【サッカー】アギーレ激怒…長友は日本代表でもインテルでも「補欠」危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
 長友佑都(28)といえば、日本代表出場歴76試合を数え、名門インテルでも不動のレギュラーとして活躍。
今季セリエA開幕前には副主将に任命され、同学年でミランの背番号10・MF本田圭佑(28)とともに「日本サッカーの出世頭」として君臨してきた。

 その長友がインテルでも、そして日本代表でも「立場が危うくなってきている」(サッカー担当記者)。

 今季開幕戦の先発から外れた長友は4節アタランタ戦、欧州ELドニエプル戦など90分間ベンチ暮らし。途中出場や途中交代も多く、
昨季までの盤石レギュラーから一気にベンチ要員に格下げになってしまったのだ。「インテルは今オフ、左SBにブラジル人選手ドド(22)を獲得。

利き足の左足から繰り出す絶妙クロスを武器にプレマッチで大活躍。ブラジル代表にも呼ばれ、マッツァーリ監督のお気に入り選手となった。
右利きの長友は攻め入ってから一度切り返し、右足でクロスを入れるというプレーが相手に研究され、クロスを封じられる場面も増えてきた。
今後もベンチを温める日々が続くでしょう」(前出の記者)

 出番を失うと当然パフォーマンスの低下は避けられず、日本代表に招集されて出場した10日のジャマイカ戦では攻守に精彩を欠き、
後半34分には味方GKへのバックパスをミス。相手選手の足元に送り、あわや失点という醜態をさらした。 

 アギーレ監督は、長友の不用意なパスミスに怒り心頭。プレーにキレがなかったこともあり、14日のブラジル戦では1分も使おうとしなかった。

「アギーレ監督は、18年W杯ロシア大会のメンバーを構成するのに《30歳以上選手は2、3人で十分》と考えており、4年後のロシア大会を31歳で迎える長友は、
持ち味の運動量やスタミナが低下すれば、代表からお呼びは掛からなくなってしまう」(サッカー関係者)

 インテルでも代表でも居場所を失ってJに出戻る日も案外、先の話ではないかも知れない……。

日刊ゲンダイ  10月19日(日)10時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000016-nkgendai-socc
2 ◆KzgtutiyiwG0 @転載は禁止:2014/10/19(日) 11:26:52.46 ID:OxyfVe020
おちんちんだお!おちんちんだお!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:27:01.02 ID:w6CQMqM10
長友ハジマタ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:27:22.90 ID:3SCqYGzT0
八百長監督はさっさと辞めろ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:27:24.79 ID:CeXrOt8c0
でも長友の代わりが務まるのっているかね?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:27:32.27 ID:aKBGPdLS0
FC東京に戻って太田とスタメン争ったら面白いな
恩師フィッカデンティだし
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:27:43.05 ID:QgdKzB3u0
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:09.01 ID:aOPJb5LQ0
なんだげんだいか
この時期のインテルはサイドに金かけて大したことなくてっていつもやってる
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:09.05 ID:duc0EtGJ0
終友赤友
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:09.98 ID:ARWKB0kY0
マジか終わったな本田
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:32.82 ID:qEiMfvMP0
長友使わなきゃアジア杯でも負けるだけ
まあ普通に使うだろうけどね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:37.82 ID:lFjGtEUY0
そろそろオワタがネタじゃなくなりそう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:48.80 ID:BL0LCOkW0
>>5
太田でいい
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:56.33 ID:OjcPjJbk0
 
10年後は、体幹トレーニングのインストラクター。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:28:57.08 ID:FsSV80vu0
左ウイングでいいんじゃね
武藤と交代で使えば
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:00.29 ID:QgdKzB3u0
まあ元々フィジカルだけが売りの選手だったからな
30過ぎて、スピードもスタミナも衰えた長友とか無理だわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:26.35 ID:zeFI9PNp0
モチベーションの問題だな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:30.33 ID:duc0EtGJ0
身体能力だけでやってる選手は衰えるのも速いからな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:40.94 ID:gx1l/vjz0
>>5
勝矢
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:50.33 ID:0ui4xehQi
セリエAの中堅クラブでベンチって酷すぎるだろ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:29:56.06 ID:8dnIBrm70
>>5
太田悪く無かったけど、あいつも良い歳なんだよな
27くらいだっけ?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:30:08.62 ID:ruYEEfIY0
今でもスタミナお化けなの?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:30:25.76 ID:TDpNlm200
AV男優になればいいかと
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:30:38.38 ID:ANLpFbv+0
長友は最近守備が危なっかしい
前目の控えでいいよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:30:52.17 ID:ardtwlJI0
スタミナ活かして走り回るスタイルは年齢に勝てない しゃーない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:31:09.55 ID:17Ug3PKB0
>>1
ゲンダイ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:31:10.89 ID:gmnZ3NWF0
長友ってなにが凄いの?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:31:38.81 ID:UHiblDS20
>>2で終了だな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:31:44.78 ID:WA4J/8rI0
長友タイムってのもなくなっちまったよな

攻撃参加も長友タイムとアクセントだけにすればいいのに
まずはちゃんと守ってほしい
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:31:52.07 ID:MSl1xWgYO
ああ右利きだったか
どうりでまともにクロス上げられなかったわけだ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:32:30.72 ID:FsSV80vu0
インサイドハーフで使ってみてもいいかもな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:32:53.90 ID:FAzskYfY0
守備が下手になったね
攻撃がうまくなった分
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:33:05.99 ID:dRkAo3qd0
他に激怒すべき選手がゴール前にいらっしゃると思います
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:34:19.22 ID:EMYPwIpz0
代表は知らんがインテルでWB干しとく余裕ねーだろw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:35:06.18 ID:2EJIN1gv0
結局のところW杯で活躍できた選手が所属チームでも活躍出来てるんだよね
W杯で1番調子が良かった内田もそうだし1G1Aと最低限の結果は残した本田もそう
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:35:11.27 ID:WtLFQwkaO
>>14
太鼓の師匠
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:35:21.09 ID:INEW74uD0
劣化がひでーからな・・・
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:35:55.07 ID:yy4oJWQN0
ダンブロージオが怪我したからねえ
出れるなら右だろうが
利き足サイドで起用しても、中に切り込むんだよなあ
アホだから
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:36:59.91 ID:7Kp/YjRoi
>>19
都並だろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:37:11.97 ID:Zk9EByuM0
代表では真ん中にしたらいい。
和製ダービッツ。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:38:08.36 ID:aKBGPdLS0
長友被害者の会とかいってた頃がなつかしいね
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:38:19.10 ID:WA4J/8rI0
>>35
W杯で1G1Aって最低限の結果 なんだ・・・

