【サッカー】寝坊FWを呼ぶなら宇佐美をブラジル戦にぶつけてほしかった。 実に残念でならない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
ドイツではバイエルン、そしてスペインではバルセロナ。
サッカーの強豪国の代表チームは、国内リーグを代表する選手たちで編成される。

しかし日本代表では、浦和、G大阪、鹿島など今季のJリーグで首位争いしているクラブでさえ、
選手がなかなか招集されない状況になっている。

前記のクラブの選手たちはアギーレ監督の戦術と合わないためという声を聞くが、それは違う。
指揮官が選んだFW武藤(FC東京)だって、所属チームと同じ戦術の中でやっているわけではない。
日本代表という最高のプレーをする選手たちが集まるチームに順応する力があるからだ。

その力がある選手として、私はG大阪のFW宇佐美貴史を推薦したい。

ゴールを狙い、決める力は十分。さらに今季はアシストに徹するプレーも素晴らしい。
最大のセールスポイントは、イライラすることがなくなり“大人のプレー”で対戦相手を圧倒していることだ。

これは、2011年にバイエルンへ移籍した際「どうしてもウチで獲得してほしい」
と当時のファンハール監督(現マンチェスター・ユナイテッド)が見初めたプレーでもある。

代表合宿で寝坊する海外組のFWを呼ぶくらいなら、宇佐美をブラジル戦にぶつけてほしかった。
 (元横浜監督・水沼貴史)

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20141012/soc1410120830001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:24.65 ID:BrDtMCW40
柿谷なんかいらねーんだよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:41.75 ID:wtPdu1aMi
柿谷ですね
わかります
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:45.78 ID:Aj1WFZDF0
水沼ってそんなに柿谷のこと嫌いなのか
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:10.10 ID:E339Txb10
キャバクラ7
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:10.60 ID:Wj+4Y8IK0
宇佐美はまだいい
大阪勢なしでどれだけできるのかしばらく見てみたい
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:31.92 ID:xSGv9OdA0
柿谷もマイクもいらねーが、宇佐美もこの代表じゃ使い辛いだろ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:56.34 ID:8JHFIdJc0
まぁ攻撃以外に不満あるけど寝坊FWよりは見たいかな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:57:04.94 ID:e5Iu8+GI0
>>4
息子って柿谷が天才天才言われてたときに一緒にやってた世代だよなw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:57:23.80 ID:8Rcqt7oB0
宇佐美は11月だろ
オーストラリアあたりから点取ればアジアカップもあるかもね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:57:47.20 ID:VZS7Id0x0
>前記のクラブの選手たちはアギーレ監督の戦術と合わないためという声を聞くが、それは違う。
>指揮官が選んだFW武藤(FC東京)だって、所属チームと同じ戦術の中でやっているわけではない。
>日本代表という最高のプレーをする選手たちが集まるチームに順応する力があるからだ。

>その力がある選手として、私はG大阪のFW宇佐美貴史を推薦したい。

順応できるならまだドイツに居たと思うんですけど(小声)
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:57:55.95 ID:uMNKlOrK0
確かに柿谷より宇佐美の方が全然良さそう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:06.91 ID:QMkyREr00
>>1
> 指揮官が選んだFW武藤(FC東京)だって、所属チームと同じ戦術の中でやっているわけではない。

選手個人の資質がアギーレの戦術に合うかどうかだろ?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:30.15 ID:5qnOnXD60
わりとまじで髪型の気持ち悪さで呼ばれねえんじゃねえかなとか思い始めた
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:44.26 ID:tU+Bl0na0
ゴミ谷まじイラネ
毎回何しに出てんだよこいつ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:47.70 ID:Q56PpVMT0
正直駄目出しされたドイツ時代から何も変わってないように見えるんだけど?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:54.02 ID:+TylURT50
宇佐美はガンバから出して活躍しそうに見えない
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:56.17 ID:WMFVddwg0
寝坊の木偶の坊の事か
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:58.05 ID:A0nuoz4H0
>>9
ファンタスティック・フォー
柿谷 山田 水沼 ?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:59.15 ID:Y1tANMb1i
宇佐美は今ならバイエルンでエースになれると思うけどね
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:00.01 ID:AaLKXRjw0
鹿島は柴崎、西、昌子と3人代表選手いるんですが…
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:04.71 ID:pqn/DgCB0
今日の宇佐美不貞腐ってたぞ
宇佐美より宏太を推そうぜ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:19.69 ID:VqplChKC0
>>1
なんだこの嫌味な記事
てかアギーレは運動量ないやつは呼ばないって言ってるから
それ解消されない限り宇佐美は呼ばれないだろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:38.77 ID:EUFl0E660
あの顔と髪型なら柿谷の方がまだ見たい
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:53.67 ID:yMbRjuYz0
バイエルンのマーケティングに利用されただけなのにアホなん?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:54.22 ID:nr09sHG+0
水沼ごときに茶化されるとは
ジニアスどんだけ落ちぶれてんだよ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:09.60 ID:Y1tANMb1i
>>23
は? 今季の宇佐美の走行距離は11kmだけど
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:12.34 ID:3j4h3wj60
スイスリーグのベンチ要員とか何で選ぶの?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:31.25 ID:oCTKCFbx0
>>20 宇佐みんのスタイルからしてjの方が活躍しそう
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:42.91 ID:ED3JHrb80
水沼最近解説呼ばれないね
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:55.34 ID:AiVXwnaO0
常に誰かが選ばれて誰かは選ばれない
チームが上手くいってればなにも言われないが
少しでも結果が残せくなれば新選手に待望論が出て呼べってなるが
結局呼んだ所でいまいちだったり、昨年得点王争いした人が次のシーズンでは全然ダメなんてことはザラ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:05.53 ID:g+zK1c7z0
宇佐美はどこかで呼ばれるでしょ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:18.16 ID:e5Iu8+GI0
宇佐美はマジで見たいわ

ジョーカーとしてもかなり驚異
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:22.08 ID:2XF3vmiJ0
柿谷って武器がないからな
トラップがうまい?で?って感じだわ
シュート力もドリブルもしょぼい
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:33.20 ID:zyhgxqoN0
宇佐美を試さないのは不思議だわ
アギーレがダメ出しするような要素はないはず
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:35.02 ID:8Rcqt7oB0
>>23
まあジャマイカ戦みたく点取れないFW陣よりいいだろ
宇佐美にも面接くらい受けさせてやれよw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:41.57 ID:JKhZp92Xi
柿谷に呼ぶ価値が無いのは分かる
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:48.16 ID:LULkQ5sh0
今日ダイブ狙って、PK貰えなくてイライラしてた宇佐美

まあゲーム中にあんな感じになるのは珍しいけど
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:53.54 ID:0pGjEXG40
正論
ひたすら正論
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:13.33 ID:niRWy9PF0
呼んで招集した後遅刻してるんだからしょうがないよ
もう呼ばれないから安心したまえ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:14.13 ID:K+jgx/cG0
立ちバック
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:31.72 ID:/a07e0tJ0
本田が居ると宇佐美は使いづらい
ただ決定力なさすぎるのを考えると試す価値は十分ある
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:41.97 ID:Kgd0ehTVi
宇佐美がネイマール以上なのが世界にバレちゃう><
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:42.07 ID:Ku1jRwqR0
柴崎をあれだけ重用するんだからJリーグ組が評価低いわけでもないんだろうし
それでも宇佐美呼ばないってことは致命的に好みに合わない理由がなんかあるんだろうな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:51.58 ID:2Wb3QCLti
>>14
オレも。アギ―レ プレー以外も厳しいとか言われてるし。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:58.43 ID:u9fjf+lE0
いつアギーレが妥協するか見ものだわ
ブラジルにチンチンにされたら目が覚めるかな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:00.15 ID:e5Iu8+GI0
11月は
柿谷outで宇佐美inでしょ

ハーフナーもoutかな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:12.76 ID:ounVRiFa0
顔が悪いからや
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:24.06 ID:6Tc4BPI90
水沼は大きな間違いを犯している 致命的といっていい

寝坊したFWを呼んだわけじゃない、呼んだFWが寝坊をしたんだ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:50.22 ID:9MCdyBmJ0
宇佐美呼べとか言ってる奴らはもれなく勘違いしたゴミだから、良いリトマス紙にはなるな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:53.02 ID:Z+6xy5xfO
やめろバカ、小林いたら今日のナビスコだって怪しかったのに宇佐美抜くな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:06.92 ID:bOiJoe/K0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】寝坊FWを呼ぶなら宇佐美をブラジル戦にぶつけてほしかった。 実に残念でならない。

キーワード:柿谷
抽出レス数:10

キーワード:ハーフナー
抽出レス数:0


なんという不公平w
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:09.52 ID:MAVNlmKR0
確かにFC東京ばかりが優遇されるのは目に余る。普通におかしいね。
東京の試合を見に行くよう勧める原さんが目に浮かぶよ。
ただガンバはなあ、この間まで降格圏、その前はJ2,もう少し頑張らないとな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:17.30 ID:TW4DnFM80
Jでさえ無双できない宇佐美が国際試合で通用するわけがない

無双できないならせめて死にものぐるいで走ってチームに貢献しろ
チンタラするなら得点力をもっと増やせ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:19.14 ID:6Tc4BPI90
>>27
今季 11kmじゃむりだろー みんな一試合で11kmは走るよ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:23.13 ID:M+cjaVgA0
>>19
岡本
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:33.73 ID:RtBrXxvK0
WCまで隠しとけよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:44.24 ID:QMkyREr00
>>14
今日の宇佐美は髪を黒っぽく染めてたな
髪型は変わってないけどw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:52.13 ID:1oYKsNy/0
左に宇佐美と香川同時起用することになるのがなあ…
守備の選手死んじゃう
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:05:00.81 ID:OpZiMFcY0
水沼「香川はたとえベンチウォーマーでも日本代表ではレギュラーだ。移籍はするな」









説得力ある〜w
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:05:36.89 ID:LTKoINgP0
正直90分走れないからな
宇佐美中心の代表にできるなら呼んでいいと思うが
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:08.74 ID:9xKPUCVi0
ろくな連携見せてないんだから宇佐美入れて個人プレイやらせとけよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:24.62 ID:SeqjiOSb0
>>53
J2落ちた時も得点はリーグ1位だったんだぜ
降格圏いたのは宇佐美が怪我で離脱してた時期
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:25.76 ID:7inHDJ7Z0
スカ谷パー一郎
電谷通一郎
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:36.90 ID:yMbRjuYz0
大人のプレーとかうぜー
それでプレミアとかルールダービーで通用すんのかよ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:46.68 ID:MEfxpZJl0
水沼は暑苦しいくらい熱量が見える奴が好きだから
宇佐美みたいにギラギラした奴の方がいいだろう
柿谷なんて寝坊して試合出てもダラダラしてる奴はもってのほか
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:58.18 ID:nteHQ9aq0
宇佐美は甘やかされると柿谷なんてレベルじゃなくて堕落しそう。
もう一度海外行って成功してからでいいよ。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:59.50 ID:TUPx5Pyd0
岡崎とか武藤張りにチェイスできるようになったら呼ばれるんじゃないの
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:04.10 ID:/LzuVrsm0
まぁでも宇佐美はもう少し寝かせて熟成させた方がいいよ
いずれ出荷する時がくる
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:10.46 ID:Kgd0ehTVi
顔がキモくてダメなら岡崎が呼ばれているのがおかしくなる
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:52.00 ID:+9xjQdnc0
顔とか髪型とか言ってる奴はサッカーを何だと思ってるんだ。
そういう奴が代表戦をアルドル興行みたいにしてるんだ。
サッカーが上手けりゃそれでいいんだよ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:54.59 ID:zfgjcjCI0
アギーレって宇佐美について一切コメント出してないよね?
記者とかライターの人って何で質問しないの?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:58.45 ID:C0UqoIl30
>>64
モン谷ハン一朗
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:03.25 ID:iniwA7gV0
柿谷とかいうオワコン
あんなチンピラ顔がイケメンとか笑わすな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:23.03 ID:Q418yNiJ0
ねぼうとか脳震盪とか呼ぶくらいなら
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:26.10 ID:VFxuKpIF0
チャラついた髪とピアス外せ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:32.62 ID:6kEzilTR0
バルセロナもバイエルンも国内外の選りすぐりの選手集めてんだから当然だろ
Jリーグなんて戦力均一化させて金かからないようにしてんだから無理言うなよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:35.97 ID:KF7LQKNH0
普通に大迫でいいわ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:22.97 ID:86uyOrBT0
>>72
呼んでない選手については語らないと最初の方でシャットダウンしたから
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:23.42 ID:D838ClTQ0
衰退期のザックジャパンを象徴する選手なので、あまり見たくない
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:26.67 ID:pbeuS+bG0
宇佐美は代表に呼べと言われ続けて、呼んだら呼んだでたいして活躍できずの繰り返しで現役終えそう
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:27.05 ID:9MCdyBmJ0
メンタリティというのは伝播する。宇佐美中心なんてのはあり得ないんだよ。
そのような狭い価値観の中でフットボールをしたいのなら、存在価値すらないわけだ。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:29.11 ID:mRugiWd00
ウサミも柿谷系の調子乗り自信家タイプだから
呼ぶなとは言わないしむしろ呼んでほしいけど
もうちょい置いといて飢餓感煽った方がいいんじゃない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:14.89 ID:86uyOrBT0
えっこれマイクの事でしょw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:42.39 ID:e5Iu8+GI0
柿谷存在感薄れすぎだろw

まあボールをコネコネする技術は一流だと思うけどさw
途中出場してやるプレーじゃねえよなw

宇佐美が持ってるような明確な武器、2、3人引きつけるドリブルとか、パンチのあるシュートが見たいね
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:54.99 ID:Fwie9J890
ファンハール「宇佐美は本物だ香川とは違う」
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:56.71 ID:cEGjoE8E0
この前の鹿島戦も見に行ったけど本当に驚く程運動量無かったからなぁ
「宇佐美が走れないとかいまだに言ってる奴は試合見てないニワカ」とかいうレス見かけるけど全然直ってない

今まで散々言われてきたはずなのに直らないってことは直す気無いんだろうな
技術だけを特化させたスタイルで上目指すつもりならよっぽどの技術必要だと思うけど大丈夫かよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:09.20 ID:aRTPe9fL0
WC前大久保呼べって言ってた馬鹿が今は宇佐美に乗り換えた感じか
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:32.31 ID:Mo2qQKYH0
>>33
ババ抜きのババだけどなw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:41.88 ID:TJjZXQz70
宇佐美はロンドン五輪のふて腐れた態度のせいでもう二度と呼ばれないよ
どれだけ技術があっても、腐ったみかんになりそうな人間をわざわざ入れるはずがない
小林悠の性格に言及してたあたり、アギーレは内面も重視してるみたいだし
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:43.27 ID:r3UtO0Nh0
少し前まではこぞって柿谷を推薦してたサッカーライターども
今はだーれも柿谷について書かないw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:23.39 ID:jgQFW9t70
ガンバは宇佐美がいないと得点力半減するから三冠取るまで待って欲しい。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:38.68 ID:YjnkPqAE0
ジャマイカ戦の柿谷にはがっかりしたわ
宇佐美と入れ替えでいいわ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:47.63 ID:jGeEW6aQ0
どこで使う気だよ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:56.90 ID:ljEZ6U+90
宇佐美を使っちゃうことで、その瞬間にはうまくいくこともあるかもしれんが
長い目で見るといろんなものが失われてしまうおそれがあるな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:05.69 ID:jIy6bKhp0
>>1
>ドイツではバイエルン、そしてスペインではバルセロナ。
サッカーの強豪国の代表チームは、国内リーグを代表する選手たちで編成される。

ブラジルやアルゼンチンは?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:20.19 ID:KPdqPlKq0
半端ねえあいつはどうなのよ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:27.80 ID:NxH3Apf+0
宇佐美ってボール持った時に走らないのは改善されたの?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:30.42 ID:saykJ3Z40
柿谷が裏抜けFWに徹するのってもったいないよな
インザーギや岡崎みたいな不器用タイプが裏抜けの一流なんだからなんかもったいない彼らほどの得点への執念もないだろうし
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:31.72 ID:UYX0OW9C0
寝坊したの柿谷じゃなかったんだろw
ってことは岡崎のことを言ってんのか?
岡崎は必要だろカス
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:31.84 ID:UgSElPeg0
ほんとは宏太を推薦したいのだが、さすがにそれはできないので
せめて同級生の宇佐美を!って事か?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:58.21 ID:gn7bc4H00
おや宇佐美の髪型に変化が…⁈
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:19.40 ID:xivykhNRO
宇佐美では順応出来ない
自信を持って断言できるわ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:27.09 ID:SKjidV010
ハーフナーはなんで呼ばれたんだ?
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:29.40 ID:UYX0OW9C0
>>98
ボール持ってない時だろ?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:32.10 ID:zz5guuV70
宇佐美にザキオカの良いところを足したら最強
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:43.30 ID:vQ52/tS30
OZ戦のチケット売り切れてた(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:51.27 ID:jgQFW9t70
>>98
今日もドリブルで相手DFを振り回して、ドフリーの阿部にアシストしてた。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:52.11 ID:jomqt6KH0
柿谷と大久保推してたやつどこ行った
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:54.94 ID:bOiJoe/K0
>>100
柿谷本人が認めてるよ
柿谷のコメントをサッカーマガジンZONEが勘違いしただけ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:17.07 ID:JH/h1K2N0
宇佐美糞だったらどうすんの?w
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:26.66 ID:NxH3Apf+0
>>105
そうだすまねぇorz
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:35.50 ID:OpZiMFcY0
その柿谷も代表呼ばれる前は異常なくらい呼べ呼べってうるさかっただろうが
呼ばれないことで評価だけ上がって行くパターンはもういいんだよ


逆に柴崎や武藤呼べって言ってた奴いるか?w
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:38.53 ID:nqU6cW8R0
今の試合でも宇佐美が守備しないのが悪い方向に出た試合だった
難しいね
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:45.58 ID:ytcFokSI0
>>101
是非お勧めの選手はG大阪のFW宇佐美 90分フル回転なら我が息子も!
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140817/soc1408170830001-n1.htm

もうとっくに推してるよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:46.86 ID:KrbsxUPY0
>>87
宇佐美が動かない代わりにパトリックが走り回ってるな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:54.29 ID:g23xGMB+0
宇佐美システムでしか働かないのは五輪でも証明されたら
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:10.75 ID:nEG7y84r0
>>104
放り込み要員
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:23.97 ID:kSv3HcnA0
水沼つっこむねぇ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:43.97 ID:A+uJvsJL0
今日の宇佐美みて代表になんてとても言えないよ
ガンバサポですらちょっとは動けと怒ってた
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:50.52 ID:c4t5mKnk0
もう柿谷は呼ばれないだろ
大迫と一緒にさようなら
来月は原口呼ぶはず
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:50.85 ID:Rl48Wl8y0
水沼は今更レッズの阿部を代表に使えと言っていたな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:17:12.99 ID:TUPx5Pyd0
>>108
でもアシスト以外消えっぱなしで60分に交代してたね
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:17:40.67 ID:vQ52/tS30
>>92
それどころか宇佐美がいないと守備力も下がる
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:08.11 ID:UgSElPeg0
>>111
だから早いうちに呼んどきゃいいんだよ
呼ばない期間が長くなるほど、虚像が大きく、待望論の声がでかくなるからな
いつも代表で一番評価が高いのは、その時呼ばれない選手だしw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:10.75 ID:zGI3ILoR0
柿谷はもう呼ばれないんじゃね
さすがに今の代表のコンセプトになってないし
3トップどこやるにしてもガツガツ守備できない選手は無理
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:20.92 ID:O9bRNa6N0
走らない結果出せないで追放されて泣きかえってきた雑魚専がなんだって?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:23.86 ID:ZX7NqtSd0
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:30.62 ID:LG+qQ3zb0
あの伝説の宇佐美を親善試合ごときで呼ぶはずないだろう
W杯決勝トーナメントくらいでないと宇佐美にはもったいなさすぎる
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:40.20 ID:nEG7y84r0
途中交代で本田より動かないFWに存在意義ないだろ
柿谷より宇佐美のが間違いなくまし

ゴールの執念に差がありすぎる
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:50.00 ID:ifChXDxy0
>>23
柿谷は運動量ないから途中出場限定な訳なんだが
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:20:15.31 ID:g2cq09TNi
柿谷は今回が最後だろう
あとハーフナーも今回が最後

岡崎、本田、武藤の3トップは確定
攻守にバランスが良い三人だ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:20:15.50 ID:LE7CTTtEO
宇佐美と本田の絡みがみたいわ
王様本田が自分より遥かにサッカーが上手い年下とどう付き合うのか気になる
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:20:22.00 ID:udJGhauq0
そもそも柿谷なんて今年Jリーグで1点しか取ってないんだけどなw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:20:41.62 ID:7TOfVzwPi
寝坊FWのもう一人ハーフナーガン無視でワロタ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:11.71 ID:ZUuk+ny80
あれ?
やっぱり柿谷だったんだ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:15.53 ID:k+2IoKCI0
宇佐美は若いからまだ将来性はあるかもしれないが
海外でうまくいかずその後欧州の他チームからの引き合いもなく帰国した選手。
その選手が海外チーム相手に戦う代表選出ってなんだかな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:24.44 ID:W9p23fQC0
>>68
ガンバの試合見ると昔よりはマシというくらいだからなあ
実際ああいう風にプレスかけたら疲れるから、
宇佐美の売りである強靭なシュートが浮いちゃったりして精度が下がる問題は出てくるだろうな
守備に走り回るのと抑えたシュートを両立出来る選手は少ない

裏抜けFWがポストや守備に力入れて一時的に決定力が落ちることも珍しくないし、
どう折り合いをつけて効率的に出来るようになるかだろうな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:31.93 ID:jomqt6KH0
ちなみに水沼がビッグマウスに苦言を呈した中島の雑誌インタビュー(アジア大会後)を読んだけど
ビッグマウス反省しててクソワロタw
バロンドールとか言ったの無茶だったって反省しててクソワロタ

メンタルよえーな中島
これからどっちに転ぶか楽しみだわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:40.51 ID:pLTpCQpT0
貴史は外見は優しそうなのにプレーは激しいからな
文章もやや攻撃的で単刀直入なのには笑った

