【ドラマ】TBSが『半沢直樹』続編を決断 堺雅人に三行半で西島秀俊に白羽の矢 上戸彩も降板へ★3
1 :
プーアル ★@転載は禁止:
一時は制作を断念していた人気ドラマ『半沢直樹』の“続編”が急転直下、放映を決断したという。
「TBSはスケジュールの調整がつかず、一向にやる気を見せない主演の堺雅人に三行半を突きつけた。
そのため、堺以外の代役を立てリニューアルした形で『半沢直樹』を制作することになったんです」(制作プロ関係者)
TBSが堺に見切りをつけた理由は何なのか。
「ドラマ一本当たり400万円という破格の出演料を提示し、しかも同じ事務所に所属するフリーアナの
夏目三久を『あさチャン!』のMCに大抜擢し御機嫌を取っていた。ところが、堺サイドはスケジュール多忙を理由に
断りを入れてきた。ダメ押しは、後から出演オファーのあった三谷幸喜が脚本を手掛ける'16年に放送される
NHK大河ドラマ『真田丸』に出演を決めてしまった。しかも、一本あたりの出演料は約90万円。堺が400万円のTBSより
NHKを選択した。恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう」(関係者)
当然、気になるのはポスト堺。佐藤浩市や阿部寛、妻夫木聡などの有力候補者の名前が挙がる中、
最終的に内定したのは西島秀俊(43)だという。
「彼はTBSがポスト半沢という目的で制作した大作『MOZU』や『ダブルフェイス』などに出演し、
TBSのお抱え俳優といっても過言ではない存在。まさにポスト半沢は西島しかいないという方向で調整が付いた。
本人は来る仕事は拒まないタイプ。やる気を見せているそうです」(TV関係者)
気になるのは西島の出演料だ。
「民放ゴールデン帯のドラマは1時間あたり300万円。『MOZU』や『ダブルフェイス』が250万。恐らく『半沢直樹』は
堺と同じ400万円か、もしくは堺の後釜ということで400万円オーバーを記録するかもしれない」(事情通)
共演者に関しては、ほぼ前作と同じ顔ぶれがキャスティングされるという。
「香川照之や石丸幹二、宮川一朗太、他にも片岡愛之助など芸達者な役者が皆、勢ぞろいする。
唯一の変更点が、半沢の妻を演じていてた上戸彩。ドラマ『昼顔』の映画化のためスケジュール調整がつかず、
仲間由紀恵の名前が候補に挙がっている状況です」(芸能プロ関係者)
続編が見られるのは早くて来年1月以降になるという。しかし、あらすじを忘れてしまったという読者に朗報がある。
年末から年初にかけ再放送も放映される予定。
西島版『半沢直樹』は前作にどこまで迫れるのか注目だ。
http://wjn.jp/article/detail/0480071/ 前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412903577/ 1 2014/10/10(金) 03:47:23.49
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:45:51.33 ID:46R5efUA0
3まで行く?
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:46:15.87 ID:ulk4+6rQ0
マジ?
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:46:26.36 ID:JobxmG7y0
めごっちくるか? もちろん香川役で。
単純にあの役が嫌だったんじゃないか
これはたまたまだけど、西島と香川の組み合わせはもう見飽きた
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:50:35.91 ID:ulk4+6rQ0
半沢
MOZUのつまんなさは異常だった
西島はかつての阿部ちゃんのように芝居修行でもしないと話にならん
誰も見ない
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:51:27.97 ID:BzUnX8Wu0
昼顔映画になるんだ…
堺雅人のCMは全部不快
同じ事務所に所属するフリーアナの夏目三久を『あさチャン!』のMCに大抜擢し御機嫌を取っていた。
夏目の降板話なんて無いっつーか番組改編無かったろ。
MOZUの棒演技よかったか?
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:53:26.85 ID:aIeY+I710
三谷どうこうじゃなくて、普通は大河ドラマの主人公選ぶだろ。
当人が歴史マニアでもあるし。
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:53:33.52 ID:xLuw+6ok0
西島って最近やたら出るようになったよな
あすなろ白書以降ほとんど見たことなかったのに
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:54:01.24 ID:D2RtLnOK0
西島しね
半沢直樹よりリーガルハイでしょ
はやく新作を出してほしい
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:56:39.26 ID:65Cf+m2j0
半沢あい
嫁役 梅宮アンナ
上戸彩降板は賛成だが堺以外だと受けないんじゃねーのか
まぁ本人が半沢やる気ないんだろうな
西島に、ニヤニヤしながら怒って長セリフで相手を追い詰めるなんて出来るのか?
前作のハードル高すぎて西島の価値が落ちる
止めたほうが利口だと思う
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:05:43.29 ID:xO13Df0P0
堺的には、誰キャストでもメリットあるよなwwはは
リーガルハイは捨てるべきじゃないしね
まぁ色んな方にいいタイミングだしで幅を広げるべきだよね
最近おもろかったドラマはテレ東でやってた、柳楽優弥主演の
”アオイホノオ”だけだった。
飛ぶ鳥を落とす勢いって半澤の方だろw
続編作ってもワンパターンで飽きられるのがわかってんだろ
28 :
薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:10:35.28 ID:WRtwHBye0
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:14:30.82 ID:F1vqAcNw0
西島って演技下手だと思うのだが
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:15:12.27 ID:8jKTkH3i0
西島洋介山か
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:17:22.35 ID:9ivE6jU1i
大河ならそっち選ぶのが普通じゃないの?
仲間は無理なんじゃないの?
比べられるし前作越えるの無理じゃないか
西島受けるようなアホだったのか?
堺がソフトバンクをドラマのスポンサーに入れないと出ないとゴネたからしょうがない
上戸も同じ理由だろうなあ
>スケジュールの調整がつかず、一向にやる気を見せない
スケジュールの調整はやる気でどうこう出来る問題じゃないよね?
西島秀俊とくればキム・テヒの悪寒
提供は買おう
そもそも続編とかいってるけどなにをやるんだろうかw
共演者に関しては、ほぼ前作と同じ顔ぶれがキャスティングされるという。
「香川照之や石丸幹二、宮川一朗太、他にも片岡愛之助など芸達者な役者が皆、勢ぞろいする。」
とあるけどロスジェネにしてもイカロスにしても黒崎以外出番ないですよね。
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:27:09.03 ID:qQtt8Sz80
前回の半沢から、夫のために国税にもタンカの切れる芯の強い
良妻賢母なエリート銀行員の妻役には仲間が適任と思ってた。
上戸では、元お水上がりのヤンキー妻にしか見えなかった。
半沢もこんな真面目な顔して、キャバクラに通って上戸を落としたのかなーとw
堺雅人が一気に売れ出したのは三谷の「新選組!」出演してから。
その数年前に朝ドラでメインキャストの一人としてメジャーデビューしたけど、大して売れなかった。
イケメンだったし、演技も上手いのにどうしてかパッとしないなあと思った。
2〜3年後に民放のドラマで1話だけゲスト出演した時は、すっごく面白かった。
朝ドラでは使い方が悪かったか演出がクソだったんだなと判明。
残念ながらロスジェネもイカロスも妻がでるシーンないです
ちょまてよ、があっぷを始めました
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:32:16.03 ID:V9GJXdpI0
へー
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:37:34.32 ID:yG+3E+hs0
あんなしょーもないドラマより、役者だったらもっとちゃんとしたドラマで実績積みたいよな
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:38:03.03 ID:55G+Yxtb0
大コケ必至
西島ってB級Vシネマのイメージしかない
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:41:00.24 ID:SzahT5vG0
主役変えてまでやる意味あるのか?
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:43:33.71 ID:4cAKehTr0
もずかダブルフェイスか半蔵かわからんようなるわ
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:43:45.37 ID:gWYhSB360
ルーズベルトで
あの作りは完全に飽きられたから
パート2はやらんほうがいいと思う
これはダダ滑りする予感しかしない
ソースが八百屋の実話で伸びすぎ
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:47:34.94 ID:DTkWzIlJ0
堺雅人って何でいつもニタニタ顔なの?
堺かえて半沢をやるとか
ルーズベルトゲームの半沢風味ドラマパート2にしかみえねえがw
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:50:12.13 ID:jQb9OucM0
やめとけ。
人が変わると印象が変わって
誰も見ない。
こけるって。
西島と仲間って全然しっくり来ない。
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:51:19.23 ID:K0cf6ixz0
半沢直樹って、桃太郎侍とか遠山の金さん的なとこが高齢者のハートつかんだとおもう
飄々としてそうな、口元がニヤついてる堺雅人の顔芸あってこそ
あれ、同じ脚本でも堺雅人じゃなきゃブームにならなかったおもうよ!
堺雅人はジョーカーやって
>>45 本来の立ち位置そこだよね
売れたといっても民放で主演はる器じゃないのに
主演で使いまくってアラが出てきちゃってる感じ
脇で使ってあの人カッコいいよねくらいが丁度良い人なのに
白鳥麗子でございます!くらいか主役クラスの人変えたの
>>55 そういやぁ「ストロベリーナイト」でも、脇役でいい味出してたっけなあ。
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:57:06.06 ID:ZyV79/GW0
西島はナイナイ・・
バチスタやMOZUのような、表情が無くて台詞が少ない役意外はこなせないでしょ
棒読みだし
ま、見た目の良さと雰囲気の良さは認めるけど
脇役に徹すればあのへんな鼻も目立たないのに
実話によるとTBSは
西島秀俊>>>>佐藤浩市、阿部寛、妻夫木聡など
ということなのか?
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:01:03.05 ID:K0cf6ixz0
妻夫木ってロト夫木からイメージしただけだよねw
62 :
江夏@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:03:30.99 ID:RK8OvVrh0
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:06:33.40 ID:1uZqIMWh0
証券会社へ出向で終わったから
続きから見たい
だからパート1の時のメンバーで楽しみたい
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:08:00.29 ID:JiqmLmFjO
堺は馬鹿じゃね?
半沢大ヒットで今の地位になり恩恵を被ったワケだろ
男なら簡単に裏切るなボケ
最初から堺のスケジュールが厳しくて半沢二期とれないって言われてたじゃない。
大河は半沢前にはオファー入ってたんだよ。
2013年は半沢、リーガル二期、発表になってない仕事、大河と来るから堺はバタバタと結婚したんでしょ。今しか無いと。
半沢二期、堺無しでやろうなんて無理ゲー。みんな堺の倍返しが聞きたかったんだから。
いっそもうアニメにしろよ
前スレにもいたけどなんで1クールで400万だと思う奴がいるんだろ
>>1 よく嫁と
キャスト変えるくらいならやらんでいい
ってかまんまジェネラルルージュやないかw
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:35:58.00 ID:7v/FEOwu0
マジで竹内力でいいやん。
元銀行員だし。
まさかの ここぞの
金卓で。
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:46:29.98 ID:XhXPVQVp0
演技力ないよね
西島って
ドヤ顔しても迫力がない
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:46:53.17 ID:BhFadAZZ0
さんぎょうはん????
