【サッカー】J1第28節夜 鳥栖が劇的勝利で3位浮上!終了間際に播戸から豊田で決勝点、セレッソは降格圏抜けられず[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★@転載は禁止
 鳥栖 1−0 C大阪  [ベアスタ 15083人]
1-0 豊田 陽平(後47分) ← J1得点ランク2位に並ぶ13点目

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/28
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第28節夕2 大宮が1点を守り3連勝!武藤決め切れず…FC東京痛い連敗[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413626063/
【サッカー】J1第28節夕 広島快勝!石原と寿人、PK2本…後半の4発で名古屋撃破[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413622505/
【サッカー】J1第28節昼3 マリノスが藤本決勝弾で降格圏の清水に勝利! 甲府が新潟封じ勝ち点1ゲット[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413618842/
【サッカー】J1第28節昼2 2位ガンバが川崎下し7連勝、仙台に敗れた首位浦和へ「4差」!3位鹿島も敗れる 西川と曽ヶ端痛恨[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413615545/
【サッカー】J1第28節昼 徳島×神戸は2−2ドロー!代表帰りの森岡同点弾、徳島ホーム初勝利ならず[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413611773/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:35.51 ID:ONoh39uV0
セレッソさよならwwwwww
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:37.52 ID:PgUGC2Fg0
菊の季節に桜散る
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:39.31 ID:PDzrf2zz0
戦犯永井
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:43.17 ID:xgU7DJz30
安心のBS劇場でした さらばセレッソ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:47.57 ID:42IIAYuT0
セレッソ降格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:48.60 ID:Kbd001Ih0
ざるっそw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:50.51 ID:wcVjgAA/0
究極の時間帯にやられたな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:52.33 ID:FrEKxTBj0
魅了してくれたわw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:54.95 ID:1V1aJnA40
絶対
降格
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:00.48 ID:7zcDYg2R0
きれいなゴールだった
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:04.90 ID:tC/Ha3Jr0
J2ですわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:05.46 ID:RHM8L+5n0
セレッソさすがです
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:10.28 ID:Ky4FbwDi0
見ていて良かったBS劇場
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:15.55 ID:UYmVq+YO0
あの時間にあのボールをヘッドで叩き込める豊田の集中力が全て
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:18.50 ID:1IdVLaeK0
セレッソ降格待ったなし
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:19.21 ID:A01ZFQ9M0
よええええええええええええええええええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:22.78 ID:Gnxz1/uk0
監督より社長変えた方がよかったな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:23.19 ID:fO4IcdP+0
鳥栖でサクラ散る
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:23.90 ID:EKfEoUGP0
カカウはなんでスタメンじゃないの?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:24.75 ID:F6ZIhUGf0
史上最降
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:24.89 ID:mETm1+MtO
サクラチル
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:26.52 ID:Yxj9yrjC0
名将吉田や!
ユン・ジョンファンなんかいらんかったんや!
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:31.30 ID:q25srp6K0
永井杉本の絶望感
なんであんなの使ってるんだ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:32.84 ID:VWMm9bc00
桜散る散る秋の夜長…
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:33.60 ID:6iEyvUHE0
  ∩倍∩  ∩倍∩  ∩倍∩  ♪ 
 ( @益@ ) ( @益@ ) ( @益@ )  ふーふげんか♪ふーふげんか♪ふーふげんか♪ふーふげんか♪ 
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ふーふげんか♪ふーふげんか♪ふーふげんか♪ふーふげんか♪
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       
  \\      \\       \\
    | |∩倍∩   | ∩倍∩    | ∩倍∩   デッドボール♪  デッドボール♪
    | ( @益@ )   | ( @益@ )   | ( @益@ )  
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\  デッドボール♪  デッドボール♪
     |    |\\  |    |\\  |    |\\  
     \   \ > > \   \ > > \   \ > >  デッドボール♪  デッドボール♪
        >   |/    >   |/     >   |/  
      //  /    //  /     //  /    デッドボール♪  デッドボール♪
      // /     // /      // /     
     (( (      (( (       (( (   
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        
    /∧倍/∧        /∧倍/∧       /∧倍/∧ 
  ((@益@@益@;))   ((@益@@益@;))   ((@益@@益@;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
オーオッ♪オーオッ♪オーオッオッオー♪オーオッ♪オーオッ♪オーオッオッオー♪オッオー♪オッオー♪
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:36.31 ID:GnRShIOS0
観客(他サポ)魅了しすぎやろw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:37.29 ID:vvPqRFvnO
降格するチームの負け方だったな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:38.65 ID:WFiZjvxc0
降格するチームですわこれ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:39.71 ID:/ogdhLPP0
ガンバ優勝、セレッソ降格あるな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:41.90 ID:jIzRTVJU0
どう考えても引き分けで終わりの試合だろ
勝負弱いと言うより、もう呪われてるんじゃないか
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:44.00 ID:EozEABYS0
豊田、例年通りの量産体制に入った感
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:45.49 ID:tUrovLTM0
>>8
BS劇場ですから
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:47.68 ID:V+gqPVHV0
ムーブメンタルwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:49.74 ID:6U2+CqOu0
安定と信頼のBS劇場
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:50.79 ID:XPpSrGa60
観客を魅了しての優勝やwww
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:53.26 ID:fZJkDxIS0
鳥栖は吉田監督のままの方が良くない?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:53.75 ID:xGFyGkXO0
なんで降格しそうな時にフォルランやカカウ使わずに
あんな下手で馬鹿な奴らを使うんだろうな

あいつらのバックには何がいるんだよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:53.53 ID:nguKYoTp0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:53.99 ID:ghKB0z1b0
鳥栖相当強いな
2位以内は確定かな
浦和と鳥栖の争いだろう
吹田よりは遥かに強かった
浦和鳥栖と較べると吹田は場違いなレベル
まだ鹿が浮上する可能性のほうが高い
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:56.03 ID:vrcYjadO0
ガンバ3冠待ったなし!!
セレッソ降格待ったなし!!

どこで差が付いたのか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:57.85 ID:8iY4XfEG0
┏━━┓
┃絶対┃
┃残留┃
┗━━┛
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:58.22 ID:tC/Ha3Jr0
・28節終了時点(あと6節)
*****25−−−−30−−−−35−−−−40−−−−45−−−−50 得失点 28節 29節 30節 31節
13仙台:32■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□50 −13  ○赤 A鯱 H柏 A脚
14大宮:31■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□49/ −14  ○瓦 H鞠 A神 A熊
15甲府:29■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□47/// −9   △潟 A赤 H川 A桜
*****−−−−−−−−−−降格ライン(富士山ライン)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16清水:28■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□46//// −16  ●鞠 H潟 H熊 A川
17桜大:26■■□□□□□□□□□□□□□□□□□44////// −7   ●栖 H徳 A鞠 H甲
18徳島:13□□□□□□31/////////////////// −50  △神 A桜 H鯱 A柏
*****20−−−−25−−−−30−−−−35−−−−40−−−−45
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:03.78 ID:PDzrf2zz0
セレッソ大阪(1014)@特典不足は否めない
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1413004826/
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:05.60 ID:D5XQ1bcq0
J1第28節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓10/22 26
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28 29節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│●56│28(17− 5− 6)┃+22│48│26┃h甲 a鹿
→ 2┃ 2┃脚大│○52│28(16− 4− 8)┃+24│51│27┃a柏 h東
↑ 5┃ 3┃鳥栖│○50│28(16− 2−10)┃+ 9│36│27┃a川 a新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↓ 3┃ 4┃鹿島│●49│28(15− 4− 9)┃+21│55│34┃a神 h浦
↓ 4┃ 5┃川崎│●48│28(14− 6− 8)┃+13│47│34┃h栖 h甲
→ 6┃ 6┃東京│●42│28(11− 9− 8)┃+16│40│24┃h広 a脚
↑ 8┃ 7┃広島│○42│28(11− 9− 8)┃+ 6│36│30┃a東 a清
↑ 9┃ 8┃木白│○42│27(11− 9− 8)┃− 1│36│37┃h脚 a仙
↓ 7┃ 9┃神戸│△41│28(10−11− 7)┃+ 3│43│40┃h鹿 h宮
→10┃10┃横鞠│○40│28(11− 7−10)┃+ 6│30│24┃a宮 h桜
→11┃11┃新潟│△38│28(10− 8−10)┃− 5│23│28┃a清 a栖
→12┃12┃名古│●36│28(10− 6−12)┃− 5│37│42┃h仙 a徳
→13┃13┃仙台│○32│28( 8− 8−12)┃−13│28│41┃a名 h柏
↑15┃14┃大宮│○31│28( 8− 7−13)┃−14│36│50┃h鞠 a神
↓14┃15┃甲府│△29│28( 6−11−11)┃− 9│20│29┃a浦 h川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃清水│●28│28( 8− 4−16)┃−16│33│49┃h新 h広
→17┃17┃桜大│●26│28( 6− 8−14)┃− 7│28│35┃h徳 a鞠
→18┃18┃徳島│△13│28( 3− 4−21)┃−50│14│64┃a桜 h名
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:05.85 ID:vO2o1hij0
散華

にしてもNHK-BSはドラマチックな試合をよく当てるね
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:07.51 ID:5wpGqRXY0
くっそワロタwwwwwww
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:08.36 ID:12wCFDdX0
フォルランがーフォルランがー
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:11.42 ID:K9A/xzou0
今年も豊田の季節がやってきた
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:11.61 ID:1pkoLKsP0
永井・・
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:11.70 ID:997Vxuh10
いろいろあったけど結果としては順当といった所か
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:20.25 ID:O/Q5jiN00
★ 次節開催予定

J1第29節
(10/22 水)
 浦和 − 甲府  [埼玉 19:00] NHK BS1
 大宮 − 横浜M  [NACK 19:00]
 柏 − G大阪  [柏 19:00]
 FC東京 − 広島  [味スタ 19:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 清水 − 新潟  [アイスタ 19:00]
 名古屋 − 仙台  [瑞穂陸 19:00] スカパー!プロモ
 C大阪 − 徳島  [金鳥スタ 19:00]
 神戸 − 鹿島  [ノエスタ 19:00]
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:21.17 ID:+3x/Y3Ox0
あそこで決めるのがストライカーだよなあ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:29.52 ID:8EAPqhZo0
永井はシュートかパスがもう少しうまくないと活きようがない
勢いだけはある播戸はなぜかいい方向に事が転がるなあw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:31.87 ID:kSstLn8r0
勘違い金髪集団の末路よのう

鳥栖なのかセレッソなのか拡張器のピロピロうるせーからやめろ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:32.09 ID:KI2sbZK80
セレッソの選手ってサッカー苦手なの?下手くそだらけなんですけどwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:34.70 ID:N/iNbRgE0
10億円2トップをターンオーバー要員に使うビッグクラブがあるらしい
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:34.83 ID:TkGsYLZN0
鳥栖はサッカー知ってる選手が多いね
終盤はさすがにきつかったからか崩れてたけど質もレベルも違う
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:41.85 ID:bJn17xIK0
セレ女も降格

シーズン前とかの書き込み面白そう
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:47.61 ID:Ux/skrCA0
グッバイセレッソ
また再来年会おう
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:49.13 ID:s00+o5Yk0
確かにセレッソ永井守備頑張るけどさ、全く連動してないプレッシングじゃ無理
運動量ある選手賞賛もいいけど、下手糞だと3倍味方も走る羽目になる
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:56.01 ID:ghvatKZW0
セレッソ弱いうえにつまらん
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:55.43 ID:9xkXg1OI0
オワタwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:57.51 ID:yJJj5x++0
この失点は致命的な致命傷
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:58.94 ID:iZ9hJHBd0
播戸だったのかクロス
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:59.73 ID:zNi1tafA0
あの反応は野人を彷彿させた
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:03.07 ID:3mUIuxBL0
>>24
J2感あふれる2トップだな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:03.69 ID:A01ZFQ9M0
ポポビッチ早く帰ってきてくれー!!
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:04.66 ID:bMerstCF0
香川と乾と清武にオファーしよう
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:05.51 ID:Gnxz1/uk0
普通に弱すぎるセレッソ
杉本とか言うでくのぼうw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:05.60 ID:a999XPWw0
肝心なところで精度ゼロかつ攻守に全然機能しない長谷川とかいつまで使ってんだよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:09.30 ID:W5Xn15PJ0
248 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:15:43.80 ID:ghKB0z1b0 [1/4]
今だけだろ
歴史的にセレッソの方が圧倒的に格上なのは変わらない

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:29:18.20 ID:ghKB0z1b0 [2/4]
格下吹田猿は永遠に格の差が覆らないの分かってるから瞬間的な事でいちいち騒いで鬱陶しい

455 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:38:45.44 ID:ghKB0z1b0 [3/4]
吹田はどこまで行っても弱くて不人気で格下なほうという認識は変わらない
永久に覆らない程の差をすでにつけられてる自覚を持った方がいい

788 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 19:06:00.36 ID:ghKB0z1b0 [4/4]
吹田が常に格下
その関係はこれまでもこれからも変わらない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:10.47 ID:9j33NJhe0
今までどうだったかわからんけど、あれならカカウ頭から使ってもいいんじゃね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:13.94 ID:N/iNbRgE0
カカウ何でスタメンで使わない?フォルラン何処行った?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:16.17 ID:UMfqQujc0
バンちゃんからってのが、なんとも皮肉
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:20.34 ID:EozEABYS0
監督交代の時点で、もう鳥栖は終わりだと思ってたんだがなぁ・・・
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:27.21 ID:jIzRTVJU0
あんな終盤に播戸出してもどうにもならないし、
どうせ古巣相手に思い出出場だろうなと思ってたら、きっちり仕事させちゃうセレッソw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:28.93 ID:Ht/62K+A0
糞ワロタwwww
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:42.08 ID:FrEKxTBj0
カカウを最初から使わないのは、カカウ本気出せる時間が短いのか?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:44.32 ID:F6ZIhUGf0
観客を魅了しての降格や!
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:50.61 ID:Wprxn00I0
また監督かえるしかねーよセレッソw
 