宇佐美、大迫、柿谷 ( 五十音順 ) は必ず日本代表でプレーする
だから心配はしていない。アギーレも宇佐美の存在は十分知っているはずだ
  
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:02.84 ID:KYMmdLkc0
海外で通用せずJでは結果残す雑魚専ってまるで大久保みたいだな
代表呼んでも同じようにまるで役に立たないよ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:11.35 ID:g2cq09TNi
王様本田って言うけど
本田は宇佐美より遥かにハードワークするからな
ジャマイカ戦でも柴崎の上がりのカバーをちゃんとしてたし
アギーレ体制になって本田も変わりつつある
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:34.51 ID:lSFpLv/K0
柿谷は、平山と同じ感じになりそう
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:36.83 ID:vQ52/tS30
確かに一昨日の柿谷はクソだったな
ちょっとショックだったわ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:41.23 ID:8Rcqt7oB0
柿谷はブラジル戦で何かしないとアジアカップはないかな
ジャマイカ戦見たらちょっと厳しいね
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:06.06 ID:qpzReY530
川又に至ってはいずこへ…
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:07.36 ID:LULkQ5sh0
>>133
ザックの時だが代表に呼ばれた時、結構褒めてた様な
大きくなったなあとも言われたらしいけどw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:09.90 ID:86uyOrBT0
>>137
セレソンのタルデッリdisすんなや(´・ω・`)
ハゲるぞ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:13.59 ID:zF0SIQ7i0
宇佐美今日の感じだと無理だな
ほとんどの時間消えてるしやる気を感じない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:25.00 ID:Nk61bwNR0
柿谷は確かに今は不要だと思うが、宇佐美もいらんだろ

皆川のポストプレーは武器になりそうだからもっと使ってほしい
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:25.37 ID:521e+VQT0
雑魚専呼んでどうすんだ馬鹿
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:30.47 ID:O9bRNa6N0
試合出れてないしジャマイカ戦では明らかに1人だけスローテンポだった
絶対に宇佐美呼んだほういい
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:01.37 ID:12vC0k+u0
マジかよ平山サイテーだな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:22.14 ID:9iWRCUFH0
ガンバ専用なんだからそこだけでやってればいいよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:43.90 ID:AvCGH/yrO
>>1
> (元横浜監督・スヌーピー)
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:00.72 ID:9MCdyBmJ0
柿谷は根拠の無い誹謗中傷を力に変えて見返すぐらいの努力をしないといけない。
宇佐美は今のぬるま湯に浸かったままで変わることはない。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:03.98 ID:vQ52/tS30
>>141
まだまだ時間はあるし、とりあえず呼んでみたらいいんじゃない?
駄目だったらまた次を探せばいい
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:31.10 ID:a7bGqDGJO
長年寝坊に悩まされてたが
目覚まし時計を二個にしたら寝坊が一切なくなった。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:32.84 ID:WSmzLmKNi
まだ宇佐美に期待してる奴は何が理由なんか分からん
ガンバで王様やってりゃ本人は幸せなんじゃないの?
代表行っても周りに合わせたりしないだろコイツは
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:41.37 ID:A9psZVDB0
テレビ見てると武藤とかetc・・・中国リーグ以下のJリーグ選手を持ち上げてるのを見て
吐き気がする
解説含めて全員がJリーグで仕事もらわなければ生活できないから必死だ

そりゃ活躍できるだろ
ドイツとイタリアで得点王争いしてる選手の横でいるんだから
自然とチャンスも回ってくるしJリーグ選手なんてノーマークになるから

どうせW杯予選に入ったら糞の役にも立たずに削られまくってケガしていなくなる

ザックの時も同じだが本田と岡崎と香川がいるかどうかだよ
他の選手は誰でも変わらない
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:46.66 ID:sfDpBgU70
雑魚の代わりが大雑魚やないか
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:50.44 ID:zQj+YzLji
アギーレは森岡と宇佐美の顔間違えたんじゃね
つかどんどん出てない選手の評価があがるの何とかならんかね
期待しすぎもよくないよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:59.11 ID:Nk61bwNR0
>>140

貴史って水沼の方かよww

まあ、確かに現役時代の水沼は別格に巧かったわ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:26:26.11 ID:e5Iu8+GI0
アジアカップのFW6枚がどうなるか

岡崎、本田、武藤は確定ぽいが残り3枚

9月10月招集
柿谷
9月招集
大迫、皆川
10月招集
小林、ハーフナー

未招集
宇佐美、原口、南野
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:10.85 ID:yuW3tms10
守備から入る試合に攻撃しかできない選手なんか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:16.54 ID:QzXeuWB40
宇佐美はアギーレ日本代表より
2ch日本代表には知名度No.1で真っ先に選出されてるな!
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:16.97 ID:9MCdyBmJ0
人間とは環境に左右されやすい生き物だ。だから環境は自分で変えていかないといけない。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:33.59 ID:nEG7y84r0
取りあえず代表では後半20分からワントップで出て欲しい
結局点取らないと勝てない。
回りに合わさなくても点取る選手が必要だ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:00.00 ID:GtaseU7/0
出さないならわかるけど呼ばないのは意味が分からないよなw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:37.30 ID:jomqt6KH0
宇佐美呼べってやつバカだよな
ハードル上げてるだけじゃねーか
ハードルが上がり過ぎて結果出せると本気で思ってんのか

塩谷みたいにハードルは下げるに越したことはない
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:39.00 ID:nqU6cW8R0
残り15分くらいの選手って感じなら必要かもな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:43.61 ID:RV7WgwU60
同じ名前だからって
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:53.00 ID:eFs4vJYXO
ビッチの具現化の旦那はDQNが具現化されてるのかよ?w
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:55.82 ID:W9p23fQC0
>>137
宇佐美は一応他にもオファーはあったんじゃないのか
まあ、クラブから構想外にされた選手が移籍先でクビにされたクラブと対戦してリベンジを果たすとかも珍しいことじゃないからな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:11.37 ID:LagIzNmH0
「鹿島の若僧を呼ぶなら長谷部をブラジル戦にぶつけてほしかった」

【ドイツ在住 フランクフルト所属サッカー選手】
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:21.79 ID:zGI3ILoR0
今の代表の3トップの選手みて宇佐美が呼ばれると思ってる奴はニワカだろ
岡崎や武藤がどれだけハードワークしてると思ってるんだ
あれができない奴は論外だよ
柿谷はどうせ外れる 
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:22.67 ID:J4eC/3Pb0
水沼が柿谷sageするとか
かなり柿谷に切れてるな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:32.55 ID:MOzVokeZ0
てかさ、柿谷ってマジで何がいいの?
正直何も解らんのだが。これだったら永井の方が解りやすくていい。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:36.73 ID:oN4zCHwV0
そんなにとってほしいって思われた宇佐美だけど、
バイエルンのトップの試合に宇佐美ってほとんど出れてないでしょ?
練習だけでもほんとに一軍のメンバーと一緒にやれてたの?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:46.62 ID:PHxbuXG00
今日の宇佐美酷すぎたが
第一戦は凄かった

監督泣かせだわ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:52.40 ID:zpmSSA0r0
柿谷はスイスで通用してないのになんで呼ぶのかは疑問だよな
リハビリの試合を代表で用意してやるほどの選手じゃないと思う
CLを経験してステップアップしたいってスイス選んだのに
リーグで試合でれてもダメダメですぐ交代させられるわ
CLもベンチで出れてないん
そんな選手を呼ぶ意味がわからない
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:58.31 ID:W9p23fQC0
>>146
名古屋の救世主になってるじゃないか
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:32.51 ID:urWtgqsM0
柿谷とハーフナーの代わりに、宇佐美と永井が見てみたい
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:37.59 ID:fahK89yz0
ハーフナーは対アジアで重宝するだろ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:51.83 ID:sebldUa80
今度のブラジル戦で日本が勝つか引き分けたら手のひら返しになるんだろうなぁ。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:54.58 ID:Nk61bwNR0
>>178

裏取り専用機だけど、今の日本代表は柿谷に合ったスタイルじゃないからな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:18.92 ID:nEG7y84r0
ぶっちゃけゴールシーンだけ見れば宇佐美は日本で一番だと思う
足の振りとかDFのかわし方とか他の日本人選手とは別格だ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:28.66 ID:MOzVokeZ0
川又はまぁ…使いどころが難しいから仕方ない部分はある。
でもなぜ永井を呼ばないのか解らん。

永井こそハードワークの代名詞だろ。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:30.73 ID:8Rcqt7oB0
>>176
岡崎や武藤以外のFWはそれやれるから呼ばれてんの?
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:58.88 ID:XheYMx6J0
>>71
アスペきもい
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:07.58 ID:U8eOgtnX0
>>4
嫌いじゃないと思う
スイスリーグの解説の時、そんな印象なかったから
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:13.77 ID:e5Iu8+GI0
>>178
ボール扱う技術は超一流
大体FW専門になったの最近だからな

元々は1.5〜2列目のファンタジスタタイプ

逆に宇佐美は武器が分かりやすいよね
ドリブル、シュートと
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:20.17 ID:YNrmm7Khi
>>113
柴崎呼べって言ってた奴は、前からかなり居たぞ。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:29.36 ID:9ITBcVZw0
監督に選ばれるまでまってろ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:32.11 ID:HmznXpF+0
中二日で天皇杯だろ
宇佐美さんがカップ戦なんてやる気出すわけないだろ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:34:15.57 ID:CQ0Vkimu0
まあ柿谷は要らねーな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:34:25.44 ID:PHxbuXG00
>>113
柴崎呼べ呼べ言われてただろ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:34:35.74 ID:goFpcya70
宇佐美は協会の幹部に嫌われてるんだろうね。
下の年代でエース張ってた宇佐美が最初から嫌われてるはずないから、
ドイツ移籍・復帰がらみで何か確執があったんじゃないかな。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:34:41.07 ID:W9p23fQC0
>>188
最近までそんな調子良くなかったろ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:05.76 ID:+/LkwPlk0
宇佐美つかえよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:32.68 ID:FzR8jrAV0
>>24
どっちもどっちってレベルだ
在日のオッサンの言う通り
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:37.40 ID:e+Pg9sfE0
>>52
マイクなら2件ヒットする
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:40.90 ID:MOzVokeZ0
>>199
最近?今年から調子上がってんだけど。
去年までは体が重くて動けなかったけどね。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:46.57 ID:uxfXWIkW0
柿谷も宇佐美と同じで守備免除で攻撃専念で輝く選手
今は守備もやるようになって攻撃力が大幅に低下
柿谷下げて宇佐美上げてる奴は同じ状況になる事が分からないアホ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:56.91 ID:yCcuj3tp0
今日のアシストも良かったけど
カップ戦とはいえ勝負というにはぬるい試合だった
やはり宇佐美には本当の勝負の場がふさわしいと思う
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:20.96 ID:7QQ+gS+HO
そういう主張は、せめて毎年ACLベスト4にJリーグクラブが残ってからにしろよ。

国内選手が代表で活躍することは望むけど、実績が安定してないじゃないの。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:37.24 ID:UgSElPeg0
>>181
本人の為にも呼んでやらない方がいいのにな
このままだとバーゼルで構想外になってしまう
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:47.02 ID:W9p23fQC0
>>198
宇佐美本人や周りもどこに問題があるのかってことは自覚してるのにおかしいだろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:50.82 ID:+4hn4apV0
>>169
呼んだんなら、何故使わないんだとか五月蠅い馬鹿が多いからだろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:05.73 ID:4iI6MzXo0
柿谷はこの前酷かったので
柿谷よりは独力で打開できる宇佐美がオプションでいてもいい気はする
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:07.46 ID:JfQco7bk0
今日のナビスコ見る限り、突破力と視野は化け物だけど
守備は本当にアリバイだなあ宇佐美
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:30.50 ID:zGI3ILoR0
>>204
だよな
柿谷と宇佐美は分類でいうなら同じタイプ
どっちも今の代表には合わないで終わる話
小林が呼ばれたんだからそのうち永井あたりも呼ばれるだろ
あとはマイクみたいに高さのあるタイプが可能性あるかな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:57.28 ID:9ITBcVZw0
今までの代表の宇佐美見てると呼んで欲しいとは思わんがなぁ
宇佐美のチームは作れないから選ばれたら当然チームに尽くさないとだめだぞ
守備でも走り回らないと
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:20.21 ID:41Rewjpw0
宇佐美には足りないところもあるが
今の状態の柿谷をベンチに置くなら宇佐美でもいいわな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:20.52 ID:KZfM7Uzx0
柿谷は前回スタメンで使えず、
もう一方の大迫は既に切られても残ったのは
スピードがあるからスーパーサブで使えるか試したかったんだろう
結果はこれもダメ
次からは呼ばれない
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:36.52 ID:8xM1NGLE0
スカパーは後半からでもアンの試合放送してくれないかな
ベンチの柿谷より、イブラとかビエルサとかマケレレが見たいんだよ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:37.15 ID:GWj3mGJh0
柿谷みたいなゴミクズをいつまでゴリ押しでねじ込み続けるつもりだ
いい加減にしろ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:51.21 ID:I2KA3uj70
そういや原口って活躍してるんだっけ?
 
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:38:57.97 ID:HmznXpF+0
U-16時代はネイマールをチンチンにしてたからな
今も大して変わらないだろ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:14.58 ID:a69PcUBG0
宇佐美と原口悪くないけどねー
如何せん、外国勢に通用するとは思えない
コロコロ転ばされて終わりだろ

中田英寿のようなモンスター出てこないかな

武藤は少しその毛があるわな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:29.78 ID:e5Iu8+GI0
>>218
してない

レギュラーも完全に取られて宇佐美どころか大前コース
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:31.79 ID:+svelZDGO
>>205
宇佐美はぬるい試合でこそ輝くタイプだろ
海外とのガチンコ勝負で勝ちに繋がるプレーは
今までしたことないし
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:32.54 ID:goFpcya70
>>208

「結果が全てという意味では、結果はある程度出ていると思うけど、それ以外を見られているなら仕方ない。
選んでみたいと思うだけの選手になればいいこと」


自覚してる?何を?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:33.56 ID:KF7LQKNH0
ドイツでダメだった部分が改善したわけじゃないからね
いずれは試すべきだろうけど、今の時点で待望論みたいのはねーわ
武藤も上手くやってるし
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:39.30 ID:zGI3ILoR0
>>218
ポジション争い中だから代表云々言ってる場合じゃない
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:01.20 ID:qpzReY530
永井ってハヤブサ永井かよ
ないない
足早くても足もと下手すぎる
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:06.94 ID:tnfgjGb00
はいはい久保久保・・・え、水沼さん?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:13.46 ID:B375douS0
今は守備面も考えればJでもまあまあな選手に落ち着きましたよ
さすが欧州から都落ちしてきた選手である
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:26.17 ID:nqU6cW8R0
柿谷今回3トップの真ん中で使ったんだし
宇佐美と直接比べてもしょうがないわな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:03.08 ID:Fwie9J890
宇佐美を呼ぶかどうかは別にして
少なくとも柿谷不要には同意
香川以上に協会ゴリ押し感でまくってるぞコイツ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:07.39 ID:yCcuj3tp0
>>222
だからこそでしょ
ある程度の自信はすでに手に入れてるわけだから
もう国内のぬるい試合で得られるものはないだろうし
このままじゃ才能が腐るよ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:10.24 ID:e5Iu8+GI0
>>229
宇佐美も真ん中だろ今は
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:16.26 ID:cbj/NpXSi
「俺の方がなんでもできる」ってチームメイトに言う奴が、代表で献身的に動くとは思えないんだが。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:44.05 ID:HwCOp0zG0
馬鹿じゃね

宇佐美なんて呼んでも間違いなく寝坊するだろ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:50.58 ID:D+hFqlxJ0
柿谷がなんであんなもてはやされてるのか正直さっぱりわからんわ。
寝坊とか全然関係なく、な
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:55.74 ID:nqU6cW8R0
FWだけど真ん中とは違うでしょ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:42:07.09 ID:GWj3mGJh0
柿谷を東アジア選手権からゴリ押しして連携が一番取れていた前田を外したせいで
ワールドカップを棒にふってしまった
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:42:36.10 ID:LR8gbcZb0
結局柿谷の寝坊はまじだったのか。
自分が違うみたいなコメントしてたのに最低だなw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:00.86 ID:WIc9lgDK0
今回呼ばれていたら間違いなく宇佐美が寝坊の犯人にされていた
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:12.70 ID:+K3oNQ9T0
岡崎、本田、武藤、原口、宇佐美、大迫
アジアカップはこの六人で頼む
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:16.10 ID:7WH8cRvm0
呼んだやつが寝坊したのはそれとして、そういうやつを試合に出したらダメだろ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:37.06 ID:nEG7y84r0
ブラジルで学んだ事って、ひとつのスタイルしかなかったから
崩れてからの守備的戦術もなく攻撃特化のシステムもなかった
結果ぐずぐずになってそのまま終了
やっぱり5バックでも、電柱サッカーでも状況にあった複数の戦術が必要
守備放棄でも攻撃に特化した選手も必要だ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:40.88 ID:9MCdyBmJ0
今の代表に合う合わないは関係ない。生きる姿勢やメンタリティの問題だな。
自分の価値を理解者やら内輪の力無しに証明してみろってことだ。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:44.66 ID:tAzwpPfH0
>>55
外に出たボールをキャッチしてるだけの柿谷よりは運動量あるな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:57.87 ID:9ITBcVZw0
>代表合宿で寝坊する海外組のFW
一番驚いたのはこんな嫌味ったらしいこと言うんだな水沼って
なんとなく武田ならいいそうだがイメージでw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:02.12 ID:e5Iu8+GI0
>>240
俺もその6人が良いと思う
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:06.45 ID:Mo2KycEZ0
攻撃の選手じゃなく
インサイドハーフ進めろよ(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:17.00 ID:GWj3mGJh0
柿谷のスイスでの評価

立会人

試合中さまよっていた
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:17.02 ID:XheYMx6J0
>>140
おまえ、もしかして「長友よ」書いたやつだろ?w
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:23.06 ID:MOzVokeZ0
>>240
却下。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:49.51 ID:OIz8Yrom0
柿谷や大迫もちょっと前までは、「なんで呼ばないんだ」と言われてたのにな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:19.62 ID:GWj3mGJh0
柿谷は個で抜けない攻撃もできない中途半端な前を向いて
スペースがないとなにもできない選手だ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:35.37 ID:0+IJ7G3H0
宇佐美いいか?・・・
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:39.65 ID:g23xGMB+0
>>113
本当にこれ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:49.02 ID:UgSElPeg0
>>198
>下の年代でエース張ってた宇佐美が最初から嫌われてるはずないから

いやU19のアジア予選の時に、当時既にガンバの主力だった
(同年代では飛びぬけた経歴)のを、Jの試合を休んでまで参加したのに
何故かベンチに干されて(主力はアマチュア学生)監督と衝突したんじゃなかったか?
当時の監督が無能の代名詞だった布
案の定アジア予選敗退
布は協会の権力者、田嶋のお友達

まあ今から考えると、布がとびぬけて無能だったはいいがかりだよな
あれからずっと敗退中、今の世代は中国にすら負けてるくらいだしw
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:54.66 ID:+K3oNQ9T0
>>250
じゃあ誰かいるか?
永井?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:46:10.61 ID:LR8gbcZb0
息子はハードワークできるから
代表でもそれなりにできそうだけど、
もうちょっと攻撃面で脅威を与えられるようになってほしいな。
ジュニアとはいえいい選手だとは思うよ。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:46:10.58 ID:KZfM7Uzx0
っていうかTJの場違い感も際立ってきたな
森岡より田口出すし
どうなるアギーレジャパンw
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:46:48.92 ID:bNN8HVad0
貴史コネクション
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:46:56.46 ID:zGI3ILoR0
原口や大迫ってブンデスで苦戦してるだろ
ろくにプレーも見てない人間にダメ出しされる代表監督も大変だな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:02.90 ID:GKUYFKkb0
>>248
中立国のリーグで不戦の国の柿谷が試合立会人か
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:04.85 ID:e5Iu8+GI0
>>258
田口はあれ思い出出場でしょw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:10.94 ID:FsqxqWbY0
>>1
宇佐美 ブンデス下位のホッフェンハイムで全く通用せず日本に帰国

柿谷 UEFAリーグランク11位のスイスリーグですら通用せず最低点を連発
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:13.48 ID:cHSyF9gL0
いくら宇佐美が守備しない走らないっていっても柿谷よりかは仕事するわ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:40.60 ID:lt4wJX7L0
元横綱監督にみえてなんでスモウトリがサッカーにモノ申してんだと思った。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:49.32 ID:GRqmqWpC0
水沼さんのキャラってけっこうブレるよな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:50.18 ID:fOvLvJNW0
試合で取り返せればいいわけだが
遅刻はいかん
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:51.79 ID:5yE7PNQ40
宇佐美はアジア予選でじっくり使ってほしい
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:09.41 ID:nqU6cW8R0
選手よく知らないんだろうし
これからも変わっていくだろう
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:25.44 ID:6hqR8Iubi
腐ったリンゴはゴミ箱へどうぞ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:39.28 ID:yC8xH2W20
>>1
FIFAサッカーWカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!