堺より西島の方がいい男かもしれないが
セリフ回しと顔芸は断然堺の方が上だからな。
主人公だけ変わるのってプレッシャーが凄そう
>>1 逆にTBSが三行半叩きつけられたんでないの
四沢直樹にしよう
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:53:10.16 ID:HPZ1p/DV0
三谷って「飛ぶ鳥落す勢い」なの? 俺の認識と全然違うなぁwww
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:56:08.25 ID:YGNnuppsi
悪質な暴力団系芸能事務所に
半沢直樹を出汁に
コンドーム売春婦夏目三久を数億円年契で
押し付けられ騙し取られた
低視聴率アホアホ放送局コネ入社率100%TBS
半沢の後フジでだっけ?似たようなのやらされてもう嫌になったんだろ
あんだけ濃いキャラを演じさせられたらイメージ固定してしまうからな
半沢の売りは早口で長台詞をやるシーンなんだが、西島では無理だろ。
>>82 リーガル1期→半沢→リーガル2期
フジの方が先だ。
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:02:55.05 ID:95KwexoA0
TBSで半沢のパロディ「田中直樹」を1クールのドラマでやってくれよ
キャラ固定が嫌とか・・・そもそも篤姫とかのときから同じキャラやんw
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:07:37.03 ID:x5NKzGSjO
ひとつの役に縛られたくないと言ってたよね
>>TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう
はああ?
西島は感情豊かな役は下手やから無理やろ
>>87 リーガルはいいのなw
2までやって今度特番w
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:15:12.33 ID:YCbQzjGh0
三谷ってすっかり落ち目になったと思ってたけど業界では
飛ぶ鳥を落とす勢いって事になってるんだw
そこまで世間とかけ離れてちゃあダメになっていくわな
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:19:36.66 ID:ngEksgBw0
サボテンガハンザワヤルノカ
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:23:44.68 ID:pLXClUNUO
早く家に帰って美穂ちゃんと あんな事やこんな事やそんな事をネッチリやりたいんだろ
あまちゃんの続編を志田未来でやるようなもんだな
見た目は確かに格好いいよね
でも続編で主役変更は失敗すると思うけどなぁ…
ソースが実話なのに何真面目に語ってるの?w
半沢直樹 仲村トオル
半沢の妻 鈴木砂羽
大和田常務 佐野史郎
ちょっと年齢層高くなるけどこれで頼む。
無理矢理ドラマで作る必要ないだろ。踊る大捜査線だって、特別編や映画で15年近くかけてやったんだから
ファンは期間が空いても本当に面白いなら見に行くよ
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:33:58.78 ID:XXs4/I3l0
>>93 それがもう映画の世界だね
ってそもそも大奥で共演して結婚したのか
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:39:04.58 ID:9uK8zF4j0
これが本当だとしたら、堺と事務所はバカだな。
「当たり役」っていうのは死んでも手放してはダメ。
役者は「当たり役」にそうそう出会えるものじゃない。
ハマってるだけじゃなく大衆の支持も得られる役ならなおさら。
CMで半沢風のキャラを演じてるのも疑問だった。せっかくの当たり役を浪費してるなと。
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:41:27.91 ID:9uK8zF4j0
大河主演とかそういうのは名誉とか飾りであって、本質ではない。
役者にとって真の財産は「当たり役」。
大晦日の浜田「誰やねん・・・あっ!に、西島く〜ん!」
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:44:19.05 ID:xguaZ5wk0
堺はcm
上戸は不倫でイメージ悪くなったし正解だな
もうどうせ変えるなら半沢をボビーオロゴンがやるくらい変えないと無理だと思う
この記事信じてる奴どんな頭してんの
>最終的に西島秀俊で内定した
やはり半沢は堺で見たかったわ違和感凄いだろうな
でも西島秀俊も当たり役になるといいよな
せっかくのモンスターコンテンツ半沢の続編だしな
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:01:45.31 ID:n/4YL5b7O
思いきって、山田くん使えばいいのになぁ。まったく違うタイプ使わないと新鮮味ないだろう。
山田くんは芸達者だから半沢にもうまくなりきるとおもうんだけど。
西島は顔の筋肉を自在に動かせるように今から特訓しないとな
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:05:43.09 ID:n/4YL5b7O
この手の記事に出てくる芸能関係者や事情通って存在するの?
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:17:49.41 ID:x1rc9mQZ0
上戸とかどう考えても創価キャスティング
>>105 西島内定はガセだと思うが、続編が堺サイドの都合がつかず頓挫してるのは事実だよ
あんだけ、台詞がしんどいと愚痴ってたリーガルはやるのに
何故半沢はやらないのか?と疑問に思われてる
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:27:16.47 ID:IRax71Wn0
フジのヒーローを見てキャストを変えても数字が取れると思ったんだろうな
さすがに主役を変えちゃダメだと思うけどね
上戸は変わっても半沢が再婚したと思えばいいだけだし
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:28:26.22 ID:R9VbuZ8w0
千原ジュニアは?
うちのおかんは西島が生理的に嫌い
半沢某が見たいんじゃなくて堺雅人が見たいだけだろ・・・
本当に作品が面白いなら、西島でも数字は取れるはずだが
踊るみたいに、堺の都合がつくまでスピンオフのスペシャルドラマで間を繋ぐ手もあるよ
原作あるからどこまで自由がきくはわからないけど
大和田暁、渡真利忍、近藤直弼、最低3話は作れるw
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:38:05.94 ID:xbOq/gHJ0
完全に「堺雅人=半沢直樹」ってイメージになっちゃうと
堺雅人自身がキレ芸キャラのイメージになってしまうからな
そういうイメージが定着してしまうのを避けたかったんじゃないの
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:43:32.68 ID:WqitPChm0
当たり役って言うのは金八とか釣りバカのハマちゃんスーさんみたいな役を
言うんだよ
半沢は長くやれないだろう。当たり役でも何でもない
101回の武田鉄矢みたいなもんだ
MOZUさんでやるんか
当たり役って半沢よりリーガルの方がしっくり来る
決断?w遅すぎるよw この手のものは、人気があるうちにたたみかけるが常識でしょ?
今頃続編なんてやってもダメダメw
そもそも続編やるほど面白かったとも思わない。
「やられたらやり返す。倍返しだ!」ってのはインパクトあったからウケたんだろうけど。
これって半沢役を西島がするってことじゃないよね?
だから実話だって
西島は親しみが湧かない人
まるで絵に描いたような向こう側の銀行員そのものじゃん
TBSは堺を見限ったと同時にドラマのイメージを引きづるこれまでのファンも見限ったということだ。
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:03:59.31 ID:TB9yxhnY0
なんだ、ソースは実話かwww
おまえらせっかくのイケメン西島秀俊で内定がでたんだからもっと喜んでやれよ
間違いなく西島の当たり役になるぞ
西島はガセで堺は事実なんて都合良すぎじゃないか?
それとも堺サイド叩きでMOZU2の番宣か?
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:06:16.07 ID:nLHXUN680
確かに現時点では半沢と言えば堺だけど
半沢直樹はストーリーの良さとテンポの良さと脇役の素晴らしさで
演技力のある俳優なら堺以外でも大ヒットしてたと思う
脇役をちょこちょこ変更するより脇を同じメンバーでガッツリ固めて主人公変更のほうが
おもしろいと思う
西島秀俊いいんじゃない
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:07:28.81 ID:WVPoUlps0
憶測でモノをいい
それがまちがいであっても謝罪もしない
それがマスゴミ
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:09:51.56 ID:A/RFkOKzO
半沢も水戸のご老公みたいに
主演を変えるんか?と思ったら実話か。
昼顔映画化すんの?
オッサン記者の妄想だな
>>130 西島って明らかにイケメンじゃないだろ。男から見ても女から見ても。
なんか流行りだけでそういう扱いになってる感がハンパない
半沢直樹もどきキャラは、ルーズヴェルト・ゲームで唐沢寿明がやって大コケしたじゃないか。相手を大声で恫喝するというやり方は。
代えるなら半沢は伊藤淳史で嫁は伊東美咲がベストだと思う
電車男のノリで
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:20:56.62 ID:mpf5JWzJ0
正直、半沢直樹ではじめて堺雅人を認識したわ俺
菅野美穂と結婚ってなんても「誰それ」状態だったのに
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:21:20.34 ID:Xm9d3VT10
三谷に半沢の脚本書かせればいいじゃないか
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:21:33.61 ID:UzcRICZy0
上戸はやっぱり不評だったから外されるの?
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:33:49.51 ID:9uU+sDZe0
wjnよかったな
大漁じゃんw
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:42:20.52 ID:yPvv4RU70
西島では顔芸無理っぽいな、薄い感じがする
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:43:51.90 ID:mFRe/srP0
http://wjn.jp/article/detail/0480071/ >しかも、一本あたりの出演料は約90万円。堺が400万円のTBSよりNHKを選択した。
>恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう
バカかこいつwww
半沢2という企画そのものに地雷臭しか感じないから逃げただけだろwwwwwwwwwwwww
ソース実話で3スレ目突入とか世もまつだな
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 05:10:48.99 ID:M9MVTKYj0
西島秀俊じゃイメージ合わなすぎじゃないの
堺と似た雰囲気なら長谷川博己はどうよ
西島に半沢を演じられる能力があるとは到底思えない
>>100 流行語大賞の時授賞式に来なかったり、どこかで今年は何も残らない年だったと言ったり、
結婚を機に調子に乗ってる印象しかない
同じ事ばかり言ってんなこのスレ
152 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 05:37:55.51 ID:8DwSIezIO
はいデマ
梅宮アンナから全力で逃げ切ってほしい
三行半を突き付けられたのはTBSのほうじゃないの
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:09:52.46 ID:ux14CfQa0
TBSが切ったんじゃなくて切られたんだろwwwww
大河の主役やったらその後のギャラとか違ってくるもんな
絶対受けるに決まってる
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:23:10.96 ID:Bq8hbKE30
水戸黄門
東野英治郎→西村晃→佐野浅夫→石坂浩二→里見浩太朗
大岡越前
加藤剛→東山紀之
明智小五郎
天知茂→北大路欣也
浅見光彦(TBS版)
辰巳琢郎→沢村一樹→速水もこみち
2代目半沢直樹が誕生しても問題ありません
サラリーマン金太郎は?
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:31:06.74 ID:S6344/3WO
西島が堺雅人を演じるんだよ
>>157 大河主演のギャラ自体は少ないのにおかしいシステムだよな
てか半沢を下げたい記事なのか、再来年大河へのステマ記事なのか、どっち?
何が書きたいのかよくわらないが
西島は台詞棒・表情演技も出来ないから見たいと思わんな
162 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:37:14.97 ID:ZYtSmi4L0
堺→西島
上戸→剛力
ミッチー→伊勢谷友介
近藤→ノッチ
壇蜜→瀧本美織
北大路→西田敏行
香川→団長
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:45:18.55 ID:WP+kezgJi
西島じゃみたくない。
いっそのことものまね芸人でやってよ
実話で3スレとか馬鹿しかいねえ
イメージが違いすぎるな 頭の回転が速く、口が達者って感じがしない
自民後藤田をひっかけたハニトラホステスをスタジオ見学させ、
田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込んだT豚S!!
