【サッカー】J1第28節昼2 2位ガンバが川崎下し7連勝、仙台に敗れた首位浦和へ「4差」!3位鹿島も敗れる 西川と曽ヶ端痛恨[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★@転載は禁止
 仙台 4−2 浦和  [ユアスタ 18914人]
1-0 ウイルソン(前19分)
2-0 野沢 拓也(前22分)
2-1 興梠 慎三(前30分)
2-2 興梠 慎三(前37分)
3-2 赤嶺 真吾(後16分)
■ 浦和、宇賀神 友弥がイエロー2枚目で退場(後36分)
4-2 村上 和弘(後46分)

 鹿島 2−3 柏  [カシマ 15577人]
1-0 西 大伍(前35分)
1-1 レアンドロ(前48分)
2-1 中村 充孝(後23分)
2-2 ドゥドゥ(後24分)
■ 柏、鈴木 大輔がイエロー2枚目で退場(後31分)
2-3 太田 徹郎(後45分)

 G大阪 1−0 川崎  [万博 17615人]
1-0 米倉 恒貴(後12分)

 横浜M − 清水  [日産ス 15:00]
 新潟 − 甲府  [デンカS 15:00]
 広島 − 名古屋  [Eスタ 16:00]
 大宮 − FC東京  [NACK 17:00]
 鳥栖 − C大阪  [ベアスタ 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/28
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(他の結果スレ)
【サッカー】J1第28節昼 徳島×神戸は2−2ドロー!代表帰りの森岡同点弾、徳島ホーム初勝利ならず[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413611773/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://wc2014.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:11.95 ID:eTrUMTYG0
あれ? 宇佐美イマイチだったな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:20.74 ID:O7CNXxJ+0
西川ェ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:28.23 ID:lUTB6GIU0
西川君どうしたん
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:33.33 ID:Xh6ykIdT0
東口神
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:34.41 ID:ACA51Yxm0
浦和の失速の季節キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:34.66 ID:1qKOkYkw0
ガンバ負けなすぎるw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:38.61 ID:IZBcA85X0
顎の日w
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:40.15 ID:vrcYjadO0
ガンバ3冠待ったなし!
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:44.44 ID:lxuRX51ei
鹿島オワタ
しかし浦和を道連れにしてガンバが逆転優勝するだろうな
そして仙台はこの勝ち大きいな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:47.31 ID:Lbal+wn/0
東口神セーブ
代表ゼロガンバ
八百長ジャパンさようなら
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:50.79 ID:mgvVX7Xx0
ガンバ三冠でセレッソ降格やな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:53.95 ID:1cv/wxJx0
浦和の勝負弱さは本物
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:55.40 ID:HpD+Jf4r0
【J1第28節】
13:50 J1MDザップ#3 スカチャン5/BSスカパー!
14:50 新潟×甲府 スカチャン2
    .横毬×清水 TBSch1 (15:00- BS-TBS)
15:50 広島×名鯱 スカチャン3 (16:00- NHK総合広島)

16:50 大宮×東瓦 スカチャン0
18:50 鳥栖×桜大 スカチャン1/スカイ・Asports+/(19:00- BS1)
21:00 速報J1ゴール スカチャン0
21:10 Jリーグタイム.  BS1
21:30 J1マッチデー.  スカチャン0

17:00     ウファ(赤星) vs トルペド・モスクワ
     天皇杯準々決勝 ダイジェスト      BS1
20:39    マンチェスター・C vs トッテナム      JSPORTS 2
22:20 ケルン(長澤・大迫) vs ドルトムント(香川) フジNEXT
          バイエルン vs ブレーメン      FOXスポーツ
22:24 .ハノーファ(ゴリ・清武) vs ボルシアMG    [無料]JSPORTS 1
22:30  シュツット(酒井高) vs レヴァークーゼン
        .パダーボルン vs フランクフルト(乾・長谷部)
       マインツ(岡崎) vs アウクスブルク    ([録]03:40- フジNEXT)
22:50       .レバンテ vs R・マドリード    WOWOWライブ
22:54       アーセナル vs ハル        JSPORTS 2
       クリスタルパレス vs チェルシー      .JSPORTS 4
23:00 サウサンプトン(吉田) vs サンダーランド
23:30        FOOT×BRAIN      テレ東【解説陣集結!アギーレJAPANは合格!?】

10/19(日)
00:50        .ローマ vs キエーボ       スカチャン0
01:00 ガズ・メタン(熊田) vs アストラ(瀬戸)
01:20   シャルケ(内田) vs ヘルタ(細貝・原口) フジNEXT
02:50      バルセロナ vs エイバル       WOWOWライブ
02:55 Y゙ボーイズ(久保) vs バーゼル(柿谷)   スカチャン1
03:35     サッスオーロ vs ユヴェントス      スカチャン0
03:39  .トゥウェンテ(宮市) vs アヤックス.       JSPORTS 2
04:57   .コルドバ(マイク) vs マラガ         WOWOWライブ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:59:57.31 ID:q25srp6K0
浦和ざまああああああああああ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:07.39 ID:Ky4FbwDi0
浦和ざまあって鹿島も負けたのかよw
ガンバ優勝しそうやな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:09.86 ID:CIJbEQWk0
ガンバやばすぎる
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:10.82 ID:QHpfK4Su0
あかん3冠してまう!!!

JL1...26...H 09月27日(土) サガン鳥栖            万博      18:00 ○4-1 遠藤 パトリック×3
JL1...27...A 10月05日(日) 鹿島アントラーズ         カシマ     12:30 ○3-2 O.G. パトリック リンス
NC....SF...H 10月09日(木) 川崎フロンターレ        万博      19:00 ○3-1 米倉 宇佐美 パトリック
NC....SF...A 10月12日(日) 川崎フロンターレ        等々力     16:00 ●2-3 阿部×2
EC....QF...   10月15日(水) 大宮アルディージャ      万博       19:00 ○2-0 二川 佐藤
JL1...28...H 10月18日(土) 川崎フロンターレ         万博      14:00 ○1-0 米倉
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:11.22 ID:tu0QaHMG0
サンキューけさい、サンキューな!
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:14.47 ID:Lbal+wn/0
代表はしばらく大阪抜きで様子見だな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:15.23 ID:F2U7gWXy0
西川くん左手大丈夫か(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:16.78 ID:Wprxn00I0
浦和&鹿島
GKがやらかしたなwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:19.38 ID:Y1h5Pwjy0
仙台ボコりすぎwww残留確定だろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:20.31 ID:4srqqrlr0
浦和w
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:20.91 ID:DuV6ygyx0
早くガンバVSアギーレジャパンを見たい
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:25.32 ID:pqgmOUph0
鹿島のGKはガヤさんかと思ったわ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:26.57 ID:pePT2Ujl0
Jリーグおもしれー
2ステージ制なんかいらんかったんや
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:29.22 ID:8iY4XfEG0
ガンバ三冠クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:31.70 ID:zQ3m+Xkq0
4差か とうとうガンバが浦和とらえたかな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:33.31 ID:fcq7BsTh0
三冠や!
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:47.78 ID:UGKzMGq60
浦和の勝負弱さは異常。

こりゃ最後は下の3つに抜かれて終わるぞ。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:49.37 ID:1IdVLaeK0
ガンバ3冠あるで
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:49.67 ID:yJJj5x++0
仙台勝ったか
秋だなあ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:51.79 ID:VaQpCm3k0
3冠あるで
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:00:53.70 ID:+J0pUjcj0
GK劇場
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:00.65 ID:urTCJ+Gj0
おぉけさいよくやった!
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:02.20 ID:zRIbYvDf0
浦和ゴミ過ぎ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:05.04 ID:ZNNJ5/du0
ガンバ強い
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:08.47 ID:B6MIviLJ0
三冠取っても良いですか?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:13.61 ID:hnWjcLzR0
曽我畑ありがとう
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:14.13 ID:QMBq/1cP0
ガンバ3冠阪神日本一あるで
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:14.58 ID:1F32ZP5ri
>>25
ガンバのほうが間違いなく強いだろ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:18.01 ID:PGrz4Fqz0
浦和失速きたなこれwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:25.02 ID:Y1h5Pwjy0
夏は終わったのか
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:33.47 ID:T2NtnVaV0
おい順位表早く
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:34.24 ID:q/2IclFU0
仙台の村上の4点目は5点位の価値があるなw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:35.51 ID:zsXzUmSC0
残り6試合
56 +22 ●浦和 甲府h 鹿島a 横鞠a 脚大h 鳥栖a 名古h
52 +24 ○脚大 木白a 瓦斯h 仙台h 浦和a 神戸h 徳島a
49 +21 ●鹿島 神戸a 浦和h 新潟a 川崎h 桜大a 鳥栖h
48 +13 ●川崎 鳥栖h 甲府a 清水h 鹿島a 広島h 神戸a
47 +08 ?鳥栖 川崎a 新潟h 神戸h 徳島a 浦和h 鹿島a
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:38.55 ID:Zt+PCIVs0
首位の浦和ボコった仙台が最強って事で
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:45.05 ID:y++9/bIP0
4差かよ
浦和ケツに火が付いてきたんじゃねえの
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:46.03 ID:kNx3dx4k0
ウラワロス
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:46.63 ID:PAyRML+I0
走力を要するミーシャサッカーは
来年の前期優勝までお預けだな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:48.80 ID:qjQ4ofJT0
ガンバ三冠王キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:49.85 ID:kuvS34SL0
Jリーグ、譲りあいの季節がやってまいりました・・・・・
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:53.28 ID:Wprxn00I0
まさにこれですわ
【サッカー】日本代表GKに国内メディアが“甘い”ワケ サッカーコーチ「日本のGKのレベルは低い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413556592/l50
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:53.94 ID:fO4IcdP+0
浦和はセレッソと仙台に負けてるが清水を降格させるつもりだろw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:56.30 ID:RqYCgk1F0
浦和www
てか今日は東口が神過ぎたwwww
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:01:59.17 ID:ACA51Yxm0
あっちこっちキーパーやらかすなか東口だけ安定して凄かった
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:05.66 ID:QWYFuoCJ0
ガンバ三冠あるの?
別に好きじゃないけどすごいいいいいいい
三冠とったチームって他にどれくらいある?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:13.20 ID:l/TZc+rF0
ガンバは危ないシーンが多かったけど守りぬけた
東口凄いわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:16.30 ID:U0Tv5w890
中断前の時点で誰が予想できたか
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:17.09 ID:vrcYjadO0
はっきり言って、ガンバvs川崎の試合内容自体は期待外れだったな。
見所が東口のスーパーセーブと憲剛の神パスぐらいしかなかった
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:25.65 ID:2uTQOHlZ0
>>41
今年は大阪の年や!ただの優勝やない!観客を魅了しての
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:33.75 ID:qEnLjYiX0
直接対決で3縮めることができるからな
誰だよ、もう浦和優勝って言ったやつ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:35.18 ID:s00+o5Yk0
パトリックと宇佐美は上手く潰せたんだけど、遠藤が比較的自由ってのはダメだなあ
そしてレナト→森島のホットラインを、采配で消しちゃったのも残念 
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:37.21 ID:qsHwcUBe0
家本死ね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:40.54 ID:+3x/Y3Ox0
浦和っていつもこうなの?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:44.52 ID:hb0tXZCj0
鹿島、終わったか
浦和とガンバの一騎打ちなら浦和だろ優勝
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:46.90 ID:J0BmiYge0
ユアスタパンパンやな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:51.52 ID:mYU5JfJ00
仙台すげー
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:51.47 ID:lsvv04f00
東口神
審判は死ね
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:51.75 ID:1cv/wxJx0
>>47
ガンバは浦和と直接対決残ってるのが大きいな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:53.42 ID:PGrz4Fqz0
>>47
浦和はVS鹿島、VSガンバ、VS鳥栖、VS名古屋残してるとか厳し過ぎるwww
これ波乱絶対起こるぞwwwww
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:56.02 ID:17fgCMbI0
底辺Jリーグのスレ?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:02:56.58 ID:Rskfcuxo0
ガンバが優勝したら、誰がチームMVP?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:04.57 ID:ARKP2MjF0
東口代表あるもな
膝に爆弾あるんだっけ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:04.73 ID:DR309BP50
なんで弱い方の大阪のガンバは今季いきなり強くなったんだ?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:04.83 ID:zQ3m+Xkq0
3冠もあるけど全部2位もありうる
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:11.21 ID:wVoLkKgX0
東口代表呼べよ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:11.60 ID:PAyRML+I0
まぁ今年を総括する時には
浦和は西川で始まり
今日の西川のやらかしで終わった
ってことになるんだろうね…
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:19.25 ID:SSyHmN/40
ガンバはGK変えただけで別チームだな

一方ガヤを引き取った磐田は…
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:19.77 ID:awZ5kEVy0
サンフレッチェの2ndチームがなぜ首位なの?
82清水エスパルス@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:23.59 ID:Z6pISv5j0
無観客試合の相手やらされたにも関わらず、残留争いライバルの桜や仙台に
きっちり勝ち点3供給している、どうしょもないウンコクラブチームが憎い、憎悪が
俺を支配していく。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:25.25 ID:lxuRX51ei
鹿島は来年GK補強しないとヤバくね?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:26.28 ID:7MdDBKU80
>>58
2000年の鹿島だけ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:31.65 ID:BbMJXHAf0
ガンバはバラックやゼ・ロベルトいた時のレバークーゼンみたいに三冠全部シルバー取ってほしい
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:34.21 ID:qgwMIr3j0
夏が過ぎ加速する仙台
終盤失速する浦和

Jの秋が来た
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:34.99 ID:fBnsLtsE0
単純にセービングだけなら東口がJで一番だな
しかしGKで守備は全然違うな
こういう試合みると改めてGKの重要さがわかるわ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:35.36 ID:9xkXg1OI0
浦和のリーグ日程
10/22 (H)甲府
10/26 (A)鹿島
11/03 (A)横浜FM
11/22 (H)★G大阪
11/29 (A)鳥栖
12/06 (H)名古屋

ガンバのリーグ日程
10/22 (A)柏
10/26 (H)FC東京
11/02 (H)仙台
11/22 (A)★浦和
11/29 (H)神戸
12/06 (A)徳島
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:40.58 ID:0InpSvJ90
>>74
東口
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:44.54 ID:hb0tXZCj0
>>12
それが一番面白いかも
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:03:58.59 ID:+3x/Y3Ox0
しかし東口がすごかった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:06.49 ID:LRK2Eyuz0
仙台はベテラン多いのが今の時期は逆に経験が生きるのかもね
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:08.70 ID:JoYwcIV60
ガンバの上位食いが半端ないな
鹿島川崎鳥栖と全部倒してる
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:14.54 ID:fcq7BsTh0
>>2
ちょっと判断が遅かったな。
もっとシンプルにプレーした方が良かった。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:15.73 ID:Lbal+wn/0
>>41
ハッピーだ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:16.22 ID:Q3ANd9UM0
>>81
浦和のサブ組が広島だからだよwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:16.67 ID:XL2mLLmRi
優勝争いは鳥栖までかな
鳥栖もCB2人が戻ってきたし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:17.36 ID:9aJ1Io020
客すくねえ・・・・
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:27.48 ID:tb/s22fC0
今日の脚と川崎の試合はミスも少なく
ホント面白かったわ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:38.10 ID:mETm1+MtO
マジで三冠か
魂磨いたかいがあったな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:43.48 ID:Wprxn00I0
最後曽ヶ端なんだよあれw
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:44.93 ID:vBJcGfzN0
3冠への一番の難関だと思われてたリーグ戦にすら可能性が出て来たとはシャレになってないぞw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:46.11 ID:gm51VTq10
東口の神セーブでちょっと失禁した
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:53.58 ID:GvjZTPSj0
セレッソ「観客を魅了しての優勝(大阪のチームだけどセレッソとは言ってない)」
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:04:58.62 ID:DKl6T3aj0
左手がびょーんて伸びましたねぇ!
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:04.58 ID:yHXwo39X0
  
申し訳ねっす、仙台も必死っす、勝ったっす (*^^)v
    
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:05.34 ID:LJN+yppy0
実況見てないけど、あのセーブの時は「藤ヶ谷なら連発」だったのかなw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:07.05 ID:PGrz4Fqz0
>>88
浦和は上位陣と3つ対戦があるんだよなぁwww
これ面白くなるぞwww

32節のガンバVS浦和は殺し合いになるはず
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:11.21 ID:Ag8vsbII0
長谷川健太名将伝説
110清水エスパルス@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:11.67 ID:Z6pISv5j0
脚にリーグ優勝して欲しい。
名将長谷川健太率いるガンバ大阪こそ、J1リーグの覇者に相応しい。

なんとかなんとなんとかって赤いクラブは駄目すぎる
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:13.36 ID:g0g2bxFG0
ちょっとこの試合は遠藤と東口が凄かったな
本当の本当に3冠があるかもしれないなガンバ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:18.49 ID:mgvVX7Xx0
負けたけど、憲剛はホント凄い選手だわ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:19.27 ID:E1IWmjco0
ガンバの好調は下位と当たってるだけとか言ってた奴
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:27.21 ID:oo5SGB1q0
東口神と曽ヶ端神
GKって重要だね〜
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:27.90 ID:DeTL0OK/0
最終節にレッズm9(^Д^)プギャーwwwwwwしたかったのに失速早すぎだぞ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:28.05 ID:awZ5kEVy0
>>92
でもいい中堅選手多いよね。
やること整理されたチームだし残留はひとまず固いかな。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:29.26 ID:QHpfK4Su0
>>66
煽りでもなんでもなく真面目にこう
終盤失速するのが浦和
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:34.67 ID:Mybk5Gat0
去年J2のクラブが三冠しちゃいかんでしょ
観てみたいけど
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:35.43 ID:W5Xn15PJ0
>>104
www
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:36.45 ID:VESdlsFUI
浦和は残りの相手みると厳しそうだな
ガンバとの直接対決も残ってるしガンバ優勝か?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:37.67 ID:FvtO9AKuO
東口が神すぎて・・何点防いだやら
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:50.24 ID:KYc9NgkN0
宇佐美どうしたの?
対策されて点全く取れなくなってる
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:51.03 ID:R1vmShSh0
ユアスタ人入ったね。仙台やるじゃん
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:05:55.25 ID:qHK9itzg0
西川が代表であることに不安を覚える。
ほんと日本のキーパーレベルって低い位置で争ってるわ。