日本マクドナルド
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>
     ! |  ̄/ λ ̄ |  |
     / |  〈c っ〉  |  ゝ <韓国産・中国産食材の使用を継続する。  
      ノ l  ┌┴┐  |   ゝ
    ノ   ゝ___________/   \   新製品のあんこパン、イカスミバーガー、きのこ月見も中国産使用。
/ ̄ ̄ノ ∧\   ./∧. ̄ ゝ ̄\   きのこリゾットボールも中国産を使用している。
|                      |   
 どうしても心配で食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか
 チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続販売する。(2014.8.21現在)
        米国マックで健康に悪いから使用禁止になったトランス脂肪酸も継続。
緑色腐肉
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
証拠
http://3.bp.blogspot.com/-WKtnDzvwWus/U8-Ge0JjVrI/AAAAAAAAYw0/DGfK_JEyMkk/s1600/pa1406023427893.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/07/25/husi-meat-scandal/cap00149.jpg http://i.imgur.com/PneDjhy.jpg http://i.imgur.com/57m8uuu.jpg http://i.imgur.com/d1P2z8x.jpg
会見
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/f/d/fdd9381c-s.jpg  マックは悪くないと頭を下げて謝罪しなかった社長
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img4/14066245190001.jpg  返金もしない。数多くある飲食店からマックを選んだ客の自己責任
緑色肉動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tLlvR6AXIN8
マクドナルドが新メニュー発表 中国産のオンパレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409739726/  『 トランス脂肪酸 マクドナルド 』で検索しよう
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:42.06 ID:KZfM7Uzx0
つーか宇佐美は攻撃でスペシャルすぎて守備で叩かれるけど
その代わりに代表入りしてるのが攻撃も守備も中途半端な二流じゃ
宇佐美待望論は止まんわなw
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:42.45 ID:nEG7y84r0
日本と欧州では、野球とベースボール並みの違いがある
加えて言語の壁
20歳そこそこの時の話で語られてもなあ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:55.15 ID:9ITBcVZw0
そんなにも呼べって言うことは宇佐美は今まで
代表に呼ばれた時より変わってるんだろうな
呼ばれたら期待しとくわ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:49:03.44 ID:8Rcqt7oB0
ハードワークはハードワークでいいよ大事だけどやっぱりゴール取れない時はドリブルシュート上手い選手投入すべきだよ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:49:07.94 ID:+K3oNQ9T0
とりあえずピッチ解説藤田は永久追放しろ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:49:32.31 ID:OpZiMFcY0
「監督の指示を無視して香川が中に行きサイドがガラ空きで守備が大変です」 



「守備でも攻撃でも柴崎にしろ、圭佑君にしろ、ホントにサポートしてくれるので、試合中は助かっています」
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:49:38.27 ID:i47V3vse0
ファンハールは2011年4月にバイエルン・ミュンヘン解任
宇佐美のバイエルン・ミュンヘンへの移籍は2011年6月に決定

どの当時の監督がファンハールなのか???
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:09.23 ID:GWj3mGJh0
肝心の柿谷はドリブルもシュートも上手くない
ワンツーリターン乞食で前に出るしかなすすべがない
1枚いたらチャレンジして剥がすことはできないから必ずパスで逃げる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:15.51 ID:MXnUYNnf0
ガンバは今持ってかれたら困るでしょ
フツーに考えて柿谷、マイクよりも宇佐美、武藤よりも阿部だろ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:44.76 ID:B375douS0
水沼息子は結構いいよ
本田が壊れたらあそこに置きたい
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:49.98 ID:A6RUIUKW0
宇佐美より走るという代表選手達がジャマイカの2軍相手に何点とれましたか?
おうんごーるの1点のみw
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:00.31 ID:SLUV+hOM0
宇佐美って10代の頃超天才ともてはやされてたんだよね?
どこで間違ったかあまり伸びなかったよな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:11.79 ID:WIc9lgDK0
>>258
TJをインサイドハーフで使うくらいなら宇佐美のほうがまだマシだわ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:13.90 ID:dkxXKsln0
>>278

ガンバの試合にファンハール監督の時のバイエルンのスタッフが視察にきてた
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:17.71 ID:lpUk4diJ0
>>23
神戸の10番様が呼ばれてる時点で分かるだろ?知らないの?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:33.00 ID:8gdrdDi50
宇佐美はもう1回五輪でフル代表に相応しいか試験してからだろな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:52:05.64 ID:SKH3VhrG0
寝坊FWはバーゼル行って何も出来ないことがバレちゃったね
ドリブル出来ない、パス出せない、ポジショニング最悪の三重苦
まだボール持てばなんか出来る宇佐美のほうが良いわな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:52:20.02 ID:9ITBcVZw0
>>278
監督ファンファンだったのか
知らなかった
ハインカスとかいうやつだと思ってたが
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:53:13.53 ID:IyIEF6GXO
宇佐美マンU移籍くるー(´・ω・`)?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:53:35.43 ID:A6RUIUKW0
柿谷はセレッソみたいにみんなが柿谷を見ててみんなが柿谷のためにボール集めてくれるような状態じゃないと活躍できない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:54:18.02 ID:Ep+vvpt50
だめだめスターシステムの選手達より活躍しちゃ
めんどくさい事になるし厄介だからね
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:32.91 ID:tAzwpPfH0
>>263
宇佐美:バイエルンでCL出場&ブンデス下部でスーパーゴール含む通算3ゴール数アシスト

柿谷:特に書くことがない。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:50.25 ID:t/uWbECwi
まぁ宇佐美に期待するのは仕方ない
13歳の頃からスゲーのがいると2chで騒がれてたからな
消えるフラグびんびんだったけど19歳でバイエルン行ってそしてまだこうして存在感出して生き残ってんだから怪物なんだよ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:53.23 ID:GwYyUMWjO
戦術理解が出来なそう
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:30.83 ID:APbAW8OM0
しかしだれか使えって記事で金もらえるんだからいいよな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:33.22 ID:K7QzwYGx0
鹿島は一応3人呼ばれたんだが
もうボケたのか
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:06.22 ID:Gxy5PbcB0
当時の監督ってファン・ハールだったかwww
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:06.46 ID:GWj3mGJh0
柿谷の弱点 背負えない 球際に弱い ドリブルで1対1で抜けない 寄せに弱い
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:25.18 ID:22jqIoR50
>>159
アンチびびってるうHEY!HEY!HEY!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:43.32 ID:A6RUIUKW0
バイエルン「シーズンオフでいいからちょっと練習しにきてよ」
宇佐美「ガンバで忙しいから無理。ガンバを出るのは23歳ぐらいでいい」
このやりとりが何回もあって断ってたけど、宮市がオランダで活躍してたのを刺激受けてバイエルン移籍。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:45.08 ID:wk/d8A4l0
柿谷は何がしたかったのか結局分からなかった
たぶん本人も何して良いのか分かってなかったろ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:52.86 ID:gH41hMI+0
芸スポ何を語っても無駄
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:58.48 ID:P5iBpLqC0
柿谷は割と動き良かったけどなワンツーでPAに入ってシュート打ってるし
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:07.69 ID:8gdrdDi50
柿谷は宇佐美と一緒に90分ならやると思う
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:08.10 ID:e5Iu8+GI0
まあ日本最高のドリブラー、シューターだからな宇佐美は

今まで香川や乾みたいな偽ドリブラーもどきみたいのはいたが、宇佐美は本物のドリブラーだと思う
そしてシュートも世界レベル
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:09.24 ID:xIFOPws/0
確かに寝坊するようなカスは論外だな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:25.01 ID:sk2uY+Vg0
ファンハールはそのとき宇佐美到着前に解任されたんだっけw
ガム爺と香川は1年一緒にできたからまだよかったけど

宇佐美はそのあとのホッフェンハイムといいドイツでの監督運がなかったなw

今は理解ある健太でよかったなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:53.10 ID:6Tc4BPI90
昨日の柿谷を見て次は呼ばれないだろうなって人は多いが、次が宇佐美って人は少ないかもね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:10.22 ID:GWj3mGJh0
柿谷ってサイドにいてもDFと対峙しても仕掛けてえぐってセンタリングも
中にも切れ込むこともなく必ずすぐ近くの味方にパスを出して
逃げるからな
全然怖くないわ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:26.34 ID:l5zEe3De0
寝坊したのに使われたのには驚いた
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:40.59 ID:sONVFux20
柿谷も去年は年賀状のCMとかウキウキだったのになあ
1年ももたなかったよ…
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:46.54 ID:kR8MG8mq0
柿谷は香川の代わりでいいよ。香川は脳しんとうやばいし
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:53.36 ID:GWj3mGJh0
柿谷のワンツーは人を使わないと個では抜けないごまかし
ホントあれしかない
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:01.53 ID:nEG7y84r0
宇佐美並のドリブル、シュートがあれば
相手DFが混乱し、他の選手が空くんだよね
特に後半疲れる時間帯だと
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:13.54 ID:Mp8UcM4N0
まーた始まった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:41.49 ID:BPjXP0qU0
今jリーグのナンバーワンだよな
なぜ呼ばない 
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:41.52 ID:r10O4Z5QO
>>282
こういう嫌味が多くて宇佐美推しの印象悪くなる
そんなこと言い出したら宇佐美はブンデスで外人相手に何が出来たって話になってしまう
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:46.20 ID:+7BjfiUk0
この代表でプレーしてない選手の評価が勝手に上がっていく現象面白いなw
毎度毎度
大久保だって呼べ呼べ言われてたんだぜw
いい加減学習してくれよ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:59.86 ID:UgSElPeg0
>>308
理解もくそも今のガンバで宇佐美を干すような監督はいないだろ、
たとえ西野でもw
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:05.26 ID:9ypGlVgY0
>>311
柿谷は実質自分じゃないみたいな発言してたし本当はハーフナーだけじゃねえの。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:10.37 ID:GWj3mGJh0
仕掛けて剥がせないとチャンスなんか生まれないし
陣形も崩せないし全然怖くないわ
しかもミドルシュートもないし柿谷とかいうゴミをゴリ押しするのはいい加減にしろ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:13.03 ID:KXMDeprz0
本田、香川、岡崎、宇佐美、柿谷。
日本の攻撃陣の有望株てなんでみんな関西人なん?
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:13.03 ID:nEG7y84r0
Jでの活躍が基準になるのは当然では?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:15.50 ID:wk/d8A4l0
>>319
海外組招集して糞みてーな試合しても使い続ける現象には触れないのが面白いぞ
そりゃ焼き豚以外にもアンチ増えるわ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:21.98 ID:hNDR75/i0
吹田と西成の代理戦争を持ち込むな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:33.05 ID:P5iBpLqC0
機能の試合見ればわかるけど全員がハードワーク要求されるからな
宇佐美だとついて行けないたろうな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:00.63 ID:zGI3ILoR0
呼ばれてない選手の評価があがるのは毎度のことだな
こんだけ持ち上げて叩き落されるのが目に見えてるのに
いやそれが狙いでやってるのかね
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:14.46 ID:MwYuopw50
>>30
スカパーとかでは結構解説してるやん
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:32.51 ID:rs3iIBk20
>>321
そういえばハーフナー出す素振りすらなかったな
まさかブラジル相手にテストもないだろうしほんとにこれで見切られたり
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:34.82 ID:tAzwpPfH0
ファンハールが自ら獲得に動いた選手
宇佐美
ディマリア
ファルカオ

つまり宇佐美=ディマリア
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:24.42 ID:7dXG+rcF0
宇佐美のハードルが高くなりすぎて呼ばれた怖いな
少しのミスでも罵倒されまくるぞ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:40.05 ID:8gdrdDi50
つっても代表の課題は後ろだからなージャマイカホームだったら3点は取られてる
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:58.11 ID:e5Iu8+GI0
>>331
宇佐美もディマリア大好きなんだよな
一番の憧れはディマリアって言ってたわ

宇佐美にディマリア並のハードワークがあれば今頃代わりにマンチェスターにいたかもなあ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:07.88 ID:zF0SIQ7i0
代表だと偉そうにチンタラしてる宇佐美にはボール来ないと思うぞ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:13.98 ID:8sa/79+80
宇佐美って都市伝説だろ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:21.14 ID:1EftmBsZ0
>>332
それに耐えられないなら代表でやってけないよ。本田なんてサンドバック状態で
いつもやってるじゃないか・・w
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:28.47 ID:tAzwpPfH0
>>321
柿谷で確定してる。

【サッカー】寝坊という失態を犯したFW柿谷曜一朗、みそぎ弾で定位置獲得アピール「試合に出た時には頑張ります。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412822128/
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:33.21 ID:g2cq09TNi
3トップ序列

確定

岡崎・本田・武藤

定着の可能性あり

小林
340ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:37.29 ID:krOuKDhw0
マスゴミが隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:40.95 ID:a5E9mZEI0
水沼って陰険そうな文章書くんだな
意外だわ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:52.05 ID:bABSmHRf0
走らない守備しない選手は不要
アギーレが呼ぶわけない
性格も悪いから他の選手やチーム全体に悪影響出る
選考の際に見えづらいネガティブな情報を協会幹部はきちんと伝えてるんだろう
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:06:16.41 ID:1EftmBsZ0
>>334

宇佐美 「世界中のドリブルの天才が集まったとき、その中で天才に見えるのがディマリア」
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:06:46.10 ID:Jg/gWKMZ0
てか、今回は寝坊してないんだろ?
水沼、謝罪しとけ。
こういうクズな表現すんなよ。
表舞台に出てるやつはわきまえろ。
これだから馬鹿は嫌なんだよ。読んでて不愉快になるわ。

あと、柿谷、しね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:00.70 ID:iXWsR28w0
柿谷切ったとしても次回って来るの原口あたりじゃね
柿谷推しに負けずに切れるかどうか知らんが
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:07.29 ID:7dXG+rcF0
>>337
本田も無駄に絶賛されてるってことかな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:10.50 ID:zGr/09D60
アギーレじゃなきゃ確実に呼ばれるわな
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:20.19 ID:8Pwy/Ac20
どんなにJごときで得点しても代表じゃ走らない奴はいらねーよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:32.24 ID:UgSElPeg0
>>330
電柱を試すならジャマイカ戦だったよなあ
ブラジル相手だとこっちが押し込まれる一方だし
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:37.51 ID:ifChXDxy0
>>342
>走らない守備しない選手は不要

だから柿谷は不要だって話だろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:38.88 ID:inMld4HH0
宇佐美が走らない、走らないってお決まりのように言うけど
柿谷だって走らないよな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:07:51.14 ID:B375douS0
むしろこんだけ言われてんのにハードワークしない宇佐美が凄いよ
というか身体的に出来ないんだろうけど
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:10.40 ID:zF0SIQ7i0
ドイツで通用しなかった頃と何も変わってないだろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:28.09 ID:P5iBpLqC0
柿谷は前回2試合でてっきり切られるかと思えば呼ばれてる訳で、割と評価されてると思うぞ
宇佐見より走るしな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:31.96 ID:ThgkmilC0
まだ本田が動かないとかいう思い込みしてるやついたのか
サッカーしたことないのかな
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:36.48 ID:zGI3ILoR0
>>351
だから柿谷は切られるだろう
でもそれを埋め合わせる選手は宇佐美ではない
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:41.56 ID:Cp+X6D650
柿谷ってJ1で1年活躍しただけじゃね
なんでスター扱いなの
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:44.87 ID:s1ZbDKhoO
>>345
永井(名古屋)おすすめ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:48.20 ID:VMOxaz+K0
宇佐美使うには代わりに動き回れる選手を二枚使わないといけない、ガンバの阿部や大森あたりの地味めな奴ら
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:50.19 ID:1+hUyRQC0
水沼って鹿顏だよな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:27.34 ID:tAzwpPfH0
全盛期のフィーゴとディマリアってどっちがドリブルの天才だと思う?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:33.27 ID:gVTw6IhR0
>>319
連携皆無で香川よりチャンス作って守備力も上なんだから呼べ呼べ言ってる時期にさっさも招集しておけばよかったんだよ
直前にいきなり呼ぶのがバカだし、その結果を宇佐美に当てはめてるお前もバカ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:45.46 ID:uDTGMP6t0
宇佐美よんで変わるものがあるかもしれんが強くなるわけないだろ。
いいかげんこうすれば劇的に強くなるとかいう妄想は捨てないと。
改善は必要だけど試合の勝ち負けが変わるような伸び代は今の日本サッカーにはない。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:16.13 ID:wk/d8A4l0
>>334
ディマリアの場合ドリブルがってより
足の運び方が独特でそれが相手DFに効いてるんだろうな
ロッベンも独特
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:34.44 ID:g2cq09TNi
>>351
そんなことはない
守備での貢献度はお互いにゼロだけど
柿谷はパスの受け手として走るよ
宇佐美は自分がボールを持ってから「さあ、どうしよう」ってなるけど
まあ柿谷はもう呼ばなくていいけど
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:52.93 ID:2AQs/ezk0
>>344
分からんでもないけど
2ちゃんも不特定多数の人間が自分のレスを見るって自覚しろよ
2ちゃんに結構いるけど、俺は良い、2ちゃんは良い、匿名だから良い
でも他人は駄目、リアル社会じゃ駄目みたいな奴こそ本当のバカで視野狭い人間だと思うがな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:11:35.98 ID:aA7hPE980
味噌カスが押してる早ブサよりは阿部の方がいい
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:11:41.25 ID:HUZT5tnv0
寝坊FWわろたw
これは正論だな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:11:42.81 ID:9SjBp2OX0
試合見てないやつに限って走らないとかいうけどな
誰かの受け売りでいつも書き込むだけ

メッシも守らない走らないのは知っているか?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:00.43 ID:GKhTKHsv0
宇佐美・柏木・米本
心配しなくても今後呼ばれ、テストされる
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:04.09 ID:v8cE3Kcr0
宇佐美が運動量ないにしてもここまで呼ばないってのは別のわけがあるだろ
顔かなやっぱ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:26.42 ID:e5Iu8+GI0
まあ11月は呼んで欲しいわ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:30.14 ID:3LFNfoXw0
ほんとこれ
たいして動かない前線なら宇佐美でもかわらんわ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:31.40 ID:g2cq09TNi
宇佐美がメッシレベルなら走らなくていいよ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:33.39 ID:LiztqaCr0
宇佐美香川寿人はそいつらのシステム作らないと役に立たないじゃん
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:58.13 ID:jgQFW9t70
>>365
宇佐美は一人で相手DFを崩壊させるし点も取るよ。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:13:07.98 ID:bZ7YULPj0
宇佐美に守備を叩き込んでボランチにしてみたらどうか
芸術的なキラーパス出しそう
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:13:26.75 ID:+vWiorK+0
>>63
得点リーグ一位かつ得失点差プラスで2部落ちという、おそらく世界中のサッカーリーグを見渡しても
前代未聞のクラブだったな。あの時のガンバはw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:13:45.22 ID:/vPu661G0
>>358
永井呼んでほしいな
上背それほどないけどヘディング強いし、アギーレのウイングはターゲットマンの役割もあるから
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:12.02 ID:gbuSjw2a0
>>308
いやその後のCL優勝したハイネケン監督も
開幕戦だかで宇佐美使ったんだよ
そしたらロスとしたのに全く相手追わなくて
ハイネケン監督もブチ切れて即懲罰交代
悪いのは宇佐美の方だよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:33.73 ID:e5Iu8+GI0
パスもクソうまいからな

サイドチェンジのキック力も見事
スパーンとルーニーみたいの蹴る
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:41.24 ID:KZfM7Uzx0
柿谷、TJ、森岡は
いつ切られててもおかしくない
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:49.95 ID:Ju4AurQIi
>>357
2012年も今年の武藤くらいは活躍してたよ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:15.67 ID:nqU6cW8R0
確かにまず永井だな
海外組みはこれから整理されてくるだろ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:27.17 ID:PHxbuXG00
>>369
今日はメッシより動かなかったぞ
それにメッシはボール受けたらチャンスつくりまくるが、宇佐美はJでもそこまでではない
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:38.48 ID:GKhTKHsv0
 武藤 岡崎 本田
   柴崎 米本(長谷部)
    細貝(森重)
長友 吉田 昌子 塩谷

最終的にこうなるだろう、宇佐美/小林はオプション
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:06.98 ID:cvqZmFRJ0
五輪本番で不貞腐れてる奴がワールドカップの長丁場不貞腐れないわけがない
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:08.81 ID:qpzReY530
そもそも日本人で1トップなんてシステム無理があるわ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:09.07 ID:ICsXEqKV0
いずれは呼ぶだろ
アギーレはちゃんと色々呼んで試すからな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:15.45 ID:U63PxbKp0
>>113
柴崎は試合に出す出さないはともかく、呼ぶべきって昔から言われてただろ。
特に五輪は出すべきだった。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:26.12 ID:BrDtMCW40
ピンク大阪ども
態度デカ杉なんだよ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:33.80 ID:aA7hPE980
武藤(笑)
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:45.53 ID:bABSmHRf0
ドイツで通用せず、どこからも声かからず帰国
ザックも一度呼ぶが代表レベルじゃないと二度と呼ばれなくなる
プロがみるとやっぱりダメなんだろうな
そんなにすごかったらオファーきてる
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:51.22 ID:iwLGamou0
>>113
呼べば代表に合うかはっきりするからいいだろ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:17:14.96 ID:g2cq09TNi
>>376
国際レベルでも通用するとアギーレが判断すれば
呼ばれるんじゃない?
今のプレースタイルを極限まで追求するか
本田みたいにスタイル変えるか
宇佐美次第
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:17:29.54 ID:oLegKZMQ0
柿谷はチームでレギュラーを取れなきゃ
もう呼ばれないだろう
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:17:45.26 ID:jgQFW9t70
>>385
試合を決定付ける二点目をアシストしてたじゃん。

川崎は人数かけて宇佐美をケアしてたから、その裏側にスペース出来まくりだった。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:17:57.33 ID:7+jqFKhmi
水沼は好きなだけだからな
呼ばなくていいよ
代わりに丹羽でいいよ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:18:15.52 ID:1+hUyRQC0
宇佐美外して武藤、柿谷、香川を使ってることに危機感感じた方がいい
アギーレは実力ある選手よりもスポンサーに与えられた選手を優先してる
水沼がなんか言いたいのも分かるわ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:02.40 ID:txB5pULL0
>>59
長友だから上がってるから大丈夫
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:08.23 ID:zGI3ILoR0
もう一人の王様に頼った攻撃サッカーなんてやる時代じゃないのにな
宇佐美がスアレスかメッシと勘違いしてる人間が多いわ
王様なんていらん
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:09.32 ID:1mnuLd+o0
水沼かよ
柿谷を何故呼んだのかは理解に苦しむが
宇佐美もねぇって
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:18.89 ID:PHxbuXG00
>>397
メッシはもっと高いレベルで今日の宇佐美よりチャンスつくりまくるんだよ
トラップがまったくブレないしな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:22.77 ID:6Tc4BPI90
>>350
その柿谷の代わりが宇佐美って所に突っ込んでいて

柿谷か宇佐美かの話じゃないんだよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:25.08 ID:g2cq09TNi
TJは次は確実に呼ばれない
アギーレ本人もTJの招集は失敗だったと暗に認めてるしw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:12.78 ID:2XBrj7WH0
ハーフナー「水沼さんの時点で まず俺っちを想像してくれよ・・・。」