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:52.33 ID:3mUIuxBL0
セレッソの中でカカウだけは必死にプレイしていた
他の連中何であんなちんたらやってるんだ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:54.73 ID:N/iNbRgE0
来季はフォルランとカカウがJ2か
ガンバのように動員に貢献してくれるかなw
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:57:55.25 ID:fO4IcdP+0
永井とかいう師匠
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:05.48 ID:8EAPqhZo0
杉本は枠の無駄だと思うんだが
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:06.18 ID:ACA51Yxm0
大熊て名前やっぱり無能なんだな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:08.64 ID:wcVjgAA/0
今日ガンバサポはメシウマだろうなぁ…
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:10.60 ID:vrcYjadO0
カカウいた方が得点の可能性ありそうじゃないか。
せめて後半頭から使えよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:14.76 ID:uUx++rO7O
杉本と永井が絶望的に糞
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:18.67 ID:zNi1tafA0
アーリアはポポと一緒に出るべきだった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:19.79 ID:PgUGC2Fg0
大熊は兄弟で職失うのかw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:21.64 ID:TkGsYLZN0
>>76
動きの精度そのものが向上してるから監督云々でも無い印象
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:29.11 ID:LYPuLOVJ0
山本「セレッソ降格争い一歩リード」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:31.13 ID:W5Xn15PJ0
>>40
いつもお疲れ!!!
714 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 03:11:32.06 ID:ZK7fWSN00
相変わらず吹田猿がコンプレックスで狂ってるのか
永遠に埋まらない格の差を前にして発狂したくなる気持ちは分かるけど少しは自重しな

735 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 04:54:14.61 ID:QDOmaman0
吹田猿発狂し過ぎだろ
どうあがいても格下の現実は変わらないのに
248 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:15:43.80 ID:ghKB0z1b0 [1/4]
今だけだろ
歴史的にセレッソの方が圧倒的に格上なのは変わらない

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:29:18.20 ID:ghKB0z1b0 [2/4]
格下吹田猿は永遠に格の差が覆らないの分かってるから瞬間的な事でいちいち騒いで鬱陶しい

455 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:38:45.44 ID:ghKB0z1b0 [3/4]
吹田はどこまで行っても弱くて不人気で格下なほうという認識は変わらない
永久に覆らない程の差をすでにつけられてる自覚を持った方がいい

788 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 19:06:00.36 ID:ghKB0z1b0 [4/4]
吹田が常に格下
その関係はこれまでもこれからも変わらない

820 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 23:41:17.52 ID:GpT98Ip40
ドメサカ板内セレッソ関連のスレで、
「気に入らない相手を猿呼ばわりするのは某俳優と同じメンタリティ」って意見があって、
なるほどなあ、と妙に納得してしまったw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:32.77 ID:paATKgiQ0
>>86
名前っていうか兄弟
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:37.48 ID:ONoh39uV0
フォルランにいくら使ったの?wwwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:41.32 ID:q3JrDgPh0
前所属がセレッソの播戸がセレッソを地獄に落とした
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:44.80 ID:H8FlFAfR0
カカウ入っただけでいきなり変わった
やっぱレベルが違うんだ
下がってきてボールのもらい方が上手い
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:47.15 ID:l/TZc+rF0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:47.43 ID:QUoEmsLM0
そして誰も居なくなった
http://www.youtube.com/watch?v=OQyysaxg34w
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:48.23 ID:zJC8wLqj0
セレッソ終了やろ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:49.30 ID:vq+YG7A10
6億払ってベンチ外って凄いな。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:50.53 ID:egKtt8Nf0
セレッソはJ2に降格したら山口と南野が代表招集された時色々言われるだろうな
特に南野とか
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:54.94 ID:UMfqQujc0
>>87
もうガンバサポはセレッソの方見てないから
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:57.09 ID:/3/SOsqi0
フォルラン助けてくれえええええええええええ



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:57.69 ID:gG1NtOLNi
監督、変えて戦術浸透して、勝ち始めてるときにまた監督変える。
フロントはどうしようもないね。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:58.45 ID:QqBUZMeKI
南野いないほうが強くね?
ボール回ってたわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:03.15 ID:PDzrf2zz0
>>91
弟は気の毒だけどな
ユースの監督していればこんなことには・・・
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:05.18 ID:qDyK07Xg0
永井杉本ってJ2で活躍出来るの・・・?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:07.66 ID:vvPqRFvnO
ロングボール→ゴール前中央で足元でトラップ→サイドに展開→クロス→フリーでヘディングゴール

>ゴール前中央で足元でトラップ

あそこでこれさせちゃう守備がおかしい
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:08.50 ID:axYs6RPt0
今日の負けは致命的だわ
グッバイJ1
コングラッチュレーションJ2
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:08.66 ID:9PUTNFMq0
6億円のベンチガイw
セレッソが本気で降格する雰囲気になってきたな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:11.12 ID:V/Rne14k0
>>82
他の連中はカカオ煎じて飲んだ方がいいな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:11.11 ID:6Q2+XdZ80
フォルランがJ2w
いやー、Jリーグは世界的に見ても厳しいんだよ、マジでwww
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:13.83 ID:KAG4Dg7k0
この負け方…落ちるチーム特有のアレだね
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:24.01 ID:O3NKqs/Z0
サンキュー豊田!
サンキューな!
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:24.11 ID:W32K0T8h0
なんで、大宮は残留争いしているチームをどん底に突き落とすのか
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:31.29 ID:jkv9MTJ10
セレッソ大阪ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ セレッソ大阪ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J1残留が厳しい状況。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかしJ1残留には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ セレッソ大阪ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     セレッソ大阪ちゃん26歳
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:35.84 ID:9O0fwa/tO
セレッソはポポ続投でミッチ残してたら余裕で残れたわ
カカウ動けないとか難癖つけて永井や杉本みたいなドヘタ使うとかネトウヨかよ
120桜@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:35.99 ID:zdfNAMa0i
Why always lose ?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:39.72 ID:jOS2MUmH0
永井も杉本も使えないんならカカウとフォルラン先発で使えと…
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:40.96 ID:SRcuX1qu0
祭りじゃ祭りじゃ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:40.81 ID:og77FO8O0
セレッソ、17位死守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:42.08 ID:hAV3+sx40
>>83
カカウの契約が夏の移籍市場まででフォルランも夏までみたいな記事があったから
半年の特需は本当にありそうだからな。
どっちにしろ夏で両方いなくなるんだろうけど。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:42.53 ID:Ux/skrCA0
ところで来年セレッソは上がって来られるの?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:50.47 ID:AmY+sVB20
セレッソ社長の責任を徹底的に追求すべき。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:52.31 ID:rQ5q19NT0
永井は良い選手だと思うがなあ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:53.20 ID:N/iNbRgE0
セレ女ってまだ生息してるの?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:54.39 ID:LYPuLOVJ0
5億あったらどんな世界的名監督呼べたんだろうなぁ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:55.52 ID:6EvR/1MB0
鳥栖強いな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:01.24 ID:6ERNU1Yv0
平野が先発だったり
変な韓国人が場面を考えないプレーをしたり
セレッソって明らかに選手補強失敗してるでしょ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:09.97 ID:pqgmOUph0
甲府と清水が直接対決を残してるから、どちらかに勝ち点3もしくは両方に勝ち点1が入る
セレッソは大ピンチだな。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:11.81 ID:1V1aJnA40
フォルランがJ2どさ周りとか流石に吹くわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:15.31 ID:bS3PTZn10
セレッソってラストパス出すの遅すぎねえか
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:20.49 ID:PDzrf2zz0
永井はフリーのカカウにパス出そうとしないしな

あれはないわ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:25.29 ID:12wCFDdX0
>>87
鳥栖の勝ち点削ってくれたほうが嬉しかったんじゃね
むしろ使えねーって思ってそう
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:31.80 ID:og77FO8O0
6億円のJ2リーガー誕生wwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:34.34 ID:W0n2kOuW0
ウチは若くて才能ある選手が多いから、一度J2に落ちて無双することで
点取り癖勝ち癖を身に付けて昇格するのがベスト

柏や広島のように強豪になれる
2015年昇格2016年J1優勝もあるな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:40.99 ID:A1EVQAt60
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:42.48 ID:pQDuWsov0
セレッソは本当にダメダメだわセレッソ、頑張ってるのは分かるが
ラストパスやシュートがとにかくひたすらひどい、左サイドのカス誰だよあいつ下手過ぎるぞ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:44.44 ID:egKtt8Nf0
開幕前の順位予想でセレッソを優勝候補に上げてる解説者がおったのも
今は懐かしいな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:47.97 ID:r0p7dmTT0
フォルランってなんでベンチ外なの???
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:48.62 ID:W8t1ZlsQ0
さくらちる
ちちきとく
すぐかえれ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:48.51 ID:G8uaUsQyi
永井杉本とかJ2でも中位下位レベルじゃん
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:49.35 ID:ACA51Yxm0
かたや優勝かたや降格とか大阪落差激しすぎるやろ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:50.77 ID:Ky4FbwDi0
>>119
いやいや、そのミッチを干してたのがポポだったろ
ミッチを手放したのが痛かったのは同意
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:51.74 ID:EEAMkgMl0
来期J2 → 1年で昇格 → J1優勝

もうこれ目指そうや
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:53.18 ID:cFYDzssN0
甲府がんばってんな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:55.16 ID:W5Xn15PJ0
ID:ghKB0z1b0様曰く

強いほうの大阪 勝ち点26
弱いほうの大阪 勝ち点52
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:59.33 ID:l20/1AlL0
ロスタイムにきっちりヘディングで決める豊田いいね
セレッソオワタ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:02.27 ID:hrX1VCIT0
なんだかんだで柿谷が支えていたんじゃないか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:08.62 ID:N/iNbRgE0
永井とか杉本とかどう見てもJ2レベル
10億円使ったカカウとフォルランの活躍なしに桜の残留はない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:14.78 ID:wcVjgAA/0
>>104
マジか…俺ガンバサポだけどメシウマだよ!
バンさんがアシストで更にメシウマだよ!!!!
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:16.12 ID:NVL9okqW0
セレッソは神取忍が出てきたころからなんか怪しくなってきたよな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:16.68 ID:0YQLSYMV0
桜降格を決定づけるクロス上げた播戸のさみしそうな表情
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:17.29 ID:UMfqQujc0
>>132
知らないのか?
過去、甲府は清水に引き分けすらないことを
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:25.11 ID:xGFyGkXO0
ロートル助っ人が必死にやってるのに、チンタラやってる生え抜き
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:29.61 ID:g9O6XL1nO
二桁負けて優勝争いってのもなかなかすげーの
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:36.00 ID:ZVR+x1aA0
セレッソン降格確定ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:41.33 ID:7UXn/0XE0
永井杉本の2トップでなぜか大爆笑してしまったわ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:44.09 ID:FrEKxTBj0
>>136
別に鳥栖は関係ないからな
浦和と本気で戦ってくれる分いいかもしれん
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:46.20 ID:f+KeZAtN0
>>87
いやーいい負けっぷりでしたわセレックソwww
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:47.75 ID:oQNRPN6p0
オワタ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:48.40 ID:Ux/skrCA0
>>136
ガンバは鳥栖の勝ち点はどうでもよくない?
見るのは浦和だけでしょ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:50.27 ID:V9TdtVrr0
開幕前に調子乗ってたセレサポ今頃どうしてるんだろう
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:51.44 ID:gxNvMUILO
弱い方の大阪は完全にマイナスの方向に進んでるよなw
フォルランがやれる確信はどこまであったんだろうか
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:56.40 ID:PgUGC2Fg0
>>45
今年こそ大宮落ちるんだろうなって思ってたら定位置かよw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:58.26 ID:AYBj+V3hi
こりゃまた劇的な。
もうセレッソダメかもわからんね。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:01.58 ID:wcVjgAA/0
>>136
浦和しか見てないですから!!
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:07.69 ID:tC/Ha3Jr0
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:07.61 ID:9PUTNFMq0
まあガンバだって去年J2だったんだから
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:07.86 ID:N/iNbRgE0
フォルランは日本が大嫌いになっただろうな
会見であんなにウキウキしてたのに悲しいわ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:10.47 ID:9O0fwa/tO
>>135
杉本も天皇杯でフリーのフォルラン無視して外した
こういうのがやたら多い南野杉本永井を擁護してる弱いほうの大阪スレはどうしようもない
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:13.15 ID:9xkXg1OI0
ガンバとセレッソって定期的にどっちかが弱いな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:17.57 ID:997Vxuh10
>>149
ダブルスコアやんw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:20.06 ID:G56cGj1v0
脚の新スタでの大阪ダービーは見れないのか…(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:23.09 ID:a999XPWw0
>>108
それわかってたから最初は拒否ったんだろうな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:25.53 ID:XZ6c6kzw0
>>99
色褪せないコピペだよなあ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:26.12 ID:IZNzDfnu0
20:39    マンチェスター・C vs トッテナム      JSPORTS 2

21:00 速報J1ゴール スカチャン0
21:10 Jリーグタイム.  BS1
21:30 J1マッチデー.  スカチャン0

22:20  ケルン(大迫) vs ドルトムント(香川).    フジNEXT  ※長澤ベンチ外
          バイエルン vs ブレーメン      FOXスポーツ
22:24 .ハノーファ(ゴリ・清武) vs ボルシアMG    [無料]JSPORTS 1
22:30  シュツット(酒井高) vs レヴァークーゼン
       マインツ(岡崎) vs アウクスブルク    ([録]03:40- フジNEXT)
22:50       .レバンテ vs R・マドリード    WOWOWライブ
22:54       アーセナル vs ハル        JSPORTS 2
       クリスタルパレス vs チェルシー      .JSPORTS 4
23:00 サウサンプトン(吉田) vs サンダーランド
23:30        FOOT×BRAIN      テレ東【解説陣集結!アギーレJAPANは合格!?】

10/19(日)
00:50        .ローマ vs キエーボ       スカチャン0
01:00 ガズ・メタン(熊田) vs アストラ(瀬戸)
01:20   シャルケ(内田) vs ヘルタ(細貝・原口) フジNEXT
02:50      バルセロナ vs エイバル       WOWOWライブ
02:55 Y゙ボーイズ(久保) vs バーゼル(柿谷)   スカチャン1
03:35     サッスオーロ vs ユヴェントス      スカチャン0
03:39  .トゥウェンテ(宮市) vs アヤックス.       JSPORTS 2
04:57   .コルドバ(マイク) vs マラガ         WOWOWライブ ※マイク召集外
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:31.14 ID:og77FO8O0
豊田のサクラ狩りwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:33.39 ID:QqBUZMeKI
ジェフに負けたのはまぐれじゃなくて実力だと再確認した
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:38.14 ID:4JUaCGO60
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:39.28 ID:vrcYjadO0
ガンバと鳥栖は勝ち点2しか離れてないんだな。3冠だと言って浮かれていられないな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:40.23 ID:l/TZc+rF0
>>164
というか勝って欲しいと思ってたわ
浦和と直接対決のこしてるし
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:47.74 ID:oWqKU2qU0
桜は得失点差で有利だから1試合でひっくり返っちゃうんだよなぁ
仙台と大宮は大丈夫そうだから甲府頑張れよ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:54.64 ID:UMfqQujc0
>>170
オフサイドアピールしててわろた
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:58.13 ID:2cFHazYR0
コータが決定機外しまくり。
明日はオフ無しで旭山だな。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:02.10 ID:8iY4XfEG0
>>128
セレ女は結構残ってるけどフォル男はあっさり見放した
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:08.87 ID:LHv4AHjB0
今日の結果はほんとに、全てはガンバのためにっていう感じだなぁ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:10.58 ID:hiJAKxzB0
BS劇場すげえw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:11.86 ID:ZVR+x1aA0
セレッソは杉本とかいう木偶の棒に拘り過ぎだろ
コイツ出さないとセレ女が減るとかって縛りでもあるん?
J1レベルじゃないと思うが
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:22.06 ID:iiiW43rj0
セレッソは監督無能。
杉本、永井両方先発はないわ。守備してるだけで攻撃力皆無。
後半杉本なんてプレイ始まっているのに水飲んでたぞw
このままなら確実に降格だろうな。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:23.54 ID:LQhYmSXG0
セレッソの本スレの様子見に行ったら数あり過ぎてわかんねえよ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:26.77 ID:1V1aJnA40
まあレッズを引きずり下ろす作業でしょまずは
鳥栖は次川崎だから必死だろうけど
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:32.80 ID:H8FlFAfR0
>>135
永井は一度も出さなかったな
決定的なところでも
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:36.06 ID:esqH+Vtb0
お〜いセレッソの社長・・見たか・・このザマを

一番の原因は誰でしょうね〜?



