【バスケ】企業チームがチーム名称から企業名を外すことに強く反発  リーグ統一問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
バスケットボール男子の国内リーグ統合問題で日本協会は8日、理事会を開いたが、
新リーグの骨子をまとめられず、20日以降に開く臨時理事会で再度協議することになった。

深津泰彦会長はナショナルリーグ(NBL)の
企業チームがチーム名称から企業名を外すことに強く反発していると明らかにした。

NBLとTKbjリーグの各2チームの代表者を含めた会合では、
2016年の発足を目指す新リーグはプロ興行を前提とし、
チーム名に企業名を入れない骨子案をまとめた。

しかし、NBLの五つの企業チームはいずれも合意せず、
深津会長は「柔軟に対応してもらえるようにお願いしている」とした。

10月8日 20時36分
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20141008/Kyodo_BR_MN2014100801001761.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:42:02.94 ID:5HZHycMR0
2
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:45:06.53 ID:XwwJcTH30
企業がやる気なくしたら選手のお給料払えるのかしら
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:47:34.24 ID:ZghjexLb0
いつまでこれで足踏みするつもりなのか
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:47:36.70 ID:RievzoLw0
外さなくても良いルールで良いだろ。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:47:58.85 ID:iTgUyy6d0
Jリーグも設立時には同じように揉めてたな

結果的に併用することになるけど、最終的にはナベツネの一人負けで
ヴェルディは落ちぶれたな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:49:21.68 ID:gz7ZCILX0
>>6
併用って何が?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:51:15.94 ID:hxzkd+F30
>>6
川崎は川崎製鉄や川崎重工が云々とか往生際が悪かったな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:52:28.45 ID:RievzoLw0
>>7
読売ヴェルディ
日産FC横浜マリノス
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:52:49.48 ID:l6/qAgfR0
そりゃ企業名を外したらチームを持つ意味なんて企業にはないからな
柔軟な対応も糞もないわな
つうかまだその段階?
全チーム反対してるんだろ(呆)
2016年発足なんて無理だな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:54:32.88 ID:hS+kIWfu0
広告費として損金計上できなくなる企業が反対してるのか
企業の支援が先細りするかもしれないと選手が反対してるのか

全て税制が悪い
プロ野球専用のブラックボックスな特別税制は最低だし
企業名がなくても支援が受けられる形にすべき
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:55:07.14 ID:Pln0vEwO0
人気も実力もカネもないくせにbj側が強情すぎるのが悪い。
NBLだけが唯一の国内リーグだということで強引に国際的に登録したらいいのに。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:55:55.06 ID:9x+NWBgi0
自慢はまだまだ先っぽいな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:57:13.66 ID:AoZebW9yO
>>9
それは昔の名残で読んでる人がいるだけの話でヴェルディもマリノスも読売も日産も正式名にも愛称にも入ってない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:59:29.53 ID:hxzkd+F30
>>14
読売グループは自分の系列での表記には頑なに「読売」を使ってたじゃん。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:59:32.28 ID:4fbyI0f40
>>7
読売新聞、報知新聞
読売ヴェルディ
ASフリューゲルス (ANA、佐藤工業)

それ以外
ヴェルディ川崎 川崎
横浜F

佐藤工業が同業ゼネコンの鹿島や清水は宣伝費も無しに宣伝して貰って羨ましいと嘆いていた
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:02:04.39 ID:vUaL96sKO
野球の悪い伝統は無くせ!サッカーを徹底的に模倣しろ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:08:10.28 ID:y8Y4xUH00
日本にバスケなんか根付かないよ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:08:31.23 ID:3I/iJVnxO
これはまとまりそうにないな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:09:07.95 ID:RievzoLw0
>>14
Jリーグが始まった当初は入ってるよ。
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/history.html
92年のところ見てみろ。
ナビ杯しかなかったこの年だけだけどね。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:10:05.99 ID:fWtfU9Va0
馬鹿なの?
理想だけで食っていけないってJリーグ見ればわかるだろ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:14:16.48 ID:27R/A6ApO
日本バスケなんて絶対人気出ないって
何でもかんでも欧米追い掛けるのやめろ
アメリカで大相撲が流行ると思うか?
アメリカの相撲ファンは日本の大相撲見るだろう
それと同じよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:15:44.91 ID:SIwTYrqV0
もう諦めろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:15:51.60 ID:SOaeIVUY0
フィンランドより平均身長が15センチも小さい日本人がバスケなんかして何がしたいのよ?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:19:50.16 ID:X4ob9JsPO
企業スポーツなんて時代遅れなのにねwwwwww
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:21:56.66 ID:EbMl+DJV0
リーグ割れば?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:22:28.11 ID:wxHvyqf10
プロだったら広告でいいじゃん、それで企業が誘致できるんなら
ただしテレビ、新聞、出版社などのマスゴミは排除しないといけないけど
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:23:04.71 ID:0irpUUwAO
>>24
平均身長が日本と同じアルゼンチンは
バスケ世界ランキングトップ5に日常的に入り
フィンランドに負けることは滅多にないが?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:23:24.41 ID:yykKjRN40
>>21
そうしてるのはマスコミだろ、NHKでさえ
野球以外は注目されないようにしてる
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:24:59.15 ID:0irpUUwAO
チーム名以外は合意してたのが驚きだね
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:26:38.39 ID:0irpUUwAO
>>29
週1でしか試合ないのにサッカーはずいぶん扱い良いよ
ぶっちゃけサッカーは贅沢言い過ぎでは
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:28:22.94 ID:RievzoLw0
>>30
チーム名以外ももめてる。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:30:21.52 ID:/mBbwYGZ0
>>6
そうだよな
企業名は大事

当時は巨人の4番の原よりヴェルディのカズはもとより北沢や柱谷の方が年俸高かったからな
柱谷なんて1億円を保留してたし
多分いまだに日テレでゴールデンタイムで放送してただろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:31:59.15 ID:EUjYAsEM0
企業名が入ることに何の問題があるの?
Jが税金で補填される位なら
企業に支えてもらえば良い
海外だって企業名入ってんじゃん
バカなの?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:32:47.49 ID:HOK+8p4f0
いつもマスコミが悪いとか言うけど、2010年の時の代表の盛り上がりの勢いの後も
視聴率悲惨だったじゃん>J
どうすりゃいいんだよ、スポ付かない、視聴率ダメでもサービスで放送しろとか言うんか
野球が悪いってのも、ここ最近の野球の数字の悪さから放送減ってんだから
同じ穴の狢なんだし
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:33:35.70 ID:8QgYkBKj0
今時企業チームなんてどこからも相手にしてもらえないよ
野球は歴史が古いからアレは例外
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:33:44.53 ID:aJ5Vp+1Y0
プロは企業名をつけてはいけないっていう変な思い込みはどこからきてるの?
宗教みたいだ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:34:03.31 ID:0irpUUwAO
別に企業名なんてどうでも良いけどな

話し合ってる人は譲れない一線として争ってるんだろうが
ぶっちゃけ企業名あっても関係ないと言うかなんと言うか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:34:31.12 ID:RievzoLw0
>>33
読売の試合だけ放送してるかもしれんけど
その年俸では他のチームが破綻してリーグとして成立してないかもな。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:36:59.86 ID:X/GgG8v60
>>39
一強に対するアンチテーゼなクラブは出てくるだろうとは思う
多分2クラブぐらいは

でも後は悲惨だろうな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:38:09.98 ID:EUjYAsEM0
企業名に抵抗してる奴ってさ
Jなんかも特に意味がわからない
そのくせユニフォームには広告バンバン乗せるんだぜ
海外だってさ
薬屋とかさオレンジ売りとかさ
あるのに
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:38:29.45 ID:0irpUUwAO
バスケは読売のいたサッカーと違って企業は電機・自動車だから
企業名で争う意味もたいしてないしな

サッカーが企業名で争った意味もわからず
宗教で企業名を削除しようとしてる感じがね
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:40:27.05 ID:utd29Ab6O
>>34
Jリーグができて以降、病的なまでに企業名が入るのを毛嫌いする奴が増えたよな。
二宮清純のような夢見がちなスポーツライターに毒されてるのもあるんだろうが…

俺は企業名が入るのは一種のネーミングライツみたいなものだと思ってる。
トヨタだアイシンだとか言うから話がおかしくなってしまうが、アルバルクだシーホースだと言えば少しはイメージも違ってくるだろ?
トライアンズみたいに企業が撤退しても生き残るチームもあるわけで。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:40:55.96 ID:0irpUUwAO
企業名あっても良い、ならわかる

企業名あったらダメ、ってのは理解に苦しむ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:42:40.03 ID:8QgYkBKj0
企業名入ってるプロチームなんて世界的にごく一部だけだろ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:42:48.30 ID:sGCMi11U0
そういや三木谷ってなんで身内サポから嫌われまくったの?
企業名も出さずに投資してくれた奇特な御仁なのに
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:43:10.50 ID:jUwwCfDh0
>>44
理念ってやつだよ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:44:43.94 ID:utd29Ab6O
>>47
夢や理念じゃ飯は食えまへん。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:45:33.97 ID:0irpUUwAO
>>45
スペインのプロバスケチームは大半が企業名入りらしい
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:45:41.37 ID:lhgTyt4ti
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。
あの板くさってるよね(・∀・)
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:46:09.91 ID:jUwwCfDh0
>>48
それでも企業倫理がどうとかよりは強い。
>>6でいうJリーグでのいきさつを見れば分かる通り
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:46:22.56 ID:zQlOtb/B0
NBA的な地元チーム愛みたいなのを作りたい気持ちは分かるわ
朝日新聞オナニーズみたいな名前じゃ地元チームでも応援したくないもんね
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:46:28.52 ID:yykKjRN40
>>41
ちなみにNBAは?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:47:00.71 ID:4fbyI0f40
サッカーでもオランダのPSVのPは電機メーカーのフィリップスだよね
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:47:15.75 ID:0irpUUwAO
>>46
金を出すが口も出すから
下手にサッカーが好きな分、現場介入が激しい

興味あんまない野球は放置ぎみ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:47:54.15 ID:f3wdgRII0
理念もいいけど、じゃあ地元の互助会とかにチケットノルマ持ってくんじゃねえよって言いたい
こっちは人気ないとか嘆いてたから宣伝目的で呼んであげようと思ったのに
来て欲しかったらチケット何枚買ってくれとかふざけてんのか

結局だったら呼ばないわってなったけど、こっちだって少ない予算でやりくりしてたのに
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:49:04.86 ID:h6s9pO8p0
永久に面倒見る事を条件に企業名有りにすれば良い
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:49:41.69 ID:0irpUUwAO
>>53
NBAはネーミングライツ検討してる

ユニフォームへの広告も検討してる
ユニフォームへの広告は近未来に実現する可能性が高い
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:50:21.04 ID:GRAe5J2r0
10月までに決められなければ何かペナルティがあるんだっけ?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:53:40.59 ID:ptvWw0gl0
企業色排除は超がつくレベルの金持ちの篤志家が多数存在する社会じゃないと厳しい
更に悪い事に日本人は金持ちでも目立ちたがる人が少なくてこういうのに金を出すのを躊躇しがちなのよ
特にスポーツ物はオーナーが客の前で土下座とかさせられる可能性あるしな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:58:03.01 ID:jUwwCfDh0
その企業が何か問題でも起こしたら
その企業名がついたチームもイメージ悪くなるからな
>>52じゃないけど朝日○○とかいうチームあったら今最悪だろw
企業名つけるとそういうリスクもある
市や地域名だったらあんまりそういうことはない
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:58:59.25 ID:ij6ibckPO
企業の宣伝広告費でチームを運営してるのに、企業名が入らないはあり得ないだろ。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:00:28.48 ID:IWpsdRPO0
企業名ついた時点でプロじゃなくてただのクラブ活動だからな
選手はプロ契約で雇ってても本質がレジャー化する
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:12:17.24 ID:Pk0pnaQd0
>>6
もしかしたらトヨタグランパスエイトになってたってことかw
65青い人 ( ー人−)... ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/10/09(木) 08:13:02.56 ID:avers2xR0
企業名は愛称にするとか、
チーム名をネーミングライツ入りありにするとか

柔軟性はあっていいと思う

プロ野球だって全部企業名入ってる訳じゃないし
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:14:39.77 ID:utd29Ab6O
>>51
その中の反読売派だったトヨタがバスケでは…
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:17:43.78 ID:a3Q6hx500
>>65
全球団が広島化したらJリーグ化まったなしかもしれんよ
広島ファンには悪いけど、やっぱりおこぼれだもん、セリーグしかもマスコミオーナー球団の
パだったら70年代後半に破綻してたと思う
68青い人 ( ー人−)... ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/10/09(木) 08:18:26.23 ID:avers2xR0
>>20
たしか日テレだけは数年企業名入りでやってた記憶がある

ヤマハジュビロ磐田って聞き慣れないチーム名で言われてた
少なくともリーグ2年目までは言われてたはず
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:19:24.08 ID:o7mIYF4D0
企業名を外せなければ
今以上にリーグが発展することはないだろう
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:24:05.18 ID:WlTkiB2R0
企業リーグだって福岡や北海道はクラブチームで参加させたじゃん、そして千葉を鞍替えさせたし
なんで出来ないんだろうな、自慢リーグさんは
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:24:47.05 ID:F5sYqAmv0
地元に根差した企業ならいいんじゃないの?
例えば日ハムや楽天が地元に球団を創設したからハイ応援してね♪ってのは難しい
テレビ新聞で情弱層を洗脳しないと無理
でも、もともと古くから地域に馴染みある企業がプロスポーツやってたら自然と応援したくなるよ
だから企業名が付くとか付かないは大した問題じゃない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:25:39.83 ID:fWtfU9Va0
バスケは週何回ゲームできるの?
あんな狭い会場じゃチケット収入しれてるし、NBAみたいにグッズ売れるわけもなく
企業の広告塔で生き残るしかないでしょ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:28:49.29 ID:5KRke/M+0
別に企業名がついてたって構わんと思う
まずはちゃんとしたリーグを作る方が重要だろう
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:30:32.18 ID:QhvyDAtA0
企業名入れてるチームは一体何なの?
社員のごく一部しか興味示さないだろうに
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:32:56.11 ID:rAar8dnt0
企業名入ってる→企業の純粋な部活動
企業名入ってない→プロクラブ

プロチームの定義を曖昧にしている某棒振りがあるから企業名つけろーが沸くんだよなあ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:35:56.04 ID:XI41kUM/0
日本のプロ野球、読売がアホな前例作ったせいで他のスポーツは色々苦労するな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:37:44.59 ID:utd29Ab6O
>>71
スポーツチームを応援する人は、日ハムや楽天といった企業を応援するのではなく、ファイターズやイーグルスといったチームを応援してる。
たとえ仙台で七十七銀行やカメイが、札幌で石屋製菓やJR北海道が親会社になったチームができたとしても基本的には同じこと。

根付くか否かはチーム・球団の努力次第なのはその2チームを見てもわかるだろう。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:41:12.17 ID:GmMmFgne0
何故ネーミングライツは良くて
ユニフォームに広告は良くて
チーム名に企業名が入るこのはダメなのか?合理的な理由があるの?
バルサみたいに会員から会費募ってやればいいんじゃない?
それでもここ数年なユニフォームに広告入れたけどな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:42:07.00 ID:utd29Ab6O
>>74
つーか企業名NGのはずのJリーグがジェフユナイテッド(ジェフ=JR東日本と古河電工)なんて限りなくグレーなクラブ名を認めているわけだが、そこを応援してるのはJR東日本と古河電工の社員だけなのか?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:43:23.94 ID:wn8V3F/T0
NBAでは企業名なんてついてないし
つけないほうが自然だな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:48:40.81 ID:rAar8dnt0
親会社がーってのもこれまたおかしな話だよね
bjは独立採算ですけども
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:50:41.80 ID:JcY/jhgH0
企業名+チーム名が一番合理的だと思うけどね。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:51:37.43 ID:GmMmFgne0
だから入れたければどうぞ
じゃダメなのか?
入れなくても良い
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:51:48.81 ID:rAar8dnt0
>>82
ジャブジャブ投資できるのは例の通達にガッチガチに守られたNPBどんぶり勘定リーグだけですけどね・・・
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:55:54.34 ID:utd29Ab6O
>>84
合併したら統一したサラキャ導入されるわけだから、Jリーグみたいに親会社のある球団だけがジャブジャブ投資できる状態にはならんと思うが。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:00:05.19 ID:rAar8dnt0
>>85
それ以前に税金取られるんだけどね…
企業部活とプロチームを一緒くたに考えてませんか?

なぜJの話出してるの?実質な親会社はあるがジャブジャブ投資してるところとかほとんどねえよw
しかもJは収支出してるから透明性がしっかりしてるんですが
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:00:13.42 ID:GmMmFgne0
ましてJなんて企業名は入れてなくても
企業の影がチラついて
親会社が分かるチーム多いよな
古河 ヤマハ ヤンマー トヨタ 日産 日立 東京ガス 三菱自動車 とかだろ
隠す意味があるのか?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:00:15.06 ID:27hLG0lA0
企業チームとそうでないチームがサラリーキャップなどて無理矢理戦力均衡とかされたら企業チームは嫌がるだろう
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:01:07.86 ID:27R/A6ApO
だけど10年前これをナベツネが言ったら
世間から袋叩きにあったんだよ
川渕チェアマン頑張れとか
結果はどうだ
日本には日本のやり方がある
甲子園で学校名、プロ野球で企業名入りのチームに慣れ親しんでる日本人には
スポンサーが見えた方が面白いんだよ
田舎の町名や村名付けたところで
狭い日本だれも思い入れなんか持たないよ
それよりJRだとかdocomoだとか一流企業の名前がパンと出ると
ブランド志向の日本人はおぉ!となる訳
そこを分からず何でも欧米の真似ばかりしてるから
オリジナルを越えることが出来ないのさ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:01:59.84 ID:utd29Ab6O
>>86
サラキャと略したからわからなかったのか…

サラリーキャップの意味わかる?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:03:29.40 ID:+XwuGy4B0
ウェブ検索
関連検索ワードサッカー バスケ うまい棒サッカー バスケ ベジータサッカー バスケ ポエムで検索
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:04:39.66 ID:SOaeIVUY0
>>90
班長みたいなもんだろ
キャプテンシーって奴だよな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:04:43.51 ID:Em2K9IQ60
Jリーグだって未だに鹿島建設と清水建設は企業名つけてるよな
ずるいよな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:07:10.13 ID:OGFUT4z80
企業名が入ると何がマズイのか教えてください
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:07:34.91 ID:GLqu7p/WO
スポンサーなしや少なくなっても運営出来んのか
出来んのだろ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:09:41.93 ID:s9uYnL3U0
まあ駄目なら駄目でbj側は粛々と自分とこのリーグを育てればいいだけだし。
現状維持で困るのはNBL側。FIBAに睨まれていればいいじゃん。ずっと。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:11:24.98 ID:27hLG0lA0
マイナーな競技ほど企業チームがどんどん休部、廃部とかしてるので企業名の無いチームが大多数になるのは時間の問題だろう
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:38:20.04 ID:cCT7LUmF0
>>94
かっこ悪い
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:41:22.79 ID:iBNAmvN+0
俺は認めるべきだとは思うけど
企業の業績都合だけでチーム解散になる可能性が
高くなるのは回避したいよね。
本拠地移転なんかも軽々しくするべきではないし。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:42:23.75 ID:fWtfU9Va0
バレーだけどあまり違和感無いな

パナソニックパンサーズ
JTサンダーズ
堺ブレイザーズ
東レアローズ
豊田合成トレフェルサ
サントリーサンバーズ
FC東京
ジェイテクトSTINGS
久光製薬スプリングス
岡山シーガルズ
東レアローズ
トヨタ車体クインシーズ
NECレッドロケッツ
日立リヴァーレ
デンソーエアリービーズ
上尾メディックス
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:44:59.39 ID:U3U2o7wF0
これNBL側についてる協会の大本営発表だから信用できんな。
ぶっちゃけ企業名を外す事は統合における問題点の一つではあっても主要な問題ではないだろ。もっと大きな問題が沢山ある
でもそこを言われると嫌だから、企業名が一番大きな問題なんだよ!と発表することで
「企業名を外せってbjがゴネた。みなさんどう思う?企業名ぐらい残してもいいと思わない?」って世論をもっていきたいだけだろ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:48:23.39 ID:9EALqGbXO
>>89
>結果はどうだ

海外で活躍する選手多数。代表の試合は満員御礼。
育成でも海外の最新ノウハウがんがん。

良い事づくめなんすけど?ニホンノヤリカタガーとか鎖国してる競技はどうなん??
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:49:20.62 ID:s9uYnL3U0
まあ結局は企業名を外すことになるんだろうけど。
もう骨子案はまとまったらしいし、あとはそれが嫌な企業がバスケから撤退して終了。
そこの選手はバスケが続けられるところに移籍し、精一杯頑張ると。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:50:14.70 ID:i/Q5TEz90
企業名だと都合でチーム名が変わるのがどうもね……

三洋電機ワイルドナイツがパナソニックワイルドナイツになったときは
かなり違和感あったからなぁ

せめて地名+企業名にして欲しいな。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:50:19.50 ID:jKk9aX+z0
サラリーキャップとかドラフト制とかは合意したんか
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:50:50.40 ID:rrn+THzw0
そういえばうちの会社もバスケチーム持ってたな
アイシンなんだけど知ってる?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:52:03.83 ID:rAds6F6b0
>>99
一応チーム自体に資産価値があるなら、親が不振でも売買対象になるのは企業名あり無し関係ないと思うんだけどなあ
この話題がよく紛糾するのは結局チーム単体では維持無理だってのが、皆頭では分ってるからなんじゃとは思う
企業側はそれを持ちだすだろうし、非企業側はそれを論破出来ないというか
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:52:28.87 ID:7NTmg1S30
企業チームと他のチームを分けて
リーグすればいいじゃないか。

Jリーグだって最初は、下部に富士通や
川崎製鉄や東京ガスや大塚いたんだろ?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:52:31.10 ID:+C42QwAVi
>>101
FIBAからの要望にバスケット協会が無能すぎるから、組織改革しろってのがあったのに、それには言及してないよね。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:53:11.50 ID:LN5f6IJxO
>>104
バスケでもゼクセル→ボッシュとかあったな
>>106
強豪じゃん
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:53:32.05 ID:s9uYnL3U0
>>108
それってFIBAに怒られてる今の状態じゃん。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:55:14.22 ID:EOzQUtzR0
あったりまえだ、マイナースポーツが理念だけでやっていけるかアホ
うだうだ言うなら解散しちゃえ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:56:35.27 ID:DRWUNuCk0
企業名を含んだ名前が正式なチーム名ですよってことにしたらダメなんかい?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:57:06.71 ID:35+akncWO
>>102
それはJFAや選手個々人が頑張ってる事であってJリーグの惨状とはまた別の話だろw

欧州のクラブチーム文化と日本のプロスポーツ文化という水と油を混ぜて
案の定一部以外はテメェが玉蹴る場所を他人様の税金で用意、整備させてる現状があるだろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:57:53.73 ID:Tsdj0hJI0
焼き豚を黙らすにはこれだけでOK

MLB
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:01:58.90 ID:YE9EYDXi0
bjにとっては統合なんかどうでもいいことだからな
普通に盛り上がってるし折れるなら今までふんぞり返ってた方じゃないの
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:02:21.84 ID:nwM2gN/e0
企業名が嫌だつってもユニフォームにはデカデカと企業名が入ってたりするんなら名前に企業名あっても変わらんだろ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:02:40.81 ID:s9uYnL3U0
>>114
横からだけど、
サッカーの場合はそもそも行政が係わる事がその地区にチームを作る条件だし。
そこを批判することは何の意味もない。行政がNoといえばそもそも諦めるしかない話。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:02:58.26 ID:tfMt+G3p0
両方OKしにて改名したら不可もしくは最下層リーグからやり直しにすれば
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:04:16.03 ID:z+A1EF6t0
企業名つけないと存続できないのはその国の当該競技がすべての面で低質だってこと
プロサッカーやMLBで企業名つけたチームはまずないからね
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:04:26.85 ID:9EALqGbXO
>>114
頑張って企業部活で世界を目指してくだちいw

>>107
論破つうか、bjはそれでやってるからな〜
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:04:58.12 ID:vXrwMFOY0
もう企業名を立地する地名にしてしまえばいいんじゃないの
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:05:40.55 ID:s9uYnL3U0
>>116
NBL側にしたら、FIBAから制裁でも受けて代表の活動ができなくなった困るだろうしねぇ。
最初からほとんど無視されてるbj側はどうでもいい話だろうけど。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:05:42.08 ID:Csjuqz8b0
地元スポーツクラブ発展に行政が関わる事自体は別に悪くないと思うんだよ
官民密着型で発展させた方が許認可とかもスムーズだろう事は想像出来るし
ただ官が話題になる時は決まって「クラブのお金ないの!助けて!」ばかりなのがなって言う
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:06:09.53 ID:ZAU6LtQH0
福利厚生費での単独企業お抱えチームから独立したプロチームへ

企業チームはプロ化するならバスケ部なんて要らねってなるのかな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:07:51.29 ID:MhKJs5zTO
競技人口も観戦する人口も少ないんだから企業様に従えよ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:09:54.41 ID:s9uYnL3U0
むしろ企業チームはバスケから離れて欲しい。
そりゃ企業名を外して、他のことも妥協した上で新リーグに入ってくれれば一番いいが、
不満を抱いたままぐちゃぐちゃいうくらいなら、この機会に関係ないことになってもらいたい。
バスケ界はそれなりの血を流さなきゃ駄目さ。傷を負わずに立て直そうってのはもはや虫がいい話。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:12:04.45 ID:hIXRYdkb0
賛成派と反対派で試合して決めればいいじゃん
注目度もあがって一石二鳥じゃね
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:13:23.57 ID:roI8z6WE0
NBLでチーム持ってる企業も本音は降りたいのかもなぁ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:13:37.82 ID:4EdASzk70
企業名だけアリにして
bjにNBLが吸収されるのがベスト
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:14:04.30 ID:rrn+THzw0
そうなのか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:17:10.48 ID:s9uYnL3U0
NBLの企業が降りたらどうなるんだろう。
とりあえず今のbjリーグがそのまま新リーグという形になるのかな?
まだバスケを続けたいNBLの選手を吸収するってだけで。
それならそれでいいよね。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:18:18.81 ID:tJqU41PT0
>>132

bjのクラブが潰れるだけ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:19:41.32 ID:UZOJIdP90
>企業チームがチーム名称から企業名を外すことに強く反発している

でしょうねうん知ってたww
でいつ統一すんの?統一マダー
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:19:51.13 ID:wEW37vCR0
FIBAから日本側に突きつけられてる問題はこれだけではないのだが・・・。

期限迫るFIBAの要求、詳細が判明。東京五輪へ、日本バスケの「正念場」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/821732
http://number.bunshun.jp/articles/-/821732?page=2
http://number.bunshun.jp/articles/-/821732?page=3
http://number.bunshun.jp/articles/-/821732?page=4

簡単に要約するとFIBAの要求はこの3つ
(1)トップリーグ(NBLとbjリーグ)の統一
(2)協会内部組織・体制の改革。代表強化プログラムの導入。
(3)アンダー世代の代表と国内大会の重複問題。

こんな状態では制裁回避は避けられそうもない状況じゃないのかねぇ・・・。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:21:07.47 ID:isAw2bry0
これも野球防衛軍だろ
統一されたら野球のオワコン化が加速しちゃうから
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:22:29.97 ID:fWtfU9Va0
東京五輪までになんとかできるのか?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:22:49.49 ID:tJqU41PT0
>>132
w
逆じゃんw

統一すればbj潰れるし
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:23:58.03 ID:tJqU41PT0
好きにやってるから
bj生きてるのにw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:30:40.18 ID:s9uYnL3U0
一回制裁されちゃったほうがいいんだよ。
外圧があったほうが日本は変われる。っていうか無いと変われん。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:30:53.96 ID:7pFWuGhA0
>>136
そんな器用なことができたら野球があのざまにはなってないだろ?