↓未だ中核派との共闘を続け、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!
成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、
キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。
人殺し過激派の政府転覆活動支援をしても、
取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
なーんも変わってねえ!! ( 怒り )
三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424 > 中核派をTVに出す場合は、
> 普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、
> 一般市民として取り上げるべきではない。
> 安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、 ← ★ ヘイトスピーチどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。
1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第1通報者を犯人に仕立て上げる。
1995年 1月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり
1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。
1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、
かなり前から徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを撮り続けていた。
2000年11月 「 ニュースの森 」 「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。
2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。
2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。
2002年10月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。
2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。
2004年12月 TBS主催ライブで、KLACKが、イラクでの香田さん首切り映像を大型スクリーンで5分間も流す。
TBSが事前予告を放置していた。
2006年 5月 番組のダイエット法で中毒者が続出。 150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。
2006年 6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと捏造。
実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。
2006年 7月 安倍首相のイメージダウンを狙い、「 イブニング ・ ファイブ 」 731部隊特集の冒頭、無関係の安倍を約3秒間も放映。
2012年11月 「 朝ズバ 」 NHKアナ痴漢事件でまた無関係の安倍をサブリミ、安倍に謝罪したと大嘘までつく。
2014年 1月 スタジオ見学女性に、田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込み。女性は自民後藤田議員のハニトラホステスだった。
堺雅人出ないならみねーよ
リーガルの延長でしかねーから
>>173 いや、ニヤニヤは大事だろ
堺は笑いながら怒る人!
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:10:00.29 ID:PFtrIZmDi
堺は飽きてきた。
最初から西島なら別に良かったけどな
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:19:55.74 ID:7VOZA6W20
このドラマ一度もみたことないけど
イケメン西島が主演なら見てもいいかもしれない
まぁたぶん見ないけどな
西島は百舌が当たり役だからなあ
堺雅人の独特のニヤニヤしてネチネチした演技あってこそのドラマだったと思うけど・・・
西島どうかなぁ。最初は見るけど見るの止める可能性も十分あり得るな。
ってかゴールデンの出演料300万なのに400万が破格なのか。
あれだけ数字獲ったんだから600万くらいにしてやれよ
>>158 代わるごとにクオリティ下がってるけどね
>>180 制作費3000万くらいだから300万でも破格だよ
400万ったら超大物クラス
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:44:51.81 ID:muchrKoX0
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:04:33.43 ID:j8VjGYYT0
ソースが実話なのに真面目に語ってるやつがいて草生える
あんまりかましてると離婚でもしそうな堺
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:08:36.30 ID:Zw/MUFhUO
>>179 でも最後の方棒だった
西島って喜怒哀楽ない、陰気臭い棒って感じ
大奥、ダブルフェイス、モズ全部一緒
当たりは、カラマーゾフのオヤジだけw
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:11:05.55 ID:2VgaEj2I0
これマジ実話だったら
半沢ってコメディーじゃないの?
西島じゃ無理だろ。
ドラマ一本あたりの出演料って、全話通しての話?
一話につきって意味じゃなくて?
だとしたら大河ドラマ一年通して90万ってありえなくないですか
かりに1話あたりの金額なら、話数が違うんだから単価が違うのは当たり前ですよね
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:14:45.88 ID:IIP07PD50
半沢は顔芸大会だからみんなみてた
こんなばかばかしいドラマ他ではなかった
変にまじめにつくるなよ
確かに西島もおっぱい女も池松も棒だったw
あそこまで揃えてると確信犯か?w
昔、井上真央が出てたキッズウォーのシリーズも
出演交渉がうまくいかなかったのか、
前作の主要キャラが軒並み交通事故で死亡したとか
めちゃくちゃな設定で続編やってたな
無理矢理な続編はTBSの伝統
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:23:20.08 ID:RQxwi1H7O
堺はいらないわ。
どうしてもあの蛇みたいな 気持ち悪いニヤケ顔が受け付けない。
吐き気する
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:26:56.36 ID:R/wsvkGn0
仮面ライダー一文字隼人
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:32:09.22 ID:muchrKoX0
らぶりんが出るなら
半沢は誰でもいいや
>>1 実話ソースは違反
通名幾つ持ってるんだよ
名前変えては立て続ける悪質さ
原作の続編の「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」は、昨年ドラマでやった2つの話より多分面白いよ(個人的には)。
まるまる同じキャストを選んでれば、前作と同等以上の視聴率間違いなし。
そもそも西島にはあの超長台詞は無理。堺はリーガルハイでの実績も認められての起用だろうに。
>>199 もちろん同じキャストでやりたいんだよTBSは
でも堺がねぇ‥
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:39:21.78 ID:6/n2dZt50
そもそも原作の半沢嫁は典型的な夫を生活安定装置くらいにしか思ってない役所で、それが半沢ってキャラの逃げ場無し感を増幅させてた。
それがドラマだと改悪されて普通に半沢の逃げ場になれる存在にされたわけで、
キャスティング変えるくらいなら出さない方が原作改変が減って良いんじゃね。
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:41:27.67 ID:axjH9mYSO
三谷組の定義がわからない
堺は三谷の舞台2本と大河の新選組で計3作品に出演してる。最初の舞台は再演とはいえ主役だった。
それでも三谷組ではないの?
蜷川といえば藤原竜也みたいな感じになりたいとしたら、堺は三谷カラーにそぐわないから何作品出ても三谷組にはなれないと思う。
>>203 その話20回くらい書き込まれていい加減飽きた
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:44:48.79 ID:dHv2zEw00
後ろにいるヤクザが多いか少ないかの違いだろ
所詮河原乞食
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:46:27.14 ID:iNtKi1Kg0
この手の続編はコケる可能性が高いから、やらないのが吉
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:47:38.85 ID:muchrKoX0
>>202 その次の最近出た「銀翼のイカロス」にも
嫁出てないよね
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:49:49.70 ID:CtkSICOq0
これは誰も見んわwww
んとテレビ局って馬鹿とクズのすくつ
制作者が続編頼みな時点でダメなんだろうな
脇ならともかく堺がいないなら作るべきじゃないし
堺のスケジュールが空くまで待てばよかったのに
すぐ続編作らなきゃ風化する作品でもあるまいし
クラリス・スターリング役がフォスターからムーアに代わったどころのガッカリ感じゃないぞこれ
せっかくこちとら、ロスジェネもイカロスも脳内で堺雅人に演じさせてたってーのに
普段ならあまり興味ないネタでも、俳優がすごければそのネタに興味持つよね
半沢が脳内で堺雅人だからこそ読破できた
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:57:26.60 ID:XN+X7aLY0
西島じゃ顔芸対決できないじゃん
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:58:27.48 ID:rjmg5MKk0
大和田常務さえ居ればいい
>>210 ほんとそれ。
てかー
続編を別の人となると
ルーズベルトゲームを半沢と同じようにつくってしまったのが大問題になってくるよな
これルーズベルトゲームじゃね?としかおもえんような
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:13:28.99 ID:Vhw5GTjA0
堺雅人は顔はニコニコしているけど、目だけ笑っていないよね。
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:16:12.90 ID:vK9Z/FE9O
流石にやめておけ
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:17:10.73 ID:Pfz1Lowti
堺のニヤニヤ直樹路線なら西島よりロト夫木が近い
連ドラで西島の最高傑作はジェネラルルージュみたいな役だと思うがな
主役でやるより、主役と対立するようなポジション
堺は組!で三谷の大河に出て話題になったんだから、今さら「三谷組に入りたい」って事もないだろう
単に半沢続編をやりたくないんじゃね?
強烈な印象を残して「また半沢見たいなー」のままが美味しいでしょ、「続編ガッカリ」と言われるよりは
JINみたいになりそうだし
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:17:23.28 ID:d3BFgQf70
うわぁ
これ8割負け戦だな
でも能年のホットロードみたいに
生還する例もあるしなぁ
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:19:59.04 ID:jZ586sbr0
リーガルハイの続編はやってるんだから、半沢の続編もやれよ堺
リーガルハイはライフワークだと思ってるからなぁ
池井戸も「安直すぎる」と批判した「親の仇」という設定は堺のアイデアだろ。
原作無視して大和田常務を暗躍させるわけにもいかないし
どうするんだろ?