なんとかしろよこのお笑い低水準。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:07.75 ID:AWns5xQu0
名 将 長 谷 川 健 太
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:08.16 ID:Zt+PCIVs0
なぜ浦和相手に宮城スタを使わなかったんだろう?
ここで使わなかったら使い道ないじゃんwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:09.08 ID:vrcYjadO0
宇佐美はカップ戦免除してもらったんだから、もっと奮闘してるところ見せろよ。
髪黒くしてから微妙じゃないか
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:20.56 ID:hb0tXZCj0
>>47
鳥栖と神戸がどう暗躍するかだな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:20.57 ID:kSstLn8r0
浦和が優勝しても何も残りそうもないからこのまま負けて続けて欲しい
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:21.52 ID:92WrASd90
攻撃陣がイマイチだと守備がチート発動するガンバなんなんw
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:24.36 ID:46aodHH10
川崎は代表見てる気分になるなw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:31.59 ID:IsRnchEk0
今の代表は顔面偏差値高いし
東口とかいう奇形はいらないわ、ブサイクすぎる
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:33.11 ID:MPEYrjBjO
あっさり浦和優勝ではつまらんしな
第三者としてはもつれてくれた方が楽しい
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:40.73 ID:zOBI9MyG0
代表様どうやって推すんだろこれ
つかあのメキシコ人疫病神すぎんだろ…
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:43.84 ID:VKZPCrEW0
脚はみんな頑張ったけど、今日はやっぱり東口に限るわ。ほんと凄い!
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:51.19 ID:I+rit6S40
ガンバつええ
東口神
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:52.32 ID:dkCS1nNm0
今日は宇佐美なんか空回りしてたな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:53.93 ID:1F32ZP5ri
>>77
何当たり前のこと言ってんの?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:54.04 ID:zQ3m+Xkq0
>>131
わかる
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:06:57.41 ID:uLXepIHJ0
興梠のゴールどうだった?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:01.12 ID:PGrz4Fqz0
ガンバは自力で勝ち点1差まではいける
あとは浦和が転べばタイトルが転がり込んでくるだろうよ
マジでこれ大逆転あるで
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:04.05 ID:q25srp6K0
>>122
最後に得点もアシストもしなかった試合8月の名古屋戦なのに文句言うなよ
約2ヶ月ぶりだぞ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:06.70 ID:ZEOcEJ1h0
これはあかんw三冠とってまうwww
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:13.30 ID:Wiqg+gMB0
さすが強いほうの大阪w
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:16.21 ID:awZ5kEVy0
>>123
豪州人監督の時は今季終わったなと思ったもんだが・・。
よほどJに合ってなかったんだろうな。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:23.39 ID:KYc9NgkN0
>>132
お前ニワカだろ
2002年と比べてみろ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:25.02 ID:QHpfK4Su0
>>76
2010 2位
2011 3位
2012 降格
2013 J2優勝
2014 現在2位

×いきなり強くなった
○2012だけいきなり弱くなった
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:44.16 ID:1MhnVioLi
川崎は優勝したくないんだな。徳島とドローなんてダサイな神戸
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:44.24 ID:QKZA7Qbz0
土曜日で浦和とか鹿島とかの人気チームでも
あまり観客は入らないんだな
3〜4万ぐらい入ると思ってた
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:44.73 ID:e0kWjQVs0
○○を代表に呼べよ
Jでの活躍など意味が無い事を学びました
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:46.33 ID:lsvv04f00
>>122
手使って止めるのが対策か
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:07:58.75 ID:UHfKB9PD0
>>122
なんか鹿島戦を最後に表情が冴えないんだよな
そこ抜けるだろって場面でも詰まったりしてパフォーマンスも下がってる
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:00.09 ID:KCVu39Af0
まーた浦和が面白いことやり始めてる
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:02.42 ID:PgUGC2Fg0
柏は鈴木退場後に最後何があったんだ?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:06.58 ID:tu0QaHMG0
モンデナイヨACL出場が現実的になってきたな
ワクワクする
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:06.81 ID:5wRHsJGH0
浦和いくらなんでも4失点はないだろう
次はHで甲府だから大丈夫だろうけど
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:09.51 ID:7uA9A7G80
GKがいかに大事か分かった一節でした
158清水エスパルス@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:11.91 ID:Z6pISv5j0
>>147
セホーン最凶すぎる…
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:14.39 ID:fZJkDxIS0
西川がやらかしたのは赤嶺に決められたやつ以外にもあったの?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:17.80 ID:7MdDBKU80
ガンバが2007年の鹿島みたいになってきたな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:41.19 ID:Ky4FbwDi0
>>145
あの監督、赤嶺を干してたんだぜ
信じられないだろ。ちなみに赤嶺は監督交代直後から点取りまくってる
162清水エスパルス@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:46.59 ID:Z6pISv5j0
>>156
甲府もいいサッカーやってるぞ今。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:47.97 ID:9xkXg1OI0
>>147
落ちた2012年も、得点はリーグ最多w
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:08:59.93 ID:Ag8vsbII0
>>147
セホーンsごすぎ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:05.60 ID:N+DzZ24U0
おおおおおおおおおお 3冠あるかも!
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:12.93 ID:1cv/wxJx0
>>126
たしか去年は日曜のクソ寒い夜にやってガラガラ
ユアスタに収まる客数で終わったから、仙台は運営がアホだね
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:12.98 ID:/gawoNLK0
ガンバ優勝なら東口だろう
浦和なら誰よMVP
西川?まさか興梠?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:16.23 ID:iiiW43rj0
>>74
東口か宇佐美かパトリシアのどれか
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:24.64 ID:0InpSvJ90
おととしはガヤさんが実はエボラに耐えながらのシーズンだったからしかたない
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:32.97 ID:GvjZTPSj0
>>158
実際いなくなったあと、降格した年の天皇杯も惜しかったしなあ・・・
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:34.83 ID:8EAPqhZo0
仙台やるじゃん
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:38.54 ID:1lES8nI00
>>147
J2からの復帰チームの優勝って二回目だっけ?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:38.87 ID:1Q8mw09l0
直前にわざとカレー貰っておいてその後のカウンターで
最前線で宇賀神にカレー二枚目出させて葬り去ったSBの菅井恐ろしい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:39.90 ID:2yNscftV0
>>156
シーズン後半の甲府は怖いぞ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:40.51 ID:6ZbPJ5dm0
東口上手すぎる
藤ヶ谷なら3点は決められた
後大森のDF能力高すぎ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:42.29 ID:uyG8gjm00
>>47
ガンバマジありえるじゃんこれ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:44.82 ID:fBnsLtsE0
まあ川崎の決定力不足とも言える
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:45.57 ID:QWYFuoCJ0
浦和負けてうれしいけど
仙台の三点目の赤嶺はハンドじゃないの?見間違いかな
サッカーのルール難しくてよく分からないな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:47.18 ID:PMEpSVXc0
東口はホントにいい補強だったな
負けても東口のせいにはできんな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:48.93 ID:7a2+zD7L0
ガンバはマジで三冠あるで
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:49.31 ID:+3x/Y3Ox0
>>126
ユアスタだから勝てた
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:09:50.03 ID:awZ5kEVy0
>>156
城福なめたらいかん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:06.07 ID:dTuhygUg0
442 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2014/10/18(土) 15:57:08.96 ID:wo7GR2Aw0
リーグ戦
ガンバ ○○○○○●△○○○○○○○
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:12.32 ID:Cb2TaM2A0
>>145
アーノルドはぶっちぎりで仙台史上最低監督だよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:14.15 ID:Qerj+Zkx0
西川くん代表行って調子おかしくなってんじゃねえの
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:21.91 ID:Q3ANd9UM0
>>147
セホーンが原因なのか藤ヶ谷さんがひどかったからなのかどっち??
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:23.52 ID:L8KseMWs0
これでガンバのリーグ優勝は当確じゃね?
追う立場の方が精神的には圧倒的有利だし、
残り6試合のカードを見ても、万に一つも勝ち点を落としそうにないし。

29 柏(A)
30 FC東京(H)
31 仙台(H) 
32 浦和(A)
33 神戸(H)
34 徳島(A)
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:36.73 ID:DCRpi14R0
脚にとって理想的すぎる展開w
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:43.41 ID:2yNscftV0
東口代表に呼んでくれ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:10:52.04 ID:7+Z04o52i
ガンバはさっさとキーパー補強しとけば降格もなかったしあと3つぐらいタイトルとれただろ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:07.56 ID:FtY4AuK+0
アゴ端はさっさと引退しろよw
192清水エスパルス@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:10.08 ID:Z6pISv5j0
>>187
第32節は熱いなw
ひさびさの終盤によるビックカードの実現。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:16.92 ID:rGEcKbeX0
ガンバ3冠なら宇佐美MVP
アジアカップは宇佐美初招集、遠藤、今野も代表復帰
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:16.83 ID:djbnI8trO
夜勤明けで今起きた俺は鹿島が勝ったと思ったわ
興梠やら野沢やら・・・
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:23.18 ID:awZ5kEVy0
>>166
でも鬼門としての雰囲気作りも大切よ。
それで結果出したんだし。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:25.69 ID:3HRIMCyw0
はよ宇佐美代表呼べや
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:25.80 ID:BTYLJ/lR0
脚のJ2からの復活3冠という偉業を見たいな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:35.83 ID:/gawoNLK0
最終節にアウェイの徳島っていうのがドラマをはらんでいる気がする
まさかの1-0負けみたいな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:11:37.53 ID:hnWjcLzR0
>>154
顎が2点もプレゼントしてくれて勝てました
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:01.39 ID:tu0QaHMG0
東口はそろそろ代表入りさせろよ
ディ・マリアみたいな顔のマイナス効果は差っ引いてやれよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:06.84 ID:GvjZTPSj0
>>186
セホーン+藤ヶ谷は2じゃなくて3になるんやで
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:17.93 ID:fcq7BsTh0
ガンバは最後に神戸と徳島ってのが美味しいな。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:21.66 ID:hE9G6uE20
>>76
間違ってセレッソに行っちゃったのかい?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:25.40 ID:dkCS1nNm0
>>152
色々やろうとして失敗してる感じ
まあ、低調な時期もあるし、もうちょっとしたらまた調子も上がってくるんじゃない
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:25.87 ID:WMONbT3d0
小林「川島だったら2点とってた」
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:27.10 ID:8EAPqhZo0
守護神が来て無理に攻めることがなくなったガンバ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:29.27 ID:bcNRg3I90
>>187
次は柏のホームだぞ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:35.02 ID:hb0tXZCj0
>>186
今、アイナックでフロントやってる人が悪い
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:36.80 ID:qEnLjYiX0
>>172
浦和
広島
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:38.13 ID:Zt+PCIVs0
まあ常識的に考えて
権田さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>西川(笑) だからなあ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:38.98 ID:KYc9NgkN0
>>190
3つは無理だな
唯一チャンスがあったのは2011年のリーグ戦ぐらい
勝ち点差2の3位で終えたシーズン
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:39.57 ID:+KkGitrB0
ガンバまさかの逆転優勝あるで
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:12:49.01 ID:ZXmx5D+P0
ガンバは強いけど、パトリックさえ押さえられたら
他のチームも宇佐美を試合から消すことが出来そうな気がする
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:00.51 ID:7uA9A7G80
鹿島関係者点取りすぎだろ
安心の鹿ブランド
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:13.26 ID:KjcCAfbe0
宇佐美は試合に関わないなw
パトリックメチャメチャ動くのに
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:13.98 ID:2yNscftV0
>>190
降格はなかったね
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:14.76 ID:DR309BP50
なんかネット全体で弱い方の大阪のガンバ応援してる感じなのが気に入らない
まだ浦和が優勝した方がマシだわ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:18.04 ID:L8KseMWs0
ガンバはこのまま連勝を続けて優勝するか、
どこかで止まるときも来るか、どっちだろ?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:20.12 ID:QqBUZMeKI
西川なにやらかしたんだ?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:29.18 ID:A01ZFQ9M0
優勝してまう・・・
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:29.45 ID:Ch2kgaaw0
三冠は今まであるの?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:30.45 ID:aJt3n0ig0
この3試合は当てたのに徳島神戸外すとは・・・無念
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:31.52 ID:1cv/wxJx0
>>172
柏が昇格から即優勝した、ガンバもそうなるかも
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:43.14 ID:KYc9NgkN0
>>193
宇佐美は今日も駄目だったよ
東口がMVPだな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:46.51 ID:fcq7BsTh0
>>213
パトリックと宇佐美を抑えたら阿部が空くし、大森もドリブル出来る。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:47.15 ID:1xK3QhV40
宇佐美は最近ゴールがないが通用しなくなってきたのか?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:48.94 ID:L8KseMWs0
>>207
柏なんてガンバから見ればカモ中のカモだろ?
しかも、ガンバは関東のアウェーに滅法強い。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:48.97 ID:eG93QVUc0
川崎も良いサッカーしてたがガンバ強かったな
マジで逆転優勝あると思う
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:50.62 ID:5wRHsJGH0
浮かれるのはわかるがまだ6試合も残ってるぞ
柏、瓦斯の連戦は案外苦しむかもよ
浦和戦の前に勝ち点で並んでおきたい
最終戦で徳島が何かしそうな悪い予感が・・・
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:52.07 ID:HzGPBr+70
アンチ浦和じゃないけど浦和は優勝しないほうがいいよ
スタメン全員日本人でリーグ優勝ってどうかと思うよ
勢い的にガンバが逆転優勝しそうだね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:13:57.76 ID:YCjHNqfP0
鉄壁のガンバ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:01.13 ID:qEnLjYiX0
>>187
お得意様神戸に徳島が最後だからな

浦和戦引き分けでも優勝するかも
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:10.98 ID:LZzuTF9e0
浦和60%ガンバ30%くらいか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:12.31 ID:/gawoNLK0
>>213
•••
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:22.47 ID:RvEyUmPS0
浦和盛り上げるねえw
盛り上げすぎて転がり落ちんなよw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:23.03 ID:q/2IclFU0
浦和って後半、シュート何本打った???

惜しいシーンって殆ど無かったような気がするが・・・・
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:45.12 ID:wLA4yRE50
>>221
2000年鹿島
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:51.20 ID:F2U7gWXy0
>>219
バックパスを足元におさめたら赤嶺に手で押し込まれた
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:14:56.93 ID:bcNRg3I90
>>227
柏もホームは強いというかホームだけ強い
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:03.20 ID:wZeU6scNi
今野出停で代わりが内田じゃ失点はするだろうと思ったら完封とかw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:05.98 ID:fcq7BsTh0
>>226
守備を頑張ってたぞ。

そんな事期待してないのに。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:08.84 ID:/gawoNLK0
何気にこんのがCBじゃなくなったのもデカイ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:17.40 ID:hb0tXZCj0
>>222
浦和がリーグと天皇杯の2冠をやってたはず
そのあと鹿島がやったのは3冠じゃなく3連覇だっけ?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:27.23 ID:GYEzu1vB0
風がガンバに吹いている…
この中で一番地力があるのはガンバだし、首位奪還は時間の問題。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:32.35 ID:IsRnchEk0
>>217
金持ってる強奪糞クラブって印象しかないな、弱小クラブからはすげえ嫌われてるよ、俺の友人もガンバ嫌いだし
ガンバは応援してるやつの声が大きいからな多いように感じるんだろうな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:32.81 ID:L8KseMWs0
>>232
あえてネガティブな事を言うなら、
2007年のガンバは33節ホーム神戸戦、ロスタイムに追い付かれて優勝可能性が消滅した。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:37.49 ID:rCeEYelJ0
仙台はJ屈指の攻撃陣だな
赤嶺ウイルソン野沢リャン太田って
これに控えであの柳沢さんまでいるんだから
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:43.80 ID:ghKB0z1b0
今だけだろ
歴史的にセレッソの方が圧倒的に格上なのは変わらない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:46.08 ID:Ol2LP5cC0
ガンバ強い
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:15:55.69 ID:Cb2TaM2A0
鹿島は一人多いはずなのに
あそこで太田がドフリーというのがすでにありえないんだがww
シュートミスしなかったら曽ヶ端ノーチャンスだったレベルの局面
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:05.05 ID:s90iXs0Si
>>126
劣頭サポが毎回椅子ぶっ壊すからw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:07.07 ID:L8KseMWs0
>>239
アウェー柏戦はガンバにとって大得意じゃないか?
というか、関東のアウェー全般が。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:08.41 ID:lxuRX51ei
鹿島は強い時はこういう競った試合取ってたよな
オワコン
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:17.14 ID:6f09anFs0
宇佐美こりゃ代表呼ばれんわな
海外再挑戦も無理
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:17.11 ID:+cTOb/Qc0
あら、直対残してんだ。
そしてGの最終戦は徳島か・・・
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:22.26 ID:ZXmx5D+P0
>>225
阿部と大森は守備負担が大きいし、宇佐美はボール持ってない時の仕事が少ない
とにかくパトリックで相手のラインを下げないと宇佐美の良さが出ない
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:23.48 ID:eEV5q/wG0
仙台の三点目は完全なハンドだったのの誰も抗議しなくてワロタ
西川がやらかすとは思わなくて誰も見てなかったんだろうなw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:25.93 ID:Hyq9ocFj0
>>208
あいつもう逃亡したぞ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:34.60 ID:5wRHsJGH0
ガンバは元ガンバにお礼参りをされる傾向がある
次の柏にはレアンドロがいる(;´Д`)ハァハァ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:39.73 ID:VrVPHcwW0
宇佐美は明らかにキレが落ちてる
まぁキャンプやってないから当たり前なんだが
まぁ踏ん張るしかないな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:40.18 ID:QHpfK4Su0
>>226
10/9に点獲ったけど
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:51.36 ID:awZ5kEVy0
長谷川健太はやはり名将だったか
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:16:55.46 ID:SUY9brVI0
>>147
タイトルコレクターのガンバがわざわざJ2優勝を取りにいっただけのようにも思える
結果だけ見ればね
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:00.81 ID:MMzUb2b+0
>>208
あれ早々に居なくなっただろ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:02.76 ID:SSyHmN/40
>>252
等々力や横浜は鬼門なイメージなんだが
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:09.26 ID:fcq7BsTh0
ガンバは毎試合違う選手が活躍してるのが良い傾向。

常勝チームらしくなってきた。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:14.49 ID:L8KseMWs0
今年の鹿島って、ホームでかなり弱い印象があるのだがいかが?