陰謀論は楽だもんな。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:31:18.60 ID:7ibZWX5N0
Jリーグも、みんな反対だったけど TOYOTAが「欧州には企業名入れるチームは存在しないから、しょうがないね」
とか言ってみんなしぶしぶOKした歴史があるんだよな。

企業名を外す最大のネックは、広告宣伝費として給料を出せないことなんだっけ?
プロ野球のしょぼい選手でも1億円 Jリーグのトッププレイヤーでも1億円
前者は広告費として経費として選手の補強費を出せるけど
単独の会社が選手を買うと課税が出る?

そこのところはよくわからないな、ただ企業名にこだわるなら、不景気になったから急にチームやめます解散です、は困る。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:31:46.32 ID:Gy+n8S070
jリーグは企業名外して正解だったと思う、普通に身売りでほかの都市に売れないし
企業が撤退したとき横浜フリューゲルスがANA佐藤工業Fだったら日産マリノスと
合併したら日産ANAマリノスとかになっていた

実質的スポンサーなんてみんなわかっているんだから企業名外すほうが
不祥事とかでの対応や企業が撤退した場合の存続対策には役立つと思うがね
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:34:07.51 ID:W1yMVXhe0
結局こんなか莫迦が
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:34:20.69 ID:isAw2bry0
>>141
NBLのチームに企業名有の方が良いよてプレゼンするだけやし簡単よ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:34:23.54 ID:ZAU6LtQH0
協会にまとめる力が無い
アマチュアチームはプロ化する気無い

日本バスケ界空中分解で制裁受ける未来しか見えない
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:35:06.39 ID:OtIF8Bd70
>>79
レッドダイヤモンズ(紅菱)なんて三菱そのものだしな。
それを底辺が「ウィーアーレッズ」とかおれたちのチームだとか言って持て囃してんだから
企業色がどうとか、地域名じゃないと地域密着がとうとかまったく関係ないよね。 
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:35:28.24 ID:s9uYnL3U0
Jリーグに関しては、アジア初のW杯開催という目に見えて魅力的なものがFIFAから示されてた。
だからサッカー界は「プロ化」に向けて突き進めた。
企業側の反発もW杯のためにと思って強い気持ちで排除できた。
しかしバスケはどうかなぁ。中身がぐちゃぐちゃでも世界選手権開催できたばっかだし。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:36:03.76 ID:tJqU41PT0
結局
同じ組織内に
代表とプロは無理だからなw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:36:31.78 ID:OtIF8Bd70
>>121
Jリーグの元企業部活チームと同じで
チームを会社組織にすることには同意してんだろ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:38:23.09 ID:tJqU41PT0
護送船団をbjは諦めるべきw
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:38:47.75 ID:UCKeTavd0
プロスポーツチームに企業名とか入れてるのは日本と韓国ぐらいなもの
韓国と同類なんて恥ずべき事だよ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:38:48.10 ID:b6Mz98rI0
>>4
海外のサッカーチームは企業イメージがつくとファンがつきにくいから
みんなはずしてるんだよな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:40:25.19 ID:tJqU41PT0
>>153
日本はファンがつくから
つけても問題なし
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:40:57.04 ID:s9uYnL3U0
あとは企業を説得ってだけの段階にまできたようだし。
企業が受け入れないから話し合って決めた骨子案を撤回するなんてことはできないし。
もう筋道は出来上がった。受け入れない企業は排除するだけ。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:11.62 ID:H55+c8gJ0
レイソルは日立市が本拠地になれば日立レイソルになってたのか
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:19.13 ID:KJpXAMoN0
不況や業績不振になると簡単に捨てる癖に
バスケに限らず今までそんな実業団のチームを何チームも見てきた

企業名付けてるとNPBと一緒で所詮は実業団リーグで企業の部活
行政からの支援も受けられないぞ、プロスポーツチームとは地域の公共物になると言う事だ

そもそも企業の名前の付いたチームを誰が応援したいんだよって話でもある
地元の一般市民が何の為にわざわざ企業の部活の応援をしようと思うのか
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:26.49 ID:b6Mz98rI0
>>154
でも巨人なんか読売がつくだけで印象悪いと思うけどな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:44.08 ID:wEW37vCR0
企業名を外すことを求めてる側は、
企業名が入ってる形のリーグでは、
それ以前にあったスーパーリーグやJBLと何ら変わらんだろうがと言う、
思いもあるんだと思うよ。

リーグの看板名を変えただけで中身は旧来と同じでは、
何のために協会に反旗を翻してまで新リーグを作ったのかと言う、
bj側にとっては自分たちの存在意義すら問われかねないことだからね。

まあ結論としては素直にFIBAからの制裁を受け入れろってこと。
そもそも>>135のFIBA側の要求をこれから残り3週間で解決するなんて無理でしょ。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:44.46 ID:tJqU41PT0
>>1
企業名をつけないと失敗するという現実なのに
なぜ外すw
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:42:59.38 ID:7ibZWX5N0
逆に、ベイスターズやバファローズみたいに
身売りしやすい体系を取ったほうがいいという考えもあるね。

金を集められる企業は、時代によって変わってくるから。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:43:45.68 ID:b6Mz98rI0
あと野球も横浜Dなんとかってのがあるよね
あれもなんだかなって感じだよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:43:50.37 ID:tJqU41PT0
>>157
クラブ自体が
行政から支援を受けるのが
異常
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:44:24.79 ID:b6Mz98rI0
楽天もそうだな
楽天の野球チームだっておもってしまう
まー実際そうだけどw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:44:26.80 ID:OtIF8Bd70
アイシン…トヨタの関連会社
三菱電機…浦和レッドダイヤモンズの三菱グループ
日立…柏レイソルと活動拠点が同じ場所
トヨタ…グランパス
東芝


企業名はずすのに反対してる5社のうち3社が
Jリーグと深く関係してる
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:46:57.14 ID:tJqU41PT0
行政から支援を受けると
移転できないからな〜w

移転できない=先がない
w
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:47:05.88 ID:7pFWuGhA0
7フッターが軽々と3ポイントを入れられるなんて日本人には絶対無理だからバスケなんてアキラメロン
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:47:10.32 ID:s9uYnL3U0
「協会内の組織・体制の改革」って何をやればいいんだろう。
日本の協会はNBL側に牛耳られてるんだから、FIBAはそいつらが問題だと言ってるんだよね。
じゃあ総とっかえ?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:47:25.41 ID:OtIF8Bd70
>>159
チームを会社化してプロとしての道を歩むっていうのが中身の問題で
名前がどうとかは表面的で瑣末な問題だろ。
中身が変わっても表面が一緒なら意味がないってアホかよ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:47:39.52 ID:XZe8NQWY0
そもそも外さなきゃいけない合理的理由はないんじゃない

所詮名前でしょ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:49:08.47 ID:ZAU6LtQH0
野球は全チームが企業お抱えだからなぁ
フランチャイズの思想も曖昧だし発展性も無いし特殊で参考にならない
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:49:09.24 ID:s9uYnL3U0
理念の問題でしょ。
今までのように企業の部活動としてやるのか。
それとも地元に根ざしたスポーツクラブを目指すのか。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:49:40.32 ID:XZe8NQWY0
>>171
カープは?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:50:32.83 ID:Xv04IcLK0
大企業でもいつどうなるかわからん世の中になっているのに
いまだに企業に依存するプロ形態はあり得ないと思うのだがどうなんだろう?
プロ野球方式がいいのかJリーグ方式がいいのか
日本のバスケが野球並みに世界で相対的に強ければあれだけれども・・・

あるいは日本バスケの人気を考えると立ち上げ何年間の時限付きで企業ブースターの力を借りたほうがいいのか・・・
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:50:56.45 ID:eOqwOF4y0
実業団と何が違うんだ?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:50:57.81 ID:Q0neXQT40
企業名が入ると企業の業績が悪いと簡単に手放されて消滅しちゃうからな
企業名があった方が安泰て理由にはならんわ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:51:02.91 ID:GrhgI7KU0
なぜJリーグ叩きになってるのか
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:52:38.47 ID:wEW37vCR0
>>169
瑣末な問題ですむくらいなら、
自慢してもいいですかなんてバカ発言をしないだろうが。

そもそも企業側からすれば、
ホントの意味でのプロ化なんて求めてないんだよ。

今までどおりの形こそが彼らにとってはベストの形なんだよ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:53:01.65 ID:XZe8NQWY0
ドイツもスペインも企業名入ってるなあ

日本は外すのか? 時代錯誤だな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:53:04.91 ID:4EskaHTw0
ドイツでさえレッドブルのサッカークラブとかあるのにまだこんな時代遅れなことを言ってるのか
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:53:42.46 ID:tJqU41PT0
親会社がないとプロスポーツは存続できないことは確定済
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:54:03.68 ID:oHKd+uCO0
>>174
どっちかに統一する必要なんてなくね?
揃えなきゃいけない理由ってあるんだろうか?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:54:09.66 ID:s9uYnL3U0
bj側にしてみたら、FIBAの制裁カモ〜ンという感じなのかな。
NBL側が痛い目を見て損することは何もないもんね。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:54:25.09 ID:ZAU6LtQH0
>>173
カープは独立採算になってるんだね
マツダかと思ってた
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:55:23.63 ID:tJqU41PT0
>>183
w
逆だろ

bjこそ今のままがいいし
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:56:10.52 ID:esG9sKPJ0
企業名がついたチームはスポンサー禁止で
新規は企業名入りを認めないでいいじゃん
オリ10じゃないけどそういうアングルも面白そうだ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:56:34.80 ID:MGa+Yewg0
スポンサー企業に依存してないクラブならやってもいいんじゃね?
特定の企業に依存してるのに、金だけよこせってのはな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:58:14.97 ID:4EskaHTw0
企業名の話は川淵が保身のために論点をすり替えただけだろ
何の意味もない話
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:58:24.68 ID:s9uYnL3U0
bjが納得しないと話は何も進まないからな。
だからこそのプロ興行&企業名なしがすでに通ったんだろうし。
やっぱ外圧ってのは大事だな。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:58:44.14 ID:nwM2gN/e0
日本では札幌でも名古屋でも大阪でも福岡でも企業名が入ってないサッカークラブより企業名が入ってる野球チームのほうが地元民にも愛されてるんだよな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:00:10.89 ID:OtIF8Bd70
>>178
そりゃできるだけ今まで通りがいいと思ってんだろうけど
一番大事なとこはチームを企業内組織から
会社化させてプロチームに転換するってことだろうよ。
この時点で大転換、中身が前とはまるで異なるもんだろ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:00:37.67 ID:XZe8NQWY0
横浜ベイスターズだろうが、横浜DENAベイスターズだろうが

ほんとどっちでもいい話だからなw

議論がくだらなすぎる
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:00:46.17 ID:wEW37vCR0
>>183
bj側からの日本代表選手の割合って相対的に低いから、
彼らからすれば制裁を食らってもそれほど痛手にはならないのは事実だよね。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:00:54.59 ID:zzBUrM8B0
企業名をあれだけ悪に仕立てた税リーグが味の素スタジアムだもんな
頭おかしい
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:02:15.48 ID:OtIF8Bd70
企業名外しに反対してる三菱、日立、トヨタは
Jリーグで痛い目みてんだろうなあ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:02:31.46 ID:4EskaHTw0
http://www.rb-fans.de/img/geschichte_redbullsworld.jpg
ドイツでさえこれ
企業名が〜というのは川淵の洗脳
何の意味もない
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:02:41.81 ID:3fiOPs6wO
Jが上手く行ってるならまだしも、低予算で赤字なんだよなあ
低予算で赤字なのは相当悲惨だよ
プロは良かったり悪かったりを繰り返すんだから、赤字を補填してくれる親会社は大切だと思う
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:02:48.19 ID:XZe8NQWY0
>>194
ユニフォームにぺたぺた広告張ってる時点で頭おかしい
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:03:12.14 ID:wEW37vCR0
>>194
味スタは東京都の所有物なんですけど・・・w
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:03:35.41 ID:Xv04IcLK0
>>182
名前だけなら言うように別にどうでもいいんだけど、
論争してるのはリーグのあり方の話に繋がるからなんじゃないの?
リーグの目的とか理念とかそういうの
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:04:53.48 ID:gvN9WTmp0
企業名入ってると、自治体の支援が無くなるからな
海外みたいにスポーツ文化が理解されてれば、企業名ありでも自治体が応援できるけど
日本はそこまでスポーツに対しての理解が成熟されてない
必ずケチつける奴がいる

企業名があると地元の同種ライバル企業は応援できないから、地元全体で応援できない
スポンサー獲得に苦労する
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:06:41.77 ID:XZe8NQWY0
>>201
ベイスとか普通に横浜市と提携してるぞ

ビアガーデン作ったりしてる
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:07:02.02 ID:OtIF8Bd70
>>201
野球のソフトバンクとか馬鹿みたいにスポンサー集まってるじゃん
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:07:07.83 ID:4EskaHTw0
>>201
大阪ドームに何百億も投入されたんだけど
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:07:37.92 ID:nwM2gN/e0
>>202
金をたかれないってことじゃね
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:07:57.33 ID:WCF0Y8h10
 
東京が弱いプロリーグはマスコミは取り上げない

バスケは東京が弱いのがネック
BJでは弱かった。NBLでは東京が強いんだけど
強い方の東京がトヨタなんだよなあ
東京なのにトヨタでは…

企業名はトヨタに限っては、外すべきだと思う
あとは自由にしていい
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:09:36.99 ID:0tRC3sIA0
>>201
企業名を付けてないJリーグは地域全体で応援してるとは言い難いし、スポンサー獲得にも苦労してるけどね
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:09:37.46 ID:/SIEgub90
>>201
企業名を入れてるくせに自治体からの税金が垂れ流されてるプロ野球っていうゴミコンテンツがあるんだが
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:11:47.01 ID:wEW37vCR0
>>203
ヤクルトやオリックスはどうなのよ?

結局はそのチームがどこに本拠地を置いているかで状況は変わるのだと思うけどね。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:12:27.41 ID:Q0neXQT40
プロ野球て税制優遇の通達あるだろ
他の競技じゃ真似出来んわ
通達無いんだから
企業名あっても無駄
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:13:52.86 ID:XZe8NQWY0
自治体は雇用が見込めれば特定企業に援助するでしょ

企業名が入ってるか入ってないかなんて時代錯誤でしかないのよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:14:58.20 ID:XZe8NQWY0
>>210
広告費として先に計上すれば野球も他のスポーツも同じだよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:15:11.56 ID:s9uYnL3U0
野球を見ればわかるが、公益性という意味で格段の差が出てくる。
企業名なしでやってるJリーグは公益性を認められ国の公益法人になった。
一方プロ野球は営利性の強さから公益法人を目指してもそれが認められなかった。
ではこれを見て、バスケはどちらを目指すのか。そういう話。
バスケは公益性のある組織を目指したい。それを選択した。
だから骨子案で企業名を外すことにした。そういうことだ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:15:37.10 ID:vixA9KDR0
企業名をチームの愛称にすれば問題ない。
タイガース電鉄みたいな感じで。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:15:52.06 ID:OtIF8Bd70
>>209
>企業名があると地元の同種ライバル企業は応援できないから、地元全体で応援できない
>スポンサー獲得に苦労する

企業名が付いてるかどうかは関係ないってことだよ
それこそ地域性であったり、チームそのものの魅力であったりで
チーム名に企業名が入ってるかどうかは問題じゃないってだけだ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:17:00.83 ID:gvN9WTmp0
>>202
>>203
>>204
プロ野球は特殊だよ。俺の言ってるの地域密着型のスポーツ
企業スポーツで宣伝目的の興行
日本だけが作り上げた世界でも珍しい形態
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:17:14.55 ID:tR2+/kNQi
>>212
広告費として認められるかどうかは国税が決めるんだよニート君

焼豚ってほんと馬鹿しかいないよね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:17:21.44 ID:YkMRJ9Yd0
>>1
つまりNBLの五つの企業チーム、アイシン、東芝、トヨタ自動車、日立、三菱電機
これらの企業チームはプロ化なんて望んではいないんだよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:17:37.46 ID:OtIF8Bd70
>>213
参加チームが企業名バリバリの社会人野球やってる日本野球連盟ってのが公益財団法人だけど
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:18:05.44 ID:WCF0Y8h10
トヨタが愛知県豊田市を本拠地としたチームに変わればいいのに
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:18:39.29 ID:XZe8NQWY0
>>217
スポーツの場合で認められるケース認められないケースとは具体的に何?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:19:03.43 ID:/SIEgub90
>>212
広告費として先に計上すれば他のスポーツでも特例通達が適用されるっていうソースを出してみろ

息を吐くように嘘を付くなクズ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:19:16.07 ID:s9uYnL3U0
>>218
まあそんなのはこのことの前提だからね。
今回のことで初めてわかったことじゃない。
企業がプロ化する気があればとっくに統一されFIBAからお咎めを受けるようなことにはそもそもならなかった。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:03.68 ID:Xv04IcLK0
JBL側が未だに強くでれる理由の一つにJBLの方がレベルが高いってことがあるんだけど
このままいったら、いずれはBJの方が強くなると思うんだよね

なぜなら、ミニ・中学・高校・大学・社会人とどれひとつとって連携できなかったいまのバスケ協会を尻目に
まだまだ脆弱ではあるけれどもミニバス→プロまでの育成ができつつあるから

実力も人気もBJになったらJBLは吸収されるか、実権をBJに移されるしかなくなる
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:04.16 ID:Q0neXQT40
>>212
広告費だから無制限ではないわなあ
プロ野球の場合はこれが曖昧だわ
特にプロ野球は赤字出した時は違うだろ
いくらでも無税で補填出来る
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:06.15 ID:XZe8NQWY0
>>216
プロ野球って超地域密着スポーツじゃね

札幌も仙台も完全に根付いて、地域のファーストチームになったよ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:44.04 ID:Gt3dThyK0
なんか半年前はもっと違った主張だったはずだが
ここにきて「企業名を入れるのはグローバルスタンダード」的な話が出てきてちょっと笑う
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:51.43 ID:4EskaHTw0
JリーグもJSL時代からいるクラブはスタジアムを新築、改築できてるけどその他は金がないからできないしな
ワールドカップも東京以外の五輪開催もしばらくないから自治体頼みなんて時代遅れで終わってる
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:20:56.04 ID:wEW37vCR0
企業側からすれば理想としては、
バレーのVリーグやラグビーのトップリーグのような形を理想としてるのかもね。

確かにこれらもフランチャイズ制めいたものを謳ってるけど、
じゃあそれらのチームのフランチャイズを知ってる人がどれだけいるのと聞かれれば、
ほとんど皆無なのが現実なのよ。

試合だってフランチャイズのあるところで実施される事なんて滅多にないからね。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:21:23.53 ID:ooId+feR0
いったいいつまでゴネてるんだ
東京五輪はすぐそこまで来てるんですよ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:21:44.76 ID:s9uYnL3U0
>>219
そこが社会人野球だけを統括してるだけなら企業名云々に関しての反論にもなるだろうけど。
ちなみにサッカーの場合は、日本サッカ協会もJリーグそのものも個別に公益法人格になってる。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:21:50.17 ID:XZe8NQWY0
>>222
そもそも広告費は税金かからん

>>225
プロ野球クラスの大型興行なら数十億は余裕じゃん

ちなみにマリノスは今年10億の赤字補填してたな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:22:11.85 ID:b4cNCdQC0
>>213
NHKでさえ、
「ロッテは〜」、「ヤクルトは〜」って読んでるもんな。
本来、マリーンズ、スワローズって読むべきなのに。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:22:29.87 ID:gvN9WTmp0
>>215
そうは言っても、埼玉のチームでチーム名にトヨタの企業名が入ってれば
埼玉日産や三菱はスポンサーはならないだろ
そこで働いてる人は地元なのに公に応援できない
それでは地域密着と言えなくなるでしょ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:22:53.86 ID:YrorzXN80
スポーツで飯を食いたかったらプロになれ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:23:20.97 ID:tR2+/kNQi
>>221
職業野球団だけ無制限に認められてるんだよ通達で
それすら知らないで首突っ込んで来るな

野球以外でも同じっていう証拠出せ焼豚ニート君
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:23:24.37 ID:ZAU6LtQH0
企業チームの運営費は広告費じゃなくて福利厚生費扱いじゃない?
税制的にどこまでメリットがあるのか知らないけど
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:23:40.42 ID:XZe8NQWY0
>>231
要は企業名の有無は大した論点にはならないってことじゃん
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:24:31.61 ID:s9uYnL3U0
もうバスケにおいて企業名を外すことは決定されたんだからもういいじゃない。
あとは反発しているがどうなるかってだけのことだよ。
説得して駄目なら排除するのかどうか。まあそうする以外に手はないわけだけど。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:24:51.82 ID:qVOWzuDS0
税金食い虫のJリーグの二の舞は避けないと地方財政が崩壊する
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:25:03.21 ID:XZe8NQWY0
>>236
そもそも無制限でも制限アリでも変わらないだろw

入れすぎて大幅黒字になったら税金払わなくちゃいけないんだから

ニッコマ以下の意見だな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:25:43.63 ID:/SIEgub90
>>232
それは「広告費として認められれば」だろ
企業側が広告費として計上するだけで免税になるわけないだろ

もしかして君は社会人経験0なのかな?
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:26:12.09 ID:gvN9WTmp0
>>226
プロ野球は地域密着とは違うんだよね
企業が潰れたり、売却したらチームが移転する事がある
地域密着は何が起きても動く事できないんだよ

プロ野球は地域利用という言葉が当てはまる
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:26:21.39 ID:s9uYnL3U0
>>238
要は、の意味が全くわからん。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:26:25.14 ID:Q0neXQT40
>>232
いやいや
プロ野球の場合広告費名目で赤字補填出来るけど上限が曖昧な訳じゃんか
こんなの他の競技じゃ無理
これが通達の威力な訳じゃん
だからプロ野球を参考になんか他競技は無理な訳ですよ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:26:58.70 ID:mNTsjGdm0
税リーグみたく税金営業しなけりゃなんでもいいよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:27:16.45 ID:XZe8NQWY0
>>242
だから具体的に認められるケースと認められないケースは何?