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:36:06.82 ID:wUC6o07s0
リーガルハイの方が面白い
早く3やってよ
半沢2かリーガル3かどっちが先だ
>>189 もちろん1本あたりだが、仮に90万でも相当きついはず。
なにせ、出演中は民放ドラマ出演はもちろん、CMとかも依頼が来づらくなる。
ギャラだって事務所に抜かれるわけだし、年収で2000万あるかどうか。
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:42:19.20 ID:51DhPEmOO
わざわざ今、西島立ててまでドラマ化する必要ないのにな
むしろ愛の助とか香川照之とか他の共演者総とっ替えでも
堺雅人だけは替えちゃいかんのに
主役の役者が代わっても、原作の面白さをちゃんと
生かせれば、大丈夫なんじゃないかと思う。
ロスジェネもイカロスも、ドラマではどっちも、
妻の登場はいらないのではないかと思う。
むしろ、前回、わざわざ妻の登場場面をわざわざ
作ってる方が不自然。
父親が自殺してるっていう設定も、別に原作通り
でよかったんじゃないかって思うし。
wjn
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:46:53.56 ID:Pyrt3AftO
これは負け戦
西島は出るべきではない
>>226 前回の内容は批判しても仕方ない
結果視聴率よかったんだから
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:58:09.64 ID:kaXIknnp0
>>224 大河中の岡田はバンバン新しいCM出てる
松山ケンイチも大河中はCM多かった。大河終了後は一斉に終わってしまったけど。
福山も多かったな
長髪のままCM出まくり
特に批判のつもりはなかった・・。
妻役の役者が降板したとしても、とくに、
新シリーズでは代わりの女優さんはいらない
のでは・・という素朴な感想・・。
父の自殺設定は、あのシーンを見ると切なく
なるので、本当はちゃんと生きてるよって
思いながら見ていたので。
半沢作品を初めとする池井戸作品の面白さを
広く知らしめたドラマだと思ってます
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:06:11.71 ID:51DhPEmOO
上戸は事務所強すぎるから官兵衛の黒木瞳みたいに出しゃばりすぎたんだよ
ああいう添え物は小池栄子とかぐらいに任せときゃ出番減ってちょうどいい
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:09:44.81 ID:FR7ObCCz0
235 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:13:37.17 ID:RK4qKcXa0
映画のスピード2みたいに黒歴史になる予感・・・。
>>215 ヨン様みたいw
視聴率はとれないだろうから西島がかわいそうだ
視聴率がとれるドラマだってわかってんだから堺の予定を待てばいいのにTBSはバカだな
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:16:04.22 ID:vK9Z/FE9O
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:19:51.24 ID:16ND0HMg0
MOZUって大作とかいって煽りに煽りまくってるけど、糞つまらないよな
ジェネラルルージュの続編やってくれよ西島は
なんちゃってアメドラ風味の映像撮りたいだけのドラマだからな
というかむしろドラマですらない
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:30:01.26 ID:k6f7+IY80
上戸彩出なければなんでもいいよ
嫁役が上戸だからこそ、あの堺雅人の脂ぎった顔がピッタリだったんだな
顔芸ドラマより大河選ぶだろ普通
意味ないじゃ〜んw
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:48:31.81 ID:Rrj+ud3i0
海外ドラマのギャラ事情知ったら西島の一本300万ってえらく安く感じてしまった
1000万くらいあげろよな
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:53:27.41 ID:h50ja4cM0
>>246 というかギャラってのは基本「分け前」だから
儲けが少ない事業の分け前が多く貰えるはずが無い
家政婦のミタの続編のが興味ある
>>249 ミタは最初から続編作らないと言ってるし、松島も受けない
半沢は続編作るのが前提の終わり方
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:04:50.99 ID:kX4WMf8d0
田辺より強い黒幕がいるなんてな
芸能界は怖いのう・・・
>>250 半沢は原作ありで、ドラマの終わり方以前に原作も続きがあるからな
ミタの場合は、可能性が低いから興味があるのよ
完全にオワコンだった松島はミタで一瞬脚光浴びて、すぐオワコンに戻った
松島みたいな棒婆が纏まったギャラを稼げるのもミタ続編のみだし
結局こけて堺に頭下げてリメイクだな
上戸はいらん
>>253 結局ドラマは企画と脚本が全てで、それさえ良ければオワコンも復活するし、その逆もあると、ミタと松島が証明したよな
いや堺には絶対続編やらせない勢力があるだけだから
その重鎮が鬼籍にでも入らない限りもう無いって事だろ
日本の芸能界らしい話だわ
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:31:00.79 ID:muchrKoX0
堺の事務所の田辺エージェンシーは
バーニング系だから
ギャラのつり上げなんかでTBSを脅したんだろうな
夏目三久を朝番組で使ったりして
ご機嫌とったのに
TBSかわいそう
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:31:04.92 ID:xyPVTJwW0
上戸おいしいラッキーな仕事続いてたけど
もう終了だな元のごり押し低視聴率オスカーの牽引者に戻るな
堺ヲタは逆に続編受けて欲しくないんじゃね?
評価の基準がもとから高いと大変だな
前作からの話題性で最初は実力以上に注目されるだろうから
かなりの確率でたたかれるとみた
堺=半沢っていう印象がついてしまうのを嫌がったか?
>>257 ギャラでどうこうなら大河なんぞ出ないわ
もう大河での泊や知名度アップ等を図る俳優じゃないんだし
>>261 え?
ギャラでもハクでも知名度でもなかったらなんで大河出るの?
大河の主役俳優ってハクが欲しいんだと思うがな
単に先約を優先しただけじゃないかと読み取れるんだが
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:57:44.66 ID:jh/i3Z6r0
スケジュールが空いてないって言ってるのに逆ギレはおかしいわ
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:05:47.29 ID:tUM1cnzb0
>>239 そういえばジェネラル〜の映画版は堺がやってたなw
なんだかMOZU2の番宣という気がしてきたのだが
色々と調べたら西島サイドは前回のMOZUの時も、女スキャンダルを持ち出してきたみたいだ
そんで今回のMOZU2放映クール
佐藤浩市、阿部寛、妻夫木聡などを押さえて最終内定した、もやはりキナ臭くないか
スケジュールのせいとか見栄をはっても、実際はお前イラネって言われてる糞女ざまあ
西島アンチと堺アンチって誰ヲタなのか?
西島って何の面白みもない役者ってイメージ
まさに空気の存在感
ドラマ枠が埋まらないからクレームこない程度の最低限レベルの適当なドラマ考えて、
その時に適当な主役として選ばれるのが西島ってイメージがある
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:37:55.00 ID:GHXSGRfX0
そりゃ大河選ぶだろ普通
まだ堺がやらないと決まったわけじゃないし
ゴシップ信じるのはどうかと
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:40:42.16 ID:eEZHbx3L0
こんなことになるのなら続編はいらないかも
コケた続編とか見たくないし。やっぱりみるけど
堺の続編がみたい
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:41:29.87 ID:eEZHbx3L0
というか堺が主役じゃないと
意味ないだろ。なんてゆーか続編じゃなくて
西島版半沢になる。主役交代とか見る気しない
276 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:42:29.89 ID:eEZHbx3L0
主役が交代しても視聴率とれるなら
半沢だし。でもコケるだろうな。
いや、下心というか、2を作ってもそこそこのヒットはするだろうが前作を超えることはないと知ってるだけだろw
一度人気出ると続編連発で糞シリーズに買えちゃう局の無能どもと違って賢かったってことだろw
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:46:09.14 ID:j0Oovm4/I
堺のあの妙な気持ち悪さがなかったらヒットしなかったかも
ロスジェネがあまり連ドラ向きじゃないってのはある。視聴率上がらないかも
ラスト一発勝負のどんでん返し物だし、前半退屈
それでなくても、前作は1作につき5話で作ったのに。監督も言ってるがつくづく映画向きの作品
親の仇っていう縦軸になるサイドストーリーももう使えないしな
あの見得を切る感じが西島はできないだろ
目がでかくないし鼻に何か入ってる
黒崎の愛之助といい、替えがきかない
>>278 それはあると思うわ
原作は面白かったけど、そこまで注目するような作品とは思えなかったし
演出と堺の演技の勝利だったな
あと、例のセリフを繰り返し使うことに決めた脚本と
>>199 イカロスもロスジェネも面白いけど出てくる企業のモデルがわかりやすくて
そもそも地上波で放送できるのか?という疑問がw
帝国航空なんかどう見てもJALの事だしw
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:53:21.64 ID:Z26/XdT+0
堺雅人以外は無理w
それに三谷の脚本の大河ならたとえ西島でもそっち行くわwwww
まあどうしてもやるなら西島よりもっと三枚目を用意しないとな
むしろスピンオフでフィリピンに飛ばされた浅野部長代理の奮闘記を
>>281 なんで堺の半沢マネしないといけないのかw
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:56:33.86 ID:lpY4D9HG0
上戸はアテイションプリーズがある フジ 復活望む
誰がやってもヒットするなんて俳優を小バカにした作品の続編と初の大河主演を天秤にかけたら
新しい役柄を選ぶのがそりゃ当たり前だわな
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:09.61 ID:kDqEPhnA0
>>281 >黒崎の愛之助といい、替えがきかない
一番替えきくだろwwwwwwオカマキャラやってりゃいいんだからwwwwwww
>>288 そう言われればスギちゃんでもできるかも (´・ω・`)
>>174 それなら適役が一人いるじゃないですかー
元祖笑いながら怒る人が
>>286 なぜ人はイとンを打ち間違うのか
俺もしばしば間違うんで書き込み前のチェックが欠かせない
>>39 残念ながらなければ無理矢理作ればいいだけの話です。
なんの為に?そりゃ〜
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:29.98 ID:UQYeyZD+O
ソースが実話だからな・・・
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:35.77 ID:BQ0jlHnt0
>>287 俳優なんて所詮使われる身だ
実入りの良いCMでは半沢キャラで出まくってるくせに
値打ちこいて出渋ってると使う側に見切られる
山口智子みたいになちまうわw
堺雅人以外の半沢直樹はあり得ないんだが・・・
視聴者がTBSに三行半
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:55.22 ID:H46W9lCI0
これって噂?マジネタ?
マジネタならTBSアホすぎだろ。堺にもう出ないとか言われたならともかく。
とにかくやめてくれ。
また堺と上戸なら絶対見ないからな
このプロデューサー、できる
298 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:18.41 ID:5zYyg01f0
唐沢の半沢なら見たいんだが
仲間由紀恵のスケジュールは空いてるのか
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:38.39 ID:CxxcFEXFi
よくわからんから三行半で頼む
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:22:53.46 ID:Wo1dbe590
映画昼顔とか誰が見に行くんだよwww
RT @0222Rena: 来年の1月から放送される日曜劇場のドラマで、れなんちの団地使われるらしくて、西島秀俊と香川照之が今日 自治会長のところ挨拶くるらしいから見てこようかな笑 西島さん普通に好きだから見たい。笑
半沢キターーーーーーー!!!
無茶なリプでっち上げんなよw
306 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:27:24.61 ID:k4MIfA7e0
脳出血くりかえしたのにこないだテレビで歌ってる声が全盛期のままでびっくりした
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:38:36.18 ID:PA7Bna4F0
上戸さえいなくなれば見るわ
西島と仲間って大奥か
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:42:50.60 ID:8kEyLaK70
西島の棒演技じゃ嫌だー
倍返しだ!とかギャグっぽいのはもういいから、リアルな銀行モノにして欲しいな
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:55:03.18 ID:Uq1U3TOz0
>>281 「鼻になんか入っている」=ワロタww
あんた表現力のセンス良いわ
>>289 スギちゃんを黒崎にして愛之助を半沢にしよう
NHK大河>TBS
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:02:39.71 ID:CWFq/V5C0
真田丸はどう考えても合わない役だからこっちも手を付けておいて残しといたほうがいいと思うけどなw
前回とまったく同じでも見るよ。上戸さえ出なかったら。
上戸見たくないから前回見なかっただけだから
ロスジェネなら主役半沢じゃないからいいんじゃね
イカロスは是非堺で
ラストの小沢蓮舫を再起不能にするクライマックスは是非見たい
「ルーズベルトゲーム」が「半沢とルーキーズの二番煎じ」と言われて散々だったのに、また「主役以外はほぼ同じ」のドラマ作るのか・・・
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:22:25.88 ID:BSLuH7kL0
堺が400万円だと破格で批判されて
西島が400万円だと無問題ってどういうことだ?
40%越えの実績がある分、堺の方が筋が通っている
また、実話の見てきたような記事か
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:26:39.78 ID:QQpO+iL60
大こけしそうだな
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:29:02.31 ID:X1z2Tqo+0
もう中使ったらTBSたいしたもんだ
ほらMOZUの番宣が信憑性を帯びてきたじゃないか
MOZUに堺だったら 本当に最悪だよな
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:25:46.19 ID:kX4WMf8d0
このスレでは
半沢役は堺じゃなきゃダメ、スケジュール空くまで待てば良いって感じ意見が多いけど、
ドラマの半沢スレじゃ
「堺がやりたくないんなら主役替えろ」っていう堺アンチに乗っ取られてるんだぞ
「やりたくない」発言のソースも無いのにw
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:10:37.91 ID:mkwsUDhv0
そもそもすぐにやらなくたっていいんじゃね?
一年空いたってあのキャラはわすれられないだろw
リーガルハイって続編をすぐにやらなかったんじゃね?