一方、柏としてはこの勝利は「喜ぶべき誤算」といっていいの?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:18.00 ID:l/TZc+rF0
>>258
倒れたんじゃないの?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:20.52 ID:Bzlmalu30
J2から復帰しての3冠なら鹿島や柏を越える偉業になるな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:30.76 ID:IrzXPhP30
>>227
今年は負けてるし降格した年はガンバ大敗したこと忘れたのかよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:31.51 ID:hnWjcLzR0
>>252
今年柏はリーグ戦でホームは1敗しかしてないぞ
舐めるな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:43.64 ID:McjxqMqK0
ここで今野のイエローリセットは凄い大きいと思うわ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:49.35 ID:9sirkcN20
>>163
得失点差プラスで降格した、を強調しないと駄目だよ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:51.84 ID:qEnLjYiX0
>>247
元々、赤嶺ウィルソンは怖いだろ
特に赤嶺はすごいのに
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:53.35 ID:1qKOkYkw0
>>269
ああそういやそうね
凄いわ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:54.27 ID:WlU4xCie0
柏は鈴木が出れんのか
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:17:59.19 ID:Cb2TaM2A0
>>247
それ始まる前は
「運動量たりなさすぎww絶対中盤の守備バランス崩壊して失点しまくるwww」
とか言われてたんだぜ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:10.22 ID:8EAPqhZo0
>>262
タイトル取るまでそれは待とう
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:16.40 ID:hb0tXZCj0
>>258>>264
マジで?それは知らなかった
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:17.85 ID:qrXEm1XB0
何だよ俺のtotoもう終わりかよ
281鹿@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:22.95 ID:BIl5ZQyyi
柏の三点目入った瞬間笑いが止まらなくなってその後全く覚えてない
恋だわこれ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:25.88 ID:vb6Al6TP0
ガンバすごいな
でもネタ的には全部2位がおもろいんだが
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:27.69 ID:dkCS1nNm0
宇佐美は守備も行くようになってきたし、裏抜けも出てきたから、
今はプレーが変わっていく過程なのかな、と感じる
もうちょっとしたらまた好調になるでしょう
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:31.46 ID:cnRgzdKc0
浦和本当に終盤失速が癖になってきたな
脚マジで三冠あるかもな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:18:49.78 ID:D/KvyiDh0
>>272
川崎戦に今野いないのは相当痛いと思ってたけど、何とか勝てたからプラスに働いていきそうだな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:01.91 ID:fcq7BsTh0
>>256
宇佐美もプレスバックしてボールを奪うシーンが何度かあったし、色々やろうとはしてたよ。

逆に判断の速さが無くなってた。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:04.33 ID:+86PhW4V0
>>187
神戸と徳島以外は勝ち点落とす可能性大いにありそうだけど
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:04.50 ID:zZUQgcFv0
コブダイ雑魚wwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:05.41 ID:/gawoNLK0
柏もスゲじゃなくて東口なら上位だろ
強いもん
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:06.64 ID:fBnsLtsE0
ガンバ結構きついんじゃね
今日は東口を筆頭に守備陣が獅子奮迅の活躍をしたから勝ったけど
前線の勢いはここ数試合下り坂だし
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:17.09 ID:K+9hg/Cc0
いつまでも忘れないよ、ガヤさん…
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:17.82 ID:/bdt1z0R0
俺の米倉がとうとうJ1でタイトルを取るのか・・・
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:35.11 ID:JYyfVA2j0
うわらwwww
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:38.25 ID:L8KseMWs0
>>271
それを考えても、ガンバが柏ホームで引き分ける事すらあり得ないんだが。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:41.28 ID:8/kjWv370
>>47
これ浦和の終盤の勝負弱さ的にみたら対戦相手ヤバイぐらい厳しいなww
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:42.46 ID:pqgmOUph0
最終節はダブルアップチャンスで勝ち点2倍だから
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:52.35 ID:WlU4xCie0
長谷川のHT修正力
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:55.36 ID:DAqldVa6i
>>248
その割にはリーグ優勝してないよな
優勝争いをすると降格なんだっけな?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:58.68 ID:P/IBMWWi0
仙台は大海と角田揃ったのかよ
コワイんだよw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:01.81 ID:FyzHoI/r0
>>117
最終節、あの横浜FCに負けて優勝逃したりしてるしな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:17.99 ID:SSyHmN/40
>>292
一方加地さんの移籍先はトラブルで危ないとか報道あったな…
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:19.33 ID:dkCS1nNm0
>>290
と、言っても、川崎と打ち合いして勝ってるからなぁ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:22.11 ID:Bqjov99l0
>>269
いや落ちてる時点で
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:27.19 ID:/3/SOsqi0
メイショウケンタ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:28.60 ID:IrzXPhP30
J2優勝即J1優勝の名誉を柏は渡したくないだろな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:38.56 ID:awZ5kEVy0
>>247
でもウィルソン今季全然点取ってないような。
梁も劣化が著しい。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:39.19 ID:Zt+PCIVs0
>>251
なるほど
確か椅子って結構高いんだよね
逆にユアスタの方が儲かるって試算なのかあ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:20:55.40 ID:KjcCAfbe0
今野居なくても結構いけたわ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:05.20 ID:bxFz9IZF0
今日は完全に各チームのGKの差で明暗が分かれた
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:06.16 ID:rCeEYelJ0
>>277
以外に旨くいくもんだね
野沢は60分程度やれれば武藤か佐々木?入れればいいしね
リャンがボランチでやれるようになったのが大きいのかね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:07.53 ID:zaEdM6ZT0
東口が救ってくれました
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:14.84 ID:ARKP2MjF0
>>298
そっとしといてやれよ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:16.11 ID:x73bqN1s0
藤ヶ谷→東口で年間勝ち点10は変わる
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:25.57 ID:aJt3n0ig0
今野抜きで川崎を完封とは恐れ入った
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:27.05 ID:Lbal+wn/0
玉野
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:31.53 ID:IsRnchEk0
ID:L8KseMWs0みたいな声の大きい吹田サポが一番イラっとするね
なにがガンバは優勝当確、柏に勝って当然だよ
ほんと傲慢クラブのサポはタチが悪いわ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:21:57.71 ID:hnWjcLzR0
>>294
今のうちに好き勝手言ってろよ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:02.23 ID:fcq7BsTh0
ナビスコでは失点増えてどうなるかと思ったが、久々のクリーンシートでに安心した。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:02.23 ID:8EAPqhZo0
パトリック封じを他のチームも出来るようになってきたら辛い
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:03.20 ID:ZXmx5D+P0
小林はかなり脅威だったな
代表に呼ばれてなかったらナビスコ杯で負けてたかも
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:10.86 ID:HwOiRidA0
なんか西川も川島の次の代表みたいな事言われてたのに
やっぱりこの程度なんだよな
JのGKのレベルは…みたいな話覆してくれよ
東口はよかった
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:12.34 ID:zaEdM6ZT0
>>122
ナビスコ第一戦でとってるがな
二試合とらなかっただけでそう言われるって名誉だなw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:12.97 ID:zTuyo7SFi
>>1
鹿島アホだろ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:17.36 ID:L8KseMWs0
>>295
今年はホームマリノス戦の連敗を止めたりしているし、
ジンクスもどうなるかはわからないけどな。

最終節のホーム名古屋戦は比較的好相性だが。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:34.15 ID:PGrz4Fqz0
>>314
そして今野はお休み出来たからな
次節はコンディション万全で鬼のようにボールを刈るだろうよ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:40.85 ID:ARKP2MjF0
>>316
どんなに嘆いても現実は現実だから
お前もわざわざこんなとここないで
残留争いの応援しな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:41.68 ID:mXt+Hhs10
ガンバは宇佐美が低調なのが懸念材料

今日イチ良かったのは間違いなく東口だが
FPでは遠藤と憲剛がやっぱ凄かった
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:49.67 ID:IrzXPhP30
川崎も浦和もよほどタイトルが欲しくないようだな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:50.41 ID:37JzXkCk0
米倉おめ
ザルがザル獲って苦しんでないね
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:51.41 ID:ONoh39uV0
それでも浦和の優勝は動かない
まあニワカには分かるまい
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:53.73 ID:1Q8mw09l0
>>219
判断ミス
バックパス右足でトラップして持ち替えて左で蹴ろうとしたとこを赤嶺に身体ごと詰められた
まあ、ハンドだけど偶然だわ主審副審の死角だわでゴール
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:08.03 ID:+Gjc4Va3O
バカタレウンコゲロ劣頭
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:14.37 ID:I+rit6S40
>>187
全部ガンバのカモ言われたクラブだな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:16.59 ID:zaEdM6ZT0
>>186
セホロペ、初監督松波、加地長い怪我
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:26.31 ID:l/TZc+rF0
>>290
2点以上取り続けてるし
336鹿@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:33.22 ID:TLY91+Jgi
ダヴィ長期離脱濃厚
優勝争い脱落
鈴木大輔退場させて次柏戦のガンバへアシスト

脚サポは礼にリンスでもよこせ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:43.35 ID:oPMkIW4e0
西川さん、ありがとうございました。@ベガサポ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:43.67 ID:8iY4XfEG0
>>311

883 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:10:39.52 ID:aIMGoCsi0
ttps://vine.co/v/ObWOYFU6Ti0
補強効果
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:45.89 ID:LywT0cTR0
おー仙台勝ったw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:23:55.39 ID:oxyMsgWV0
仙台仕事したな!
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:01.01 ID:Cb2TaM2A0
>>267
ダヴィの謎の交代+その他の鹿攻撃陣が軒並み不調
まあ守備の粘りが報われたからいいんじゃね?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:02.41 ID:8EAPqhZo0
>>329
漫画家にツイッターやらせちゃいけないね
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:05.03 ID:5wRHsJGH0
東口代表入りあるか?
鹿島、川崎は数字上はまだ行けるが、事実上脱落か?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:15.23 ID:tatfdbE60
あれ?柏のドゥドゥて昔在籍した元ブラジルU23のドゥドゥ?
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:17.60 ID:zaEdM6ZT0
宇佐美はすごく試合に絡んでてあんまり消えてなかったぞお
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:20.73 ID:oFMfiOnf0
>>41
夏は大阪桐蔭だったしな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:24.05 ID:BTYLJ/lR0
>>303
あれは凶悪コンビにメチャメチャにされた事故みたいなものなので.....
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:27.28 ID:L8KseMWs0
どうだ?柏としては、この勝利は大きいのか?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:39.74 ID:ARKP2MjF0
>>343
鹿島は浦和戦残ってるから
諦めはしないだろな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:24:59.09 ID:FyzHoI/r0
>>310
リャンがボランチでやれるようになったというか
スピードや瞬発力がなくなって、ボランチでしか使えなくなったというのが正しいと思う

2列目だと出し手だけじゃなくて受け手もしないといけないから
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:00.12 ID:wQcR9rHX0
Jレベルでこのやらかし…西川がブラジル戦先発なら6失点はしてたかもなあ
これで川島より上だと言えなくなったね、西川は控えですらいらんわ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:10.33 ID:JFDSNGvXi
>>149
ユアスタはキャパ19000だぞ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:13.66 ID:Gm21I0rL0
仙台ナイス!東口素晴らしい
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:20.99 ID:JoYwcIV60
鹿島はガンバ戦のダメージでかすぎるな
トラウマになってるな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:21.68 ID:8EAPqhZo0
セホーンというかロペス監督できないってところで別の人に切り替えなかったチームが悪かったんだけどね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:43.09 ID:awZ5kEVy0
今期は残留争いつまんね・・って声あったけど
実は徳島以外は相当読めない展開で面白いよな。
個人的予想では清水と甲府かな。
それはそれでつまらんが。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:45.92 ID:IrzXPhP30
>>348
鹿だけには優勝させたくない
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:49.25 ID:N+DzZ24U0
来年2015年秋にスタジアム出来るんだろ
3冠取れば寄付も集まるぜ あと7億
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:56.03 ID:UHfKB9PD0
東口のセーブを流さないスポーツニュースがあったら縛り首な
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:04.55 ID:mXt+Hhs10
>>187
とりあえず怖いのは次節のアウェー柏戦と
あと意外に仙台がここに来て何かやりそう
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:08.90 ID:LXd9H0aO0
大阪のクラブは↑の時と↓の時の落差が極端な印象
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:09.84 ID:PGrz4Fqz0
>>352
ユアスタはゴール裏とか内側に拡張するといいだろうね
意味不明なスペースがあるよね
あそこにピッチレベルまで席作れば2万超えるでしょ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:11.35 ID:SUY9brVI0
観客を魅了しての優勝を期待してまうなあ、ガンバさん
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:26.40 ID:+J0pUjcj0
>>336
仕上げしかできないぞw
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:26.31 ID:zaEdM6ZT0
>>359
代表様の小林のシュートだから流すだろうなw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:27.07 ID:xx6edgQL0
優勝争いに注目が集まるが
仙台の残留争いにとってもデカい勝利だ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:30.80 ID:IJR8FeC80
>>345
前半消えたけど後半はなかなかよかったな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:35.75 ID:h3X2OPFb0
大阪「目指すのは優勝じゃない。観客を魅了しての優勝や !」
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:37.27 ID:1Q8mw09l0
>>350
しかもボリャンチでますます使えなくなってる罠、今日も前半あっさり追いつかれた一因
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:44.73 ID:nsmxoh490
セホーンって人はまだ監督してるのか
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:45.41 ID:ZCgkxepbi
仙台良くやったwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:49.40 ID:ONoh39uV0
浦和はJリーグの盟主だから独走しての優勝は許されないんだよ
今はファンを楽しませるために計算してるだけ
まあニワカには分かるまい
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:26:54.31 ID:L8KseMWs0
>>360
とはいえ、長年の歴史を見る限り柏なんてガンバのいいカモだろ?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:27:18.39 ID:EAy12zOy0
清水実況スレの浦和への呪詛が凄い
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:27:20.38 ID:cnRgzdKc0
>>356
今日大宮勝ったらマジでどうなるかわからんよ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:27:22.23 ID:PGrz4Fqz0
>>358
リーグタイトル2度制覇、ACL制覇、天皇杯制覇もしててナビスコもしてたっけ?
そんでホームスタジアムが4万収容の専スタとかどこのビッグクラブだよwww
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:27:36.64 ID:UHfKB9PD0
>>365
余計な心配だったか
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:08.47 ID:Ot/CYCQJ0
ふざけたやつが解説やってるなと思ったら、2ちゃんで有名な玉乃だったw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:24.57 ID:Gm21I0rL0
ガンバが優勝してほしい
直接対決も残しているし
まじでいけるぞ!
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:24.90 ID:1Q8mw09l0
>>362
あそこサカ専じゃないからゴル裏にスペースあんのよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:25.48 ID:uvJRtRAV0
浦和とガンバの優勝争いは面白いなー
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:31.36 ID:fcq7BsTh0
>>316
>>373
天皇杯の記憶が嫌過ぎる。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:35.11 ID:+J0pUjcj0
>>361
最多得点、得失点差+で落ちるとか
史上最攻で落ちる(かも)とか
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:45.93 ID:PAyRML+I0
宇佐美の確変
終わるの早過ぎ
代表に呼ばれないのも
解るな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:48.10 ID:L8KseMWs0
>>376
リーグ制覇は一度じゃなかったけ?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:50.73 ID:Cb2TaM2A0
浦和がナイキ捨ててアディダスになれば
協会とスポンサーが全力でバイエルンにしてあげるのに
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:28:56.66 ID:pn1WPgdq0
前半降格圏から三冠w
すげーな
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:02.77 ID:lxuRX51ei
>>47
浦和が結構やらかしそう
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:12.96 ID:R4l+80BJi
仙台ありがとう
ガンバ優勝やで
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:14.96 ID:JoYwcIV60
拮抗してる時にセットプレーで取れるって強豪のやり方
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:17.97 ID:PGrz4Fqz0
>>381
直接対決は埼スタかな?
そうなら5万超えて欲しいよな
今期で一番のビッグゲームとなるだろう
ナショナルダービーやで!
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:18.20 ID:ghKB0z1b0
格下吹田猿は永遠に格の差が覆らないの分かってるから瞬間的な事でいちいち騒いで鬱陶しい
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:19.91 ID:ARKP2MjF0
浦和は後半戦弱いからな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:28.75 ID:5wRHsJGH0
柏は鈴木大輔が退場したため次出られない
ガンバは今野がカード消化Dayで休養十分
乗ってる東口の前で今野がガンガンボール奪いに行く展開が思い浮かぶ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:43.09 ID:lidOfgr20
>>348
そんなに嫌いなん?
ダヴィの負傷退場の時も実況スレは喜びまくっててひいたわ
どう見ても重症だろうに
小笠原の時も同じ雰囲気だったんだろうなとおもた
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:29:57.88 ID:fcq7BsTh0
>>384
大久保や憲剛よりはマシだろう。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:30:04.43 ID:CJAlWT310
>>344
別人だす。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:30:32.99 ID:PGrz4Fqz0
>>386
ガンバが優勝したのが05年で
浦和が優勝したのが06年だったかな
もう随分時間経っちゃったよね…

その間色んなクラブが優勝したのに
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:30:34.70 ID:HSWS9TYyi
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:30:41.38 ID:MrJtUoIk0
ガンバは今野の不在を感じなかったな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:30:49.27 ID:lidOfgr20
ミスった