な・に・が、フィロソフィーじゃ!ボケ!
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:47.27 ID:zdfNAMa0i
柿谷も山口も抜けて、補強失敗ならそりゃ落ちるわ
ジンヒョン、山下、アーリア、扇原以外J1レベルにないんだもの
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:53.79 ID:Kbd001Ih0
やっぱり橋下がオーナーやとボロボロやなw

維新と一緒に大阪から出て行けやww

都構想も終わりやし、公務員なめんなよ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:53.97 ID:gxNvMUILO
>>174
ここ十年でガンバが弱かったのってセホロペで降格した一昨年だけだな
弱かったと言ってもJ1最多得点チームだったわけだがw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:11.65 ID:Ux/skrCA0
降格の場合、誰が逃げ出すんだろ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:19.70 ID:8EAPqhZo0
>>135
うまく受けてそこで出せよってところでカカウ見えてないんだろうなあ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:20.00 ID:N/iNbRgE0
カカウは可能性感じるんだけどな
あの日本人2トップのままだと今後もジリ貧だろうな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:20.60 ID:Yv6REbDh0
浦和レッズがまだ鹿島、ガンバ、鳥栖と直接対決を残してる。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:23.00 ID:TkGsYLZN0
フォルランはブラジルでも微妙だったオッサンだしそこまで色々求めるのは酷
ボールが来ないからわざわざ下がって楔に受ける動きして疲れてるのを見て
明確な戦術が何も無いんだとわかる
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:24.30 ID:esqH+Vtb0
>>191
鹿島「・・獲らなくてよかった」
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:25.75 ID:pqgmOUph0
弱いほうの大阪って呼び方はよせ、失礼だろ
落ちるほうの大阪か消えるほうの大阪と呼べ。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:31.62 ID:Q5utXOyM0
>>45
大宮、流石だなぁw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:04:47.47 ID:b6Qk+wi10
菊の季節に桜散った〜!
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:00.32 ID:FyJissjE0
播戸の恩返し
イイハナシダナー
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:00.62 ID:NEKZKw1x0
エレベータークラブに戻るよ!
やったねセレッソちゃん
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:08.00 ID:Wprxn00I0
セレ女ってまだいるの?
こんな弱いチームにw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:12.17 ID:iHA3H0gI0
>>26
亡くなった人で遊ぶなコラw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:16.53 ID:zRAcpkX+0
ファルランはわからないけど
カカウは他のクラブが取りそう
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:18.95 ID:L667oTGXi
山口ってどこいったの?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:20.02 ID:vub0fd5b0
良いクロスだったわ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:26.06 ID:997Vxuh10
>>197
さらにその中でジンヒョンは来年兵役で抜けるの確定してるんだよなあ・・・
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:29.66 ID:KrZLK5960
セレッソオワタ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:35.10 ID:FrEKxTBj0
>>205
それでジョルジワグネルってのもどうよ?
ってか今日鹿島勝っとけば浦和の残り試合面白かったのに、反省しろ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:37.75 ID:B/WohiGh0
杉本、永井、扇原で勝とうなんてJ1なめすぎ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:37.53 ID:lGcy3BgF0
あの時間帯でもあの反応ができる体に仕上がってるんだよな
来期のキャンプがぬるかったら降格一直線だけど
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:41.35 ID:xHt3mUyn0
ガチで史上最降とか誰も予想できねえよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:44.37 ID:Rbakw4rr0
<今節終了時の残留争い>(リーグ戦残り6試合)
名鯱 36 -5 ●
仙台 32 -13 ◯
大宮 31 -14 ◯
甲府 29 -9 △

清水 28 -16 ●
桜大 26 -7 ●
徳島 13 -50 △
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:45.36 ID:6ERNU1Yv0
来ると知ってたかのような豊田のファーへの動き
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:50.17 ID:cFYDzssN0
フォルランの恩恵を受けたのは他チームだけだったなw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:51.67 ID:9xkXg1OI0
セレッソ日程 (☆=残留争い対決)

10/22 (H)☆徳島
10/26 (A)--横浜
11/02 (H)☆甲府
11/22 (A)☆仙台
11/29 (H)--鹿島
12/06 (A)☆大宮
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:59.18 ID:xQejL3BPi
携帯でオンデマンドで見てて、ロスタイムで電車がトンネル入っちゃって紙芝居状態だったんだが、試合終わった瞬間鳥栖の選手たちがパタパタとくずおれていって、セレッソは皆棒立ちだった
まあお察し
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:07.06 ID:DWBrOvGJ0
降格から逃れるために、フォルランを獲得したのにこのざまかよ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:10.22 ID:N/iNbRgE0
>>213
普通にいい選手だけど3億円は無理です
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:12.91 ID:fkjHgJHT0
育ちの悪そうなバカゴ衆
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:22.67 ID:I1474ECY0
山口移籍しろや
南野は香川と同じキャリア形成だな
フォルラン年俸10億で責任とれ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:35.29 ID:qs1trHEk0
→18┃18┃徳島│△13│28( 3− 4−21)┃−50│14│64┃a桜 h名

得失点差-50になるともう耐性できてるんだろうな・・・
セレッソには頑張って勝って欲しい
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:43.27 ID:ONoh39uV0
>>225
これはマジで落ちそうだな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:51.98 ID:tCKwY4hF0
鳥栖acl出ちゃっていいんかい?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:56.53 ID:oQNRPN6p0
来年はJ2や!

止まらんでぇー
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:56.83 ID:Yv6REbDh0
カカウを最初から出さないのはなんかあるのか?

永井より質高いわ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:06:58.41 ID:5sYWsku1O
マジでなんで杉本長井使ってんの、何かあるの!?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:01.84 ID:/3/SOsqi0
ご自慢の若手がどんだけ逃げるか楽しみっすわ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:11.16 ID:cFYDzssN0
ブンデスで地蔵だったカカウが通用するのがJリーグw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:15.01 ID:Rbakw4rr0
最終節(12/6)
大宮 − 桜大 NACK


果たしてどういう状況で迎える事になるかw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:15.37 ID:W8t1ZlsQ0
豊田に魅了されての降格
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:20.37 ID:VrSW+mt00
ジェットコースターみたいなチームだな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:23.85 ID:FrEKxTBj0
>>225
徳島に3取れなかったらマジで落ちるな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:24.10 ID:5Rly56XZ0
ガンバ3冠の一方、セレッソ降格とかw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:24.87 ID:qaqpqNIU0
セレッソみてたらさっさとクロスあげちゃいけないしばり
まともに枠内にシュートうっちゃいけないしばりがあるのがよくわかる

鳥栖はやることいっかんしてるな
あの選手達で3位にくらいついてる理由がよくわかった
両チームでこれはいい選手だなってのが豊田とカカウしかいなかった
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:25.92 ID:jcImzK5c0
扇原ひどかったな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:37.85 ID:G56cGj1v0
あとJ1も残すところ6試合か
本当に優勝も降格もどうなるか分からんなw
なんなんだこの団子リーグ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:39.56 ID:RFgAQXzc0
試合する前から結果を知っていた気がする
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:43.76 ID:q25srp6K0
セレッソ残留ラインまであと4勝必要とか詰んでるわ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:46.64 ID:KnNW//q/0
>>239
恐ろしや日程ちゃん
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:49.32 ID:C6Q2a2gk0
>>170
播戸もう大阪帰ってこれないんじゃ…
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:49.75 ID:d3lrxbW90
こじんてきには鳥栖にACLとってみてほしい
麗もそうだけど日本人のFWが頑張ってる
チームを応援したい

日本人のFWじゃ外国人にまけるって堂々と批判してる
屑みたいな人間がいるチームの言ってることが間違っている
ことになるためにも
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:52.40 ID:dkCS1nNm0
杉本、永井、南野の三人がここまで点取れないってのは、
セレッソの育成に問題あるんじゃないのか
結局クルピが上手かっただけだったんだな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:57.74 ID:8LFin7QY0
散ったぁああwww
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:59.03 ID:23tFveWP0
フォルランいてもいなくても一緒やないか
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:07:59.71 ID:NEKZKw1x0
>>205
鹿島が獲ったらあの体格でボディコンタクト避ける糞さを矯正するだろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:01.72 ID:HMs3YycW0
杉本はもっと筋トレすべきじゃないのか。
特に脚力。シュートが糞すぎる。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:07.98 ID:cnRgzdKc0
>>239
大宮が前節で残留決めて止め刺す以外には考えられん
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:13.37 ID:8iY4XfEG0
>>212
倍満は死んでないぞw
元気にブログやってるし
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:15.25 ID:3yIs+TRO0
ザルっそ・・・・ww
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:15.53 ID:rQ5q19NT0
扇原はやっぱり上手いなあ
アーリアが酷過ぎた
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:28.91 ID:i+CIGWMN0
http://i.imgur.com/ys1EbHU.jpg

わかりやすいJリーグの首位争い
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:29.28 ID:BLz49Ahs0
永井杉本でどうやって点取るつもりだったんだろうか
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:33.30 ID:esqH+Vtb0
山口は怪我だからなあ・・

とにかく来年の面子が読めん
丸岡を無理やり戻すくらいの事をせんと
来季はやばいわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:39.24 ID:J7SUEh1x0
FC電通www
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:45.43 ID:jcImzK5c0
>>252
杉本、永井はそもそもJ1レベルじゃない
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:54.71 ID:9xkXg1OI0
>>261
これはわかりやすい
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:57.24 ID:rN+7X2OA0
永井と杉本って何なん?
あいつら全然合わないじゃん
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:00.94 ID:8iY4XfEG0
>>235
体力的なことじゃないの
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:02.57 ID:PGrz4Fqz0
鳥栖は客入るようになったなぁ
1万5千かよw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:03.86 ID:Oc+DO1Pv0
カカウは上手くて必死にプレーしてるんでいいんだが90分持たんのかねぇ
あれで90分フルに出来るなら他行ったら最高の助っ人なんだが

しかし後から加入したカカウが一番必死ってチームとしてどうなのよ?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:04.44 ID:K/r41HoKi
このスレの流れ…
セレッソはいつから嫌われ者になったんだ?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:18.94 ID:0YQLSYMV0
鳥栖がACL真面目にやるわけないだろ
降格してしまう
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:30.14 ID:RaIweklRi
一万五千人入ったベアスタは見てみたいな。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:30.55 ID:oQNRPN6p0
何で豊田をW杯に連れて行かなかったのか

凄いフィジカルですわ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:56.07 ID:9xkXg1OI0
鳥栖は浦和の試合もう完売してると聞いたが
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:59.04 ID:W0dMDjnI0
>>239
33節で残留を決めた大宮が高見の見物でセレッソを翻弄
後半45分までスコアレスもロスタイムにズラタンの一撃で大団円と見る
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:01.79 ID:cZ5oeOYY0
>>174
ガンバ2位セレッソ3位のシーズンがあった
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:08.12 ID:8EAPqhZo0
前半の水沼あれは決めようよw
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:12.26 ID:IESDb+8M0
倍満ってブログやってるけど、なんでここには来なくなったのかね
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:32.21 ID:S3Q/MM5n0
倍満ちゃんが今でも2chにいたら、いったいどんなことになっただろうか
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:51.77 ID:EEAMkgMl0
FW4人の組み合わせができてないんだよ  完全に大熊がアホなだけ

フォルランカカウと杉本永井の2択しかないw
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:53.00 ID:DegUvUC7O
さすが態度だけは格上のセレッソさんですねw
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:02.76 ID:8iY4XfEG0
>>271
電通ドーピングのせいですね
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:03.16 ID:UMfqQujc0
>>280
たまにみるけど?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:04.25 ID:esqH+Vtb0
>>271
なんか電通とかなんとか訳の分からんことを言うやつが出てきてから

てか電通を日本で一番過大評価してるのはねらーなんだよな
大企業から広告をもらわんとどうにもならない会社を
まるで「日本を陰で動かす強大な組織」みたいに語るやつが多いし
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:10.86 ID:NEKZKw1x0
>>271
降格するときのクラブなんてそんなもんよ
瓦斯とガンバのときのがひどかったし、これでもマイルドじゃね
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:15.46 ID:SnrRj5B30
鳥栖は川崎戦、浦和戦、鹿島戦残ってるのか
まだ楽しみだな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:20.21 ID:LRK2Eyuz0
豊田はもう代表ないのかな
水本と同い年じゃん
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:35.27 ID:D2vZizul0
セレッソ降格したら、2部のクラブでも代表呼ぶんかね・・・・
ガンバの今野や遠藤ほどの実績もある選手いないから、もう代表に選出されないかw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:36.48 ID:UMfqQujc0
>>271
ちゃう、笑われモノや!
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:39.01 ID:HMs3YycW0
こういう塩試合でも勝ち点1もとれないチームだもんね。
そりゃ落ちますわ。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:11:39.30 ID:2cFHazYR0
>>269
今日は来場者全員にチョコモナカプレゼント。これが効いたな。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:02.87 ID:E4OanGyc0
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
史上最攻()()()()()
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:15.61 ID:UMfqQujc0
>>292
バニラモナカジャンボなら行ったのに
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:21.44 ID:m5Be2Hh+O
ユンなんとかって人が無職のままだから桜は頼んだら?
別の話があるとかないとかとも聞くが一億出せば来るだろ。まずは天保山からはじめて最後は伊吹山登山トレな。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:22.70 ID:sEChvRs70
たかがスポーツ観戦で一喜一憂する馬鹿馬鹿しさ
俺なんてカープファン5年→千葉サポ5年→去年で千葉サポ卒業してからはストレスフリーだぜ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:25.19 ID:cCFDonZ40
セレッソJ2降格

数年昇格できず苦しむ

フォルラン離脱、セレ女逃走、南野移籍、神ヒョン帰国

サポ激減、運営崩壊

桜消滅
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:30.56 ID:uY8+wEVgO
>>269
森永ジャンボモナカ入場者全員無料配布効果
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:34.33 ID:pXjAzx020
セレッソw
また負けたのかw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:34.52 ID:MPEYrjBjO
カカウは良いプレーしてたけど周りと合ってないな
トヨグバはさすがエースって感じでお見事でした
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:36.10 ID:UDn0uaSb0
今年残留ラインやけに高くないか
勝ち点30以上は必要だろこれ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:40.93 ID:mQHpJv4m0
とすすげええええええええええええええ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:50.69 ID:og77FO8O0
セレッソは負け方が素晴らしいwwwww
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:56.67 ID:KCQZKo6V0
蛍も、今季チームの調子良かったなら、来季ドイツにでも移籍できてたかもしれんのにねえ…
J2に落ちたら他のJチームに移籍すんのかな?
それともJ2から這い上がるまで付き合うのか?