なんだこのクソみたいな日本人・・・
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:38:22.15 ID:UhJCW9BC0
なんかボールを動かすときのボールタッチが
細かくなって多くなりすぎてる
もうちょっとシンプルにボールを動かすようにしたほうがいい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:38:50.99 ID:8dnIBrm70
ポジショニングの悪い長友にインサイドハーフなんて無理
内田なら出来そう。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:39:17.43 ID:Q8DUxJ5M0
>>22
最近は上がったら戻ってこない
マッツァーリがくるまでは上がってボールが来なかったり、味方が取られたら全速力で戻ってきてた
マッツァーリの3バックになってからはチンタラジョギングで戻ってくる
今までは下っ端だったけど、上の世代が抜けて長友自身がキャプテンマークを巻いたりするなどで、インテル内での序列が最上位グループになって、過信があるんじゃないかな?
それが代表にも影響されて守備が疎かにぬってる
スタミナ自体はまだある
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:40:03.71 ID:84cJgHAF0
長友よ・・・・ちょっと太鼓たのむわ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:40:13.20 ID:4bjUETsI0
長友と川澄は、キャラもサッカーのスタイルも劣化具合も凄く被る。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:40:18.62 ID:UPRIBb5o0
一般社会でもいるよな
上司にごまするのは上手くて、同僚や部下に慕われない奴
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:40:28.69 ID:g0TesRBn0
クロスが単調で相手に読まれる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:41:19.55 ID:9yYlfban0
>>48
居るな、出世はするけど人望は全くない奴
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:41:22.06 ID:rCKdI8fN0
長友より問題あるやつ山ほどいるだろ、日本代表w
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:41:42.11 ID:yy4oJWQN0
サイドバックなんて視野45度しかいらんポジションだから
中央なんて無理
中でもセンスない長友は問題外
ラームは超例外
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:41:51.03 ID:8tNpvjWA0
サッカー担当記者
サッカー関係者
日刊ゲンダイ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:42:03.60 ID:bXcAOZoA0
ここは太鼓の腕前をアギレーにアピールしとくしかないな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:42:09.66 ID:a0ha5mPZ0
WBになってからおかしくなった
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:42:31.68 ID:dh7PpdXj0
ゲンダイを鵜呑みにするサッカー通()が沢山いるんだなw
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:42:59.09 ID:aq2Tt0VPO
香川と長友並べたら、長友の裏側好きに出来るってバレタしねー
香川が左から中央に走り込む、長友が駆け上がるから、左側がっぽり空いてるんだよなー
センターから速攻するなら、長友みたいに上がり癖ある奴より、守備に意識が行ってる奴を入れた方が、守備が安定しそうだけどね(素人考えだけどさ)
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:43:03.05 ID:KZAWWy7O0
>>30
いやいやクロスの精度は高いだろ
何回岡崎にピンポイントで合わしてんだ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:43:08.73 ID:mjbTEf4Q0
>>1
ロシアで32歳って、過去大会の秋田とか土肥とか俊さんとかだもんな
1歳ぐらいズレてるかも知らんけど
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:43:41.99 ID:ZE6w4ifkO
ゲンダイフラグ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:43:49.62 ID:PQ9nUwLx0
>>42
チームとしては結果が出なかったけど
個人としては一応結果を残した=最低限の結果って意味だろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:44:12.02 ID:lgKT6s7/0
悲しいけど劣化しだしたら早々に次世代に切り替えなきゃね
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:44:15.17 ID:vkHqixGy0
>>32
インテルに移籍してからサボリ癖が出て持ち前の運動量を発揮しなくなった
膝や肩を負傷してから自慢の対人競り合いを避ける様になった
今の長友はデータ上は13.0km走ってるけど無駄なアリバイ走行してるってだけ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:44:38.05 ID:76N+5nIT0
チェゼーナ移籍からインテル2年目くらいまでは見ていて楽しかった
攻撃に色気出し始めてなから、コレジャナイ感が出てきた
衰えとは違う気がする
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:44:59.53 ID:t6IuOE/50
エロチャットばっかりやってるからだろ。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:45:08.42 ID:FpcqZnFB0
ゲンダイの第2回同じ内容定期スレ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:45:51.60 ID:1R9HW+Zh0
そもそも技術はないからなぁ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:46:46.08 ID:tssQBNhU0
アギーレがクビになりそうな悪寒
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:46:47.54 ID:UL0kaC7a0
アホンダと一緒に消えろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:46:49.96 ID:mjbTEf4Q0
>>58
ギリシャ人へのフワフワピンポイントクロスは凄かった
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:47:16.78 ID:DYfczkh20
ここにきて壁にぶち当たったか・・・大学時代みたいに乗り越えればいいけど
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:48:03.30 ID:+Y7Hkfli0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:48:36.39 ID:bm/HGtE1O
突貫小僧長友さん、お疲れ様でした。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:48:37.11 ID:D95pxwdA0
W杯で燃え尽きたひとり
身体能力タイプだから劣化確定で次はないだろうしな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:48:56.00 ID:xWl0PtaTi
もうゲンダイでスレ立てすんの禁止にすればいいのに
wjnの方が百倍マシだわ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:49:31.34 ID:8DbvXg7n0
もともとは対人守備で買われてたのに、いつの間にか攻撃参加が持ち味のSBになって守備力が劣化したな
攻撃参加もクロスを放り込んでるだけだし
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:49:46.45 ID:/2rcJ7X40
その前に貴様アギーレがクビだアホ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:49:55.02 ID:yB5cyMGy0
チョン記者やね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:50:14.29 ID:Q8DUxJ5M0
>>57
でもあれだよな、武藤が前にいると殆ど上がって来ないんだよな
武藤がサイドに開いてるからスペース無いんだろうな
香川が前にいたザックの時や、本田が左に移ったジャマイカ戦の後半はガンガン上がってきてた
武藤とは合わないんだろうが、それ故上がってこないから守備時はマシかもしれん
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:50:37.71 ID:EqNch/BcO
そもそもアギーレが四年後も監督やってんのか?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:51:09.67 ID:K0GNr0KIi
>>2
終わらせるなよ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:51:36.76 ID:OQ7IRasL0
長友って利き足右だろ?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:51:52.33 ID:UhJCW9BC0
香川と代表でえ左サイド組んでたことによる弊害がでてきたな
これからは武藤と組めるからちゃんと守備やるようになるだろう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:04.28 ID:aOPJb5LQ0
>>79
いやSBはそれでいいんだよ
香川がちょっとおかしいんだよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:18.39 ID:0mtvhEaQ0
守る気のないSBなんかいらん
なんでずっと上がりっぱなしなんだよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:21.37 ID:lvNlGeBN0
その前に八百長の疑い何とかしろ。
http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/SampleMailer.php
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:44.04 ID:qsJMyQUa0
>>74
燃え尽きたっていうか、報道陣の前で泣き芸してただけじゃん。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:53:04.48 ID:EBUnYEhN0
長友ってどれ?ガチャピン?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:53:15.84 ID:ZfV39ZIO0
全盛期は縦にしかけてそれなりに抜けてたのに、
抜けなくなったな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:53:52.08 ID:qdU1Y9kO0
プレースタイルがワンパターン。
最近は守備をさぼるようになってきた。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:31.30 ID:asGIxi2ii
安田がいい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:41.33 ID:W/YLjDsM0
まぁ当然の話だわな
使えない奴はレギュラーを外される
むしろこれがなかったらそのチームはやばい
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:49.36 ID:KXw0F4w/0
長島\(^o^)/オワタ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:54.20 ID:KglgX9XP0
元々体力任せな部分があったから一番の長所が劣化してきて技術のなさが浮き彫りになってきた
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:55:27.88 ID:eMzSy59W0
長友よ
油断が生じてしまったようだな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:55:46.20 ID:VRivaMlF0
試合には出てるだろw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:56:34.70 ID:dwo1Si2r0
最初からへたくそだったじゃん
点取って目立ちたくて前線に上がりまくって運よく点取れてたがもう無理
技術のなさやフィジカルのなさが結局露呈しただけ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:56:48.17 ID:v7nRNQIxi
長友は余裕がある時のクロスは平凡だが
スピードで相手を半身交わして上げるクロスがラインを割らない稀有な選手
ただクロスの質に関してはほぼ同じ場所にしか上げられないので中の選手は決めうちで飛び込むしかない
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:56:54.15 ID:fsK/kZd30
俺だけは信じてる
髪は長い友達
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:57:19.91 ID:iCdwRT8O0
太田が意外に良かった。
曲がる感じのピンポイントクロスはいいな。
ゴートクも悪くない。
最近の長友はイマイチ。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:57:59.01 ID:a8B2uSl60
燃え尽き症候群かな
本田は切り替えが上手いわ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:58:28.60 ID:17Ug3PKB0
太田上がりすぎだろ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:59:00.61 ID:jgIUH/5j0
南アの頃がピークだったな(´・ω・`)

攻撃に色気を出す前が全盛期だった
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:59:17.40 ID:dbVR3VMPO
>>90
サイドでボールこねくり回して結局バックパス
または適当にクロス入れて相手DFに弾かれる
このパターンばっかやな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:59:41.43 ID:1bsaOkvT0
左SBにブラジル人選手ドド(22)を獲得
之が失敗インテル不調の原因は誰よりも走る
長友のモチベを下げた事による長友の献身的なスペースメイクの現象にある
誰も走らない足元で貰うだけでは何も生まれない
ドドなんてそもそもローマで役に立たないから放出された不良品
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:00:14.76 ID:Q8DUxJ5M0
最近の長友ってSBというよりもWBというよりもWGじゃね?
縦に仕掛けられるし、ドリブル中のフェイントもめっちゃ上手くなったじゃん?
上がったら戻って来ないんだし、開き直って左WGで使おうぜ
長友、岡崎、本田
香川(長谷部)、柴崎(山口)
細貝
酒井、森重、吉田、内田
西川
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:00:25.76 ID:qmHoRKWk0
あの酷いバックパス見たらこんな奴絶対使わないと決めるだろ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:00:54.46 ID:8dnIBrm70
>>100
太田は良いけど、長友と1歳しか違わんからな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:01:44.64 ID:dwo1Si2r0
高さの競り合いでまず勝てないし
パスも大して上手くないからな 致命的なパスミスもするし
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:01:47.53 ID:mu7qcUWq0
守備7攻撃3くらいにさせとけば普通に良いSB
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:01:59.51 ID:nBR/eeUZ0
だから長友と川島とア本田はいらないって前から言ってるだろ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:02:28.36 ID:HOek5qr40
ジャマイカ戦で「もう長友も終わりかな…」って思ったけど
ブラジル戦で「やっぱりまだ長友の方がいいかな」って感じた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:03:06.65 ID:Q8DUxJ5M0
>>112
太田はなんかオカマっぽいんだよな、見た目が
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:03:44.83 ID:s0sqpEUwO
脳筋サッカーの限界だわな
得点にはされなかったけどブラジル戦でのネイマールの右からのクロス
長友ならあんなクロス10本蹴っても上げれないだろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:03:46.71 ID:jke7k/MM0
長友は守備もザルってきてるから
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:05:14.30 ID:enpqjEK70
長友のクロスからのゴール見たことない
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:05:17.45 ID:qdU1Y9kO0
>>104