>>357
そんなに嫌いなん?
ダヴィの負傷退場の時も実況スレは喜びまくっててひいたわ
どう見ても重症だろうに
小笠原の時も同じ雰囲気だったんだろうなとおもた
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:31:01.70 ID:0WaJQM2g0
さらっと鹿島かと思ってたけど
コケタかw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:31:06.23 ID:Ps+WGoNQ0
【ID】roa_1989
【罪状】ファンメhttp://imgur.com/CnhwKVp
こいつら相手に全部勝ち20連勝して手加減する為に機体を変えたらこのファンメ
その後も勝ったけどね、たった一回の勝ちで調子に乗っちゃったか
別のゲームでも晒されてる
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:31:42.67 ID:ARKP2MjF0
>>392
えらく長い瞬間だな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:31:42.94 ID:HFD4bcNJ0
>>86
加えて大宮が勝ち始めると本格的な秋の到来を感じる
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:32:16.14 ID:TuJ+oNxa0
浦和、恒例の秋失速かw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:32:29.19 ID:X2QuNFKz0
仙台ケチャドバやん
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:32:49.23 ID:LjjDhHA4i
>>401
小笠原が全治8ヶ月の怪我して担架でもがいてる時に柏サポ側が拍手で送り出したの有名だろ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:32:55.01 ID:Gm21I0rL0
残留争いも面白いな
徳島以外は予想できない
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:14.44 ID:cnRgzdKc0
仙台マジで落ちそうなくらい内容も悪かったのにこれで残れそうだな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:19.58 ID:qEX4wfqD0
これでガンバ優勝、浦和が森保引き抜きとかだったら
無茶苦茶面白いのになw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:25.13 ID:CJAlWT310
>>401
日立台で旗で選手をわざと突くわ、太鼓のバチを選手に向かって投げ込むわ、
親子連れや子供を威嚇して泣かせるわ、試合中に相手ゴール裏に殴りこみに来るわ、
さんざん暴れて何度も警察沙汰になってるからじゃない?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:39.21 ID:A/QNIUTei
去年J2だったチームが来るか。
柏もこんな感じだったかな?
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:40.09 ID:DWBrOvGJ0
弱い方の大阪が三冠いってしまうんか?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:49.70 ID:RDed39QM0
へー柏と鹿島って仲悪いんだ
名前にてるのに
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:57.30 ID:wQcR9rHX0
>>384
ブンデス下位で戦力外なのは宇佐美のせいじゃない!という信者も黙る試合だったねw
この程度で宇佐美呼べーだもんなあ、信者とアギーレのどっちが正しいかはっきり分かったよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:59.79 ID:OgqyHX4i0
西川は過大評価だった
ガンバ残してるがボコられるで
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:05.31 ID:IrzXPhP30
>>401
ダヴィも小笠原も嫌いじゃないよ
ただサポの態度最高に悪いしスレ荒らしたりするから嫌いなだけさ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:10.99 ID:T237Zd/z0
赤ペ契約延長の時期が悪すぎるんだよ
このまま失速してらどうすんだよ
浦和フロントは本当に役立たずで泣けるわ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:14.17 ID:Cb2TaM2A0
アギーレ疫病神
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:16.23 ID:PGrz4Fqz0
>>411
そんで広島がミシャ再登板させて広島優勝したら満点だと思う
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:19.38 ID:JoYwcIV60
>>408
その試合、鹿島サポが旗で柏選手をぶっ叩いた試合だったっけ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:24.99 ID:8kIJ8q/5O
>>384 正解じゃない
確変してる間に成果を上げてるし、してない間もクソなわけではないし
ピッチ外ではパトと他とのサッカー的な通訳でもあるから
全ての攻撃の起点にはなってるよw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:32.47 ID:cnRgzdKc0
>>415
千葉茨城仲悪いよ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:34:47.77 ID:/gawoNLK0
>>409
そろそろ大宮でいいよ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:05.13 ID:TG59pski0
>>392
J2優勝マジオススメ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:15.19 ID:awZ5kEVy0
>>415
水戸とジェフ仲悪くはないのにな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:17.05 ID:RDed39QM0
>>424
じゃあJ2では水戸ちゃんとジェフがバチバチやってるんだ?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:19.97 ID:xoIf4UZ30
二戦連続かw 困った時は震災ジャッジがあるからいいなあ w
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:33.27 ID:p4/ZNh4w0
長谷川は清水の時もこれぐらいの結果は出してた。
でも何故か優勝するには何かが足りなかった。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:33.90 ID:DWBrOvGJ0
ガンバなんてGK入れ替えただけじゃん
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:49.35 ID:iReSGFmt0
3冠って全日かよ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:52.43 ID:c0MdSaZ60
浦和使えない、また我らのアルディージャへの嫌がらせ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:53.48 ID:OPsjSGxB0
浦和の終盤の大崩れはもはや様式美
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:35:55.19 ID:kmxD18Lu0
セレッソサポは今季はかなり災難だと思うが
流石にガンバの方が格下とか
弱い方の大阪と呼んだりするのは…
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:06.35 ID:oRjQb520O
>>263 J2優勝なんてタイトルじゃないだろ。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:09.58 ID:ebsrynlY0
>>431
大補強じゃん!
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:21.98 ID:x8yoOgW/0
どこが勝つにしても浦和悠々逃げ切りじゃつまらんからな
仙台よくやった
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:31.43 ID:cnRgzdKc0
>>428
というか本来的茨城に近い柏あたりが特殊な感じ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:33.69 ID:dNa8LAE30
http://blog-imgs-55.fc2.com/z/o/l/zoltan/201212232307459b0.jpg

エスパルスの大榎に似てない?
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:34.06 ID:RDed39QM0
>>430
J2優勝したから少しだけ経験値アップした
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:35.88 ID:9O0fwa/tO
結局これが遠藤と中村憲剛の最大の違いだわ
この試合も憲剛のほうが遠藤より安定してたしミスがなかった
でもタイトルに繋がる一発が憲剛からは出ないんだよね
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:38.75 ID:W7ToWhRa0
宇賀神、ザマァみろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:36:43.38 ID:QjQ1+b3y0
H 甲府
A 鹿島
A 横浜
H G大阪
A 鳥栖
H 名古屋

面倒くさい相手が揃ってるな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:06.38 ID:CUzs/6mU0
>>263
サカつくみたいだなw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:10.45 ID:awZ5kEVy0
柏は意外と大都市。
あか抜けないけど。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:27.16 ID:p/lYbiUg0
いええええええええええい
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:29.08 ID:LjjDhHA4i
>>422
全然関係ねーよ3年は違うわニワカ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:32.91 ID:PGrz4Fqz0
>>442
単純にフロンターレというクラブに真の勝者のメンタリティが根付いてないだけのような…w
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:41.96 ID:ufbpN7t/0
さすが芸スポ、宇佐美宇佐美それしかないのかよ

試合観てないからしょうがないんだろうけどw
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:37:57.33 ID:qSSwWcqz0
3羽ガラスで一番性格悪かった健太が社会的に一番成功してる。人生は理不尽だ。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:22.84 ID:TG59pski0
>>431
ガヤさんナメんなよ?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:22.89 ID:Cb2TaM2A0
大榎と健太は本当にさがついたな
沢登りはコーチ目指してないんだっけ?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:35.66 ID:PGrz4Fqz0
>>444
うん、浦和は残りカード見るとどう見ても転ぶ並びなんだよなぁ
下手すると大失速もあり得るカードがズラーっと並んでるww
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:45.44 ID:ghKB0z1b0
吹田はどこまで行っても弱くて不人気で格下なほうという認識は変わらない
永久に覆らない程の差をすでにつけられてる自覚を持った方がいい
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:51.22 ID:BoABdt7B0
>>442
憲剛はパスミス多くなかった
ボラではなくトップ下みたいなプレーが多いね
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:51.65 ID:cnRgzdKc0
>>451
堀池の方が性格悪くねえか?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:38:51.99 ID:vYyQc2Sv0
>>440
ナカトミビル爆破した人にそっくり
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:34.08 ID:HVO5e1sZi
セレッソサポって本気でガンバより上だと思ってるの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:46.76 ID:PGrz4Fqz0
>>451
健太は大学のサッカー部の監督やったりすぐに監督業に励んでたからな
それが終にガンバで花開くのかもしれないな…w
監督としての才能は選手としての才能とは別だからな
誰に適正があるのかやらせてみないと分からんww
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:50.82 ID:2yNscftV0
>>431
パトリックくるまでガンバ良くなかった
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:52.33 ID:5wRHsJGH0
>>444
んー浦和の1勝1分け4敗?
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:55.63 ID:Mo+KMr+v0
>>450
だな
試合みればガンバはパトリック遠藤東口って感じなのに
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:40:41.54 ID:bYRZf3ks0
浦和サポだけど負けて良かったわ
残り試合全部負けて監督替えて欲しい
あと、槙野とか李とか早く追い出して欲しい
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:40:43.48 ID:T7iAzw0y0
>>435
ごく一部のサポとなりすましの虚言です
まともな桜サポは恥ずかしく思っています
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:40:45.90 ID:3CmPC5pE0
長谷川さんは名将だったか
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:40:49.50 ID:awZ5kEVy0
>>451
健太はそん中ではちょい偏屈と思うが悪くはないだろ。
現役時代の重々しいドリブル思い出す。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:41:17.12 ID:TG59pski0
>>459
まあさすがにネタだろ、J開幕前の話じゃないと成り立たないよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:41:42.30 ID:BTYLJ/lR0
一度健太に代表監督やってみてほしいな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:41:43.53 ID:PGrz4Fqz0
あと6つ
何があるか分からんなマジでwwww
鹿島がいきなり来るかもしれんしwww
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:41:43.69 ID:/gawoNLK0
>>444
H 甲府3
A 鹿島0
A 横浜1
H G大阪1
A 鳥栖0
H 名古屋1

勝ち点てい6しか積み上がらんな
ガンバ優勝か
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:41:50.18 ID:cnRgzdKc0
>>460
アの世代だと伊原がまだ監督やれないでいるのに大砲がj2限定では名将だったりするからな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:42:03.74 ID:JoYwcIV60
同世代対決では遠藤が熱すぎてヤバイ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:42:36.35 ID:9KRMcMXK0
拾い物

139 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 16:36:01.90 ID:K32OmIDg0 [9/9]
笑いの神これかwww
http://vine.co/v/ObWbtAKqnmI
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:42:45.13 ID:PGrz4Fqz0
>>469
結果出した日本人監督は大体五輪の監督に回されるから
もしかすると東京五輪の監督は健太かもしれんぞ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:43:37.47 ID:BZMW200K0
さすが川口以来の名前に「口」が入る選手東口だ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:44:21.25 ID:l/TZc+rF0
西川くんは何やらかしたんだ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:44:26.06 ID:qEnLjYiX0
山口はGKじゃないからか
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:44:25.94 ID:hBJC0U6EO
ガンバは天皇杯とナビスコ優勝するからリーグ戦は他が優勝したほうが良い
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:44:26.26 ID:PGrz4Fqz0
>>472
井原はネルシーニョの元で勉強したかったんじゃないか?
コーチからじっくり学んでくのも悪くないだろうな
大分の田坂とかも最初はコーチからだったからな
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:45:05.16 ID:KTVXpmKh0
>>459
最近1人だけじゃなくて複数書き込んでるし、思ってるっぽいよ〜
あとガンバを猿呼ばわりしてる辺りは某俳優とそっくりだねw
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:45:24.21 ID:3CmPC5pE0
>>147
監督って大切ね
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:45:41.80 ID:ebsrynlY0
>>480
俺は井原が名将になるイメージが浮かばない・・・・
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:45:45.31 ID:7+fSjJPc0
西川もゴミやな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:45:53.39 ID:w34VfCgq0
権田さんより東口を大小に呼べよ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:46:05.55 ID:52+7EgsV0
柏 日立台での成績

1位浦和   ○3−2
2位ガンバ  10/22
3位鹿島   ○1−0
4位川崎   ○4−1
5位鳥栖   ○2−0

さあどうなる
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:46:34.25 ID:lDAFoOAY0
三羽ガラスのファン、特に健太ファンだったおっさんとしては
ガンバの活躍は嬉しいもんだ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:46:34.93 ID:w34VfCgq0
>>485
代表なorz
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:46:42.24 ID:awZ5kEVy0
松波は黒歴史か
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:46:48.53 ID:+WBLtBdJ0
しかしセホーンがいかに強力だったか思い知らされるな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:01.47 ID:1Q8mw09l0
>>483
俺も

カニばさみ名人とかオウン職人のイメージ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:10.59 ID:Cb2TaM2A0
>>481
>某俳優

日本代表は猿どころかうんこだったわけだが
あの人はむしろ擁護してくれた
まあ叩かれてる理由が「在日だから」だからサッカーとは無関係な話だけど
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:26.82 ID:tb/s22fC0
>>486
これ面白いじゃん
でも当日雨の予報なんだよなあ
となると正確な技術がものを言うから脚有利かな
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:29.20 ID:cnRgzdKc0
>>486
日立台一回行ってみてえ
あれこそ相手からしたら一番嫌なアウェイだろ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:34.39 ID:kAagx42Z0
ソガハタwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:36.69 ID:4JUaCGO60
監督選びの重要さは大阪の両クラブを見てるとよく分かる
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:47:38.63 ID:awZ5kEVy0
清水また負けそうだな
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:48:04.28 ID:ARKP2MjF0
>>489
松波は交代後の水準なら残留出来てたんだよ
まあフロントが悪いね
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:48:07.23 ID:3VKq3io70
>>480
井原は筑波出身だな
風間も長谷川健太も筑波だし期待してる
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:48:38.15 ID:PGrz4Fqz0
>>486
日立台でのガンバ戦っていうと去年か一昨年か忘れたけど
遠藤が顔切って頭部と顎をテーピングでグルグル巻きにして
妖怪人間みたいな状態で試合してたとき笑ったわwww
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:48:49.72 ID:awZ5kEVy0
>>499
ゴンもだろ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:49:14.91 ID:raIumJ1i0
>>489
チームのピンチに監督に抜擢されて会見でチャンスとかほざいてた頭おかしい生き物だからな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:50:02.45 ID:qEX4wfqD0
>>475
前半ボロボロで修正できなかったのに?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:50:14.27 ID:tu0QaHMG0
>>451
そんなお前の腐った認識に巧
ちなみに大榎は人格者だ
梅田は高飛車だけどね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:50:22.43 ID:PGrz4Fqz0
>>502
その松浪は今は確か鳥取で監督やってるんだよなぁ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:50:32.97 ID:0XdsajAB0
仙台は毎年浦和の優勝の目を潰すという役割を全うしてるwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:51:25.29 ID:ExLFJ1qM0
浦和ざまぁwwww
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:52:01.65 ID:awZ5kEVy0
>>498
まあJ3でも結果出せてないし・・

>>502
チャンスかよwまあ個人ではそうかもしらんが
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:52:14.33 ID:s00+o5Yk0
玉乃に持っていかれてたけど、ザックの通訳の矢野さん
ザックジャパンこぼれ話長すぎたけど、普通の解説は丁寧とシンプルで悪くなった
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:52:14.85 ID:Z4p6z3ok0
ガンバ3冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:52:37.50 ID:ebsrynlY0
>>500
2年前な
J2に落ちた年の出来事
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:53:06.50 ID:Ch2kgaaw0
鹿島まで負けるとは..
完全にガンバに風が吹いてるな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:53:29.30 ID:cSobcaLL0
最終節、浦和とガンバの勝ち点差は1にまで狭まる
そして浦和はホーム埼玉スタジアムに名古屋グランパスを迎える
 
偶然にも、名古屋グランパスの監督は元ガンバ大阪の監督西野朗その人であった
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:53:35.63 ID:dWo854uc0
>>290
勝ち疲れはあるかもな
浦和までの3戦も怪しいで

でもJ2から復帰即3冠はやってほしいw
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:53:58.89 ID:jHlxDKFzO
ファンサカおわた
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:54:06.25 ID:StTY3z9/0
>>1
野沢って今仙台なんだっけか
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:54:44.94 ID:AiVA2mvl0
浦和負けてんじゃんw
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:55:11.01 ID:K1go8pLMi
鹿島が勝てばもっとwktk出来たんだがなー
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:55:18.17 ID:s8XRPv1bI
川崎は順調に定位置に納まった
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:55:24.30 ID:8L9LBZV4i
まだナビ決勝と天皇杯もあってガンバは大変や
まぁでも当人達はサッカー選手冥利に尽きてるだろうな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:55:41.03 ID:DR309BP50
ガンバの工作員が多すぎる
劣頭が優勝の方がまだマシだわ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:57:00.17 ID:j+RxhGkZ0
仙台よくやったなwww


勝つとおもわなかったwwwww

浦和の攻撃力を力でねじ伏せたwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:57:50.86 ID:8L9LBZV4i
>>132
ブサイクでもなんでもいいから強い方がいいわ
マジでロシアW杯行かれへんようになってまう
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:57:58.05 ID:PAKi6R/90
ンガハタやってもうてる
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:58:02.20 ID:wacNrDpY0
ガンバのベテラン選手達は
2008年の狂気の日程を経験してるから
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:58:19.09 ID:JoYwcIV60
柏ーガンバというとNHKの音声が「ガチャピン死ね、ガチャピン死ね」っていう声を拾ってしまった試合
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:58:35.02 ID:UQ/rS/uM0
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:58:42.32 ID:AYBj+V3hi
いよいよガンバの時間が来たか
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:59:00.73 ID:PGrz4Fqz0
>>526
何か覚えてるわそれwww
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:59:11.38 ID:AiVA2mvl0
勢いは完全にガンバだな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:19.00 ID:x/Hk0HZf0
東口反則だろ
あんなん止めるんか
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:20.01 ID:q25srp6K0
>>525
もう残ってるの遠藤だけだよ
二川も最近はベンチ外多いし明神も基本ベンチ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:26.35 ID:OBRWY9M40
ガンバが中断明け唯一勝ち星を献上したチーム 奇しくも浦和の最終戦の相手もあのチームだった

〜強きを挫き弱きを助ける中位王〜
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:27.30 ID:BKRufbWT0
>>430
J2獲っていまは素人童貞という扱いらしいw

しかし待って欲しい。
長谷川が名将という前に、ガヤさんを起用し続けながら
優勝争いを繰り返してきたガンバの潜在能力が抜けていたのではないかと。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:30.39 ID:HSzsU7vk0
どなたか西アジア辺りの一流無名GKをご存じありませんか
事情によりわたくしが買います。45000円までご用意しております。
(A代表には特別価格・4億5000万円にてご提供いたします
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:01:56.69 ID:1V1aJnA40
ガンバは前半戦苦しみまくったから実質首位みたいなもんだろ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:01:57.08 ID:+Gjc4Va3O
劣頭が(笑)利して大変メシウマ(笑)です
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:02:16.29 ID:IeLtpSCn0
宇佐美は期待はずれだな
何もできんかった
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:02:18.78 ID:MBjOjbyt0
>>74
東口か宇佐美だと思うけど昨年の謎MVPを考慮すると遠藤が有力
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:02:57.45 ID:yl/WE0ST0
仙台はホームで立て続けに権田、西川と
代表GK相手に連勝とは
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:02:58.58 ID:CJAlWT310
>>535
ジャマイカのGKがJに来たいって言ってたぞ。
寿司たんと食べさせれば安くいけるんじゃまいか。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:03:24.17 ID:PGrz4Fqz0
>>533
今年のJはそれぞれのクラブが自分の立ち位置を真っ当している感があるからな
最後名古屋が浦和にきっちり勝って中位を確定する気がしてならない
そして大宮はその前に既に残留を決めているだろう
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:03:32.45 ID:Z4p6z3ok0
昇格クラブが1年目で3冠なんて何処の国探してもないだろうな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:03:34.68 ID:+KkGitrB0
宇佐美は対策されつつあるからな
これを乗り越えたうえで走れるようになれば代表入り確実や
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:04:37.02 ID:XZbrWppoi
キーパー東口がガヤさんだったら淡々と負けてた試合
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:04:42.06 ID:PGrz4Fqz0
>>539
遠藤ももうこれから衰えてくだろうからなぁ
最後に華持たせるかもな
功労賞的な
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:04:57.63 ID:+J0pUjcj0
>>543
最多得点・得失点差+での降格もなw
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:04:57.78 ID:N/ExODY+0
偶然だとは思うけど
代表戦士が居なくなったガンバが
リーグ戦充実してるよな
3冠あるんちゃうか
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:06:38.71 ID:ucABPkSd0
>>300
あの久保AAでおなじみの試合か
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:06:47.10 ID:MBjOjbyt0
>>548
偶然というかJリーグはギリギリ代表に入らない選手を揃えたチームが強い
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:07:00.37 ID:TG59pski0
>>477
バックパスをトラップミス気味で、プレスをサボらなかった赤嶺に押しこまれる。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:07:06.20 ID:5wRHsJGH0
>>547
これ
それとACLアウェイ全勝もな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:07:17.39 ID:vnRzaaapO
ところで鳥栖はどうなったんよ(´・ω・`)?
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:07:21.14 ID:qEnLjYiX0
>>550
3冠のときの鹿島か
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:07:25.43 ID:Z4p6z3ok0
>>547
あったなw
アフォみたいな事起こりまくるJ最高だわ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:08:23.27 ID:MBjOjbyt0
>>549
それは開幕戦じゃね?
最終戦はカズが阿部をぶち抜いてアシスト決めた試合だった気がする
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:08:54.53 ID:XAdhg1V30
>>547
トップリーグで最多得点のクラブが、処罰等ではなくてリーグ戦の結果で降格って
過去にあった事なのか、サッカー歴史学者に調べてほしい
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:09:55.79 ID:y4sJGWfFO
>>540
てか、川島といいこれじゃアギーレもやってられんだろw
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:10:38.02 ID:qSSwWcqz0
>>509
でも矢野さんにあんな普通の解説されても全然面白くもない。
ザックの通訳しか喋れない内容のコメントをもっと期待してたのに。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:10:47.33 ID:rQDOKVyn0
鹿島と元鹿島が点とりすぎw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:11:03.29 ID:/gawoNLK0
東口、林で第三ぐらいに川島でいい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:11:14.72 ID:JbeEYMbn0
>>549
それ開幕戦。最終戦はカタタウ無双。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:12:20.88 ID:AiVA2mvl0
東口は呼ぶべきだな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:13:13.01 ID:PAyRML+I0
>>527
よく見るとハンドだし
足も絡めて邪魔してるね