ちょっと歯車狂っただけでこうなるからなあ…
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:12:57.93 ID:VZ7ZCd5F0
>>275
瞬殺完売
わざわざ鳥栖のファンクラブまで入って買う赤い人多数
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:13:04.66 ID:SnrRj5B30
>>271
嫌われてるというより「史上最攻」の壮大なボケへの
壮絶なオチの期待感かと
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:13:23.51 ID:9O0fwa/tO
>>281
杉本と永井はガイジン敵視してるとしか思えないから組ませらんないのかもな
まあそれで杉本や永井を取る神経が理解できんが
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:13:34.10 ID:kxu824eR0
> 電通が絡むとロクな事にならない






人を騙す事しか考えてないからなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:13:49.98 ID:2cFHazYR0
「今日の試合振り返ってもらっていいですか?」

中払ってバカじゃねーか。
質問しろよ。質問。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:10.48 ID:vLScmy/10
杉本永井にはタニマチでもついてんのか
途中出場のカカウ一人だけ別格だったじゃねーか
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:16.68 ID:EZ4NGaL00
>>301
例年35くらいだぞ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:22.96 ID:Neg66xDY0
杉本ってハンデ使わないと駄目なの?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:23.29 ID:gf2snuB3O
ガンバは優勝濃厚でセレッソは降格濃厚か
大阪は極端やな〜
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:30.70 ID:b6Qk+wi10
まだ徳島も全勝すれば勝ち点31まで可能なんだろ?
まだ徳島は死んじゃいない!
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:36.26 ID:1qKOkYkw0
鳥栖の兄貴に落とされるなら本望であろう
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:37.95 ID:W5Xn15PJ0
>>271


>94
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:41.64 ID:K1go8pLMi
>>306
落ちたら「史上最降」が乱舞するんだろうな、このスレでも既に出てるけどw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:55.47 ID:NHK4aiAp0
浦和、G大阪、鹿島、川崎

ここら辺が上位にいると2005〜2009あたりのJリーグ全盛期時代を思い出すな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:03.68 ID:sEChvRs70
>>297
Jリーグにとっては損失だろうな
消滅したら読売、ジェフの低迷以上だろ
鳥栖やら甲府やらのJ1定着なんてサポ以外誰得だよw
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:11.40 ID:KhrDwLnX0
尹さんは来年桜でやる気がしてならん
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:17.04 ID:8iY4XfEG0
>>305
またやったのかwwwww
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:17.24 ID:qs1trHEk0
フォルラン連れてJ2行脚して貰えれば興行的にはおk
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:31.05 ID:TkGsYLZN0
>>300
周りが合わせなきゃならんのに勘違いしてるからなぁ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:34.17 ID:lGcy3BgF0
杉本はサイドでサイドバックっぽい動きをしてるときはいい動きをしてると思ったんだけどな
FWとして使おうと思ったらだめすぎるな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:55.64 ID:cCFDonZ40
長谷川は良い動きするし、龍は決定力皆無だけどとにかく頑張り続ける姿勢がある
杉本・・・お前はたぶんどこも獲得に動かないから覚悟しとけよ、今のうちに調理師の勉強でもしとけ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:57.76 ID:olSywgEl0
現地からだけど、永井は良かったぞ。
杉本がクソすぎる。カカウ入ってから貰いに下がってくれるので、回り始めた。
サイドに回った杉本バテすぎで狙われまくり。まじであいつクソ。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:16:07.81 ID:Rbakw4rr0
ますます来季のJ2が豪華になりそうだな・・・
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:16:28.60 ID:LHv4AHjB0
>>277
2010年だな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:16:38.02 ID:EEAMkgMl0
来期はキムミヌとユンジョンファンを引き抜いてJ2で最強のチームをつくればいい
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:18.28 ID:p9NEKwWb0
セレッソ大阪、J2降格へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413634075/
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:22.59 ID:qTl5hvCI0
まだまだー 富士山で言うたら二合目やん、将棋で言うたら3四ふ、やろな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:30.78 ID:c0MdSaZ60
セレッソが崖っぷち(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:36.27 ID:/2KvdDNa0
パッと見J2レベルだよなセレッソのスタメン
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:42.47 ID:53VjEh9g0
フォルランがぶち切れするのも納得のクソさ。MF酷い
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:57.70 ID:esqH+Vtb0
キムジンヒョンも兵役絡みで抜けそうだし
後釜は・・磐田から藤ヶ谷とかを獲りそう・・
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:18:02.40 ID:QekqOYxZ0
>>322
徳島でフォルランみれるな よかった
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:18:22.33 ID:F4f/RYgb0
>>170
オフザイドアピールしてんじゃねえよ雑魚w
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:07.05 ID:6R0xc/Ini
大阪人だけどどっちのサポでもないからガンバとセレッソの分断的な書き込み見ても??て感じなんだが
多分大部分の大阪人がどっちも頑張れーて感じよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:15.66 ID:EEN5dgbL0
セレッソどーすんのよこれ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:23.70 ID:zTmS0xgK0
びっくりするぐらい怖くないセレッソの攻撃陣
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:37.45 ID:BKRufbWT0
ジンヒョンって今年までじゃなかったっけ?

試合見る限り、カカウ先発でいけるところまで
引っ張って杉本永井で締めた方が勝率よくね?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:41.96 ID:E4OanGyc0
はやのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:42.55 ID:FE/4rvP40
未成年飲酒隠蔽したクラブが降格するなんて素晴らしいな
因果応報だ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:20:22.50 ID:eEV5q/wG0
>>271
レッズ以上のネタクラブが誕生したんだから当たり前
レッズはさすがに代表まで滅茶苦茶にはしなかった
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:20:51.27 ID:esqH+Vtb0
>>338
南北格差みたいなのがあるからなあ

大阪南部の人間からしたらガンバ=北摂のクラブのイメージだし
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:05.03 ID:u8DWk1b90
おまえら南野に散々助けてもらったのに
セレッソへの仕打ちがひどすぎないか?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:14.93 ID:Vrl6Kv0w0
17位と4位の試合のはずなのに内容や選手のプレーレベルにはほとんど差がなかった
Jリーグはもっと上位チームが下位チームに圧倒的な強さを見せないとダメだろ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:24.28 ID:b6Qk+wi10
そういえばJリーグ創設当時一番人気のあった緑色のチームってJ1で見かけなくなったけどJ1戻ってこないの?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:24.85 ID:lHMzNQrE0
>>258
倍満のブログ詳しく
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:27.39 ID:t3LRuqCsO
(´;ω;`)さくら〜さくら〜今咲き誇る〜刹那に散りゆくさだめと知って〜
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:29.55 ID:UarigfkO0
今年のJ1はぶっちぎり最強のガンバが一位じゃないからつまらんな

よっわい浦和が優勝って盛り上がらんだろ
352素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:31.64 ID:2xNiQZaw0
J1第28節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28 29節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→13┃13┃仙台│○32│28( 8− 8−12)┃−13│28│41┃a名 h柏 a脚 h桜
↑15┃14┃大宮│○31│28( 8− 7−13)┃−14│36│50┃h鞠 a神 a広 h柏
↓14┃15┃甲府│△29│28( 6−11−11)┃− 9│20│29┃a浦 h川 a桜 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃清水│●28│28( 8− 4−16)┃−16│33│49┃h新 h広 a川 h鯱
→17┃17┃桜大│●26│28( 6− 8−14)┃− 7│28│35┃h徳 a鞠 h甲 a仙

    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

甲府が順位の上では降格圏を脱してるが
対戦相手を考えるとかなり厳しい
同様に大宮も対戦相手が厳しい
桜は徳島、甲府、仙台との対戦があるので
まだまだ予断は禁物だ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:41.16 ID:AZWTXyoM0
J2で今年の緑みたいな順位になってもセレ女は応援してやれよ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:22:09.32 ID:MPEYrjBjO
鳥栖はユンのこととかあったけど崩れずよくやってるね
一時はズルズル行くかと思ったけど
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:22:19.08 ID:G56cGj1v0
たしか桜の監督は大熊弟だよね?
こいつ切れば大宮のように華麗に降格圏脱出できるかもよ?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:22:43.92 ID:eEV5q/wG0
>>348
あやうくJ3に降格しかけた
たぶん大丈夫だけど
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:02.66 ID:2cFHazYR0
勝った鳥栖より負けて降格圏の桜の話題ばっかり。さすが人気クラブはちがうな。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:06.70 ID:XAdhg1V30
第14節終了
セレッソ 13位 勝ち点16
ガンバ  16位 勝ち点15

第28節終了
ガンバ   2位 勝ち点52
セレッソ 17位 勝ち点26



どうしてこうなった        
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:22.45 ID:gScRvwpf0
セレッソの前線が相変わらずしんでた(´・ω・ `)
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:34.70 ID:KhrDwLnX0
>354 基本的に先々代の味がメインで
それをアレンジ だからなぁ イクヲイズムが在れば其処まで崩れない
スター様が増えてきて朝日山やらんく成ったらヤバイが
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:50.02 ID:5fjQw9Xg0
てか世界最高のFWと日本最高の若手FWがいて

降格圏におちるかね

普通じゃねえぞ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:59.61 ID:g9LD8roc0
セレッソは落ちても戻って来れない感がすごい
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:14.96 ID:s4k6Rkth0
ガンバ大阪を馬鹿にしてたのが懐かしいなw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:27.41 ID:lGcy3BgF0
鳥栖は変な監督交代がなければ、今頃首位にいた気も・・・
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:41.30 ID:N/ExODY+0
セレッソは今回落ちたら長そうだな。
みんな海外に挑戦するいい機会としてくれや
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:54.81 ID:QT84XfmS0
理想 

  カカウ

南野 フォルラン

現実

 杉本 永井
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:04.26 ID:XAdhg1V30
>>362
元々エレベータークラブですからね
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:11.91 ID:N/ExODY+0
鳥栖の監督って
結局、今ナニやってんの
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:13.13 ID:Rbakw4rr0
まあ良かったじゃんw
ガンバがJ2落ちた時に散々バカにしてたんじゃないのw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:17.63 ID:JMpoFSDb0
セレッソはもはや恥を忍んで外国人2TOPでいくしかないのに何故やらないのか
そんなに降格したいのか?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:21.07 ID:r89w7YW00
>>358
14試合で勝ち点10しか取れてないのか
ひどいな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:26.17 ID:axYs6RPt0
>>199
降格した年もそこまで弱かった訳じゃないんだよな
序盤の借金がボディーブローのようにじわじわ効いて
シーズン終盤は悪くはないけど歯車が噛み合わずにそのまま降格ラインを抜けなかった感じ
そしてその後J2に落ちてもガンバは主力が残り、宇佐美が復帰し、
ガンバ最大の弱点と言われていたGKが東口に変わることで鉄壁になり
守備がしっかりしているから攻撃のリズムもよくなりこの結果に繋がっているのだろう
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:34.28 ID:LmoDjy6g0
フォルランって柿谷居なくなってから点決めたっけ?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:35.35 ID:5umhoxAz0
>>355
そいつがもう今シーズン3人目の監督なんだよw

1シーズンに4人目とか流石に聞いたこと無い
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:43.07 ID:+XNCW7eM0
>>357
上位争いより残留争いの方が盛り上がるのは毎年のことだし
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:56.66 ID:esqH+Vtb0
>>355
もうすでに2人も切ってるんですけど・・

監督に金をかけとけよ
2年前にどっかのクラブがやらかしたのを
他山の石にしとけと・・
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:58.27 ID:Tmvgqwhb0
何だろう、開幕当初のポポ的な点の取れなさとはまた違うタイプの点の取れなさを感じる
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:03.98 ID:D5iN4Bm40
>>319
は?セレッソはもともとエレベーターだろw
J1じゃなくても大して影響ないわ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:22.23 ID:Gfv70W+V0
>>135
出そうにも見えてないんだろう。
見えていても技術的に難しい状況とかな。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:25.97 ID:5d1Y7dNf0
今のセレッソならJ2に来たらフルボッコだよ。
あのユルユルプレスじゃ水戸相手であっても何もできない。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:34.39 ID:Q5utXOyM0
>>250
ガンバには帰れるんじゃない?
確か天皇杯で決勝ゴール入れたよね
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:35.93 ID:i0erXlKr0
セレッソは香川清武乾に帰ってきてもらえ
柿谷?徳島にあげるよ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:47.68 ID:99PoO7x80
フォルランはともかくカカウの契約年数いくつだっけ?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:07.26 ID:1V1aJnA40
>>358
ガンバ本当にすごいな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:08.12 ID:9xkXg1OI0
>>380
by千葉

にすれば面白い
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:16.53 ID:doAH/FW80
この正念場でフォルランベンチ外で(出場停止か?)
カカウを後半30分過ぎまで出さないって度胸あるな〜
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:30.78 ID:997Vxuh10
>>358
14試合で勝ち点10と14試合で勝ち点37ってw

ってか最大でも14試合で42しか勝ち点取れないのに37取るガンバ凄すぎ。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:39.72 ID:6Dny8BRa0
BS劇場炸裂www
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:42.61 ID:BRfarkme0
水沼ヘタ過ぎ
豊田は流石
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:54.39 ID:N/ExODY+0
セレッソは社長がガンやろ
フォルラン獲得の時の熱い胸の内を聞いて
シンプルにこいつアホや!!って思ったもん俺
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:01.54 ID:Cb2TaM2A0
>>99
5連敗してた頃の仙台と比べてもサッカーの質圧倒的に劣るんですが
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:03.32 ID:hAV3+sx40
>>355
ユースの監督やってて断ってるところ押しきって泥舟に乗ってもらったのに更に切れって鬼すぎるわ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:13.56 ID:PDzrf2zz0
>>381
柏戦だっけか?あれはいいものだった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:18.10 ID:EEAMkgMl0
せっかくフォルランでJ全体の動員を増やしてやったのに  恩知らずなやつばっかりだな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:29.20 ID:Lbal+wn/0
なんやガンバの選手大活躍やん
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:36.55 ID:m2Hy1p3Z0
鳥栖も水沼ってのがダメダメだなあ なんであんなの使うわけ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:46.12 ID:sEChvRs70
>>378
松本、徳島、平塚なんかより大阪か東京にもう1クラブある方がJリーグにとっては良くないか?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:46.62 ID:Vz6PUBZI0
どうして降格するチームって、後半40〜47分辺りに失点するんだろ?