必ずヨーイドンで相手を抜こうとする。
アーリクロスとか見たことない。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:05:28.81 ID:cHE45pLJ0
ハーフナーに合わせる太田を見てみたい
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:05:45.50 ID:AT9pWTCs0
>>115
流石にそれは無い
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:06:16.65 ID:+nyzZ6Gv0
本田が右サイドになってから長友は微妙
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:07:07.73 ID:17Ug3PKB0
>>116
認知症です
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:07:34.24 ID:Q8DUxJ5M0
>>116
流石にそれはないw
アジア杯決勝とかあるでしょ?
本田にもアシストあるし、インテルでもぼちぼちある
まぁ、クロスは可もなく不可もなくって感じだけど
モイーズのユナイテッド見てたらマシかもしれん
バレンシアとか成功率かなり低いんじゃない?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:16.49 ID:5bedNhcR0
太田は全然ダメだろ
サッカー脳ないし守備も下手
長友内田が基本で両サイド控えに高徳でいい
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:27.46 ID:woZUfA570
長友は攻撃覚えて変な選手になってしまった
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:52.49 ID:mwuS+cN00
ラームみたいにアンカーとして新境地を開くしかない。
展開力は ?だが縦への推進力はまだまだ健在だし、
スタミナを活かして元鹿島の本田泰人みたいなエースキラーとして使えると思う
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:58.13 ID:Xd9FPRGm0
なぁに、瓦斯に戻ればいいんや
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:09:40.21 ID:woZUfA570
>>122
前データ見たけど1%くらいだったなw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:09:42.13 ID:Q8DUxJ5M0
>>123
27歳だけど経験とか皆無だもんな
それなら22歳前後の選手呼んでほしいわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:09.65 ID:9AXR+CSK0
W杯終わって燃え尽き症候群かかってるだろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:20.16 ID:P6Upn8sG0
WBになって攻撃意識しすぎた結果変な感じになってるだけでしょ
テクある選手じゃないんだから変に意識しすぎず
シンプルにやればいい
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:25.53 ID:yyJ0VV7Z0
去年くらいから、結局、膝を手術せずにうやむやにしてしまったせいで、一気に劣化した気がする。
今も膝を庇ってるのかな。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:30.23 ID:qr8W2zfN0
すぐ相手のユニフォームを引っ張る見苦しいプレーが多いからなあ。
あれで世界一のサイドバックを目指すといわれても応援するのは
利害関係者だけだろ。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:41.44 ID:8DbvXg7n0
>>123
長友がサッカー脳あるみたいな言い方だな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:10:41.22 ID:HOek5qr40
>>116
流石にアジアカップ決勝のは忘れられないわ〜
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:11:15.75 ID:iCdwRT8O0
やっぱりSBは内田は一番いいな。
伊達にCLベスト16チームのスタメンじゃないわ。
地味だけど、攻撃も守備も安定してる。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:11:33.23 ID:H8EruuV40
まあ、あのバックパスはキレるだろうな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:12:26.02 ID:76N+5nIT0
さすがに太田よりは長友だな
クロスだけは太田だが、それ以外はそうでもないし
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:13:53.37 ID:17Ug3PKB0
まぁブラジル相手含んだ1〜2試合で合格も不合格もないわ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:13:59.64 ID:ptPbQ5630
長友はベイルを目指してるのか?
ベイルも最初SBだったのがどんどんポジションが前になってWGが適正になってるからな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:14:10.11 ID:KZAWWy7O0
>>116
内田スレ依頼しまくってる時点で察するわ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:14:29.77 ID:iuzVNLw40
ドドが入って1stチョイスではなくなったしな
とはいえカップ戦もあるので出番はある
ただ若手次第で十分チャンスがある状況はザック時代から大きく変わった
スタミナも対人も今より衰えるしその割には気の利いた動きとか出来ないしな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:14:43.08 ID:5omlFsjb0
レバークーゼンから声がかかったときに行っとけばなあ
世界トップクラスのバイエルン、勢いのあるドルシャルケとも試合ができたし
POで勝てばCL出れたんだし

インテルで使い回されてそのうえ罰ゲームのEL
身体能力に頼ったプレースタイル
そしてもう若くないんだからそりゃボロボロになるわ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:14:56.72 ID:Dd/4x+I+0
>>131
いや、怪我じゃなくシステム変更(WB移動)
これでマッツァーリに戻る事に制約つけられ、エリアが狭まり運動量という唯一の持ち味が一気に低下した
こいつあんまり頭良くないから4バックに戻ってもWBの形に近くなり変な位置で止まる事が多くなった
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:15:08.25 ID:Q8DUxJ5M0
>>127
マジかwww
でもバレンシアのクロスって全然繋がらないもんな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:15:40.48 ID:khqXl405O
長友もダメとか代表でスタメンで使える奴いなくなるんじゃないのwww
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:16:10.66 ID:hfapctD00
長友のインサイドハーフって可能性ないのか?
中盤で守備できてボールを運べると言う意味では可能性あるんじゃないか
サイドバックには左に川崎の谷口、右に湘南の遠藤みたいなCBも兼務できるタイプを置いた方がよいと思う
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:16:38.43 ID:+nyzZ6Gv0
トラップとドリブルは上手くなったけど
クロスとシュートとサッカー脳はダメダメだな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:17:02.09 ID:NLgZaNbg0
長友ってこういう窮地から何度も復活してるから長い目で見ろよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:17:22.16 ID:0l6ORcr80
なんか例の精神的油断なんちゃらのコピペみたいな展開になってきたな
去年5点とって勘違いしてきたか
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:18:16.08 ID:B8TbswST0
最初からブラジル戦を捨てる予定はなかったんだよなアギーレも
酷いミスした選手を次に使わないっていう方法でやっている以上長友だけを特別扱いしたらチームの士気に関わる。
それに加えて、予定外の香川離脱、酷すぎるピッチの怪我リスク。
総合的に判断してJの選手のテストに切り替えた。

長友が安定、香川が使える、ピッチもまともならベストメンバーで行ったはず
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:18:57.94 ID:Q8DUxJ5M0
>>146
W杯のドイツみたいにDFラインに3〜4人のCBを並べるのもありかもね
右だけ内田であとはCBが本職の3人
でも長友のインサイドは厳しいと思う
視野が全然足りなそう
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:19:37.24 ID:sR/G7rsJ0
劣化というよりより勘違いだな
大して攻撃センスないんだから、大人しく守備してた方がいいな
攻め上がりは必要だけど、長友ならアップダウン繰り返してたまにクロス上げるくらいでいい
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:20:18.20 ID:P4L+1hdV0
守備に関して、いつも居るべきところにいない。
スタミナも後半感じられない。元々、キックの精度もない。
劣化が早かった。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:04.74 ID:woZUfA570
ドドもいうほどよくないからな
今年は試合数多いしまだまだ出るだろうな
両サイドできるし

インテルの試合見れば長友はクロスは日本で一番うまいレベルだと思うけどなw
問題は他のところかと
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:15.29 ID:Q8DUxJ5M0
>>148
昔の長友って下からの雑草根性だったけど、今は完全に上から見下してる
試合中の審判へのアピールとか、対峙する相手への対応とか
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:18.75 ID:BWE4lsFL0
チェゼーナ所属の時がピークだった
インテルに入って攻撃に色気出してからは落ちるばかり
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:22:57.97 ID:woZUfA570
前半は守備重視の上下運動
後半相手が疲れてきたら頻繁に攻撃参加

これでいいのにな
今はやたらゴール前にいくしカットインとかしでかすしそれがあかんw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:12.72 ID:ptSt3fFU0
ポジション迷子はセンスでもう諦めたが
それを補う為に走ってたんだろお前はと言いたい
もうSBじゃなくてスピードだけのSHに成り下がった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:15.71 ID:iXXCmE6W0
他がしょぼいからW杯まで使うしかないかもな
今の若手でビッククラブでレギュラー取れそうな奴なんかいないし
本田岡崎長友内田あたりは30歳になるのか
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:16.12 ID:IHnHy5ow0
アーリークロスも上げられないし運動量がなくなったら長友使う意味がないな
ヒザ壊して以来さぼり方ばっかり覚えてどうしようもない
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:37.17 ID:Q8DUxJ5M0
>>157
PA内にいるんだよなw
なんだろうな、あれ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:44.27 ID:BP11HuRk0
長友の“出来てるフリ”はアギーレには通用しないって事か
金欠インテルは日本のスポンサーが黙らせてる
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:52.31 ID:eFdUcXMJ0
>>156
中田と一緒だわな
ペルージャの時が一番みたいな感じか
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:15.34 ID:NEbwGRnQ0
何やってもいいんだよ。
相手に通用しさえすれば。
ファンが言うような完璧なサッカー選手なんてほとんどいない。
ゲームや漫画じゃないんだから、決まった能力なんて有るわけがない。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:20.86 ID:uIE7JZ5V0
こいつは駄目だ〜ってニュースが大好きだよねw
ゲンダイとその信者さんたちは
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:31.18 ID:woZUfA570
>>161
たまたまゴールしちゃって味しめちゃったんだろうなあ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:36.24 ID:cuSRF5h80
谷間の世代もオッサンか
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:43.78 ID:yPBph+Xq0
アギーレはアホ
もっと若い奴ら呼べよ
2728とかで代表初招集とかどうにもなんねーだろ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:25:53.27 ID:+nyzZ6Gv0
>>162
日本メディアもバーニングに逆らえないw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:26:07.65 ID:D4tJao1r0
インテルのバーで生インタビューしてきたけど
長友不要論が噴出してたww
やっぱ日本人は何やってもだめだなぁ〜
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:26:27.51 ID:nBR/eeUZ0
リーガプレミアブンデスの3大クラブに所属
CL圏内のクラブに所属
26才以下
のどれかに属すること
この低すぎるハードルすら超えられない海外にいる選手はW杯で役にたたないから呼ばなくてOK
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:26:35.32 ID:YlupzrWA0
安田もいるし、丸橋もいるし、太田もいるし、登里もいるし
内田が復帰したら、酒井高が左サイドでもいいし
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:26:39.02 ID:nHwfNtTp0
案外、ザックジャパンで活躍してた選手の凋落が激しいな。

本田 △
長友 △
香川 △

内田 ×
吉田 △
長谷部 ×
川島 ×

岡崎 ○

結局、使えるのは1人だけかよw
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:28:33.81 ID:IHnHy5ow0
>>173
本田はもともとスピードで勝負するタイプじゃないしミランで活躍してる限り代表に残るだろ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:28:43.96 ID:YlupzrWA0
>>173
その中のほとんどが、南アとブラジルの2大会の代表だろ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:28:44.20 ID:ds+ij8w60
日本選手で海外で
イチローや松井のように