レフェリーからは見えなかったろうけど
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:13:15.35 ID:pn1WPgdq0
宇佐美のおかげって言われたら過剰反応するやついるよな
パトの功績にしたい奴は昨年ロチャ持ち上げてたやつと同じかな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:15:17.64 ID:i0erXlKr0
GK次第で勝ち点10違うと言うけれど東口とガヤで勝ち点20は違うんじゃないだろうか
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:15:20.45 ID:+3x/Y3Ox0
>>527
余裕ぶっこいてた西川くんが悪い
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:16:32.36 ID:/0gSlVUmi
俺が目まぐるしいと思ったのは、
ガンバはついこないだ2部だったしその頃桜は柿谷フィーバーとセレ女と上位争いでイケイケ
さらにフォルランを獲得し今シーズンもイケイケや!と思いきや今や降格寸前
ガンバも開幕当初はオワタ状態だったのに今や3冠の見える位置に
本当目まぐるしい
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:17:38.96 ID:qEX4wfqD0
>>546
去年の俊さんみたいに、これが最後の輝きかもな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:17:59.99 ID:cnRgzdKc0
>>567
なまじ無失点記録とか足元上手いとか持ち上げられ過ぎてから明らかにおかしくなったよな 西川
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:18:01.60 ID:+laF1vvn0
宇佐美が本気出すまでもなくガンバが勝てる様になった
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:18:26.30 ID:WUnR4KqWI
直接対決が楽しみ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:19:51.39 ID:gK8qMjfRi
>>550
黄金時代のガンバ中盤も代表は遠藤だけだったな
あー一応橋本もか
代表クラスとは言われれたけど
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:20:22.11 ID:iAK8sNtA0
浦和らしい

セレッソとか仙台にまけるあたりがとくにw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:21:59.25 ID:2vYF8I/50
残留争いクラブに次々と勝ち点を配る浦和の優しさ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:22:16.70 ID:Cb2TaM2A0
そもそも西川は本大会直前の北米合宿で使われて
最終ラインとの連携ミスで失点して三行半つきつけられてた過去があるし
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:22:37.20 ID:b2BhLSk90
全てのポジションに、ギリギリ代表が入らないのがいるのが強いよな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:22:47.38 ID:EozEABYS0
西川自決モンwwwww
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:23:52.64 ID:Nsll7XLr0
ユアスタも鹿島も派手だな試合やってるなあと思ったら万博が最少スコアで吹いた
今季のJはいつもと違いすぎだろ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:24:31.86 ID:uAT8wb7Ri
黒髪にしてからの宇佐美は冴えないな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:24:40.70 ID:BZMW200K0
??「今日のプレーはみんなビックリしたと思いますがわざとやりました!!p(^^) 」
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:25:01.85 ID:2zC6sRA10
一人少ない相手に勝ち越される鹿島wwww
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:25:07.75 ID:dkCS1nNm0
観客を魅了するのはセレッソではなくガンバだったか
優勝できるかどうかは別にして、ここまでは確実に魅了している
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:25:44.32 ID:1ri/SyXQ0
>>564
これでハンドは取らないと思うよ、不要な位置とは言えない
ただアフターのスライディングはファール
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:25:59.47 ID:dkCS1nNm0
>>577
遠藤なんて年齢で外れているだけで、実力的には依然トップだろうしなぁ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:26:12.32 ID:NvfipEZh0
ガンバ三冠待った無し
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:26:50.46 ID:Mujbtmxo0
宇佐美は相手が強くて拮抗した展開になると活躍できない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:27:17.18 ID:GBOYObzk0
ガンバの長谷川監督とちびまるこちゃんの作者さくらももことは何か関係あるのか?
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:28:23.30 ID:D5XQ1bcq0
J1第28節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓10/22 26
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28 29節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│●56│28(17− 5− 6)┃+22│48│26┃h甲 a鹿
→ 2┃ 2┃脚大│○52│28(16− 4− 8)┃+24│51│27┃a柏 h東
→ 3┃ 3┃鹿島│●49│28(15− 4− 9)┃+21│55│34┃a神 h浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
→ 4┃ 4┃川崎│●48│28(14− 6− 8)┃+13│47│34┃h栖 h甲
→ 5┃ 5┃鳥栖│桜47│27(15− 2−10)┃+ 8│35│27┃a川 a新
→ 6┃ 6┃東京│宮42│27(11− 9− 7)┃+17│40│23┃h広 a脚
↑ 9┃ 7┃木白│○42│27(11− 9− 8)┃− 1│36│37┃h脚 a仙
↓ 7┃ 8┃神戸│△41│28(10−11− 7)┃+ 3│43│40┃h鹿 h宮
↑10┃ 9┃横鞠│○40│28(11− 7−10)┃+ 6│30│24┃a宮 h桜
↓ 8┃10┃広島│名39│27(10− 9− 8)┃+ 2│32│30┃a東 a清
→11┃11┃新潟│△38│28(10− 8−10)┃− 5│23│28┃a清 a栖
→12┃12┃名古│広36│27(10− 6−11)┃− 1│37│38┃h仙 a徳
→13┃13┃仙台│○32│28( 8− 8−12)┃−13│28│41┃a名 h柏
→14┃14┃甲府│△29│28( 6−11−11)┃− 9│20│29┃a浦 h川
→15┃15┃大宮│東28│27( 7− 7−13)┃−15│35│50┃h鞠 a神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃清水│●28│28( 8− 4−16)┃−16│33│49┃h新 h広
→17┃17┃桜大│栖26│27( 6− 8−13)┃− 6│28│34┃h徳 a鞠
→18┃18┃徳島│△13│28( 3− 4−21)┃−50│14│64┃a桜 h名
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:28:30.29 ID:6C2sZLT6i
さすがに3連戦だと多少は宇佐美対策も出来るだろうさ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:28:45.81 ID:fcq7BsTh0
>>587
たまたま一試合点に絡まなかっただけでえらい言われよう。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:29:03.27 ID:cnRgzdKc0
>>588
マジレスすると小学校の同級生だったと思う 確か
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:29:21.34 ID:ARKP2MjF0
>>588
小学校の同級生
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:29:25.13 ID:b2BhLSk90
小笠原とか、佐藤寿人とか、呼ばれないぐらいが強い
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:29:34.21 ID:o5Drji6C0
この2年間でタイトル総ナメだな。
健太名将だわ。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:29:55.72 ID:EKPt4Te00
伊原春樹・福本豊・東尾修・大仁田厚・伊東勤・渡辺久信・広澤克己・金村義明信者で麻生太郎支持者でソフト
バンク・マルハン・オリックス御用達の体育会系在九州阿呆馬鹿不細工朝鮮同和交雑豚猿僑胞ヤフーチョッ
パリニュース記者でオリックス・ソフトバンク・マルハン舎弟反日共産2・3流至上主義朝鮮同和部落ナマポDQN
暴力団チンパンブタマン組員えりにゃんがソフトバンク・マルハンからカネを貰ってヤフーチョッパリニュー
スのソースでスレ立てしたスレッドはマルハン・オリックス・ソフトバンクに認定されますた。
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 九州筑紫野は日本の中心ですわ
   |::|        -二二二二-        |::|
http://www.softbank.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.maruhan.co.jp/
http://www.appbank.co.jp/
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:30:03.39 ID:3VKq3io70
>>592
原作にも実名で登場してる
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:30:24.10 ID:JYyfVA2j0
え、じゃあマンガに出てる?健太
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:31:45.78 ID:WojZ9XzN0
遠藤は年齢的に代表とクラブの掛け持ちはもうきつかったってことか
クラブ専任だと無双できるのね
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:31:54.79 ID:+rCaI9pO0
へぇ、仙台は降格圏から逃れたのかな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:31:58.68 ID:2fkTquVq0
来年のACLは若干マシな面子っぽいな
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:06.25 ID:kAagx42Z0
宇佐美は試合を決める点かアシスト決めてやっと採点6だから
今日は5.5ってとこだな
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:36.14 ID:gxNvMUILO
>>550
ジュビロ、鹿島、浦和、ガンバ

名波や遠藤は代表の中心だったけど他は代表常連じゃなかったりする選手が多いな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:44.41 ID:q25srp6K0
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:44.83 ID:cnRgzdKc0
>>598
健太っていう同級生のサッカー大好き少年が日本代表にまで登り詰めて胸暑って話は色んな作品で出てくる
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:52.31 ID:lBPIFx+x0
ガンバつえーな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:32:54.76 ID:ulNR9n5M0
藤ヶ谷がいないガンバって反則だろ
早く藤ヶ谷呼んでこいよ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:33:43.08 ID:N/ExODY+0
ガンバって
監督も変わったし
選手もほとんど入れ替わったし
もう全然別のチームだよね
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:34:51.30 ID:tb/s22fC0
>>589
鳥栖が3位に上がる可能性があるのか
ACL出さしてあげたいなあ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:35:38.30 ID:xoIf4UZ30
>527

赤嶺汚ねえな、すっかり八百長仙台色に染まってまって w

さすが震災ジャッジ仙台w
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:35:52.24 ID:d7PxAWgr0
>>608

それでもガンバのサッカーをしてるけどな。
そこが日本代表との違い。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:36:33.27 ID:ARKP2MjF0
>>608
いつと比べてんのかわからんが
去年J2で上手いこと若手引き上げたからな
相変わらずユース組多いし
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:13.98 ID:eFpjGcpM0
ガンバは守備は人について攻撃は個人技。
シンプルさが逆に効いてるのかもな。

鹿島はきれいなサッカーやろうとしすぎ、
選手の能力がついてきてない。

川崎は今年もダメか。負け犬オーラをどこかで払拭しないとな。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:19.68 ID:HoelZGzX0
宇佐美が触って仕掛けるようになるとチームのリズムが出てくるのは不思議だな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:33.66 ID:d7PxAWgr0
でも、まだ圧倒的に浦和有利だよな〜。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:52.09 ID:lBPIFx+x0
とりあえず鹿島がACLに残ってくれればいい
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:58.16 ID:M1Sky+7z0
>>614
そりゃそれまで一人居ないのと同じだからな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:37:59.15 ID:95QqvGnQ0
むしろ今年の中断前と中断後の別チームっぷりが凄い>ガンバ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:38:44.27 ID:5U3beGVM0
一番苦しいと思ってたリーグも届きそうになってきた
これは三冠あるかも?

三冠とったら健太代表監督で良いよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:38:48.76 ID:HXOD2fJd0
日本のキーパーのショボさは異常
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:39:06.90 ID:N/ExODY+0
清水でポンコツ扱いされた長谷川健太が
ついに名将になってしまうな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:39:23.79 ID:OzQ5QCQd0
浦和vsガンバ
NHKでやってよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:39:24.80 ID:d7PxAWgr0
>>613

ガンバの攻撃の時の特徴は選手間の距離が近いこと。
3、4人が狭いエリアに集まってコンビネーションで崩す。
ファールを貰ったら、遠藤のFKがある。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:39:49.95 ID:8L9LBZV4i
来年ガンバACL出られる?
出てほしいなあ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:40:01.84 ID:I1474ECY0
がんばっても浦和の優勝だろ
んー、期待して無駄無駄
バランスがホントいいんだよ浦和
のーチャンスだよ他チームは
三つどもえになるけど浦和だよ
冠は浦和だぜ!
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:40:14.05 ID:0IvvdVi10
>>442
憲剛ってタイトル一つも取ってないんだっけ?
あれほどの名選手がタイトル無冠って不思議な感じもするな
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:41:12.12 ID:HoelZGzX0
>>617
そうなんだけど他の選手も良くなってくるんだよ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:41:19.00 ID:cnRgzdKc0
>>626
って言うかそういうチームの王様だから
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:41:30.50 ID:5U3beGVM0
>>615
ホームでの直接対決残残してるからな
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:42:07.28 ID:S/3tWao80
>>615
直接対決残して勝ち点4差で
得失点差リードだから
そこまででもないかと
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:42:07.34 ID:SUY9brVI0
3冠狙えるガンバってACL出てもリーグ戦に影響しなさそうだな
そういうところがでてACL無双してほしいわ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:42:07.82 ID:kZOvf7gf0
セホーンとは一体何だったのか
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:42:24.60 ID:N/ExODY+0
ガンバに勢いがあるけど

ちょっと前までは
統計的に、ほぼ絶望的な勝ち点差じゃなかったか
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:42:47.81 ID:NvfipEZh0
>>624
リーグ3位以内or天皇杯制覇でACLやからほぼ間違いない
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:43:04.97 ID:M1Sky+7z0
宇佐美は速攻の時まず消えるというか流れで消えすぎ
今日の後半は1、2回走ったけどパトリックの半分ぐらい受けれればな
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:43:05.00 ID:d7PxAWgr0
>>626

ガンバに岡崎って言う若手選手がいるけど、憲剛に良く似ている。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:43:19.14 ID:q25srp6K0
>>633
普通は7連勝とかしないからな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:43:42.63 ID:S/3tWao80
>>631
来年新スタジアムもあるし
補強するだろうからな

>>633
勝ち点差が残り試合数までは望みあるものだから
まずまず
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:44:01.38 ID:aNDLfFlb0
鹿島はダヴィが長期離脱となるとACL圏内も難しくなるな
赤崎も期待ハズレで代わりになる選手がいない
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:44:02.69 ID:Jn7kbhvV0
劣頭ざまああああああ
こーなったらガンバ応援しよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:44:06.85 ID:d7PxAWgr0
今野なしで守りきったのはデカイ。
ただ、次の柏Aもきついで。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:44:10.27 ID:MXKL107C0
>>624
天皇杯で優勝するから問題ない 
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:44:49.63 ID:j4yiuyfk0
でもさすがに13連勝はない…よな?
まあ浦和がやらかしまくれば全勝の必要も無いけど
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:45:00.09 ID:4C+vxyF50
柏とか脚みたいなJ2上がりから上位食いこんだり
サッポコとか徳島みたいな体たらくがあったりJ2マジ魔境
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:45:01.16 ID:TozWfKWa0
>>614
タメも作れるし、ドリブルあるから簡単に目の前の相手は剥がせるからね
それがあるから迂闊に寄せれないといった感じで
どうしても相手の守備が後手を踏む

単純にマークも引きつけてくれるから、お互い活かされてる感じ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:45:35.58 ID:V+QF7e+f0
ガンバの逆転優勝は熱いわ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:45:41.56 ID:N/ExODY+0
外人が当たってる年に優勝しとかなアカン
外人なんて翌年には居なくなって当たり前だもん
そこがガンバとフロンターレの違いやな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:46:06.33 ID:d7PxAWgr0
>>644