年収7桁以下のレスだな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:27:48.65 ID:mNTsjGdm0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:27:57.20 ID:KMIpQnV90
合併したらヘイトりーだーは出禁?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:27:57.95 ID:MGa+Yewg0
そもそも野球の優遇以前に、
そこが問題になるほど、スポンサー企業が
金を入れることがほぼないから、
ある意味無駄な心配なんだな。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:02.21 ID:4//ERWd6O
野球かサッカーか
女子ではヒジャブを認めるか認めないか・・か
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:12.82 ID:/SIEgub90
ま、ニートが妄想並べてもソース出されたらいつも逃亡するだけだが


プロ野球だけに認められた特例

ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

この「直法」というものは、個別の限定通達である。
この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
現状これはまだ生きている。
勝手に解釈して他に適用することは許されない。
もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
その都度個別に通達が出される必要がある。

プロ野球以外には一切認められていない
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:26.78 ID:4EskaHTw0
ガンバもパナソニックのおかげでスタジアムが建つのに必死で企業を否定する奴らは頭がおかしいだろ
共産主義者みたいな異常さだな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:28.25 ID:mNTsjGdm0
【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:34.61 ID:XZe8NQWY0
>>243
北米四大スポーツなんて完全なパブリック(ユニフォームに広告一つ入れない)だが、移転だらけだよ

知ったかが酷すぎる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:28:41.19 ID:s9uYnL3U0
野球なんてどうでもいいんだよ。もう終わってるんだし。
これから始まろうとするスポーツのことを語ろうじゃないか。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:29:11.85 ID:wEW37vCR0
>>235
いやいや実業団リーグに所属してる選手って実質的にはプロなのよ。

殆どは正社員ではなく契約や嘱託社員であって、
所属企業から年間2000万〜3000万円もらってる選手だっているのよ。

だからリーグが分裂するときに、
協会側が代表クラスの選手が薄給のbj側に行くわけがないとも言ってたのよ。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:29:19.90 ID:WCF0Y8h10
プロ野球12球団 応援率が高い都道府県

球団名        1位の地域 応援率  /  2位の地域応援率  /  3位の地域 応援率
読売ジャイアンツ  栃木県 56.7%  /  埼玉県・富山県 53.3%
東京ヤクルトスワローズ  高知県 10.0%  /  栃木県・東京都・石川県・静岡県・香川県・大分県 6.7%
横浜DeNAベイスターズ  神奈川県 16.7%  /  千葉県 10.0%  /  栃木県・群馬県・東京都・福井県・鳥取県 6.7%
中日ドラゴンズ      岐阜県・愛知県 60.0%  /  三重県 50.0%
阪神タイガース      和歌山県 63.3%  /  大阪府・滋賀県 56.7%
広島東洋カープ      広島県 80.0%  /  島根県 36.7%  /  山口県 30.0%
球団名          1位の地域 応援率  /  2位の地域応援率  /  3位の地域 応援率
北海道日本ハムファイターズ 北海道 76.7%  /  群馬県・埼玉県・岡山県・愛媛県 10.0%
東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城県 90.0%  /  福島県 60.0%  /  山形県 56.7%
埼玉西武ライオンズ     埼玉県 13.3%  /  群馬県・東京都 10.0%
千葉ロッテマリーンズ     千葉県 30.0%  /  東京都 13.3%  /  山形県・福島県 6.7%
オリックスバファローズ     奈良県 10.0%  /  石川県・徳島県 6.7%
福岡ソフトバンクホークス 福岡県 86.7%  /  佐賀県 73.3%  /  長崎県 50.0%

http://www.athome.co.jp/vox/town/10736/
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:30:14.04 ID:MGa+Yewg0
そもそも地元に支持されてないスポーツクラブがあったら、
別にそこはなくてもいいわけで・・・
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:30:22.73 ID:XZe8NQWY0
>>245
上限って、身の丈に合わない金入れてもしょうがないじゃん

入れすぎたら黒字になって税金払わなくちゃいけないんだから
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:30:48.99 ID:OtIF8Bd70
>>>216
企業スポーツってのは企業名が付いてるとか付いてないとかの話じゃないんだよ。

オリンピック初参加で金栗が惨敗して、国を挙げてオリンピックで勝てるようスポーツ・スポーツ選手を育てようってことになって
その方法として、文部省主導で学校の部活動に力入れてくことになって
さらにその選手たちが学校を卒業した後の受け皿として
経済界が選手の受け皿を企業内に作ったの。

1980年代まではオリンピック=アマチュアだから選手もアマチュアじゃなきゃならなくて
アマチュアの要件である、プレーの対価として報酬を得ない、ってのを実現するために。
フリーで活動する選手を企業が金銭的スポンサードした形だと「プロ」になっちゃうから
社員という待遇と競技環境を用意したの。
これが「企業スポーツ」「実業団スポーツ」と言われるもので
同じアマチュアでも活動費も競技環境も自分でなんとかする「市民スポーツ」と区別をつけるための言葉。

無知とか誤解が蔓延ってるのは、本人のせいじゃなく
支持を得るためにJリーグが発足当初にわざわざ言葉の定義すり替えたのが悪いんだけどな。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:31:50.86 ID:s9uYnL3U0
バスケットはすでにここで言うところのJリーグ側に舵を切ったの。
だからそのことをグダグダ語っても仕方ない。
企業名つきスポーツは勝手にやっててくれればいい。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:32:08.91 ID:Or8wrckW0
企業が金を出す理由がなくなるからな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:32:38.58 ID:Q0neXQT40
>>260
いやいやw
全部が計画通りなんて無理でしょ
それなら潰れる企業なんて無くなる訳だから
下方修正なんてよくある事
で、赤字が出た時に広告費として補填出来るのはプロ野球だけなんだから
他の競技は真似出来んて事
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:32:45.13 ID:T7CnYso+0
一方、アメリカでは
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:32:46.08 ID:XZe8NQWY0
>>261
大変理解しやすい
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:33:04.69 ID:tR2+/kNQi
>>241
>そもそも無制限でも制限アリでも変わらないだろw

税の額が大きく変わるのに「どっちでも変わらない」とか流石ニートは違いますね
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:33:34.20 ID:MGa+Yewg0
全盛期のヴェルディってそうとう親会社が金つぎ込んでたが、
あれ広告費どれだけ入れてたんだろうかね。
あの規模で問題なければ優遇云々とかどうでもいいと思うわ。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:33:41.66 ID:mNTsjGdm0
>>264
>赤字が出た時に広告費として補填出来るのはプロ野球だけ

残念!

【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:34:01.12 ID:XZe8NQWY0
>>264
そう

読みが外れるか外れないかの「差額」

これが野球の優遇部分

理解してる奴いたのね
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:34:26.02 ID:s9uYnL3U0
駄目だこりゃ。馬鹿どもにつける薬はないわ。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:34:34.10 ID:yT//YDBZ0
実業団つっても残ってるのは、トヨタ・日立・三菱電機・アイシン・東芝だけなんだな。
 
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:36:22.40 ID:wEW37vCR0
これって企業名問題もさることながら、
選手獲得に関する話し合いはどうなっているのかね?

bj側は自由獲得競争になると、
資金力のある企業側に有力選手が集まることは必定だから、
チーム間の戦力バランスを取る意味でもドラフト制を導入しろと言ってたはずだけどね。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:36:27.52 ID:A1kOgLyQO
企業チームは、会社内の部活動。経費は会社の福利厚生費。予算4〜5億円。
bjは、プロで予算は興行収入で賄い、2億円前後。

企業チームがプロ化できない理由は、現在の予算4〜5億円を、興行収入では稼げない。
その程度しか、バスケットの人気はない。
そうすると、プロ化した場合、東芝、トヨタ、アイシン、日立、三菱電機は、
赤字の子会社(プロバスケットボール会社)を抱えることになる。
これが株主や銀行の手前、よろしくない。だからプロ化できない。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:36:33.96 ID:cGOs9vPz0
>>272
ちなみにトヨタ自動車は
昨年まで5年間 法人税を一円も払って無かったからな
親父がアイシン精機の元名古屋人として
恥ずかしいわ(^_^;)
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:36:37.75 ID:zzBUrM8B0
バスケ自体感染には向いてないだろう
はっきりいってサッカー並みにつまらいもんな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:37:09.90 ID:/SIEgub90
 
野球の場合だけ、無制限の赤字補填が全額免税。証拠↓
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
そしてこの通達には『職業野球団』とはっきり書かれている。プロ野球以外には不可能


野球だけが税制優遇を受けているという事実を突き付ける

豚「税制優遇は野球だけじゃない(震え声) もちろんソースなし

野球だけに税制優遇が適用されているソースを出す

発狂するか話題を変えるか逃亡するかの3択


いつもこれ
例外なくこのパターン
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:37:23.24 ID:4EskaHTw0
>>268
末期でもサッカーに全く詳しくない社長が3億くらいで選手を取ってきたらしいからな
企業名をつけるのは集金方法の一つで何もおかしくない
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:37:57.21 ID:aaNw/Zp+0
>>262
舵を切っていない
今、どうするか揉めてるところ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:38:30.36 ID:nwM2gN/e0
>>243
それは企業名とは関係ないな
フリューゲルスは企業名入ってないけど消滅したしヴェルディは移転した
MLBなんかだと企業名ないけど売却されて移転してチーム名が変わるなんていくらでもある
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:38:42.68 ID:O0Xpfn330
どっちがいいとか一概に言えないな
野球やサッカーならどっちに振れても替えが効くんだろうけど
バスケの場合とりあえず盛り上げるしかない
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:38:51.18 ID:mNTsjGdm0
>>275
トヨタの社員、取引先が莫大な税金おさめるからなぁ
これはプロ野球にも同じことが言える
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:38:56.88 ID:Q0neXQT40
>>270
ちょっと違うわ
要は広告費なんて本来の価値がある訳で
他の競技はその価値で払ってる
プロ野球はその価値の上限が無い
極端な話200億円の赤字出したら200億円の広告費で補填
1000億円の赤字出したら1000億円の広告費で補填
こんな事が可能な訳だから他の競技じゃ真似出来ん訳よ
ハッキリ言えこんな事許してる事自体問題だとは思う
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:39:16.44 ID:MGa+Yewg0
>>274
まあ宣伝効果なんてたかが知れてるし、
仮にプロ化して独立された場合は、
規模を縮小するのは仕方ないだろうね。
広告費として、そんな金額だすメリットないし
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:39:21.92 ID:Or8wrckW0
企業に大してメリットはないけど金だけ出してくださいって言ってもそりゃ無理だから
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:39:59.97 ID:l7oq1+AE0
そもそも企業名はずすメリットなんかなんもないだろ
野球なんかそんなの誰も気にしない
サッカーも実際誰も気にしてなかった
しかもバスケットは企業スポーツ側のほうが年俸高いんだろ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:40:07.86 ID:cGOs9vPz0
http://www.j-cast.com/s/2014/05/27205857.html

世界一の自動車メーカートヨタ自動車が5年間法人税を払っていなかった。
とネットでは怒りの声憤懣
(jcastニュース)
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:40:14.06 ID:uGYy6DTAi
税金の話になると焼豚は必ず捏造するからな

通達が無ければまともに機能しない糞リーグの癖に調子に乗り過ぎ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:40:14.28 ID:MGa+Yewg0
>>253
協力しあうもので
敵視するもんじゃないよね。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:40:20.69 ID:j85wbt1d0
プロ野球見てると地域名と企業名の併記でいいような気がする
Jリーグも本当は企業名入れたいと思ってるチームもあるだろうが、今更無理かな?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:42:17.42 ID:O0Xpfn330
>>286
企業スポーツなんも知らないんだな
業績悪くなればスポーツ切られて最悪チーム消滅だよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:42:33.14 ID:Or8wrckW0
最終的にサッカーみたいに自治体の税金にたかるような運営体制にしなければなんでもいいけど
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:43:33.48 ID:cGOs9vPz0
>>291
大分みたいに潰す事が出来ないと
大分県と大分市が毎年運営費を払わないと
ならなくなるぞ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:43:42.33 ID:WV32RswE0
企業名入れたいのなら入れさせてやれば良いのにな
金出してくれる所の意向を受け入れるのは決して恥ずかしい事じゃないぞ
金無ければチーム自体の存続にかかわるし曳いてはリーグの崩壊を招くからね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:44:19.16 ID:MGa+Yewg0
企業名希望のクラブは併記で初めて、
クラブが実力をつけたら、
親会社への依存の比率を下げつつ、
企業名も外すでいいと思うけどな。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:44:19.63 ID:O0Xpfn330
>>293

それはまた別の話だろ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:44:31.32 ID:nwM2gN/e0
>>290
実際にサッカー野球両方のチームがある町ではほとんどが地域名だけのJリーグより企業名のプロ野球チームのほうが遥かに地元で人気あるからな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:44:54.98 ID:wEW37vCR0
>>285
だったらチームは持たないで、
リーグスポンサーになってもらうと言うやり方もあるよ。

まあNBL側の企業チームに所属してる選手たちからすれば、
完全プロ化なんてされて上記のようなことになれば収入が減る可能性があるだけに、
彼らにしてもホンネとしては現状維持が理想なんだろうけどねw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:45:05.85 ID:MGa+Yewg0
>>291
別にサッカーでも親会社に依存してたら
同じじゃね?
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:46:17.93 ID:O0Xpfn330
>>299
リスク管理の問題だろ
ただバスケがサッカーと同じことしてうまくいくかどうかは別だけどな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:46:42.40 ID:/XFv7BBgi
サッカー>>>野球の県

浦和+大宮>>>西武
木白+千葉>>>ロッテ
横鞠+川崎+湘南+横縞>>>DeNA
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:47:20.46 ID:9zRmCZu9O
企業がチーム持つのやめた方がいい 地域主体でチーム持つべき 財政が苦しいなら諦めろって話
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:47:25.12 ID:l7oq1+AE0
>>291
いや 無理になったら売ればいいじゃん
アメリカなんかでもオーナーがかわれば移転とかあるよ
企業以外でも業績悪くなったらやれんだろ?
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:47:46.40 ID:Or8wrckW0
>>298
チーム運営してる企業がリーグスポンサーって問題ありそう
それに企業にすればリーグスポンサーやるならチーム運営はやらないでいいだろ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:48:05.48 ID:O0Xpfn330
プロ野球みたいに親会社が変わるって事があり得ないんだよ
なぜなら選手はその企業の社員だからなw
そこを理解しないと話は始まらないぞw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:48:06.13 ID:OtIF8Bd70
>>268
あそこは宣伝よりもアマチュア全盛期
(五輪憲章にアマチュアリズムが謳われてて、日本の競技団体もそれに追随してアマチュア主義だった時代)から
「スポーツという特殊技能を持った選手がプロとして満足な報酬を得ることの何が悪いんだ」っていう思想を持ってて
やっぱりアマチュア主義だった頃のサッカー界にセミプロ集団で参入して
やっとプロ化が適ったから大張り切りだった。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:48:35.94 ID:eQB+3ODI0
>>1
ここでいつも止まって何も進まなくなってるんじゃね?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:49:17.18 ID:mNTsjGdm0
■DeNAベイスターズの8月観客動員

24,520人 8/05(火) 横浜DeNA×巨人@ハードオフエコスタジアム新潟
28,186人 8/06(水) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
25,861人 8/07(木) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
29,612人 8/08(金) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,691人 8/09(土) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,552人 8/10(日) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BumOEl7CEAA_s-l.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumNuvACUAA-c_Z.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumdbP6CUAA3WA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bum9toZCEAAaWrp.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumwUO9CUAAqIaf.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BunDhoTCYAECsix.jpg:large?.jpg
28,715 人 8/15(金) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
29,642 人 8/16(土) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
http://www.youtube.com/watch?v=e2hXV9d0Tv4
25,321 人 8/17(日) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
20,129 人 8/19(火) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
20,758 人 8/20(水) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
21,168 人 8/21(木) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
28,252 人 8/29(金) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
29,565 人 8/30(土) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
http://i.imgur.com/xRs9iHO.jpg
29,637 人 8/31(日) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BwX1o4KCMAAEZ7y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwXB6SnCIAEDvUj.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwW_bHeCYAABsyJ.jpg:orig?.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/oyL1a
http://pbs.twimg.com/media/BwW2lzlCIAEj_-M.jpg:orig?.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/4Jomz


■マリノスの5月〜8月までの4試合

19,606人 5/10(土) 横浜Fマリノス×サガン鳥栖@日産スタジアム
13,445人 7/23(水) 横浜Fマリノス×ヴィッセル神戸@ニッパツ三ツ沢球技場
24,544人 8/09(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@日産スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BumkgH_CQAAOrL_.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bultf1SCIAAYlF6.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BulzR2aCEAAwIfN.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bulx_lwCUAAwRBI.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bulyy-pCIAAiPrT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumqHzpCMAAUFw0.jpg:large?.jpg
14,014人 8/23(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@ニッパツ三ツ沢球技場
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:49:37.61 ID:cGOs9vPz0
>>296
企業スポーツは親会社の業績が悪くなると潰れるし
野球は身売りされる

しかしサッカーは、リーグが短期の運営費を
行政を保証人として貸出してくれるから潰れない。

けど神戸を買い取った楽天や
岐阜を買い取ったJフロントリテーリングみたいな
白馬の騎士が出てこないと保証人である
行政が運営費を負担しないとならないんだぞw

サッカー至上主義かよw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:49:51.04 ID:/SIEgub90
>>305
理解出来ないというより
野球脳の人達は都合が悪い事は理解しようとしないからな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:49:58.28 ID:MGa+Yewg0
>>298
自分達の部活に金を入れることは一定の額を出す事を許容しても、
他所にも金を入れるリーグスポンサーの場合は、入れる広告費は
かなり削減されそうな気はする。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:05.82 ID:mNTsjGdm0
>>305
これは馬鹿すぎる
株式についてもっと勉強したほうがいい
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:33.05 ID:KAR0m8DD0
例えばシカゴブルズがフォードブルズになったら誰も応援しないだろ
日本はやきうが悪い前例を作っちゃったからなぁ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:35.27 ID:WV32RswE0
地域名にして地域密着を謳うと名付けらてた所は盛り上がる場合もあるが
その地域の人しか基本応援しては駄目な雰囲気が出て来るから地域名も良し悪しなんだよね
企業名入れるかどうかは運営するチームに経営的にどっちが有利になるか好きにしなと選択させれば良いだけじゃん
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:40.58 ID:lj1CEBGe0
全ての地域ででNPB>>Jリーグだからな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:41.67 ID:mNTsjGdm0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:47.17 ID:O0Xpfn330
>>309
アスペかな?
とりあえず企業スポーツ勉強してきたほうがいいぞ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:50:57.37 ID:eIgro6Hd0
イエス・タカス
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:51:52.88 ID:l7oq1+AE0
野球は構造的にサッカーより儲かるんだよ
ほぼ毎日開催できるからな 
サッカーは頑張っても野球の3分の一もやれない
同じだけ稼ごうとすれば一試合あたり3倍近く稼がないといけない
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:08.63 ID:XZe8NQWY0
>>267
差額を理解したか?

そもそもJリーグとかは予算額が小さいから、優遇しようがしまいがほとんど変わらんよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:14.40 ID:Or8wrckW0
>>313
シカゴ住人に加えて全米のフォード信者が応援しそうな気もするが
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:36.03 ID:j85wbt1d0
>>297
サッカーの方が人気あるのは埼玉ぐらいか?
まぁ浦和と所沢では同じ地域とは言えないだろうが
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:37.12 ID:wEW37vCR0
>>304
だからそう言ってるじゃないのw

東芝、トヨタ、三菱自身がチームを持たないで、
新リーグのリーグスポンサーになればいいとw
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:39.20 ID:GK6k7V1g0
バスケでもサッカーでも野球でも企業が支援してくれてその金で運営できるならそれでいいじゃん
なんで頑なに否定するのか
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:52:54.79 ID:mNTsjGdm0
>>319
しかも払うもん払わない、スタジアム大赤字を自治体に背負わせて
ようやく赤字なのが球蹴り

〜「赤字」とはなにか〜

<プロ野球の場合>
(チケット収入など+親会社以外のスポット広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)

 ↑これがマイナスなら赤字。マスコミで言う赤字もこの時点。
   親会社からの広告収入があるので赤字球団ですら最終的にはトントンになる。


<Jリーグの場合(親会社を持たないクラブの場合)> ※僅かな親会社持ちクラブは↑に同じ
(チケット収入など+税金含めた全スポンサー広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)
 
 ↑これがマイナスなら赤字。親会社がいないので
  自治体へのスタジアム使用料の減免、監督やスタッフ解任、自治体からの税金補填でトントンになる


〜結論〜
プロ野球の赤字は、補填前のこと。

Jリーグの赤字は、税金などの補填後&自治体への支払い減免後のこと。
それでも赤字なら、さらなる税金乞食、スポンサー乞食をする活動が始まる。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:07.18 ID:UVxWwxos0
モータースポーツだとチームに企業名→ワークス体制
って感じがして良いけどなぁ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:27.45 ID:mNTsjGdm0
>>322
浦和ですら月2で3万切るのが普通になってきた
つまりロッテ以下と思われる
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:51.33 ID:Fj5fA7Qm0
サッカーの貧乏チームみたいに金がなくて自治体に集ってばっかりになるぐらいならちゃんとした経営母体があった方がいいと思う
まあまともに経営できてるなら問題ないんだけどさ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:52.95 ID:KoSbiOKU0
スラムダンクが流行ってる頃にプロ化しときゃあ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:58.30 ID:Or8wrckW0
>>323
個々のチームに金が流れて行かなくなると思うけど
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:55:21.87 ID:wEW37vCR0
>>321
ロッテのお菓子が好きな人は千葉ロッテも応援してることになるのか?w
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:55:30.36 ID:snojWQj50
>ナショナルリーグ(NBL)の企業チームがチーム名称から企業名を外すことに強く反発している
>NBLの五つの企業チームはいずれも合意せず

「日立」「トヨタ自動車」「東芝」「アイシン」「三菱電機」

http://www.nbl.or.jp/team
日立サンロッカーズ東京
トヨタ自動車アルバルク東京
東芝ブレイブサンダース神奈川
アイシンシーホース三河
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:55:55.02 ID:sYJOPSg+i
新聞で暴露される野球の水増し
ttp://pbs.twimg.com/media/BymkDQSCQAAOfIQ.jpg

「とにかく今季もナゴヤドームの集客の悪さは酷いものです。
数字的にはいつも2万7、8000人と発表されますが、
それもシーズンシートの人数を水増ししての数字。
実際には2万人カスカスという状態が続いています。」




これでサッカーの観客動員数と野球の観衆(爆笑)を比較してるんだから笑えるよね
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:56:17.96 ID:q++I7IMQi
>>327
流石に浦和のロッテよりは入るだろ!

まあ、野球は毎日やってる割には平日でも1万以上入ってるのは凄いと思うわ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:56:41.27 ID:XZe8NQWY0
>>333
野球じゃなくて中日じゃね
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:56:41.95 ID:O0Xpfn330
プロ野球のセパみたいに分ければいいんじゃね?
どっちかに偏らせる方が危険だと思うわ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:56:47.45 ID:8nvrMDo10
妥協案で
ミドルネームに企業名を入れても良いって感じにしたら?

地域名・企業名・チーム名ってな感じ。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:56:59.15 ID:lj1CEBGe0
【野球】 今季の観客動員数、セリーグ 1261万6873人、パリーグ 1024万2478人・・・セ、パともに1千万人超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412695514/




サカ豚「企業名がー」
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:57:57.91 ID:Or8wrckW0
>>324
多分リーグ運営者が企業の影響力を排除したいだけなんだと思うな
野球みたいにナベツネとかミキタニとか孫とか堤みたいなのに口出しされると非常にやりにくいから
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:58:03.60 ID:O0Xpfn330
>>337
地域名はどっちにしろ必要だな
バレー見てれば分かるがどこのチームかさっぱり分からんw
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:58:08.94 ID:WV32RswE0
>>328
バスケは必要な人数が少なく施設面でもサッカーより金掛らないから経営的に安定させるのはJよりは楽だろうけど
金掛らないからこそ自治体が関わりたがるんだよね
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:58:19.70 ID:lj1CEBGe0
日本で一番人気あって日本一集客力のある野球が日本では正解ってことだな



【野球】 今季の観客動員数、セリーグ 1261万6873人、パリーグ 1024万2478人・・・セ、パともに1千万人超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412695514/
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:58:34.26 ID:kmkzKblD0
バスケの話なのになぜか焼き豚発狂
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:02.87 ID:O0Xpfn330
>>339
それはないな
採算あわなきゃ抜けるだけ
野球を除く企業スポーツなんてそんなもんよ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:19.94 ID:XZe8NQWY0
>>339
成熟すると球団の方が強くなる

これ基本

協会が怖がってるだけだろ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:41.86 ID:lj1CEBGe0
【野球】 今季の観客動員数、セリーグ 1261万6873人、パリーグ 1024万2478人・・・セ、パともに1千万人超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412695514/



サカ豚「ヤキュウガー」



野球場は連日満員です
土日月2でもガラガラのあれと違って
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:47.15 ID:hFWf0BX40
>>338
残念、水増しですよw>>333
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:53.79 ID:/SIEgub90
 
ニートに言ってる事が理解出来るかは分からんが、
三木谷ですら野球だけの税制優遇を認めてる


三木谷浩史「野球だけの特権」
ttp://pbs.twimg.com/media/BuBfdi0CAAAeoiL.jpg

>野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
>たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
>計上していいという、特例が認められています。
>サッカーはそれが認められておりません。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:00:03.52 ID:mNTsjGdm0
>>334
いや、浦和が月2じゃなく週3でやったら間違いなくガラガラだよ
現に今平日にやったら6000人とかだもん
休日でも20000台
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:00:11.19 ID:GK6k7V1g0
日テレ時代のベルディとか大宮とか京都なんかはプロ野球以上に親会社依存じゃねーの
あれが許されてるんだからサッカーも野球もそんなに変わらんと思うのだが
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:00:16.18 ID:Z12JXSRx0
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:00:56.61 ID:mNTsjGdm0
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:09.70 ID:O0Xpfn330
実業団野球や社会人サッカーがどれだけ廃部に追い込まれたのか知らないんだなw
規模的には今のバスケと同等かそれ以上といっても過言じゃないぞ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:17.26 ID:XZe8NQWY0
トヨタはサッカーにビジネス価値がなく、メセナでやってるって公言してるからな

バスケをサッカーの二の舞にはしたくないんだろ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:36.88 ID:D6YXWL46i
野球の面白さってバカには理解出来ないから仕方ないよね。
逆にサッカーってのは頭の弱い人でもわかりやすい単純なスポーツだから
世界的に見ても教育レベルの低い国で盛んなのはご存知の通り。
アメリカでサッカーが人気高いとか言われてるけど見ているのはヒスパニック系ばかりで
スポーツニュース扱いは何故かフットサル以下。
で、欧州はどうなのかと言うと、知的レベルの高い人は高い割合で
ラグビーに熱心になるから、これまた低い人がサッカーを見るようになる。
Jリーグのゴール裏を見れば良くわかるだろ?ああいう人が見るスポーツなんだよサッカーは。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:46.44 ID:MGa+Yewg0
まあバスケは規模も小さいし、
海外に選手を取られるリスクなんてまずないから、
選手の年俸を上げなきゃいいだけだし、
堅実路線やってれば、なんとかなる気もする。

企業に頼ってるクラブは、当然予算を削減して、
選手の年俸とか下げる必要はあるだろうが。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:54.28 ID:mNTsjGdm0
浦和ですらこのガララーガっぷり
浦和 1 - 2 群馬 (19:00/浦和駒場/6,254人)
http://pbs.twimg.com/media/BvegE1dCEAAXghe.jpg


ぜったい4200もいねーだろwww
C大阪 2 - 0 磐田 (19:04/ヤンマー/4,213人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKd3yYCcAEIXkO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxK6VCsCQAE5V1q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLEHU5CAAAA6lI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLRtz_CMAAfAfu.jpg

3000www
広島 1 - 3 G大阪 (19:00/Eスタ/3,056人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKpKbSCIAAec0W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKkdGrCcAAawMm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKp8uUCcAAXL_i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLEuvZCAAAF4e2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKpGV1CQAAbXSB.jpg

どこに3500もいんだよww
山形 1 - 0 鳥栖 (19:03/ベアスタ/3,555人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKsoSoCIAAgzO_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLOkZJCQAA0_WG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKaQG1CEAAOxp8.jpg

そもそも撮影者がいないため画像も少ないようです
北九州 0 - 0(PK 4 - 3)甲府 (19:03/中銀スタ/2,823人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKXhS9CMAA6LUA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKh7RtCMAA6fkN.jpg
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:02:28.41 ID:f8s3xuHy0
NBLとTKbjリーグの優勝者が最後にワンマッチやれば、
FIBAも分裂してると思わないだろ。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:03:18.26 ID:O0Xpfn330
企業スポーツを考える上でプロ野球は除外して考えろよ
むしろ参考にできるのは社会人野球の方だろ
なんで馬鹿しかいないんだよw
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:04:31.92 ID:XZe8NQWY0
社会人野球は親持ちサッカーチーム同様メセナでしかないからな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:04:52.60 ID:l7oq1+AE0
野球は基本儲かるスポーツなんだよ
客ある程度よべる下地があれば
サッカーは試合数こなせないから
本来は放映権と広告で稼がなきゃいかんのだが
日本のサッカーはあくまで辺境リーグだからお金をかける価値がそこまでないんだよ
日本企業も欧州チーム相手なら大金だすんだよ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:05:19.36 ID:O0Xpfn330
>>361
池沼か?
論点ずれてるぞw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:05:23.66 ID:cGOs9vPz0
305 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/09(木) 11:48:05.48 ID:O0Xpfn330
プロ野球みたいに親会社が変わるって事があり得ないんだよ
なぜなら選手はその企業の社員だからなw
そこを理解しないと話は始まらないぞw

336 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/09(木) 11:56:41.95 ID:O0Xpfn330
プロ野球のセパみたいに分ければいいんじゃね?
どっちかに偏らせる方が危険だと思うわ

359 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/09(木) 12:03:18.26 ID:O0Xpfn330
企業スポーツを考える上でプロ野球は除外して考えろよ
むしろ参考にできるのは社会人野球の方だろ
なんで馬鹿しかいないんだよw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:05:32.13 ID:mNTsjGdm0
>>361
しかも払うもん払わない、スタジアム大赤字を自治体に背負わせて
ようやく赤字なのが球蹴り

〜「赤字」とはなにか〜

<プロ野球の場合>
(チケット収入など+親会社以外のスポット広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)

 ↑これがマイナスなら赤字。マスコミで言う赤字もこの時点。
   親会社からの広告収入があるので赤字球団ですら最終的にはトントンになる。


<Jリーグの場合(親会社を持たないクラブの場合)> ※僅かな親会社持ちクラブは↑に同じ
(チケット収入など+税金含めた全スポンサー広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)
 
 ↑これがマイナスなら赤字。親会社がいないので
  自治体へのスタジアム使用料の減免、監督やスタッフ解任、自治体からの税金補填でトントンになる


〜結論〜
プロ野球の赤字は、補填前のこと。

Jリーグの赤字は、税金などの補填後&自治体への支払い減免後のこと。
それでも赤字なら、さらなる税金乞食、スポンサー乞食をする活動が始まる。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:06:03.32 ID:LfO7WjLYi
結局>>212は猿の虚言?