5年以上レギュラーになった
選手はだれもいないな

全員補欠やな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:28:57.79 ID:SEPzRtHT0
>>5
誰も務まってないからブラジルに大敗した
内田きゅんがいないってのもあるけどね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:28:59.75 ID:U6MflWFF0
長友はメッキが剥げてきたな
よくやってたほうだよ
知り合いのイタリア人に聞いたらインテルのサポーターに人気があったのは2年前で今はいらないらしいw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:29:45.38 ID:iXXCmE6W0
若手に切り替えてもJリーグ所属()じゃ意味ない
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:29:52.13 ID:mGGA9IoP0
もともと下手くそだしな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:29:59.37 ID:Dd/4x+I+0
>>146
ロムロがSBからインサイド移行して覚醒したけど元々突破力あったからなぁ
縦の動きを重要視するシステムで数こなさないと無理だと思う
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:30:17.78 ID:aOPJb5LQ0
長友補欠におきたいなら長友抜けた時勝ったり無失点で抑えないと
代表もインテルも長友抜けた時四失点じゃ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:30:40.58 ID:17Ug3PKB0
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:31:01.91 ID:Is77G3GN0
>>116
むしろ内田の方が記憶にないぞ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:31:37.72 ID:JLXm2QIg0
相馬は超えられなかったな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:26.96 ID:ZbLmivZTi
長友なんて無駄走りさせてナンボの労働者だったのにな 変わっちまったよ
あの頃の長友はいない
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:33.31 ID:jHRxSNmS0
アギーレは図々しくもロシアまでやるつもりかよw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:48.68 ID:6FHDhtk+I
胸熱ぅ、、、、長友さん毎回またいでよこはじいてクロス上がらないor抜けねーのにこねくりまわして流れとめたりするだけやったしなw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:51.06 ID:pmFHKRvi0
>>48
長友ってコミュ力の塊みたいに言われてるわりに、後輩から慕われてる様子が全然ないよなw
常に3馬鹿でつるんで他の奴らを見下してるからか、同僚との関係も悪くはないがそれほどよくもなさそうだし
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:29.21 ID:FlnYebOL0
長友ココカラ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:34.72 ID:JZio9JNt0
長友はあの気の抜けたプレーで干されたのか、へ〜
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:37.80 ID:PHMsX2a+0
アギーレ、ブチギレ。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:41.43 ID:ptPbQ5630
>>155
長友って猿顔だし
いろいろと豊臣秀吉っぽい
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:54.89 ID:aM+sQT6T0
3馬鹿の一角が崩れるな
この調子で勘違いした奴らとっとと消し去ってくれ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:35:04.84 ID:FsSV80vu0
インテルでいらないって言われても
まだまだ日本代表では使い道があるさ
特にアギーレの頭の悪いサッカーの中なら
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:35:48.97 ID:+nyzZ6Gv0
アギーレ偉そうに言ってるけどお前今のところモイモイレベルだからな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:35:50.76 ID:SCUhuHTH0
呆れたね
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:37:58.03 ID:rfGoHoIR0
スレタイゲンダイ余裕

補欠なんて言葉を使うのはゲンダイかフジくらい
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:38:31.13 ID:LuL4Qc5n0
>>173
内田はクラブでは普通に安定した結果出してるだろ
長谷部も代表で酷使しなきゃクラブでもっと活躍出来る
200素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:39:12.44 ID:BO+u7eNV0
来年はポルトガルかトルコ
3年後にはFC東京か町田
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:39:28.86 ID:P8Zb6RT40
>>39
三浦泰年
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:39:32.85 ID:kXqjBpc10
自分で空けた穴を自分で塞げたころは魅力あったけど
最近は割とただの穴だよな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:39:35.03 ID:+Fe/D31l0
4年後のロシア大会「30歳以上選手は2、3人で十分」
川島
長谷部
本田
長友
岡崎
細貝
内田
控えには置いとくだろうが主力はサバイバルですな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:40:01.44 ID:g2+j6FBU0
アギーレってモチベーターじゃないよなあ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:41:44.71 ID:Dd/4x+I+0
>>204
日本代表にモチベータなんて置いても意味ねぇよw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:41:47.17 ID:HcgbXlHv0
>>203
30超えの選手こんなにいらんだろwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:41:50.01 ID:guv1hE2u0
>>177
長友がいても大敗するし参考にならない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:42:29.93 ID:5huq/hq/0
とにかく下手くそ
サッカーセンスゼロ
走れなくなったら終わり
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:43:58.26 ID:cBhiiL/G0
クロスの精度は何年たってもよくならないね
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:44:38.82 ID:ZlZmb1lw0
>>203
今のままだと長友細貝岡崎内田は必須だと思う
本田はダメかもわからんね
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:44:39.60 ID:hsBABsqhO
W杯惨敗で緊張の糸切れちゃったのかもな
次までモチベーション保つとかそうそう出来ることじゃない
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:44:50.36 ID:+nyzZ6Gv0
内田・・・連携糞
今野・・・ボランチだろお前
吉田・・・でかいだけ
長友・・・サッカー脳足らず
川島・・・リアクション芸人

そりゃ惨敗するわW杯
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:45:39.25 ID:XQLtOI+00
>>206
アギーレで招集された田中ジュンヤ、太田、小林も4年後31歳
森重も31歳、西川は32歳

アギーレのアホも年寄り呼びすぎなんだよ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:46:29.87 ID:nBR/eeUZ0
>>203
とりあえず川島とか年内には消えてるだろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:46:32.52 ID:L0LrGkEV0
もう数年は大丈夫かと思ったけど早かったな
インテル長友
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:46:39.84 ID:5bpvkyk30
膝の怪我が出てじゃないのか
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:47:09.86 ID:1kPACFlT0
確かに年長組になった途端にタラタラし始めた
ザネッティから何も学ばなかったんだな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:47:14.87 ID:QbAWyaJd0
結局アギーレも本田中心のサッカーになりそうだな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:47:16.04 ID:t9yzL0Hw0
ジャマイカ戦でパスミスばかり目立ってるけど
そのあとのライン割った判定に抗議しに行って
素早くリスタされて裏抜けられてピンチ招いた事のほうが
腹立たしさでは上だな
DFが守備おろそかにするようじゃ存在意義無いだろ
ブラジル戦出さなかったのに懲罰絡んでるならアギーレに賛同する
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:47:31.97 ID:DMH4X+7N0
NAGATOMO NO OWARI
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:47:43.60 ID:ZHie/TJr0
インテルも代表も監督クビになりそうだけど
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:48:20.63 ID:du2pGYSr0
走れなきゃただの長友
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:48:58.43 ID:guv1hE2u0
いきなり切るなんてことはしなくていいけど
別の選手にチャンスあげるのは間違ってない
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:05.49 ID:9SqrPW5DO
アギーレは試合中にもっとキレ芸で楽しませてくれるかと思ったが意外に大人しいな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:10.44 ID:LQiDPus30
日本の見え見えワンパターン攻撃の元凶だからな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:15.49 ID:JZio9JNt0
>>213
アギーレはアジアカップが最初の関門だからな〜4年後じゃないんで
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:31.94 ID:VCgr2DCc0
太田がもうちょい若ければなぁ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:54.71 ID:U8vT58lnO
調子こいてふんぞり返ってた感じだったからな
兎に角頭冷やして謙虚になれや
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:49:58.99 ID:oZ72uDwR0
ザックなら今尚重用してるだろうな…
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:50:05.54 ID:LE2FM+al0
本田長友香川が代表にいる限り日本代表の試合は見ないし応援しない。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:50:11.66 ID:WQrCtUpS0
短い栄光だったな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:50:43.67 ID:89+mLTGy0
長友よ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:51:22.06 ID:7o16Tm3I0
ゲンダイは〜激怒ってタイトルが好きだよな
筋肉疲労気味で酷使したらじき壊れるよ
ザックで慣らされた「いつもの」状態がおかしかっただけ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:51:26.62 ID:QV/RtbAJ0
余計なことは
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:51:29.90 ID:jYv7OGRn0
こいつじゃ世界で通用しないってもうはっきりしてるんだから
他のサイドバック試すのは当然だろ。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:52:21.29 ID:X08ahvJO0
マッツァーリのWB感覚を代表でもやるからな
代表じゃSBだってのに守備チンタラ
相手に詰めなくなって、簡単に上げさせるのが目立つわ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:52:24.74 ID:hY4FDuQf0
アギレ自身も危機なんやが
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:52:51.18 ID:X2emawXx0
イタリアで戻るのをサボること覚えてからガチで長友は使えなくなったな
まだサボっていいレベルに達してないのに勘違いしてる
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:53:21.32 ID:JSBIvw2P0
ずっとサイドバックやらしときゃ良かったんや
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:56:32.87 ID:80eZiHDH0
長友みたいな驚異的な体力で走りまくってた選手はピークが短いんじゃないの
どんなにトレーニングしてても年齢とともに身体能力落ちてくるからな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:57:14.00 ID:NiSgy/Lo0
プレーの頭が悪いよな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:57:27.39 ID:0B8eX5KT0
エターナルとかいういつものコピペすらないとか
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:59:27.71 ID:mQ+AU7WX0
>>237
ぜんぜん危機じゃねーよ
バカが騒いでいるだけで
アジアカップ見てからだろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:04:09.26 ID:hLrIOkmy0
>>240
疲労とか筋肉のはりとかがニュースになることが多いよな
週1の出場でこの調子だと短期間の連戦は無理だろうね
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:04:22.99 ID:YWzzIEMz0
インテル凋落の原因(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:04:45.88 ID:6mcpS8Yr0
>>189
代表で原口に「お前体幹鍛えりゃもっと上行けるよ」とアドバイスした
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:05:02.55 ID:YWzzIEMz0
長友がとったタイトル少なすぎて草
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:05:20.40 ID:SZamo0ng0
>>5
右内田、左高徳でいい
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:05:42.22 ID:gYQl1peM0
ここまで加地さんなし
大変だこりゃ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:06:24.93 ID:mKv97cuo0
昌子の左SBとか結構いいと思う。攻撃はアレだけど
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:06:40.55 ID:4BhQY83E0
>>243
八百長の方が危機だな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:11:09.03 ID:kafyQMub0
内田、ゴートク、はいいとして、酒井宏は呼ばれるのかね? どうなってるのだ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:11:45.09 ID:JVGBslAZ0
「俺、凄いんだから!」って自己啓発セミナーで勘違いした奴と
思いっきり被ってしまって、只々不愉快。
チームを壊したくないのであれば、追放すべき!
多少弱くなろうが、長い目で見ると外さなければ他がおかしくなる。
本田、お前も秒読みだぞ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:16:00.86 ID:QAFvZbw80
ブラジル戦に出なかったのは筋肉疲労だろ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:16:18.89 ID:UHOnnqWw0
縦切ってしまえばバックパスか放り込みしかないし連携で崩せるわけでもないし
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:17:22.25 ID:askurDNr0
なんかさ、並の選手になっちゃったよな。
W杯の惨敗で向上心なくなちゃったかな。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:18:04.34 ID:+2tt010k0
アギーレに気に入られたのって
柴崎以外に誰かいそうなの?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:18:48.77 ID:GJeicn2M0
もう長友は前でいいじゃない
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:19:10.08 ID:HcfCMaCF0
長友が微妙なのは間違いないが
アギーレも現状そんなに大きく出られる立場じゃないだろ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:19:42.40 ID:TERLyjAZ0
>>133
逆にサッカー脳皆無であそこまでいった長友ってすげーわ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:21:36.54 ID:pWax+oG60
長友よ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:21:56.07 ID:tCcdihgLO
>>257
武藤
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:22:11.59 ID:AT9pWTCs0
>>257
岡崎
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:22:19.06 ID:3lp+aele0
長友って代表で3馬鹿以外とつるんでるのか?
後輩から慕われてるコメント見たことないが
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:22:19.85 ID:8dnIBrm70
>>252
ゴリラは今回招集されなかった、9月の2試合でやらかしたミスが響いている
今後呼ばれるかは解らんけど、11月は内田招集が濃厚。
内田が断らない限りRSBの席は埋まる。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:22:58.34 ID:zB90m0b40
解説者「長友については『献身的』って言っとけばオッケー」
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:25:40.40 ID:3it9JoWU0
柴崎は7番貰ってるから
あそこまで絶賛するのはスポンサー協会のゴリ押しだからでしょ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:26:33.10 ID:nbqfdXrm0
>>1
普通に劣化してるからねw
少なくともWカップ後は間違いなく良くないよ・・・
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:27:01.52 ID:aq2Tt0VPO
>>79
と・・ゆー事は、『香川は不要』でFinal Answer?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:27:08.92 ID:AT9pWTCs0
>>267
金田の解説酷かったからな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:27:34.75 ID:nHwfNtTp0
柴崎もブラジル相手には、全く機能しない。 まあ当たり前だけど