主役変えてしまってはだめだよ。
GTOだって大コケだろ
半沢「俺が知りたいのは、本当の真実だ〜!!」
…ちがう
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:13:31.94 ID:4ugGfV6O0
監督も原作者もTBSも堺で続編をやりたかったはずだよ
しかし今年の春以降、半沢関係者から堺の名前がいっさい出なくなった
そして大河とリーガルの発表
堺サイドが半沢を拒否したと考えるのが妥当だろう
実話ソースで3スレも行ってんじゃねえよ
>>162見て思ったけど
大和田は団長で半沢は松村でええやん
有吉の半沢モノマネが素晴らしいので
そういう事で行きましょう
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:36:22.01 ID:z0n3IJQM0
西島きんにくんになら掘られてもいい
もうおまいらのうちの誰かがやれよ
337 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:03:14.85 ID:muchrKoX0
らぶりんはイカロスの宣伝の助っ人を
一生懸命務めてたな 新聞や雑誌で出た
堺とは偉い違いw
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:06:04.05 ID:P+j0sZHM0
香川と愛之助とビシバシステム
この三人がいればなんとかなる
>>1 三谷組に入りたいって
新選組!の時にもうすでに一緒に仕事やってるじゃないか
香川ってもう出番ないけど
三笠や紀本役をやらせる気か?
上戸彩の代わりに川崎カイヤとか斬新だと思う
主役が代わるんだし違う作品として作ったほうがいい
堺は半沢テイストでCM出まくって一気に飽きられたからな
最近見なくなって清々したわ
堺雅人は臭い演技
西島は棒
ふたりとも違う種類の大根
俺は臭い棒が好き
345 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:42:22.15 ID:JbhUTrPO0
今日も股間がビッグマン
単発返しだ
347 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:54:38.60 ID:b8j8+hxz0
上戸はずしてくれたら何でもいいわ
348 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:59:00.63 ID:lq99GyM/O
堺みたいな顔芸、西島に出来るのか
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:02:05.48 ID:A/RFkOKzO
>>281 >鼻に何か入ってる。
ワロタw
ほんと気になるよねあの鼻w
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:04:39.61 ID:Ipf0/mnEO
西島は得体のしれない悪人とか狂人演じさせてりゃいいんだが、
半沢とか堺にやらせときゃいいやん。
かっこいいけど棒なんだよな
大森南朋、織田裕二、堤真一、チビノリダー、坂本耕作、筒井康隆
この辺りなら見る
西島がやったら普通のまじめなサラリーマンの話になりそう
354 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:30:37.34 ID:muchrKoX0
堤真一、いいかも
誰がやっても視聴率取れると思ってるなら大間違い
監督が半沢は堺しかできないって言ってるし
正式発表待とうぜ
堺と西島って業界的には同じ扱いなのかな
バチスタとかラーメン・車のCMとか、色々被ってるよね
ただ演技力に関して西島は絶望的だと思うけど
358 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:04:20.52 ID:lU/LOeJH0
半沢直樹は前半の大阪編が一番面白かった。
当初は安堂ロイドまでの繋ぎという位置付けで制作サイドも肩の力が抜けていたが
視聴率を意識しすぎて後半になるにつれ片岡や香川の描写は漫画チックになり
ストーリーも追い詰められる→機転で切り抜けるのパターンが定着して緊張感が失われた。
今更続編作ってもコケる事必至だと堺サイドは分かっている。
大沢たかおがいいなー
360 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:10:18.85 ID:jwIFyVEy0
堺雅人以外でやってイケるわけないだろ
誰が見るんだよそんなパチモン
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:11:41.87 ID:wNWGsN3ei
一度ついたイメージを変えるとか
せっかくのコンテンツ無駄にしたな
362 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:13:49.39 ID:4MStl5wDI
がせじゃないの?
あの監督は、そんなことしない
堺雅人と西島秀俊
つまりジェネラルルージュ
てかルーズベルトゲームのおもいっきり半沢に似せたようなドラマつくっておいて
別主演の半沢をまたみせるとか
TBSいいかげんにしたほうがいいとおもう。
>>359 日9で大沢たかおなら「JINを復活させろ!」という声が多そうw
鶴瓶出るん?
西島じゃダメだって言ってる人って、半沢某というドラマが見たい人じゃないんだろ?
堺雅人が見たいだけにしか思えない
思い切ってキムタクで
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:24:59.43 ID:nUMKIdnB0
あれはドラマの筋書きが面白かっただけ、最期に大逆転で視聴者スッキリという。
まあ水戸黄門みたいなもんだ。
堺は超わざとらしくて飽き飽きしたところだ。
西島の渋さを入れてシビアさを出したほうがいいと思う。
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:27:33.27 ID:tQQojZ9c0
西島秀俊はイケメンだろけど
演技がNG
>>367 半沢が見たいんじゃなくて西島が見たいんだろ?って言われてるのと同じだよそれ
372 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:34:56.65 ID:/edodpkgO
事故か病気で目が見えない半沢にしたらいいと思うよ(棒)
373 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:36:50.18 ID:H89668790
三谷みたいな女好きの糞に魂売った堺は要らん
西島は良いと思う
374 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:38:31.89 ID:AGTwxlBPi
西島の演技力に目を瞑るとしても 見た目が強者だから似合わないよー
半沢は一見弱そうな人じゃないとね
堺はあきた
上戸はずっと不愉快
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:45:23.85 ID:F50qjDat0
芝居はないわ。芝居下手すぎだし。
いっそ、キムタクのほうが面白そう。>>
3スレ目とかこれ元記事書いた実話のライターも何真に受けてんだよと思ってるだろw
378 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:47:07.31 ID:3IdQSh+p0
そもそもなんでこんな頑なに拒否ってるのか不思議で仕方ない
半沢なんて日本ドラマ史上最高クラスのドラマなのに
キムタクは福澤に不信感持ってるから無いよ
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:23:21.29 ID:4ugGfV6O0
去年の年末、堺がインタビューで言った「やりがいがなかった」が全てだろ
あれを言われたら半沢制作陣だって また一緒にやろうとはならないだろう
いろんな噂や記事があったけど堺本人の口から確実に出た言葉があの発言
あれを聞いた時、半沢続編やるにしても堺の主演は無くなったと思った
西島は顔の筋肉をあんなにグリグリ動かせるのか
383 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:32:01.07 ID:LY4jXkiy0
半沢はどうでもいいから、MOZUの3シーズン目突入で、
色んな真実を追求してくれ。
モリケン監督来る?
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:53:06.89 ID:OPem1jnh0
どうみてもガセ記事
386 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:56:40.84 ID:om5jhUJp0
本人は面白みがないんだろあの役に
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:58:01.55 ID:om5jhUJp0
西島はあすなろ白書のホモ役の印象が強い
388 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:02:45.55 ID:0Xo9dIle0
大沢たかおでもいい
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:07:04.21 ID:BdVN3dgwO
ぴったんこカンカンで
福澤も池井戸も主人公の半沢も慶応なんで
慶応に堺が出向いて
インタビューしてたのみたけど
堺が結構気を使ってたな。
堺、早稲田だしな。
ダブルフェイスとモズってTBS側主導のキャスティングだったのか
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:22:26.54 ID:HsYZeiK10
そもそも堺が激怒したのはチーム半沢でルーズベルトをやったから
TBSにも責任はある
393 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:29:36.21 ID:I71ae5jo0
野球の宣伝のためにルーズヴェルトゲームやってしまったからな
あれで全てが台無しだよw
TBSが堺に三下り半突きつけたんじゃなく
堺から遠回しに三下り半突きつけられてたんじゃないかよw
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:38:33.41 ID:+b/vIZqP0
MOZUをまったく見てなかったけど深夜に連続放送してたから見てみた
なんだよ超おもしろいじゃねーの!16日からのMOZU2が超楽しみだわ
396 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:42:02.49 ID:MCPh2NJE0
>>378 半沢が日本史上最高クラスのドラマなわけがない
たまたま顔芸の面白さで受けただけ
昼顔映画やるのか〜
>>1 >恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう」(関係者)
堺は既に新選組!の山南役で三谷大河に出てるじゃん。
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:07:17.12 ID:jH0hoh/BO
普通大ヒットした続編が主役交代するしかないなら放送やめるよ。
どうしても数字とりたいという汚い局の考えが見えて嫌だわ。
あれだけ視聴率良かったんだからそっとしときゃ将来ずっと名作扱いされただろうに、続編でこけて泥をぬって自らの首をしめることになる。
先見の明がない。
今さえよけりゃいい。数字が全て。だからテレビは廃れていくんだよ。
400 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:08:32.98 ID:FCVlCDPy0
上戸はどうでもいいが堺雅人じゃない続編は伸びないだろうな
401 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:09:11.93 ID:gM7uYnoe0
堺正章を使えよ
堺ダメなら代役は小日向文世だろ
なんだよ、西島だの大沢たかおだの中村トオルだのって
イケメン愛でる話でなくて顔芸愛でる話ではないか
403 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:17:09.62 ID:BrQj4Ohs0
堺は壬生義士伝や塚原卜伝にでも出てたし歴史マニアだもん
殺陣はうまくないけどw
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:17:44.81 ID:BrQj4Ohs0
武士の家計簿が抜けてた
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:19:57.31 ID:LKnlk7ML0
西島は嫌いじゃないけど
堺がやらない半沢がヒットするとは思えんがなあ
堺がやりたがらない理由からまず考え直したほうがいいんじゃないかTBSは
半沢を時代劇にすりゃいいんじゃねえの?
時代劇なら大奥みたいなトンデモ設定で微妙な脚本と演出でもホイホイ出てたし
400万で半沢に乗っかるほうが下心だろうにw
408 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:28:02.57 ID:3wkk9kby0
西島秀俊はちょっと違うなぁ
それならハゲタカの大森南朋のほうがまだ面白そうだ
彼も半沢には出ないだろうけどな
狂言の野村萬斎が堺と同じ系統の顔立ちだし、顔芸も出来るからやれそうたけど
410 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:29:16.43 ID:gfy8kK3eO
ユースケ
>>1 >TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという
飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組???
412 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:26:25.61 ID:SJuSqlWY0
>>409 野村萬斎ってテレビドラマの現代劇に出たことないんじゃない?
洋装で近衛文麿やってるのは見たことあるけど
現代劇のサラリーマン役とか想像つかないわ
本人もそういう役は苦手そう
>>88 そもそも今があるのは三谷の初大河に出たからだったよね?