空気みたいな存在感を具現化したハーフナー
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:25.28 ID:8S7Yq2xA0
実際柿谷いらない
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:43.11 ID:KZfM7Uzx0
宇佐美はメッシと比較されるレベルw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:43.26 ID:cvqZmFRJ0
まぁ五輪本番ピッチ上で不貞腐れてる奴のメンタルなんてたかが知れている
A代表になってもレギュラー確保できずサブになったっらどうせまた不貞腐れる
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:59.03 ID:PXRrHgkW0
もうスターシステムは武藤に移行してるし柿谷は用済みだろ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:12.66 ID:GKhTKHsv0
将来的にSBとアンカーの駒不足は深刻
アギーレ満期で3/5/2へシフトを勧める
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:13.97 ID:nEG7y84r0
アギーレではアンカー置く4-3-3
必然的に前の人数が足りなくなり、より個の重要性が増すってのは分かるよね?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:14.52 ID:uRLT/Zih0
宇佐美は抜群な長所が有っても明確な短所を劇的に改善しなきゃ呼ばなくて当然という前提なのに、
現在の攻撃陣は短所が有って長所が大したこと無くても呼ぶダブルスタンダード

昨日の武藤の鳥頭具合は、多少守備で体張ったからってとても許せるレベルじゃなかった
あれが許容されるなら宇佐美の運動量の少なさなんて両目つぶっておkな範囲
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:15.52 ID:HnJLggjX0
これって、wカップ前に大久保押しやってたのと同じだよね。

Jリーグばっか見ていて比較ができないんだろうな。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:27.03 ID:KZfM7Uzx0
>>409
ハノーバーの清武って
ふてくされてあんなに走らないの?w
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:44.42 ID:zGI3ILoR0
岡崎武藤本田の3トップみて宇佐美のテクニックがーとか言ってる奴はブラジルの敗戦から何も学んでないわ
今の日本代表の前線の3人がどれだけハードワークしてると思ってるんだ
あれが出来ない奴は代表には必要ない
まあせいぜい高さのオプションくらいだろ必要なのは
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:48.59 ID:9SjBp2OX0
まあ、21の時に世界一になった年にバイエルンに呼ばれてる選手と
日本でも活躍した事が無い武藤と比べるのはあまりにもあほすぎるだろ

ブンデスで二回優勝してマンUでハットトリックした香川と、
セレッソでちょこっと活躍した柿谷比べてかなしいだけだよ

それぐらいのレベルにいってから初めて比べられるんであってな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:55.34 ID:g2cq09TNi
アシストじゃ弱いよ
鹿島、川崎相手に得点量産できるレベルじゃないと
使うメリットがない

鹿島戦だってなんとかアシストして意地は見せたけど
アシスト場面以外はほとんど鹿島が抑えてたし
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:22:38.74 ID:nEG7y84r0
点取れないと勝てないんだよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:06.43 ID:8gdrdDi50
しっかし香川にブラジル戦逃げられたのは痛い強豪相手には全く通用しないのは結果出てるから追込みたかった

香川消えれば宇佐美待望論も大きくなるんだが
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:14.89 ID:zlsYd7Gh0
不貞腐れFWもどうかと思う
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:39.94 ID:cvqZmFRJ0
>>415
少なくとも五輪本番で清武はあんな不貞腐れはしないよw
そこまで大馬鹿者でもない
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:57.27 ID:uRLT/Zih0
>>416
しかし日本が格下相手にジャイキリ食らうのって大抵自陣に戻って守備しまくるFWよりも、前残りのストライカーにやられるパターンだろ
逆に考えれば格上に挑む時こそこういう奴一人手駒にいた方がいいんじゃないか
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:59.33 ID:P5iBpLqC0
宇佐美は上手いやつだらけのバイエルンで完全にお荷物だったからな
周りのレベルが高いとついていけなくなることがバレた
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:09.14 ID:nEG7y84r0
選手交代で、同じようなサッカーする交代選手入れても余り意味がないだろ
相手あってのサッカーだよ
日本代表しか見てない人が結構いる
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:17.92 ID:LE/6OuhoO
>>1
まあいい人水沼さんだから問題なし
セル爺辺りが同じこと言ったら叩くけどw


そろそろ水沼さんはメディアに復帰してくれよ
芸者小倉とか最悪なんだがw
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:22.53 ID:tBR/yowI0
>>55
馬鹿言うな。バイエルンから復帰してからの距離だ。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:22.71 ID:KZfM7Uzx0
>>422
クラブでは不貞腐れていいんだw
さすが五輪のエースw
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:40.81 ID:/hrtr7jZ0
まじでアギーレに外人助っ人と思われてんだろ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:42.16 ID:g2cq09TNi
>>416
本田でさえも献身的に守備してるしな
早くも3トップは岡崎、本田、武藤が軸だわ
ポストできる大迫がここに割り込んで欲しいところだが
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:43.56 ID:W9cwm4cA0
宇佐美はなんで日本に戻ってきたんだ?
「海外では通用しませんでした」って証明しているようなもんだと思うが
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:13.45 ID:cvqZmFRJ0
>>428
それなら清武が不貞腐れてるシーンもってこいよ
宇佐美のは即上げられるがなw
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:14.19 ID:wk/d8A4l0
>>386
右から全く攻められないだろ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:27.86 ID:R2E9y4E10
>>431
レンタルだから戻るしかないだろ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:59.59 ID:P5iBpLqC0
代表でもあの早くめまぐるしく動く展開にはついて行けない
地蔵プレーオナドリプレーで邪魔する様が見える
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:35.07 ID:KZfM7Uzx0
>>432
BSで絶賛放送中だろwwwwwww
ジョギンガー清武のお散歩映像がよwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:36.90 ID:B375douS0
宇佐美信者って質が悪い、他の選手を誹り出すし本人同様性格が腐ってますわ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:14.52 ID:lHIpWjMt0
ガチ試合でビハインド背負ったときとか
守備ガーとか走りガーとか言ってられんし
宇佐美みたいに単独で勝負できる奴絶対必要よ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:24.01 ID:nEG7y84r0
野球でも最初はストレート中心で投げ、相手の目が慣れてきたら
変化球主体に変える
理由は簡単。相手が嫌がる事が自分のやりたい事をやる事より勝つためには大事だから
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:44.20 ID:P5iBpLqC0
この3試合で機能が一番内容が良かった
あギーの言葉からも昨日のスタメンに手応え感じてるだろう
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:45.67 ID:zGI3ILoR0
>>437
こんだけ全方位攻撃して代表で少しでも上手くいかなきゃスケープゴートになるのが目に見えてるのにな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:55.79 ID:GKhTKHsv0
>>433
塩谷の指摘?右SBも本職だぞ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:58.48 ID:cvqZmFRJ0
>>436
あげられねーんだ
無様だな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:04.09 ID:vqMUi0QS0
いつまでスポンサー枠を続けるんだろうな。球拾い専属の本人も気まずいだろうにw

引退したら暴露本でも出してくれや、ザックザパンの裏事情とかwww
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:27.62 ID:jgQFW9t70
>>418
宇佐美とパトリックのマークを頑張りすぎて、
2人が持つと他の選手がガラ空きになるからな。
そりゃ使うし、2点取ればほぼ試合は決まり。

後は流して水曜日の天皇杯に備える。

完璧な試合運びじゃん。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:49.39 ID:sQiWntjX0
最後の必要ない寝坊のくだり入れたあたり
相当嫌いなんだなどっちかが
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:57.60 ID:4YHiasRI0
 
呼ばれないのは宇佐美のせいでなく同じG大阪で代表やってたあの戦犯二人のせいだと思う
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:02.21 ID:tBR/yowI0
>>442
それがバレると、内田BBAの餌食になるな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:11.13 ID:4G9ut5ugO
>>1
コイツは、ロンドン五輪でイジケて終わった奴だろ…。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:11.26 ID:KZfM7Uzx0
>>443
え?それで勝利宣言なの?


代表に呼ばれてないってことが証明してんだろ?



お前ら糞アンチの価値基準じゃよwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:18.81 ID:zGI3ILoR0
>>438
ガチな試合で華麗なプレーなんていらねーんだよ
五輪で宇佐美が途中から入って何ができた?
バイエルンでも同じだよ
試合の流れを変えるタイプの選手じゃねーよ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:21.67 ID:xvkkT4FG0
寝坊か性格ウンコか悩むな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:22.58 ID:nqU6cW8R0
こういう守備がーとか運動量がーって言われる選手って
実際はスタミナは十分あるんだけど効果的に動けないみたいなパターン多いけど
宇佐美ってまず単純にあの動きで後半明かに動き鈍くなったりするからな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:35.61 ID:/Yxd5i0wi
>>424
練習では宇佐美も超絶技巧派扱いされてたよ
出場出来なかったのは体力の問題がほとんど
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:48.44 ID:C745aAMji
>>438
ビハインドになったらそれこそ前から走って守備しなきゃダメだろ
運動量いるよ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:19.34 ID:LE/6OuhoO
まあドリブラーだった水沼さんからすれば、
宇佐美は見たいだろうね

何ていうか宇佐美のドリブルって世界レベルで見ても独特のリズムがあって、
分かっていても止められないタイプの稀少な選手

ハッキリ言って攻撃力のみが特出した前近代的なFWなんだけど、
それでも宇佐美ならって何かを期待できる選手
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:39.24 ID:qtHdvA8Y0
アギーレは呼ばないだろうな。
香川すら落選するかもね。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:41.66 ID:MYX3GhL90
スーパーサブとしてありじゃないの?
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:57.11 ID:XgDYT/3f0
消極プレイの柿谷よりは宇佐美だな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:13.16 ID:WJ5bsnKk0
>>444
俺、サッカー全く詳しくもないし
試合は勿論、結果も見聞きしない奴だけど
本当にスポンサー枠ってのがあるのか?
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:19.14 ID:zGI3ILoR0
>>455
ゲームが上手くいかない状況でかつ周りが疲れてるからがむしゃらに走りまわらなきゃいけないんだよな
もしくは前線で体張るようなプレーが求められる
宇佐美なんて誰がどう見ても先発型だろうに
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:28.41 ID:EQYm03r60
宇佐美は欧州みたいな整った環境だと堕落しそうだから南米のリーグに放り込もう
そこでレギュラーはもちろんタイトル争いできるようになって初めて呼べばいい
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:42.59 ID:jgQFW9t70
>>451
宇佐美が持った時の迫力は凄いよ。

シュート、ドリブル、パスどれも上手いからガンバの選手が一挙に動き出して、相手がパニックになる。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:54.28 ID:OpZiMFcY0
つーか今日の内容で




ガンバサポにまでイラネって言われてるじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:55.81 ID:PHxbuXG00
>>440
昨日試合ないだろアホ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:20.70 ID:W9cwm4cA0
>>434
レンタルでもオファーがあったら契約次第で海外に残れたんじゃないの?
活躍できなかったからオファーが来ないで戻るしかなかったのかな
宇佐美は今度こそ海外で活躍して欲しい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:23.35 ID:g2cq09TNi
>>438
つロンドン五輪
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:44.72 ID:nqU6cW8R0
今日は明らかに宇佐美が守備できないせいで後手に回ったしな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:58.11 ID:lHIpWjMt0
>>455
点獲らなきゃいけないんだぜ?
まあブラジル戦で分かることだよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:02.19 ID:BxYfPare0
岡崎と宇佐美のツートップにしようや
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:06.91 ID:iEGpV3sH0
水沼って渡欧する前は宇佐美に守備面でダメだししまくってたのに
今は一転して宇佐美押しだな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:24.15 ID:zGI3ILoR0
サブで使うなら永井や小林の方がよっぽど効果的だろ
もしくは高さのある選手
宇佐美使うなら先発で宇佐美のためのチームを作らなきゃいけない
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:41.36 ID:PHxbuXG00
>>471
今日の試合見たら駄目だしもするとは思う
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:45.81 ID:GKhTKHsv0
ブラジル戦楽しみ過ぎ
スニガアタックならぬ
萌アタックが炸裂するだろう
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:34:01.89 ID:4rHWLkea0
外人の監督はバケモノクラスの選手いくらでもみてるから、正直宇佐美レベルとかで
驚かないと思うよ、それより、日本はだめなとこいろいろあるから、
いろいろと見るところがちがうとおもいますよ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:34:08.21 ID:jgQFW9t70
>>464
二点取ったし温存しろって意味なんだが。

三冠を掛けた連戦あるからな。
怪我やカード貰ったら終わる。、
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:34:43.97 ID:iEGpV3sH0
今はガンバの過密日程でへろへろな上に足に違和感あるから呼ばれない方がいいんじゃないの
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:35:00.09 ID:qtHdvA8Y0
日本で「守備しない」って選手で、本当にメッシみたいに
サボってる選手は少ない。ていうか居ない?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:35:25.91 ID:4j+k4AVm0
それわ監督に行ってくれよ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:35:38.95 ID:HnJLggjX0
まあ、大久保押しした奴と同じだな。
今度は宇佐美押しかw。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:00.72 ID:zGI3ILoR0
>>480
そしてその前は柿谷な
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:09.04 ID:z7En/wV80
バイエルン行ったのってモイーズ以下のクソが呼んだからなのね

じゃあ宇佐美期待できねえな。つうか顔がブサイクすぎるだろ。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:22.96 ID:BxYfPare0
岡崎 宇佐美
香川 柴崎 山口 本田
長友 吉田 森重 内田
西川

内田はどうなるか分からんし山口も怪我してるけど
面白そうやん?
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:35.60 ID:aA7hPE980
武藤なんざ格下相手にも通用してないからなあ
ありゃ代表レベルじゃない
大迫の方がマシ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:39.34 ID:Nk61bwNR0
>>460

選手選考にまでスポンサー枠あるかは知らないが、背番号10はアディダス契約選手しか着けれない
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:41.61 ID:g2cq09TNi
>>464
パトリックと宇佐美の二者択一なら

ガンバサポはパトリックを取るよなw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:08.24 ID:jgQFW9t70
>>467
宇佐美が居ない時間帯の方がヤバいんだよ。

シュートまで持ち込むアイデア乏しいから、パス回しに終始し
カットされてカウンターを受ける。


今日もヤバかった。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:29.72 ID:rfaI3hga0
宇佐美を呼んだところ合宿で寝坊したらどうすんだろ
こうやってプレー以外の嫌味を言うと失敗するぞ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:30.26 ID:2XIglWs7i
柿谷はもうこれ以上の可能性を感じないからなぁ
もう伸び代ないでしょ
それなら宇佐美のほうがってのもある
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:33.42 ID:qtHdvA8Y0
香川と宇佐美を競争させたらいいと思うけどね。
でも二人同時は使いたくないな。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:39.47 ID:o5I9hvNM0
宇佐美はJ限定
代表には絶対要らない
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:48.97 ID:XrqYWQL90
>>16
俺もそう思う。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:00.71 ID:cvqZmFRJ0
>>450
馬鹿じゃねーの
勝利宣言とかw
清武が不貞腐れたシーンもってこいアホ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:11.53 ID:IsagC0L60
鹿島戦現地で見たが、FW宇佐美は中盤でパスを前線に出したあと走らないもんな。
明らかにガンバのチャンスになってるのに、まだ中盤にいる。

柴崎なんか、中盤の選手なのに猛ダッシュで前線に走ってるだろ。
アギーレ見てる試合であんなだったら、呼ばれないわ。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:30.18 ID:8Y5UGqJ/0
宇佐美見たいな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:31.06 ID:qtHdvA8Y0
宇佐美って何かボールの扱い方がネイマールに似てない?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:31.74 ID:SKH3VhrG0
ブラジルクラスの強豪とやる場合
ボール前に運べる奴の偉大さを再確認できるぜ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:21.79 ID:jgQFW9t70
>>486
パトリックは宇佐美が居るとあんま怖くないだろ。

川崎とかじゃ活躍できなかった選手だぞ。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:41.01 ID:l7p0Tovq0
>>370
柏木はいらない
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:53.03 ID:9MCdyBmJ0
本田みたいに海外で主力になってから呼べばいい。そりゃ走る理由が無いのに走らないよ。
まず走る理由を探せよ。環境に甘えるな。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:40:03.72 ID:KZfM7Uzx0
>>493
今の清武の試合見てないお前の方が語る資格ねぇよwwwwwwwwwww

何年前の記憶にすがりついてんのwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:40:53.80 ID:qtHdvA8Y0
香川使う余地があるなら、宇佐美も呼んでみればいいじゃんって
単純に思うけどな。香川だって攻撃的な守備は全くできない選手。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:40:53.82 ID:hFKWd2nu0
宇佐美より阿部の方がいいんじゃない?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:34.24 ID:kWc/c2Jhi
>>496
顔がリバウド
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:47.39 ID:AiYSlQfF0
代表で何回か試されても外人相手には全く効かず
海外行ってもろくな成績残せないで逃げ帰ったやつなんて、最近少し成績良いからって呼ぶか?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:52.43 ID:WbRvbiOQ0
前の方の選手は比較的層が厚いんだよなあ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:59.19 ID:AEAg+EP10
宇佐美そんなに好きな選手でもないけど柿谷・ハーフナーが呼ぶぐらいだったら呼んでやれよとは思った
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:59.74 ID:LNTIhuiO0
宇佐美は本田とかぶるから厳しいんだよ。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:42:04.32 ID:g2cq09TNi
でもブラジル戦には宇佐美は呼ぶべきだったよな

宇佐美が必要だからというより

>>497みたいな宇佐美信者を黙らせるためにも呼ぶべきだった
ブラジルのハードプレスに宇佐美が潰されるのを見れば黙ってくれる
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:42:37.69 ID:6goJkiwJ0
>>456
それって長友とインテルで一時期一緒にプレーしたサラテみたいな選手ってことだな
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:42:52.76 ID:eozO13zu0
宇佐美にも問題があるから呼ばれない。以上
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:10.67 ID:jdmxQaYE0
1試合で鬼の首取ったみたいに宇佐美叩いてるやつアホだろ
今日良くなかったのは事実だけどガンバにとっていらないとか絶対ないから
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:23.39 ID:jgQFW9t70
まあ実際、三冠取る方が先だよな。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:25.41 ID:v9L2pSAg0
香川柿谷OUT
宇佐美ハヤブサ永井IN

これで代表FW安泰
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:41.50 ID:kWc/c2Jhi
>>494
柴崎は宇佐美にブチ抜かれだろ
あんなんじゃ強豪相手には何もできないぞ
全盛期の小笠原が上
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:53.67 ID:eNhf9yjA0
>>507
うん、彼らよりは印象に残るプレーをしそうだな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:24.24 ID:l7p0Tovq0
柿谷は海外行く前に持ち上げられて、CM、バラエティでてるの見てこいつはだめだと思ったけど本当にだめだったな
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:38.38 ID:ndpqU94jO
ま、武藤とか柿谷が点取れずに役不足ってなってきたら待望論が出てくんじゃね?
チャンス作れても決めきれないのってもどかしいからな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:45.86 ID:qtHdvA8Y0
今のところ、FWじゃ武藤や岡崎がアギーレサッカーに
一番合ってる。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:54.90 ID:FpOdvvfy0
これはマイクのことで柿谷じゃないな
柿谷はアギーレの選ぶ得点力のある選手に選ばれてたしスーパーサブとして機能してる
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:01.80 ID:31/rCPEO0
柿谷はいらん
みててつまんない
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:02.37 ID:wk/d8A4l0
信者もアンチも黙らせるには試合出させるのが手っ取り早いんだよな
>>508
本田は4年後無理だし早めに切り捨てるのも良いと思うぞ
それこそミランに集中させてあげてCL出場した方がよっぽど本人のためだ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:06.09 ID:rfcrm9e60
柿谷曜一朗TVはまだやってんの?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:12.50 ID:XrqYWQL90
ドイツに観光旅行しに行った奴に何ができるって?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:24.13 ID:KZfM7Uzx0
アホみたいに宇佐美のここが悪いあそこが悪いってしたり顔でいうから
じゃあ同じようなプレーしてる○○はどうなんだ?って話になるんだろ
それを宇佐美信者の全方位攻撃とかw
こっちは代表に呼んでくださいなんて思ってねぇんだよ
ただ代表マンセーで代表でしか選手の評価が出来ないバカに
宇佐美を否定されるのが鬱陶しいだけ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:31.28 ID:B375douS0
>>502
運動量だけはあるんだなあ
アギーレのSHに必要なのは縦の上下動
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:40.13 ID:WECyElzXO
宇佐美呼んでフルで出してやれよ
そうすれば一発で信者が黙るから
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:44.34 ID:Q6T9wave0
これだけ呼ばれないということは結果や素行以前にプレースタイルが気に入らないってことだから諦めろよ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:06.63 ID:ke4j6fCA0
宇佐美はいつも期待値だけ高いからなー
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:12.66 ID:XrqYWQL90
>>518
お前、役不足の意味解ってねーだろw
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:19.12 ID:evBuG8x/O
宇佐美関係なくアギーレは解任してほしい
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:19.93 ID:eozO13zu0
柿谷は、全然怖さがない
ハーフナーも同じ。
メンタル弱いやつは、何も出来ない
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:31.02 ID:yyqZNswO0
たかが2.3分程度朝食遅れた程度でここまでたたかれるんだもんな。
海外ならこんなバカな話はない。バロテッリやロビーニョなんかどうなるんだと。
日本サッカーが衰退するだけだぞ。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:50.51 ID:3LFNfoXw0
一度は使ってもらわんとな
欧州で活躍どころか試合にもでないやつらよんでるんだから
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:15.12 ID:NJqcquQv0
宇佐美はホッヘンでダメでそのまま帰って来たのがなぁ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:24.13 ID:dLs6JPem0
>>508
宇佐美と本田ってかぶるのか?
宇佐美は左右できるとは思うが、基本左の選手なんじゃないのか?
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:24.68 ID:kWc/c2Jhi
まぁアギーレも協会ゴリ押しの選手を使ってるだけさ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:31.10 ID:GKhTKHsv0
小林と太田が初召集初舞台で
緊張してるように見えなかったな、イイ顔してた
太田は1〜2本鋭いエグイの上げてたな
田口は縮み上がってたなありゃダメだ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:59.94 ID:6Tc4BPI90
>>525
それを水沼にいえよw
こっちは代表になんて思ってねーんだ! ってな