プロ野球だけ優遇って言われて顔真っ赤にしてとりあえず何か言い返しただけの哀れな猿って事?
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:06:12.02 ID:XZe8NQWY0
企業名ありもなしも一緒にしたらいいだけなのに、

こだわり持ちすぎなんだよ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:06:20.38 ID:TrPsJAsa0
企業名外したうえで
今まで通りの支援とか無茶いうなよw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:06:55.73 ID:nwM2gN/e0
だいたい企業名には異常に厳しいくせにユニフォームには胸にも背中にも企業名ベッタリでOKって感覚がわからん
MLBみたいに一切企業名を出さないってなら理想論としてはわかるけどな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:07:01.08 ID:mNTsjGdm0
>>365
チェアマンは正直だ

【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:07:26.22 ID:XZe8NQWY0
>>365
だから同じって言ってるじゃん

上限の無意味さも説いたはずだが、おまえも年収7桁以下の雑魚か?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:08:50.19 ID:XZe8NQWY0
>>369
サッカーは収支0付近のチーム結構あるものな

赤字補填してるのがみえみえだ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:09:04.63 ID:ieNAL+NR0
>>209

バカみたいではないが集まっている。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:09:10.09 ID:/SIEgub90
>>365
知恵遅れな輩は、真実に対して虚言で対抗するしかないんだよ

それと俺も焼豚って言葉をよく使うけど、よく考えたら豚とか猿に失礼だな
リアルの豚と猿は基本嘘付かないし学習能力もある
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:10:13.79 ID:O0Xpfn330
企業スポーツってだけで野球馬鹿が集まるんだな
お前らは特殊であることをまず認識すべきだw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:10:24.95 ID:XZe8NQWY0
反論が一切無いな

具体的に示せといっても帰ってこない
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:10:55.72 ID:mNTsjGdm0
>>371
親会社の広告費なら全然いいんだよ
税金で補填してたりスタジアム使用料減免されたりするのがあり得ないわけで。
クラブの資料みるとその他収入ってのが多すぎなんだよなぁ
その他になってないww明らかに税金補填の収入
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:11:30.12 ID:q++I7IMQi
>>301
神奈川にJチームが1つだけだったら超人気チームになれたかもしれんな。そんなわけ無いか。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:07.52 ID:XZe8NQWY0
>>376
その他の収入は選手の移籍金とかも入ってるんだろ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:09.43 ID:O0Xpfn330
野球馬鹿に教えてやるけど今回の件は社会人野球と独立リーグが合併するような話だよw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:32.06 ID:XZe8NQWY0
>>379
知ってる
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:54.98 ID:wS714te20
バスケスレなのにバスケファンがいなくて何故か全く関係ない焼き豚がいるスレ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:56.54 ID:O0Xpfn330
>>380
あんただけはきちんと分かってるみたいで安心した
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:13:00.71 ID:eB5YU3CQ0
>>368
ほんとこれ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:13:14.56 ID:XZe8NQWY0
ヘディング脳は具体的に示せというとまず帰ってこない

大脳が損傷してるのだろう
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:13:25.17 ID:/SIEgub90
他のスポーツも同じなはずなのに
野球だけに認められた税制優遇のソースしか出て来ないってのが本当に情けないよね


野球の場合だけ、無制限の赤字補填が全額免税。証拠↓
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
そしてこの通達には『職業野球団』とはっきり書かれている。プロ野球以外には不可能

プロ野球以外には一切認められていない
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm


言い訳すら思いつかないのが哀れだねえ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:13:42.89 ID:lQILC++7O
>>305
大分ヒートデビルス「」
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:13:50.50 ID:mNTsjGdm0
【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:14:47.35 ID:ZAU6LtQH0
まぁ「プロリーグ」に「アマチュア」が入ってたらおかしいよな
チーム名にスポンサー名を入れるとかは時限措置や折衷案で何とかなりそうな気がするけど
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:15:07.37 ID:XZe8NQWY0
>>387
チェアマンが言うなら間違いないな

まあ優遇があろうがなかろうが小さな話だが
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:15:49.98 ID:rlSLVyAf0
バスケなんて元々注目度低いのに
企業名外されたら逃げる親会社が出てくるだろ

何がしたいんだ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:16:11.59 ID:wEW37vCR0
>>388
時限措置?

そんなの企業側が認めるわけないでしょうがw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:16:25.54 ID:loTvPLj40
この分裂騒動じたいがバスケのネガティブキャンペーンになってる
早く決着させろよ

実業団とクラブチームの混合はバレーでもラグビーでもなされてる
クラブチームの多くは下部リーグだが
ただそれだけのこと
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:16:25.75 ID:1B6jBZJZi
具体的に示せないのはいつも野球ヲタ側だね・・・

一部のアホな野球ヲタのせいで野球が必要以上に馬鹿にされるのが悔しい
アホは黙ってて欲しい
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:16:42.26 ID:OtIF8Bd70
>>379
それを理解できてないのは
「企業名がつくと企業スポーツだ。企業名付いたら地域密着ができない」って言ってる奴だと思うよ。
そういうのは企業名排除のbj=Jリーグのバスケ版、企業名ありのNBL=プロ野球のバスケ版とでも思ってんだろ。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:16:54.66 ID:27hLG0lA0
企業スポーツは企業が止めるって言ったらもうそこでほぼ消滅だからな
身売りとかチームごと企業が引き取るなんて事殆ど無い
そんなことがあるならバスケの企業チームはもっと多いだろう
バスケの新潟も元は企業チームだったんだし
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:17:07.63 ID:TrPsJAsa0
>>385
どこを読んでも
無制限の赤字補てん分が全額免除と書いてない
そら言い訳できるはずないわなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:17:07.69 ID:Fj5fA7Qm0
まともに経営出来るならどっちでもいいじゃんっていうね
ただ出来ないなら文句言う資格はない
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:17:50.38 ID:mNTsjGdm0
>>389
↓の2〜4がデカすぎるからなw

Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:18:37.57 ID:ulkpMHIW0
今の規模じゃ社名どうこういってられるレベルじゃないだろ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:19:17.40 ID:O0Xpfn330
まあ結論言うとどっちにしようがバスケ自体が盛り上がらない事には意味がないってことだな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:19:38.53 ID:zwDv1QGv0
バスケットで勝負して決めればいいじゃん
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:19:56.81 ID:XZe8NQWY0
>>395
まあ選手は引き取ってくれるからプレイヤー目線では問題ないんだけどな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:20:22.52 ID:tJqU41PT0
>>395
>消滅
それで良いじゃん
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:20:44.90 ID:XZe8NQWY0
>>401
話題性の面では価値のある提案だね
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:20:59.78 ID:wEW37vCR0
これ単に統一したらそれで丸く収まる話でもないんだけどね。

企業名をつけるかどうかだけでなく、
選手の獲得方法に関しても双方で意見が分かれてたはずなんだけどね。

bj側が一番気にしてるのはこの部分だと思うけどね。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:21:08.58 ID:qE60/dgi0
まーた野球ファンが関係ない所でサッカー叩きでスレ荒らしか

野球かサッカーのスレでやれよ
なんでいつもいつも関係ないスレでやるんだよw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:22:18.68 ID:OtIF8Bd70
>>388
チーム運営会社作ってチームの活動をプロ化さえすれば
公に名乗るチーム名に企業名入れてもOKってことにすればいいだけの話だよ。

なんでその部分で当事者に「絶対譲れない」って言う奴がいるのかわからん。
バスケにお金いっぱい使ってくれる人(法人)=悪なのかね
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:22:20.37 ID:eJdpC+qei
A.チェアマンの著書の内容を曲解

B.国税庁の通達ソース


まあキチガイ以外はどっちを信じるか言わなくても分かるよね
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:22:33.72 ID:cr92OJl90
サッカーみたいに税金にたかることはできないん?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:11.55 ID:PDvWAsHF0
サッカーもそうたがそもそも何で外したがるのか
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:28.57 ID:mNTsjGdm0
サカチョンはチェアマンが脱税告白したと考えてるらしい
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:39.67 ID:nwM2gN/e0
だから身売りや移転と企業名は関係ないっつうの
チーム自体に価値があると思われるなら買うやつがいるし価値がないと思われたら誰も買わない
企業名が入ってようが入ってなかろうが関係ない
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:42.92 ID:tJqU41PT0
>>400
>盛り上が・・・
そうしようと思うなら
それこそ別組織にして盛り上げることだけ
考えないとw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:49.10 ID:9EALqGbXO
>>229
ラグビーなんか、客席で一番デカイ顔してるのは会社応援団だしな。逆にバレーやラグビーはこの手の議論が全く起こらない分遅れているとも言える。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:51.33 ID:/SIEgub90
>>406
野球信者=捏造・隠蔽・虚言っていうイメージが広まるからむしろ豚が暴れてくれた方が良いけどね
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:51.39 ID:O0Xpfn330
>>405
社会人の方は選手が完全に企業の社員扱いだからね
歪が生じる可能性も否定できないな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:24:16.04 ID:mNTsjGdm0
>>409
税金タカるためやろ
どうせ企業名つけたってsoccerやバスケに大したスポンサーつかへんの知っとるわけやし
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:24:50.25 ID:Anvav7Oai
別に企業名あっても構わんよ。統一してくれれば。
Jリーグも企業名地域名混在でもかまわん。
韓国サッカーリーグも混在ではないか
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:25:01.34 ID:hFWf0BX40
>>406
最近サッカーに負け続けてイライラしてんだろw
察してやれよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:25:20.93 ID:27hLG0lA0
>>407
ヨーロッパの自転車がそういうやり方だけどチームは大抵長続きしない
名前がよく変わって最終的には強くても潰れてしまう
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:25:46.39 ID:9EALqGbXO
>>218
もう、そうしたいチームはそれで良いと思う。結果は>>224になりそうだが。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:26:07.74 ID:/SIEgub90
サッカーが通達なしで野球と同じ事をしてるならさっさと通報すれば良いのに、
って言われて何も言い返せなかった豚が記憶に新しいね
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:26:27.57 ID:mMMJu60r0
スラムダンク超流行ったけどその後スター選手が一人も出てこなかったね
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:26:32.78 ID:tJqU41PT0
結論
bjはクラブが潰れるを諦める
しかないな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:27:37.98 ID:ZAU6LtQH0
>>407
ほんとそう思うんだけどね
会計上の問題だとか株主からの圧力とか…
単独企業が福利厚生費で運営してるチーム独特の問題がどんだけ根深いんだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:28:31.70 ID:mNTsjGdm0
結局これ税リーグと同じで
企業名つけてOKにしたって大したスポンサーがつかないから
企業名つけずに公的事業として税金たかったほうがマシってことだろうな

ようは企業名外すことに反対してるチームはプロとしてマトモと言える
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:29:55.19 ID:kGRQpwTA0
企業側からすれば別に統一なんてしなくてもやってけるんだから統一しなきゃいい
歴史もあるし
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:30:09.72 ID:loTvPLj40
>>414
逆に言えば身の程を知ってるともいえる

バレーも90年代に日立でプロ化騒動があったが
大林らを追放し山田重雄のスキャンダルを利用して、歴史のあった日立武蔵が消滅
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:30:10.10 ID:hFWf0BX40
>>422
出来るわけ無いじゃん
だって全然違うんだからw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:30:35.34 ID:Or8wrckW0
>>426
実際は二つのリーグのただの主導権争いなんだよ
どっちも無能で国際大会の代表選考ですら対立してる無能集団
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:30:35.76 ID:XZe8NQWY0
>>426
かもな

エネルギー企業みたいにタカリが目的か
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:31:06.58 ID:tJqU41PT0
>>426
>税金
それでは足りないんだよなw
もっと大きな金が必要だし
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:31:07.22 ID:Z12JXSRx0
チーム名に企業名入れたとして、仮にリーグスポンサーに同業他社が入ったらそれ外せるか?
結局のところ突き詰めればそういう問題なんだよね
プロリーグはリーグ全体で客集めて金儲けしようという姿勢がないと成立しないんだけど、
一部にその意識が欠けてるのがいると一部が全体の足を引っ張ることになっちゃう
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:31:54.34 ID:O0Xpfn330
陸上のSBとか野球の日産とかが企業チーム手放す時代だからなあ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:32:31.79 ID:qE60/dgi0
旧JBLチームでBjとのプレシーズン見に行ったけど
周りの人間も意外とリーグ再編問題って興味ないんだよな
県民性だろうか
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:32:38.79 ID:/2Jdc4ky0
球場のネーミングライツ OK
ユニホームの広告 OK
チーム名 NG

基準がわからん
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:33:11.76 ID:tJqU41PT0
>>434

関係ないよ
結局
金がないと駄目なんだしw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:33:15.91 ID:Or8wrckW0
>>427
統一しないと国際バスケ連盟から排除するって勧告されてるんだってさ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:34:23.02 ID:/SIEgub90
豚「証拠は無いがサッカーも無条件で全額損金扱いされてるはずだ()
「なら通報すれば?一大スキャンダルでサッカーに大打撃を与えるチャンスだぞ?」
→何故か通報しない


豚「サッカーも野球と同じ税制優遇を受けてるはずだ()
「国税庁HPに野球以外に優遇適用してないって書かれてるけど
→何も言えない



あ・・・(察し
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:34:30.19 ID:1mkrps0q0
企業チームが金を出すのは企業の宣伝の為なのに
企業名入れないならチームとか持ってても意味がないわ
そのまま企業名入れない方針で突き通してみろよ
企業側が離れて一銭も出してくれなくなるわ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:34:47.49 ID:XZe8NQWY0
>>436
Jリーグはプロ野球への対抗軸として出来ただけのハリボテ理念だからね

しかもJEFだけは特別という
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:34:50.19 ID:mNTsjGdm0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:34:56.28 ID:wEW37vCR0
>>416
企業に所属してるとは言っても殆どの選手は契約や嘱託社員扱いだよ。
(アジア大会で窃盗を働いて処分をくらった富田と言う水泳選手も、
デサントの正社員ではなく契約社員だった。)

つまりbj側からすれば、
NBL側がやってる自由競争型の選手獲得方法を採用すれば、
資金力のある企業チーム側に有力どころが集まるのは避けられない。

そう言うのもあるから、
出来る限り企業色は薄めたいと言う思いがあるんだと思うんだよ。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:35:00.81 ID:O0Xpfn330
>>436
新リーグ作って親会社の業績によって勝手に離脱されたら
リーグとしてやっていけないって事でしょ
選手は社員だし野球みたいに親会社変えるのは容易ではないよ
もちろん企業名ついてなくてもつぶれる所はつぶれるんだろうけど
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:35:03.05 ID:gqCGULMs0
ええええええええええええええええええっまだこの段階かよw
一体全くどうすんだろねえ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:35:29.70 ID:1QkRRyP90
どうせ赤字なんだし広告費として企業名ぐらいいいじゃねえか
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:35:49.47 ID:OtIF8Bd70
>>420
日本にチーム運営会社&企業名付きチーム名でやってるプロリーグがあるけど
80年ぐらい続いてるみたいだよ。
チームによってはメインスポンサー企業(チーム運営会社の株式を保有するんで親会社と呼ばれるらしい)が
変わったりもしてるらしいけど。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:36:32.13 ID:cIhGjpXy0
愛称の方にさりげなく企業名入れたらいいんだよ。
神奈川トーシーバ
とか
名古屋ミツビシデンキズ
とか。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:36:48.73 ID:XZe8NQWY0
企業側の方が歴史があるから、折れないのは当然なんだよね

ずっと選手の受け皿になってきたもの
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:37:18.93 ID:lQILC++7O
>>438
JBL企業クラブ「だったらそれで良くね?」

bj「だったらそれで良くね?」
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:37:47.41 ID:hFWf0BX40
>>439
焼き豚の捏造コピペという楽しみを奪ってやるなよw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:38:18.26 ID:wEW37vCR0
>>433
トヨタカップの時も、
決勝会場が日産スタなものだから、
会場の呼び方をどうするかと揉めたくらいだからねw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:38:26.22 ID:O0Xpfn330
多部制が基本のサッカーと危なくなっても企業が変わるだけですむ野球と比較しても何の意味もない
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:38:36.33 ID:ZAU6LtQH0
>>445
月末までにまとまらなかったら制裁いただきます
女子は国際でも強いのに...
-----
制裁は、日本チームの国際試合禁止。
制裁を受けている間は、男女、年代に関わらず、国際大会に出場できなくなる。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:38:55.77 ID:eB5YU3CQ0
>>433
それってチーム名とは関係なくね?
ユニフォームのスポンサーとリーグスポンサーがかぶっても問題は同じじゃん
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:40:41.09 ID:Or8wrckW0
実際にbjリーグの札幌だか何だかが放漫経営で運営が遊びまくって
破たんして自治体に迷惑かけてたよな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:41:44.38 ID:tJqU41PT0
bj解体して
統一しかないなw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:41:49.64 ID:O/rla2910
Jリーグで強いのは強力な親会社があるクラブなんだよな
そんな会社がないクラブは潰れかけのドアマットか募金にすがるしかない
川渕百年構想原理主義者はこれだからいかん
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:42:27.98 ID:Z12JXSRx0
>>440
それでもbjは残るからbjに一本化すれば何の問題もないんだな
結局のところ、bjが強気に見えるのはNBLのやり方だと大半のチームが存続できないからさ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:42:46.26 ID:O0Xpfn330
>>458
そうか?成績は安定はしてると思うが
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:43:30.03 ID:w3WgwQKD0
よくわからんがバスケって儲かるのか?素人考えだがコストは中学の体育館でも
いいわけだしコストはそんなにサッカーに較べたらかからんような気がする
1年で200試合ぐらいやってCSで放映すれば元は取れるんじゃね
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:45:16.80 ID:wEW37vCR0
>>456
北海道にはbjリーグ所属のチームは今まで1度として存在してないのだが・・・w
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:45:17.81 ID:O0Xpfn330
>>461
飲食関係とかで収入が期待できないってのは案外大きいかも
企業チームだと基本社員動員だろうし
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:45:32.53 ID:intz9c670
欧州のクラブチーム文化では企業名を入れない?

ではスペインプロバスケリーグのチーム名を見てみましょう

http://el-baloncesto.sub.jp/blog/archives/2009/11/post_208.php

欧州のプロチームでも企業名を入れるのは普通です
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:45:47.36 ID:Or8wrckW0
>>461
金をちょろまかして懐に入れるためにはガンガンむだに金を使わなければいけない
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:47:10.21 ID:OtIF8Bd70
>>444
新リーグに参加するってことはチームの会社化と選手のプロ契約には同意ってことでしょ。
その上でチーム名には会社名入れさせろつってんじゃないの

こっちの記事だとそういう風に読み取れるけど。
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20141008-OHT1T50327.html
>組織委では運営法人の設立、チーム名は地域+愛称、選手とのプロ契約の3点を
>「あるべき姿」として掲げるが、チーム名にはNBLの企業5チームが反発。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:47:15.93 ID:intz9c670
bjリーグはやってけるとか適当な事ぶっこいてる奴がいるけど
bjリーグはあれだけチームあっても黒字のチームは10チームないからな

やってけてないんだよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:47:16.44 ID:Z12JXSRx0
>>452
欧州でも同様な問題が起こったので、いまは大きな国際大会のときは
スタジアムのネーミングライツ外す方向でまとまってるよ

>>455
ユニフォームのスポーサーは試合中別に連呼されるわけじゃないから
また、大会によっては違うユニフォーム着ることでごまかせる
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:47:21.46 ID:WCF0Y8h10
東京から愛知に移転して、豊田アルバルクにすればいのに
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:51:04.71 ID:intz9c670
そもそもチームに企業名入れちゃダメって方が世界ではレア
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:51:29.41 ID:UdqHh0Kk0
スポンサーのメリット皆無になるよな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:51:42.79 ID:Z12JXSRx0
>>462
実際にレバンガの折笠はチーム存続のために真剣にbj参加を検討してたんだけど、
さすがに代表のレジェンドに見捨てられたらまずいと気づいたJBL側が
土下座まがいの勢いで便宜図ると約束してきたから思いとどまった
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:53:26.79 ID:loTvPLj40
かつてのスラムダンクや最近の黒子のバスケなど、バスケが流行ってるのは分かるんだが
日本でプロ興行が成立するほど甘くないと思う
バレー・サッカー並みに代表チームの露出があれば別だが

だいたいハンドボール・バレー・ラグビーでは、こんなみっともない騒動は起きてない
実業団側が早期に反逆者を鎮圧できなかったことで、ここまで尾を引いてるのだろう
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:56:26.32 ID:wEW37vCR0
>>473
何で実業団側が全面的に正義になるわけよw

それでは発明の対価を求める研究者は悪だと言ってる経団連のお偉方と変わらないじゃないのw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:57:02.91 ID:UT+/shQU0
道楽でチーム運営してるんじゃねえんだよ
企業名が嫌なら休日にストバスやってろ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:58:30.62 ID:intz9c670
>>405
bjのドラフトとか実態がどうなってるか知ってる?