この記者無知過ぎ
414 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:13:42.96 ID:6KKuBD5S0
とりあえずスピンオフやっとけ
スピンオフなら上戸彩の社宅の奥様会の話やって欲しいな
ああいうドロドロしたの好きやねん
それでなくてもキャラ被ってんのに、これはマズイだろw
主役の変更は無しで
映画にこい 半沢直樹2
スピンオフで引っ張り続けた踊る大捜査線みたい
もうミッチーと近藤のコンビものにしちゃえ
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:42:06.39 ID:SFjzCIAn0
>>418 ああそれでいいよそれで
主役がどうしても数年先まで都合つかなかったら無理にやることないじゃん
作品の色が変わってしまうから違和感しかないぞ
しかも女人気だけで演技力に疑問のある西島が半沢とかw悪い冗談としか思えん
豚局は目先の商売しか考えとらんな
半沢の妻は乳デカくなきゃ駄目だろ
それ目当てで観てる奴多いんだし
さすがに3スレともなると、目新しい意見全くないな
同じ事ばかり何度も書いてる奴もたくさんいるようだ
さすがTBSだな
だから30年前から1回転落して再浮上できないのかも
424 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:46:40.51 ID:Fhu6b5tM0
10数年もうずっとテレビのない生活
たまたま今日だけ預かったテレビにスイッチ入れて
朝から関口→サンジャポ→和田となんとなく見てる
見てない空白の期間があるにも関わらず
見なくなった頃の番組がそのまま何本も続いてるし
それぞれの番組、スタジオのセットすら昔のままだし
何一つ変わってないことに驚き、感心、あきれ、何ていうかまぁ、複雑な感想です色々と
爆笑太田が少しふっくらしててそれが唯一時の流れを感じたかな
> 彼はTBSがポスト半沢という目的で制作した大作『MOZU』や『ダブルフェイス』などに出演し、
これってWOWOWの番組じゃないの?
WOWOWってTBS資本なの?
>>393 ルーズヴェルトゲームは視聴率はいまいちだったけど見てた人の評判は悪くないよ。
内容も別に野球の宣伝でもなんでもない。
428 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:49.27 ID:zF3h2rJZ0
煙草をスパスパ吸いまくる半沢か
西島秀俊
本木雅弘
竹野内豊
この3人の棒演技には共通したものを感じる。
タイトルは「半沢直樹」ではなく、
「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」とか
小説に準じたタイトルになるかもなぁ
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:36.39 ID:wRu8Xyu30
賢い選択だと思う
ああいうキャラはリーガルハイ1本に絞ったほうが懸命
リーガルハイはガッキーの魅力も大きいが、半沢は堺一人に重荷が背負わされ、コケた時のリスクも大きいし
>>427 視聴率クール三位でいまいちとか言われたら、他のドラマはどうなるんだかw
半沢直樹面白かったよね
逆境にもめげず出世して奥さんきれいで
口が達者で肝が据わってて
会社に巣食う嫌な上司を公然と批判して
バッタバッタとなぎ倒し下克上
「倍返しだ」のお決まりのキメ台詞!
カタキはとったぞ!まさに痛快リーマン現代劇!!
頭使わずに見れる水戸黄門ポジションだよねこれ
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:55.54 ID:m6+/u1HX0
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新・半沢直樹』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!
原作者 池井戸 潤
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:00.45 ID:Y/lxDHnp0
西島もよく引き受けたな。
堺と比較されるとわかっているのに。
MOZUみたいに西島のバーターがまたぞろぞろ出るんでしょきっと
439 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:50.07 ID:b98PGiT6O
なんか西島さんって、何回見ても顔がぼやけてる印象だわ。
すりガラスとか霧の中で見てる印象。
色んなドラマで結構見てるはずなのにはっきり思い出せない。
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:59.98 ID:qPt8pDub0
全く別なもの作ればいいのに…
スレタイに週間実話って入れとけよww
みんな釣られてるじゃん
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:29:08.13 ID:t+UVnKVEO
あさチャン終了か。
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:33:23.79 ID:wV9a1hWgO
西島もまぁ嫌いではないが
もともと堺の二番煎じっぽいから
ピッタリじゃないか
444 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:42:57.56 ID:UG8/Xx3z0
半沢はどうでもいいけど
リーガルハイだけはまた新シーズンでやってもらいたい
ネタじゃなくて本当なの
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:44.37 ID:QyxFvABG0
上戸はもういい。
447 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:33.64 ID:gcgfGb1X0
流れ読まずにカキコ
さ、三行半・・・
というレスが二つ三つある!
448 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:00.64 ID:gcgfGb1X0
TBSはドラマがコテコテの作り方ばかりだから
半沢で経験した堺は見切りつけたんだろ
半沢放映開始前に同じTBSのぴったんこカンカンに香川と出てて
「これ(ドラマ半沢直樹)コメディですよね・・w」って香川に話してて
香川も「本当だよね・・w」って嘲笑気味に相槌打ってたのを鮮明に覚えてる
香川への演出なんかマンガみたいだったろ?w
あれは香川の責任じゃなく間違いなく制作サイドのセンスの無さが原因
449 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:21:07.09 ID:SBQPgvva0
長い事民放ドラマ見てない、NHKドラマがエロ過ぎてやめられんwwww
450 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:22:10.35 ID:tk0zWO1L0
まだやてんのか、このスレ
再放送したらアカンやんw
半沢はボソボソで務まる役じゃないと思うが。
>>421 やはり絶世の美女、小池栄子さんしかないな
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:26:19.12 ID:/hiF+V3PO
主役の変更は無しで
映画にこい 半沢直樹2
西島に「倍返しだ!」って言わせるのか、イメージなんか違うな
堺のイメージ強すぎて西島とか大変よ
>>432 ゴメン言葉が足りなかった。
半沢と同じ枠の池井戸ドラマと期待されてた割には視聴率がいまいちだったって事。
459 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:33.56 ID:nlA6USK+O
最近の大河ドラマは、
主演をやっても価値が低いわよ…。
もうね、腐っても大河ドラマの時代にあらず!!
461 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:30:24.08 ID:nlA6USK+O
最近の大河ドラマは、
主演をやっても価値が低いわよ…。
もうね、腐っても大河ドラマの時代にあらず!!
キャスト変えるなら見ない。
堺雅人って
ニタニタしているけれど
実際は、かなり気難しそう。
俳優は、嫌なドラマも受けなきゃいけないんじゃないの?
気に入らないのを断ってたら干されます。
互いに持ちつ持たれつ!!事務所とテレビ局!!
かつての吉田栄作のように干されます。
464 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:28:57.92 ID:yCFiiHZ6O
西島は半日女優キム・テヒにケツを売り、電通を味方につけ
韓国映画や韓国人役をやるあっち側の人
ドラマ番宣にプロ彼女スキャンダル売りをする事務所だし今回もね、どうかと思う
ランキング関係にはゴリ押しも、写真集は売れ残りの大量返品だったらしいし
それに半沢は脱ぐシーンとかないでしょう
へたっぴ棒読みの「バ・イ・ガ・エ・シ・ダー」は勘弁
堺でイメージつきすぎて無理っぽいけど、他に俳優いなかったのかな
忙しそうだけど大沢とかいいんじゃないかな〜と思う
西島半沢と剣道の稽古したら近藤が死んじゃう。
堺が降板したら視聴率落ちるぞ、上戸のみなら逆に上がるけど
何か堺雅人と上戸彩じゃないと見る気がしない。
西島あまり好きじゃないし。
視聴率も前作より低いだろうな。
残念だわ。
>>46 ほんとそれ。
堺が凄かったからハマったのに
主演変える位ならやらなくていいよ。
上戸にまたぶち壊されるのだけはごめんだろうな
西島は役柄に合わないだろ、半沢は堺雅人しかいない
まあ民放ドラマと大河主役なら大河主役選ぶだろーし、
そもそもスケジュールの都合がつかない=本人のやる気がない じゃねーだろ
このライター大丈夫かよw
472 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:21:34.15 ID:o41x6+g70
だから実話でスレたてるの禁止にしろって言ってんだろ!
473 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:56:58.71 ID:eSWaX1Cf0
ジェネラルルージュは個人的には堺雅人のベスト演技だ。
テレビ板見てないから西島と比較できないけど…・。
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:08:55.28 ID:MyrtP9olO
続編楽しみだな
家政婦で半沢と同じくらいの高視聴率を出した松嶋菜々子を起用してほしい
三行半沢
477 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:15:33.98 ID:zKKKS6SuO
そんなに証券会社への出向がイヤなのか?
株屋をなめんな、金貸しの分際で!
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:18:08.09 ID:LorcmEaj0
リームバチスタも速水晃一役は
映画版では堺雅人で
その後のドラマ版は西島秀俊だったっけ
それの二番煎じ
479 :
478@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:19:26.45 ID:LorcmEaj0
×リームバチスタ
○チームバチスタ
吊ってきます・・・orz
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:29:57.13 ID:x7V8kug30
堺雅人もこれで一気に有名人から超有名人になったんだから続編ぐらい出てもいいのに
って見たいだけなんだけどね
上戸彩も昼顔よりもこっちの役の方が好きだから出てほしかったなぁ
481 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:35:12.71 ID:fGiR16xWi
.
.
個人的な意見だが、半沢はあのメンバーでの第一シリーズが一番よかった。
ストーリーも俳優も。宇梶・赤井・壇蜜・石丸・中島ひろ子、小木曽役・・・・
だから、二番煎じはたぶん失敗すると思う。視聴率20%でも半沢だと失敗だろう。
40%とらなきゃ意味ない。堺で映画版やればいい
.
.
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:35:50.65 ID:1Uf9HD/3O
製作側はそれ以上に儲かるんだろ?
それにタモリやさんまは一本500。
視聴率稼げる堺に一本400は安いくらいだろ
堺以外なら全員入れ替わってもいいけど、
逆なダメだろw
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:50:17.24 ID:ZEYd3sMJ0
西島は頭が良さそうに見えない
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:53:58.77 ID:09e1bL+n0
TBSは半沢がヒットすると思ってなかったからろくに番宣もしなかったのに大当たり
それは堺雅人の人気だということに全く気付いてなかった証拠
そしてまた誤解したまま続編をやるけど、たぶん失敗するね
486 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:56:39.77 ID:9e0Z6aTM0
CMならホイホイ出るくせにな
そら出るでしょ
短いもん
>飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組…
もう無いわw
489 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:30:37.92 ID:3ehard9Mi
ハマカーンの浜谷か春日でやれよ
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:34:00.89 ID:5kGg3E7K0
>>489 見たい見たい。
「融資がコゲついた責任を担当者に押しつけるとは、まさに、ゲスの極み!」
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:34:34.39 ID:FfgZVaFf0
西島を選択ってことは日曜劇場でMOZU3
493 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:35:52.63 ID:8SUQ8JB1O
主役交代なら見ないや
堺が出ないなら見ないって人は、ドラマが見たいんじゃなくて堺が見たいだけなんだなと思った。
>>494 そこまでして見たいドラマでもないからね
>>1 > NHKを選択した。恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう」(関係者)
無名の堺が知られるようになったのは、10年前にNHKの大河で三谷が堺を使ってやったからじゃないのか?