ガンバは降格した年も最多得点。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:46:29.55 ID:axYs6RPt0
終盤戦絶対浦和は失速すると思っていたがマジでそうなってきてワロタ
確か前にガンバが優勝したときも逆転優勝だったよな
その時の流れとはまた違うけど、なんかガンバがこのまま逆転しそうな雰囲気
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:46:41.18 ID:gLuoc3ap0
浦和はいつもの浦和だった
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:47:28.89 ID:i0erXlKr0
https://vine.co/v/ObWOYFU6Ti0
このGKが代表に入れないとか
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:47:35.82 ID:+Rrl5pIk0
この前まで
「ガンバは下位とひたすら当たってるから強く見えるだけ。」
って言ってる奴らが結構な数いたけど、息してるの?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:47:47.33 ID:h2GdOAIl0
>>649
逆転といってもそれまで首位で最終前に抜かれただけだからな
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:47:56.66 ID:S/3tWao80
>>647
ていうほどパトリック頼みでもないけどな
むしろ川崎はジュニーニョ依存のせいで
タイトル取れなかった気がする
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:47:58.46 ID:ONoh39uV0
大宮先制*\(^o^)/*
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:48:09.75 ID:cnRgzdKc0
>>633
浦和の失速とここ最近のガンバだとそういうのひっくり返るんだろ
ただ以前数字的には浦和有利なのも確か
まあ頃試合みたいな赤脚とか赤鹿とかいつ以来見れるのかと思うと楽しみ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:48:41.99 ID:S/3tWao80
>>652
このスレでセレッソの方が格上!って息巻いてる
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:49:14.61 ID:fcq7BsTh0
名古屋が自滅しとる。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:49:37.33 ID:5U3beGVM0
リーグ最多得点なのに降格したり
昇格1年目で3冠狙える位置にいたり
リーグ前半はさっぱりだったのに再開後は無敵だったり
なんだろうな、このお笑いクラブ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:49:39.80 ID:SzZAgSvG0
何でガンバ強くなったの?
ガヤの放出?
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:50:44.66 ID:GBOYObzk0
>>660
ガヤ放出と監督の交代が大きかった。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:50:54.16 ID:I+rit6S40
>>652
上位に全勝だからな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:51:17.81 ID:fcq7BsTh0
>>660
FW宇佐美の覚醒
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:51:55.24 ID:x/Hk0HZf0
ガンバは普通のGKで補強したんじゃなくとんでもないGK入れたからな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:52:34.04 ID:3YD6vbEA0
>>58
昇格からの3冠なんてことになったら健太神
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:52:46.54 ID:CIJbEQWk0
赤脚のチケット取れるかな?
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:53:17.69 ID:1jWV5Zj80
健太の戦術だと完全に引かれる事が多いJ2より
ある程度攻めて来るJ1の方が守備やカウンターが効くんだろうな
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:53:37.05 ID:NvfipEZh0
>>664
補強やない
帰って来ただけなんやで
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:54:46.94 ID:5UIVGcAO0
>>660
主体性を取り戻したから。主導権というか。
宇佐美&パトリックで点をとる・・・その前提で組織化されて、
攻撃を活かしながら守備を固くする方向でまとまった。
相手が宇佐美&パトリック対策をしても、その時点でVSガンバのために
自分たちのやりかたを崩してるわけだから、主導権はガンバ。
それに対するプランBを用意すれば主導権を握れる。
だから、得点パターンが確立されたことが全てだと思う。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:54:56.36 ID:6C2sZLT6i
絶好調の中でもきっちり名古屋に負けてゲン担ぎもしてるあたりにガンバの本気を感じる
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:55:48.41 ID:N/ExODY+0
>>659
セホーンとは何だったのか
ガンバサポは未だに狐に包まれてるだろ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:57:02.26 ID:3YD6vbEA0
今年J2をぶっちぎった湘南も
スタイル継続とか熟成とか言われているけど
GK秋元を補強したことがめちゃくちゃでかい
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:57:03.23 ID:N/ExODY+0
ガンバのパトリックって
ええ外人だけど
甲府とフロンターレも居たのか
全く印象にないな

ガンバに合ってたってことか
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:58:04.94 ID:N/ExODY+0
パトリックのWikipediaを眺めてみたけど
ほぼ毎年、移籍してるじゃねぇか
なんつうキャリアだ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:58:52.99 ID:fcq7BsTh0
ガンバでも合い始めたのは最近って気がするな。

とにかく足元が下手だったんだが、いつの間にか足でハットトリック決めるほどに。
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:59:36.93 ID:gtYFTYKB0
ガンバ覚醒してるな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:59:56.46 ID:3YD6vbEA0
>>122
例えば、代表から漏れて腐った、とか
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:00:17.42 ID:N/ExODY+0
スタジアム完成の前祝いやな
来シーズンには間に合うんか
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:00:20.56 ID:+3x/Y3Ox0
>>673
川崎にいた頃は完全にネタキャラだった
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:01:20.98 ID:d3lrxbW90
浦和が優勝したほうがなんか
Jリーグにとってはいい気がするけどな
ガンバは外国人と宇佐美の個人技っていう
感じが否めないし

終盤失速してきてるのが気になるけど
ここで踏ん張って結果を出せば
なんか変わりそうな気がする
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:01:34.74 ID:fcq7BsTh0
うさミドルがブロックされたり、ドリブルで抜け出すところを手で止められたりしてたけど、
それなりにチャンスは作ってたぞ。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:02:45.15 ID:HCLrSi8o0
開幕時はすごかったのに川崎の枯れ具合が寂しかった
革命も終わりか
ケンゴは大島のボラは真ん中しつこく拘ると結構読まれてる感じ
レナトとかサイドを生かした方がいいかもな
ガンバは試合巧者なパトリックは抑えられ気味だがいいねすげー動くし遠藤と東口もいい
米倉ここで頑張っててホッコリした
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:03:21.01 ID:N/ExODY+0
>>680
アルビレッチェ浦和よりは、
ユース主体のガンバのほうが印象が良いわ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:03:24.04 ID:dMqBxugp0
あかん、西川君が気z・・・
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:04:02.24 ID:4C+vxyF50
>>680
劣頭にしても脚にしても尋常じゃなく強くてACLも獲った時は
外国人も尋常じゃないのが居た時なんだし
ACLでボコボコにされてる現状でそんなの気にする段階かね
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:04:06.32 ID:8FsmZlm70
宇佐美は毎試合変わらず何度もチャンスは作ってる
決まってるが決まってないかだけだ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:04:19.71 ID:6C2sZLT6i
宇佐美はダービーでも100パーPKだったのをノーファールで流されたりしてるしなんかファウルの基準が厳しいよね
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:04:56.61 ID:ufbpN7t/0
ガンバがACL取った時の外人はルーカス、ロニー、ミネイロだけどな・・・
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:05:04.67 ID:iCfcMbhj0
仙台勝ったか、秋だなぁ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:05:12.87 ID:3YD6vbEA0
>>47
ガンバが33節で首位に立って最終節徳島相手にやらかす未来が見えた
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:05:42.79 ID:TozWfKWa0
>>675
最初の内は押しながら決めきれない時に
セットプレーで点取れる選手って感じだったな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:05:50.86 ID:qaqpqNIU0
出場しなかった時の代表の試合でやたらと神格化される西川くん今日はがやったそうだな
見てないけど
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:06:06.92 ID:0HeX6Ubm0
案の定脚本スレでは試金石連呼されてて草
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:08:26.63 ID:+Rrl5pIk0
>>685
ガンバはルーカスしかいなかったよ
上手かったが尋常じゃない選手って程でもなかったような
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:13:07.24 ID:PGrz4Fqz0
>>680
浦和人気落ちてるからな
ここらで優勝して人気回復した方がJにとってはいいだろうね
だがこれからガンバも新スタ立つしサポ増えそうな予感あるからなぁ
ちなみに両クラブともリーグタイトルは1度しか取ってない
つまり今期優勝した方が一歩リードすることになる
新スタ立てばスタジアム力はかなり縮まる、キャパは浦和の方が多いけどね
ガンバの方が新しく雰囲気は良くなるだろう

浦和VSガンバのナショナルダービーが20〜30年目のJリーグを引っ張ってくといいだろね
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:13:56.80 ID:l+8596YjO
今までのガンバのキーパーはパンチングで相手のゴールをアシストしてたからねえ
それがないだけで失点減るよ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:14:43.04 ID:g+ADjKHj0
東口は神だろ…

衝撃のキャッチングだわ…

変態

ド変態だろ…
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:15:28.38 ID:138j9r2x0
>>695
広島の選手ばっか獲ってたら、嫌になってくるわそりゃ。
想像してみろよ、自分のクラブの半分が広島の選手に変わってるんだぜ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:15:54.07 ID:mx1y2vea0
脚の三冠止めるのは
どうやら犬のようだな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:17:08.67 ID:PGrz4Fqz0
>>698
本気でミシャサッカーを根付かせるなら今の選手たちが
そっくり入れ替わるくらいまで続けるべきだろうな
そんでミシャサッカーでありながら広島臭がしなくなるくらいまでやるべきだろう

でもさ、どーせ今オフに塩谷強奪するんだろうな(笑)
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:17:19.51 ID:qEX4wfqD0
ガンバは自前率高いし、特に下部組織上がりがこれだけ主力になってるから
サポも愛着あるだろう
一方浦和ときたら…
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:17:25.59 ID:boWG46ySI
宇佐美も安心して海外行けるな
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:17:43.17 ID:9yRwHIijO
浦和はお決まりで優勝逃すのか
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:18:29.17 ID:DegUvUC7O
ガンバ強すぎワロタ
これマジで三冠あるだろ
ガンバの優勝可能性ゼロとか言ってた奴涙目な展開じゃねえかw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:19:11.77 ID:PGrz4Fqz0
>>702
3冠なら安心していけるだろうな
確実に自分の中で達成感とケジメがつけれるだろう
Jリーグからの卒業って感じで気持ちよく行けるだろうな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:19:42.52 ID:d3lrxbW90
>>685
今期のレッズは外国人に依存してない
○塩なんてほとんど出てない状態で
この順位を保っているんだから
それで優勝という結果を出せたらそれは
すごいんじゃない?
外国人FWがいないとか強力なfwがいないことを
まわりのせいにする去年のまぐれMVPがいるマリノス
と違ってその辺はコンスタントに結果を出していると思う
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:19:50.02 ID:AYBj+V3hi
降格圏に近い仙台相手のレッズと上位対決の脚でこの結果は最も期待してなかった。
まあよく勝ったよ仙台。これで面白くなってきた。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:20:11.70 ID:PGrz4Fqz0
>>704
でも分からんぞ
まだ6節あるからな
ここから鹿島が来る可能性もある
鹿島も浦和との直接対決残してるだろ
団子状態になって訳分からんまま鹿島優勝もあるぜ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:21:11.11 ID:MyNiOh7Z0
足元があるあ西川(笑)
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:21:55.39 ID:PGrz4Fqz0
>>706
Jリーグに蔓延るオール日本人で勝ったら偉い、とかいう風潮は嫌いなんだよなぁ
何で外人に頼ったら駄目なんだよって感じ
あと生え抜き至上主義の人も嫌いだわ俺は
そういう純血主義が進行し過ぎると何か閉塞感感じるんだよなぁ
村社会みたいな感じしてさ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:21:57.70 ID:8mX3bNUn0
三冠は鹿島の登録商標
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:22:02.21 ID:nAg1nA9T0
>>708
鹿島は残り5節からだったしな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:22:08.33 ID:FrqlHF2Z0
あかん優勝してしまう
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:22:12.07 ID:N/ExODY+0
浦和って岡田と西野に断わられて
仕方なくペドロビッチに依頼したんだろ
結果的に歴代最長政権になったけど
クラブ幹部は、このサッカーを継続的に続ける気がないよね
監督変わったら、またガタガタになると思われる
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:23:40.05 ID:d3lrxbW90
>>710
別に外国人助っ人がいて優勝したっていいよ
でも浦和に関しては興梠がFWとしてけん引して
るのを考えると日本人のFWが軸になって
チームが勝てるスタンスを築いてくれたほうが
いいとは思うっていうだけ

最後に首位にいたチームがすごいから
ガンバがいればそれはガンバが正しいことに
なるんだろうけどね
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:24:03.57 ID:5wRHsJGH0
ガンバは去年J2が若手の修行の場になったし、
今年は補強が驚くほどうまかった
東口、米倉が既に主力だし、リンスも徐々に仕上げてきたし、
中断中に来たパトリックがブレイク
ぶっちゃけ後はボランチにもう一枚即戦力が欲しいぐらいか?
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:24:04.46 ID:PGrz4Fqz0
>>714
下部組織とかは全く別のやり方でやってんのかな?
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:24:32.21 ID:hmD9XS6l0
東口神すぎる。決定的チャンス何回止めたんだよ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:25:23.62 ID:vX5l7BsNO
>>708
鹿島は最後までわからんからな…
そのメンタルが羨ましい
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:25:24.63 ID:EgSTDSTV0
>>685
ガンバがACLとった時は並の外人だったはず
Jリーグで優勝した時はアラウージョが凄かったけど
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:25:39.92 ID:RojzNAKf0
宇佐美は相手に意識させるだけでも役に立つな
おかげで空いてる選手がチラホラ

にしてもガンバ強すぎる
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:26:05.98 ID:GqPdF7IV0
鳥栖鹿島川崎と全部食って4差まで来たか
これは追われるほうは怖いw
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:27:11.86 ID:AJW1aTAU0
>>695
浦和人気復活は無理臭いけどな
724ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:27:32.88 ID:kZxfoJh/0
米女性 来月1日「安楽死」公表

https://www.youtube.com/watch?v=hbvd5Gy2-Eo
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:27:48.26 ID:+laF1vvn0
もしGKがガヤさんのままだったらと夢想せずにいられない
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:27:49.69 ID:YcE5SftA0
>>380
一応増築計画はあったが 震災でポシャった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:27:59.11 ID:MSg0f17li
Jリーグ歳末助け合い
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:28:16.29 ID:PGrz4Fqz0
>>722
精神的に今追い込まれてるのは確実に浦和の選手たちの方だと思うんだよね
一時期はほぼ優勝確定くらいまで行ったのにここに来てガンバが全く負ける気配がないw
そんで直接対決がある、これは怖すぎるだろww
そんで鹿島や鳥栖とも対戦しなければならないww
浦和の選手たちは絶対に追い込まれてると思うww
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:29:13.58 ID:fcq7BsTh0
元々、トップ下やサイドハーフだった宇佐美をJ2でFWとして覚醒できたのがでかい。

サイドの選手ならこんなに怖くはなかっただろう。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:29:37.03 ID:PGrz4Fqz0
>>723
埼スタ改造してリニューアルオープンするといいと思うんだよね
今の浦和には威厳が欠けてるよなぁ
そのためにもタイトルが重要になるんだが…

良いときの浦和は日本代表選手や反則外人がいて威厳があった
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:30:14.96 ID:NEKZKw1x0
>>725
西野ならそれ込みで点取りに行けるだろうが
健太じゃ無理だね

だからこそ中盤から後ろの守備は相当整備したみたいだけど
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:31:02.75 ID:wEV7icdUO
鹿島はむしろACL出場権を気にした方いいんじゃないの
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:31:09.68 ID:PGrz4Fqz0
今のガンバは普通に堅守だからな
今期で堅守ガンバのイメージは定着しそうだよね…
GKだけでこんなにも変わるもんなのかw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:31:27.98 ID:1EOW8KlSO
ガンバ強すぎる
J2に去年いたとは思えん
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:31:29.99 ID:qEX4wfqD0
>>728
監督が一番プレッシャーじゃないか?w
なりふりかまわずスタイルを変えてまで、やっと今年こそタイトルに手が届くと思tったら…
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:32:32.16 ID:mgsMPy570
風間、早く辞めろ。
ゴミ野郎!
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:32:32.27 ID:ZapkTwdm0
遠藤のコーナーキックを米倉が決めた
コーナーキックなんか誰でも蹴れると
思ってしまうけど遠藤ってやっぱスゴイな
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:32:38.29 ID:5UIVGcAO0
宇佐美&パトリックも強烈だけど、GKの補強が最大じゃないの。
しょうもない失点が減ったから。勝利が引き分けに、引き分けが敗北に
なるようなミスが頻繁に起こっていたもんな。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:32:38.69 ID:J7od19rF0
パトリック補強してから凄すぎ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:33:29.58 ID:fcq7BsTh0
>>738
W杯前は降格圏だったけどな。
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:34:29.92 ID:PGrz4Fqz0
>>735
とにかくこれから浦和には尋常ではない重圧が掛かる
勝者のメンタリティがあれば乗り越えられるだろうが
浦和に本当にそれがあるんだろうか?
これからそれが分かる
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:35:29.34 ID:d1tM/ARL0
やっぱカップ戦捨てるっていう考えが甘いわ
そんなことしなくても選手層薄いガンバはやれてる
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:35:57.16 ID:W8t1ZlsQ0
レッズ
ガンバ
アントラーズ
結局オリ10だな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:36:16.86 ID:PGrz4Fqz0
>>701
ガンバはあとは遠藤が衰えるか引退したらやっぱ家長を中心に据えるといいと思うんだよね
下部組織出身の天才が引っ張るガンバっていいじゃん
なんだかんだ大宮を残留させるだろうしな今期は
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:36:21.54 ID:N/ExODY+0
二川って引退後は大丈夫かな
宮古島に行ったりせんやろな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:37:17.47 ID:tC/Ha3Jr0
浦和の残り試合
10/22(水)浦和 - 甲府 埼玉スタジアム2002
10/26(日)鹿島 - 浦和 県立カシマサッカースタジアム
11/03(月)横浜 - 浦和 日産スタジアム
11/22(土)浦和 - G大阪 埼玉スタジアム2002
11/29(土)鳥栖 - 浦和 ベストアメニティスタジアム
12/06(土)浦和 - 名古屋 埼玉スタジアム2002

ガンバの残り試合
10/22(水)柏 - G大阪 日立柏サッカー場
10/26(日)G大阪 - 東京 万博記念競技場
11/02(日)G大阪 - 仙台 万博記念競技場
11/22(土)浦和 - G大阪 埼玉スタジアム2002
11/29(土)G大阪 - 神戸 万博記念競技場
12/06(土)徳島 - G大阪 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム


あかん
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:38:09.14 ID:FrqlHF2Z0
上位陣コケすぎぃ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:38:34.88 ID:GBOYObzk0
>>731
名古屋・神戸で結果出せなかった西野をいつまで神扱いしてるんだ糞西野信者
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:38:39.25 ID:5UIVGcAO0
>>744
そしたら宇佐美が海外移籍で、結局は共演のないまま終わりそうだ。
不思議とすれ違いなんだよな。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:38:49.21 ID:AJW1aTAU0
>>746
浦和勝ち点取れて10かな?
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:39:08.04 ID:PGrz4Fqz0
>>746
甲府も残留争い真っ只中だから120%の闘志で向かってくるからなぁ
浦和のカードは曲者揃いでこれを全勝で乗り切るのは相当難しいと思うんだよね
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:39:31.65 ID:mBZ741Tm0
>>521
それは無い
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:10.35 ID:XAdhg1V30
これで浦和が無冠で終わったりすると笑うんだけどなあ
もうリーグしか残ってないのに
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:26.14 ID:PGrz4Fqz0
>>749
そうなるなw
まぁ両雄並び立たず、だよ
家長はこれから脂乗ってくるだろ
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:38.00 ID:7AFrV8tW0
>>132
関西人が代表から駆逐され始めてから、顔面偏差値が上がってきた
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:45.91 ID:ODAUNhAfi
阪神が謎のトーナメントで優勝するのとガンバが這い上がって優勝するのを考えると、やっぱガンバの方が感動するな。阪神の方が盛り上がるけど。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:50.48 ID:KfW6MuFJ0
>>316
史上再降www
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:42:04.10 ID:BKRufbWT0
>>716
ボランチについては、今年は井手口、来年は市丸と
おそらく2年連続飛び級昇格してくるから
あと2年程度もたせれば世代交代できそう。
最近の試合で内田にもメドたちそうだし
そこまで必要性は感じないな。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:42:19.58 ID:PGrz4Fqz0
>>756
広島が2連覇したらカープ女子が出てきたり
不思議と連動してるんだよね、不思議とw

