メジャーリーガー、佐々木主浩の長女が継母・榎本加奈子を「あんた」呼ばわり【不倫】
http://www.news-postseven.com/archives/20101112_5706.html
西岡、徳澤直子と離婚…不倫疑惑原因か
http://www.sanspo.com/mlb/news/120201/mla1202010504003-n1.htm
神戸蘭子がクレジットカードの不正利用被害発覚!元不倫相手の元木大介か昔の男か??
http://mdpr.jp/news/detail/1323496
巨人・阿部慎之助捕手がグラビアアイドルの小泉麻耶と不倫
http://www.news-postseven.com/archives/20120806_135490.html
【五反田】もし二岡智宏が山本モナと不倫しなかったら
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140130-00000014-pseven-spo
http://i.imgur.com/GzXHV.jpg
【話題】 不倫をきっかけに、男にゆすられ1億円を支払った巨人の原辰徳監督・・・識者も大あきれ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120621/bbl1206211129003-n1.htm
【野球】原監督だけじゃなかった!「不倫女性の日記」に2人の”巨人の有名選手”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120821-00000305-jisin-ent
前田健太、元浮気相手にメールを送る。岩隈、妻の弟の嫁と不倫。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16123
画像:http://121.119.192.121/blog/media/38/20111013-nana.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/6048416/
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:20:47.95 ID:eggPfUAj0
121 :名無しさん@├\├\廾□`/:2014/02/17(月) 16:14:13.46 ID:wfNTie7u
イチロー:99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れ
上原浩治:道交法違反・無免許運転・道交法違反業務上過失傷害
江夏豊:覚醒剤所持
小川博:強盗殺人 死体遺棄
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
張本 勲:タクシー運転手に殴る蹴るの暴行、仲裁した男性二人にも暴行
東尾修:麻雀賭博
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
前川勝彦:道交法違反・業務上過失傷害 ひき逃げ隠蔽工作・無免許
松坂大輔:無免許・スピード違反・駐車違反・黒岩広報に身代わりをさせる
小久保裕紀・宮本慎也・波留敏夫・鳥越裕介・種田仁など多数:所得税法違反
篠塚利夫 暴力団絡みの車庫飛ばしに加担
掛布雅之 岡島秀樹 元木大介 マック鈴木 高橋由伸 :飲酒運転
ダルビッシュ. 寺原隼人 未成年飲酒
江藤智 性的関係を強要して女性に提訴される
ローズ 道交法違反(無免許運転)   
野村貴仁 ストーカー規制法・グリーニ―使用・覚せい剤取締法違反   
中村紀洋 スピード違反 
伊良部秀輝 酒気帯び運転・暴行
金本明博 器物破損                  
大久保博元 傷害容疑で書類送検
澤村拓一 交通事故
バレンティン 暴行 監禁容疑など
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:22:53.69 ID:eggPfUAj0
日本プロ野球(笑)

通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)→13年 カリブの島出身の外国人(犯罪者)が更新
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:43:53.68 ID:Ti7Wfpny0
>>155

キムチくせえwwwwww
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:18:35.04 ID:s8NKqHvm0
野球って気色わるいもんな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止
欠陥棒振りは、他競技の何倍も時間と金かけてるけど、費用対効果ゼロだからな