手を抜いたブラジルに見るも無残ってのがね。

若い選手層がJリーグ、海外組がジイさんだらけで4年後は老人ホーム

お先真っ暗なブラジル戦だったね。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:28:05.99 ID:Kpr+syEr0
太田は攻撃ではFKも蹴れるし相当有用だけど守備が結構アレなんだよな
クラブでは武藤と米本がカバーしてるからあまり目立ってないけど
攻から守の切り替えとか人につくとかスペースケアするとかの判断が

実際ブラジル戦の3失点目も実は太田が遠因になってるんだよな
川島のシュートの処理ミスが大きな原因だけど
塩谷はシュートのこぼれ球に詰められないようにGKとFWの間に動いてるけど
太田はその場で立ち止まってしまい傍にいたネイマールに決められてる

クラブだとオフサイド取れるように他の人は森重見て細かくライン調整してるのに
太田は時々ライン調整やらない事がある
昨日の大宮戦で失点した場面では慌ててライン上げたけど間に合わず決勝点

まあ相手を押し込む展開が増えるアジア予選では大活躍もあるとは思うけど
守備の時間も増えてくる相手だと失点の遠因作っちゃう予感
逆に長友は相手を押し込んだ状況だと攻撃の引き出し少ないんだよな
となると相手によって使い分ける形がいいのかもな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:28:33.92 ID:6l/bO5640
アギーレ監督が先にクビになってりしてw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:28:41.00 ID:cpL+u8B90
自分の本分を間違えるようになったのと怪我でこいつは駄目になった
上がるタイミングもめちゃくちゃだし
お灸をすえた方がいい
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:28:51.17 ID:TERLyjAZ0
>>265
内田はまたレター送られる時期に軽く怪我するよ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:29:16.64 ID:yEzuyMTY0
10/19(日)
12:50 富山×札幌 スカチャン0
    .京都×松本 スカチャン1
    .岡山×山形 スカチャン2
    .長野×相模 スカチャン3 【J3L第29節】
    .福岡×群馬 スカチャン4
    .横縞×栃木 スカチャン6

13:00 I神戸×新潟L BSフジ (男前田辞任)【なでしこL2014 エキサイティングシリーズ第6節】
15:50 湘南×長崎 スカチャン0
    .熊本×磐田 スカチャン1
    .讃岐×愛媛 スカチャン2 【四国ダービー】
    .千葉×大分 スカチャン3
    .北九×東緑 スカチャン4
    J2MDザップ#4 スカチャン5/BSスカパー!
    .金沢×藤枝 スカチャン6 【J3L第29節】
18:50 岐阜×水戸 スカチャン2/スカイA・sports+
21:00 速報J2ゴール. スカチャン0
    .サッカープラネット   BS1  【躍進目立つ!女子W杯開催国 カナダ代表】
21:30 J2マッチデー  スカチャン0
23:00 J3Lハイライト  スカチャン0

他サポ 2014-482
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1413692361/

18:50   A・マドリード vs エスパニョール. WOWOWメンバーズオンデマンド ([録]02:05- WOWOWライブ)
21:00 コルドバ(マイク) vs マラガ
21:24      .QPR vs リヴァプール
21:30 S・リエージュ(川島・小野) vs ズルテ・ワレヘム
21:50    .ヴェローナ vs ミラン(本田)  スカチャン1
22:00      .日本 vs ブラジル    スカチャン5/BSスカパー! 【日本代表スペシャルアーカイブ〜ワールドチャンピオン編〜('95年8月)】
23:50  .デポルティボ vs バレンシア   WOWOWライブ

10/20(月)
00:00 コルドバ(マイク) vs マラガ
    マンチェスター・C vs トッテナム       [録]BS1
00:10      やべFC           テレ朝
00:20  パダーボルン vs フランクフルト(乾・長谷部) FOXスポーツ
01:05 天皇杯準々決勝 ダイジェスト    [再]NHK総合東京・大阪
02:10   UEFA CL マガジン        フジ
03:35 .インテル(長友) vs ナポリ        スカチャン0
03:55 インテルナシオナル vs コリンチャンス.     テレ朝ch2 【ブラジルリーグ2014】
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:29:40.60 ID:MqBsLyUh0
前は好きだったけど守備放棄して攻撃の話しかしなくなった辺りから素直に応援したいと思えなくなった
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:31:08.60 ID:dGgwWvA30
技術0だからなこいつ
フィジカルのみの選手は長くはもたない
279、@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:31:28.48 ID:gHsN3EFti
なんで長友と本田って逆転したの?
昨季には全く考えられなかったんだけど
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:31:30.03 ID:aM+sQT6T0
新しい長友は誰にも止められない
とか言い出した時は頭が狂ったのかと思った
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:33:44.59 ID:hP2pTVGti
バカの一つ覚えみたいなプレーしか出来ないからな…
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:34:29.91 ID:WoL+UbGw0
長友語録

W杯前
「自分の体の中に、本物の長友がいる。 (W杯で)本物の長友佑都を見せられると思う」
「俺が主役になる」
「僕らは本気で優勝狙っているんで」
「W杯優勝を公言しているのはケイスケと俺ぐらい。誰も俺たちのテンションついて来れていない」
「4年前の僕は、守備で相手を止めると意識していた。けど、今は相手が僕を止めないといけない。これは過信ではないんです」

W杯後
引退考えたけどキャプテンやりたい 
自分で試合決めれるようになりたい 
バロンドール目指す 
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:34:49.34 ID:Af2yCZzf0
完全にオワタ
余計なことはやめておけばよかったのに
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:34:51.71 ID:t7taeyxe0
長友よ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:35:03.26 ID:4aRZBpvk0
ホンダに1番洗脳されてる信者
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:40:20.36 ID:+oVPwn2P0
お前ら知ってるか?
アギーレになってから未だにブラジル杯組の得点が無いんだぞ?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:42:05.58 ID:pmFHKRvi0
>>247
ナビスコ杯はメッシもクリロナもいまだ手にしていないビッグタイトルだぞ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:42:32.74 ID:17Ug3PKB0
2点しか獲ってないからな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:42:49.80 ID:DKtxvbuW0
長友よの人正解だったな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:44:23.48 ID:iEIVLJ4p0
日本代表にもガットゥーゾ先輩みたいなのがいればいいのにw
スレとは関係ないが
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:44:27.34 ID:b0ljWaM70
長友よの中の人は未来から来たネコ型ロボット
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:44:59.67 ID:yXhe/SOJ0
充分稼いだし後は適当に遊んで暮らせるだろ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:45:08.10 ID:Gc5QeeA10
楽を覚えてプレーが適当になってしまったな
持ち味のスタミナも守備を懸命にしないから目立たなくなった
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:45:34.18 ID:ery54ND+0
寝坊したのって、マイクと長友だったのか?柿谷とんだとばっちりw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:47:36.40 ID:e28SiBEBi
長友が消えるより
アギーレが八百長で永久追放になるのが先だと思う。
裁定が2週間後。逮捕も有り。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:48:26.83 ID:nHwfNtTp0
未だに、アギーレジャパンの得点1点がオウンだとはねw