※ただの偶然です
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:42:26.90 ID:kAagx42Z0
GKとかパトリックとかあるけど一番デカいのは遠藤今野が代表から解放されたことだな
特に今野は変な脳内物質出てる
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:42:43.64 ID:5wRHsJGH0
>>746
最後まで諦めない鹿島、中村らベテラン健在の鞠、
そして中断明けから驚異的な追い上げのガンバ、ACLを狙う鳥栖、
そして最後が永井、川俣がいる西野名古屋
これは浦和きつすぎるw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:43:00.94 ID:nAg1nA9T0
>>746
残留争いの甲府と優勝争いのガンバ鹿島、ACL争いの鳥栖がキツいけど、ガンバも負けられないんだよな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:43:21.77 ID:XAdhg1V30
第14節までガンバがセレッソの下にいたのに・・・
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:43:58.89 ID:PGrz4Fqz0
>>758
でも若造でしょ
それなりに経験積んだ脂乗った選手にはかなわんよ
20代後半〜30代前半くらいがやっぱサッカー選手は一番いい
そのあたりの実力者を揃えたクラブが上位に来ていることがその証拠
そういうチームに活きのいい若手を組み合わせると丁度良いのだろうなぁ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:43:59.23 ID:AJW1aTAU0
>>757
魅了しての降格
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:43:59.97 ID:d1tM/ARL0
>>760
遠藤今野のいいところは汚い守備をする事だな
ファールになるような守備だけど、Jにはそういう守備が必要
やってくうちに上手くなるもんだしああいうのは
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:44:39.46 ID:msLKVF4TI
宇賀神 ゼア イズ ノーヘブン ってやつだな
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:44:44.89 ID:nAg1nA9T0
>>759
カープ女子は電通だろ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:46:00.96 ID:GBOYObzk0
いや、東口だろ。
藤ヶ谷なら今の結果はない
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:48:48.08 ID:W8t1ZlsQ0
http://www.j-league.or.jp/images/upload/20131217/124.gif
来年からこうなるんだろ
はぁ・・・
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:50:26.20 ID:nAg1nA9T0
>>770
ガンバが優勝したら2nd優勝兼年間優勝か
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:50:42.06 ID:1DvQnNYx0
>>770
もう何のこっちゃわかんねえな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:51:00.43 ID:0aEnIY7G0
ガヤさんいたらこの7連勝も3勝2分け2敗とかになってたかもな

>>659
リーグ最多得点なのに降格

これって世界中みても前例ないんじゃね
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:51:00.79 ID:28RLEGP80
宇佐美はコンディション落ちて来たなあ
まあ体力付けるトレーニングと思ってがんばれ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:51:35.07 ID:d1tM/ARL0
>>770
わかりにくいなこれ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:52:01.70 ID:sk5Ocqzz0
今年じゃなくて西野時代にもう一回7連勝してれば
確実にもう一回優勝できてたな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:52:12.92 ID:UHfKB9PD0
>>770
クラクラする・・・
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:53:57.44 ID:Od/Hg8Ys0
J1昇格即3冠待ったなし
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:55:22.37 ID:fcq7BsTh0
鳥栖が負けたら、ガンバ以外の上位陣全滅か。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:55:46.03 ID:MrJtUoIk0
ガンバは今野居なくとも支障はあまり感じなかったね
川崎の攻撃が中央が多かったのもあっただろうが
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:56:45.29 ID:5UIVGcAO0
>>774
いちばん動いてないのに、真っ先に疲れの影響でるのやめてほしいw
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:56:49.84 ID:BKRufbWT0
>>760
確かに今野はおかしい。
車の運転させたらやばいレベルでハイになってる。

潰しの出足が早すぎて、並みのチームなら真ん中からの攻めを捨てざるをえなくて
サイドに逃げたところを挟まれて潰されてカウンターってのがパターン化してきてる。

中断前は隅っこで青い顔しながら三角座りしてたのが、今はピンでトークショー
やってるからなw
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:57:29.58 ID:gxNvMUILO
>>776
西野時代に東口がいたらあと4回は優勝してたなww
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:59:11.79 ID:og77FO8O0
ガンバ三冠とった年にもう一方の大阪のチームは6億円のJ2降格かw
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:02:56.64 ID:G56cGj1v0
浦和負けたのかw鹿もお付き合いで負けとかアホだねぇ
脚が勝って風間が落ちたか 浦和ホームの脚戦は相当盛り上がりそうだなw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:03:08.40 ID:JYyfVA2j0
大阪って、二つが互い違いに降格したり上位行ったりするシステム?
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:05:09.22 ID:vKOi3Ox20
その今野抜きで完封だからすげーな
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:06:00.36 ID:ghKB0z1b0
吹田が常に格下
その関係はこれまでもこれからも変わらない
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:06:09.06 ID:+Rrl5pIk0
アギーレが呼んだ選手が出場して勝ったのは
広島
柏(但し、鈴木は退場)
だけかw
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:07:08.88 ID:UL3H+eAA0
ガンバを吹田とか言ってるのってセレッソサポだけだよねw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:10:18.27 ID:dfar/Bs1O
>>267
柏は今まで優勝した年しか鹿スタで勝ったことなかった。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:11:25.24 ID:fcq7BsTh0
広島は凄かったな。
前半シュート1本だったチームなのに4-0とか。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:12:01.74 ID:kbnQGs8w0
終盤失速するいつもの浦ワロス
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:12:05.19 ID:AJW1aTAU0
>>785
ガンバが勝ち続けて
浦和負け続けて
鹿島川崎鳥栖が微妙なら優勝決定戦になるかもね
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:13:39.08 ID:fcq7BsTh0
上位陣相手に負け無しの柏と、上位陣総崩れでも勝利のガンバ。
次も試金石だな。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:13:54.87 ID:s6MJAu0T0
test
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:14:20.35 ID:oVuwqih30
>>415
鹿島るを言い出したのは柏サポだし
日立台では磯がフラッグアタックするし
仲良くなりようがないだろう。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:14:30.32 ID:imFO/Jb30
つーかj2から復帰即優勝とかなんか萎えるなぁ
もうちょっとj1勢しっかりせえよ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:14:41.38 ID:4KepRvl30
ガンバって結局外人と遠藤居ればどうにかなっちゃうね
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:15:17.58 ID:VEYQH/w+0
>>795
試金石じゃない試合がみたいです
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:15:45.03 ID:d3lrxbW90
>>798
リーグのレベルが拮抗してるとはいえ
天皇杯もジャイアントキリングが頻繁に
起こることを考えるとやっぱり上位のチームの
ヘタレ加減が目立つのは否めないね
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:16:19.95 ID:RFgAQXzc0
浦和の拒タイトル力
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:18:43.73 ID:fcq7BsTh0
>>799
それだけでは三冠は獲れない。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:20:21.47 ID:g+ADjKHj0
ガンバは

鳥栖、鹿島、川崎と3タテしたのが大きい。

普通、この対戦相手で3連勝とか相当勢いがないと無理
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:20:47.60 ID:qEX4wfqD0
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:21:12.27 ID:I+rit6S40
>>799
ユースが有能だからな
地元出身が半分以上占めてるクラブはガンバのみ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:21:26.13 ID:qEnLjYiX0
>>770
年間勝ち点2位3位をホーム成績1位アウェイ成績1位に変えれば皆納得する
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:22:13.49 ID:7ARy258TO
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:22:20.06 ID:bWDe6xr40
>>759
広島が連覇する前から
マツダスタジアムに見に行く若い女は普通にいたけどな
と、いうか広島は遊園地とかないからカープやサンフレを見に行くのが
娯楽になってるんだよ

関東の方がどうなってるかは知らないが
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:22:30.89 ID:dY6ZsygR0
ガンバと阪神(CS)のリーグ優勝が2005年
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:23:52.17 ID:qEX4wfqD0
>>805
送信ミスしてもうた
皿仕上げみたいな格好になるな、そういう意図はまったくないので

徳島が旋風起こしたとかならともかく
ガンバはJ2にいた事がおかしいんで、そんな印象はないなって言いたかっただけ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:24:33.75 ID:xOpnpkh80
>>799
宇佐美いなかったら多分今頃中位だろ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:24:49.21 ID:tC/Ha3Jr0
28節
*1 浦和○●○△●○○○●○○△○○○○△36 △●○△○○○○●○●20 56 48-26 +22
*2 脚阪●○△△●●△○●●●○○●○○○24 ○○●△○○○○○○○28 52 51-27 +24 7連勝  8試合負けなし
*3 鹿島○○○●○○●●○○●●●○△△△27 ○○○○△●○○○●●22 49 55-34 +21         2連敗
*4 川崎△●●○○○△●○△○○●○○○○33 ●○○●△○△○△●●15 48 47-34 +13         2連敗
*5 鳥栖○○●●○●○○○●○○○△○●○34 ○●●○△●○●●○桜13 47 35-27 +08
*6 東京△△●●○○●○○●●●△○△○○25 ○△○△△△△○○●●17 42 40-24 +16         2連敗
*7 広島○○●△○○○△●○△△●●△○△27 ●○●△○●○●△△○15 42 36-30 +06
*8 木白△△●○△○△△○○○●○●△●●24 ○△○△○●●○●△○18 42 36-37 -01
*9 神戸△△○●○○○○△△△●○△●△●25 △○●○○△○●△●△16 41 43-40 +03
10 横浜○○○●●△●△●●○●○○△△△23 ●△○○○●●○△●○17 40 30-24 +06
11 新潟○●△○△△○△○△△○●△●●●22 ○●○●●○●●○○△16 38 23-28 -05
12 名古●○○○●●●●●○●○●△△△△19 ●●○△△○○○●○●17 36 37-42 -05
13 仙台●●△●△●○●●△○○○○△△●20 △△○●●●●●△○○12 32 28-41 -13 2連勝
14 大宮●●○○△●●●●△△○●△△△●15 △●●●●○○●○○○16 31 36-50 -14 3連勝
15 甲府●△△○△●●○○●●△●○●△△18 △△●△●○●○△●△11 29 20-29 -09
16 清水○●●△●○○○○●●●△△●●○21 ●○●●△●●●●○●07 28 33-49 -16
17 桜阪●○○○△●△●△△○●●●△△●18 ●△●△●○●●○●鳥08 26 28-34 -06
18 徳島●●●●●●●●●○●●△●△●○08 △●●○●●●●●●△05 13 14-64 -50          7試合勝ちなし

脚の成績おかしいだろ・・・
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:25:06.65 ID:seco7D5m0
>>746
11/22の直接対決が山場だな
しかも埼スタとか日程くん素晴らしい
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:25:23.64 ID:xOpnpkh80
>>788
もう現実が見えないんだな
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:25:47.59 ID:88/VqkKE0
弱い方の大阪が勝ってる・・・。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:29:06.63 ID:tdIQVd5e0
前半全然勝てずに下位に沈んでいたガンバがまさか優勝争いに絡んでくるとはな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:29:38.03 ID:GBOYObzk0
長谷川健太、名監督への道へ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:36:08.52 ID:A8ab6wXki
セレッソも1回落ちてこいよ

優勝できるかもよ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:36:55.83 ID:CVYM0qdV0
ほぼフルメンの川崎に勝ったのか やるな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:37:57.18 ID:hw660DOj0
>>245
J2巡業の客入り無視か
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:39:09.32 ID:FrEKxTBj0
>>819
いや、もう何回か落ちてるんですが…
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:40:03.21 ID:138j9r2x0
>>819
落ちるもなにも、J2にそこそこ馴染みあるやん。
毎日来る常連ではなく、たまに顔出す客みたいな感じ。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:42:07.64 ID:rOD/Gmyn0
やっと徳島の降格決まったのか
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:44:49.65 ID:G56cGj1v0
しかし風間はいまいち名将になりきれんなぁ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:46:35.37 ID:PGrz4Fqz0
>>825
風間はそこそこの位置まで行くがタイトルは取れない監督になりそうだな
というかフロンターレがそういう宿命のクラブなんじゃないか?
関塚のときもいいとこまでは何度も行くんだけど結局タイトルは取れなかったw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:48:48.72 ID:pc1kuLoF0
守備を改善した健太は無敵
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:49:36.02 ID:xOpnpkh80
しょっちゅうJ2にいて
タイトルもとったことないのに
なんでガンバのこと弱い方の大阪とか言っちゃうんだろ
現実逃避?
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:50:49.38 ID:7UXn/0XE0
>>819
むしろJ1に違和感
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:53:05.01 ID:BKRufbWT0
今日の試合も後半押せ押せだったのに
ベンチに攻撃の手札がいなかったのは完全に風間のミス。

ナビスコでデータあるだろうに、なんでレナトのサイド攻撃に
特化しないで自分の美学にすがるのか。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:53:13.53 ID:PGrz4Fqz0
>>827
ガンバスコアっていう言葉を今期は聞いてない気がするわ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:54:29.47 ID:PG9942n30
>>41
関西学院大が箱根制覇来るか
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:55:05.32 ID:tTiId5p50
ガンバは前が対策されても東口のセーブや遠藤の技術でどうにかしてしまうな
川崎は最近調子悪いね
大久保が活かせてない印象
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:56:52.05 ID:R6+m3h820
 J 2 フ ォ ル ラ ン

 J 2 カ カ ウ 
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:57:04.61 ID:VqDQDtsv0
>>685

ガンバがACLとった時は外国人はルーカスだけやったぞ、実質的に。
バレーは中東へ行くし。
他の外人はネタキャラやったし。
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:58:55.24 ID:qEnLjYiX0
>>829
関西なら神戸の方がJ1っぽいよな
ただ実績は京都やセレッソの方が良いけど
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:00:10.27 ID:xOpnpkh80
>>835
そいつ浦和上げしたいだけだろう
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:04:07.27 ID:XkpBqs0r0
>>831
東口が加入してくだらない失点が激減したからな
GKのミスで負けた試合ってほとんどないんじゃないか?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:10:10.41 ID:0cgjWIF90
西川君とかいう大泉洋劇団のリーダー
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:11:27.32 ID:hiJAKxzB0
去年J2にいたチームがこれか
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:14:01.05 ID:0JqymK7nO
東口代表GKに選出しろよ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:19:00.85 ID:0JqymK7nO
東口代表GKに選出しろよ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:24:05.45 ID:xwW7GTDd0
153 仙 sage 2014/10/18(土) 15:54:50.19 ID:FPuA1B+y0
ドヤ(*‘ω‘ *)

脚の実況より
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:25:45.89 ID:JDXf1EC30
ユアスタと万博はほぼ満員から
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:27:47.54 ID:VmVgWfksi
野沢を出してワグネルを獲得する鹿島のアホフロントwww
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:29:14.65 ID:SyeK7bt10
どうなろうと攻撃が最大の防御である
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:33:08.52 ID:SyeK7bt10
>>799
でもそれだけではガンバのリズムにパスワークは出来ないよ
みんなでやってるんだよ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:33:21.57 ID:gxNvMUILO
>>835
ミネイロは愛されてたなw
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:35:30.28 ID:UL3H+eAA0
どう見てもガンバが優勝する流れじゃん
負ける気がしない
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:36:31.09 ID:DATBeo+p0
ミスした西川のところに誰も声かけに行かないのが印象的だわ。
浦和、仲悪いだろw
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:39:13.90 ID:0ToiecR80
やっぱキーパーってホントに大事だな。
東口が10点くらいは防いでた。
藤ヶ谷なら1−10だった。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:42:43.61 ID:NACNqvUmO
東口神だわ〜
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:42:51.42 ID:qSSwWcqz0
今日はJ1を3試合観たけど、どれも白熱した激しい好ゲームだった。
先日のブラジル戦での惨敗がJの選手たちには相当衝撃的で刺激になったのかな。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:44:33.87 ID:hr7TEyBC0
>>673
甲府は戦術パトリックで残留しただろ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:44:57.63 ID:6/I+ujNx0
ガンバ最強伝説
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:46:12.01 ID:GAs5ZTqx0
>>849
この追い上げは観客を魅了しての優勝だな
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:46:22.72 ID:+J0pUjcj0
ガンバが調子がいい時は、阪神が強い件について
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:47:50.62 ID:91Ruzi/1O
>>836
神戸よりセレッソが実績ってあるっけ?
セレッソって基本J2でたまにJ1に上がってくるエレベーターのイメージだけどなー
神戸は基本J1でしょ?
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:48:32.50 ID:fcq7BsTh0
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:49:00.18 ID:nsmxoh49i
>>458
その人じゃないの?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:50:00.96 ID:Zrh0GJPm0
>>847
西野が監督になったら
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:50:52.10 ID:vq+YG7A10
セレッソ終わったwww
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:50:56.93 ID:04NwTIdYO
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:51:20.88 ID:0cgjWIF90
トヨグバ△
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:51:27.07 ID:hr7TEyBC0
>>770
リーグ優勝とスーパーステージ優勝を分ければいいのにね
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:52:13.87 ID:0ToiecR80
あれ、これで鳥栖3位かよ。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:52:21.02 ID:LbJpDdDr0
さすが強い方の大阪
魅力ある降格を見せてくれるw
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:52:29.16 ID:FrEKxTBj0
桜散ったわw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:52:57.15 ID:Zrh0GJPm0
途中送信してしまった…

>>847
西野が監督になって、優良外国人がいたら、
どこもガンバみたいなサッカーが出来ると思ってるヤツ多いよな。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:53:07.13 ID:UL3H+eAA0
ガンバと日本代表が対戦したら

ガンバ 7-1 日本代表
くらいなんだろうなw
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:53:39.92 ID:BGLngdtU0
浦和は日程に恵まれてるとは何だったのか
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:53:58.28 ID:91Ruzi/1O
>>853
アギーレがダメすぎて怒る気にもなれなかった。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:54:28.62 ID:v9MHGdTx0
>>147
2012って前半戦だけ弱かったんだけどな
後半戦は4位の成績とかだったし
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:55:14.38 ID:W5Xn15PJ0
>>788
いつもの人おつ!