え?週刊ウソつきさんよw
>>485 堺ヲタはまだ高視聴率を堺の人気のせいだと思ってるのか
あれは完全に原作と脚本の力だよ
堺の力もないとは言わないが、10分の一くらいだな
リーガルハイならさておき半沢じゃね。
あれって確かキムタクのドラマの前のつなぎで突っ込んだだけなのに、たまたま当たっただけだったよねw
>>497 勘違いしてる信者もいるかも知れないけど、ほとんどの堺ファンはそんな風には思ってないよ
>>485はアホ信者かただのモメサ
もともと堺を主役として扱ってきたのはNHKとフジだけでしょ?
たまたまキムタクへのつなぎドラマで主役として扱ってやっただけってTV局に優先的に恩を感じてるわけないだろ。
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:22:07.18 ID:yCFiiHZ6O
最終内定に西島はないと思う
>西島版「半沢直樹」は嫌だわ何でこの人こんなに押されてるのかしら
506 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:24:35.20 ID:XLEPxLLX0
西島って、
あの暗そうな俳優か。
なんか違うなあ。
507 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:24:36.93 ID:yCFiiHZ6O
西島は反日女優キム・テヒにケツを売り、電通を味方につけ
韓国映画や韓国人役をやるあっち側の人
ドラマ番宣にプロ彼女スキャンダル売りをする事務所だし今回もね、どうかと思う
ランキング関係にはゴリ押しも、写真集は売れ残りの大量返品だったらしいし
それに半沢は脱ぐシーンとかないでしょう
へたっぴ棒読みの「バ・イ・ガ・エ・シ・ダー」は勘弁
508 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:26:47.24 ID:XLEPxLLX0
半沢直樹の面白さって、
堺のリズム感のある喋りも大きいと思うんだが、
西島の声を想像して、半沢直樹のあの音楽をかけてみたら、なんか違う。
大コケモズといいTBSは西島と心中する気か
西島かあ・・・
観ないわ
あと2年ぐらいは待ってもいいから、堺でやって欲しいけどなあ
512 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:39:01.40 ID:GPvVZIvg0
>>429 モックンは普通に上手いだろ
坂の上の雲で俺は認める事にした
513 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:41:36.93 ID:ZYCHVniDI
西島が顔芸とかするん?www
514 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:43:12.10 ID:hyG0aoSN0
どーでもいいし。だいたい全然面白くなかったw
何であんな数字なのかが全く分からないドラマだった
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:43:13.74 ID:09e1bL+n0
西島が相手を土下座させたらそのあと顔面蹴りあげそうだな
516 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:51:37.35 ID:yCFiiHZ6O
西島なんて今だけゴリ押し棒俳優
スーツが似合ってうまい俳優も他にいるのに
鼻整形アップきつい韓国ごり押しの西島はないよ
モズみたいにブーイング大赤字になるわ
必死で宣伝してるみたいだけど捏造人気
一部の韓流スター好きだけにウケてるだけ
半沢は全世代とリーマン支持おっさん支持も大きかったでしょ
西島はその対極にある
517 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:55:44.50 ID:B3AnokWuO
MOZUオモロかったやん
もっとドラマ観ろよ
また実話か。まさかモズシーズン2が幻の翼で「銀翼のイカロス」と
翼つながりで香川が出てるからってここまで書いてしまったのか
西島さんがやっても悪くは無いがハードボイルドで倍返しなんて
絶対言わんだろう
なんか堺の役って、すごくわざとらしくない?
なんで受けているのか本当にわからないんだけど。見てて気持ち悪い。
520 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:03:44.20 ID:yCFiiHZ6O
>>517 はじめは期待されてたみたいだけどね、香川や真木や大宣伝で
蓋をあけてみたら右肩下がりで裏ドラマに逆転惨敗
つまらなかったし、明らかに視聴者が離れた
にもかかわらず大赤字を回収しようと宣伝必死なわけ
韓国ごり押し西島は無理ないわ
取り合えずパート1に西島出さずに良かったな
見ないけど
主題歌 嵐
523 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:09:05.29 ID:yCFiiHZ6O
そのモズ中に女性スキャンダルプロ彼女を持ち出して、その後何事もなかったかのように火消し
事務所とバックは真っ黒よ西島
モズ放映終わり頃に訪韓してるっぽいし
また韓国映画にでもいくんじゃないかしら
>>489 演技的には意外と行けるかもしれんw>ハマカーン浜谷
525 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:14:31.83 ID:HVDcaKL40
堺の顔芸がないとなぁ
嫁役に菅野美穂入れりゃ出てくれるんじゃないの
526 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:16:50.57 ID:m/LHBvBr0
半沢続編を堺が嫌がってるのってホントかな
自分の価値を高めてくれたのに拒否はしないでしょ
むしろTBSの手のひら返し的な態度があって事務所サイドのNGがあったんじゃ?
でも、たとえ堺が主演だとしても続編では視聴率取れないと思うわ
あれ以上の盛り上がりが作れるとは思えない
堺雅人おなかいっぱい
西島のほうが好きだけど、
もう半沢自体いらない
529 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:24:35.71 ID:yCFiiHZ6O
>>527 西島で最終的に内定だそうよ
私は番宣だと思うけどね、またモズ2が始まるらしいし必死なんでしょう
とにかく韓国ごり押し棒西島は勘弁
530 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:36:03.10 ID:OwjdMFE/0
堺だから視聴率とれたと思うよ。
線の細い堺が倍返しだとドスを効かせて逆襲したから人気が出たのであって
西島だと勝って当たり前で大逆転劇見せられても筋書き通りだねで
痛快さ感じられない。
40代で線の細い醤油顔の俳優探してキャスティングすべき。
それと原作がいいから視聴率取れたといって
ルーズベルトゲームは裏の行列に負け続けてたしね
>>498 世間の理解とこの記事の乖離がどんだけあるかってことだな
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:40:15.98 ID:mp1ntxRx0
西島と堺ってバチスタでも映画とドラマで同じ役やってるよね
533 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:40:17.13 ID:qf093g180
あんな下手な奴使ったらその差が大きすぎてガッカリするのが目に浮かぶ
534 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:43:27.45 ID:UpEEpxjt0
スケジュールが合わないんなら仕方ないけど、他のメンバーが同じなら逆に不自然になるんじゃね?
どうせやるならキャストは全部変えたほうが
>>526 半沢とリーガルハイで
大量の台詞をただ覚えて吐き出すだけで何も残ってない年だった、的な話は見たことあるよ
流石にそういう俳優だと認識されるのはきついでしょ
三谷の脚本は俳優を美味しくしてくれる印象あるし
舞台人同士の信頼もあるし、なんといっても一年間の大河の主役だし
もうやりつくしたと思う役よりは、やっぱり誰でも大河を選ぶんじゃないかな
>>530 堺の豹変演技は見ていて気持ちいい 涼しい声してるせいかね
新撰組見てた時も、穏やかにニヤニヤしてた癖に、急に顔つきと声変えて切れられてびっくりした
あれは面白い
堺だとシリアスな中に滑稽味を感じさせるから良かったんじゃないのか
西島はひたすらシリアスで息苦しいドラマが合ってそうだが
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:53:51.66 ID:qf093g180
とりあえずダンディズムの人のスピンオフでもやっとけばいい
毎週徐々に壊れてく過程を内面の描写も詳細に
放送回数を重ねる度に病院の心療内科の患者数が倍々に増加するような
半沢は堺のキャラがあってのものだと思う
西島の大根ぶりが性に合わないから余計にそう思う
539 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:55:14.49 ID:EhjVCxDQ0
>>24 火中の栗を拾い、低視聴率の責任を
全部押し付けられる西島。
堺の評価が上がるだけか・・・
540 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:58:44.71 ID:uTE0MC8Ai
中途半沢
>>539 そうか?半沢意識したCMどんどん受けておいて
実際のドラマの続編は断るってのが本当なら堺のイメージダウンだわ
西島みたいな糞演技大根役者が半沢ってのは有り得ない話だが
542 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:01:43.53 ID:k6NnhUVoO
543 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:03:01.29 ID:Vsx9xaWo0
そんなに誰もやりたがらないなら、俺がやるけど?
西島なんて主演やる俳優じゃないだろ
545 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:05:23.67 ID:YjHz0b000
当たり役は出来たんだしズルズル続けても
色がついちゃうだけで得しないんだから断っても当然
>>545 木村拓也を延々と演じ続けてる木村拓也を馬鹿にしてんの?