ドラフトは野球も真っ青の骨抜き状態になっている上に
何か起きる度に超法規的措置を繰り返して
ファンに説明なしに突然チームに有力選手が入ったりしてるぞ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:59:15.46 ID:OtIF8Bd70
>>467
企業名ありってことにしておいたら、bjでもネーミングライツで救われるとこが出てくると思うんだけどね。

バスケと比べて予算規模がどれだけかはわからないけど
アメフトのXリーグでもクラブチーム&企業名つきチーム名でやってるけど
企業部活からクラブチームに転化したとこでも
クラブチームで始めて後からスポンサー見つけたとこでも
メインスポンサーが降りても、次のメインスポンサー見つけてチーム存続が多いしね。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:59:15.97 ID:m520N8Fu0
野球とサッカーの書き込みばかりでワロタ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:00:02.56 ID:m9IOci8l0
これは単にチーム名に企業名がはいってるとかそういう問題じゃないな
例えばオーストリアにはレッドブル・ザルツブルグという企業名の入ったクラブがあるんだが
だからといって日本の実業団チームのように企業丸抱えのいわゆる企業部活とは全く別物で
これは単にスタジアムの命名権と同じでクラブ名に企業名を入れることでその分の広告収入を得ているに過ぎない
わかりやすく言うと日本の実業団チームはそこの会社が倒産すれば即チームも活動停止になり選手も職を失うが
レッドブル・ザルツブルグの場合はレッドブルが倒産しても命名権の分の広告収入がなくなるだけ
つまりスポンサーのひとつが離れるだけでクラブ自体の存続には全く影響がない
基本的なことだけど親会社とスポンサーの違いははっきり認識しましょう
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:02:28.52 ID:ZAU6LtQH0
>>461
1チームあたりbj52試合NBL54試合(レギュラーシーズン)
1試合平均の観客動員数
http://i.imgur.com/gFC3iQ4.jpg
ソース
http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/54641036.html

儲かっているのかは各々の決算を見てないので知らないけど観客はこんなもん
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:02:53.90 ID:intz9c670
>>479
そういう制度にすればいいだけでしょ

企業名は入れていいけど、ネーミングライツとして入れること
とすれば良いだけ

企業名入れるかどうかを選択制にして
入れる場合はネーミングライツとして販売する
と制度を作ってしまえば、誰もが幸せになる
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:04:40.38 ID:Gt3dThyK0
ネーミングライツってのは広告効果があって初めて成立するもんだよ
野球が全てのマスコミを牛耳っている日本のような国では
ネーミングライツ自体に意味はないよ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:05:31.60 ID:intz9c670
bjは選手の移籍制度とかに関しても
仮保有制度とかいう奴隷制度採用してる問題もある
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:07:32.30 ID:KMIpQnV90
【バスケ】企業チームがチーム名称から企業名を外すことに強く反発  リーグ統一問題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412804361/

自演りーだー
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:07:48.23 ID:Fj5fA7Qm0
>>478
件のバスケ界隈の連中がよくその両方を引き合いに出してグダグダ言ってるからな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:09:07.59 ID:intz9c670
>>482
企業名を禁止する事の根拠にはなりませんがな

実態がどうであろうと、ネーミングライツ制度を導入すれば良い

Jリーグだって実態として効果があるかは極めて微妙なのに
胸のスポンサーに何億もぶっこんで赤字補填してるチームが何チームもあるでしょ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:10:33.36 ID:utd29Ab6O
>>478
野球(企業スポーツの象徴)対サッカー(反企業スポーツの象徴)

こんな感じだろうな。
現実には広島カープみたいな野球チームもあれば、浦和レッズや川崎フロンターレやジェフユナイテッド千葉みたいなサッカークラブもあるわけで。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:11:50.30 ID:intz9c670
禁止しろだと入れさせろだの言ってるから争いが止まらない

ネーミングライツという新しい制度を導入することにより
関係者すべてがハッピーになれる制度を作ってしまえばいいだけ

テレビがリーグの結果を伝えるだけで、新聞がベタ記事で結果を記すだけで
そこに広告効果が発生するんだしな
美味しい制度
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:12:06.53 ID:tJqU41PT0
>>487

どっちが金を使えるかで
判断すれば良いだけw


結局
金だし
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:12:40.26 ID:GLjmJD5v0
Jリーグ開幕戦を伝えるスポーツ新聞の表記が「読売川崎vs日産横浜」だった
ヴェルディだのマリノスだのというのは単なる愛称の扱いだった

三菱浦和に住金鹿島に松下大阪
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:14:00.42 ID:utd29Ab6O
>>479
>わかりやすく言うと日本の実業団チームはそこの会社が倒産すれば即チームも活動停止になり選手も職を失うが

和歌山トライアンズ(旧パナソニックトライアンズ)があるじゃん。
バレーの堺ブレイザーズもそう。

上手くソフトランディングができれば、生き残る道はまったくないわけじゃない。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:16:21.61 ID:OtIF8Bd70
>>479
新リーグ参加にあたって、企業5チームはチームの会社化と選手のプロ契約はするから
チーム名にスポンサーとして会社名を入れさせろと言ってるんでしょ。

あと、企業部活ってのは親会社・子会社の関係じゃなく、文字通り会社内のチーム組織。
親会社・子会社の関係ってことは
チームが分社化されてて、その会社の株式を経営権握るぐらいに保有してるってことで
スポーツチームにおいてはメインスポンサーであるってことだよ。
で、親会社が撤退してもチーム運営会社が自分たちで株式譲渡してもらうか
どこか別の新スポンサーに引き受けてもらえればチームは存続する。

親会社が経営危機なら、会社が潰れる前に売れる資産は売れってことで
資産(チーム運営会社の株式)売却先を見つけろって話になるしね。
セゾングループの経営危機で西友が持ってたファミリーマートを伊藤忠に売却とかみたいに。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:17:05.92 ID:oshgq1vq0
やクルドスワローズ
日本ハムファイターズ
などなど
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:17:16.32 ID:kVrUaNFv0
団体分裂して揉めてるとかプロレスみたいだな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:19:13.08 ID:ezN8r78X0
>>491
そんな極一部の例を出されても・・・
そら存続さえ出来ればいいならいくらでも規模を落とせば何とかなるだろうけど
496ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:19:17.44 ID:r3YqOlX30
マスゴミが隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:19:34.90 ID:intz9c670
というかチームの独立した法人とするかどうかは合意できてんの?
記者のツイート見るとチーム名でしかNBLとbjは争ってない感じだが

チームを独立した法人とするというのであれば
ネーミングライツ制度を導入した方がいいだろ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:20:29.40 ID:tJqU41PT0
w

企業名入れる
代わりに
代表招集は必ず受けるように
させれば良いw

ここだけ代表優先
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:22:22.28 ID:nwM2gN/e0
>>491
エスビーの陸上部がDeNAに引き取られたりってのもあるな
結局は名前がどうこうなんて本質とは関係なくてチーム自体に価値があるかないかなんだよ
価値があると思われるなら新しいオーナー企業がつく
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:23:38.73 ID:3j+XOJ5r0
プロ野球も企業名ついてんだからいいんじゃねーか?
プロなら外せって理論は成立しないじゃん
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:23:40.21 ID:OtIF8Bd70
>>487
「企業スポーツ」というのはアマチュアスポーツ内で「市民スポーツ」との区別をするための概念で
チーム運営会社の株式をスポンサー企業が保有して
選手とプロ契約をするプロ野球やJリーグ(の一部チーム)のような形は
プロって時点で、そのどちらでもなく「プロ」でしかないってのが
理解できてない人が多いんだよね。
Jリーグが発足当時に自分をよく見せるために言葉の定義を変質させて喧伝したせいで。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:24:23.22 ID:ZAU6LtQH0
>>497
昨日の↓の記事を見ると運営形態でもまだ揉めてそう

深津泰彦会長はチーム名に企業名を入れるかどうかや、運営形態などで意見が分かれたと説明し、「最大限の努力をして、前進していきたい」と語った。

時事ドットコム:リーグ統一、結論出ず=バスケットボール協会
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014100800859&g=spo
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:25:01.92 ID:sG1Qyeovi
>>1
>NBLとTKbjリーグの各2チームの代表者を含めた

TKbjリーグってのTKってなんぞ
bjリーグとは違うのかい
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:25:46.91 ID:Ec6gLNA+0
結局行き着くところは企業名なのか

もう無理だから統一リーグやめたら?

十年以上やって全然結論が出ないし企業名外すことすら嫌がるんじゃ無理だ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:26:50.59 ID:Z12JXSRx0
ネーミングライツならライツでいいんだが、何かあったときすぐ外せるんだろうな?
それを企業チーム側が飲まなかったらただの言葉のごまかしにすぎんぞ

極論を言うと、リーグ名が「ヒュンダイNBLリーグ」になることまで考えて
プロリーグってのは運営していかなきゃならないんだからな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:27:16.35 ID:intz9c670
>>502
運営形態が独立した法人でやるというのであれば
俺はネーミングライツを認めた方がいいと思う
結局は金だし資産として価値を上げる方法があるなら取り入れた方がいい

しかしNBLもPリーグ化する時に独立した法人になると行程表はなっていたわけで
独立した法人というとこで揉めるとは思えないんだけどな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:27:58.12 ID:utd29Ab6O
>>495
90年代〜00年代初頭とは違う。
今は地方都市もスポーツに手を出しやすくなってんだから、多少の事業縮小はあるかもしれんが手を挙げるとこは探せば見つかるって話。

あくまで探す気があれば…の話だがな。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:28:01.66 ID:jJzfOcdv0
税リーグみたいに企業名入れるのは拒否、税金頼りのリーグにしたい
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:28:07.11 ID:intz9c670
>>505
bjリーグはすでにTKbjリーグになっとりますがな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:28:11.94 ID:tJqU41PT0
>>504
てか

スポンサーじゃ駄目と結論出てるのにねw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:28:43.35 ID:3j+XOJ5r0
企業名外せって言ってるやつは、飲めない条件出してぶっ壊そうとしてんだよ
はじめからやる気がない 自分の組織がなくなるのが嫌なんだ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:29:00.26 ID:6xumiMCU0
>>500
むしろプロだからこそ民間マネーで成り立たせなきゃいけないんだから
企業名は必須だよなあ
税金にタカル時点でアマチュアと同じ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:29:30.92 ID:intz9c670
ネーミングライツを導入するとして
ネーミングライツを導入する場合は5年以上の契約期間とか
契約期間に制限を求めるなら、それは理解出来るかな

安定した収入源として機能しないなら、意味がないわけだし
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:30:56.04 ID:hFWf0BX40
>>512
脱税してる某競技もアマチュア?
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:32:20.62 ID:6kAwrMolO
サッカーに続いてバスケも税金にタカるのか?勘弁してくれよ。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:32:34.67 ID:utd29Ab6O
>>499
今は自治体を中心に地域で支えましょうってとこもあるからな。

買い取る企業がなければチームも消滅…なんてならない。
探せばあるもんだよ。

どういう形であれ、チームが残ればどうにかなるもの。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:33:25.73 ID:ZAU6LtQH0
>>503
気にしてなかったけどトルコの国営航空会社がリーグスポンサーになっとるw
TURKISH AIELINES bj-league

>>506
完全同意
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:33:50.19 ID:6xumiMCU0
>>514
なら税リーグも脱税だな
そこらの大企業も脱税だな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:34:08.44 ID:Ec6gLNA+0
>>180

レッドブルのやり方は世界でも反発を招いてる

ザルツブルグ買収してレッドブル名乗ったりして地元ファン大激怒

新チーム設立まで至ったし

企業色丸出しのグローバリズムはどこの世界でも批判の対象
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:35:03.89 ID:hFWf0BX40
>>518
豚「証拠は無いがサッカーも無条件で全額損金扱いされてるはずだ()
「なら通報すれば?一大スキャンダルでサッカーに大打撃を与えるチャンスだぞ?」
→何故か通報しない


豚「サッカーも野球と同じ税制優遇を受けてるはずだ()
「国税庁HPに野球以外に優遇適用してないって書かれてるけど
→何も言えない



あ・・・(察し
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:35:38.85 ID:tJqU41PT0
企業名をつけないと
日本では成り立たない
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:36:00.62 ID:intz9c670
NBLですら結果はNHKで10秒くらいチーム名と結果は出してくれるし
新聞も結果のとこにチーム名と結果だけは載せてくれるから
チーム名に企業の名前を入れる事に広告価値はかなりあるんだよな

胸スポンサーだと映像で試合の場面が流れないと広告効果が発生しない
これは今のメディアのバスケの取り扱われ方を考えれば広告としての価値はほとんどない

ネーミングライツは、メディアがチーム名と結果しか出さないバスケの現状を考えれば
民間から資金を得る手段としては効果的な方法と思うんだけどね
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:36:35.66 ID:tJqU41PT0
>>520


企業名をつけないと



言い訳しかでない
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:37:34.46 ID:iYpEdDfxO
>>507
地方の片田舎でもプロチームを呼べるようになったのは、ひとえにサッカーの恩恵だな。
野球方式がのさばったままになっていたらと思うと、ゾッとする
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:37:40.11 ID:intz9c670
>>519
http://el-baloncesto.sub.jp/blog/archives/2009/11/post_208.php

企業色丸出しだと批判の対象????????????

スペインリーグは平均観客動員数6000人を誇る人気リーグです
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:37:55.43 ID:Z12JXSRx0
>>509
うん、だからヒュンダイがスポンサーとして多額の資金持ち込んできたら
トヨタはチーム名変えられるかって問題なんだな
あるいはそういうチャンスを最初から潰してるようなリーグにしていいかって話だ

おまえらはNPBが企業名ありでやってるというけど、NPBはまともなリーグ運営なんかやってねえよ
オーナー会議で発言力強いところがすべて決めて、弱いところは消滅すればいいやでずっとやってきた
国際大会がある世界的なスポーツはそれじゃやっていけないんだよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:38:08.62 ID:OhyKANc70
バスケってどうしようもないな
弱いし、体罰で子供殺すし・・
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:38:18.71 ID:6xumiMCU0
>>520
【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:39:35.95 ID:MbqXUo+P0
.

















サイコパス焼き豚全ソナ ID:tJqU41PT0

今日もキチガイ病院のPCをログインして明日なき妄想の世界にフェードイン。

そして世間からますますフェードアウトw

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141009/dEpxVTQxUFQw.html

























.
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:40:12.23 ID:hFWf0BX40
>>528
言い返せないから捏造コピペで発狂かw
だからさっさとそれ通報すればいいじゃん
何でできねーんだよw
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:40:12.60 ID:NVy3uVVH0
企業名つければいいだろが
それで安定的な運営ができるならよ
そっちの方が重要じゃ
優先順位を違えるな
大体実体は企業チームなのに企業名つけてないから地域密着!なんて綺麗事がむかつくんだよ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:41:26.02 ID:intz9c670
>>526
きみ、結論ありきで話してるよね

そこはネーミングライツのルール作りでどうにでもなるでしょ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:41:38.97 ID:wfbqk6Js0
企業名つけてなにか問題でもあるの?
金出してるんだから名前出す権利あるだろ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:43:09.24 ID:hFWf0BX40
Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
※108ページ抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しでクラブライセンス制度をクリアできる
クラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?(中略)バックに責任企業がいるクラブは、
赤字が発生しても責任企業が「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
ttp://imgur.com/dO44zrf.jpg ttp://imgur.com/q4xD7a4.jpg ttp://imgur.com/l2H2TWm.jpg


そもそも↑この文章を呼んで「サッカーも野球と一緒で無条件で全て損金」なんて普通の人間なら読めない。
だってそんな事どこにも書いて無いから。
野球簿記3級の教科書にはもしかしたらそう書いてあるのかな?その教科書を是非見てみたいけど。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:44:04.11 ID:intz9c670
>>531
結局Jリーグも実態は大企業がチーム支配してるとこが多いわけだしね
だからこそ、ネーミングライツを制度化する方が重要と思うんだが

実態の追認をする後ろ向きな作業ではなく
未来の為に積極的に制度を作ったほうが良い
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:44:55.38 ID:hFWf0BX40
>野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
>たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
>計上していいという、特例が認められています。サッカーはそれが認められておりません。

ttp://pbs.twimg.com/media/BuBfdi0CAAAeoiL.jpg

>クラブはユニホームの胸や袖などに出資企業やその商品のロゴマークを入れ、「宣伝活動」もしているが、
>出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
>そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。

ttp://www.soccertalk.jp/content/soccertalk/1998/11/

プロ野球は通達によって赤字をいくら出したとしても
それを損金として処理できるという特例が認められています

Jリーグにはそれが認められていませんが
ユニフォームにロゴを入れるという宣伝活動をすることで出資企業の広告費として一部は経費として処理できます
しかし、それ以上の資金援助を課税対象となるお金でやっているケースが多い
もし、プロ野球のような特例が認められていれば
クラブに大量の赤字を出させてから、それを穴埋めするだけで
通達によって損金扱いとなり援助した資金を非課税で処理できるようになります

これがプロ野球が税制優遇と言われる理由
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:46:14.21 ID:loTvPLj40
>>522
サタデースポーツの終わり間際の文字だけの情報に
そんなに価値があるとは

駅伝なんか2時間近く学校名や企業名連呼してくれるから
すさまじいコンテンツということになる
箱根駅伝に各大学あれだけ必死になるわけだ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:46:26.20 ID:hFWf0BX40
おーい焼き豚〜
逃げて無いでソース出そうぜ〜
サッカー側は幾らでもソースがあるんだがなあ〜


※プロ野球(職業野球団)にのみ適用されているという通達が国税庁HPに公開されています
※野球以外に適用されている通達が国税庁HPに公開されていません
※通達の新規もしくは改正は必ず国税庁HPに公開されます

・プロ野球が特例通達適用されている証拠
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

特例通達は新しく制定されたり改正されたりすると必ず↓ここに更新される
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:48:39.83 ID:Z12JXSRx0
>>532
どうにでもなるってのは何も変えずにこのままズルズルやりたい企業チームの言い分でしょ
bjとしては統一するメリットがゼロなんだからそこをまずちゃんとしないと譲れないだろ

まあ要するに母体となる日本バスケット協会の人事からいじらないともうどうしようもない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:50:13.08 ID:tJqU41PT0
>>539
bjが弱体すぎるからな
統一の足を引っ張るのは
bj
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:50:15.92 ID:intz9c670
>>537
毎週、週2でNHKで15秒CM打ってるのと同じだし
結果も全国紙すべてに乗るわけだからね
価値はでかいよ

映像が地上波放送で流れる事がほとんどないバスケの場合
胸スポンサーや会場のロゴなどは、価値が高くない

メディアの扱われ方のバスケの現状を考えれば
ネーミングライツというのは悪くない考え方と思うよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:51:20.07 ID:nUMn8xwQ0
なんでそんな頑ななんだ
お金出してもらうんだろ?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:51:24.77 ID:ZAU6LtQH0
bj理念

2.ホームタウン制、地元密着型チーム経営により支持基盤の安定・拡大を図る。
 その証として、チーム名称は、地元の地域名称とニックネームで構成する。

------
地元に大半の従業員を有する企業なら名前をチーム名につけても「地元密着型」の理念には反しない気がするなこれ
まぁその前に企業チームが組織をプロ化することを拒否してるみたいだから名前の問題はその後の話だと思うけど
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:51:30.75 ID:NVy3uVVH0
チームの魂とも言えるホームスタジアムは企業に名前を売っているのに綺麗事言うな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:52:15.28 ID:vgWADLDs0
バスケの話でなんで野球サッカー論争が起こるんだよ。
つかJリーグですら広告価値ほぼないに等しいのに
バスケも話題になるとしたらお家騒動くらいだね。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:52:22.71 ID:6xumiMCU0
>>530
合法で節税してるものをどこに通報すればいいんだい?
それともなにかい?税リーグは脱税してるってことかい?www
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:53:04.85 ID:6xumiMCU0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:53:10.64 ID:W0o2jEMv0
ラグビーよりマイナーだからな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:53:35.39 ID:wEW37vCR0
>>544
スタジアムは殆どが自治体所有であってチームとは関係ないわ。

何を勘違いしてるんだw
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:54:52.86 ID:W0o2jEMv0
BJは別に統一しなくても問題ないもんな
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:55:27.87 ID:tJqU41PT0
>>545
>起こるんだよ


Jリーグが日本に合わない
から
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:57:20.66 ID:tJqU41PT0
>>545
>何で
>起こるんだよ


Jリーグが日本に合わない
から
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:57:32.36 ID:NVy3uVVH0
そう、競技場は自治体のものが多い
地域密着なんだから、地元住民の持ち物に企業名をつけるのは地域密着に反する行為なんだよ
んなこともわからんのかww
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:58:34.35 ID:ykrqlaA70
Jリーグの二の舞
企業名は入れるべき
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:58:36.32 ID:wEW37vCR0
日本に合わないものが20年以上も存続し続けてのかぁ・・・w

なあ、全ソナさんよw
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:59:24.65 ID:W0o2jEMv0
>>553
維持費をペイする為なんだから
問題ないだろう
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:00:47.21 ID:tJqU41PT0
>>556
また
捻じ曲げるw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:01:07.84 ID:sG1Qyeovi
>>517
マジかw
まあトルコで会社が日本のちっぽけなリーグのスポンサーになってるのは笑えるとして、
bjはすでにネーミングライツ利用してるのなら、企業名禁止とかわけわからん要求しないでほしいわ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:01:17.08 ID:wEW37vCR0
>>553
文句があるなら直接自治体に言えばw

もちろんお前さんが落札した企業に代わって施設維持費を出してくれるんでしょうねw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:01:25.20 ID:nwM2gN/e0
そもそもユニフォームに企業名を入れるのはOKだけどチーム名に企業名を入れるのはダメってのはどういう理屈なの?
企業色を排除するなら両方禁止にするべきだろ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:01:38.45 ID:tJqU41PT0
>>556
金がないのにクラブを持つのが悪い
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:01:59.29 ID:intz9c670
Jリーグの場合はスタジアムは自治体のものなのに
私物化してるとしか思えない要求をしてるのが、逆に問題になってんだろ

状況がまったく違う
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:02:27.85 ID:tJqU41PT0
>>560
だな

都合の良いように
捻じ曲げてばかり
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:03:14.41 ID:NVy3uVVH0
企業名をつけたら地域に密着しないのか
そんなことはない
中日ドラゴンズなんて地域に密着してるよ
ラグビーの新日鉄釜石は?
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:05:06.71 ID:WVPguQi+0
いつどこでやってるか誰も知らないリーグで企業名が付いてるメリットなんかほとんどないじゃん
まあそれ言ったらそもそもチーム持ってるメリットなんか皆無でデメリットしかないが
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:05:49.01 ID:intz9c670
>>560
俺もそう思うんだよなあ
むしろ会場行くと胸にスポンサーがベタベタ貼られてるのに慣れるまでが大変だった

胸スポンサー認める事に比べたらチーム名なんて別に、ってのが個人的な意見

バスケはチーム名がユニフォームの胸に入ってるというのが当たり前と思ってたし
ユニフォームの胸にスポンサー入れるならチームに入れても別に、と思ってしまう

そういう個人的な感情とは別に
今のバスケをとりまく状況考えたらネーミングライツ制度導入が
未来の為にも一番良いとは思うけどね
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:06:01.92 ID:6xumiMCU0
■DeNAベイスターズの8月観客動員

24,520人 8/05(火) 横浜DeNA×巨人@ハードオフエコスタジアム新潟
28,186人 8/06(水) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
25,861人 8/07(木) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
29,612人 8/08(金) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,691人 8/09(土) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,552人 8/10(日) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BumOEl7CEAA_s-l.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumNuvACUAA-c_Z.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumdbP6CUAA3WA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bum9toZCEAAaWrp.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumwUO9CUAAqIaf.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BunDhoTCYAECsix.jpg:large?.jpg
28,715 人 8/15(金) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
29,642 人 8/16(土) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
http://www.youtube.com/watch?v=e2hXV9d0Tv4
25,321 人 8/17(日) 横浜DeNA×阪神@横浜スタジアム
20,129 人 8/19(火) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
20,758 人 8/20(水) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
21,168 人 8/21(木) 横浜DeNA×広島@横浜スタジアム
28,252 人 8/29(金) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
29,565 人 8/30(土) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
http://i.imgur.com/xRs9iHO.jpg
29,637 人 8/31(日) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BwX1o4KCMAAEZ7y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwXB6SnCIAEDvUj.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwW_bHeCYAABsyJ.jpg:orig?.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/oyL1a
http://pbs.twimg.com/media/BwW2lzlCIAEj_-M.jpg:orig?.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/4Jomz


■マリノスの5月〜8月までの4試合

19,606人 5/10(土) 横浜Fマリノス×サガン鳥栖@日産スタジアム
13,445人 7/23(水) 横浜Fマリノス×ヴィッセル神戸@ニッパツ三ツ沢球技場
24,544人 8/09(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@日産スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BumkgH_CQAAOrL_.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bultf1SCIAAYlF6.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BulzR2aCEAAwIfN.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bulx_lwCUAAwRBI.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bulyy-pCIAAiPrT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BumqHzpCMAAUFw0.jpg:large?.jpg
14,014人 8/23(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@ニッパツ三ツ沢球技場
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:06:17.79 ID:W0o2jEMv0
親会社の体力あればいいが
企業チームの撤退=チームなくなる
だからな熊谷組とかみたいに
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:06:40.89 ID:tJqU41PT0
>>565
>メリット

企業が金を出しやすいw
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:06:55.32 ID:Z12JXSRx0
>>560
ユニフォームは試合のたびに変えれば済む
チーム名はそうはいかない
毎年コロコロチーム名変えるのも煩雑だからチーム名のネーミングライツも流行らない

いや12チームくらいしかない小さいリーグならそれでもやれるのか・・・
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:07:34.96 ID:tJqU41PT0
>>568
それでも良いじゃん
金をだしてくれるし
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:07:55.39 ID:6xumiMCU0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

<税リーグの乞食スタジアムの絶対条件>
1.立地→1等地を要求
2.建設費→払わない
3.維持費→払わない
4.利用料→払わない
5.来客数→年間20万弱、月2回の試合数
6.プロ以外の使用→認めない
7.陸上トラック→いらない
8.今あるスタ→いらない
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:08:15.44 ID:intz9c670
>>570
ネーミングライツを売る時は最低5年以上とすれば良いだけでは?
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:09:18.54 ID:uffZLlnQ0
この反発はわかる。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:09:35.23 ID:W0o2jEMv0
そもそも企業側がこだわってるの
名称だけとは思えんがな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:10:02.01 ID:WCF0Y8h10
>>560
それなら別にチーム名って要らなくね?
企業名をチーム名にすればいいだし
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:10:05.69 ID:jtRcpQ5zO
女子はJX(共石→ジャパンエナジー)やシャンソン化粧品といった名門チームがあるが、
男子の企業チームはあまり知らない。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:11:10.60 ID:intz9c670
>>576
http://el-baloncesto.sub.jp/blog/archives/2009/11/post_208.php

実際、チーム名なしで企業名+地域名のチームも欧州のプロリーグでは普通に存在する
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:11:17.25 ID:tJqU41PT0
>>575
bjのこだわりにくらべたら
些細なもんだよ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:11:20.30 ID:7NaZwLxw0
>>153
ちょっと油断するとすぐに大ウソこくな、サカ豚は
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:12:17.23 ID:49Jh48IL0
プロ野球のユニに親会社以外の企業名が入ってないのは、
単に○○なんとかズと名乗ってるから他の企業名を出せないだけだろ
現にユニ以外のスタジアムの広告とか企業ロゴベッタベタじゃん
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:12:21.86 ID:ptumVGBE0
>>570
プロ野球なんかだと最近の流れでベイスターズやバファローズ、ホークスみたいな部分はチームが変わっても残ってるぞ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:12:46.64 ID:W0o2jEMv0
BJはすでにプロ化してるし譲歩する必要がない
協会が無能なだけ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:13:40.67 ID:vWMWqLCK0
もはやどちらの意見が正しいとか正しくないとかじゃないんだよ
協会はペナルティを食らいたくない
bj側は失うものが無いからチキンレースで壁にめり込む覚悟してる
すでに勝負は決まってるんだよ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:13:46.43 ID:tJqU41PT0
>>581

ユニ
入ってるよ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:14:17.64 ID:nwM2gN/e0
>>581
いやプロ野球も袖やヘルメットに親会社以外の企業名が入ってたりするじゃん
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:14:34.86 ID:NX0Aejd/0
こんな揉めてるから日本にバスケが根付かないんだろうな
素直にJリーグ真似しろよ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:14:47.44 ID:pVerveltO
>>582
ホエールズ、オリオンズ、ブレーブス、アトムズなどは無視ですか
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:14:54.21 ID:NVy3uVVH0
ところでお前らが健全経営で手本にしろと言っている、ブンデスリーガは企業名を入れるの認めてるんだよね
企業名入ってないチームがほとんどだが、入れる余地は今なお残している
そして実際に今も入れてるバイエル・レバークーゼンという例がある
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:14:58.75 ID:4QuE9wG80
企業がチームのプロ化/クラブ化に異常に反対するのってなんでだろう
バレーの日本リーグもプロ化でもめてボロボロになっていくつも名門チームが消滅したし