気が緩むのかな?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:47.97 ID:zQ3m+Xkq0
代表にセレッソ出が食い込むようになってから脆くなった
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:48.90 ID:D2vZizul0
>>343
杉本はAV女優と合コンしてたし、セレッソバブルきてチヤホヤされてたるんでんだろな
セレッソ降格しても、そういう体質のせいだと思う
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:52.35 ID:KQFn3XWc0
>>251 つぶれてしまいます。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:29:31.56 ID:vKmY+aU90
まだあわっwdgrhchch
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:30:12.93 ID:1qKOkYkw0
春先は幸せそうだったのに
Jリーグこわいよ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:30:12.77 ID:z73GfbEFi
セレッソはまず金髪を禁止しろ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:30:26.63 ID:LaSA4pNX0
【徹底討論】セレ女とはなんだったのか
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:30:31.28 ID:CVM1w/kd0
小汚い髪型したチャラいガキが失敗してもヘラヘラニヤニヤ笑ってるのみて、これは落ちると確信した。
まず腐ったミカンの除去からだね。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:30:54.47 ID:cCFDonZ40
>>358
ガンバ新スタとか馬鹿かとか笑ってた頃か
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:31:08.26 ID:b10G0MZK0
358 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 21:23:06.70 ID:XAdhg1V30
第14節終了
セレッソ 13位 勝ち点16
ガンバ  16位 勝ち点15

第28節終了
ガンバ   2位 勝ち点52
セレッソ 17位 勝ち点26



どうしてこうなった        
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:31:16.55 ID:m5Be2Hh+O
>>368
吉田なら鳥栖の監督。ユンは次のうわさはあれど無職。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:31:30.46 ID:PDzrf2zz0
新井場は今のスタメンより落ちるというのか

まだJ1でやれそうな気がするんだけど
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:31:34.35 ID:NfWEQUT10
フォルランのガッカリ具合はイルハンを超えた?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:31:47.32 ID:esqH+Vtb0
>>390
正直、2013年の監督選手スタッフから
せいぜいエジノ・ブランコを切って
そこそこレベルの外人FWを獲ってきたら
降格争いだけは絶対なかった

監督・GMをぶった切って
FC東京でもいまいちだったポポを監督に据えて
大金はたいて名前だけの選手を取って
マスコミ相手にドヤ顔した結果がこのザマだ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:32:08.10 ID:5d1Y7dNf0
桜大●○○○△●△●△△○●●● △△●●△●△●○●●○●●
脚大●○△△●●△○●●●○○● ○○○○○●△○○○○○○○
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:32:15.51 ID:5US3PeFp0
大阪には至宝宇佐美がいるから問題ない
セレッソは安心してJ2に行っておいで
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:32:22.33 ID:N/ExODY+0
>>409
もちろん、ユンだよ
韓国代表に就任したのかと思った
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:33:02.86 ID:8RAjU1qM0
>>321
よくやるの?
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:33:05.28 ID:KhrDwLnX0
>411 イルハンと比較したらフォルランのほうがさすがに上
イルハンは監督の娘に面白半分に手を出してその後酷い捨て方して
本国にいれなくなったから逃げてきただけだし
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:33:08.66 ID:doAH/FW80
>>411
イルハンは試合に殆ど出て無いからな〜
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:33:20.65 ID:9xkXg1OI0
セレッソユンでいいやん
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:00.18 ID:PDzrf2zz0
>>419
桜のOBだもんな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:02.75 ID:8RAjU1qM0
>>397
東京にはもう一個くらいあっていいよね
徳川か皇族関係とかでww
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:12.29 ID:2cFHazYR0
>>396
良い時と悪い時の差が激しい。
決定機外しまくったのを見れば、結果的に今日は悪いコータだった。
早く代える決断出来ない監督が悪いんだが。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:15.85 ID:2aLyREvX0
>>183
普通に次節抜かれる可能性あるもんな。
柏もホームで強いチームだからそろそろ次で連勝も止まる気がする。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:21.10 ID:RkIS4HIl0
>>271
落ちた犬は叩かれるみたいな韓国のことわざ的なことだろ
2ちゃんねらーはチョン気質だし
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:34.83 ID:auMhnoKt0
バブルッソは若手が夜遊びしまくって体力無くなってるな
中田氏決めてないでシュート決めろよ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:46.61 ID:5umhoxAz0
>>399
森島W杯2回も出てるけど?
セレッソずっと前から代表に食い込んでるぞ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:54.73 ID:V+gqPVHV0
永井と杉本はJ2レベルの選手なのに何で使ってるの?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:36:31.52 ID:KhrDwLnX0
尹さんのセレッソはありうるが
あのきつい練習を金髪チャラチャラ達がちゃんとやれるのか
心配だわ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:07.45 ID:Cb2TaM2A0
>>271
電通とアディダスの利権にまみれたチームが嫌われないはずない
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:18.27 ID:9xkXg1OI0
>>428
だからこそだろw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:38.54 ID:7MNXJVng0
セレッソは残留濃厚
素人目には降格するように映るかもしれんが
この時期に降格圏にいたほうが危機感によって残留できる
むしろこの時期に降格圏を抜け出した方が安心してしまい
結局は降格する
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:40.38 ID:8RAjU1qM0
>>428
大阪には朝日山あるの?
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:56.21 ID:D2vZizul0
>>419
なんか選手がユンのサッカー嫌いそう
あんま試合見てない自分が言うのもなんだけど、代表でのセレッソ出身の使えなさ
ユンに鍛えられるのが良いと思うが
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:37:58.81 ID:VyiZ1su70
セレッソっさ、降格してもこいつ欲しいって選手があまりいないよな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:38:05.04 ID:D5iN4Bm40
>>397
何がいいの?昇格降格に人気なんて関係ないから
松本やら徳島が上がったら、客遠征して地方に金落とすからいいじゃんw馬鹿なの?
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:38:35.48 ID:XqDUgLNi0
桜さんはしっかり水戸さんに挨拶いけよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:38:36.46 ID:PDzrf2zz0
>>432
天保山という日本ナンバー2の山があるよ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:38:39.91 ID:WVBcBjmc0
>>434
カカウ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:02.92 ID:cSFg6QCs0
サクラチル
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:10.05 ID:FrEKxTBj0
>>434
だから降格するんだろw
と思ったが、そう考えるとガンバはやはり落ちたのが謎だな
いや、謎ではないか…
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:11.71 ID:Cb2TaM2A0
>>424
それはDVで韓国を逃げ出した挙句
国全体を逆恨みするようになった
糞万個の大嘘だって言ってるだろ
korea discount今すぐやめろ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:34.83 ID:8RAjU1qM0
>>437
やったじゃん!
これで走れるチームになるよ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:38.97 ID:8EAPqhZo0
ユンにして全員丸刈りからやり直せばいいよもう
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:57.98 ID:UL3H+eAA0
南野って才能はあると思うが、持ってない感と負のオーラが半端ない
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:41:07.24 ID:cSFg6QCs0
ちゃらゃら感あるから来年ユンにシゴいで貰えよ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:41:15.78 ID:Cb2TaM2A0
電通だけで脊髄反射とか
サッカーってアニメ以上にネトウヨの巣窟なんだな
首謀者はアディダスなのに
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:42:12.72 ID:9ZU54U4Y0
セレ女が田舎のJ2スタまで来てくれるんですね。
胸熱というか股間が熱い。

ガンバ女性サポはいい香りがしたし、湘南女性サポは綺麗だった。
次は噂のセレジョか
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:42:15.66 ID:doAH/FW80
嫌われてるってより笑われてるんだろ?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:42:19.23 ID:gcjxphM+0
フォルランがJ2か
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:42:51.36 ID:SNa29PJs0
鳥栖女もなかなかよかったぞ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:43:30.06 ID:Cb2TaM2A0
いくらユンとはいえ
鹿島新井場ですら改革できなかった
セレッソのホスト気質を変えられるか?
それ以前にユンがキャリアダウンを受け入れるとも思えんが
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:44:16.11 ID:8RAjU1qM0
J2でユン監督かあ
面白そうだわ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:44:32.42 ID:owKZ2D8e0
>>431
残留争い経験したことのないド素人の考えだな。
この時期は1試合でひっくり返るから、ずっと緊張が続くので安心なんかする余裕ない
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:45:56.20 ID:2aLyREvX0
>>242
さ、さすがに徳島戦は勝てるだろ・・・。
確か次は南野も戻ってくるんだっけか。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:45:59.10 ID:OwrSimYc0
降格残り2枠はエスパルスとセレッソで堅いん?
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:46:00.76 ID:Cb2TaM2A0
断言するが今のセレッソに甲府を超えられる自力はない
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:46:10.43 ID:LzEjJg4e0
カカウカワイソウ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:46:56.17 ID:IrzXPhP30
セレッソは勝つ気があるのかと言いたくなる試合
とにかくミスが多いし点が欲しいのにカカウなかなか入れないし
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:47:04.32 ID:cSFg6QCs0
>>452
J2なら鳥栖以上の事できるなw
ちゃら軍団粛清
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:48:40.12 ID:VH5K3s9h0
史上最攻(28試合28得点)
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:49:22.99 ID:sEChvRs70
>>435
お前ほどバカじゃないよw
全体としての集客は落ちるだろ
文盲はさっさと寝ろよ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:51:13.48 ID:c/RAZV5l0
降格請負人 播戸竜二
彼がチームを去った後、そのチームはJ2降格している。
神戸、ガンバ、セレッソ(今年)、鳥栖(来年?)
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:51:25.12 ID:ONoh39uV0
セレッソはJ2時代に香川がブレークしたしJ2に対する負のイメージが余りない
だから今日のような負け方をする
要するに大阪にはガンバだけあればええねん
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:52:18.99 ID:xY6Fg3cI0
正直、杉本、永井というJ2レベルのFWにこだわる意味がわからんな
サポーターからするとユース上がりのかわいい選手なんだろうけど、あんなんでJ1戦えるわけねーだろ
現実みろ・・・
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:52:26.21 ID:OQ5+KzOT0
>>454

いまの南野が期待出来るほどの状態なら
桜はこの位置にいないさ。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:52:47.58 ID:aGdXSjdw0
ザコッソwww
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:53:11.00 ID:efZDq4tk0
このまま10億円コンビ先発させずに降格とか俺がセレッソサポなら発狂するわ。
しかも開幕前のあの浮かれっぷりとの落差にセレッソサポはどうやって耐えてるんだろw
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:53:11.47 ID:5UIVGcAO0
>>465
年齡考えれば凄いってのと、覆面かぶってプレーしても凄くみえるのは
別のことだからな。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:53:33.06 ID:E1DllIDz0
脚→J2に落ちたのが事故
桜→確変したのが事故←これに支援する電通w
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:54:14.61 ID:5UIVGcAO0
クルピ就任

強くなる

優勝できない

クルピ解任

低迷


永久に続くループ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:54:22.09 ID:2aLyREvX0
>>352
甲府は仙台に負けて引き締めてくる浦和が次の相手ってのもツイてない。
ああいうチームは簡単に連敗しないからなあ。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:54:32.72 ID:X8D6DCkn0
豊田以外の選手のシュートの下手糞さときたら
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:55:16.39 ID:d3lrxbW90
>>464
マリノス(というか中村さんの)ファンもそうだけど
勝てなくなるとまず自分のチームの問題点を
FWのせいにするんだな
チーム全体の問題として考えないから解決しないことを
トカゲのしっぽきりでごまかしているから駄目なんだと思うよ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:55:37.40 ID:xHt3mUyn0
史上最高(徳島よりは少し強いレベル)
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:56:10.91 ID:N/ExODY+0
杉本を五輪に出すために
レンタルに出したのを見て
セレッソというクラブに違和感を持ったもんだわ

セレッソって変なクラブだ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:56:17.02 ID:InEt2z2y0
しかし桜の良かった年の次の反動はいつもすごいよね、何で?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:56:27.62 ID:SNa29PJs0
カカウの動きのキレにびっくり
フォルランよりカカウだな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:56:31.45 ID:TLQ8fksq0
>>464
自前で、良い選手を排出することがアイデンティティになったんだろうな
育成に関してはセレッソは現代サッカーに合っていて素晴らしいが
J1は育成前に勝つことが前提だと忘れてるんだろう
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:56:33.58 ID:VTBk09k90
>>24
フォルラン&カカウは千葉相手にシュート0