J2に特需乾杯
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:56:40.22 ID:Zrh0GJPm0
>>832
関学って箱根駅伝出るの???
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:18.74 ID:91Ruzi/1O
>>788
やだ怖い…
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:30.94 ID:wZUaHf+v0
前半宇佐美アップになった時の歩き方見てたら怪我してるっぽい
筋肉系というより足首な感じ
シーズン初めにやった足首の脱臼の後遺症かもな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:03.91 ID:SyeK7bt10
>>869
それだけだろって観るのはもったいないよね
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:00.23 ID:91Ruzi/1O
>>755
一番顔面偏差値の高いのは、宮本稲本がいたトルシエジャパンの頃だと思う。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:05:44.60 ID:JYyfVA2j0
稲本…?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:45.28 ID:nAg1nA9T0
>>818
優勝できればだがな

>>875
予選含めて出場資格ない
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:10:06.63 ID:I+rit6S40
>>858
セレッソは神戸が目標にしてるACLでてるからな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:13:15.24 ID:SyeK7bt10
>>788
タイトルでしか埋められない差があるってことです
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:27.32 ID:qaqpqNIU0
足技の西川w
実際みたら想像した以上にとんでもなくひどかったw
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:14:52.37 ID:C4voQY7B0
松田はイケメンだったなあ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:15:25.88 ID:IrzXPhP30
万博かなり入ってるように見えたが
あれで17000人ぐらいなのか
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:17:57.25 ID:AsH9VUx30
遠藤が代表呼ばれなくなってコンディションが良くなったという皮肉な結果か?
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:20:24.42 ID:hr7TEyBC0
>>886
万博は18000以上だと立ち見がかなり出る。
15000くらいで見た目は満員(メインの隅っこに空席が見えるだけのレベル)
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:20:58.70 ID:iZ9hJHBd0
健太って選手にリスペクトされてんのかな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:21:09.79 ID:oQNRPN6p0
GKがファインプレー

そんなのG大阪じゃねー
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:22:10.68 ID:/7SIQwYw0
>>879
中田浩や松田、高原、川口と男前系が多かったからね
今はナヨナヨしてる
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:00.37 ID:InEt2z2y0
鹿島はジョルジ・ワグネルの「補弱」からおかしくなった
若手主体でベンチにルイス・アルベルトがいたころは良かったのに
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:23:46.00 ID:5wRHsJGH0
>>891
戸田を忘れるな
風貌はワイルドだが、解説は理論的なんだぞw
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:42.99 ID:tWfttufB0
ガンバは中断明けがけっぷちでスタートしたのが奏功したな。
しかも、弱いクラブばかりと当たって勝ってるうちにどんどんチームとして成長して、
だんだん強いクラブを相手にしても勝てるようになってきてる気がする。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:25:58.66 ID:UarigfkO0
ガンバ>>>南ア日本代表>>>>アギーレ代表>>>浦和>>>>他

日本チームの実力ってこんな感じだろ
雑魚の浦和が優勝したら白けるわ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:26:55.94 ID:5fl/eNbl0
>>891
リアルバカボンドこと、師匠の名前がなぜ出てこない?
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:27:06.35 ID:oIQjZ38k0
兎に角何としてでもセレクソが降格して電通と手切らさないとどんどんクズ代表に放り込まれて弱体化が進む
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:28:19.94 ID:AsH9VUx30
>>444
これマジで2勝できればいい方だと思うよ。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:29:30.58 ID:DR309BP50
吹田の猿が調子乗っててウザい
劣頭意地でも優勝しろや
今回だけ応援したるわ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:32:38.92 ID:InEt2z2y0
>>>444
ラスト3試合負けるなこれ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:33:57.21 ID:Ht/r5rPv0
ガンバもっと早くGK補強してたら
降格した年でも優勝争い出来たんじゃw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:02.15 ID:ecsvMG7o0
おまえらが黒髪にしろとか言うから
黒髪で普通の子になった宇佐美がだめになっちまった
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:35:47.47 ID:AsH9VUx30
ガンバの3冠か広島の3連覇か楽しみだな。

まあ浦和は補強で強くしてるだけだから意外と層が薄いんだよね。
だからシーズン終盤になってもチームを救う伏兵が現れず、夏の疲れがでてきて失速するんだろう。
広島のサッカーは下部組織ありきなんだよね、実は。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:39:03.87 ID:Lbal+wn/0
阪神優勝
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:40:47.02 ID:FrEKxTBj0
>>903
広島ってもう可能性数字の上で残ってるだけだぞ
徳島の残留と同じくらい
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:41:18.72 ID:Lbal+wn/0
>>899
応援されたくない
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:41:42.12 ID:giD+gdwb0
>>903
広島?もうないだろ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:43:44.25 ID:aNDLfFlb0
今週号のサッカーダイジェストで「浦和の優勝確率99%」って書いてた解説者がいたな
今ごろどういう気分なんだろう
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:44:27.70 ID:Od2WFmAV0
パトリックにポストさせないようなDFが出てこないと
やすやすとポストプレーさせすぎよ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:44:30.70 ID:K1go8pLMi
>>908
「1%残しといて良かった…」
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:45:29.38 ID:AsH9VUx30
ああごめんごめん、広島じゃなくて浦和だったな(棒
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:45:44.94 ID:Yv6REbDh0
>>909
今日の試合の前半の川崎は全然パトリックに収めさせてなかった。

後半は何故か同じことができなかった。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:48:22.46 ID:tAzTEq7O0
ガンバ降格争いしてたと思ったら、何かあっという間に優勝争いしてるな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:49:22.39 ID:oQNRPN6p0
感涙も東口だったぞ

川島とかいうヘタクソはもう終わり
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:49:22.99 ID:oEKgyGWy0
ここへきてやっと浦和らしさを発揮してきたな
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:53:53.42 ID:HerKMtyPO
JリーグってDFの人数揃っててもクロスやパスが通って、嘘みたいに点が入るな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:57:49.26 ID:AsH9VUx30
浦和は

0-1 桜大
2-1 徳島
2-4 仙台

だろ。
残留争いチーム相手にこの有様で逃げ切れるわけないと思うけど
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:57:57.76 ID:QHpfK4Su0
西川もンガハタも恥ずかしいなぁ
東口を見習えよ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:01:22.89 ID:JYyfVA2j0
東口って新潟時代にアキレス腱と前十字だか二回断裂やってなかった?よくなおったね
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:03:12.75 ID:WmbRcON+0
>>903
広島は残り全勝しても無理だろ……。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:08.36 ID:Ne7pJ2v70
浦和の最終節、相手が西野ってとこが面白いな
台本通りなら「青い血が・・・」とか言うはず
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:14.86 ID:pKqCPniL0
阪神にガンバにと大阪きてるな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:16.14 ID:E4OanGyc0
東口は神
繰り返す東口は神
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:05:32.07 ID:0ToiecR80
広島レッズという皮肉だろ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:06:29.68 ID:FrEKxTBj0
>>924
理解した(´・ω・`)
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:07:55.92 ID:Yv6REbDh0
西川はとんでもプレーも酷かったけど、シュートシーンに全く反応出来てないのも深刻
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:10:18.17 ID:X8D6DCkn0
>>916
GKの正面に打っても点が入るw
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:15:16.66 ID:h38laH9R0
この糞強いガンバから日本代表がゼロって狂ってるよなwww
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:15:49.92 ID:mJNnaTaO0
>>917
浦和は大宮落とすために
下位に勝ち点配ってるんですよ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:16:58.99 ID:wqsuLedl0
中断前のガンバは14試合で14得点19失点
再開後のガンバは14試合で37得点8失点
…変わりすぎやろ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:17:01.06 ID:JYyfVA2j0
代表戦あった人が異様に疲れて帰って来たとか
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:17:04.45 ID:hN4pJEGzi
あれ?NHKおわった?
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:23:53.21 ID:ZXmx5D+P0
>>930
宇佐美・パトリックの好調が連勝に繋がってるのは明らかだけど
遠藤・今野が代表に呼ばれなくなってクラブに専念できたことも大きいな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:24:59.90 ID:52qJtGQw0
誰だよ西川くんが川島より上だって言ったやつ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:35:21.69 ID:h38laH9R0
西川より東口
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:37:14.22 ID:EZqjzdvn0
ガンバもこの調子は最後まではもたないだろ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:41:04.15 ID:+eRY+72Z0
>936
正直、調子のピークはとっくに過ぎてる
今は普通の調子で7連勝&カップ戦総勝ち

調子が一番良かったのは中断明け2戦目の対清水と、
3戦目の対神戸だね
あの頃とは格段に落ちてる、でも勝ち続けてるという状況
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:46:34.96 ID:kmxD18Lu0
ガンバはナビと天皇杯も勝ち残ってこれだからな
どうやって勝ってるんだよ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:49:18.05 ID:91Ruzi/1O
>>882
ACLに出たっつったって、惨めに負けた挙げ句、
セレッソサポはACLを罰ゲーム呼ばわりしてたじゃん。
広島に次ぐみっともなさだった。
まあ罰ゲームなんだから、二度とACLを目標にすることはないんだろうし。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:58:01.50 ID:QHpfK4Su0
>>938
天皇杯はこんなメンツで勝った

  佐藤   倉田
二川       リンス
  内田達  明神
藤春 キム 今野 丹羽
      東口  
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:15:15.37 ID:JoYwcIV60
二川倉田がサブって贅沢やな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:17:48.58 ID:tWfttufB0
二川はサブですらなくベンチ外だったね。
天皇杯見る限り調子はよさそうだったけど。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:20:07.46 ID:UNJEDZn+0
ネオスポーツあまりにもひどかったな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:21:18.30 ID:PAT5vs2PO
風間、お前いい加減にしろよ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:25:10.16 ID:b/BfBlWi0
>>942




.
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:26:59.10 ID:oGL9Hxu/0
最大の補強は藤ヶ谷の移籍
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:27:18.89 ID:qnbGpqJS0
>>942
攻撃の選手のベンチ枠3を佐藤リンス倉田で埋めてたから仕方がない。
今野不在でどうしても明神はベンチに置いておきたい。
CBとSBも一人ずつはサブに必要。

結論 枠がいっぱいで仕方なくベンチ外の判断。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:29:25.18 ID:q25srp6K0
>>942
佐藤倉田いるしリンスも調子いいから二川さんいれる枠ないんだよ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:34:55.93 ID:XkpBqs0r0
健太って実は名将なんじゃね?
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:38:21.72 ID:I+rit6S40
>>903
広島て
ああ、サンフレッズか
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:43:10.86 ID:p/lYbiUg0
>>47
浦和の残りがやばそうな面子だな 直接対決もけっこうあるな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:45:48.73 ID:qEX4wfqD0
普通に
大森 > 倉田 なんだな
宇佐美世代すげーな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:54:15.30 ID:8FsmZlm70
大森はユースからずっといっしょにやってきてるからやりやすい
て宇佐美が発言してるからその意向に沿ってるんだろ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:55:21.27 ID:XBWhVaRs0
もしかして: 長谷川健太名将説

ガンバサポは何が不満なんだよ健太の
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:59:07.38 ID:XBWhVaRs0
>>47
直接対決で負けないのが絶対条件だけど、これならガンバ行っちゃうんじゃないか?

浦和の残りカードが厳しい。鹿島の残りカードも厳しい。

川崎はカード的には悪くないけど勝ち点ここまで開くと届くのはまず無理
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:59:07.24 ID:9KBwWS0c0
【サッカー】J1第28節昼 徳島×神戸は2−2ドロー!代表帰りの森岡同点弾、徳島ホーム初勝利ならず[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413611773/
【サッカー】J1第28節昼2 2位ガンバが川崎下し7連勝、仙台に敗れた首位浦和へ「4差」!3位鹿島も敗れる 西川と曽ヶ端痛恨[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413615545/
【サッカー】J1第28節昼3 マリノスが藤本決勝弾で降格圏の清水に勝利! 甲府が新潟封じ勝ち点1ゲット[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413618842/
【サッカー】J1第28節夕 広島快勝!石原と寿人、PK2本…後半の4発で名古屋撃破[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413622505/
【サッカー】J1第28節夕2 大宮が1点を守り3連勝!武藤決め切れず…FC東京痛い連敗[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413626063/
【サッカー】J1第28節夜 鳥栖が劇的勝利で3位浮上!終了間際に播戸から豊田で決勝点、セレッソは降格圏抜けられず[10/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413633269/
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:59:41.29 ID:UNJEDZn+0
>>954
いや不満はない
セホーンみたいなアホ監督の後ではだれでも不満はない
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:01:54.35 ID:zYIp7GGj0
>>952
2列目は阿部が一番手で大森と倉田は怪我もあったからレギュラー争い中で
過密日程の中ちょいちょい入れ替えてるよ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:08:08.93 ID:zQE1nHUy0
しかし西川とそがはたのやつ
明日のサンデーモ−ニングでやるんだろうなあ
そういうのだけやる そしてカツ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:08:26.63 ID:+rKmHMLH0
>>957
ドメサカのスレで健太に文句ぶーぶー言ってるように見えるが
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:08:44.18 ID:1AcbrbgI0
>>47
ガンバは最後徳島かあ。
おそらくポカスタが満杯になるんだろうなあ。優勝の瞬間見ようと。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:10:06.27 ID:IWdzi+qL0
東口ってなんで代表に縁がないの?
スペだから?
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:18:20.96 ID:zQE1nHUy0
>>960
普通に優勝狙える戦力でJ2に降格させない監督であれば文句無い
J2落ちる前の年も最終節まで優勝あらそいしてたんだから
どうやったら落とせるのか不思議すぎた
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:18:41.69 ID:0Mh6n+gA0
>>961
2007年の横浜FCの奇跡の再現見たい
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:37:20.85 ID:exNWLrPl0
パトリックがちびっ子に抑えられてた。なんなんだあいつは。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:38:38.69 ID:4ZCoxu6i0
柏に次ぐJ2優勝→J1優勝になるのかな
もう浦和は完全に失速してる。
ガンバが優勝するイメージしか沸かない。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:41:17.49 ID:QuITdRoO0
ブタモリシやばすぎね?
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:44:19.74 ID:zYIp7GGj0
>>965
2週間で3試合もやったらちょっとは慣れるだろう
今日比較的目立ってた剣豪も小林悠もナビスコでは出てないし
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:44:30.93 ID:r7+JvSs70
毎節ガンバスレだけ他と伸びが違うな
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:54:00.18 ID:+nyzZ6Gv0
J2のガンバノミクスを見ると本当に人気があるもんな
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:57:38.59 ID:IWBCpP+g0
劣頭ぷぷっ
ガンバってくれたまえ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:58:39.80 ID:wrKE5BtOi
>>694
おまえロニー先輩disってんじゃねーぞ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:11:00.80 ID:9eW+OlAv0
>>962
代表戦近くになると怪我するからな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:11:23.16 ID:+nyzZ6Gv0
>>954
創価なのが非常に残念
975浦和サポ@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:32:30.53 ID:s9TRJJcY0
次負けてもまだ首位なんだぜ凄いだろ
来年は宇佐美とレナト補強すれば完璧だ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:05:07.79 ID:hkevXmR40
>>972
ロニーにブラジル代表歴あるのは信じられなかったな
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:11:36.97 ID:KQSlNmK80
頑張って凄い人気らしいね。浦和よりスレが伸びまくる。浦和は選手つまんないしな
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:12:19.71 ID:JZio9JNt0
健太がすごくまともな交代をするようになったのも大きいんだよ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:53:11.59 ID:6mcpS8Yr0
>>966
早くもペトロビッチと契約延長した浦和w
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:55:00.77 ID:+nyzZ6Gv0
こんな面白いリーグをセカンドステージ以上にわけ分からない>>770にする無能JFAェ・・・
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:10:28.30 ID:6mcpS8Yr0
ガンバってガンバって仕事
ガンバってガンバって遊び
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:15:51.80 ID:xgUK5pLB0
西川w曽ヶ端w
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 04:11:51.28 ID:jE7343tC0
浦和は3連覇できるかな
広島は浦和の下部組織だから合算
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 04:33:44.74 ID:/+ReX7U+0
>>329
何のことかと思ったら
あのクソつまらん漫画の原作者か
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 05:01:52.57 ID:78L7jc1R0
鉄壁のガンバ大阪
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 05:09:52.42 ID:+nyzZ6Gv0
ガンバの弱点が今のところ岩下しかない
パト宇佐美を封じても安倍遠藤米倉が飛んでくるし
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:36:17.18 ID:koruPYTc0
>>788,455
ID:ghKB0z1b0

きめえwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141018/Z2hLQjB6MWIw.html

病気か?
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:16:21.07 ID:m0pTovW40
降格の恐怖から目をそらしたいんよw
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:21:02.46 ID:8KgxO64sO
そいつ去年から居たぞ
何か強烈な劣等感抱えててガンバが低迷したことで感情が爆発したんだろ
でもすぐガンバが強豪に復活して行き場を無くしてる
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:23:26.16 ID:gmCM/Y1K0
>>985
すごい矛盾を感じるw
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:30:01.60 ID:0xbk8qdo0
代表は西川のかわりに東口を出してくれ
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:31:28.51 ID:O5cob4yd0
今のガンバは昨シーズンのアトレティコを彷彿とするな。
戦術的にも結構似てる。4−4ブロックから前のタレントを活かす。
カウンターもポゼッションも使い分けられる。中央ブロックを敷く時は敷いて
中盤前からハイプレスからのショートカウンターも使い分ける。
選手タイプも結構似てる
ジエゴコスタ→パトリック
ビジャ→宇佐美
アルダ→大森
コケ→阿部
ガビ→遠藤
スアレス→今野
ファンフラン→米倉
ミランダ→西野
ゴディン→岩下
フェリペルイス→
クルトワ→東口

これはガンバ三冠あるな。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:40:19.99 ID:iFfId6RuO
遠藤今野宇佐美阿部米倉倉田東口は全員代表レベル
監督まともになりゃそりゃガンバ強いわ
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:40:25.47 ID:zQE1nHUy0
東口呼べとかいうけどアギーレって数字しか見てないから呼ばれないよ
去年より失点上がってるんだわ数字的には、
それ以上のスーパーセーブしまっくってるだけどね

数字的に見れば宇佐美は、たいてい途中交代してるし、
怪我で前半出てないから得点数低いとかで呼ばれない

だいたい関東の試合しか直接見ないからガンバは見ない、
関東のFC東京や川崎とかから代表呼ばれるという構図
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:47:05.60 ID:CfpPcanGO
>>994
アギーレは鹿島ガンバ戦を見にきたよ。
でもガンバに興味ないみたいで、柴崎のアシストに頷いたりして満足そうだったwww
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:52:57.95 ID:CfpPcanGO
>>952
じゃなくて、倉田の方が後から出てきて試合を作れる気がする。
後半の展開で攻め重視、守り重視、どちらでもレベルの高い仕事ができる。
大森は倉田より若いし、ずっと出るようになったのは初めてのシーズンじゃないかな?
阿部も含めて3人ともいい選手だと思う。
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:03:19.45 ID:6esKc0spi
>>384
確変の意味わかってんのか?
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:04:31.05 ID:UQqsbP17O
アギーレがみにきたと佐藤が点いれたから佐藤がよばれるかと(^_^;)
見に来ても俺が選んだやつ間違いなしできてるんならもういいよ、くるなよ
ふつう数字よかって見たらコイツいいな呼ぼうだけど、数字みて呼ぼう、よんだあとそいつの調子みにくるとかあほすぐる
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:07:42.22 ID:6esKc0spi
>>534
そこに中澤もつけてくれ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:09:39.66 ID:iFfId6RuO
1000ならガンバ3冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。