企業スポーツじゃいくらチームが頑張ってても親会社のさじ加減ひとつでチーム消滅もありえるからね
かつての横浜フリューゲルスみたいに
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:15:05.55 ID:intz9c670
>>583
bjリーグで黒字を3年連続で達成してるチーム
何チームありましたっけ?
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:15:17.32 ID:hFWf0BX40
>>578
何で毎回例えに出るのがスペインのバスケだけなんだ
それ以外の国は?それ以外のスポーツは?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:15:44.02 ID:lJIdT08b0
もういいじゃん世界からハブられるだけだし
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:15:57.06 ID:vWMWqLCK0
ただ企業名をあんまり忌み嫌うのは無意味なんだよな
Jリーグがあんなにこだわったサッカー界ですら世界的に見えれば企業名が付くクラブは存在する
企業名がつくのは嫌だけどユニフォームにベタベタワッペン付けるのは平気な神経はそもそも狂ってるわけで
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:16:25.72 ID:W0o2jEMv0
>>591
JBLはその概念もないんじゃないかな
全部親会社だから
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:16:27.05 ID:tJqU41PT0
>>590


組織を統一してるから
反対する
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:17:07.35 ID:ZAU6LtQH0
>>589
地元密着の企業ならチーム名に入れてもいいよ…程度の譲歩はあっても良いと思うな
その変わり高くつきまっせってな感じで
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:17:55.03 ID:tJqU41PT0
>>590

プロ化して成功するには
bjのように別組織にしないと
無理だからw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:18:14.89 ID:FLq0BTxK0
>>594
ロッテと書かれたTシャツ着るより
鈴木ロッテ一郎に改名するのに抵抗がないのかw
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:18:35.83 ID:vWMWqLCK0
bjは妥協しないだろうから協会がつっぱればペナルティ決定
まあそれでもいいとは思うけどね
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:18:43.72 ID:intz9c670
>>592
スペインリーグは平均観客動員数が約6000人で
欧州で最も成功してるバスケのプロリーグの1つだから

スペインとドイツではきっちり成功していて
スペインバスケは日本にめちゃくちゃ詳しい人がいて
チーム名についてまとめてくれてる人がいるから引用してるだけ

ドイツのプロチームをまとめてくれてる人はいないが
企業名はチーム名に入ってるチームあるから禁止されてない
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:19:19.09 ID:vWMWqLCK0
>>599
個人名とクラブ名は違うだろ
そういうの詭弁っていうんだぜ?
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:19:26.00 ID:intz9c670
>>595
NBLはリンク栃木ブレックスが3年連続で黒字達成してる
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:19:57.19 ID:tJqU41PT0
>>600
妥協するとbj崩壊するからなw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:20:32.86 ID:eB5YU3CQ0
>>597
金を出してもらう立場のくせに随分偉そうな言い分だなw
そんな姿勢だとよっぽど大人気のスポーツじゃないと誰もやらんだろ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:20:48.12 ID:ZAU6LtQH0
>>590
企業がプロ組織化を反対する理由
・会計上福利厚生費でやりたい
・単独企業で自由にやりたい
・プロ化するとまっ先に株主に突っ込まれる経費(広告宣伝費)で運営するのは危ない
他に何かあるかな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:22:25.20 ID:FHT0xc9y0
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:22:25.22 ID:vWMWqLCK0
9割がた協会がどっかで苦渋の決断すると思うよ
失うもののないbjと一緒に壁にめり込む覚悟は無いと思う
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:22:42.43 ID:OtIF8Bd70
企業名入れたくないつってるとこは
「企業名付きチーム認めると予算格差が生まれて、
サラリーキャップがあっても他の施設面や待遇で差が付いていい選手が全部そっちにいっちゃうよー
選手がひもじい思いをしようがしったこっちゃないよ、
一番大事なのはチームを運営する側の俺の食い扶持が確保されることで
選手なんてその駒に過ぎないんだし」
てことなんでしょ。

格差があるなら、金持ちチームに挑む手作り貧乏チームの図式を売りにするとか考えりゃいいのに
金持ちは俺たち貧乏チームに合わせて、できるだけ金かけるな、
宣伝の代償としてバスケに資金投与するなんて言語道断とか
選手もバスケ界のことも考えず、目先の自分の食い扶持のことしか考えてない。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:23:09.72 ID:GAVRJvCF0
外しても外さなくても大して変わりないけどな、バスケは
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:23:13.19 ID:ZAU6LtQH0
>>605
まぁねw
でも複数企業にスポンサードされるプロチームの場合、最も宣伝効果のあるチーム名は割高にしないといけないだろうなと
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:23:43.72 ID:FLq0BTxK0
>>602
50年マスコミに洗脳されてるから名前+ロッテに違和感を感じないんだな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:24:27.12 ID:WCF0Y8h10
>>578
トヨタになると、地名と企業名どっちも兼ねて凄いな
ただ東京だが
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:25:04.28 ID:tJqU41PT0
>>608
協会が何やっても
統一してbjが参加すると
bjのクラブがいくらか潰れるしw

どうしょうもない
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:25:21.20 ID:W0o2jEMv0
協会側は詰んでる
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:25:24.48 ID:wEW37vCR0
>>575
企業側は旧来の日本リーグ時代からのスタイルを変えたくないってことなんだと思うよ。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:25:41.29 ID:intz9c670
企業がプロ化を嫌がる理由の1つが、まずプロが儲からないということ
赤字を親会社が補填しないとやってけない
プロが儲かるというなら企業はどんどん参入してる

もう1つはプロ化すると様々な企業がかかわらなくてはいけなくなり
赤字だからやめますと簡単に言えなくなるから

NBLはJリーグ参加企業が多いのにプロ化に強硬に反対してるチームがあったのは偶然ではない
(東芝はホンダやソニーと同様にプロ化しないのが会社の方針だが)
企業側が一番気にしたのは「黒字化出来るのか」という事

bjは黒字化に成功してるチームが少ないのも
企業側が統合をしたがらなかった理由の1つ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:28:59.51 ID:vWMWqLCK0
>>612
あれれ知能指数が低い一だったのか。。。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:29:26.11 ID:intz9c670
企業側がbjのやり方に大して極めて懐疑的なのも
結局はbjリーグは10年かけても黒字化するフォーマットが出来なかった事

仮保有制度や最低年俸すら払わない抜け道を使った
奴隷制度のようなやり方でも黒字化出来たチームは少ない

まっとうなやり方で黒字化出来てたら
むしろ企業はこぞって参入してるよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:30:05.21 ID:tJqU41PT0
>>617
>黒字にできるか


無理
真面目にやればやるほど無理
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:30:59.05 ID:tJqU41PT0
まあ

優勝しようと考えたら
潰れるし
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:31:15.63 ID:fMLIsC+u0
スポーツは勝ったらチームの人気が上がり、
負けたらオーナーも含めてボロクソに言われる
なのに、チーム名称から名前外されたら宣伝にもならないものなあ
そりゃ反発もするだろ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:32:07.47 ID:eB5YU3CQ0
チームの消滅や移転については企業名は関係ないでしょ
企業名がついてようがついてなかろうが消えるチームは消えるし移転するチームは移転する
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:32:38.90 ID:ptvWw0gl0
>>617
その企業側って「親企業からの支援なしでのバスケチームの単独黒字」を要求してるの?
それともある程度の額や支援なら広告と文化事業の費用として考えても良いが
それにしては持ち出しが大きすぎるから嫌だと思ってるの?
単純にチーム単体の黒字赤字じゃ話が見えないよこういうのは
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:34:50.52 ID:Z12JXSRx0
>>601
スペインのバスケットリーグの企業名って一種のネーミングライツそのものなんだけど、
スポーツニュースではほとんどが企業名外して愛称か地域名で報道されてるぞ
それでもいいなら毎年ネーミングライツ変えるのもありだな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:35:58.53 ID:intz9c670
Jリーグ参加した企業は、Jリーグと親会社は別なのに
チーム運営が失敗したら親会社の悪口がバンバンくるし
なぜか親会社の方に苦情も来るのもプロ化を嫌がってた理由の1つ

だったらチーム名に企業名入れてもかわらねーだろ
的な現実的なものの見方もあったりなかったり
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:37:07.37 ID:d0A4U6z/0
諦めろ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:38:24.20 ID:ptvWw0gl0
>>609
金持ちのトヨタアイシン東芝にしてみたら
アンチが生まれるヒール役になるのは御免だとか思ってる可能性があるとみてる
トヨタがプロ野球の親会社にならない理由としてアンチが町中のトヨタ車に悪さをするみたいな話もあったし
まあさすがにこの車はアイシンのトランスミッション搭載だから壊そうぜという輩は想像がつかないがw

それ以上に今更自社で国内プロスポーツやったって広告にならんよって広報に言われてそうではあるが
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:38:28.23 ID:intz9c670
>>624
ビジネスとして成立させないと地域のお荷物になるだけ

本当に地元に愛され、チームのある地域の人すべてが幸せになるには
チームが単独でビジネスとして成立しないと意味がない

それはネーミングライツとしての払われた金も含めての話だが
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:41:08.51 ID:intz9c670
チーム間の資金力の格差が嫌というならサラリーキャップの数字をいじれば良いだけ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:42:17.09 ID:ptumVGBE0
>>588
いつの話ですか?
最近のチームは前チームのファンを掴むために維持するようになってきてるって話なんだけどな
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:44:50.96 ID:q2L9nloF0
企業名絶対禁止を世界基準だと思ってるのがアホ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:45:15.64 ID:tJqU41PT0
10年経って
企業名がないと駄目と確定してるからな〜w
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:47:38.10 ID:intz9c670
年俸の高騰化の防止と戦力均衡を考えるなら
サラリーキャップで制限をすれば良いだけ

サラリーキャップの中で運営していく事になるなかで
黒字化の手段としてネーミングライツを禁止するというのは
正直言って商売する人間の話としては筋が通ってない話というのが正直な感想

黒字化の手段はチームに任意に選ばせれば良い
ネーミングライツの話は理念の話でしかなくて議論する価値はないと俺は思ってる
禁止する意味がわからない

本当の問題はサラリーキャップの枠組みと額をどうするかだろ
サラリーキャップの方が合意してるなら、あとは理念の話でしかないと思う

理念なんてのは言葉いじくればいくらでも綺麗になるわけだしな
どうにでもなるもんよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:49:38.84 ID:3j+XOJ5r0
>>629
チーム名がすぐ変わるチームに愛着持てる?
言ってることが矛盾してる
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:50:18.39 ID:AqbBnMk60
あとは企業名をどうするかだけで纏まるのか良かったな
と、言う訳じゃねーんだろうな
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:50:42.89 ID:FLq0BTxK0
>>618
在日企業の名前つけて喜んでる頭よりましw
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:51:00.67 ID:tJqU41PT0
>>635
持てるよw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:53:51.49 ID:intz9c670
>>635
その愛着ってのは具体的な金額としていくらになるものなの?

愛着いくらもたれても営業赤字出してたら
銀行は融資しないしチームは存続出来ないぞ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:55:53.51 ID:qZql9ge00
大企業だから地元に根付いて地元から応援してもらうチームを支援する事で
イメージアップというメリットをあまり感じないんだろうな

企業スポーツは企業スポーツでやりたい人達にやってもらえばいいのに
無理に一緒にしようとする判断をした協会がおかしいと思うんだけど
大体、こうなるのはわかってたはず
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:56:37.96 ID:tJqU41PT0
>>639
うん
そこなんだよな

存続するため
譲歩するのは当たり前のこと
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:56:44.98 ID:NVy3uVVH0
チームに愛着は二の次なんだよね
まずは選手から
選手が好きだからついでにチームが好きになるんだよ
日本のスポーツ界はその基本を忘れている
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:57:08.48 ID:hFWf0BX40
>>637
ロッテとかソフトバンクを喜んで応援してるからなw
焼き豚はチョンだからかもしれんが
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:57:20.61 ID:intz9c670
具体的な金の話の問題なのに
愛着なんてフワフワしたもの言われてもね

愛着がどうこうという議論までレベルを下げて言わせてもらえば
チーム名に企業が入るかどうかで、愛着が湧いたり湧かなかったり
その程度の魅力しか提供できないなら退場した方が良いと思うよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:00:14.00 ID:hFWf0BX40
>>642
選手を知ってしかも愛着まで持つのは最低限でもある程度の露出がないといけない
野球の場合は何もしなくても焼き豚メディアが煽ってくれるし、サッカーの場合は代表で顔が売れる
バスケは一体どうすればいいの?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:00:21.29 ID:tJqU41PT0
>>642
プロ野球
大相撲
が正しいということかw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:01:18.94 ID:ZAU6LtQH0
何年もこの問題を引っ張ってる無能な協会がどんな選択をするのか楽しみだは
・統一リーグ発足か
・統一リーグ断念して何年後かに統一できる機会が来るまで制裁を受けるか

統一リーグ断念したら日本のバスケ界はどうなんだろ?
直近は今のままで変わらないとしても鎖国リーグに今後人材が集まるかな?
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:01:38.67 ID:tJqU41PT0
>>645
>売れる
w

Jリーグに残らないから
意味がない
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:02:06.06 ID:jJzfOcdv0
税リーグの失敗から何も学ばない
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:02:55.74 ID:3j+XOJ5r0
>>644
サッカーのあら探しはするが
野球のあら探しはしないんだな
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:02:57.20 ID:tJqU41PT0
>>647

集まるよ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:03:39.60 ID:tJqU41PT0
>>650
野球は成功してるからな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:03:59.49 ID:Z12JXSRx0
NBLのビジネスモデルでやれるって考えたクラブチームは5つしかない
けど、bjのビジネスモデルならやれるって考えてるのは20チームある
これを統合ありきで無理に話をすすめると、大半のチームが潰れることにしかならん

企業名うんぬんは、ただの名前の話じゃなくて親会社だよりのチームと独立採算のクラブチームが
混合でリーグ運営ができるかどうかって問題
ネーミングライツの話なんか出てもいないのに、いまここで話してもしょうがないんだよね

だからいまbjはNBLでうまくいくかどうか様子見する立場に立ってるし、それでいいんだと思う
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:04:13.88 ID:LkKN4qPm0
野球型、サッカー型どちらがどうなったか、みなさんはもうご存知のとうりw
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:04:36.19 ID:intz9c670
まあ、うがった見方をすればbjはビジネスモデルを売る契約を各チームと交わしていて
ビジネスモデルを変えられるとモデルを売るビジネスが破綻するから反対してる、とかはあるかもな

というかそれくらいしかネーミングライツだけ反対する理由おもいつかねーわ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:04:41.14 ID:oTtHdAO60
>> 520


【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:05:43.12 ID:hFWf0BX40
>>650
野球はあらばっかだしw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:06:23.28 ID:intz9c670
>>653
でbjのやり方で黒字を継続的に出せるチームは何チームあるの?
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:06:33.30 ID:hFWf0BX40
>>654
現実は残酷だよな

【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412641579/
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:06:37.07 ID:tJqU41PT0
>>655
そこじゃね
bjは絶対に潰れたら駄目みたいだし
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:06:40.76 ID:oTtHdAO60
税金でスタジアム建てて、使用料も自治体負担
サッカーこそ脱税競技


Jの税金特権


Jリーグ税金特権

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務圧縮など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム経営赤字分は自治体が負担)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:07:43.17 ID:oTtHdAO60
>>659
その結果がどうした???チーム数多いだけじゃん
それでも4%の差
人気で完敗
そんなアンケートで喜んでるのか
現実見ろよ
土曜日もガラガラ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:08:40.41 ID:intz9c670
>>660
bjはリクルート出身の野郎がいるから
フォーマット売ってるから、フォーマット変えられる事は出来ない
とか言ってそうだとは前々から思ってる
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:08:43.88 ID:NoD9vCyJ0
そらそうだろうな、企業名も出せないのに不人気競技のバスケに出資する意味ないもんな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:09:05.13 ID:jJzfOcdv0
プロサッカーはどうみても失敗

税金投入しなければ、全チーム解散じゃないかな
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:09:06.34 ID:qZql9ge00
日ハムが北海道に来てから何年かは
日本ハムって名前を外してくれないかという気運が高まったけども
社長にその質問をしたら語気を強めて「絶対外しません」って

そりゃ北海道の企業じゃないし、野球のスポンサーになんでなるのかと言えば
メディア独占状態の野球の報道によって
メディアに企業名を出してもらえるという既得権を得られるから
って所が大きいからだと思うんだよね

結局、スポーツクラブの様に地元に根差した行動理念と活動をするものと
企業スポーツじゃ、相容れないという事なんじゃなかろうか

理念が違うんだから、一緒にやるのは無理でしょう
別々にやったらいいだけじゃ

野球の様なメリットのあるスポーツでなければ
クラブチームのリーグが盛り上がりを見せて主流になれば
自然と選手もそっちに流れるだろうし、
企業もチーム活動は縮小させて、
地元クラブを応援するようになるんじゃないんだろうか
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:10:10.95 ID:jJzfOcdv0
サッカーって企業名入れない代わりに税金使ってるかたな
なにが地域密着だ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:10:19.33 ID:tJqU41PT0
>>658



とはいえ
bjのやり方が
親会社のないクラブの限界だからな〜

Jリーグの失敗を修正してるし
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:10:59.25 ID:dTRKWLRT0
確かに企業名と同じ地域をホームにすれば良いね
Jなら
柏から日立に移転
名古屋から豊田に
千葉から古河に
とかね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:11:10.86 ID:ptvWw0gl0
プロスポーツチームを聖人君子のように思ってる人が多すぎ
特に脱企業名チーム派
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:11:17.89 ID:hFWf0BX40
>>662
焼き豚泣くなよw
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:11:43.03 ID:NVy3uVVH0
経営するのはリーグじゃない
実際に経営するチーム経営者から2つの意見がでてるなら、選択できるようにすればいいだけなんだよ
なしでもやっていけるチームは自主的にやればいい
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:11:57.18 ID:qZql9ge00
>>667
税金を出す決まりなんてないんですけども
お金を出す事にメリットがあると判断してるからそうしてるんでしょう
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:13:05.41 ID:intz9c670
>>672
そうなんだよな
選択制にすれば良いだけ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:13:08.88 ID:tJqU41PT0
>>673
Jリーグは
不人気で
スポンサーが付かないからな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:14:11.19 ID:dTRKWLRT0
なんで選択出来ないのかわからない
ネーミングライツとか
ユニフォームに広告は良かったりするのにね
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:14:38.40 ID:jJzfOcdv0
>>673
TOTO目当て
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:14:43.64 ID:ptvWw0gl0
企業名チームだと役所に泣き付けないから自治体の名前を名乗らせよう
企業名自治体名の混合リーグだとネーミングライツスポンサー枠の分企業名チームの方が有利になるから
それはルールで封じよう
bjやJリーグのやってる事ってどうしてもこれに見えるんだよね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:15:18.69 ID:5sMP4IlB0
>>669
お前が古河と古河の違いすら分からんどうしようもない馬鹿である
としか分からん
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:16:24.96 ID:qZql9ge00
Jリーグ連呼してるやつってなんなんだろ
バスケ板の荒らしと言えば協会って事でいいのか?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:18:33.59 ID:LkKN4qPm0
野球を駆逐しないかぎり、この国の国民にスポーツの未来はない。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:18:49.15 ID:ptvWw0gl0
>>680
トヨタなんかはJリーグの経験を踏まえて
プロスポーツは儲からないし広告にもならないし
かといって福利厚生費として費用計上することもできないし
挙句の果てに親会社にファンやサポーターからの批判中傷が来るしで
とてもやってけないというということになったように見えるがね
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:19:15.05 ID:tJqU41PT0
bjは諦めて
自然に任せるべき
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:20:04.64 ID:aJK7NkVg0
スポンサーってことでいいんじゃないのだめなの
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:20:07.33 ID:hFWf0BX40
>>673
議会も承認してるしな
文句言ってるのは焼き豚だけという
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:20:14.32 ID:tJqU41PT0
>>681

逆じゃん

野球のやり方が正しいんだし
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:20:14.72 ID:qZql9ge00
企業スポーツのままじゃ発展していくのは無理なのは誰でもわかるはずなんだから
結局、地元に根差したクラブスポーツというフォーマットでやっていくのが一番いいというか
今のところ唯一の選択なんじゃないの?
折茂さんみたいな人が自力で頑張ろうとしてんのに
協会が選手の足を引っ張ってどうすんだよ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:20:40.88 ID:OtIF8Bd70
企業名なんかつけないでいい、つってるとこは
バスケがなまじ人気競技なもんだから
スポンサーの有難味をわかってなくて、変な夢見てんじゃないのか。

実業団からクラブチームに転化したり、クラブチームから始めたりで
現在では基本的にクラブチーム中心(トップリーグには実業団はごく少数=2チーム)、
所属選手もプロ契約あり自費で持ち出しありのプロアマ混成なアメフト・Xリーグは
スポンサーがいなきゃ満足な活動もできないってのを経験してるから
その有難味をよく知ってて、企業名がーなんてたわけた事は言わねえわ。


ノジマ ライズ
2008年いっぱいでチームスポンサー撤退により廃部。
2009年からメンバーで新チームを立ち上げ相模原ライズとして活動
2011年からノジマをネーミングライツスポンサーとして迎え、チーム名「ノジマ ライズ」として活動するも
運営母体の地域振興・スポーツ振興活動は不変。

アサヒ シルバースター
1964年、日体大OBを中心にクラブチーム結成
アサヒビールがスポンサーとして迎えた1989年、ライスボウル初出場。
92、93年に社会人チーム初のライスボウル連覇。

オービック シーガルズ
1983年、リクルートの社内同好会として創部
1988年、日本社会人協会加盟
1999年、クラブチーム化
2003年、メインスポンサーにオービックを迎え、現在ではXリーグ、ライスボウルともに4連覇中。
2003年から活動拠点とする習志野市でホームタウン活動にも注力。

太陽ビルマネージメント クレーンズ
1987年、東亜建設工業社員を中心にクラブチーム結成。スポンサーは同社
1994年、社会人協会準加盟
2012年、メインスポンサーが太陽ビルマネージメントに。東亜建設工業もオフィシャルスポンサーとしてチーム支援は続行

LIXILディアーズ
1989年、鹿島建設の実業団チームとして発足
2013いっぱいで鹿島建設が支援打ち切りを表明。
2014年よりLIXILとスポンサー契約。実業団チームからクラブチームに転化し、チーム名も鹿島ディアーズから現名に
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:21:14.85 ID:hFWf0BX40
>>682
トヨタが野球に手を出さない理由を知らんとはw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:21:56.55 ID:OtIF8Bd70
オール三菱ライオンズ
1978年、東京三菱銀行センチュリアンズ(実業団)創部
1989年、東京海上ドルフィンズ(実業団)創部
2000年、上記両チーム合併。LIONS誕生
2003年、三菱電機ソシオテックスを加え、三社合同のオール三菱ライオンズにチーム名変更

アサヒ飲料チャレンジャーズ
1978年、桃山学院大OBによりクラブチーム・シルバータイガース結成。
1989年、ミキハウスとスポンサー契約。チーム名、ミキハウスレッドベアーズに
1993年、アサヒビール飲料をスポンサーに迎え、チーム名・アサヒビール飲料ワイルドジョーに
1998年、アサヒ飲料チャレンジャーズにチーム名変更

エレコム神戸ファイニーズ
1975年、クラブチーム・湖北ファイニーズとして発足
1986年、サンスターとスポンサー契約。「サンスター ファイニーズ」に。活動拠点を長浜から大阪へ移す。
1999年、サンスターとの契約満了
2005年、活動拠点を神戸に移し、「神戸ファイニーズ」
2006年、SRCとスポンサー契約。SRC神戸ファイニーズとして2008年まで活動
2009年、新たなメインスポンサーにエレコムを迎え「エレコム神戸ファイニーズ」として活動。
現在のサブスポンサーはSky、太陽ビルマネージメント、マイスターエンジニアリング、サンスター、
ジェイ・シー・ツール、松岡機械工作所

アズワン ブラックイーグルス
1970年、関西大、近畿大OBを中心にクラブチーム・ブラックイーグルス創部
1989年、ジャヴァグループとスポンサー契約
1994年、新スポンサーに信用組合関西興銀を迎える
1996年いっぱいで信用組合関西興銀のスポンサード終了
1997年はスポンサーなしの大阪ブラックイーグルスとして活動

IBMビッグブルー
1976年、社内同好会として発足
1977年、社会人協会加盟
1989年、社内強化スポーツ部となるも
現在は日本IBMをメインスポンサーとしたクラブチームとして活動。
サブスポンサーには安田倉庫、トッパンエムアンドアイ、JBCCホールディングス、ドール、
日立オムロンターミナルソリューション、三洋紙業、リコージャパン等
1998年より井内共栄堂とスポンサー契約
2001年、井内共栄堂の社名変更に伴い、チーム名・アズワン ブラックイーグルスに
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:21:57.25 ID:ptvWw0gl0
>>684
自治体名を名乗るチームからしてみたら
企業名を名乗るチームはスポンサーに売れる広告枠を一つ多く持つのがズルいという事なのだろう

自治体名の方が愛着を持てるという説が正しいならこのハンデを乗り越えられる気もするがね
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:22:03.35 ID:tJqU41PT0
>>687
逆じゃん
企業スポーツじゃないと強化できない現実をまた無視する

税金で強化は無理だし
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:22:51.02 ID:khuBcY5+i
ID:tJqU41PT0 ←こいつが思考停止状態のバカなのは分かるスレ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:23:10.84 ID:3j+XOJ5r0
>>682
へーオリックスは?今大阪じゃ大盛り上がり?
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:23:47.57 ID:qZql9ge00
野球のやり方が正しいって
日本の野球のやり方じゃ野球がある限り真似して成功出来るわけねーじゃん

バカみたいな事を言うのもいい加減にしてくれよ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:24:17.50 ID:tJqU41PT0
企業名禁止は