結局、ニッチモサッチモ行かないクソ選手だらけっていうこと?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:48:41.22 ID:X08ahvJO0
>>292
でも思いのほか年俸は安いんだよ
CMとか出てるけど、本の印税は寄付したし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:48:58.12 ID:O684x/J20
宮市が今からSBやれば余裕で追い越せると思ってる
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:49:34.17 ID:vXVLucR50
アギーレって南アフリカ大会でブランコ呼んだんだよな
4年後、大久保(36)もあり得るな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:49:56.64 ID:TERLyjAZ0
>>296
武藤と柴崎がとったろ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:51:59.27 ID:7wFDOZsl0
>>279
バイエルンやシティに互角以上にやれてた本田をお忘れか
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:52:48.24 ID:Eq/TAuQJ0
その前にアギーレがやばいだろwww
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:52:59.29 ID:4a2lXS680
日刊ゲンダイじゃん
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:53:19.05 ID:mGlynY8R0
こういう瞬発力のタイプはそろそろ劣化する年齢だな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:53:45.73 ID:n4y/jpkt0
長友はもうスタミナなくなったのか
一時期に比べるとあんまり走ってないように見える
306ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:54:18.91 ID:EVWheUno0
29歳女性が自ら語る「安楽死を選ぶ理由」、自殺ほう助拡大訴え
https://www.youtube.com/watch?v=gjfeatsi6lI
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:54:39.63 ID:pmFHKRvi0
>>282
長友って、話題になったコメントを微妙にパクるよなw
本田がリトルホンダ発言して話題になったら「自分の中に本物の長友が」と言い、
内田が引退示唆で騒がれたら、「引退も考えた」とか言い出すしw

コロンビア戦の翌日のインタビューで「ショックで引退も考えたけど、考え直してロシアを目指すことにした」とか言ってたが
考え直すの早過ぎだろw 一晩も悩んでないじゃねーかw
っていうか、そもそも引退なんて絶対考えてなかっただろw
前日の内田の発言がメディアで大きく取り上げられたから、自分も「引退」って言ってみただけなのが丸わかりでワロタw
308新協定@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:55:00.26 ID:6+cKbPiY0
長友は世界一のサイドバックになるのが目標だそうだがなぜ相手をぬく
フェイントを身に着けないのか
彼は世界一のサイドバックというより世界一次に何をするか予測しやすい
サイドバックだ。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:55:02.36 ID:J/LYWBnP0
4年後
本田 32歳
長友 32歳
岡崎 32歳

この辺に頼るのはもう止めとけよ

パクチー頼みだった下朝鮮街道まっしぐらだぞ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:55:17.55 ID:du2pGYSr0
>>282
下手友痛すぎw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:56:32.98 ID:FS05FjHXO
もともと体小さいし大学時代、腰もやってるからな、いくら体幹鍛えてるからといって劣化はしてくるだろ?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:56:46.77 ID:5trbXtQbi
アギーレもうダメだな
辞めてもらうしかない
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:56:49.45 ID:VJtY7P0ci
>>248
長友>内田>>>>>豪徳>徳永>大田>ゴリ>その他
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:57:05.30 ID:bnRsM8Hm0
長友はもうJには戻らんだろ
そのまま海外で引退だと思うよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:57:53.92 ID:9BDlnfdI0
>>313
長友>>>>>>内田、豪徳、ゴリ>徳永>大田>>その他
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:58:04.78 ID:lAMEwT6N0
W杯で見限ったよ俺は
インテルだろうが何だろうが所詮この程度なんだって
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:58:15.67 ID:mGlynY8R0
俺も瞬発力タイプだったけど29くらいから劣化を感じたわ
突然衰えが来るのな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:59:28.70 ID:eptvg1610
で、結局この監督は潔白なの?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:01:12.72 ID:xEwYUdBO0
ゴートクの攻撃は大好きなんだが
守備は大嫌いだ不安で仕方ない
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:01:51.07 ID:njupHfRb0
落ちぶれたインテルでレギュラー取っただけかんが半端ないwww だが俺は同じ日本人として素直に凄いとは思う まぁ引き出しが少ないのは確かだ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:03:11.96 ID:TJMyGjZr0
>>319
ワロス連発やん
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:03:18.91 ID:fKzCq7pqO
>>318
まっくろくろすけですよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:03:19.17 ID:p4WpkXxy0
好きな選手なのでガッカリ記事・・・
長友はいつもポジティブだけど
必要以上の負荷をかけては駄目だと思う
例えばキャプテンマークとかもってのほか
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:04:46.81 ID:xEwYUdBO0
>>321
上げるタイミングを評価したい
アシストも結構してるんだが
本田すら外してるからゴートクがかわいそうだ
だが守備が本当に嫌いだからあんまり使ってほしくない
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:04:48.89 ID:g/1kbikJ0
>>317
むっ、さぞ名のあるお方でっか。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:05:25.21 ID:9mDfPAY60
アギーレ辞めさせるなら呼んできた原が先に辞めろよ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:05:34.45 ID:du2pGYSr0
インテル入って天狗になっちゃったね長友

もう無理でしょ。回りにいるのが本田じゃあね。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:06:38.48 ID:xEwYUdBO0
まあどの選手にも言えることだが
試合に出ないと調子を上げられないということが浸透したのは日本にとってプラスだろ
今後これが活かされた移籍を考える選手が増えるはず
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:06:39.75 ID:3LH5nF6B0
長友さんって、ただの明治大卒のアホだろ?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:06:46.33 ID:LWcxsBrJ0
>>317
俺も俺も

30歳になったら中折れすることも増えたし衰えって突然くるもんだなぁと
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:07:00.63 ID:9BpHUciW0
長友ってプレイスタイルからして一気に衰えそうなんだよなぁ・・・
内田なんかは結構長くやれそうなんだけど
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:08:16.76 ID:NJCQz6Mo0
>>328
クラブで不動のレギュラーでも柴崎君みたいな信じられないミスして試合壊すんですけど
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:08:38.99 ID:es5wT8EP0
内田辺りの過去の発言の数々みてても、性格的に問題あるのは本田でも香川でもなく長友なんだろうなーって思ってた
ネチネチしてる、イタリア人みたい、調子ノリ(調子がいい)、他人の話を聞かない
毎回内田が冗談めかしながら微妙な顔して言ってたわ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:10:20.16 ID:O684x/J20
>>330
精神的なものだと思う
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:10:56.64 ID:jyrQ2gEl0
左サイド崩壊の元凶だからな
まともに守備しないSBは要らん
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:11:25.45 ID:ZvGzz7Um0
4年前は侍だったのにどんどんイタリア化して行ったよな
もう戻らないだろうなw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:11:27.40 ID:D71MVWCf0
法律事務所激怒っすか
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:12:11.55 ID:u5V3jEf60
いつも同じふんわりクロス
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:13:39.83 ID:hF/XtwGj0
>>5
予選敗退チームのパーツの代わりって必要?
別の材料から作り直したほうがいいものができるかもよ?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:13:44.81 ID:qL5Ml+sJ0
アギーレ激怒!?
まさに神の怒りだ www
Der Zorn Gottes !!!
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:14:27.55 ID:Gxjkwb4w0
フィジカルが衰えてきてるよね
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:15:54.38 ID:t7taeyxe0
余計なことはやめておけ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:16:55.86 ID:xEwYUdBO0
>>332
それはまだ低レベルってだけ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:21:19.21 ID:V9LOI8YY0
長友よ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:23:37.66 ID:0lP2f3Wr0
内田って相当長友のこと嫌いなんだよな
ネチネチしてるのは内田も一緒だと思うが
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:29:02.45 ID:4zKjqmSd0
ゲンダイとはいえ長友ハジマタな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:30:12.16 ID:vkhGVJ560
オワ友長タ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:30:32.52 ID:IwpImj3d0
長友も膝やってから落ち目だな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:31:34.75 ID:skj0scfm0
そりゃブラジル代表にも呼ばれるような選手相手にじゃっぷがポジション取れるわけない
350新協定@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:32:37.53 ID:6+cKbPiY0
中折れにはハンビロンとオットピン
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:34:48.53 ID:KdehZt6x0
このスレよんでわかった
長友まだまだいけるな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:35:23.37 ID:wF4TdZWu0
暗に「俺は悪くない」と主張するメディア対応だけはうまくなって帰ってきやがった
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:39:07.15 ID:FmdtQrUy0
スッポン守備で対面に仕事させずにいやらしく粘るのが一番のウリだったのに
最近そういうプレー全然見てないぞ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:39:40.75 ID:Q9ajSiid0
そもそもアギーレ連れてきたのが間違い
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:42:26.18 ID:lVpKXSd/0
ゲイスポットのアホ共が叩くと活躍する
つまり長友はまだまだ活躍する
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:42:50.44 ID:FU1sKI/J0
こいつ猿みたいな顔してるくせにW杯後公の場で泣き出してたよね
選手として以前に気持ち悪いんだよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:44:02.72 ID:5U3QnqRq0
決して守備の勘がいい方じゃないのをスピードと運動量で補ってたからな元々
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:44:55.10 ID:4a2lXS680
しかし何で長友は移籍しなかったんだろ
セリエがリーグランク堕ちてった時点で他のリーグに移籍すべきだった
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:45:08.79 ID:JeUsrh0D0
とりあへずアシストは評価されないこと、
そして5得点がどれほどすごい才能なのか気づくべき
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:46:40.88 ID:6hLc9qQE0
>>309
本田は元々鈍足でモッサリ系だから
パワーさえ衰えなきゃまぁ32ぐらいまで行けるだろうが