杉本&永井は鳥栖相手に枠内0
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:57:16.05 ID:N/ExODY+0
>>473
実際FWの出来は大きいだろ
サッカーはFWで決まるで
ポンコツ2枚も抱えてちゃ勝てる試合すら落とすで
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:57:43.25 ID:8iY4XfEG0
>>416
前に柏のFCに大量で入ってホームジャックしたという話がある
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:58:01.88 ID:Cb2TaM2A0
>>478
同じタイプの選手ばっかり量産されても困るんですけど
これは浦和あたりにも言える
レイソルが評価されてるのはポジションごとの偏りが少ないから
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:58:40.00 ID:B/WohiGh0
>>333
昇格争いできないレベルのね
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:58:40.52 ID:V0nUNrNb0
このアシストって
もしかしてシュートのつもりだったのかな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:59:13.76 ID:8iY4XfEG0
>>349
「倍満 セレッソ ブログ」でググれば出てくる
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:00:15.78 ID:X8D6DCkn0
電通「武藤見つけたからセレッソにはもう用はない
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:00:26.26 ID:714pzAYs0
セレッソはワンタッチパスすらできないの?
ボールもって考えてる間に全部DFに読まれてるわ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:00:36.15 ID:QHpfK4Su0
>>24
でも代表厨で走れ走れ守備しろ守備しろ言ってるやつらは(アギーレも)ああいうのが好みなんでしょ?
デカいのにめっちゃ走るしめっちゃ献身的だぞ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:01:02.00 ID:8RAjU1qM0
>>478
だからJ2に戻るんじゃね
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:01:27.87 ID:z73GfbEFi
>>473>>480
FWが足を引っ張る桜と中盤の尻拭いでFWが走らされる鞠では比較にならん
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:02:45.50 ID:b6Qk+wi10
チーム解散前の天皇杯で優勝したフリューゲルス以上に格好良いチームってあるの?
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:03:34.56 ID:8EAPqhZo0
>>484
ディフェンスに当たっていい方向に飛んだように見えた
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:03:50.86 ID:8RAjU1qM0
>>481
くそだな
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:04:16.85 ID:K1go8pLMi
>>485
あんなの倍満じゃないやい!(´・ω・`)
ここで発狂してる倍満が見たいのに
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:15.30 ID:2aLyREvX0
>>470
来季クルピ無理ならネルシーニョでもいいのにな。
元々ブラジル人関連に良いコネ持ってるクラブだし。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:37.38 ID:g6kMA8Ed0
世界のフォルラン様がついにJ2で見られるのか
僻地は入場料安いしな、いいことだ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:40.91 ID:B/WohiGh0
>>473
マルキと伊藤翔では差がありすぎるからな
セレッソはFWまでほとんどボール運べないからFWだけの責任でもないけど
フォルランと柿谷が下がってなんとかボールを運ぼうとしてたのまで否定して杉本、永井とかやってるんだからもう終わり
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:06:56.66 ID:ONoh39uV0
ガンバが優勝してセレッソが落ちるとか嬉し過ぎて死ねるわw
大阪にはガンバだけあればええねん
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:08:44.64 ID:8iY4XfEG0
>>494
書き込んだ後で思ったけどあれ成り済ましの可能性もあるんだよな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:08:51.42 ID:m5Be2Hh+O
>>469
世界のプロサッカーの歴史でも、最多得点チームの降格は空前レベルだったしな。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:09:14.77 ID:4mgvIjrz0
今年落ちるのは清水桜徳島
これで確定
大宮が落ちないのも確定
甲府も落ちそうでギリギリ残留
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:09:36.12 ID:ejjUiwLg0
>>486
武藤のJ1初ゴール(その前のナビスコでは点獲ってたけど)がセレッソ戦っていうのも皮肉だな
ポポビッチ引き抜いてまずまずの出来だったのに、あの瓦斯戦で全てひっくり返った気がする
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:09:36.19 ID:JTSXR3UD0
>>496
J2の時の鳥栖は安かったなあ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:09:46.26 ID:Bcx262jdi
さすが九州の真の盟主様
素晴らしい鳥栖
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:09:51.25 ID:s+ZDOPCqO
>>157
この前の天皇杯でも思った、カカウがチェイスしてんのに
他の選手が連動してボールを取りに行かない
むしろカカウにボールを追わせる戦術がおかしい気もするけど
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:10:11.49 ID:hE9G6uE20
播戸ってあの播戸かw
セレッソwwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:10:53.50 ID:+FSwLzwj0
例の法則発動
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:11:10.82 ID:V0nUNrNb0
>>492
確かにそのように見えるね
この時間帯でバイタルに
3人走り込んでるのは凄い
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:11:56.34 ID:B/WohiGh0
>>505
フォルランもフォルランだけが頑張ってるって試合ばかりだったからな
このまえの天皇杯ではもう愛想が尽きたのかカカウしかみてなかった
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:11:56.77 ID:AxS1rlDy0
>>499
倍満は多分ほんとに死んだと思う
最後の方入院するだの手術するだのいろいろ書いてたし
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:14:08.74 ID:92WrASd90
【 おしらせ 】


フォルラン+カカウの9億円でガンバ全選手の給料が払えます

本当にありがとうございました
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:14:13.71 ID:qSSwWcqz0
どのみち出場権取れなかったんだから
素直に韓国に負けとけば今日の試合は南野は出れたのに。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:17:07.84 ID:d3lrxbW90
>>497
マルキーニョスと伊藤の差は確かにあるけど
マルキーニョスを切って伊藤を取っておきながら
それを生かせなかった原因をFWだけのせいにしている
腐った中盤神格化体質のせいでFWがダメになっているのも
事実なんだよね。
伊藤は中村さんのアシストなしでチーム得点王だし
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:17:24.58 ID:Cb2TaM2A0
>>511
フォルラン+カカウの9億円で湘南が運営できます

の間違いだろ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:05.07 ID:uY8+wEVgO
フォルランはなんでベンチ外だったの?
516AA付けてみた@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:10.58 ID:X8D6DCkn0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         DENTSU        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   ┌─────────────────
     |        | ∧_∧ |   |  < 武藤見つけたからもうコイツラいらないや 
     |        |( ´∀`)つ ミ |   └─────────────────
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                      ┏━━━━━━━┓
                      ┃ セレッソ大阪  ┃
                      ┗━━━━━━━┛
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:14.76 ID:SKT1noNB0
南野君はウチで引き取ろう
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:17.60 ID:d3lrxbW90
セレッソはチーム全体として
問題があるけどそれをFWだけのせいにしてると
駄目だと思うから
もう一度全員で共通意識を持ってほしい
ワンマンのベテランがいるチームじゃないんだから
その辺しっかりとしないとだめだと思う
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:37.35 ID:HXCW7C9V0
>>515
連戦が続くから帯同しなかったんじゃねー
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:18:48.87 ID:ONoh39uV0
大阪にはガンバだけでええねん
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:19:29.49 ID:B/WohiGh0
>>513
伊藤翔を活かせるチームなんて世界中どこを探してもないと思う
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:20:11.69 ID:Cb2TaM2A0
パトリックを切った甲府は今年も残留できそうなのに
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:20:46.98 ID:ZbjwRIZL0
>>498
ガンバは2012年の一年弱かったことが相当イメージダウンになったよ
J2童貞も卒業しちゃったし
もはやガンバはJ2の弱いほうの大阪でしかない
最近たまたま強いのは、広島、柏、鳥栖と同様、弱小チームがJ2優勝した後に何故か訪れる確変期間でしかない
今後、最低でも5年は上位争いしていなければ、強豪とは認められないだろう
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:23:10.38 ID:ghKB0z1b0
吹田が格下という事実は
どう足掻いても覆せない
圧倒的に差がついてしまったからな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:23:54.98 ID:KhrDwLnX0
>523 トスはJ2を優勝昇格でないでござる
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:24:06.52 ID:ejjUiwLg0
セレッソ落ちたら誰が出て行くんだろ?
アーリアはオファー有れば出て行きそうだし、丸山借りてる湘南とかCB欲しいチームは山下にオファー出しそう
ユース出身の山口、扇原、左サイドバックのやつもJ1から確実にオファー来そう
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:25:35.06 ID:MN54padv0
今夜のドルトムント先発
GK 1 ロマン・ヴァイデンフェラー
DF 15 M. フメルス
DF 25 S. パパスタソプーロス
DF 26 L. ピスチェク
DF 37 E. Durm
MF 5 セバスティアン・ケール
MF 8 I. ギュンドアン
MF 10 H. Mkhitaryan
MF 19 ケヴィン・グロスクロイツ
FW 7 香川 真司
FW 9 チーロ・インモービレ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:27:16.68 ID:Ag8vsbII0
>>170
俺フィーのリザーブD対日本代表戦の決勝ゴールみたいだな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:27:24.48 ID:FrqlHF2Z0
永井と杉本で結構攻撃の形出来てただろ!・・・最初の5分だけ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:27:59.76 ID:ghKB0z1b0
人気実力実績全てにおいて吹田は格下
なにひとつ並ぶところすらない
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:28:16.78 ID:L9tO7fOvO
ま、あと6試合あるから清水が甲府抜いて残留だろうな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:29:59.45 ID:R1vmShSh0
尹は次の桜の監督狙ってんだろな。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:31:09.79 ID:HXCW7C9V0
カカウも入って5分はセレッソペースになったけどね
BSで見た後ダイジェスト見ると互角のような編集だったな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:31:27.29 ID:AxS1rlDy0
>>527
ギュンドアンとムヒタリアン帰ってきたんだ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:33:59.46 ID:2t8mjcNz0
セレッソ各員は本職の合コンで頑張れ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:34:20.32 ID:Wiqg+gMB0
大阪めっちゃ盛り上がってるわ
ガンバ三冠やし阪神日本一やし
セレッソは知らん
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:34:28.07 ID:vg3h6cf30
>>170
播戸さん、いい仕事するなあ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:34:54.69 ID:Gfv70W+V0
審判がダメだったな。
家長がBOX内で倒された時の笛が一番問題だった。
BOX内でボール奪取して入れ替わってDF抑えながら
次の展開に入ろうとしたら引き倒されたのにシュミ扱いでカレー。
あれは無いわ。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:35:34.58 ID:Gfv70W+V0
こっちじゃないな。誤爆した。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:36:49.87 ID:iLUftNGrO
おらおら!セレサポ!去年のようにしゃしゃってでかい口叩けや!
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:38:10.65 ID:oUpeocE30
鳥栖もまだ優勝狙えるな
浦和と直接対決あるし
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:38:45.33 ID:R1vmShSh0
尹は次の桜の監督狙ってんだろな。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:39:53.00 ID:64lTcRM00
>>540
うぃ〜あ〜さがん(笑)
大韓民国に頼るしかできないくせに(笑)
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:39:58.82 ID:PUaRhjJ00
大宮マジなんなん?
こんなクラブは残留しても残留させちゃダメだろ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:49:02.47 ID:Xh6ykIdT0
名伯楽の下で若手がノビノビ躍動し、女性ファンも大量に獲得して成績も急上昇と、
すべてが上昇気流の理想的状況を、10億かけて突然グレートリセットして
わずか一年ですべてをぶっ壊すなんて、常軌を逸してるとしか思えない、、、

なんか時間をかけて積み上げたものを一気にぶち壊したい衝動にでも駆られたのか、、、
それとも、セレッソに恨みを持つ輩が内部に刺客を送り込んできたのか?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:50:45.77 ID:lBPIFx+x0
豊田のきつい一発だったな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:51:43.36 ID:DsBp86f+O
クソッソWWWWW
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:52:17.40 ID:d3lrxbW90
>>521
伊藤を馬鹿にしているマリノス(中村さん)のファンの人たちがいるけど
伊藤は今チーム内で得点王です。
しかもその馬鹿にしている中村さんのアシストなしで5点取ってます。
伊藤の能力が足りないことに関しては否定はしないけど
彼は全く結果を出せないわけではなくて自分のやれる能力で
結果を出しているにもかかわらずアシストできない役に立たない
自分の好き勝手なポジショニングでごまかしがきくMFのせいで
割を食っているのではないでしょうか?
セレッソにはそういった唯我独尊のMFがいないぶんまだ
チーム全体の問題として取り扱えるのかもしれませんがね
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:56:12.50 ID:B/WohiGh0
>>548
伊藤翔はJ2レベルだよ
馬鹿にされてるわけじゃなく普通に実力が足りないと指摘されてるだけだろ
日本人FWだから馬鹿にされてるわけじゃなく普通に実力が足りないだけ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:56:52.61 ID:3Ffxi0iti
>>174
こういう記憶が3年しか持たないやつなんなの
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:57:36.25 ID:lBPIFx+x0
鳥栖とガンバ強いな
鹿島が4位に落ちて残念
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:00:14.05 ID:HbhSDN+o0
>>523
ここ10年の実績見ればどう考えても2012年が確変期間。
マイナスの方向だっただけで。

対して桜はたまーに優勝争いをする。
あくまで争いどまりではあるが
これを確変期間という。
争いまでが精一杯の確変だが。
で、J2には何年いたんでしたっけ?
3日天下すらとってないという現実を直視しましょう。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:01:33.68 ID:ghKB0z1b0
吹田猿は明らかに格下である現実を見つめろよ
既に覆しようのない差がついてしまってる事を認めろよ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:05:47.04 ID:DegUvUC7O
セレサポ気持ち悪すぎ
どこの国籍だよ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:07:04.62 ID:HbhSDN+o0
その「覆しようのない差」って何なのか
万人に通じるように具体的に言語化して下さい。
でないと認めようがありません。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:07:34.21 ID:UOzjfo7t0
播さんには点取ってほしかったなあ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:08:48.62 ID:i+CIGWMN0
880 :名無しが急に来たので:2014/10/18(土) 23:05:11.77 ID:ZVRVhy0p0
http://i.imgur.com/a2t9Xoi.jpg
脚の勝ち点積立スピードマジキチガイ。頭おかしい。


セレッソ・・・どうしてこうなった・・・。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:10:03.64 ID:k/7RNunNO
チョン監督は関係なかったな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:10:20.68 ID:kAagx42Z0
セレッソ三冠狙えるってマジ!?
やっぱりフォルランって凄いんだな〜
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:14:19.64 ID:TozWfKWa0
>>538
Jリーグタイムでしか見なかったけど、あれ酷いな
しかも次節出場停止だろ
家長はほとんどのチャンスに絡んでるだけに痛すぎるな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:19:25.72 ID:Mybk5Gat0
永井と杉本2トップじゃJ2戦えないぞ
北Qの池元と原の方が何倍も怖い
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:19:41.59 ID:MpndZ5Ca0
ベアスタの東ゲートでセレ女が3人くらいで缶ビール引っかけてた
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:22:22.88 ID:8zIoBgOy0
>>126
ホーム最終戦が楽しみw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:29:06.79 ID:tBxJB53o0
でも甲府と勝ち点3差か
1勝しても降格圏抜け出せなくなくなるまでは安心できない
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:30:40.59 ID:6/IGwgUJ0
キムミヌのエルボは川崎の大島なみに酷いプレーだな
ついでに、杉本ってやつのヒールパスも柴崎なみに取られてんじゃねえかよ
セレッソはアホや
FWの二人ともオフサイド全然気にしてない本物のアホ
ロスタイムで毎回クロス上げられて点取られるってのはSBの体力がないせいだぞ
もっと反省せえよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:31:02.43 ID:Cb2TaM2A0
>>558
ブービーのクソザコに勝っただけなのに何ちんぽ立ててるの?
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:34:02.22 ID:fZJkDxIS0
>>170
かっこいいゴールだった
そりゃ、みんな期待するよね
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:43:46.32 ID:+UPiwMV6i
>>183
えっ?5ポイント離れてるぞ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:49:16.84 ID:qjQ4ofJT0
アワレッソ西成wwwwwwwwwwwwwwwww

完全に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:55:47.44 ID:qjQ4ofJT0
>>40
アワレッソ西成のエース乙
>>52
さすがに次はアワレッソ西成でも勝つかw
いや徳島案外頑張るかもw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:57:34.34 ID:YSWlRxUd0
>>568
浦和56
G大阪52
鳥栖50
鹿島49
川崎48
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:02:53.60 ID:xzjnrpeO0
鳥栖は監督が変わったからとか言われたけど
守備の要である菊地とキムミンヒョクが同時に試合に出れなくなった時期が重なって
そのせいでだめだっただけみたいだな

戻ってきたら無失点試合連続できてるし
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:05:45.11 ID:LE2FM+al0
やっぱり合併してガバッソ大阪として
再出発すべき。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:17:44.43 ID:dvMSBjBa0
降格は仙台までか。さすがに名古屋はないか
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:21:00.95 ID:O5cob4yd0
>>171
ベテラン、強豪だったガンバが落ちるのと
若手、未熟なアワレッソが落ちるのでは意味合いが違う。

何のタイトルもない、個人実績上積みたい若手は移籍確定。
おまけにフォルラン残留となればコストカット必至で減俸確定。
J2常連確定ですよ今度落ちたらっw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:30:03.45 ID:rI0jT1QU0
ユンが就任したらチャラ組は総放出な
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:35:05.83 ID:U9HCzB/t0
ガンバのイメージ?熊本でロアッソくんをいじめた人達、だな

>>573
どさくさにガバ女増やそうとしてんじゃねえよ首狩り族ども
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:38:52.30 ID:ydhBQ1dQ0
あの有名なフォルラン、カカウいて未だに降格圏ww
J2盛り上げるセレソさん楽しみにしてます
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:40:35.82 ID:2uh2rWou0
どこから西成が出てくるんだろう?
セレッソの練習場は此花区に移ったんだが
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:41:52.12 ID:ydhBQ1dQ0
さすがに次の徳島には勝つよな?w
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:42:08.22 ID:mGl/qpID0
今シーズン始まる前に、「セレッソが降格圏でガンバが優勝争ってる」
って話したら頭おかしい人と思われるな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:42:58.23 ID:Zm+cst9u0
【●なんJ人狼部】
なんJからだがお邪魔します
「人狼ってゲームがあることだけは知ってる」、「観戦してみたことだけはある」って人のために初心者村立てたりしてる
ゲーム説明や案内も村の中でするから初心者には割とうってつけの村や
なんJ民じゃなくても歓迎するから、やってみたかった人は参加してみてや
参加希望・質問などは↓からオナシャス!