五輪強化に
税金を使え派


だな
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:24:43.56 ID:ZjX0DPx00
>>689
むしろトヨタなんて企業名を出したがらない象徴なのにな
焼き豚は無知なら黙っとけば恥もかかないのに
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:24:51.19 ID:NVy3uVVH0
トヨタは中日が買えるなら参入すると思う
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:25:03.24 ID:OtIF8Bd70
>>689
スポーツ活動は基本的に企業メセナと考えて
社会人野球を含め多くの競技で社員選手を支えてるからだろ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:25:04.78 ID:ptvWw0gl0
自治体の議会で支援を可決させる事がチーム経営の成功だというのなら
それはもはやプロスポーツチームではなく単なる政治団体だわ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:26:11.23 ID:tJqU41PT0
企業名禁止派は

五輪強化に
税金を使え派


だな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:26:16.17 ID:qZql9ge00
サッカー嫌いで頭のおかしくなったやつは
2ちゃんなんかやってないで病院行けよ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:26:20.71 ID:hFWf0BX40
>>693
それ全ソナという有名なキチガイ焼き豚なのでレス付けても無駄だよ
会話にならないから
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:26:39.88 ID:naN9Ih1f0
阪神は大阪神戸
中日は中部日本
巨人は巨人
ってことで企業名が入ってるなど微塵も思ってなかったガキの頃のオレw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:27:34.11 ID:ru0tq/DfO
無理に合併なんてしなくていいよ
体育協会あがりの胡散臭い政治屋側を潰せばOK
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:28:05.32 ID:tJqU41PT0
企業クラブは自己完結してるからな
他に迷惑をかけない

選手強化も自らやるし
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:28:41.85 ID:qZql9ge00
>>706
お前もそれを見習えよ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:28:50.03 ID:OtIF8Bd70
>>690一部修正

アズワン ブラックイーグルス
1970年、関西大、近畿大OBを中心にクラブチーム・ブラックイーグルス創部
1989年、ジャヴァグループとスポンサー契約
1994年、新スポンサーに信用組合関西興銀を迎える
1996年いっぱいで信用組合関西興銀のスポンサード終了
1997年はスポンサーなしの大阪ブラックイーグルスとして活動
1998年より井内共栄堂とスポンサー契約
2001年、井内共栄堂の社名変更に伴い、チーム名・アズワン ブラックイーグルスに

IBMビッグブルー
1976年、社内同好会として発足
1977年、社会人協会加盟
1989年、社内強化スポーツ部となるも
現在は日本IBMをメインスポンサーとしたクラブチームとして活動。
サブスポンサーには安田倉庫、トッパンエムアンドアイ、JBCCホールディングス、ドール、
日立オムロンターミナルソリューション、三洋紙業、リコージャパン等
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:29:02.94 ID:FFRS8/Ax0
日本のプロ野球が大赤字でもなんとかやっていけてるのはおかしな税制特権があるおかげ

この話題になると必ず「Jリーグも親会社から「広告費」の名目で赤字補填を受けてるじゃないか」って
言い出す奴がいるけど
これはあくまで「広告費」として認められる範囲内の事
プロ野球みたいに無制限に赤字補填を受けられるわけじゃない
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:29:04.17 ID:eB5YU3CQ0
>>695
別にそうとは限らんだろ
プロ野球空白地の中規模都市で可能なビジネスモデルだし、
野球とはシーズンをずらせる室内競技なわけだし
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:29:55.43 ID:99m2nJoQO
>>687
スポンサー付けないで税金も頼りにしないで自力で運営するなら良いんじゃないの
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:30:08.81 ID:hFWf0BX40
>>700
悔しいなら反対運動でも起こせば?w
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:30:13.63 ID:tJqU41PT0
bjでは代表強化ができない現実w
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:30:39.17 ID:fMLIsC+u0
宣伝にもならんのなら寄付しているようなものだからなあ
どうせ寄付するならマイナープロスポーツにするよりも
赤十字とかに寄付して、篤志家のイメージ付けたほうがマシ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:31:11.91 ID:khuBcY5+i
>>703
へー
有名なキチガイなのかw
透明にするしかないな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:31:23.22 ID:hFWf0BX40
>>707
全ソナは自己完結して社会とは隔離されてるからw
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:31:56.80 ID:h7+p3jLw0
>>699
名古屋グランパス
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:32:02.97 ID:ptvWw0gl0
>>714
堤がいくら冬スポーツに支援してもイメージは良くならなかったしなー
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:32:12.47 ID:oTtHdAO60
>>700
公務員リーグだよ
だから地元で嫌われる
優勝しても空気
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:32:49.89 ID:ptvWw0gl0
>>717
トヨタの名前をそこでおおっぴらに出すとサポーター様にあれこれ叩かれる
だからこそ「トヨタのトの字も出すな」ということになったんでしょ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:32:57.89 ID:tJqU41PT0
企業クラブ→親会社なしクラブ→企業クラブ
と戻ってきてるからな

親会社なしクラブでは選手強化無理だし
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:33:57.81 ID:h7+p3jLw0
ぶっちゃけNBLのチームに企業名入ってなくて、読売が大企業の参入を妨害してなければ
今の2倍くらいの市場規模になってただろう
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:34:42.24 ID:3j+XOJ5r0
>>710
野球報道が少ないのは12月くらいだろ
日本シリーズ終わったら
だらだらシーズンを振り返るとかやるしな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:35:21.04 ID:fMLIsC+u0
>>718
スポーツに金使っても、株主や顧客からは無駄金としか思われないからなぁ
宣伝になっててもそう思われることもあるし
それなりのリターンがないとスポンサーにはなれないよなあ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:35:59.81 ID:tJqU41PT0
>>722
無理じゃねw

組織を別にすればできるかもしれないが
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:36:08.76 ID:hFWf0BX40
>>720
なんだ分かってるじゃん
じゃあ企業名無くても何の問題もないな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:36:12.70 ID:ixkj5CJu0
全ソナ、片っ端からレスしても全然かまってもらえないんだな。
ID:jJzfOcdv0は寂しくて登場させた別人格か?
もう止めたら、みっともないwww
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:36:50.42 ID:CZD68B9s0
>>709
通達ができた当時は知らんけど今ならなくなってもあんま関係ない気がするんだが
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:37:00.87 ID:h7+p3jLw0
アメリカやらプレミアのようにチーム投資転売ビジネスが可能になるようにする為にも
チーム名への企業名って邪魔な筈なんだけどね
730名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:37:13.33 ID:MlHBwnvn0
ネーミングライツすらダメとは流石に原理主義的すぎるだろ。
企業チームは撤退するだろうね。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:37:38.66 ID:NVy3uVVH0
トヨタはそもそも最初はJリーグにも参加する気がなかった
頼まれた結果だよ
で、企業名は入れないでというから、じゃあそうしておくわという感じ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:38:14.94 ID:ptvWw0gl0
>>729
日本のプロ野球やモータースポーツのチームは企業名つきチームであっても転売が実際に可能
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:38:44.40 ID:qZql9ge00
>>710
実際はオフシーズンの報道量こそ日本野球のもっともデカイメリットだよ
ハンパないから

例えば、我が地元北海道じゃこの前のコンサドーレに小野伸二が入団した時
そんなビッグニュースよりも、ファイターズの2軍の選手のインタビューの方が倍以上長かった
レバンガなんか全くと言っていいほど報道がない

レバンガ発足時に折茂さんが個人スポンサーを募って
各地元テレビ局をお願いして回って時の扱いなんて
まるで乞食が来たみたいな扱いした局もあるし
「バスケット選手なんですか」「凄い人だそうですよ」みたいな

報道機関なのに、おかしいんだよちょっと
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:39:25.60 ID:hFWf0BX40
>>727
全ソナのは単なる独り言みたいなもんだからな
相手にされないのも当たり前
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:40:05.64 ID:hFWf0BX40
>>728
ならぜひ撤廃して欲しいもんだがねぇ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:40:40.11 ID:tJqU41PT0


Jリーグも親会社がないと
成り立たない現実

w
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:40:47.30 ID:OtIF8Bd70
>>717
グランパスとF1があくまで例外で
バスケ、野球、陸上、ラグビー、バレー、卓球、バドミントン、ソフトボール、ハンドボール、レスリング等に
関連会社含めて70チーム近く参加してるからから「基本的に」と表現したのに。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:42:42.47 ID:99m2nJoQO
>>729
単にどこに重きを置くかの違いでしょ
企業名チームの場合宣伝効果を重視してるだけ
お前の価値観だけで判断しないでね
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:43:07.67 ID:h7+p3jLw0
>>709
広告費として認められる範囲も糞も、赤字として補填するか
チームへ広告費としてスポンサー料として払うかの違いだけしかないでしょ
どっちも損金扱いで税務処理上は同じなんだし
NBLは補填扱いになってチーム赤字、Jはチームの広告収入扱いになってチーム黒字という
わけ解らない手品のような状態になるが
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:44:19.83 ID:hFWf0BX40
>>731
お前なんも知らないんだな
むしろJリーグ側がトヨタに気を使って「愛称という形で社名を残しますか?」と打診したけど
「いえ、うちはチーム名にはトヨタのトの字も入れません」と拒否したんだが
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:44:37.59 ID:LkKN4qPm0
衰退産業野球と命運をともにするのは誰も嫌がる。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:44:45.00 ID:qZql9ge00
結局さ、協会かわちゃんとした未来像も何も描けていないからじゃないか
その実現に協力したいっていう未来像も示せないのに
企業がハイそうですかって言って変えるわけがないと思うんだわ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:45:17.08 ID:h7+p3jLw0
>>737
だったらグランパスとF1を除いてって書けばいいじゃん

>>738
そうだね
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:45:51.02 ID:naN9Ih1f0
企業名付けるのも最近は諸刃の剣だからなぁ
チームが強いとか人気があるなら宣伝効果も文句ないけど

チームが人気なくて弱ければ企業もマイナスイメージを負う
また現役や元選手が犯罪を犯せば
『元ソフトバンクの●●選手がまた窃盗で逮捕されました』
みたいに報道されてマイナスイメージ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:46:29.30 ID:OtIF8Bd70
>>740
そのトヨタが時は流れて20年ちょっと経ったら
「どうしてもチーム名に企業名入れさせろ」って言ってるんだな。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:46:33.99 ID:S4zgVUKr0
川渕も何もできないでやんのw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:46:52.41 ID:3j+XOJ5r0
>>738
日本じゃ宣伝>>スポーツが露骨過ぎ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:47:04.19 ID:XZe8NQWY0
トヨタはJリーグにビジネス価値はないってはっきりと公言してるな

メセナ(社会人野球と同じ)でやると
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:47:10.52 ID:ZjX0DPx00
>>740
焼き豚って平気でウソを事実と断言する生き物だから
チョンと同じ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:47:49.19 ID:5rOzjD3tO
企業名くらい入れていいじゃん。
ソフトバンクや楽天なんて知名度どれだけ上がってたか。
まず企業は名前を浸透させ信用得なきゃ話にならんわけで。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:47:52.81 ID:ptvWw0gl0
>>724
>>733
結局プロスポーツチームやリーグに価値を感じてない人が日本に多いところに行き着く
プロなんて無くても学生やアマチュアでできれば十分という考えがまだ根強いんだよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:48:18.08 ID:OtIF8Bd70
>>744
それを企業名付けるかどうか検討してる当事者が言うならいいけどさ
「企業名なんて入れさせない」って言ってんのが他の零細チームってのが
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:48:20.37 ID:h7+p3jLw0
まぁJのリーグデザインが失敗なのは紛れも無い事実でしょ
拡散と拡大の区別が出来なかったせいで、細分化して衰退していってるし
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:48:51.48 ID:XZe8NQWY0
>>752
ばかげてるよな
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:48:51.86 ID:vm2gadHy0
Jリーグとプロ野球を比べたら野球のモデルのほうが成功してるように見受けられるけど
プロリーグ発足させたいと感じたらみんなJリーグを標榜しちゃうんだよな
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:49:04.11 ID:hFWf0BX40
>>745
トヨタがいつグランパスに企業名入れろと言ったんだ?
ソースよろしく
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:49:06.65 ID:tJqU41PT0
>>747

今頃気付いたのw




遅いw

わかったら



企業名をつけないとね
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:49:19.41 ID:5sMP4IlB0
つかプロ野球以外に企業名入れたものが上手く行っているとはとても言い難い

この事実を無視して議論してどーすんの?
プロ野球も既存権益の継承をしているだけだし
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:50:21.91 ID:h7+p3jLw0
>>755
悪平等体制で、表面的に綺麗事ばかり謳ってるから受け入れやすい、騙しやすい
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:51:17.30 ID:XZe8NQWY0
>>758
スペインとかドイツは企業名入れまくりでそれなりに成功してるし、問題ないんちゃう
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:52:47.49 ID:FFRS8/Ax0
>>739
同じじゃないよ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:53:02.42 ID:tJqU41PT0
>>758
>入れたものが
じゃなくて
入れるのは問題ない

ということ


企業に受け入れやすいように
するのが必要だし
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:53:23.16 ID:5sMP4IlB0
>>760
入れまくり、とかいう嘘は良くないし、あくまでも外国
日本での例は実質ゼロと言っていい
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:53:30.42 ID:OtIF8Bd70
>>756
はあ?
昔は「企業名なんて入れなくて結構です」と言ってたトヨタ(と他4社)が
20年ちょっとの年月を経た現在、バスケ新リーグでは
「チーム名にどうしても企業名入れさせろ」って言ってて
事態が紛糾してるって記事のスレだろ、ここ。
馬鹿なのか?
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:54:35.03 ID:XZe8NQWY0
>>761
違いは予算の当たり外れの差額でしかないけどね
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:54:49.43 ID:NVy3uVVH0
は、おまえこそ話作ってんじゃねーよ
こっちはちゃんとwikiを見ていってるんだよ

入れないのが決まりというなら、じゃあとことんそうするかってだけ
しかしこれをみると、Jリーグのこだわりっていうのもその程度のものなんだなという感じだな


地域密着を理念とした加入条件に「チーム名に企業名を付けない」があったが、トヨタは「どうせやるならトヨタの“ト”の字も出すな。」とチームに企業色を全く出さなかったために、
協会から「小さくてもいいから自社の証であるものをユニフォームに入れてくれないと広告宣伝費として認められない」と諭される。
そのため、トヨタが袖スポンサーから胸スポンサーに移動する2001年までは、胸にチームロゴを入れていた。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:06.51 ID:ptvWw0gl0
いくらメディア露出量に差があるにせよ
自治体名を名乗ってる分ファン視点で愛着を持ちやすいとされるJリーグやbjリーグが
いつまで経ってもプロ野球を駆逐できないのは一体なぜなんでしょうねぇ
それにメディア露出量の差は試合数や観客動員数の差からしたら仕方ない面もあるでしょうが
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:12.67 ID:72w1xXFR0
どうせユニの胸部分や背中部分の目立つとこには
企業名だのスポンサーだのいれてチーム名なんて二の次以下なんだから
どっちでもいいだろ。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:18.93 ID:XZe8NQWY0
>>763
バスケは入れまくりだろ

何言ってるの
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:29.38 ID:l7oq1+AE0
各チームで自由にしたらええだけやんけw
自由競争や
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:33.95 ID:fyvRouQM0
プロ野球の赤字まみれで親会社に補填してもらうシステムが健全とは思えない
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:55:52.63 ID:tJqU41PT0
>766


>>764
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:56:18.59 ID:CZD68B9s0
>>763
企業名入れてないリーグもサッカーくらいしかない気がするんだが
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:56:22.54 ID:loTvPLj40
>>746
そもそも何で川淵に仲裁を頼んだのかな?
今の体協では
ハンドボール市原則之、レスリング福田富昭、サッカー川淵三郎、が実力的に3傑

このなかで川淵がたぶん一番ヒマだから、バスケの仲裁役を引き受けたんだろう
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:56:25.25 ID:hFWf0BX40
>>764
お前自身が>>737で書いてるだろうに
JリーグとF1は別格なんだろ?w
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:56:39.15 ID:tJqU41PT0
>>771

Jリーグもやってる
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:56:50.80 ID:XZe8NQWY0
>>771
西武とかソフトバンクは先に広告宣伝費を入れてるし、

それはプロ野球の一面でしかないね
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:57:23.45 ID:hFWf0BX40
>>765
お、ようやく焼き豚が税制優遇認めたなw
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:57:26.31 ID:OtIF8Bd70
>>758
親会社というメインスポンサーがいるから
40年前後前の暗黒時代でもパリーグはリーグが存続したし
客が増えた現在は、潤沢な資金で選手にも球団職員にも満足な給料を出すにとどまらず
試合以外の様々なファンサービスも提供できてるじゃないか
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:58:04.19 ID:FFRS8/Ax0
>>760
「入れまくり」って具体的な例を上げてみろよ

世界的に見てチーム名に企業名を入れてるのは極少数

経済誌「フォーブス」によるクラブ資産価値ランキング(2014年 5月)
http://www.tsp21.com/sports/soccer/feature/clubvalue2014.html
これに名前が出てくるスポーツクラブでチーム名に企業名が入ってるのは
モータースポーツのフェラーリだけ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:58:19.70 ID:tJqU41PT0
結局

>>764
という現実w
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:58:21.52 ID:h7+p3jLw0
>>771
じゃ毎年自治体に億の現金恵んでもらってるJが健全だとでも?
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:58:52.68 ID:XZe8NQWY0
>>780
スペインのバスケリーグのHP見てこいよ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:58:57.16 ID:ptvWw0gl0
>>780
セカイに合わせたbjリーグのチームに資金難のチームが多いのは何故よ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:59:20.76 ID:YkMRJ9Yd0
プロ野球は圧倒的な波及効果があるからな
何せテレビや新聞やネット等のマスメディアで毎日のように企業名を連呼してくれる
この広告効果、金額に換算すると軽く10億円は超えるだろ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:59:38.58 ID:NVy3uVVH0
そういやJリーグって最初はパチンコメーカーなんて許さないぞと言ってたが、段々なし崩し的に認めてきてるよな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:00:07.43 ID:hFWf0BX40
>>767
駆除されてしまいました

【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412641579/
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:00:18.83 ID:OtIF8Bd70
>>775
お前、日本語苦手だろ。
話の脈絡もめちゃくちゃで理解できないし、例外をなぜか別格と理解するし。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:01:13.95 ID:b6edal/u0
10月いっぱいがタイムリミットじゃなかったか?まだこんな段階なのか
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:01:26.87 ID:S4zgVUKr0
>>764
その実業団チームたちは、そもそもプロ化反対なんだよね。
アマのトップリーグにいることで福利厚生費を出してもらってるんで、プロ化して広告費扱いになると制限されちゃう。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:01:30.99 ID:XZe8NQWY0
>>787
Jリーグって40チームあるんだろ

プロ野球は12チーム

なんで差がほとんどないんだ?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:01:53.16 ID:tJqU41PT0
>>786
Jリーグ

日本に合ってないから

しかたない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:02:13.57 ID:3j+XOJ5r0
>>767
広島とか地元メディアが野球をずーっと応援してるからだろ
権限ある中高年は野球派が多いんだし
で地元のプッシュができない首都圏の野球は衰退してる
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:02:31.94 ID:hFWf0BX40
>>788
誤魔化すなよ焼き豚
例外を別格と書いたら発狂すると思ったら案の定だなw
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:02:38.98 ID:l7oq1+AE0
サッカーというスポーツでは野球に勝ってるけど
Jリーグはプロ野球とは勝負にならない
動員力も全然違う 地域でのお偉いさんのつきあいもレベルが違う
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:02:40.96 ID:fyvRouQM0
>>791
独立リーグもプロ野球ですよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:02:53.00 ID:h7+p3jLw0
>>745>>764のながれみて噛み付いてるヤツはさすがにアホすぎ
今現在、トヨタ自動車アルバルク東京他4チームが、企業名外すのヤダイヤダイってゴネてるって記事のスレだろここ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:03:22.75 ID:ptvWw0gl0
>>793
こういうスポーツってプロレスやスーパーGTみたいに大手マスメディアにあまり頼らずにやっていく方法ってないの?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:03:27.72 ID:XZe8NQWY0
>>796
独立してるからな
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:04:05.56 ID:XZe8NQWY0
>>793
横浜はベイ一色だぞ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:04:23.18 ID:fyvRouQM0
>>786
認めてるっけ?
マルハンなんかスポンサーなのに全然広告を出させて貰えなかったが
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:04:26.42 ID:tJqU41PT0
>>798



ない
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:04:42.47 ID:FLq0BTxK0
>>791
日本は老人が多いから

ソフトバンクが普通の企業だと思ってるから
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:05:02.63 ID:hFWf0BX40
焼き豚「独立リーグは野球じゃないニダー」

糞ワロタwww
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:05:29.32 ID:fyvRouQM0
>>799
独立しててもお金を取って客に試合を見せるという形態はプロ野球と同じ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:05:47.56 ID:XZe8NQWY0
>>803
孫さんの変わりはおらんよ

アリババで8兆とかほんと凄いと思う
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:07:08.66 ID:tJqU41PT0
>>805
>>804


NPBと入れ替えないしw
別ものじゃんw
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:07:09.63 ID:72w1xXFR0
ID:hFWf0BX40

薄気味悪い
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:07:18.63 ID:XZe8NQWY0
>>805
じゃあプロ野球チームは12ではないってことでよいね
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:07:48.30 ID:XZe8NQWY0
>>808
たぶん大脳損傷してると思う
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:07:56.89 ID:OBLUsI850
道着に企業ロゴ入れまくってる柔術とか見習えよ
なんでそこまで企業名入れるの毛嫌いするのかわからん
バスケ関係者ってカッコだけ追い求めるやつ多いのかやっぱ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:08:26.92 ID:tJqU41PT0
>>809
Jリーグは入れ替えていくけど
独立リーグは入れ替えないしw
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:08:45.88 ID:hFWf0BX40
>>808
全ソナよりはマシだw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:09:27.49 ID:tJqU41PT0
>>811

w

そこじゃなくて
bjの都合だろw
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:09:43.36 ID:fyvRouQM0
>>807
NPBと組織は違っても「プロ野球」であることに変わりはないだろ?
最近はNPBの2軍チームと試合したり交流も活発だぞ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:10:08.65 ID:U0exXm1bO
てか企業名云々よりもNPBやJリーグがプロスポーツとしても文化的にも未熟なのは
外資規制してるのも大きいだろ。

そんなもん無いプレミアやMLBなんて世界中の大富豪、成金、新興企業が買いあさるから
企業名なんかつけなくても所有してるだけでステータスになるし
金に糸目付けないような連中がいっぱいいるから、スター選手に高額な年俸払っても安定して運営してるし
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:10:20.62 ID:XZe8NQWY0
プロ野球の裾野は広がってるのか

知らんかった
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:10:22.76 ID:jey6FEPO0
>>1
このスレ見れば分かる通り、バスケットボールの話題なんて殆ど出ていないだろ?