宇佐美は行きたがってるよーなコメントしているけど
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:49:10.66 ID:5kjYT+pn0
スカパーで柿谷を天才呼ばわりしてるのは納得いかねえ
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:49:24.03 ID:y5UQgm0T0
こいつといい武田といいろくな解説もできないくせに何で偉そうなの?
使う奴がバカなの?
宇佐美も柿谷も両方いらん。
大迫含めて地蔵が活躍できるのは外国人がいてこそだろう試合みろよアホか
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:49:41.15 ID:gVTw6IhR0
五輪でとかブンデスでかいってる奴がいるけど、五輪で何もできずシュツットガルトでシーズン1得点だったりした岡崎が今では大活躍してるんだから過去を持ち出してどうこういうのはナンセンス
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:16.84 ID:SKH3VhrG0
>>509
そりゃブラジル相手にスイスイ運べるなんざ思ってないが
可能性ありそうなのは宇佐美くらいしかいないんだなこれが
結局は個なんだよね、金髪ゴリラが言ってるように
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:38.21 ID:KZfM7Uzx0
>>539
なんでだよw
俺が鬱陶しいのは水沼じゃなくて
こういうスレが立つたびに必死で宇佐美を否定するおまえらなのにw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:50.14 ID:RAtpmVCM0
いまキレッキレなのになんで呼ばないんだろ?
いま呼ばなきゃいつ呼ぶんだって程なのに
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:51:28.29 ID:kWc/c2Jhi
柿谷って足技あるのにドリブルも足だけしか使わないので抜けない感じ
フェイントが下手、そして遅い
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:51:41.48 ID:N2uTctGW0
ブラジル戦ってネイマールも来るの?
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:51:46.17 ID:3LFNfoXw0
一度使ってみりゃいいんだよ
それでだいたいわかるだろ
アジアの雑魚相手に使え
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:52:14.37 ID:bOiJoe/K0
>>533
柿谷の遅刻が叩かれるのは、過去に遅刻を繰り返して
素行不良で徳島に放り出されて改心して帰ってきた、
というストーリーがあるのに結局治ってねえのかよってことでしょ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:52:20.91 ID:IsagC0L60
柿谷使うよりは宇佐美を呼べというのは同意する。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:52:33.52 ID:AIPXk8zV0
水沼ってセルジオキャラ狙ってんの?
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:53:41.80 ID:e5Iu8+GI0
>>546
柿谷は昔からボールタッチがうまいだけ
かわすことはできるが1人2人抜くドリブルはできない

宇佐美は2人3人抜ける
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:53:44.30 ID:KRR5BHN50
いや普通に左のウイングは宇佐美でいいだろ
宇佐美のカットインと長友の縦突破
かなり強力だよ
少なくともトラップ()が得意なスイスリーグのベンチウォーマーよりはね
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:53:51.69 ID:4j+k4AVm0
>>547
出るか知らんが
ネイマールは招集hされてる
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:53:57.03 ID:ke4j6fCA0
○○待望論⇒ダメでしたーは非常に多いけどサッサと試して欲しいよね宇佐美
チームに合うまで時間もかかるしすぐ結果が出るとは限らんけど
最高の選手選択なんて誰もわからない
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:00.15 ID:evBuG8x/O
柿谷は何歳になっても仕事があってもカーチャンがいないと朝起きられないのだろ
俺の弟みたい
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:03.15 ID:rfcrm9e60
>>508
武藤と柿谷じゃないか?
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:07.15 ID:W5ft+9TP0
柿谷は宇佐美以上に守備しないぞ
しかも柿谷には個人技はないし
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:10.41 ID:l+QqHtL10
宇佐美先発復帰前
11戦 2勝3分6敗 9得点15失点

宇佐美先発復帰後
16戦 13勝1分2敗 41得点12失点

やっぱ宇佐美すげーわ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:15.80 ID:CVG63Vqp0
>>89
ババ持ってるガンバが何で最強なんだよ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:30.21 ID:NuHCztQE0
>>142
昔から本田はフォローの人でしょ。
ボランチをフォローし過ぎで遠藤長谷部の駄目さが目立たなかったのがブラジルの惨状の遠因なんだからね。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:33.90 ID:LE/6OuhoO
いや、確かに今は本田岡崎絶好調で若手ともマッチしてるんだけど、
w杯は4年先
正直今は本田岡崎香川長友の4人組はクラブに専念してもらって、
もっと若手のみで経験積ませる時期だと思うけどな

w杯予選を勝ち抜いた段階で衰えていないベテラン組を合わせて本選に挑むくらいでいい

ザックジャパンスタート時に絶好調だったベテランたちはブラジルでどうだった?
年寄りで元気だったのは宇宙開発大久保だけだったという皮肉w


今だからこそ宇佐美ら若手を試す価値はあるはずだ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:34.82 ID:yO1KRsmL0
宇佐美は後半出場の切り札なら超ありだと思う
ただ後半少ない分しっかり動きまわって欲しい
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:37.09 ID:9MCdyBmJ0
宇佐美が今の状態で点決めたりアシストさせても勘違いが加速するだけ。
メンタリティというのは重要なワケだ。緩い精神を集団で共有してはいけない。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:42.72 ID:geFkaX0Y0
去年の柿谷=今年の宇佐美>去年の大迫かな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:49.84 ID:3LFNfoXw0
>>559
走らない宇佐美いれて失点減ってるね
サッカーってこういうことなのよね
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:52.77 ID:WVHNAd3x0
コブダイなんかつかえねーよ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:59.02 ID:B375douS0
呼ぶとしても優先順位はずっと後だよ
今距離感やカバーリングの連携高めてんのに、もとからそれが出来ないやつ呼ぶわけないだろw
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:56:29.55 ID:m3zGb0GhO
ドイツから逃げ帰って来たヤツより、結果を出せてなくても挑戦中の選手に期待する。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:56:32.60 ID:aGQnXWd6i
たしかに柿谷は全然ダメだった
今回だけじゃないよ
ずーっとダメダメ
だけどなぜか代表に呼ばれる謎
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:57:16.40 ID:7FCyZ+9A0
両方いらない

運動量で貢献できるやつを呼ぶべき
守備も攻撃も日本人の体格じゃ動き回って勝負するしかない
どっしり構えると守備でも攻撃でも負ける
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:57:21.18 ID:N2uTctGW0
原口元気って評価低いの?
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:57:59.11 ID:W5ft+9TP0
柿谷はドリブルできない、ミドルない、当たり負けする
これで宇佐美以下の守備だからな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:07.03 ID:CVG63Vqp0
宇佐美に弱点がある事なんてみんな百も承知だろ
代表に選ばれてる人選が気に入らねーんだよ
柿谷だよ柿谷
宇佐美と比べて優れてるところなんてゼロだぞゼロ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:13.31 ID:3LFNfoXw0
>>572
呼ばれるくらい評価高いよ
でも怪我あったからね
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:24.03 ID:IsagC0L60
武藤も柿谷とのポジション争いだったら危機感出ないだろうから宇佐美
呼んでもいいかもね。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:59:06.10 ID:R+lfirVw0
FWはもうしばらくはどうでもいい、トップ下も無しで
文句をつけれない守備を見せてほしい
次戦も0封目指せ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:59:14.43 ID:jgQFW9t70
>>571
運動量で貢献してパスサッカーで崩す?

一対一で抜きに行くよりリスク高いかもよ?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:59:34.37 ID:3LFNfoXw0
柿谷は協会枠だろうな
欧州でなにもしてないし
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:08.51 ID:5XaAaLL80
柿谷はそろそろ消えるだろうな
結果を出せてなさすぎる
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:26.63 ID:9MCdyBmJ0
若いうちの苦労は買ってでもしなければいけない。足元だけ上手くても、見えてるモノが圧倒的に少ない。
まずフットボールを理解しろよ。情報食ってるだけのお前らじゃ分からないだろ。
地味で当たり前のプレーができなかったりする欠陥選手なわけだよ。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:30.17 ID:yO1KRsmL0
こないだの代表見ただろ
運動量あってもバタバタバタバタ点が決まらなくて長友のミスから失点しかけてただろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:45.81 ID:CVG63Vqp0
>>572
Jでコンスタントに活躍してたし良い選手だけど
移籍でちょっともたついてるな
このままだと2年でJに戻ってくるコースになりかねない
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:01:35.66 ID:6Tc4BPI90
>>544
宇佐美 否定っていうか宇佐美の代表召集否定?
お前も呼んで欲しくないなら一緒ジャンw 根っ子はちがうけどw
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:01:47.93 ID:7FCyZ+9A0
前線の動きが少なくなって、DFが出しどころなくてバタバタしてミス連発じゃん
アレ見て運動量いらないとかw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:02:19.10 ID:z2SN65Iu0
柿谷はフットサルでもやっとけ
サッカーの才能はもう限界
裏抜けと勝負を避けて後ろにはたくだけしかできないFWが海外でやってるのが不思議
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:13.32 ID:b6cEuxZx0
これ以上ぶつけたら
顔の腫れがひかなくなるぞ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:27.31 ID:3LFNfoXw0
運動量で代表選んだ割りに運動量がなかったからねwwww
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:45.67 ID:g2cq09TNi
ドイツはドリブルでブラジルを虐殺してたか?
あのレベルでドリブルだけで打開できる選手なんて世界でも数人だからね?

・ハイプレッシャーでシンプルにプレーできる高度な技術
・運動量、走力含めたフィジカルの強さ
・相手スペースを突くことが出来る戦術眼
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:50.89 ID:yO1KRsmL0
>>585
馬鹿なの?90分全力で走れる無限のスタミナが全員あったらwc三回優勝してるわw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:04:24.70 ID:jgQFW9t70
柿谷と岡崎と武藤って基本同じ裏抜けを狙うタイプだろ。
4-3-3で3枚FWを置くんだから同じのばっか使うんじゃなくて、
ポスト出来るタイプと、ドリブルで仕掛けるタイプを揃えるもんだろ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:05:12.61 ID:5kjYT+pn0
>>591
岡崎居れば充分だよ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:06:23.40 ID:7FCyZ+9A0
>>590
極論すぎ
アギーレのあのサッカーはザックよりプレスバックするから
ある程度スタミナないと厳しいって話。
だれも無限のスタミナが必要なんて言ってないんだけど。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:06:51.22 ID:gjkkwezF0
宇佐美は過小評価されてるわな
タッチみてセンスわかるもん
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:07:01.12 ID:4GaIHGu+0
怪我や年齢による劣化は考えないの?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:07.32 ID:yO1KRsmL0
で ?アギーレ信者ですか?いつ首になってもおかしくない監督ですよ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:09.13 ID:B375douS0
>>594
誰もセンス技術を過小評価してない
ただ90分のうちの85分で使えないだけ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:09.39 ID:9MCdyBmJ0
やっぱ税リーグは駄目なんだよなあ。努力しなくても言葉が通じるってのが、まず駄目だわな。
それなら言葉が通じない中でつながるほうがマシなわけだ。戦術的な動きってのはそういう中で成立してるわけだからな。
努力して言葉を通じさせるというのは良いわけだよ。努力は買ってやるわけだな。だから成長できる。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:29.16 ID:rY6IuisO0
柴崎と武藤はアギーレ好みなのが凄く分かる
逆に宇佐美は良い選手だけどアギーレには合わない
日本代表は個じゃ勝てないんだから、選手の良し悪しではなく、スタイルに合う合わないで選ぶのが重要
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:10:13.33 ID:7FCyZ+9A0
宇佐美使うならサイドかね
香川・柴崎のところはまず無理だよね。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:10:14.50 ID:KZfM7Uzx0
>>589
その前に象牙の精度の高いクロス2発にあっさり沈んだ
我らが日本代表に足りないものを考えよう
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:11:09.12 ID:9myjiCTv0
宇佐美はマジで日本人じゃ抜けてるよ
ミドル撃てるし、ドリブルできるし、アシストもできる
でも、代表に入って良さが出るかは正直わからん
でも一回も試さないとしたら、アギーレに近い協会関係者に徹底的に嫌われてるとしか思えんw
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:11:17.45 ID:G/abWfBo0
宇佐美はスターシステムに勝てるのか香川武藤おそらく南野も
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:11:35.68 ID:8mXFyNQ1i
>>561
遠藤と長谷部がダメだったとは思わないけどな
本田含めて3枚の中盤で構成していたわけだからなあ
本田が調子を崩して前線に張り付かせざるを得なくなったのが一番な敗因だと思う
そのせいで組立てのできない香川が勝手なポジションとるようになっちゃったしね
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:12:04.52 ID:45n4noLtO
>>589の挙げた
完璧超人よりは多いとおもうよ→ペネトレイター
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:14:01.88 ID:yO1KRsmL0
日本の事を全くわかってない中途半端な外人呼んで心中すんの何回目だよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:14:10.55 ID:CVG63Vqp0
>>599
同じスタイルで統一されたチームなんて行き詰ったらそこで終わるぞ
異分子が必要なんだよ
ザックジャパンには高さのカードが必要だったのに用意できてなかった
宇佐美がアギーレのスタイルに合わなかったとしても
強力な武器を持ってる以上試す必要はある
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:14:33.78 ID:aIpg0/Ni0
宇佐美はマタみたいなんだろ
オフェンス面で数字は残すけどディフェンス面でチェイシングも連携もダメ
監督の好みでバサッと切られるタイプ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:15:01.79 ID:StBGmo0/0
宇佐美は確かに凄いとは思うんだけど呼ばれないってことは
事前チェックでなんか問題があるってことなんじゃないの?
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:15:57.43 ID:7FCyZ+9A0
日本代表の課題って結局「誰が守るの?」なんだよ

で、「誰も守れないから全員で守ろう」って結論を出した2回がベスト16
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:16:01.83 ID:RH2+LTn/0
柿谷も宇佐見も顔が貧相 もうこの時点でダメ どっちもヤナガシワ以下のFW
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:16:07.49 ID:45n4noLtO
>>600
宇佐美にしろ、原口にしろ、武藤にしろ
前線なら全て(特に中央)こなせないとな
色んな意味で戦える選手には成らない
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:16:15.69 ID:geFkaX0Y0
>>601
別にオーリエはそれほど警戒するほどクロス精度が高いわけじゃなかったんだよな
日本にはPSGに移籍できる選手1人もいないけど
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:16:56.56 ID:dUf5lBZm0
まあ柿谷はサイドやらすなら確かに呼ぶ必要あるのか疑問は感じる
ましてや調子ずっと落としてる状態なのに
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:05.20 ID:G/abWfBo0
実績ある本田と岡崎は温存して色々やってほしい
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:05.71 ID:CVG63Vqp0
アギーレのスタイルはこうだからこの選手はいらないあの選手はいらないなんてやってたら
方向性は違うがザックジャパンの失敗と同じじゃん
俺達のサッカーが出来なかったときのカードも用意しなきゃいけないんだよ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:29.96 ID:FfcI3DtD0
一時期代表出て使えず、海外でも活躍できずでお前らに叩かれまくっていたのに待望論もあるんだな
俺はサッカーよく知らないが、俺より詳しいアギーレが呼ばないなら、そういうことなんだろうと思う
今までダメだったのに今なら活躍できるのか疑問だな〜
活躍できそうな理由って何だろう?
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:36.68 ID:UYX0OW9C0
ブラジル戦途中出場で
ハットトリックするハーフナーの姿がそこに
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:36.93 ID:1fYoo12M0
宇佐美スレから
---------以下、宇佐美スレから引用-------------------------------------
310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 16:50:11.18 ID:/dL+X/lI0
ガンバの実況スレから今日の宇佐美の前半の様子をお知らせしよう。

○宇佐美守備ゆるすぎ
○アホか
 今のこぼれに出てもこない宇佐美はどこにいるのよ
○攻撃がワンパターンやなあ・・・
 宇佐美もうちょっとアイデア出してけ
○宇佐美のプレスの緩さは話にならんな
 後ろからもっと激しくいけって指示しろよ
○宇佐美は
 宇佐美はどこなのォ
○宇佐美どこにいんだよ…
○怖いプレーだなあ宇佐美
 流れ考えようぜ。
○宇佐美ちゃんと縛っとけやああああああああああ
 宇佐美サボりすぎ
○宇佐美が礒貝化してる…
○だから宇佐美は代表に呼ばれないんだよ
○今日は宇佐美どうしようもないな

つづく・・・

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 16:50:51.90 ID:/dL+X/lI0つづき・・・
○宇佐美動けやああああああああああ
○宇佐美行方不明
○宇佐美ロスト多いわ
○宇佐美はプレスの連動せんなあ
○宇佐美wwwwwww
○宇佐美なんか勘違いしてるな
○宇佐美さすがにもうちょいプレスバックしろや。
 おまえんとこやろ、空いてるの。
○今みたいなときなんだよ宇佐美。相手がコース消すんだから、動いて外して受けろっての。
○こんなプレーしてても勘違いして代表代表言うのが宇佐美だからな
○宇佐美今のでもらえるわけねえだろ
○宇佐美そりゃダメだわw
○宇佐美しょぼいw
○宇佐美 全く動かない
○宇佐美なんで中にいないん?
 パスしたぱとが中央に行くとか
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:44.44 ID:Bv0th74/0
柿谷はもうだめだろうな。心を入れ替えたんじゃなかったのか。
寝坊するような人間に良い仕事ができるわけないだろ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:47.13 ID:9myjiCTv0
何か悪いイメージ持たれてるんだよね、宇佐美は
正直バーゼルで出たり出なかったりみたいな奴よりよっぽど海外でも評価されてるし
得点の匂いはする
まあ、今の段階で呼ばれなくても全く焦らなくていいけど
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:18:23.22 ID:ywUVVQjZ0
宇佐美がいたらこの前のジャマイカ戦1点は入れてたよ。チャンスたくさんあって決めきれない奴らよりは決定力ある。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:18:30.57 ID:xIV+famY0
オツムか
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:18:39.08 ID:UqzZ+mne0
まあ柿谷もういいだろ
あいつ呼ぶくらいなら宇佐美試したほうがマシだわ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:18:40.38 ID:uv1StAoXO
>>123
躍動してアシストにも得点にもつながらないよりほとんど消えてても仕事してくれる人間が代表には必要なんじゃねえの
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:19:02.76 ID:e8/4vpXS0
呼んだら宇佐美も寝坊するんだろ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:19:26.56 ID:RAEtmdCe0
宇佐美がワントップできれば釜本以降の日本サッカーの呪縛から抜けられたのにな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:19:30.96 ID:RH2+LTn/0
タークなんかだとヘッドもイケルが、柿谷も宇佐見もダメ どっちもターク以下
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:19:58.08 ID:P2FHIYfp0
寝坊した奴を追放するのとチームの和を乱すスネ男を呼ばないのは同じ事だろ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:20:28.30 ID:B375douS0
>>625

アシストや得点よりもチームとして戦える土台を作れる人間がまずは必要
それがザックジャパンからの反省点
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:20:50.59 ID:9MCdyBmJ0
柿谷はいま人生で一番努力しなければいけない時期で、宇佐美は努力が何なのか見えない時期。
まあどちらを呼ぶのかってのは監督のパーソナリティーによるだろ。
バロテッリみたいに時間与えた方が良いと思えば柿谷もいらないが、
海外でもプレー時間足りてない現状じゃ呼んでおいたほうがいいだろう。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:21:26.89 ID:G/abWfBo0
五輪の録画見直してみろ
悪い印象しか無いつか実際最悪頑張って走ってれば斎藤のタコ踊りには負けなかった
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:21:51.16 ID:IsagC0L60
確かに日本に個人でなんとかできる人材なんて、出てくる可能性は少ない。

日本サッカー史上最高の才能の香川ですら、調子の悪い時は消えてるし、中田
だっていつも活躍したわけじゃない。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:22:00.97 ID:rm+oZDdW0
天才柿谷VS怪物宇佐美か
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:22:09.87 ID:lRpGMqiY0
ロンドン五輪で徘徊してただけのあの宇佐美さんですか?
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:22:25.69 ID:7FCyZ+9A0
宇佐美って将来的には前田俊介コースか、良くて家長くらいでしょ?