なんJ民で人狼やろうぜ総合スレッド 16日目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1413551751/
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:43:59.77 ID:VlBSYJ250
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:46:09.23 ID:p4WDiG1Y0
セレッソまじで本気だせやああああ!!
阪神が勝ってもお前ら負けてたら片手落ちで喜べんのじゃあああ!!
フォルランとって降格とか承知せんぞコラああああ!!
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:46:32.62 ID:yZ4tApl30
セレッソって強いんだか弱いんだか、いまいちよくわからんチームだわ・・・。
実際どっちなんだ?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:49:29.64 ID:rdSTBlvKO
>>576
桜に帰る可能性あるんか?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:51:44.78 ID:v9siis2Xi
今のセレッソじゃ一年ではあがってこれない。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:52:49.61 ID:FfsZjCgW0
やきうの方は絶好調なのに、サッカーは全然ダメな大阪
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:54:57.53 ID:JEsqWRYVO
去年の十二月、セレッソサポがやたら広島批判してた
あんなくそつまらんサッカーで優勝とかwと、来季違い見せてやるよ!と
おい
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:56:03.15 ID:VWZlpWzE0
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019005501_000.png
ガンバとセレッソどこで差がついた
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:56:52.15 ID:5DqvnfW/0
セレッソサポーターブーイングしてなかったろ?
選手もちっとは根性見せてやれよ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:58:56.46 ID:p4WDiG1Y0
>>588
ガンバは絶好調じゃい!!
あとはセレッソだけなんや
セレッソさえ本気だしたら大阪の主要プロチームが最強時代を迎えるのに
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:01:02.26 ID:+nyzZ6Gv0
徳島はプレーオフでJ1体験ツアーに来ただけだから
実質最下位だよねセレッソ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:01:35.80 ID:X69qotCv0
ユンジョンファン病院にいたって
ソースは2ch
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:16:01.54 ID:FfsZjCgW0
いつもの基地外セレサポが居ないな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:38:45.93 ID:FfsZjCgW0
セレッソの選手は大阪式教育法で矯正した方がいい
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:13:15.32 ID:8RkKN/Fp0
澤登で降格か
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:13:19.30 ID:QH/nb8SP0
>>585
鳥栖だって強いんだか弱いんだか、いまいちわからんチームだよ
これは鳥栖サポも感じてることで、だからどんな順位にいても、いつもハラハラしてる
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:21:20.68 ID:D3IsC55P0
FW永井杉本でいけよ言ってた豚サポ息してる?
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:23:27.84 ID:iwDyd0U70
あんだけ走っておいて決定力ゼロっすか
やっぱセレッソは柿谷と山口蛍と南野がいないと全然ダメだな
てか何だよあのFW
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:32:28.35 ID:86Z7pvDY0
桜散るぅ〜♪
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:34:56.30 ID:IHLPGSqt0
>>585
考えるまでもなく弱い
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:58:56.87 ID:7FM0TRoJ0
まあ諦めんなよセレッソ
天皇杯とナビスコの二冠はまだ可能性あるんだからさ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:17:47.26 ID:PvOQgawY0
セレッソに必要なのは鬼軍曹的監督だと思う
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:24:27.34 ID:f84a/h6L0
そこで、マガト監督ですよ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:26:03.34 ID:c2u5pDkT0
>>590
宇佐美がいるかいないか
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 04:11:30.79 ID:T+hWrl4WO
こんな状況でもブーイング禁止とか諦めて降格を受け入れてるのかな?
ブーイングしたら喧嘩になって殴られたって噂もあるみたいだし
このままブーイング無しでシーズン終わらせたら某団体はチェアマンから特別表彰貰えるね
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 04:46:22.99 ID:iFuBCFcZ0
勝つための組織作り〜人を育て導くために〜
大阪サッカークラブ株式会社 代表取締役社長 岡 野 雅 夫 氏
平成26年11月17日(月) 13:30〜16:00 (13:00 開場)
7,000 円
http://www.sangyokoyo.or.jp/seminar/pdf/seminar261117_NRA.pdf
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 04:47:01.04 ID:iFuBCFcZ0
>だが予算を改めて見直してみると
>「6人のブラジル人を外すことでかなり削減できた。今までずっとブラジル人だけでやってきていて
>ベースにこれだけの金額があることは誰も気づいていなかった」というくらい多額の資金が捻出できた。

>ブラジル人に多くの予算を割くことが普通になってしまっていた。まるで税金を納めるかのような感覚だ。
>岡野社長は「Jリーグとサッカーをする韓国や中国のリーグを見ていてもいいブラジル人は少ない」ということにも気づいていた。

>さらにフォルラン獲得の際、フォルランの代理人であるアルゼンチン人に
>「ブラジル人には確かに才能あふれる素晴らしい選手が沢山いる。ただその中で本当にすごい選手は皆ヨーロッパで活躍している。
>それ以外の選手は皆ビールとビーチが好き。そんなブラジル人が外国へ行って、高い給料を得てサッカーを舐めている。
>これからはアルゼンチンやウルグアイから選手を獲得すべきだ、
>なぜならブラジルよりもサッカー選手として成功してお金が欲しいと思っている選手が沢山いるから」と言われたという。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 05:40:44.58 ID:O5cob4yd0
>>609
すげえな。ここまで貢献してくれたブラジル人を棚上げしてこの暴論。二度とブラジル人はこの屑クラブに所属したいと思わんだろうな。
落ちるべくして落ちるクラブありのままだ。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:31:55.22 ID:iFuBCFcZ0
>>610
それがカカウを取ってるんだよな
元ドイツ代表だがブラジル帰化選手の
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:35:02.31 ID:koruPYTc0
>>40
>>524>>530>>553
お前なんで一人で発狂してんの?>ID:ghKB0z1b0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141018/Z2hLQjB6MWIw.html
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:41:04.83 ID:ZpmhP02R0
>>572
だからあそこはやり方は全く変わらんと言っているのに
ただ今は魂が抜けたサッカーになっている気もする、新指揮官次第でそのあたりは
変わると思う
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:43:16.95 ID:asGmwTIP0
>>548
マリノスの得点パターン、失点パターンの数字をみれば
俊輔が唯我独尊のプレイでチームの足を引っ張ってるようなデータは出てこない。

得点パターンもセットプレー比率が一番多い。
J1全体でみてもセットプレーからの得点比率は高いチーム。
失点パターンを見てみれば中盤中央の守備は全チームで最も堅い部類だと思うがな。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:46:49.31 ID:asGmwTIP0
>>585
ジェットコースターの異名もあるチームだから
強い時期と弱い時期が極端。今はダメな時期。
傾向としてみればクルピ政権の時は安定している。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:58:37.57 ID:fCkj4GbHO
元セレッソ播戸にアシストされるセレッソ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:08:28.95 ID:ZpmhP02R0
>>616
兄貴が衛藤や廣瀬にゴールを決められるよりは納得出来る
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:16:10.84 ID:8KgxO64sO
でも播戸は元ガンバなんだよなあ…
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:32:15.29 ID:xQ3LIMEB0
現場で見てたけど、セレッソのシュートは入る気がしなかったな
みんな足元の技術は高いんだろうけど、怖さは感じなかった
カカウはさすがに格の違いというか雰囲気あった
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:41:33.58 ID:As4sEr0nO
>>609
テンプレイメージを語られたらコロリといくなんてチョロイわな。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:56:53.77 ID:754PGO4P0
>>609
ブラジルにも探せばレオシルバみたいなのもいるんだけどね。
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:01:43.01 ID:uTP0nQ1C0
>>579
埋立地だよね。
まだ西成も使ってるけど。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:11:10.95 ID:cuSRF5h8i
>>590
ガンバは前半戦もう少し良かったらぶっちぎりの首位だったんだな。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:14:40.18 ID:7bpfs0or0
ガンバとセレッソに所属していた選手というと
播戸さんや家長や倉田
外国人だとアドリアーノ
加地さんもセレッソから大分瓦斯経由脚だな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:25:04.02 ID:bK0lH47s0
>609
俺、この社長はホーム最終戦で逃亡すると思う 賭けてもいいよ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:28:00.16 ID:ibZJl8+lO
降格争いも盛り上がらなくなったな
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:32:36.61 ID:d7/vvpii0
>>609
ブラジル人はサッカーに対して凄く真面目だろ、鹿島のブラジル人を見てるとそう思うぞ。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:34:03.41 ID:+/7WN53LI
さかーばかりみてるとくるくるぱーになっちまうだよ
おじさんのアドバイスはきいたほうがいいだよ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:34:13.50 ID:rdSTBlvKO
鳥栖はACL確定しちゃったか?
痛し痒しだろう
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:37:29.81 ID:As4sEr0nO
>>627
フォルランの代理人が巧かったとしかいいようがないが、
「ブラジル人は遊んでばかり」のテンプレイメージに乗ってチーム破壊とはね。
別にこれはサッカーだけじゃなくビジネスにおいてテンプレイメージを卯のみにしたら負けなんだよな。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:43:55.37 ID:pNKqfPjS0
選手に金かけるよりも、監督に金かけた方がよかったんじゃね?

もっと言えば、アメリカの有名なスポーツ経営に通じた社長を呼んだ方がいいんじゃね?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:44:58.76 ID:pNKqfPjS0
セレッソと徳島が降格か〜
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:49:48.19 ID:OyQ+hLKWi
優勝争い
1浦和2ガンバ
ACL争い
3鳥栖4鹿島5川崎
中位争い
6東京〜12名古屋
残留争い
13仙台14大宮15甲府16清水17セレッソ
降格決定的
18徳島

優勝ライン67
残留ライン35

どちらも例年並みぐらいになりそう
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:54:57.58 ID:sXTURORG0
実際セレッソ本スレでは社長ボロカスだしな
今年の低迷の最大の原因だし
カチャルは結構効いてたので残してほしかったわ
ミッチニコルズなんてほとんど試合に出ないまま消えていったし

>>625
逃げる=辞任するのならまあそれでもいいわ
2度と表舞台には出てほしくないから
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:13:08.88 ID:SGQZtUIY0
必死に頑張ってたけどダメだった永井
出てたの?レベルで消えてた杉本

途中出場したカカウはボールも収まってたし良かったな
投入が遅すぎたけど
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:20:06.74 ID:SGQZtUIY0
>>609
こんな理由でシンプリシオ切ったの?
絶対試合観てないだろ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:23:28.87 ID:GJxLCo5B0
セレッソはクラブOBのユン・ジョンファン氏がまだ空いてるだろ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:25:41.31 ID:TERLyjAZ0
>>581
いや、別に思われないと思うw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:27:19.00 ID:OyQ+hLKWi
>>609
これ人種差別だろ
スポーツマンシップが全くない社長って…
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:28:44.32 ID:6mcpS8Yr0
豊田のヘディング、あれシュートが目の前に来たんだよな

QBKの時、加地はシュートしたんだけど、柳沢は準備ができてなかった
急にボールが来たので無人のゴールにボールを押し込むことができなかった

豊田は柳沢を越えたな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:29:25.77 ID:TERLyjAZ0
>>627
鹿島のブラジル人は、性格重視で取ってきてる
あと、レジェンドの目があるから下手なこと出来ないw
あのジュニーニョすら遅刻しないで来たからな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:30:29.75 ID:9gK/fSRs0
え、今鳥栖って3位なの?鳥栖のくせに?
ありえないなぁ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:31:14.31 ID:sXTURORG0
>>636
シンプリシオどころか、それまでのスタッフや監督も切ったんだよ
2013年に好成績だったんで、自分の手柄にしたかったんだろう
「俺ならもっと強いクラブに出来るぜ」みたいな・・

その結果が、2014年のシーズン成績だ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:31:15.81 ID:SOrT+U4Q0
レナトやパトリック観たら>>609は馬鹿だなあとしか思わない。
ビールや女遊びなんてセレッソの日本人選手が一番得意とするところだろう。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:38:29.33 ID:6mcpS8Yr0
>>544
親会社の財力と当たり外国人連れてくるスカウト力がハンパない
それだけでなんとか残留できるんだからJ1もぬるいってこと
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:38:38.61 ID:SGQZtUIY0
マルキーニョス、PJ、シンプリシオのブラジルトリオを擁するヴィッセルは現在9位
マルキーニョス、PJはともに13得点で得点ランキング2位

ブラジル人は有能
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:47:11.05 ID:Cm3VoqEF0
>>609
社長自ら人種差別やってるやん!
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:48:13.71 ID:jrk5yoBr0
ジャパニーズオンリーって横断幕をやったらいい
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:48:21.68 ID:As4sEr0nO
>>639
それ以前にビジネスマンとしてこんなテンプレイメージを信じてよくやっていけるなと思う。
「日本人は女はゲイシャで何かあればすぐハラキリ」なんて言われたら怒るだろ。まーこの社長はハラキリしてもいいぐらいだが。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:58:39.98 ID:jUkonYDLO
鳥栖フロントってまた監督をクビにするの?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:09:00.42 ID:qhD+FZYt0
>>467
天皇杯・・・
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:12:50.96 ID:qalpFYJ10
>>636
シンプリシオもそうだけどクルピ切られたのが一番痛いな