>>543 何行、とかじゃなくて、何ページ分だよ、台詞…
がんばれ
548 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:07:57.88 ID:YjHz0b000
>>546 木村拓也は木村拓也である事が売りだからいいんだよ
木村拓也じゃない木村拓也なんて木村拓也じゃなさすぎるだろうが
キャストより、続編の話のほうがヤバイだろ
550 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:11:14.80 ID:iSmWGASbO
続編タイトルを半鹿北星にすればMASTERキートン二部作になるというのに
551 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:12:50.40 ID:BXRb/Exm0
堺雅人の
目論見失敗だな
ざまあ
たぶんスピード2みたいになると思う(´・ω・`)
香川や石丸、宮川一郎太まで配役する続編って
どう考えてもこれ書いている奴ドラマ観ていなかっただろう
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:15:14.26 ID:kru/BJYL0
>>136 お前の顔見てから見直すとイケメンと思うんじゃねw
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:15:15.65 ID:e37Z+Dsl0
次の半沢を堺雅人でやったら「ソフトバンクのCMのパロディ」に
なってしまうほど、堺のせっそうのないCM攻勢が続いたんで、
西島で一気にキャラ変えて半沢のイメージも鋭くしていくのもいいだろ
もず沢直樹か
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:17:11.99 ID:Sh9TG/HM0
堺はあの演出が嫌いなんだろうな
くどいイメージがあるから、本人の役の幅を狭めてしまう
映画でなく舞台出身の俳優だから、余計に思うところだろう
渥美清や高倉健にはなりたくないわな
西島って下手というか聞き取りづらいというか
どこがいいのよ
559 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:20:24.84 ID:BXRb/Exm0
半沢2で堺の視聴率が取れれば他の仕事
cmなどの仕事、今までのはもちろん
新規のビッグな仕事も入ってきただろうのに
賢い学校出てるのにあhすぎる
境がモタモタしてる間にルーズベルトゲームで唐沢寿明などが仕事を増やしてきてるな
>>552 そーいやスピード2は悪役のウィレムデフォーしか記憶に残ってないわw
MOZUで酷い棒読みだったからなぁ
録画して1話観て、全話消すパターンだろうな
562 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:28:09.56 ID:BXRb/Exm0
これであさちゃんの夏目ミクも降板かな
堺の事務所踏んだり蹴ったりやな
境が半沢を引き受けなかったばかりに
563 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:30:06.03 ID:TSzaNvwS0
>飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組
( ゚д゚)
リーガルハイしか見てないオレは勝ち組な気分
いや、勝ち負けなんてないんだろうけど
565 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:25.22 ID:1WkpQfvA0
さ・・・三行半
>>512 >
>>429 > モックンは普通に上手いだろ
> 坂の上の雲で俺は認める事にした
いや、演技そのものがうまいかどうかはともかく、低めの声で”やさぐれた感”を無理に出そうとしているのが、見ていて不自然と言うか、この3人に共通しているキモチワルさ。
三谷幸喜は12人の優しい日本人しか面白くなかった
それ以降も全部同じノリ過ぎてもう飽き飽きなんだよ
俳優達もみんなよく飽きないよな、馬鹿のんだな
568 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:35:57.37 ID:BXRb/Exm0
半沢張りに土下座してTBSに謝れば
堺の当番もあるかもしれんが
もう境はないな
TBSとしては
視聴率20%はまず確実うまく行けば40%以上のお化けドラマの
年一本の半沢を放送したかっただろうが
流石に堪忍袋が。。。。。
569 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:38:47.72 ID:FV78teoL0
堺とか竹中の演技は過剰過ぎて見てて恥ずかしい気分になる 馬鹿みたい宝塚かよって
西島は地味だが堺よりは銀行員っぽい
>>558 なんか
ぼそぼそっとした
寂しげな佇まいが魅力的
なんじゃないの 昔からそんな感じ
571 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:44:43.18 ID:BXRb/Exm0
ドラマの良し悪しは原作と脚本でほぼ決まる
俳優の力もあるんだろうが天狗すぎるとね
野球界でいう中村ノリだねクロノリとシロノリがあるが
天狗すぎてよくクロノリがでてくるんだよ
わがままは良くないよ。大きな魚を逃したね。
一度こういうことがあると今後も堺雅人には
悪いイメージがつくんじゃないかな。
572 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:46:45.06 ID:ZjK7isD9i
まあ顔芸で堺に勝てる俳優なんて竹内力ぐらいしかいないわな
573 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:59:07.90 ID:C5rNPRm50
いみねー
半沢直樹の息子役が演技うまかった。
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:05:16.37 ID:gYDQOgBe0
当たり役なんだから、深く考えずにやればいいのに
続編も、まぁパターンは同じだけど、下らない話でもないし
ドクターXの米倉も、続編好きじゃないがテレビ局の懇願で
続投していて頑張っているし
576 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:11:20.60 ID:W2dfD6QT0
当たり役だからこそやらないんでしょ
イメージが固定されすぎちゃうから
577 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:14:18.92 ID:0YvGzxy30
>>576 そうだね
堺雅人が降板するのに上戸彩も降板しなかったら上戸彩嫌われそうだから降板した方が良いよ
578 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:18:28.84 ID:mF8u0+qq0
気になったこと
昼顔映画って誰が見るんだ
580 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:27:47.94 ID:JUONON/Di
>>575 米倉なんて設定と衣装とが違うだけで全部同じじゃん
西島じゃあ、大根過ぎるだろ
MOZUは新谷と中神さんが主役だったけどね
>>580 米倉の大根演技が上手くハマッたドクターX。
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:12:06.93 ID:GPvVZIvg0
>>567 三谷は台本書く時の癖みたいなのあるよなw
自身が監督になると演出部分も加わってお腹一杯感満載となってゲップ出る
587 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:13:09.00 ID:fI68p3k20
ニヤケ顔の堺よりも西島のほうが合っている
誰がどう考えても
今の堺より、今の西島の半沢直樹をみたい!
590 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:22:55.45 ID:FLBMpNO80
八重の桜で綾瀬はるかの盲目兄ちゃんを演じていたせいで
未だに、目が見えなさそうなイメージが。。。
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:24:00.08 ID:GT5R5J/fO
半沢2にするんじゃなくて、新規のキャラを主人公にすればいいのに
金田一少年やGTOが、10年以上経っても別人だと違和感あるってのに
数年前のドラマで配役変えるなんて、視聴者舐めてると思うなあ
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:25:52.28 ID:m2qIkX9q0
視聴者に媚びず、ただひたすら質の高いドラマをめざす
その志が心地いい
西島は近藤みたいにネチネチ苛められて
ウジウジ追い詰められる役ならまあ合いそう
594 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:30:33.18 ID:K+aIPDZF0
堺のキレのある台詞回しがハマる魅力なんだから
見た目の雰囲気勝負の無表情棒読み役者には酷だろ
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:33:51.79 ID:m2qIkX9q0
597 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:34:24.77 ID:MlBJKIzp0
いまさら堺以外の半沢をみせられてもな・・・
>>594 確かにスポーツの試合や歌上手い人の生歌を聴く時みたいな
手に汗握るような程よい緊張感あるよな
おおっ、見事にセリフ言いきったー!!やったー!!みたいな
そういうの楽しむドラマでもあると思うわw
599 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:39:17.44 ID:lwmevCPo0
>>575 「それでも敢えて断る俺、格好いい」と思ってる中2病なんだよ
早稲田だし賢さはあるんだろうけど
なんつーかイチローぽいよね、この人
601 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:00:47.62 ID:GPvVZIvg0
堺雅人自身が半沢直樹を避けてるんだから仕方ないし俺ももう見たくねえわ
とにかく香川に対する演出がもうね マンガレベルで拙過ぎる
あんな勧善懲悪ものの時代劇コテコテ悪代官みてえな上司はいねえよ
半沢より先に飛ばされてるわw
三谷幸喜は飛ぶ鳥を落とす勢いなのか?
そもそもすでに新撰組でてるしなあ
それより、舞台もう出ないのかなあ
ナマでみたい
603 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:03:46.76 ID:gYDQOgBe0
なが台詞は、昔ヘタだった中井貴一だって今や上手に言えるよ
じゃあ、織田裕二が特訓してやればいい
生き返るかもしれないし
半沢って各キャラのインバクトだけで中身スカスカのドラマだったじゃん。
リーガルハイだけまたやってくれればよし。
堺ありきのドラマなのに
別の役者使ったら意味ないだろ
ドラマ作ってる奴はバカだらけだな(笑)
606 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:36.02 ID:XFawRS+G0
リーガルハイもまたわざとらしくてくだらん番組だった。
見ている時間がもったいない。
西島(笑)
堺にしても、あんだけの視聴率
出してもう1回同じ結果求められても無理だって
思うでしょ?
別の役者でやらせてみてどうなるか様子見なんじゃね?
西島がだめだったところで再登板して自分の価値をあげようと
言う狙いに見える。
個人的にはリーガルハイのほうが面白いがな
色々キツイだろうね、異例なほどセリフ多い役ばかりだし。
来月下旬に2時間もののリーガルハイのスペシャルあり。
611 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:58:52.55 ID:u3nPwp2N0
西島は、何かにつけて堺と比較される。
ましてや続編の視聴率は、堺がやっても
前作ほど視聴率取れないことは自明。
肩肘張らずボソボソとMOZU風にやればいいよw
西嶋ってなんであんなにもてるんだろう
真田広之で見たい
渡部篤郎でもいいし
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:40:27.57 ID:nZR96iJ4i
ナイツが半沢ネタやってたけど、土屋の半沢はよかったな
>>604 リーガルハイ、最初は面白かったのに
二期目は脚本家本当に同じなの!?ってくらいつまらなかった
違う人が書いていたならまだ望みはあったけど‥
西島の嫁さん役は菅野美穂で頼む。
堺じゃない半沢直樹は見ない
>>615 2期は生瀬のコントのコーナーがなかったからねぇ。
11月にやるスペシャル次第では3期に期待がもてるんじゃないの。
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:10:05.67 ID:tqHkJ/VE0
>>613 渡部はクールすぎて第2話で頭取になりそう。
620 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:12:45.97 ID:2WOys8qR0
クランクインまでに会津弁が抜けていればいいが^^;
621 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:14:16.16 ID:hvL5JYyj0
mozuで西島初めて見たけど
あのウンコ我慢してるような話し方は辞めた方がいいなw
622 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:18:09.52 ID:SF9O3cdM0
上戸さえいなくなれば西島でいいわ。
そのうち慣れると思う、上戸は完全に場違いだった。
623 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:18:30.88 ID:kpyAKVCx0
堺の判断は正しいな
TBSはこける
624 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:18:52.62 ID:pC+/kjXsi
うむ
625 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:19:54.83 ID:mEhrgjGG0
三行半は堺からだろう
堺の豹変演技は今やってるビールのCMでも見られるねw
上戸がスケジュールの都合で降りたりするか?
邪魔だから辞めさせられるのを見栄でスケジュールのせいにしてるだけじゃないのか。
それに昼顔だって映画に使ってもコケるの確定じゃないのか
628 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:23:30.75 ID:UpwdXYFSO
もう キムタクでいいわw
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:25:39.22 ID:U20YvJi0O
堺じゃなくても誰でも数字は取れただろ
そんなことより
ちゃんとサッカーの中継しろよ
ネイマール専門チャンネルになってるぞ
>>613 真田はともかく渡部なんて大根の極みだろ…
632 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:32:55.55 ID:DUGDn6rG0
>>604 同意する
リーガルハイは予告だけ見てるとオチャラケ馬鹿ドラマっぽいが
実は主役の古美門が吐く濃密な台詞や
各話の訴訟案件が社会問題や時事ネタを扱っていて
非常に濃密且つハイグレードなコメディドラマだな
633 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:46:05.05 ID:b9mWdWGp0
リーガルはこじらせ系文科系男子
偽悪的な言動で己を守る、まともな人かもよ。。?と
思わせといて、やっぱこいつ小悪党、と思わせて
真実は誰にもわかりませんね、と舌だして逃げれば
深いと思われると期待してる感じの、実はこじらせ厨2
634 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:50:56.67 ID:ZnrtVCLaO
>>632 リーガル1はわかるけど2は論外な出来でしょ
大晦日に一挙10時間放送とかで、ロスジェネとイカロスやってほしい
もちろん半沢は堺雅人で
堺はチョンバンクの偽半沢CMに出てる暇があるなら続編やれや
本当はリーガルハイで半沢ネタやられたTBSが堺雅人切りたかったんだろ
>>636 おまえんちのテレビは2ヶ月くらい過去を映してんのか?
639 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:52:01.06 ID:aiPrpRu1O
古田新太が『サラリーマンをやりたくなくて俳優してるのに、サラリーマン役とか。できたらやりたくない』と語っていた。
やっぱサラリーマンって役をやるだけでも相当ストレスたまるもんなんかな。
わざわざ主役変えてまで続編作るより
別物にしたほうが失敗は少ないと思うが。
毎週前作と視聴率の比較されてキッツイと思うよw
上戸の降板は文句なくGJ
642 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:13:22.84 ID:aOWL9qyi0
妻役はピチピチ未婚の女優でお願いします。
上戸はなんかあのしゃくれた口元が嫌いだったなあ。
なんで人気あるのかわからんかったわ。
上戸は人気なんかないよ
こんなに嫌われてるじゃん
顔もしゃべり方も演技もどれ一つ良いとこなし
>>642 未婚はともかく、ピチピチはナイw
上戸の時でも半沢と年の差あり過ぎ言われてたのに
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:
甘いマスクの細マッチョが好きな女が多いのって
俺ら男がロリ巨乳大好物なのと一緒じゃね?