今まで日本最高級の才能を持つって言われてる選手何人も見てきたじゃん。
いい加減学ぼうよ。そういう「先人たち」のパターンを。
プレースタイルとか見りゃ分かるじゃん。あれが今後どうなるかなんて。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:22:35.52 ID:BYtms6HP0
自分も参加したW杯で惨敗して半年もたってないのに緊張感も危機意識もなさすぎじゃね
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:10.45 ID:T9PRlHUo0
出るなら左ウイングだろうけどあそこで守備できんだろ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:16.71 ID:CVG63Vqp0
>>617
27歳くらいで初めて代表に呼ばれる選手もいるのに
22歳の宇佐美が今までダメだからこれからもダメだろうなんて結論が出ること自体おかしいだろ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:28.66 ID:9myjiCTv0
ウインガーが居なくて、サイドバックはそこそこ居る状況で
先にシステムありきで4-3-3とかやってる時点で、中央岡崎固定であとずっとウイング探しになる

原口とか、ヘルタの初戦くらいの感じで安定したら割と可能性あるけど
そうなるとあと違うタイプのFW要員必要なんだよね
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:24:05.16 ID:g2cq09TNi
ザックJAPANの失敗は守備の構築を疎かにしたこと
ジーコと同じだよ

アギーレは華やかさよりも堅実派
正しい方向性に導ける監督
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:24:08.40 ID:r1ez0HoO0
>>636
J見ないくせに偉そうに語るなカス
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:24:19.31 ID:ZCJoJOoI0
>>622
今はああいう時に前線に突っ立たせとくくらいしか使い道ない
サッカー大国なら使い捨ててもすぐ次出るだろうけど日本じゃスーパーサブで終わっていい才能じゃないから
オフザボール良くなるまで呼ばないんだろう
あえてね
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:28.63 ID:KV3DZfc00
柿谷w
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:45.95 ID:fTaIFDaz0
いくらボールつないで攻めても固められたらゴールできないんだから
相手に攻めさせてスペース作ってカウンターできるサッカー目指さないと勝てないだろ
結局守りが下手なんだよこのチームは
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:26:01.50 ID:igxZRYLF0
>>1

だが走らない、守らない。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:26:17.83 ID:IKMWtXCp0
もっと絶対的な選手が出てこないとどうせ世界じゃ勝てないし
半端な選手の良し悪しなんかどうでもいいよ
648あ@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:26:36.21 ID:lMdotuTL0
ザックの時もそうだけど
FWは単純に、所属チームで点とってる奴でいい
海外組みだからといって、試合出れてないやつを、呼ぶのはやめて欲しい
だから武藤は有だけど、柿谷は駄目
岡崎はもちろん有りだし、宇佐美も資格がある
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:26:38.57 ID:DehfpFBQI
試合前の国家斉唱ができない奴は二度と呼ぶな!
代表戦とはそういうものだ。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:27:03.82 ID:M9WamqUm0
永遠の口だけ秘密兵器の宇佐美さん
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:27:10.15 ID:1fYoo12M0
左ウィングは今後当分は武藤で固定だ。
宇佐美が呼ばれる可能性は、数学的な意味でゼロ。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:27:14.26 ID:lRpGMqiY0
四大リーグで結果出せばすぐにでも
呼ばれるのになんでガンバなんかにいるんだよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:28:06.23 ID:9myjiCTv0
武藤とかジャマイカ戦で見切られたんじゃね
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:28:20.68 ID:zFpdB1nc0
ブンデスで生き残れ無かった奴を呼ぶ必要はないだろう

大久保の二の舞になるだけ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:28:33.98 ID:CVG63Vqp0
>>647
絶対的な選手なんて出てこないんだから
半端な選手で勝たなきゃいけないんだろ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:28:44.62 ID:y8ayR4uo0
ほんと柿谷呼ぶくらいなら抽選で子供にベンチ座らせたほうが夢があるだろう
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:29:00.78 ID:rQi/0++40
〇〇を呼べ→大した活躍出来ず言い訳が始まりあいつはJでも大したことなかった
次はアイツを呼べ

これの繰り返しだな 
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:29:03.79 ID:WwSOz/jw0
柿谷は無駄にトラップだけ上手いから期待値がグンと上がるんだよな。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:29:15.66 ID:g2cq09TNi
ブラジル戦は本当に試金石
アギーレの真の姿勢が分かるからね

ジーコやザックみたいに真正面からブラジルとやろうとするなら
アギーレは解任でいい
ちゃんと守備ブロック作ってカウンター勝負を選択するなら
有能な監督
つまらないと批判はされるだろうけど
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:04.57 ID:1fYoo12M0
香川をセンターに追い出して、武藤が左ウィングに座っているのに、
見切られたも糞もねえ。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:36.70 ID:8mXFyNQ1i
>>640
433は4231より流動性が高いから純粋なウィンガーでなくてもいいと思うけどな
本田は適任だし
だけど宇佐美は動きの質を上げないと厳しいだろうなあ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:41.89 ID:7FCyZ+9A0
もう一度海外行って失敗したら完全にJ限定のイメージ付いちゃうから
今のままずっと待望論ある感じの方が本人にとっていい気がする
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:48.10 ID:tDWJteo1O
最近の宇佐美推しは何だ?
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:54.75 ID:bZ7YULPj0
>>652
欧州の中堅リーグでも年間MVPクラスになれば(往年の中村みたいに)絶対代表には呼ばれるし
どこでもいいから選んで行けばいいのにな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:31:00.25 ID:9myjiCTv0
香川はウインガーじゃねえしだった時期もねえよw
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:31:12.63 ID:S9Z+Ul2w0
ガソリンスタンドの社長の金持ち息子だろ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:32:02.20 ID:b09wLTWa0
>>6
まるで大阪勢が今呼ばれてる選手たちより上みたいな言い方だけど
普通に下だから呼ばれないだけだろ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:32:26.10 ID:Lu8SgXZji
>>652
そりゃ4大リーグで結果出せなかったから。
でも、日本に居た頃より成長したとは思うよ。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:32:47.57 ID:G/abWfBo0
武藤が見切られることはない
なぜか?頭が良い爽やか優等生だからね協会も大事にする将来キャプテンの器だよ

アホとは違うのだよ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:33:00.56 ID:7FCyZ+9A0
右サイドの本田がサイドにしてはボール収めたりどっしり構えるタイプなんだから、
逆サイドは縦に速い奴とかじゃないと停滞するだろ。
岡崎以外全員足下で貰いたがるんじゃさすがにマズイよ。

そういう意味では宇佐美のライバルは武藤というより本田だと思う
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:33:06.84 ID:WVHNAd3x0
ゴミ谷もウンコだしジャップオワタwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:33:48.39 ID:g2cq09TNi
>>653
ないない
あの3トップは暫く固定だよ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:34:16.37 ID:Tu49fECX0
香川が外れた分の追加招集で宇佐美試してみろよ
運動量少ない奴が気に入らなくても今は色々試せばいいんだよ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:34:48.16 ID:HzC02P6h0
いまの代表なら
原口の方がむいてる
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:35:07.90 ID:tDWJteo1O
>>670
それだとJで得点王取ろうが無双しようが絶望的だな。
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:35:14.28 ID:9myjiCTv0
まあ、香川も宇佐美もどっちかっていうとシステムとか戦術選ぶタイプだし
マッチしないなら無理に代表呼ばなくていいからクラブで活躍すればいいよね
代表は今居る戦力でベストのチーム組み上げてくれたそれでいい訳だし
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:35:47.47 ID:7FCyZ+9A0
武藤・柴崎っていうファンに受けの良い選手を自分のチルドレンとして囲えたんだから
しばらくは手放さないでしょ。自分の監督業への支持に関わってくる。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:35:53.89 ID:LpfCU37S0
>>515
確かに守備へったくそだけど、少なくとも走って攻守に参加する分、
例えば前任者の遠藤よりいいわ
まだまだ遠藤のほうが上手いというか、小慣れてたけどね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:36:25.22 ID:geFkaX0Y0
じつは1トップてスゲー重要。サイドよりも
そこに柿谷や大迫をもってくるなんてありえない
逆に言うと1トップが岡崎やドログバならサイドは誰でもいい。宇佐美でも
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:37:05.49 ID:g2cq09TNi
>>670に同意
まあ本田を中盤で使えば解決しそうだけど
柴崎外して本田を中盤にするのも勿体無いからなあ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:37:26.25 ID:dg7VldBa0
>>565
普通に等号の向きが逆だわ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:38:07.76 ID:qcuyl4oY0
1トップ置く場合に1トップの選手が重要、なんてことを
「実は」なんて付けてドヤ顔で語るバカがいるとは思わなかった
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:38:24.58 ID:zQj+YzLji
つか何で柿谷だけ集中的に叩かれてるんだ?
柿谷の場合は先月からの引き継ぎで武藤と共に合格枠で呼ばれたんじゃないのか?
新戦力枠で宇佐美とにしろと語るならハーフナーだと思うが
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:38:42.61 ID:3pnMo0nY0
解説者はだいたい宇佐美好きなのに素人芸スポ民の勘違いっぷりったらないよね
セルジオとか戸田でも宇佐美呼べって言ってるぞ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:39:37.32 ID:9MCdyBmJ0
ゴミランで本田は右で起点になってるだけで、右固定されるんだろうが、
能力的に考えると岡田の時の、本田0トップが一番合ってるな。
そして、そこに宇佐美と考えたらどうだ?本田の変わりになる能力なんて無いことが分かる。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:39:55.12 ID:dUf5lBZm0
でも今の宇佐美って4411の1.5列目みたいな使い方以外使い道なくね?
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:40:12.99 ID:misOX30F0
あれ?宇佐美追加召集されたんじゃなかったんだ?
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:40:37.36 ID:1fYoo12M0
>>665
ろくにサッカーも見てねえド素人が偉そうにウソを書き込むんじゃねえよ、ハゲ。


-----
日本代表は8日、新潟市内で2日後に迫ったジャマイカ戦に向けた練習を行った。
MF香川真司は、所属するドルトムントではトップ下、ザッケローニ体制と昨シーズンのマンチェスター・ユナイテッドでは
主に左ウイングとして起用されていたため、4-3-3のインサイドハーフでのプレーは不慣れ。
--------------
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:40:47.98 ID:9MCdyBmJ0
宇佐美なんて本田と比較できるレベルでもマタと比較できるレベルでもない。
周りが常に宇佐美を見てくれる状況で、気持ちよくプレーしてるだけだから。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:41:55.66 ID:mkhXfWiM0
柿谷はもういらねーと思うけど、必要ないでしょ。

宇佐美は一回試して欲しい、結局は動けない結果が出せないで柿谷と同じだと思うけど。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:41:57.40 ID:KV3DZfc00
宇佐美の前に原口が呼ばれるだろうな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:42:41.43 ID:G/abWfBo0
宇佐美にやる気あるなら海外行くべきJの笛じゃ強豪とはやれない2部でもいいからプレミアいけ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:43:26.02 ID:misOX30F0
>>683
スポンサーって単語からませないとなんで合格したか誰も解らないからじゃない?
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:05.25 ID:txB5pULL0
セリエいけよ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:22.73 ID:dUf5lBZm0
>>691
ドイツで出足で躓き気味なのがな
タイプ的には純粋なサイドアタッカーの原口の方がアギーレは好きそうではあるかな
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:23.52 ID:9myjiCTv0
>>686正直先発させるポジションは無いよw
ただ戦術的にオプションは持っておくべきで、岡崎がいつ怪我するかもわからんくて
その場合代役が柿谷とか大迫だと絶望的に点取れる気がせんw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:40.41 ID:GKhTKHsv0
原口は大ケガの治療中、今回も呼ばれてたが見送り
ヘルタでインサイドハーフ左で
今後も使われるであろう細貝と連携,距離感は良いだろう

原口 柴崎
  細貝
これもアギーレは試したいんじゃないかね
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:52.44 ID:8mXFyNQ1i
宇佐美はシュートとパスセンス、そしてピッチを見渡せる視野は図抜けてるんだけどなあ
改善されつつあるとは言え動きの質が低い
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:45:14.46 ID:FpOdvvfy0
>>630
正解じゃない
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:45:18.22 ID:cvqZmFRJ0
>>621
ホッフェンハイムで落第の宇佐美がいつ評価されたんだよ・・・
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:46:24.64 ID:WbRvbiOQ0
途中出場で使うなら柿谷より宇佐美の方がいい
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:46:33.23 ID:3pnMo0nY0
武藤みたいなあの糞雑魚ジャマイカに守備頑張ってたって評価しかできないやつ重用してるからダメなんだよ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:47:01.06 ID:va8ozod50
柿谷の特徴がわからねえ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:47:02.71 ID:cvqZmFRJ0
>>601
いいから清武が不貞腐れたシーンを出せよクズ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:47:13.14 ID:9myjiCTv0
>>688その左ウイングってのがそもそも合ってないから干されたんだろ、違うか?
そういう意味で、ウイングとして香川が使えた時期なんてねえよw
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:47:51.72 ID:tAhUWw2B0
宇佐美は内弁慶だからな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:48:31.54 ID:XKjzuNTgO
仮にも元バイエルンだもんな
ロッベンやリベリと一緒に練習したとかすげえな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:49:04.60 ID:URSK60zA0
>>658
同意w
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:49:44.06 ID:P0sMqppPO
柿谷が呼ばれた理由がわかるん

ザックのつづきをやるのか?

違うと思うけど
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:49:58.80 ID:GKhTKHsv0
いうてもFIFAラン100位のジャマイカに、OGのみはまじめにキツイ
ブラジル戦で収穫を期待したいな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:50:09.95 ID:XBZDEGYw0
今宇佐美呼べ宇佐美呼べって言ってる人は
きっと前は別の誰かを呼べ誰かを呼べって叫んでいたのだろう
そのくせ呼んでみて微妙だった時にはあいつが悪いこいつが悪い
いつまでも自分の理想の代表が完成しなくて大変そうだ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:50:16.93 ID:9W776VgW0
いやー宇佐美よりは柿谷がいいと思うわ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:51:17.33 ID:O0rqdaePi
柿谷は態度は悪いは実力はないは呼ぶ意味がわからない
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:52:33.57 ID:7FCyZ+9A0
そもそも「柿谷を呼ぶくらいなら」っていうのがハードル低すぎ
宇佐美以外にも「柿谷を呼ぶくらいなら◯◯」に当てはまる奴多すぎだろ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:52:34.65 ID:9myjiCTv0
>>711
それ、ネットで全部同じ奴が書いてる様に思えてくる病気みたいなのあるらしいから気を付けてな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:53:03.02 ID:misOX30F0
>>711
宇佐美呼べ呼べ宇佐美使え使えはバイエルン時代から、五輪で干されてる時ですらずっと言ってるヤツらが居たからそうでもないだろ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:53:24.96 ID:d8tcCpz50
香川のポジション宇佐美でも良いだろ
周りがアホみたいに走るんだから
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:53:27.35 ID:rA6Gso5J0
>>44
まあ433じゃ合わないよね
442か4411じゃないと
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:54:00.72 ID:rkgvXA8Z0
ち ゃ ん と 守 備 も す る 人 が 呼 ば れ て い る の で す
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:54:16.93 ID:iiAHCfhd0
ジャマイカ戦でも寝坊FWは糞の役にも立たなかったからな
あれなら宇佐美出した方が何倍もマシだった
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:54:22.55 ID:+nk+pE3S0
>>672
武藤は強烈なプッシュ枠だからな。
香川もそうだけど・・・2人もいらない。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:55:32.67 ID:9myjiCTv0
FWの、あいつは守備頑張ってるみたいな擁護が一番可哀想だわw
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:55:41.59 ID:5ZvKK9uy0
ぶっちゃけ何も考えず走ってたほうが楽しいし楽なんだよ
走ったほうがすごいって考えあるけど前々逆
勝ってる試合やアホ試合ほど楽しそうに走れるよ
これは経験者しかわからんだろね
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:55:42.52 ID:XrqYWQL90
>>417
観光旅行に呼ばれただけじゃん
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:56:11.31 ID:1fYoo12M0
>>705
ウソを指摘されたら、意味のすり替えwww
恥ずかしいな、ハゲオヤジwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:56:15.71 ID:rA6Gso5J0
>>686
トップ下で攻撃の起点&前線守備の楔でもOK
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:57:08.11 ID:i/Atoj3bi
まずだな
混成チームで結果だすって
クラブ実績とちがう能力が必要になる
東アジアで宇佐美がでたとしても
柿谷どころか原口の仕事ができたかというとできないと思う
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:57:26.75 ID:aBIVthjV0
寝坊二人はどうせ使われないって思ってんだろう
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:57:28.42 ID:uxfXWIkW0
>>679
1トップに宇佐美が使えればこんなにギャーギャーならないよw
宇佐美はロングボール競わないしボールを受ける動きも裏に抜ける動きもしないで足元に受けたがるから1トップでいけそうもないんだよ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:57:46.74 ID:SPTuriyD0
柿谷使うくらいなら宇佐美のがまだマシだわな
この前の試合もお前何がしたいんだって感じだったし
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:58:10.23 ID:5ZvKK9uy0
一試合で12キロくらい走るのなんてプロの選手なら余裕だからね
足元気を使ったりワンプレーに頭を使うほうがよっぽど体力使うんだよ
これ分かんないやつ大杉
走るのなんて誰でも出来る
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:58:19.74 ID:7FCyZ+9A0
香川も柴崎も守備能力自体はそこまで高くないけど、スペース埋める運動量は最低限あるからなあ
宇佐美があのポジやるなら、走りまくるって程じゃなくていいからせめて「最低限」までは走れないと。

まあその誰でもできる最低限のプレーがどんなに頑張っても出来ないとドイツ時代に言われちゃったのが宇佐美なんだけど。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:58:49.77 ID:lm2Ov3Yp0
さすがに今日の宇佐美の出来ではないわ
アシストしたとはいえ、とても代表は無理
まぁかなり疲労が来てるみたいだが
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:58:54.90 ID:DvS1CKLJ0
ファンハールの贔屓だったのか

道理で大したことないわけだわ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:59:07.32 ID:uxfXWIkW0
>>679
サイドに宇佐美って話か
勘違いしたわ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:59:43.01 ID:mskO3/Ml0
宇佐美が早慶に入学するか
FC東京行けば
すぐに呼ばれるじゃないかな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:59:57.46 ID:j4vwTHRl0
今の代表で守備できないやつはスタメン無理
宇佐美、柿谷、香川でスーパーサブ枠を争えばいい
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:00:22.30 ID:rkgvXA8Z0
そもそもアギーレは就任会見で「全員守備、全員攻撃。これが出来る奴を呼ぶ」って言ってたじゃん
んで視察行ってもそれが出来てないから呼ばれないって話でしょ
なのに「点獲ってんのになんで呼んでくれない」って宇佐美が言ってもただの逆ギレにしか見えない
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:00:41.31 ID:7FCyZ+9A0
前線は例えば本田が衰えたり、武藤が今後イマイチで外されたりしたところで、
どうせ香川がそのポジに繰り上がったり、新しい海外組出てきたりで激戦区なのは変わらないと思う
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:00:44.87 ID:5ZvKK9uy0
長友のスタミナすげえとか言われてるけど
あれ簡単だからな
前々疲れない サイドバックで頭使わず上下してるだけだもん
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:01:06.93 ID:g2cq09TNi
香川以外みんな守備「も」してたでしょ?

重要なのは
攻→守
攻←守への切り替えの早さ

アギーレが重視してるのはこの切り替えに対応できるかどうか
ベネズエラ戦の二点目こそアギーレの理想なんだよ
あの攻撃に宇佐美はついて行けるのか?
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:02:17.80 ID:nEG7y84r0
>>738
監督が間違ってて、微調整しろって言うのは当然だろ
監督が神で間違いを起こさないなら更迭なんてないよ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:02:54.57 ID:juGNvgmzI
なんか、代表になると、とにかく走ってぶつけてアピール合戦みたいな感じすごく嫌
監督変わらないかなあ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:03:06.58 ID:nEG7y84r0
>>740
サッカー所か部活もやった事ないんじゃない?
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:03:06.40 ID:9MCdyBmJ0
税リーグでボールを受けれても海外のコンタクト当たり前の状況でボールを受けるのがうまい選手がどれだけいるか。
みんな足元でしか受けれない選手ばかり、少しでも押されたらコントロールできない奴らばかり。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:03:54.37 ID:jgQFW9t70
>>733
佐藤や倉田やリンスがもっとしっかりしてりゃ、
パトリックや宇佐美をカップ戦で休ませられるのにな。

流石に天皇杯は控え主体で勝って欲しいわ。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:04:16.27 ID:188bRiMQ0
んで宇佐美呼んで柿谷呼ばないと柿谷呼べって言う泥沼
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:05:05.79 ID:dUf5lBZm0
>>747
いやまあ今の柿谷の現状ならあんまりそれは無いと思う
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:05:32.78 ID:9MCdyBmJ0
前を向いた状態でボールを集めてもらって成立してるプレーの多い選手なんて使えるわけねー。
まあ香川なんかも使いにくい選手だがさすがに宇佐美とはレベル違うだろ。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:05:51.63 ID:5ZvKK9uy0
一試合でスタミナで相手を上回って勝つ?
こんなのプロの試合じゃどう計算しても無理だからね
そんな事よりどう相手の頭をシェイクしてスタミナを奪うか
これが出来てるから宇佐美はガンバで試合に出れてんじゃないの?
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:05.76 ID:W/juxJpO0
点も取ってアシストもして、それでも呼ばれないんだからいい加減わかれよ
合わないんだよ、アギーレのサッカーには要らないの
グダグダ言ってる奴は宇佐美に合わせてシステムから変えろって言うのか?
そう言う事だよ、恨むならアギーレじゃなく協会に言え
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:26.75 ID:jgQFW9t70
>>747
そりゃ柿谷がチームで活躍すればそう思うよ。
活躍してないだろう。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:37.01 ID:7FCyZ+9A0
まあ柿谷ハーフナーは一度試してダメだったらポイしようかって程度で呼んだんだろうけど
その最初から崖っぷちみたいな状況で遅刻したらダメだわ。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:46.44 ID:juGNvgmzI
守備守備言うけど、何故ディフェンダーがいるんだよ
とにかくFWも走れってバカみたい
肝心なシュートで息切れして外すし
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:49.24 ID:mYcJmlFX0
>>385
世界基準の試合数で結果を残すには、それ用のノウハウが要るのかなと
今のガンバが適しているかは、不明だけれど
JリーグとACL共に結果を残すのに、走るチームだと限界があるのも確か
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:07:29.93 ID:a0xuMipL0
W杯の時の大久保の二の舞にならないように
逆に早い時期に呼んで早く醜態をさらしてもらうべきだと思う。

宇佐美なんて絶対今の代表に合わないよ
守備重視なんだろアギーレは。ジャマイカ戦だって本田も岡崎も武藤も
結構守備に顔出してたし

Jリーグから選手を呼べっていってる評論家は
本心で代表のこと考えているのか?
それともどっかからお金引っ張れるからそんなことを言っているのか?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:07:47.07 ID:5oagM6f10
日本選手を知らず監督就任後に0から学ぶ外人監督にイライラするわー
ジャマイカにすら1得点とか先が思いやられるアギーレJAPAN
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:09:09.06 ID:nEG7y84r0
守備守備守備ってさあ
アフリカまでは決定力不足が日本代表に蔓延してたの忘れてるだろ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:09:54.53 ID:3tI2+Tkf0
>>754
DFだけじゃ守れないから守備する
日本は弱い
そこを忘れちゃ駄目
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:10:08.32 ID:5ZvKK9uy0
FWが無駄に走る事より頭使ってブロックを作るほうが疲れるんですが
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:10:17.15 ID:juGNvgmzI
もう岡ちゃん嫌いだったけど、アギーレなら岡ちゃんのほうが数倍良いわ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:10:19.06 ID:dUf5lBZm0
>>757
オシム以外はそれに当てはまらねーし最初は皆頓珍漢って言われる事やってたし
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:10:59.87 ID:uxfXWIkW0
宇佐美は守備も話にならないけどスーパーサブでもいけないと思うわ
攻撃でもほとんどプレーに絡んでないからな
ただひょっと絡んだときに決定的な働きするから期待する奴が出てるがあれは途中交代でも使いにくい
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:08.10 ID:geFkaX0Y0
宇佐美がメッシくらいできれば守備しなくても呼ばれるよ

守備しないのが悪いんじゃなくてメッシくらいできないのが悪いから呼ばれない
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:14.28 ID:1G7QN3Ep0
まあ宇佐美はなまじ能力のある分だけドイツに呼ばれたクラブが
悪かったw でも本人も必死さが無いだろw
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:32.40 ID:rQi/0++40
監督が変われば歩が飛車角に変化すると勘違いしている奴もいるようだけど
歩は歩だぞ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:12:28.81 ID:JPlXe2xt0
宇佐美にこだわるなら、宇佐美システムにするほどの宇佐美が実績あげればいいじゃない
現状の得点力を加味してもそこまでの力はないってことだろ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:12:55.26 ID:jgQFW9t70
>>759個人の打開力が無いからパスで崩そうとする。
アイデアが無くて回すだけ。
息が合わずにカット。
カウンターで失点。

たいていこのパターンだろ?
取られた球を追いかけるぐらいなら仕掛けてシュートした方がなんぼか安全。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:12:56.89 ID:1G7QN3Ep0
>>766 ペナルティエリアに入ると金に変われるじゃんw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:11.76 ID:juGNvgmzI
宇佐美だけメッシと比較か
あはは
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:13.27 ID:VMOxaz+K0
宇佐美に関してはまだ若いからまだまだ可能性がある、でも献身性をどこかで学ばないと味方からも扱いにくい選手になっちまう
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:28.07 ID:7FCyZ+9A0
>>764
メッシは言いすぎだけど、ほんとそれ。
宇佐美はもう守備を頑張る気がないんだから、そのデメリットを吹き飛ばす程の攻撃力を見せなきゃいけない。
「柿谷よりマシ」とか「Jリーグでなかなかの活躍」くらいの低次元じゃダメなんだよ。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:31.12 ID:g2cq09TNi
守備しないじゃなくて
宇佐美の問題は守から攻の時の切り替えの遅さ
香川も柿谷も守備は弱いが
攻めに転じた時の動き出しでは宇佐美より優れてるだろ
アギーレが宇佐美を呼ばない理由は守備能力じゃなくて切り替えの遅さだ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:14:28.09 ID:rQi/0++40
>>769
金に変わることが出来ていたら1勝も出来ずに予選敗退なんてことになってないわwwwwww
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:14:36.00 ID:aFInEG/X0
まぁ攻撃だよな
武藤に攻撃で勝てればすぐ呼ばれる
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:14:50.63 ID:xYvcgKr5i
代表はミスをしない奴が重要だからな
バックパス 横パスオンリーになる
仕掛ける奴はいるだけでリスクで除外されるんだよ 矛盾してるようだけど日本サッカーはそう
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:14:53.98 ID:rkgvXA8Z0
>>742
ごめん全然何が言いたいのか理解できない
アンカ間違えてない?