しかしガチの人種差別だよな>>609
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:14:13.90 ID:FsSV80vu0
カカウが入るとやっぱり攻撃の怖さが違うんだよね
それを控えにして走り回るしか脳のない下手糞若手スタメンにしてんだから
所詮は自業自得だわ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:14:45.18 ID:CfIBeHAc0
でもクルピって一度やめてブラジル戻ってたじゃん
もともと長くやる気はなかったんじゃないの
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:15:00.75 ID:qODFwjdX0
鳥栖は来年のaclを心配する前に今オフをどう乗り切るかだね。
林あたり引っこ抜かれるんじゃね
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:17:53.86 ID:pE/g1KkA0
>>637
J2落ちなら好き勝手やれそうだしオファーしたら引き受けるんじゃね
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:59:19.36 ID:jx8qhLz60
>>548
5点でチーム得点王とかちょっと恥ずかしくてかけないなw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:09:57.22 ID:Qk9iT/0H0
このスレに書かれてることが事実ならセレッソはJ2に落ちた方がいいな。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:18:42.89 ID:gAnXcb/M0
来季は柿谷も宇佐美のようにJ2に戻ってくるのか。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:20:57.06 ID:w32DEUb50
アジア杯くらい豊田使えばいいのに
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:30:19.36 ID:nAPxXxy20
いいから岡野やめろ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:38:31.30 ID:x4VUC4g60
>>655
林は元々海外志向のある選手だから、海外へ行く分仕方ないのかなと思ってる。あと、豊田とミヌも5年間いてくれたし、その時期が近いのは覚悟してる。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:49:05.14 ID:C1GyNowf0
再放送見てるけど、永井っていうJ2レベルのFWに固執してる理由って何?
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:30.98 ID:nAPxXxy20
>>663
昨日の試合は永井の使い方が悪いな
永井が下がって受けるけどキープできないからばんばんカウンターの基点になってるし
キープする役目の杉本が前線にいて、永井と距離はなれて孤立してるしで
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:32.10 ID:0xRHJacD0
開幕からしばらくの間、降格圏内にいた大阪のチームって、やっぱセレッソだよな。


うーん、目の錯覚かな?
ガンバが降格危機とか、なんか俺勘違いしてたわ。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:55:25.14 ID:/9XED1Tr0
>>609
ある面では正論なんだけどなこれ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:57:11.74 ID:vv+/SERgO
結果出してる広島、川崎、鳥栖の戦術丸パクリして
ちょこっと自分のエッセンス加えるだけでいい。
あっという間に勝てるチームだよ。湘南とかもそれだし。
桜は社長がインタビューで、あれはあれみたいなスタンスだったから、ヤバいと思ってた。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:58:12.59 ID:0F3u638C0
ベンチ外の奴6億でとったらそりゃ落ちるだろ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:58:42.15 ID:qalpFYJ10
>>666
どこがだ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:02:00.75 ID:EpD/ctoK0
セレッソはポポビッチのままの方が良かったんじゃねぇのw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:02:48.69 ID:nAPxXxy20
>>668
カチャルレベルを取れればなぁ
一線レベルで活躍してて、サブになった20代後半の選手を取れれば
フォルラン一人に金使うより有意だわ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:04:39.44 ID:h7bmq+DA0
最後でてきたカカウはまあまあ良かった。
最初からでたらどうなのかは知らんけど
全体的に鳥栖の方がいいサッカーしてたから、当然の結果。
桜は社長が馬鹿すぎるので降格したほうがいい。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:06:28.59 ID:NWTqv2ru0
降格レースオッズ

徳島  1.0倍
C大阪 1.3倍
清水  1.3倍
甲府  1.8倍
大宮  2.1倍
仙台  2.0倍
名古屋 6.5倍
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:51.27 ID:gJw8d1p30
>>672
金髪集団で客入ってフォルランでもっと入れようとした感じだよなw
客入ったけど点は入りませんでしたってかwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:09:45.74 ID:mGl/qpID0
ファンが見たいのはフォルラン・カカウというスターの2トップじゃねえの?
永井と杉本なんて無名の雑魚を使って、それで負けるなんて一番アホらしい
目指すのは降格じゃなくて、観客を魅了しての降格だろうが!!
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:11:59.23 ID:idvNsieu0
>>673
得失点差を考えると名古屋はもうオッズの桁が違う
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:16:12.66 ID:gYIRshum0
柿谷帰ってこい
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:42.18 ID:ce+P1BmK0
伊達にトヨグバって呼ばれてないわ
いるといないとではチーム力が違いすぎる
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:17.66 ID:FcDtlPJ80
Jリーグも少しは盛り上がれよ。
もうすぐ野球のシーズンが日米ともの終わってしまう。その後困る。
Jリーグは正直しょぼすぎる。全く乗れない。
まあ応援するのはマリノスかな。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:26:34.88 ID:Gf78BuPR0
我が青いほうの大阪はナビスコだけでなく
あと2冠も狙える状況。
タイガースは4タテで日シリ出場。
ピンクwのほうの大阪は恥ずかしいのう
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:29:42.07 ID:+nyzZ6Gv0
セレッソの社長と電通がレアルに来ても崩壊して降格するだろうなw
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:06.42 ID:JZio9JNt0
>>673
栗鼠はこの時期、タイガーモードだからな〜
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:36:40.47 ID:ce+P1BmK0
>>679
いまどき地上波だけ見てる人に言われても…
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:39:32.08 ID:LIyE+JiS0
最下位にはならなくてよかったじゃん
徳島がいてよかったね
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:55:56.90 ID:icNAb3l80
AV女優アケカス豚女と合コン乱交に耽って現抜かしてるからこうなる
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:09:43.12 ID:w9G9wjRG0
俺の中では、播戸は元セレッソっていうよりガンバなんだよなあ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:12:05.96 ID:3BhjMBani
まあキャリアの始めはガンバだったし
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:17:01.44 ID:nNdOjLKD0
>>673
大宮は10位ないと割りにあわんだろ!
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:43:30.36 ID:dy+VeVij0
ニシナリスタw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:45:09.83 ID:n77P8aoR0
まぁ落ちても主力が抜けなきゃ何とかなる
山口扇原南野山下あたりはセレッソの生えぬきみたいなモンだし残るだろ
杉本永井もJ2なら使える
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:53:29.40 ID:6i8xwTszi
次の監督は誰?
まさか続投はないよね
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:24:14.29 ID:iXB3qu5i0
杉本って毎回ヒールパス失敗してないか?
大事な試合ではあれやめさせろよ
試合の重みをまったく感じてねーじゃん
永井ってやつもオフサイドまったく意識してねーじゃん
あんなに脳みそ足りなくて大丈夫かよ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:30:22.78 ID:6esKc0spi
>>495
そのコネを今の社長はぶっ壊しちまいやがったんだよ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:50:55.00 ID:koruPYTc0
>>523
釣りとしても面白くないよ
毎回同じこと書いてるやつだろうけどな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:55:11.15 ID:QBaHMC2B0
セレッソよJ2に帰る時が来たのだ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:55:44.73 ID:icNAb3l80
永井はJ2でも微妙だろうな
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:59:08.32 ID:VM2PV1os0
さすがバンバンバンちゃんやでぇ〜
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:06:23.06 ID:3BhjMBani
>>690
残留しようが降格しようがジンヒョンが兵役で抜けるのがほぼ確定してるGKをなんとかしないとヤバい。
最低限補強はしないと今いるメンバーでは話にならない。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:07:04.47 ID:F6TQi6m60
>>691
大熊はユース監督に戻るっしょ
ユンジョンファンに頼めれば一番いいだろうがたぶんないね
馬鹿社長の方針的にあのサッカーはないから
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:12:32.99 ID:SUxai9L60
セレッソが嫌われたのはセレ女ごり押しAKB合コンに去年末の柿谷ごり押し年賀状CMバラエティー出まくり
あそこまでやって、しかも金に物言わせてフォルランまで獲得しといて
バルサにしか出さない()とか言ってた柿谷をスポンサー付きでスイスリーグのベンチにあっさり売ったり
何もかもがめちゃくちゃだからだろうな
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:32:26.37 ID:7D8nQgS60
J2降格で南野蛍は手を挙げるクラブも有るだろう。
外人も一新。社長フロントに責任を取って欲しい。
じっくり一からやり直そう…
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:09:35.71 ID:asGmwTIP0
>>654
そうでもなかったようだけどな。
セレッソ側の対応次第ではまだやってくれたと思うけど
新社長になってから何かが起こったのかもしれない。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:25:05.20 ID:nAPxXxy20
>>699
戻れないだろ、大熊は降格時の人身御供
だからユースから引張りあげた
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:58:31.09 ID:hplDv5jW0
>>702
セレッソ本スレでは社長への怨嗟の声が渦巻きまくりですわ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:39:01.01 ID:+FcBL79xO
>>673
そんなオッズだと破産するぞ
セレッソを1.2倍甲府を1.5倍に設定するべき
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:17:34.88 ID:FEOWo0PM0
次節

全力で

徳島を

応援します
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:26:23.48 ID:FEOWo0PM0
>>511

【 おしらせ 】


フォルラン+カカウの9億円で鳥栖全選手の4年間分の給料が払えます

本当にありがとうございました
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:33:18.51 ID:o1+UWIEt0
甲府の残りの対戦相手が結構きつそう
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:40:41.81 ID:nAPxXxy20
セレッソは下位直接対決が多いので、そこで勝てばまだわからない
甲府は上位対決が多いので厳しい
清水もそこそこ厳しい
大宮は問題なく15位フィニッシュだな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:42:45.31 ID:xT5t/UGn0
秋華の季節に桜散った〜!
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:05:56.09 ID:EiDnNNfA0
セレッソは直接対決が多いからこそ厳しいと思うがな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:07:46.25 ID:rOH4+D+B0
2014 J1平均入場者ランキング 第28節終了時点

01:浦和―  33,853人
02:F東京  24,324人
03:新潟―  24,094人↓
04:C大阪  22,192人
05:横浜FM  21,083人↓
06:名古屋  17,371人
------平均:17,045人↓------
07:川崎F  17,000人
08:鹿島―  16,298人↓
09:神戸―  15,355人
10:広島―  14,916人↑
11:仙台―  14,729人↑
12:G大阪  14,522人↑
13:鳥栖―  14,129人↑
14:清水―  14,059人
15:甲府―  11,945人
16:柏――  10,926人
17:大宮―  10,923人↑
18:徳島―  *8,529人↓


入場者数ベスト10 第28節終了時点

01:第14節  浦和― vs C大阪 54,350人
02:第11節  浦和― vs F東京 43,564人
03:第02節  浦和― vs 鳥栖― 42,850人
04:第07節  C大阪 vs G大阪 42,723人
05:第22節  浦和― vs 大宮― 42,308人
06:第08節  F東京 vs C大阪 40,761人
07:第20節  浦和― vs 広島― 39,224人
08:第17節  浦和― vs 鹿島― 39,205人
09:第11節  名古屋 vs C大阪 38,966人
10:第10節  浦和― vs 横浜FM 38,226人


入場者数ワースト10 第28節終了時点

01:第04節  浦和― vs 清水― *0,000人
02:第18節  徳島― vs 甲府― *3,594人
03:第27節  甲府― vs 大宮― *5,416人
04:第24節  徳島― vs 大宮― *5,996人
05:第09節  徳島― vs 新潟― *6,096人
06:第08節  徳島― vs 清水― *6,113人
07:第27節  柏―― vs 広島― *6,115人
08:第28節  徳島― vs 神戸― *6,678人 New
09:第13節  徳島― vs F東京 *7,451人
10:第04節  徳島― vs 柏―― *8,097人
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:26:13.77 ID:yEjeEVeb0
>>711
17位だもんな、勝たなきゃ上に行けないんだから相当きつい
しかも最終戦はJ1昇格以来最終節で一度も負けたことがない大宮だし
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:08:45.16 ID:xT5t/UGn0
徳島、大宮、甲府の観客が少ないな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:00:39.08 ID:18vqXCYEO
>>711
引き分けだと勝ち点差が縮まらないし、負けでもしたら
取り返すのに2試合掛かるからな。これから胃の痛くなる地獄が待っているw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:20:26.29 ID:G+khPfZ/0
>>680
ガンバ大阪吹田の方は客減ってんじゃん
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:21:37.20 ID:P6le6tFt0
鳥栖は賞金は欲しいけどACLには出たくないから
4位を目指している気がする
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:38:06.89 ID:T3khwxxa0
ガンバが天皇杯とったら4位がACLだぞ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:04:30.14 ID:l+oPe3YF0
天皇杯ってサカ豚的には罰ゲーム???
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:08:25.45 ID:W989jRdr0
>>719
カップ戦については否定的な1ちゃんねるサッカーファンが多い
天皇杯・ナビスコ・ACL

どれも人気がなく決勝以外はガラガラ
特にACLでチョンやシナのクラブに負けた時の言い訳でよく使う手
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:09:15.44 ID:W989jRdr0
訂正

>>719
カップ戦については否定的な2ちゃんねるのサッカーファンが多い
天皇杯・ナビスコ・ACL

どれも人気がなく決勝以外はガラガラ
特にACLでチョンやシナのクラブに負けた時の言い訳でよく使う手
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:12:23.53 ID:nabOnoPRO
セレッソも清水も降格しろ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:13:41.70 ID:ES6TMtHs0
澤登が来たら豊田の良さが消えそうだなw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:15:52.55 ID:mN44PTYH0
結局、ユンジョンファンが辞めた理由はなんだったの?
今何やってる?
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:29:43.17 ID:oUfrXqQ60
>>723
来季、豊田が鳥栖にいるとは限らない
だけど他のチームにフィットできるのかもわからない
残ってほしいのは山々だけど
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:51:33.57 ID:WhKTOCD60
★ 次節開催予定 10/22 水曜

J1第29節 10/22 水曜
 浦和 − 甲府  [埼玉 19:00] NHK BS1
 大宮 − 横浜M  [NACK 19:00]
 柏 − G大阪  [柏 19:00]
 FC東京 − 広島  [味スタ 19:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 清水 − 新潟  [アイスタ 19:00]
 名古屋 − 仙台  [瑞穂陸 19:00] スカパー!プロモ
 C大阪 − 徳島  [金鳥スタ 19:00]
 神戸 − 鹿島  [ノエスタ 19:00]

http://www.jsgoal.jp/
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:47:10.06 ID:DInwjDMr0
瓦斯が降格した時に似てる気がする
瓦斯が仙台にレンタルで出した赤嶺に
ゴールぶち込まれて落ちた
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:00:59.88 ID:zgv4AkxU0
大宮けっこう強い雨降ってるな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止
セレ女、去るw