岡崎と長友はまぁ期待し計算してない方がいいだろうな
特に長友なんてまだ20代でこの落ち込みだからな、先はもう期待出来ない
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:46:42.05 ID:8cz8Cuql0
運動量だけだったら俺でも走り回ることできる
一向に技術が上がってない
馬鹿の一つ覚えのフワッとクロスしか上げられないんだから
太田でいいよ使える目途ついたでしょ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:46:47.56 ID:aK3bidAG0
>>1
30歳以上だからダメとか
そんな素人みたいな発想を語る(サッカー関係者)なんて
本当はいないんでしょ

妄想記事確定しましたw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:47:41.42 ID:skj0scfm0
>>358
そもそも移籍した時点でチームもリーグも評価だだ下がり中だったから
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:49:31.39 ID:PWIGamJM0
守らないDFはいらない
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:56:25.01 ID:vCey/BWo0
インテルで攻撃に目覚めたが
代表ではアジアのカスチーム限定でしかアシスト
同格以上相手では点に絡めない

色気づいて攻撃に目覚めたのとクラブでSBやらなくなったせいでDFが劣化
今の長友はJ平均レベルのチビSB
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:56:32.35 ID:eHZANrFh0
クロスも平凡起点になるようなパスが通せるわけでもない
出来る事は味方と短いワンツーで抜け出してクロスぐらい
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:58:16.44 ID:4jXvXtCR0
長友オワタ

つーかオワタ選手を呼ぶなよ・・・
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:00:11.16 ID:9eW+OlAv0
太田そんなに良かったっけ
結局W杯の時は二人とも30超えてんだから別のやつ探せよ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:00:26.98 ID:YZUErjuF0
>>1
だからあんな結果になったんやんけ
いいから長友出しとけって
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:02:00.24 ID:Uy1YTO330
サネッティ二世になれるかなーと思ってたんだがなあ。
まあサネッティはテクニックもあるしサッカー脳もありそうだが
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:03:13.12 ID:WeLqtHOqi
>>64
わかる
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:03:47.47 ID:qQ3rKTvv0
>>1
インテルではレッドでの次試合出場停止や怪我やTOでのサイクルでしかベンチになって無い気がするんだが
何でそういった(クラブが公式発表してる)理由すら全く付けずに
あたかも戦力外でベンチ状態が何度もあるみたいに読み取らせる様な記事にするんでしょうねぇ…w
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:05:58.72 ID:x9QoOgvkO
嘘泣き野郎
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:07:12.99 ID:ELoDtuMi0
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:09:38.39 ID:2ytoPii6i
干すくらいの余裕があるクラブになったのか
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:09:47.22 ID:zQPOnRb30
太田も年は一緒だろw
クソ記事過ぎる
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:11:22.26 ID:KQSlNmK80
四年後高齢者
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:11:42.27 ID:X08ahvJO0
>>358
そもそも熱望されてオファーこなきゃ、移籍できないじゃん
マンUとか出てたけど、あれも怪しげなサイト発だし
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:12:11.78 ID:L5UDf1u4i
まぁ内田は昨日の試合みたいに60%くらいに抑えてもリーグでは余裕なの見てると、
完全に格が違うと言わざるを得ない
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:13:29.17 ID:CDLHYMfj0
まさかスポンサー要員の本田以下になるとはな
落ち目のセリエで本田以下とかもう本当にオワタになったな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:19:03.04 ID:m9ExtTHt0
太田でいいとか言ってる奴はアンチか国内厨だってはっきり分かるわ
ブラジル戦での棒立ち、守備糞で4年後は31歳。それなら長友でいい
世代交代するなら高徳だし太田の入る隙はない
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:21:13.64 ID:/fCwHTDK0
長友は中村さんにうまくいかないとすぐけがや
人のせいにするって反骨心を持って臨んでいたころのほうが
生き生きしていたな
今の長友はなんか安住しちゃってる
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:22:29.80 ID:RLztXwg20
長友よ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:24:17.62 ID:QCkk/7Ee0
長友ハジマタ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:24:46.56 ID:2IRE4YZR0
来年アジア杯終わったら本当にサヨナラかも…
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:25:42.89 ID:P8M43XLaI
そりゃ走れなくなりゃこんなの使い道ないからな。

アホだもの。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:26:47.04 ID:8cz8Cuql0
>>381
太田に守備なんか求めてねーよバカ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:28:46.25 ID:zNvyUVft0
世界一のサイドバックて要するに世界一の8番ライトか
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:29:48.34 ID:Ea09FIrs0
当分長友や本田岡崎など代表に呼ばなくいいね
遠藤や今野が代表でなくなってガンバが浮上したし 30前後の選手をこき使う必要
はないと思う
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:30:38.53 ID:whCQdQ2F0
ピークを過ぎちゃったな
サネッティみたいな活躍は望めないかな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:30:59.23 ID:7c3Q1hCZ0
アギーレも来日した時の空港での大歓迎で
日本を甘く見てただろうな
アジアカップ出たら中東あたりの泥臭い引きこもりカウンターサッカーに驚くぞ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:31:11.78 ID:49ec6Mse0
ロシアで30歳以上は0でいいよ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:34:21.45 ID:baUbHeFK0
>>233
どこぞやの週刊誌(ヒュンダイ、フジに毛が生えたレベル)が
自分たちに何の利害関係もないのに(煽って売れたら一応利益に影響するかw)
「大相撲八百長、怒りの告発」って買いてたなw
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:34:53.43 ID:0pyEpJE60
ペラペラ余計なこというやつは落ちていくコンフェデ後の本田とか
長友も最近勘違いした発言してたし
今はザキオカが怪しい
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:38:14.85 ID:Uc4oDEI90
コンフェデに出るために半月板の手術回避したのが致命的だったと思う
あんな親善試合みたいな大会に出るために選手生命削ってしまった
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:39:05.95 ID:ZQNdSr5Ni
>>361
太田使える目処付いたとか、瓦斯ヲタの見る目ってやっぱり凄いんだな
完全に自動ドアだし攻めもろくにしてないじゃん
劣化長友の方がまだマシ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:45:21.38 ID:2sBQUeQV0
太田がいいクロスいれてたからな柿谷と小林が外したからあれだったけど
今の実力からして太田の方が今は上