そもそもなんで現時点で監督が間違ってる前提になってるの?
もちろんアギーレのチームコンセプトが間違ってる可能性はあるけど現時点ではその判断がまだできない以上、全員守備全員攻撃のコンセプトに合わない奴を呼ぶのは無理じゃない?
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:14:59.56 ID:B375douS0
結局宇佐美にチームが合わすほどの実績はない
→チームとして守備してポジショニングしないと代表は世界では戦えない

毎回論破されるのに同じことを繰り返す宇佐美信者
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:03.01 ID:dld6gtwj0
寝坊は自分じゃないみたいな思わせぶりな発言しといて、やっぱり自分だった柿谷
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:08.97 ID:qSwaFjsv0
今日フジテレビ見ろよ。フロンターレ相手に何もできなかったから
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:09.57 ID:dUf5lBZm0
>>773
使われるという意識がこれまで欠けてたようなキャリアだからな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:12.66 ID:3pnMo0nY0
>>759
で攻撃陣はあのジャマイカ相手にオウン以外点取れないから弱いんだよ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:17.78 ID:sP4DEY0G0
大迫しかいません。ありがとうございました。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:31.27 ID:AzdRa3NS0
柿谷使ってるのなら宇佐美駄目って言われる筋合いないよね

つーか見てみたいわ 電柱と隼も用意しとくべきだよね ゴリ押し連中が高さ速さを捨てさせてる現状ね
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:16:16.12 ID:3pnMo0nY0
>>773
別にアギーレ攻守の切り替え早いサッカーしてないじゃん
ほんとにこないだの試合見てんのかよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:16:36.22 ID:jgQFW9t70
>>773
下がった宇佐美は怖くないとか言って、カウンターで二点取られた監督も居たけどな。

宇佐美はスタミナが無いとか言うけど、終盤にスピードで柴崎振り切ってアシストしてたし、
どいつもこいつも上手くあしらわれてるだけに見える。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:16:42.12 ID:V4x2KPPm0
宇佐美は足元にボールをもらいたがって、中々スペースに走らないから
まだまだ柿谷の方が上だよ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:17:10.61 ID:Abbl2kN60
宇佐美は日本でしか通用しないから無理だな。
肝心な時に力を発揮してこなかったwwww
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:17:14.35 ID:dtFBCVcqi
しかし、ジャマ相手にあのざまなんだが
いくら崩しても決定機に点を取れないFWはいらね
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:17:16.84 ID:31/rCPEO0
柿谷はフォワードなのにシュート意識があんま感じられんな
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:17:30.31 ID:9Bi25jST0
途中からなら宇佐美でもいいだろ
交代出場の奴と宇佐美大して運動量変わらないだろうし
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:17:52.08 ID:7FCyZ+9A0
柿谷呼んでる位なら◯◯も呼べよって言うのを本当に実行したら
大人数の大所帯になりすぎるだろw

そもそも「柿谷」ってハードルの設定に疑問を持つべき
一応海外組だからってだけで試されてポイされるのがほぼ確定な選手と比べるのは次元が低い
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:00.95 ID:nEG7y84r0
だれも今の段階で宇佐美先発にしろ何て言ってないだろ
途中出場してもなんら変化を齎せない柿崎
電柱やる気もないのに呼ばれたハーフナー
ドリブル、シュートに特化した宇佐美呼べってのはそんなに突飛な話か?

想像してみろよ
前半2-0で負けててどんな選手が必要なのかってのを
そしてあらかじめその状況に備えて、どんな練習が必要なのかってのを
またブラジルの二の舞になるぞ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:05.74 ID:g2cq09TNi
>>785
お前が何を見てるんだよ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:42.31 ID:aFInEG/X0
>>790
あいつはFWの本分を無視して飯を食う方法を見つけたようだ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:56.22 ID:3pnMo0nY0
>>794
お前がなにを見てるんだよ今までアギーレがした試合で攻守の切り替え早い試合なんてなかっただろ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:57.45 ID:yO9u+CaF0
1回呼べば良いと思う
意外と使えたら儲けものだし
Jリーグ止まりの力だなってなれば1回きりで止めればいいし
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:03.93 ID:kFvTeKYZ0
宇佐美は次呼ばれるだろ
特に必要とは思って無いけど柿谷よりは何かを期待出来る
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:13.46 ID:XgDYT/3f0
ファンファンがマンUに呼ばない時点でお察し
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:14.20 ID:9MCdyBmJ0
16のころを比較しても南野は、税リーグ残念だなあと思うけど、宇佐美の場合は思わないんだよな。
こいつの場合はそれ以前のレベルだわ。育成年代とかの失敗だろ。
メッシはデビューしたときから守備もハードワークもすべてそろってた。サイドアタッカーとして完成されてたよ。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:17.14 ID:txB5pULL0
監督のコンセプトから外れてるんだから試されるのも最後の方だよ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:29.19 ID:juGNvgmzI
宇佐美だけに厳しい
みんなパーフェクトじゃなくても呼ばれてるのにw
柿谷とか、また呼ぶのかね
宇佐美を呼ばない理由は、全部ただのこじつけ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:46.70 ID:UN73+z4O0
仮りに守備力や運動量が足りないとしてもだ
個の力で点を取る力は間違いなく日本で1番の選手だ
小さなスペースでもあれだけコンパクトな振りで正確かつ強烈シュートが打てる選手は世界的にも稀だ

宇佐美にさならる奮起を促してるのか、それとも意固地になってるのかはよくわからんが、どうしても点が欲しい時の為にベンチに置いておくべき選手だろ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:20:24.20 ID:Keh0xV490
宇佐美がいても勝てないかもしれない。がボールを持ったときのワクワク期待感で彼に勝る者もなかなかいない。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:20:34.10 ID:9MCdyBmJ0
宇佐美はバイエルンに感謝するべきだろう。あれで姿勢矯正されて大分マシになったからな。
平山より幾分かマシなのは、ヘラクレスとバイエルンの差かな。メンタリティ的には大差ないであろう。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:20:43.23 ID:g2cq09TNi
ちなみに宇佐美と比較してメッシも守備しないって言ってるけど
メッシは攻撃に転じた時の切り替えは速いからね
動き出しも抜け目ない
決して足元地蔵ではない
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:20:48.39 ID:Abbl2kN60
jリーグってALCすら勝ってないのに。。。。
世界と戦える残念ながらレベルではない。

いくら卑怯な事されてもACLでは日本勢が必ず勝つレベルに最低限上げないと通用しない。
ACLで日本勢が負けてもまったく悔しくなさそうにしてる。
そんな状況じゃ、いつまでたってもレベルが上がらず世界は見えない。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:20:50.27 ID:DcUoo+ot0
宇佐美は八百長に手を貸そうとしないからアギーレに嫌われてんだよ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:21:43.79 ID:yO9u+CaF0
代表は柿谷でも武藤でも本田でもなく
岡崎が点を取りやすい戦略にするのが一番良いと思うんだが
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:04.16 ID:JPlXe2xt0
だいたい宇佐美にワントップなんかできるの?
柿谷ワントップには裏抜けがあるけど宇佐美はドリブル突破からミドルとかMF的な動きしかできなさそうなんだけど・・・
となると現状は武藤あたりとなんじゃないのライバルは?
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:06.84 ID:XjXmA5JB0
>>806
バルセロナなんだからメッシはボールホルダーに向かって当たりに行けばいいだけだろ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:24.49 ID:rQi/0++40
呼ぶなら早く呼んだ方がいいと思うわ
土壇場になって救世主とか言い出すから
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:29.51 ID:W3iSKLNrO
宇佐美はとりあえずJで得点王とれとまでは言わないが最後まで得点王争いくらいはしてくれ
それからでいいよ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:29.72 ID:k1C0aVI00
宇佐美は顔が珍助だからいらない
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:44.94 ID:g2cq09TNi
>>796
得点シーンを100回は見てからレスしてね^^
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:23:32.08 ID:3pnMo0nY0
>>815
あっそあれが攻守の切り替え早いサッカーとか言ってるなら
今まで日本代表の試合しか見たことないんだろうな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:24:20.29 ID:7FCyZ+9A0
宇佐美って今8得点か
大久保越えは厳しくても代表入り目指すならせめて武藤は越えたいところだな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:24:36.94 ID:IvtqLoGy0
本田なんかVVVであと半年待ってたらマンU行きだったのを
エールの成績じゃ岡田は評価しないと分かって
代表の為にキャリア犠牲にしてロシア行ったのに
Jでぬくぬくやってなんで選ばへんねんとか言ってるような奴はいらん
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:25:05.33 ID:AzdRa3NS0
でもなボール持った時のワクワク感てそんな暇無いよ ちょっと昔のサッカーだ
それか雑魚相手
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:25:31.79 ID:g2cq09TNi
>>816
はいはい
良かったね^^
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:25:48.23 ID:/vPu661G0
宇佐美は、日本人監督や日本の解説者は何とか使いようがないか夢見るけど
ザックやアギーレなど外国人監督はバッサリ切るよね
そのへんの評価の違いが面白い
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:25:54.06 ID:rQi/0++40
そういえばザックの時も呼ばれなかったな
宇佐美は対海外向きの選手じゃないぞ
多分どの監督が来ようが戦力として計算されないタイプの選手だとおもうぞ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:26:27.20 ID:a3uYHFT10
寝坊してもさわやかな武藤と
寝坊しれなくてもお母ちゃん叩き起こされて逆ギレして不貞腐れてるようにしか見えない宇佐美

この差は大きい
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:27:10.83 ID:rQi/0++40
>>821
多分監督が岡田なら1回呼ぶとは思うけど
最終的には連れて行かないとおもう
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:27:32.03 ID:HsYZeiK10
>浦和、G大阪、鹿島など今季のJリーグで首位争いしているクラブでさえ、
選手がなかなか招集されない状況になっている。

鹿島は3人代表に選ばれてますから
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:27:39.57 ID:UInHn8a00
>>810
武藤を結果が出なくても2〜3年は呼んで育てようとするだろうから
柿谷も宇佐美も何の用も無いでしょうねw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:02.77 ID:1eGN2wo50
今の攻撃陣が点取ってれば呼ばなくてもいいのだろうけどカスだから仕方がない
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:13.73 ID:JPlXe2xt0
関塚もザックもファーストチョイスでエヒメッシをチョイスしてたから
やっぱ途中出場で使うにしろ使い勝手は悪いんだろうな・・・
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:19.75 ID:P7Yd6WhYO
水沼が監督に就任出来ない訳だよ。チームまとめる手腕なんかないだろ。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:30.86 ID:WOdsHYPF0
単純にボール奪うんだったらそこらの前線のやつらより上手いんだよな
別にプレスだけが守備じゃねえんだから使い方次第だろ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:41.00 ID:9myjiCTv0
>>807正直ACLレベル上がりすぎてて、Jのチームはもう勝てないと思うぞw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:45.02 ID:aFInEG/X0
あほか
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:48.77 ID:zqoAP578O
バイエルンに居続けられてたら呼んでもよかった
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:28:49.94 ID:juGNvgmzI
宇佐美が呼ばれないのは当然って言う奴って、大久保とか押してたタイプかなw
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:29:39.44 ID:JPlXe2xt0
>>834
むしろ逆だと思うが・・・
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:29:50.28 ID:7FCyZ+9A0
『お前はだれもできないことができるけど、逆にだれでもできることがだれでもできるレベルに達していない』

結局今の宇佐美はこの課題に取り組んでるわけ?
それともJのぬるま湯で悔しい気持ち忘れちゃったのかね?

まあどっちなのかは本人のコメントとか見たら明白だけど。
前俊・家長コースの現役生活頑張ってねとしか。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:29:59.16 ID:AQ0YU0Cn0
柿谷の使いどころが分からない
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:30:13.88 ID:WKCqnw5b0
柿谷・ハーフナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:31:15.40 ID:nEG7y84r0
>>807
悪いがACLなんてどうでもいい
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:31:24.18 ID:KZfM7Uzx0
>>817
ナビスコ入れると既に13点で武藤より点取ってるけどねw
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:31:31.58 ID:5oagM6f10
日本を知らない外人監督はW杯で役に立たんからな
柿谷を呼び続ける限りアギーレも信用ならん
今の柿谷ならJ1のスタメンでも疑問
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:31:50.53 ID:9MCdyBmJ0
戦術的な規律プレーの上手さや判断力、引き出し、キャパシティが少ない。
守備にしろ宇佐美はやらないんじゃなくて、できない、判断が欠如してる、下手クソな欠陥選手。
岡崎なんかも絶賛されてるけどさ、そこまで上手いというわけじゃないんだよ。
やらなくてもいい、余計なファール貰ったりするしね。
宇佐美がやろうとすると、それ以上に下手を打つ可能性もあるしな。
今からどうのこうので身に着けろといっても、厳しさしか見えないが。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:32:00.49 ID:WOdsHYPF0
>>836
コンサ馬鹿にしてんじゃねえよクソ野郎
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:32:15.07 ID:9myjiCTv0
>>838代表に呼ばれたっていう視点のみならそうだけどw
その二人、そのうち日本帰ってくるし代表も呼ばれなくなると思うよ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:32:17.64 ID:XjXmA5JB0
攻撃が全て
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:32:33.78 ID:jgQFW9t70
>>836
それを言ったらJの選手は何一つ出来てないから海外挑戦出来ないんだって話になる。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:32:45.00 ID:UInHn8a00
>>807
まずあのJのヌルイ笛をどうにかしないと世界ではマトモに戦えないと思う
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:33:02.69 ID:rQi/0++40
>>828
関塚もザックもアギーレ?もプロの監督はみな似たような意見なんだろ
ここにいる素人監督からは絶大な支持を受けているようだけど
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:33:28.89 ID:b3pQWPxUO
伝統国の指導者達は消えていく天才を腐るほど見てきたから宇佐美くらい何とも思わないんだろうな

バイエルンもあっさりと切ったし
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:33:57.91 ID:7FCyZ+9A0
コンサも宇佐美もバカにしてないよ
落ちぶれた天才のプレーも魅力あるもんだ。
宇佐美は宇佐美でJで魅力的なプレーをして人を「楽しませて」欲しいと思うよ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:34:22.91 ID:3pnMo0nY0
>>848
水沼も福西も戸田も金田もセルジオも三浦も素人だったんだな知らなかったわ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:34:23.49 ID:B5gOth320
水沼意外と言うね
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:34:50.72 ID:Qxq82FFz0
これ明らかに水沼が決めた記事タイトルじゃないだろな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:35:45.10 ID:IyIEF6GXO
90分のうちボール持つ2分を除いた88分の動きがダメだから呼ばれないんだろうが(´・ω・`)
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:35:58.84 ID:rA6Gso5J0
>>745
宇佐美のフィジカルって今日本人じゃトップだぞ
日本人選手じゃ相手にならない
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:40.90 ID:B5gOth320
カキタにはギリギリ間に合った 寝坊したのはマイク
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:44.45 ID:JPlXe2xt0
まぁ使うなら今かもしれんな、アラが見えるだろうし
使えないにしても代表に致命傷にはならないし
代表で使えなかったガンバ専用機と烙印押されるだけで・・・
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:48.80 ID:lDAnTHer0
力で選ばれた代表選手を
外野である水沼が寝坊を
理由に下げる意図は?
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:51.91 ID:UN73+z4O0
98年岡田に、02年トルシエに使えない扱いされた中村俊輔と似た境遇だな
ジーコなら宇佐美を10番を与えてトップしたやらせるだろうな


ジーコカモーン!
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:37:16.78 ID:rQi/0++40
>>851
あぁ代表に選ばれるプロの監督ってことね
金田監督とか福西監督とか戸田監督ってあまり聞いたこと無いけど代表監督としての
実績はやっぱ凄いの?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:37:35.85 ID:KZfM7Uzx0
だから代表は走るのが得意な全科目平均60点の選手集めて
全員攻撃()全員守備()って呪文唱えながら
一つのことしか出来ない労働者ジャパンでがんばればいーじゃんw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:38:27.68 ID:B5gOth320
呼んだハールが辞めたのが不運
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:39:38.06 ID:3pnMo0nY0
>>861
だよな武藤みたいなどフリーのミドルシュート枠にすら飛ばせない選手呼びまくればいいよな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:40:45.27 ID:3pnMo0nY0
>>860
そう素人にしか相手にされないなら宇佐美シフト敷く必要なんてないよなー
いまどのJクラブで宇佐美徹底マークだけど
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:40:57.48 ID:7FCyZ+9A0
>>861
煽りのつもりかもしれないけど
バランスの悪いチームより、普通にこっちの方が機能したりするよね
そんな試合山ほどあったよね今まで。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:41:02.87 ID:nEG7y84r0
そもそもアギーレが選ばれたのは、一から全部やり直すってんじゃなくて
あくまでも日本代表が積み上げて来た事を進化させる為だっての

アギーレに合わないから呼ばれなくて当然?
ザック代表が本戦でぶっ壊れて、何も有効な対処を取れなかった事から何も学んでないだろ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:41:08.70 ID:5oagM6f10
今のアギーレJAPANならアジア杯もまともに戦えないだろうね
ランク100位ジャマイカにたったの1得点
アジアレベル相手でも得点力不足&失点で引き分けがいいとこだわ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:12.44 ID:JPlXe2xt0
>>865
あれの集大成がジーコジャパンだよなw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:36.47 ID:B5gOth320
追加でも呼ばないんだから4年後てことだろ てか32になる本田を呼ぶのもどうかと思う
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:39.40 ID:ke4j6fCA0
やっぱりザックは有能だったんじゃないの
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:50.71 ID:KZfM7Uzx0
>>865
バランスってのは同じパーツを集めて作るんじゃないんだけど
日本人は同じパーツを集めるのがバランスだと思い込んでるからしょーがないね
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:55.84 ID:3pnMo0nY0
>>865
でジャマイカ相手にオウンでしかゴールできないジャパンは機能してるの?
ジャマイカはFIFAランキング百位の糞雑魚だけど
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:43:29.20 ID:WKCqnw5b0
アギーレジャパンに宇佐美は必要ない!!
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:43:54.35 ID:2v5Uxp/S0
走らない守らないのイメージはあるが、それでも柿谷よりはマシだろうというイメージも確かにある
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:44:55.67 ID:SKH3VhrG0
>>818
半年待ってたらマンう行きwそんなもん信じてんのはお前だけだ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:19.25 ID:KZfM7Uzx0
宇佐美だけじゃないんだよね
細貝見て攻撃が糞だから山口以下とか言ってるヤツら見ると
ほんっと日本人って同じ基準でしか選手を評価できないんだなってウンザリするわ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:25.52 ID:SrW0fqzK0
宇佐美が寝坊しない保証はないけどな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:26.11 ID:rQi/0++40
>>864
ワールドカップって知っている?韓国で行われたアジア大会とちょっと違うのね
アジア大会っていうのは名前の通りアジア人大会
ワールドカップっていうのは南米や欧州アフリカなどと行う大会なんだよ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:28.88 ID:H/h5O/en0
宇佐美が残念なのは90分間走り続けるスタミナがないこと。
そしてその少ないスタミナの使いどころの見極めが下手で
走らないといけない場面の見極めができずに立ち止まること。
シュート、ドリブル、パスは高いレベルにあるのに勿体ない。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:29.11 ID:7FCyZ+9A0
アギーレジャパン機能してないよ
だから宇佐美を入れる余裕なんてない

もっと守備的なくらいでいい。下手くそが絶対ミスするんだから。
カバーできる距離感に選手がいないとダメ。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:37.44 ID:ndH+Sm/n0
寝坊する柿谷は論外のアホだけど
かといって、そこまで宇佐美が圧倒してる訳でもない
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:47.27 ID:JNDgsUUS0
球遊び税リーグが生み出した悲劇的な選手だな。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:46:49.37 ID:VrEAIBDu0
>>868
違うだろ
60点メンバーを並べただけと言えばオシムのアジア杯一択だろ
結局それ以外の俊輔と高原の個人技頼みだったけど
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:46:51.60 ID:Tc097QiG0
宇佐美はなぜ選ばれないのか?
これだけで一冊の単行本が出そうな勢い
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:47:00.59 ID:3pnMo0nY0
>>878
アジア大会以下相手のジャマイカにオウンゴールしかできない日本代表ってなんなんだろうな
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:25.17 ID:rQi/0++40
>>885
アジア大会にふさわしい代表ってだけのことだよ?
どこに疑問を持つ所があるんだい?
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:33.57 ID:JPlXe2xt0
>>874
まだ評価できないから保留だな
最初の試合でワントップで起用されて結果だせるかどうか・・・
結果だせなきゃ適合性では柿谷以下かもな
柿谷はその条件で結果だしたわけだし・・・
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:42.73 ID:KZfM7Uzx0
>>883
全然わかってねぇw
高原、俊輔を活かす為に啓太や羽生に水を運ばせるんだろw
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:55.79 ID:T9PRlHUo0
本田岡崎あたりが献身的に動いてる横でチンタラ走ってる若い選手がいたらお前らも見ててイラつくだろ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:57.56 ID:nEG7y84r0
>>880
負けたら敗退。でも2-0で負けてる
そんな状況も考えろっての

そんな事はWC直前にでも考えれば言いとでも思ってるの?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:49:35.62 ID:RILxMlkDO
例えばジャマイカ代表だってJリーグのクラブよりは強いよ
だからJリーグでしか通用しないことがはっきりしてる宇佐美は代表に呼べないレベルなんじゃね?
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:49:46.03 ID:JNDgsUUS0
昔、磯貝という日本史上最高の天才と呼ばれた選手がいたけど、あれ以上の都市伝説だよね。
磯貝はガチで上手かったけど、宇佐美はめちゃくちゃ過大評価だわ。
磯貝対宇佐美で1on1しても宇佐美は一度もボール奪えないと思う。
磯貝こそが真の悲劇の天才。
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:08.10 ID:geFkaX0Y0
Jリーグで活躍はしてるが
播戸
大黒
宇佐美
この系譜だよね
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:11.79 ID:B5gOth320
アギーレのシステムは宇佐美みたいのが選ばれやすいけどダメて事は守備走りを重視してるんだな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:12.37 ID:ReTlI2rT0
柿谷と宇佐美ならまあ宇佐美見たいけど
そもそも2人とも別に必要でもない
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:35.04 ID:SrW0fqzK0
Jの得点王クラスがほとんど代表に選ばれないからな。
少なくてもJと代表国際戦は別もんと首脳陣は考えてるんだろうな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:38.17 ID:3pnMo0nY0
>>891
ジャマイカ代表とか徳島より弱いよw
マジで言ってるなら病気だな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:50:58.13 ID:yO9u+CaF0
>>834
むしろ同じカテゴリだろ2人は
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:51:15.38 ID:jgQFW9t70
>>879
試合終盤に宇佐美にスピードでぶち抜かれてる柴崎とかが何で呼ばれてんの?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:51:46.45 ID:FiRPOKJt0
ドイツから逃げ帰ってきて代表は無いですよ
海外再チャレンジは無いんですかね
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:52:07.34 ID:CqUVdQgW0
宇佐美の顔レベルでは代表は無理
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:52:12.11 ID:3pnMo0nY0
>>886
だよなー前半戦降格圏のガンバより弱い弱いジャパンだから宇佐美呼ぶ暇なんてないよなー
守備できる下手くそでとりあえず守備をごまかすしか手段ないよね
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:52:19.55 ID:W5ft+9TP0
ジャマイカ代表はボール扱いみただけで素人集団だってわかるだろ
試合も後半走れなくなってたし
ただのデブ軍団だったってこと
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:52:23.47 ID:yO9u+CaF0
>>896
土壇場でザックジャパンが大久保呼んだのは
明らかな失敗事例だろうしなあ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:52:32.22 ID:400liyKK0
きっと宇佐美も寝坊してた
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:53:10.68 ID:B5gOth320
出戻りはダメみたい
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:53:15.61 ID:VrEAIBDu0
アギーレは宇佐美予備隊らしいけど
電通が放送事故になるからと首を縦に振らないらしい(>_<)
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:53:22.93 ID:JNDgsUUS0
ガンバって阪神並に育成下手だよなあ。セレッソはオリックス的なうまさ。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:53:37.06 ID:ndH+Sm/n0
まぁ、宇佐美ってハイレベルで結果だしたことないし、しょうがいない
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:54:09.83 ID:7FCyZ+9A0
>>890
そこから大どんでん返しできるチームを作れってこと
はいはい。ウイイレやっててね〜

ほとんどのチームはそもそもそういう状況にならないために色々頑張ってるみたいですよw
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:54:30.41 ID:Tc097QiG0
大久保待望論と同じ流れみたいだな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:54:42.98 ID:q3RN+H3F0
なんで海外では通用しないの?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:54:53.08 ID:jgQFW9t70
>>909
ハイレベルで結果出した奴って誰だよ?
本田、香川、岡崎ぐらいしかおらんだろ。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:55:50.57 ID:NmIYt+WHO
個人で点取れるポテンシャルはあるんだからCFで使ってみてほしい
日本だとテクニックやスピード寄りの選手は皆サイドか2列目に置かれちゃうからもったいないと思う
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:55:58.25 ID:UInHn8a00
>>899
試合終盤まで走ってる柴崎と
試合終盤まで走らない宇佐美だからじゃないのw
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:55:58.89 ID:CVG63Vqp0
>>911
むしろ大久保が呼ばれてない事がおかしい
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:08.22 ID:5oagM6f10
W杯以降、香川柿谷が役に立たない事がはっきり分かったんだから宇佐美等調子いい攻撃選手が呼ばれるのは必然
結局なんやかんやで香川柿谷ハーフナーが呼ばれてるのは海外に所属してるからっていう薄っぺらい理由でしかない
アギーレもなんやかんやでしょせんは海外マンセーの小心監督
無能な海外選手をいつまで呼び続けるかなってところ
香川柿谷は早めに見切りをつけたほうがいい
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:19.30 ID:jgQFW9t70
>>910
降格圏のチームを三冠狙える位置まで引っ張って来たじゃん。
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:31.56 ID:7FCyZ+9A0
大久保は歳がな
成績は立派なもんだけど
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:36.92 ID:JNDgsUUS0
南野なんて成長どころか年々劣化してるからな、税リーグってヤバイ。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:38.02 ID:1NiQbMZ60
ブンデスで通用しないとなると…きついな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:54.94 ID:4whgxv9m0
ドイツから尻尾巻いて帰ってきた時点でアウト
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:59.34 ID:jgQFW9t70
>>915
走らない方が勝てるんじゃねぇの?
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:14.39 ID:PpAkBvuUO
水沼がかつての柿谷待望論者の一員だったら笑う
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:14.72 ID:nEG7y84r0
>>910
はあ?
ビッグクラブは縦ポンしてるけど?
日本には無理だろって話だよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:19.04 ID:2v5Uxp/S0
>>887
柿谷はもう結果出てて粗大ゴミ確定だろ。
今回だってなんで呼ばれたか分からんレベル。
宇佐美は呼ばれて無い以上、一回呼んで試せってのは至極当然な心理だろ。
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:37.74 ID:3pnMo0nY0
>>915
試合終盤に宇佐美に打ち抜かれる鳥栖DFってなんなんだろうなー

http://i.imgur.com/kj3tnCK.gif
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:40.98 ID:yO9u+CaF0
>>916
ありえない
ブラジルW杯のあと一人だけすごい調子こいてて
ああ他の選手とはハードルの高さ(低さ?)が違うんだなと哀れに思った
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:43.44 ID:LDHiWofR0
>>286
2年前は途中出場しても既にピッチの誰よりも疲れてたけど
今の森岡はめちゃくちゃ動くぞ
宇佐美は後半になるとカウンターの場面ですら走らない
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:57:48.81 ID:nNfOumA30
我慢汁ためてドバッと逝く作戦じゃー
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:23.96 ID:IyIEF6GXO
>>861
代表だけじゃないだろ
ブンデスでもオフザボールを散々指摘されてるのに
むしろ宇佐美を絶賛しそれを許してるのはガンバだけだろ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:25.19 ID:CVG63Vqp0
まあワールドカップ見て大久保が失敗だったとか言う奴とは
元から意見が合うはずがないな
柿谷香川なんか使って大久保を呼ぶのが遅すぎたというならわかるが
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:27.57 ID:SrW0fqzK0
CFWは絶対的な選手出てきそうもないから
流動的にそのその時の調子の良い奴選んで行ったらと思う次第であります
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:35.81 ID:2tA/kLXj0
まぁ、結果出してるんだから待望論が出るのは当たり前だろ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:48.79 ID:3pnMo0nY0
>>921
ブンデス以下のスイスでターンオーバー要員以下の遅刻柿谷が呼ばれてるんだけどな
宇佐美ですら一時期レギュラー取ったのに
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:49.69 ID:JPlXe2xt0
>>926
だからよべばいいんだよ
で一発回答だせなきゃ柿谷以下ってこと
それだけ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:50.96 ID:du2Ds5qqi
柿谷とハーフナーなんか見たくないし永井と宇佐美呼んだ方がマシだわ
正論過ぎ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:58:57.53 ID:RILxMlkDO
ブンデスでも弱い方のクラブですら試合出られなかったし五輪でもカスだったし…
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:03.30 ID:7FCyZ+9A0
でも宇佐美を試して欲しいって意見は満場一致に近い気がする
推してる奴もそうだけど、宇佐美に否定的な奴も代表でダメなとこ晒して欲しいと思ってるだろ
いろいろ意見はあるが代表に呼んで欲しい選手なのは間違いないよ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:06.51 ID:JNDgsUUS0
若手厨というのは、どの競技にも見られる傾向であり、スターシステムの弊害だな。
まあ16の時点で欠陥だらけの選手がそう変わる分けない。能力低いでカタ付く。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:26.56 ID:B5gOth320
ドイツではいつも失速してたな 
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:00:10.22 ID:LDHiWofR0
>>928
ブラジルで個人で脅威になれてた唯一の選手ですしおすし
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:01:17.13 ID:JNDgsUUS0
>>927
何が凄いのか良く分からないな。どれが宇佐美だ?
ディマリアみたいにガンガン前からプレスかけられても運べるようになってから自慢してくれ。
ディレイばっかじゃん、税リーグは。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:01:32.03 ID:KZfM7Uzx0
>>931
もう日本って守備して飛び出す、守備して飛び出す
守備して飛び出す、守備して飛び出す
そればっかりの岡崎もどきばっかり大量量産してるけどさ、
他の国ってもっと他のタイプも豊富にいないか?
何か間違ってるって思わない?
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:01:56.09 ID:nEG7y84r0
終盤点とらなきゃ負けるって場面で、柿谷入れて今までと同じサッカーしてても脅威にならんだろ
相手も慣れて来るんだから

疲れてる相手に宇佐美みたいに仕掛ければ、ファールも貰える。セットプレーは日本の得意分野
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:02:14.08 ID:2v5Uxp/S0
別に前は選手層そこまで薄いわけじゃないんだから、運動量落ちたら下げれば良いだけだしな。
監督が使い方間違えなければ、そこまで危惧する必要もなさそうだが。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:02:18.81 ID:7FCyZ+9A0
宇佐美押しはいいけどさ
さすがにもうちょっと考えてレスしろよ。
0-2で負けてる試合でそのまま負けたら敗退ってチームをW杯で救える選手なんだ
たまたまじゃなくて、「その計算が立つ」選手なんだ?

へーすごいね
俺の見てる宇佐美と違うみたいだね。もう一人いるんだ。知らなかったわ。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:02:41.41 ID:eFzpUOJx0
武藤みたいなジャマイカ相手に通用しないの評価してるような代表だもんなあ
あの武藤でいいならSBあっこにおいたほうがマシだよな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:04.37 ID:H/h5O/en0
>>899
柴崎は良い選手だけど宇佐美を止められるレベルではないということでしょう。
代表に呼ばれてるのは監督の好みなのか協会の意向は知らないです。
でも上記2点と宇佐美が勿体ないのは別問題だと思いますよ。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:07.35 ID:ndH+Sm/n0
>>913
なんで、呼ばれたときに結果出せなかったら
そら、駄目だろって話だよボケ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:14.25 ID:LDHiWofR0
>>927
そりゃ90分間基本前で張ってるから出来る事
ガンバでは許されてるけど
代表でも許されるかは別でしょ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:46.27 ID:3pnMo0nY0
>>947
でジャマイカみたいな雑魚相手にオウンゴールしかできないジャパンはなんの計算ができるの?
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:04:21.70 ID:IsagC0L60
よく走る選手が欲しいというのは理にかなってるよ。

岡崎とか自陣まで戻って相手にチャージしてるだろ。ディフェンスが上手いとか
あまり問題じゃない。
ピンチに自陣に戻って、障害物として相手にプレッシャーかけるというのが重要。
世界的なディフェンダー4人より、平凡な8人で守った方が間違いなく点は入らない。
サッカーよく見る奴は、敵がどんなに弱くてもドン引きサッカーされると全然点が
入らないというのを何度もみてるはず。
よく走る奴がいるというのは、常にドン引きサッカーしてるのと同じ効果があるんだよ。
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:04:40.26 ID:SrW0fqzK0
日本は、GKは下手だけど、FWはいない
FWなんて人種は放っておいても点取ってくる奴らさ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:00.16 ID:3pnMo0nY0
>>951
別に宇佐美は前で張ってないよ?
ガンバの試合見ればわかるだろ基本フリーマンだからボランチの位置まで動き回ってパス出ししてんのに
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:02.50 ID:nEG7y84r0
>>947
あのなあ・・・
それはどうせ逆転できない。負けをその段階で認めて、
後は何もせずに守り通せって言ってんの?
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:22.41 ID:IyIEF6GXO
>>944
根本的に間違えてるぞ
まず前提に監督の意図を理解できない奴は要らないんだよ
宇佐美は自分がやりたいことしかしない
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:23.69 ID:JPlXe2xt0
関塚もザックも考えていただろうが途中出場枠はエヒメッシだったなぁ・・・
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:34.53 ID:B375douS0
>>953
まあそれが日本が生きる道だと言ってた人がいたんだが
ずいぶん遠回りしたな
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:47.07 ID:3pnMo0nY0
>>953
平凡な8人外の選手だもんあ宇佐美って今すぐ呼ぶ価値あるよ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:48.14 ID:RILxMlkDO
結局無責任な評論家と2ちゃんねるの素人→宇佐美推し
監督経験豊富な人→宇佐美イラネ
ってことなんだろ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:05:55.71 ID:7FCyZ+9A0
>>952
雑魚は雑魚なりに戦ったらいいんじゃない?
宇佐美って選手はどうやら素晴らしすぎて代表には必要ないみたいだわ
そもそもその選手見たことないんだけど実在するのかな?
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:16.49 ID:wF3IVoYQ0
とにかく現代表FWはしょぼい
宇佐美を否定する理由がない
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:17.66 ID:KZfM7Uzx0
>>957
根本的に話題が変わったから間違ってるって言われてもなw
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:34.12 ID:B5gOth320
アルゼンチンの戦術メッシみたいにやるしか宇佐美は生きない 
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:34.56 ID:p6GABZ2k0
寝坊なんて目覚まし時計の使い方ひとつじゃん。
何寝ぼけてんだ。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:51.93 ID:jdmxQaYE0
>>951
宇佐美はむしろ下がってきて前にいないから
前行けと健太に怒られるぐらいだが
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:56.70 ID:3pnMo0nY0
>>957
は?鹿島鳥栖みたいな強豪相手に自分で点取ること捨てて
アシストに回る宇佐美が自分のやりたいことしかしてないって言うの?
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:14.06 ID:fCHYyUhh0
宇佐美は都市伝説のままの方が幸せだぞ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:18.90 ID:JNDgsUUS0
>>965
メッシみたいにハーフウェーライン手前からガンガン当たりにこられても交わしてゴールまで運べるようになってからな。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:38.38 ID:3pnMo0nY0
>>962
うん雑魚すぎて宇佐美使いこなせないよねアギーレは
でも強くなるには宇佐美みたいにシステム外で動く選手が必要だよ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:08:14.44 ID:18lfpT4G0
強烈な宇佐美アンチの原が裏で操ってる限り宇佐美は呼ばれないよ
五輪の時もそれでまったく呼ばれずに大津とか東とか雑魚が重宝されてたし
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:08:22.61 ID:fMlMoHaT0
>>899
柴崎は長い時間攻撃面で貢献した上で、
決定的な仕事もするし、プラス運動量があって守備の機会にも顔を出す
確かにその守備自体がクソなのでそこは鍛えあげる必要があるがな

宇佐美は柴崎レベルの守備相手に90分で一度仕事して
あとはいるかいないか分からんような選手
宇佐美自身の守備の貢献なんて皆無

代表戦で、もっとまともな守備陣を相手にすることを考えたらそりゃ呼ばれなくてもしょうがない
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:08:35.38 ID:7FCyZ+9A0
ゲームプランで失点しないことを第一に置いてる下位チームがどれだけ多いか分かってないのかね
そういうチームはリードされた時点で諦めるよ。

でもそういう戦い方で雑魚ながらまあまあ上手く行ってるチームって腐るほどあるよね
まさかそれを知らないとか?
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:08:41.61 ID:3pnMo0nY0
>>970
じゃあいますぐ宇佐美呼ばないと
宇佐美が中盤でうけて相手交わして攻めるのパターンがガンバの一つの攻撃パターンなんだから
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:09:14.29 ID:SKH3VhrG0
>>944
岡崎もどきなんて量産してない
量産してんのはパス&ゴー一辺倒の清武もどきかな
岡崎もどきならむしろ量産すべきだわ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:09:39.82 ID:JNDgsUUS0
>>975
税リーグじゃなくて海外のガチプレスでね。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:09:56.37 ID:wF3IVoYQ0
宇佐美は視野が広くロング縦ポンアシストも上手いからなぁ
もったいないわ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:17.24 ID:B5gOth320
守備力がないからだろ 
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:27.60 ID:jgQFW9t70
>>951
その論理で言ったら、基本自陣から出ないDFの方がよっぽど足を残してる。

つうか守備で足を使って肝心の時にスプリント出来なかったり、
宇宙開発するFWなんて、何のために前線にいんの?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:37.63 ID:G/abWfBo0
宇佐美見たいなら香川潰さないとね
国内厨が頑張るしかないよ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:38.19 ID:3pnMo0nY0
>>974
宇佐美がいるから1点取った時点で守りに入れるだけどガンバって
宇佐美がいないとカウンター食らいまくって死ぬぞ今のガンバは
宇佐美みたいにキープできて相手いなせるやつ前提で試合してるのがガンバね
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:12.57 ID:2v5Uxp/S0
>>972
原が嫌ってるのは間違いないだろうな。
理由は良くわからんが。
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:19.20 ID:3pnMo0nY0
>>977
でJリーグ以下のジャマイカ相手に点取れないジャパンってなんなの?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:31.32 ID:nEG7y84r0
ザックの敗因は4-2-3-1に固執した事
1-0で勝ってれば、後半アンカー置いて守る
負けてれば、FW増やすなりハーフナー入れて電柱やったり

4-2-3-1に固執し過ぎて、選手が守るのか攻めるかの意思疎通に欠いた
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:34.99 ID:VrEAIBDu0
単に宇佐美の演技力が足りないから八百長に向いてないって事だろ?
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:40.47 ID:IyIEF6GXO
>>968
だからさ宇佐美が指摘されてるのはオフザボールだと言ってんだろ
宇佐美を推す奴はボール持ったときの話しかしないけど
宇佐美がボール持って無いときに走ることで相手マークひきつけて
味方のシュートコースがあいたり
的確なポジショニングすれば相手のパスコースを一つ潰せる
そういうことが理解出来てないと言ってんだよ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:12:11.65 ID:zGI3ILoR0
途中から出て流れを変えるようなタイプじゃないし
戦術を宇佐美に合わせなきゃいけないこと考えら無理だろ
一人のためにチームを作り替えるなんてメッシやスアレスクラスじゃなきゃありえないわ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:12:45.55 ID:yL/mlf3O0
宇佐美連戦で消耗してるからあんまり使えないと思うけど
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:12:56.90 ID:UInHn8a00
>>923
W杯で必要なのは守備力でしょ格下日本なら尚更
それを勘違いしたのがザックJAPAN
宇佐美は論外
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:12:58.96 ID:JNDgsUUS0
>>984
税リーガーより行儀悪いしラフプレーも多かっただろう。ガチではなかったがね。ガチなら負けてたよ。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:00.15 ID:B5gOth320
原が辞めないのも問題だけど
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:11.15 ID:3pnMo0nY0
>>987
宇佐美がボール持った時に宇佐美以外を潰せないチームばっかだからな今のJリーグは
つーか宇佐美は今みたいに異常にマークされない国際試合のほうが宇佐美のびのびできるだろう
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:39.51 ID:JPlXe2xt0
>>987
宇佐美はスプリントが走行距離はあるがスプリントが全く足りないって
ブンデス時代に指摘されてたな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:42.12 ID:nEG7y84r0
>>974
リーグ戦とトーナメント戦を一緒にするなよ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:01.05 ID:3pnMo0nY0
>>990
ほうセレッソとか神戸より行儀悪く見えなかったけど
Jリーグ見てないやつにはそう見えるのか
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:37.04 ID:LDHiWofR0
>>993
パトリックが上手く宇佐美のマークの分散になってるな
あいつでかくて速いから一人は必ず見てないと駄目だし
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:47.87 ID:IyIEF6GXO
>>993
だからブンデスで結果だせよ
ブンデスでできないやつが国際試合でできるってどんな理論だよ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:54.35 ID:JNDgsUUS0
宇佐美の妄想ドリブルってコーンに毛の生えた程度のディフェンス相手じゃないと抜けないでしょ。
スピードで抜けるわけでもないし、懐の深いボールの持ち方できるわけでもないしな。
ただの間合いで抜くタイプだからある程度のスペースないときつい。詰めたら簡単に潰せる。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:54.74 ID:RILxMlkDO
JリーグのDFって、相手の攻撃を遠巻きにすげーうめーって見ててくれるイメージある
そういうレベルなら宇佐美オッケーなんだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。