いろいろ言われてるが若手を次から次へと試していくところはアギーレ評価する
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:02:06.50 ID:whCQdQ2F0
>>394
人気は落ちたが、実績で今シーズンの本田と岡崎は絶好調だな
大言壮語3人組で調子悪いのは長友だけ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:08:40.26 ID:422Gy7V90
>>140
エスパーキター
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:11:13.77 ID:VgqUgkFV0
Jの若い左利きのLSBで
期待できそうな選手いるのかい?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:12:14.94 ID:qY3oyDaLO
糞ニワカしかいねーな芸スポ民はw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:17:10.31 ID:DJastKT/0
まあ大げさな表現だったけど膝やるまではフィールドに長友が3人いるとか言われるだけの活躍はしてたな
結局技巧でなくてDFをこなしながら積極的な攻撃参加もできてる活動量が評価されてたわけだが
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:17:11.60 ID:du2pGYSr0
>>381
国内厨w
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:21:44.19 ID:XMiFYIs70
>>203
長谷部は四年後考えたら要らない
川島長友は現時点で劣化する一方なのに四年後考えたら長谷部より要らない
キャプテン的なチームまとめる役割にすら使えないし
この三人はないよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:30:36.06 ID:gRJtAFw50
>>1
スレタイに「ゲンダイ」って入れてくれ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:33:04.26 ID:YrmypQmN0
本当はW杯前のひざのけがで終わったんだろ?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:38:03.63 ID:A5JmoIJJO
>>79
逆サイドの酒井が上がるからバランス見てたのもある
そういう面でも今までと違って違和感があるのかもしれない
武藤や酒井と組むうちに慣れていくだろう
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:42:31.73 ID:fS+BInNY0
ずっとダメだったからな
常に高い位置とってる長友に価値はない
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:42:49.01 ID:22sLTnMOi
長友もクラブチームに専念して悠々自適に暮らした方がええやろ。
W杯は1回出れば充分やろ。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:01:40.27 ID:dEP8uQzZ0
セリエなんかで調子こいてた雑魚だもんな
良い選手が抜けて行くリーグで売れ残ってるカス
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:08:57.23 ID:DLix4/sS0
しかしベテランから実力でポジション奪えるヤツが出てこないからな
年齢で切ってアジア予選に突入するとどんなメンツになるか知らんけど
各年代で世界大会の逃した面々がロシアへの予選だけ都合よく勝てるかね?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:19:10.90 ID:468/YBFB0
長友オワタ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:22:59.68 ID:NqolUiZqO
長友おわた
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:24:54.90 ID:w1OIPnQOi
冗談抜きに今のインテルはまずい
ナポリ戦終わったら即監督解任だろ
そしてさらに迷走するだろう
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:26:29.94 ID:7mQDTCKBO
>>407
内田が長友の位置取りのせいで苦労してたけど、酒井みたいになにも考えずに上がればよかったんだな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:27:14.79 ID:6mcpS8Yr0
>>400
左利きじゃなくていいなら
宇賀神、槙野
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:30:00.22 ID:voN5xtHM0
W杯後のインタビューで泣いてるの見てこいつはダメだと確信した。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:30:07.77 ID:whCQdQ2F0
>>415
酒井は周り全然見てないよね
だからパスがうまく出せない
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:33:02.20 ID:P7zvvs060
もう左ごーとくでええやん
右はごりで
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:09:13.82 ID:7xDaGc0jO
川島も激怒
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:11:17.81 ID:E5HHCcGXO
元々、エースキラーなんて揶揄される様な運動量豊富な守備が売りだったのに
いつからか、攻撃の事ばっかり語る攻撃好きな選手になって物足りなくなった
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:21:42.67 ID:ATm/vqdKO
ライン際のドリブルから切り返しての精度の悪いクロスそして酒のCMのイメージ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:25:36.68 ID:dbEMq/WF0
>>419
その二人は攻めしか考えてないじゃない
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:25:55.23 ID:ldLq04cN0
まじかよ、香川サイテー。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:26:34.80 ID:EDnZNd0+0
とはいえ太田もクロス以外は本当に糞だったからなぁ
昨日の試合でも戦犯だったし
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:28:18.71 ID:js8mGWXN0
>>419
長友より完全に内田だわ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:30:52.92 ID:IZ0Ngzck0
ちょっと前までは香川 本田よりも高評価だったのにな
栄枯盛衰やで
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:52:42.18 ID:LjZ9UVhT0
>>372
そういうふうに受け取らせるのが目的だからね
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:52:58.51 ID:MYKnphyN0
>>171
まんま 内田じゃん
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:56:41.00 ID:yd6jzwaP0
大久保が正しかった
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:14:21.50 ID:rCRQRwvwi
体幹トレーニング実際
自分では飽きてやってないんじゃない?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:32:56.00 ID:t7taeyxe0
今はまだ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:36:19.90 ID:K3X9Ctmq0
ああいうスタミナだけが売りの選手ってだいたい高齢化すると終わるよね
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:38:17.30 ID:Pd9rbyYQ0
やっぱ左サイドバックには左利きやな。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:39:05.25 ID:UCi1bmi30
長友はアギーレ少し嫌ってそうだな
俺も嫌いだけど

あんな奴が上司ならやる気なくなる。
てか今の日本代表やる気ないのってくそ監督のくそ采配にやる気なくしてんだろ

ブラジル相手に2軍試すとか八百長としか思えない。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:03:56.90 ID:vuRRUWrB0
左サイドバックに拘らず
ボランチやMFでゴールを
目指せ

経験と老練さで頑張ってほしい
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:20:58.34 ID:Qc1x/TqcO
次は新起点キノコか
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:29:32.16 ID:GhIz7Upl0
U-19に有望な選手が結構いたからそいつらの何人かが4年後にA代表入りすればいいよ
ブラジルでやらかした老害達はもう要らん
439ウチダニスタ@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:36:30.55 ID:IwsxvvJk0
長友がブラジル代表からレギュラーを勝ち取るのが楽しみだわ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:58:36.87 ID:ysF/SrBT0
酒井に左蹴れるしやってもらうしかないな
太田じゃまだ経験不足でムラがあって安定感ない
で右は内田に復帰してもらう
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:06:33.93 ID:0VaoOxlP0
偉そうに言ってるのを聞くと、
八百長野郎のくせに何言ってんだよって
まともに聞く気になれない

やはり、こんな奴クビにしろよ
何言ってもなにをやらせても
八百長をやったやつなんてこれっぽっちも信用できない


いい加減にクビにしろよ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:09:44.38 ID:17Ug3PKB0
ちょんみたいなこといってんな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:20:09.11 ID:G+U84gu40
まだ20代長友レベルのポテンシャルを補欠とか調子悪くてもそれをアドバイスとかで再生できない(しない)アギーレが糞なだけやん
監督とはなんぞや
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:55:09.28 ID:EG/idQa20
ゲンダイがこういう記事を出すってことは逆フラグってことだな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:57:47.11 ID:fwvMDFS70
長友にキレてるくらいなら
当然川島にも激怒だよな?
二度と川島は使わないと思っていいね
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:58:23.41 ID:Aynw/6ae0
いつまでもオワコンリーグにいるからだね
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:09:35.79 ID:8jYqDhcz0
もともとそれほど騒がれるような選手じゃ無いだろ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:19:55.83 ID:6NEvETHO0
ベンチ外・・・
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 04:32:27.74 ID:GURXbMaE0
ふくらはぎが原因か、長友が欠場 指揮官が不満との報道も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000039-goal-socc

イタリア『スカイ・スポーツ』の報道として『fcinternews.it』が伝えたところによると、
ワルテル・マッツァーリ監督は長友の姿勢に少し不満も見せたようだ。

報道によると、長友はふくらはぎが大丈夫だと指揮官に伝えていたものの、試合
を前に試した際にプレーできない状態であることが判明したという。そのため、
マッツァーリ監督は代替プランを用意できず、不満を見せたという。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 04:35:22.81 ID:VYZlXl6zi
使ってもらうために嘘までついてちゃ信頼出来ないね
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 06:40:22.30 ID:89MaIzAg0
(゚∀゚)
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 06:49:42.25 ID:/l3e3PEHi
ブラジル代表に呼ばれるレベルとポジション争ったら長友が万全でも勝ち目は無いわ。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:15:53.80 ID:klZEuJs3i
最近のこいつは、色々とひどい
酷すぎる
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:31:42.14 ID:6kDxv31r0
>>1
川島「長友!しっかりやれよ!」
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:41:28.04 ID:V9Dpcar20
>>454
5時間も待たせてごめん
「お前がいうな」を待ってたんだろ?
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:53:08.82 ID:SW3zHARI0
マジで長友オワタ…
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:54:55.46 ID:KrDfGDpN0
長友はもう終わってしまったのかな。

昔の長友と今の長友の顔をくらべると、
目つきが全然ちがうんだよね。
今の長友は、キレイな長友。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:56:12.53 ID:ByAhzjEn0
昔は適当なプレーでもなんとかなったんだろうが
もう難しいんだろうな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:59:26.26 ID:SW3zHARI0
昔は必死にプレイしてた
今は何を勘違いしたのか1人だけユトリあり過ぎ

ポジティブシンキングの限界だな
敵を知り己を知れば百戦危うからず、なのに敵も己も知らねーんじゃどーしょーもねーじゃん
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:05:30.52 ID:/WSBSYAG0
>>459
ルーツは同じ薩摩藩出身の川アを見習うべきだな。
奴はガチな野球バカだが、長友もサッカーバカだったはずだ。
初心忘るべからず。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:06:35.36 ID:9g2pGP940
長友が登りつめられたのは対人守備なんだよね
ここで何が何でも負けないっていうのがあったからそれが攻撃でも活きるようになった
ここ二年ぐらいはそういうのは無くなってとにかくボール持ってからどうにかしようとするプレーばっかになったし
上がりたがりで守備意識も薄くなった

今一度自分は下手くそという自覚を再度持ってほしい
というかお手本として岡崎がいるやんけ
あいつ上手くなったけどプレースタイルは何一つ変わってないから良さが出る
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:33:35.40 ID:2mnl7EhF0
サイドバックはグランパスの永井でいい。今から必死で守備おぼえろ。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:40:00.64 ID:KrDfGDpN0
>>461
あのインテルの長友様が、名前も知らないようなチーム所属の岡崎を
真似ることなどできるものか。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:54:27.48 ID:BLffoZi3O
抜くとき「よーし今から抜くよー抜くよーそーれ!」
クロス「よーし今から上げるよー上げるよーそーれ!」
て感じで予備動作するよねこの人
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:56:28.19 ID:KYfUQbtW0
この監督は やらかす
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:59:56.36 ID:xuJsETXh0
長友って見かけによらずインテルにいる事で天狗になってたんだよな。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:01:19.93 ID:CEbgdyCs0
長友・香川のバカコンビに取り込まれそうになった、本田

こいつら二人が代表の癌
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:17:59.42 ID:YQhSlw4Q0
技術が並だから、スピード・体力なくなったらますます終わるな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/21(火) 11:10:24.13 ID:ImiyUjiO0
長友は占い板で10月8日頃が危険って占い出てたがジャマイカ戦(10月10日)でふくらはぎ肉離れになったのか
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/21(火) 11:30:10.51 ID:tHU5Kp+j0
元々キチガイみたいなスタミナだけが取り柄の選手だからな
常にフル出場して誰よりも走るという特徴がなくなったら
インテルどころかJリーグでもレギュラーになれないレベル

年齢とケガで体力が衰えたらもうオシマイ、ザ・エンドだわ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/21(火) 15:07:06.94 ID:Rk7qsjgF0
親が宗教に入ったからその影響だろ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/21(火) 15:16:40.47 ID:6UgFpvmr0
>>466
見かけ通りだろ
天狗っぷりがバラエティでもひどかった
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:07:06.74 ID:Sz34Y9j7O
ミラノダービーはどうなる?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止
吉田みたいにスタメン穫られたからじゃありません、怪我だから出られませんでよかったじゃねーかw