つまり、その程度の人気ってことよ。細々とやっておけ。
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:10:31.74 ID:3j+XOJ5r0
>>800
芸スポの記事を鵜呑みするタイプか
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:11:30.90 ID:XZe8NQWY0
>>819
横浜スタジアム最寄の複数駅に来ればわかるよ

完全にボールパーク化した
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:11:41.80 ID:ygkZ1gyk0
ID:XZe8NQWY0 ←これも先週毎日200レスしてたキチガイ

キチガイのオンパレード
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:11:43.39 ID:ZjX0DPx00
焼き豚って絶対に全ソナは批判しないんだな
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:12:28.38 ID:ptvWw0gl0
>>816
バスケもサッカーも野球も日本は本場じゃない上に本場の場所から地理的文化的に遠い
外人投資家がこういうモノに金を出すケースは自分の見栄やブランド向上が狙いというケースが大半なので
どうしたって本場が発祥地ゆえに醸す事の可能な歴史正統性からくるブランド力で武装されると他は不利になる
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:13:20.64 ID:XZe8NQWY0
>>821
おまえ分析力無いなあ

低学歴だろ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:13:47.14 ID:tJqU41PT0
>>817

うん



そのうえ
独立リーグからは昇格しないから
Jリーグの昇格崩壊の二の舞ないし
安心して経営できる
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:13:53.70 ID:h7+p3jLw0
>>816
MLBはガチガチの規制ありますけど?
山内は結局オーナー会に拒否られたから筆頭株主止まり
実際白人クラブ化してるから、外資じゃなくてもポっと出の非白人富豪とかは別のスポーツに流れてるでしょ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:16:04.19 ID:bZUtm5sJi
スポーツニュースはどこも野球野球。他のスポーツにはノーチャンスさ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:17:49.68 ID:hFWf0BX40
>>821
なんだこいつキチガイ200レスかよ
キチガイにキチガイと言われちゃかなわんわw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:18:46.60 ID:loTvPLj40
>>818
バスケの現役選手よりも、黒子のバスケのほうが有名だろうな
読んだことないけど、「キセキの世代」は最近良く見かける
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:19:06.95 ID:h7+p3jLw0
>>827
人口20万の都市のチームと人口12万の都市のチームの試合結果なんか誰も見ないからな
文字情報ですら贅沢
中都市構想が完全に癌
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:20:02.97 ID:3j+XOJ5r0
>>816
外資に夢見過ぎ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:20:38.51 ID:ptvWw0gl0
>>829
ヲタ文化の国じゃスポーツ観戦や興行は発達しない
って言いたいけどヲタは意外にプロ野球やJリーグ見てたりするからどうもわからん
リア充の行動パターンからスポーツ観戦が除外されてるか最初から入ってないかのどっちかかね
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:22:11.35 ID:Q7pKyi0m0
ブンデスリーガみたいに両方ありでいいじゃん
ただ地方名だけは強制で入れないといけないとか
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:23:42.84 ID:XZe8NQWY0
>>833
それが柔軟な対応だよな
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:24:43.78 ID:fyvRouQM0
>>833
ブンデスリーガってレヴァークーゼン以外に企業名付いてるクラブある?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:24:54.12 ID:3j+XOJ5r0
>>830
なんでこんな発想になるんだろ
変な人
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:25:42.86 ID:XZe8NQWY0
>>835
2部ならレッドブルがいるな
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:26:14.53 ID:hFWf0BX40
>>836
だってキチガイ200レスだもの
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:27:49.55 ID:h7+p3jLw0
>>836
何ひとつ変じゃないだろ?どこが変か語ってみな

>>836
幻覚でも見えてるの?w
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:28:07.27 ID:tJqU41PT0
bjさん

>>833
>>834

ということです
諦めましょう
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:28:41.58 ID:b6edal/u0
レバークーゼンみたいに企業がガチ地元ならいいけど
全く関係ない企業だったら応援されにくいし、撤退されたとき何も残らない
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:28:54.19 ID:8rKUdjuD0
柏みたいにクラブ名柏レイソル
運営会社日立柏レイソルとかにすれば?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:29:20.07 ID:tJqU41PT0
>>841

残る必要がない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:29:41.15 ID:2B/7tmzt0
オーナー企業がなきゃ成り立たないんならかっこ付けて
企業名ダメとか言ってる場合じゃないと思うがな
サッカーみたいに理念だけ一丁前じゃ選手も可哀そうだよ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:31:08.30 ID:YkMRJ9Yd0
ま、バスケがプロリーグ化して一番困るのはJリーグなんだけどな
なんつーても収益構造が同じで商圏モロ被りだし
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:31:35.66 ID:qZql9ge00
>>843
お前は全スポーツ選手の敵だわ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:32:04.74 ID:h7+p3jLw0
アメのようにリーグの都合次第でオーナー除名できたり好き勝手に売り買いしてもチームは対して影響ない状態が一番いいと思うけどね
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:33:23.42 ID:h7+p3jLw0
>>845
スタジアムに40絡みのおっさんばっかで、まったく新規呼び込めてないJにとっては驚異だろうね
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:33:34.55 ID:qZql9ge00
>>845
そういう発想って日本の野球界の中でも化石化した人しか持ってないと思う

もう地元が同じクラブは協力してる所もあるし
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:33:50.05 ID:FFRS8/Ax0
>>844
選手はいくら頑張っても企業の都合だけでチームが潰される方がかわいそうだろ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:34:15.52 ID:tJqU41PT0
>>844
結局

野球のここが駄目だ
と言いたいだけで

実はないからなw


その
野球のここが駄目だは
覆えって良いになってるしw
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:35:18.15 ID:XZe8NQWY0
仙台はプロサッカーチームの観客が減少して、
楽天まで宣伝に来るようになっちゃったよ

89ersがたくましくなったらやばいな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:35:27.72 ID:qZql9ge00
>>851
お前みたいのは日本野球にとってもマイナスだから黙ってくれないか
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:35:48.03 ID:8rKUdjuD0
アメリカとは文化が違うから無理無理
日本はどこまで行っても企業スポーツだよ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:35:48.77 ID:tJqU41PT0
>>846

部活がすでに
スポーツを地域に
構築してるし
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:36:24.05 ID:XZe8NQWY0
>>853
2ちゃんにプラスもマイナスもないだろ

俺以外はほぼ底辺だろうし
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:36:24.99 ID:tJqU41PT0
>>854

そうだよw
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:36:50.06 ID:XwmwNZct0
統一出来ないと国際戦から弾かれるんだっけ?
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:37:00.75 ID:ptvWw0gl0
>>854
上位の選手がプロより社員兼任選手を望んでる時点でなあ・・・
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:37:09.07 ID:hFWf0BX40
>>853
全ソナに何言っても無駄だって
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:37:39.48 ID:OtIF8Bd70
>>841
そのときは新スポンサー探すんだよ。
発足当初からのスポンサーが撤退したり、何の後ろ盾もないとこから始めて
スポンサーなし期間を経たりしながら新たな企業スポンサー見つけてチームを存続させてる国内アメフトチームを見習えよ。
チーム名に企業名なしなら、スポンサー撤退したら新スポンサー見つからなくて潰れるとこばっかだったかもしれんけどな
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:37:40.04 ID:tJqU41PT0
>>859

そうだよw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:37:48.11 ID:ygkZ1gyk0
>>822
そりゃ焼豚だからな

プロ野球の結果スレやもっと真面目な野球スレでは
鬱陶しい、見てればわかる質問をしてくるうざいゴミ扱い
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:38:07.82 ID:3j+XOJ5r0
>>848
へーじゃ野球の年齢層は?相撲は?
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:38:08.16 ID:zJunfcN90
芸スポ民なら
ガンバはパナソニックで、浦和は三菱で、ヴィッセルは楽天だって
そんなの常識だと思うんだけど
一般人は全く知らないのだろうか
だったら宣伝的な効果は全くないな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:39:00.17 ID:qZql9ge00
日本の野球の形態を推してるやつは
実際は野球のファンですらないだろ

何なんだ一体
日本のスポーツの足を引っ張りたいのか?
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:39:03.94 ID:C/sIclctO
別にJリーグはこまらないよ、バスケはそんなに浸透してないから、
ラグビーとかアメフトとかもプロリーグ化しても別にだよ
セ・リーグが20チームぐらいになって各県に出来たらこまるかもね、
そうなったらどこも赤字になると思うが、スタジアムあるからできそうだよね
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:39:33.71 ID:fyvRouQM0
>>852
ベガルタは弱いけど動員は落ちてないぞ
あんまり適当な事書くな
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:40:02.81 ID:ygkZ1gyk0
あと全ソナの何がウザいかって
巨人が嫌中日が嫌パ・リーグカスって
野球でも嫌いなものを叩く話しかしない
試合は見てないわ無知だわクドいわでマジゴミ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:41:06.63 ID:3j+XOJ5r0
>>862
全ソナ活動限界は7時だよな?
100レス余裕だなw
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:41:08.38 ID:w3XXFWQ4O
これは宗教戦争だからなw

bjは今まで信仰してきたものがあるし
異教徒であり、何年もディスってきたNBLと一緒になるなんて認められない

「アンチJBL」って言うのがbjの立ち位置で
協会っていう仮想敵があったからbjは成立してたところもあるし
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:41:41.19 ID:CVAMSqx90
外すかどうかは各チームに任せればいい
弱い方は2部に落ちるんだから、どちらが正しいかその内分かる
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:41:55.52 ID:bdhwAvQR0
F1なんて走る広告塔あれだけの金が動くわけだよ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:00.65 ID:fyvRouQM0
>>865
レッズなんかは三菱のイメージから脱却するために三菱の持ち株比率を徐々に低くしてる
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:01.23 ID:tJqU41PT0
>>866

>野球の形態

Jリーグも同じ形態(親会社)しか生きてない
現実
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:27.82 ID:XZe8NQWY0
>>868
そこのサッカーチームの偉い人が、
ライト層を楽天に取られたってインタビューで答えてたよ

決算だかの時の話
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:32.36 ID:hFWf0BX40
>>864
楽天の調査では45歳
でもJみたいに12歳以下を対象外にしてないから実際はもっと上
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:37.04 ID:ZAPcOUkc0
>>3
本当それ。スポンサーあってこそだろ馬鹿すぎる。
しかも日本のバスケとかマイナー弱小なんだから。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:42:44.94 ID:FFRS8/Ax0
「スペインとかドイツは企業名入れまくりでそれなりに成功してる」といいながら具体的なチーム名すらあげられない
まさにこれって企業名を入れたチームが上手くいってない証拠だわな

経済誌「フォーブス」によるクラブ資産価値ランキング 2014年 5月
http://www.tsp21.com/sports/soccer/feature/clubvalue2014.html
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:44:09.60 ID:tJqU41PT0
>>866

>野球の形態

Jリーグも同じ形態(親会社のあるクラブ)しか生きてない
現実
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:44:18.17 ID:OtIF8Bd70
>>865
驚くことに7、8年前くらいまでは
それらは単なるスポンサーで、経営権を握るぐらい運営会社の株式持ってるってことも
Jーグクラブが会社組織になってることさえも知らないのがいっぱいいたんだよな。

そういう奴はプロ野球がJリーグと同じようにチーム運営会社になってることも知らなくて
企業の部活と本気で思いこんでた。

ありゃあ本当にびっくりしたわ。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:44:30.48 ID:XZe8NQWY0
>>877
45歳って一番高い時のデータじゃね

毎年40〜45歳でばらばらだった気がするけど
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:44:48.90 ID:3dPsq15+0
Jリーグの真似するともっと衰退するよ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:45:08.92 ID:h7+p3jLw0
>>864
野球は超年配から若いねーちゃんまで幅広い層がスタンドにいるだろ
Jは発足当初に釣られたおっさんが小汚い面でずっとしがみ付いてるだけじゃない
リーグ発表の資料でも毎年平均年齢が加算されてるのが悲しい証明になっちゃってるしね

相撲は夕方4〜時に高いチケット買って見に行ける層という括りが前提条件としてあるから
社会でそれなりの地位にいないと観にいけないだろ
だから客の平均年齢は何十年も前から高めだろ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:45:24.73 ID:XZe8NQWY0
>>879
ttp://el-baloncesto.sub.jp/blog/archives/2009/11/post_208.php

バルセロナのバスケチームは今でもリーガルバルセロナで親しまれてるらしいよ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:47:33.21 ID:hFWf0BX40
>>882
どっちにしてもJの方が若いね
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:47:47.14 ID:XZe8NQWY0
FCバルセロナ(バスケットボール)(西: FC Barcelona Baloncesto)はスペインのバスケットボールチーム。
2008年よりスポンサー名を冠して、RegalFCバルセロナ(Regal FC Barcelona)として知られる。
正式名称はAXA FCバルセロナ。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:47:51.56 ID:UyziZHSV0
正直バスケファンには関係ない大迷惑
ブルーレイの統一で揉めてた件とかぶるよね
ファンはそんなのどーでもいい
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:48:35.32 ID:qZql9ge00
頭のおかしいやつばっかじゃねーか
お前らみたいのがいるからまともなやつが誰もいなくなる
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:49:59.88 ID:OtIF8Bd70
最初のほうにも書いたけど、Jリーグのチーム名で言えば
レッドダイヤモンズ(紅菱)なんて三菱そのものだしな(三菱グループの厚生組織が紅菱会)。
それを底辺が「ウィーアーレッズ」とかおれたちのチームだとか言って持て囃してんだから
企業色がどうとか、地域名じゃないと地域密着がとうとかまったく関係ないよね。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:50:10.33 ID:tJqU41PT0
>>881
サカ豚は誤魔化すからな

プロ野球の形態

同じ(親会社がある)クラブがJリーグにあるのに



プロ野球の形態
プロ野球の形態

と言って叩くし
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:50:37.93 ID:hFWf0BX40
>>889
そもそもバスケスレでJリーグを叩いてる時点で焼き豚がまともなわけないでしょ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:50:44.60 ID:3j+XOJ5r0
>>876
楽天はくじ引きで田中取るって幸運があったからな
良いよな何の努力もなく当り引けて
その田中いなくなったら最下位と
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:52:40.35 ID:zJunfcN90
Jリーグだって
強豪はスポンサーというか親会社がしっかりしてるもんな。
ファンが育てるか、スポンサーが育てるか、
ニワトリが先か、タマゴが先か、って話はあるけど
Jリーグの場合はスポンサーが先と断言できる。

浦和にしたって三菱が無ければ今は無い
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:52:43.40 ID:WCF0Y8h10
>>890
それじゃ企業名をチーム名にすればいいじゃ…
トヨタはリッチフィールドとかで
別にトヨターズでもいいんだろうけど
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:53:19.43 ID:tJqU41PT0
>>893
それも


wサカ豚さんが叩いていた
ドラフト のおかげじゃん

ドラフトは正しいこと
確定
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:54:02.13 ID:CZD68B9s0
>>892
君もまともには見えないけど
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:55:08.11 ID:3j+XOJ5r0
>>888
いやいやファンこそ声挙げるべきだろ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:55:09.08 ID:LkKN4qPm0
野球なんて参考にもならんのは承知の事実。

既得権益で生き延びてるだけ。事実もう崩壊している。

アランチョがどうのこうの、オリンピック復活など、もうダメなのはみんなわかってる。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:55:52.39 ID:tJqU41PT0
とりあえず

親会社・・・・正しい
ドラフト・・・正しい

確定
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:01.11 ID:Dm8EnMqG0
企業名ついたらなんでダメなの?
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:18.12 ID:XZe8NQWY0
>>899
プロ野球なんてボールパーク化という先行投資で観客数やグッズ売り上げ増やしてるからなあ

目先の金にこだわって2ステージ制にするアレとは全然違うと思う
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:25.79 ID:XGmmzwxk0
Vリーグだって混ざってやってるから、別にそこまで統一することはない
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:38.92 ID:jo/wZn3m0
>>895
いっそのこと商品名をチーム名にしちゃえば
トヨタだったらプリウスとかアイシンだったらアスリープとかさ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:54.22 ID:zJunfcN90
>>900
スポーツ興行はアメスポに学ぶのが正解だと思うんだ
あいつらはそこらへんが上手すぎる。
ドラフトは認めても、一方でウエイバー制や贅沢税などの、
戦力を均衡化させる仕組みある
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:58:18.62 ID:tJqU41PT0
>>901

プロ野球が駄目と言いたいから
駄目と言ってるだけw
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:58:20.92 ID:LkKN4qPm0
巨人なんて世界はおろか、アジアですら通用しない。

少なくとも海外展開も視野に入れるのなら企業名など必要ない。

野球は国内完結だからいいのであって、海外など関係ない。もちろん、それで完全に
衰退してるから必死でWBCだのアジアシリーズだの、言ってるが結果はご存知のとうりw
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:59:01.83 ID:XZe8NQWY0
>>904
トヨタプリウスにして大規模リコール来たら面白いよな

と夢想してたけど、書くのは流石にためらったわ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:59:19.75 ID:LkKN4qPm0
>>902

かわいそうにw 野球全盛期を知らんゆとりだなw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:00:50.80 ID:ACgCzZ5B0
企業名だと近鉄みたいなことがあるのがリスク。
あと、他の企業がスポンサーにつかないし・・・
それ考えると企業名なしにしてチームつくるってのでいいと思うんだけど。
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:01:04.02 ID:XZe8NQWY0
>>909
おじいちゃん夕食食べた?
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:01:37.68 ID:tJqU41PT0
>>909

逆だろ

それ
野球じゃなくて
巨人全盛だろ

巨人昭和脳全開かよ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:02:38.45 ID:LkKN4qPm0
バスケは野球と違って十分世界でも人気あるからサッカーのやり方を踏襲するのが自然かな。

まかり間違っても野球はない。完全に終わるっているし、目指す方向性が違いすぎる。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:03:12.11 ID:XZe8NQWY0
>>913
おじいちゃん返答が無いけど、ぼけちゃった?
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:03:47.60 ID:eB5YU3CQ0
>>910
企業名なくてもフリューゲルスみたいな例もある
企業名は関係ない
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:04:16.45 ID:LkKN4qPm0
>>912

やれやれw

プロ野球=巨人

その他=ザコ

ちなみにプロ野球は興行であってスポーツではありません。
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:04:47.46 ID:tJqU41PT0
>>913

そこまた微妙

プロ野球はMLBに活躍できる選手
出してるからな

世界を目指すならこっちだな
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:05:37.07 ID:4H7bVd740
地域密着!とほざくくせに、税リーグファンの敵は多いからな
日本のバスケファンは決してこういう偏狭な人間にならないように↓


・他地域に住む人間はくるな、Jクラブ誘致されている街の人間ならもってのほか
・Jを蔑む海外厨
・企業体質の抜けないクラブフロント。サポの要求通るまで座り込み上等
・いつまでも盛り上げることのできないケチで無能なサッカー協会
・年寄り(40歳以上)イラね。やきうでも見てろ
・外国籍の客お断り。
・熱心に応援しない連中。親子連れでも許さない
・キャーキャーうるさいだけの女
・日程被りまくり、ウザすぎる野球球団とそのファンども
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:06:05.78 ID:XZe8NQWY0
>>917
野球選手は市場価値も高いな

サッカーはいつもタダ同然で海外行くけど
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:06:14.27 ID:tJqU41PT0
>>913
Jリーグから
旬で海外行っても使えない
現実
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:06:19.37 ID:vZ2IRz1z0
すげえなこのスレ、気違いが1人じゃないってのが
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:07:01.10 ID:LkKN4qPm0
>>917

野球の世界=アメリカ

バスケは世界中で人気がある。アジアでも。野球なんぞよりはるかに可能性がある。

オリンピックから追放されている野球と序列が違いすぎる。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:07:05.56 ID:bskgBlny0
>>888
エンタメと工業規格の統一は話が全然違うから
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:07:28.44 ID:nwM2gN/e0
>>910
野球は親会社以外のスポンサーもついてるよ
ユニフォームにも袖とかについてる
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:08:09.64 ID:tJqU41PT0
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:08:30.76 ID:hFWf0BX40
>>905
ドラフト自体が戦力均衡の一環なのに何を言っているんだこいつは
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:09:06.76 ID:XZe8NQWY0
>>922
おじいちゃん 何の可能性?w
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:09:14.67 ID:LkKN4qPm0
まあ、これから野球型にするかサッカー型にするかスポーツ界の人々は

どちらをとるか、もうわかっているはず。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:09:26.45 ID:hFWf0BX40
>>914
ところで200レスは45歳なの?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:10:11.41 ID:YkMRJ9Yd0
>>916
もうその巨人一極集中型は崩れたよ
単純に売上だけでみれば巨人よりSBの方が上じゃないかな
SBは850億円出してヤフオクドームを買い取ったからね
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:10:59.19 ID:8rKUdjuD0
野球もサッカーも同じだよ
親会社に頼り切り
広島カープぐらいだ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:11:04.22 ID:tJqU41PT0
>>928

10年前ならサッカー型だった


今は野球型だな

だから
(>>1)が出た
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:11:09.13 ID:3j+XOJ5r0
>>919
くだらね、じゃ世界一継続中の女子野球の方が
男の野球より上な

NPB<<女子プロ野球と
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:11:13.92 ID:bskgBlny0
スポーツじゃなくて興行だからダメという考えがまず間違いだわ
スポーツに徹しすぎると無味乾燥になる
かといって興行に振ると魅力がなくなるからさじ加減が必要
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:11:19.98 ID:XZe8NQWY0
>>929
君はおじいちゃんのお友達?
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:11:49.19 ID:LkKN4qPm0
ゆとりのヤキブタが何匹騒ごうがこの図式は変わらない。

プロ野球=巨人

その他=ザコ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:12:55.26 ID:tJqU41PT0
>>936

脳が10年前で


止まってるの?
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:13:23.13 ID:XZe8NQWY0
>>933
おじいちゃんの仲間かな?

田中君は「2200万ドル/年あげるからウチで働いてくれないか?」
と言われた男

女子野球は大変だよ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:13:27.92 ID:u5G/I/qC0
>>915
フリューゲルスはオリジナル10の中でも読売に次いで企業色が強かったクラブ
実際「横浜フリューゲルス」より「ASフリューゲルス」という表記の方が遥かに多かった
だからあんな事になった訳だが
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:14:01.23 ID:XZe8NQWY0
>>937
おじいちゃんはヘディングのしすぎでねえw
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:14:55.97 ID:hFWf0BX40
>>921
全ソナ200レス揃い踏みだからなw
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:15:00.70 ID:tJqU41PT0
>>936
ザコ1球団に九州は制覇されてますねw
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:15:44.48 ID:4H7bVd740
バスケは田臥がアメリカで成功してたらなと思う

サマーリーグに参加してた富樫って選手は結局どうなったの?
NBAはやっぱり無理なのか?
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:15:46.48 ID:OtIF8Bd70
>>904
ラグビーだと近鉄ライナーズとかコカ・コーラ レッドスパークスとか豊田自動織機シャトルズとか
会社にちなんだ名前とか
サントリー サンゴリアスとか神戸製鋼コベルコスティーラーズとか
社名の一部または全部とかあるけどね。

バスケは旧日本リーグ組でもニックネームを付けて活動してるし
東芝なんかだと、各競技のチーム名はブレイブ○○で統一してるし。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:15:51.16 ID:LkKN4qPm0
>>937
いや事実だからw

それよりプロ野球の成り立ちをしらんだろw

お前よりよーく野球のことは知っている。残念w
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:15:55.64 ID:6xumiMCU0
プロだからこそ民間マネーで成り立たせなきゃいけないんだから
企業名は必須だよなあ
税金にタカル時点でアマチュアと同じ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:17:03.86 ID:3j+XOJ5r0
>>938
そんな凄い選手なら帰国の際はパニックだったんだろ?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:17:05.68 ID:XZe8NQWY0
>>946
全くだな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:18:10.66 ID:YkMRJ9Yd0
>>939
浦和も企業色強いじゃん
レッドダイヤモンズなんて明らかに三菱マークのことじゃんw
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:18:12.47 ID:hFVw4wRp0
これでは永遠に無理ですw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:18:22.77 ID:BB+lHjZf0
企業の広告を兼ねた部活動だもんな、名前外されたら存在意義が問われるだろ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:18:24.55 ID:XZe8NQWY0
>>947
田中君は日本では4億円/年の価値しかなかったんだよ

楽天はブラックだねえ

NYこそ田中君の居場所だった
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:19:24.03 ID:kyDJoV170
>>50
これを見に来た
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:20:27.42 ID:3j+XOJ5r0
>>952
でパニックになったの?
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:21:02.08 ID:u5G/I/qC0
結局このスレ最後まで当事者のバスケファンが全然いなかったな
ただサッカーを叩きたい連中の遊び場と化してしまった
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:21:27.77 ID:qLRkUxmR0
相変わらずのアマチュア組織だな
まるでやきうと一緒
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:22:17.58 ID:XZe8NQWY0
>>954
知らない どうなったの?
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:22:58.65 ID:utd29Ab6O
>>943
マブスのプレシーズンに参加することになったが、Dリーグ行きだろうな。
マブスはPGが既に4人ロスターにいるし。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:23:10.05 ID:tJqU41PT0
>>956

別組織にしないと
bj潰れるから
しかたない
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:23:36.51 ID:nwM2gN/e0
企業名がついてると消滅するとか企業名がついてないと消滅しないとか全然関係ない
当のBJだって企業名ついてない東京アパッチとか消滅したじゃん
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:23:45.25 ID:XZe8NQWY0
まぶすってまた外人路線に戻すの?

一頃凄かったけど
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:24:11.23 ID:bskgBlny0
>>955
プロスポーツチームがあれこれ理屈をこねくりまわして
「スポーツ観戦機会の提供」を公益事業扱いさせようととしているのが気に食わないだけだ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:24:50.96 ID:3j+XOJ5r0
>>957
野球ファンじゃないの?金にしか興味ないの?
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:25:08.52 ID:XZe8NQWY0
>>962
わかるわかる

ソーラー発電にたかる奴も一緒だ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:25:11.64 ID:tJqU41PT0
結局
プロリーグが成功するには
別組織にしないと駄目なんだよなw
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:25:18.45 ID:OtIF8Bd70
>>910
プロ野球・ソフトバンクホークスのスポンサー

ファシリティーネームスポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/facility_name.php
ヘルメットスポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/helmet.php
ユニフォームスポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/uniform.php
メディアスポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/media_01.php
ホークスパートナーズ(ゴールド:スポンサー料500万)http://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/partner_gold.php
ホークスパートナーズ(シルバー:スポンサー料300万)http://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/partner_silver.php
ゲームデースポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/game_day.php
メセナスポンサーhttp://www.softbankhawks.co.jp/company/partner/mecenat.php

ファシリティーネームスポンサーとメディアスポンサーは
球場と一体運営してるからできることだけど
他のスポンサーもいっぱいあるぞ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:25:46.89 ID:WCF0Y8h10
>>949
抜け穴あるんだから、それをすればいいんだよ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:25:52.45 ID:XZe8NQWY0
>>963
ニュースあんま見ないからわからない

で、どうなったの?
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:26:18.11 ID:4H7bVd740
>>958
そっか。厳しいな。。
錦織みたいに、ニワカ爆発でもいいからいつか起爆剤になれたらいいな
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:26:25.52 ID:Dm8EnMqG0
というかまた芸スポらしい豚論争になっててわろた
さすがだな!
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:27:48.73 ID:hFWf0BX40
>>968
全然気付かれませんでした・・・
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:27:52.01 ID:utd29Ab6O
>>910
近鉄は身売りを選択しないで合併ありきで話を進めたからな。
結果的にそうならないで良かったかもしれないが、ライブドアが買収に手を挙げてたのに完全無視したじゃん。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:27:55.08 ID:XZe8NQWY0
>>966
すげえなソフトバンク

やっぱ孫と愉快な仲間達は凄いわ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:28:51.35 ID:LkKN4qPm0
豚論争はとうに終わっている。プロ野球の自滅という形で。

問題はいつ渡辺恒雄が死ぬかということに関心があるだけ。
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:29:12.38 ID:3j+XOJ5r0
>>968
> ニュースあんま見ないからわからない

938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:13:23.13 ID:XZe8NQWY0

田中君は「2200万ドル/年あげるからウチで働いてくれないか?」
と言われた男


ニュース見ないのかー
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:29:41.83 ID:OtIF8Bd70
>>910
ああ、あとプロ野球だと
試合中に先制点取ったら「第一生還賞」として○○株式会社から△△が贈られます、とか
ダブルプレーとったら「ダブルプレー賞」として●●から▲▲が贈られます、とか
いろんな形で付いてるスポンサーもあるな。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:30:23.19 ID:XZe8NQWY0
>>975
おじいちゃんは「あんま」って言葉わかる?w

昔には無かったかな?
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:31:09.83 ID:bskgBlny0
アンチ野球に凝り固まってる奴等は始末におえんわ
大概がアンチ読売が高じてそうなったんだろうけど
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:32:27.80 ID:CZD68B9s0
>>975
そもそも田中は帰ってきてないよ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:33:34.24 ID:sG1Qyeovi
>>943
【バスケ】日本代表の富樫勇樹(21)が、NBAのマーベリックスから開幕前のキャンプに招待され11日に渡米
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412691956/
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:33:39.78 ID:bHtlLUfb0
これはもう駄目かもわからんね
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:33:54.62 ID:tJqU41PT0
>>978
そいつら
巨人昭和脳だからなw

巨人で洗脳されてw
また
視聴率で洗脳されてるしw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:34:33.70 ID:3j+XOJ5r0
>>977
あんまなのに2200万と出てくる不思議
苦しいねw
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:34:55.03 ID:LRKmx9yBi
誰も真剣にバスケの話してないw
芸スポだからしょうがないのか?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:36:36.77 ID:bskgBlny0
>>984
企業名チームでも自治体名チームでもどっちもでいいじゃん
何もどっちかだけに固執することはなくね?
これ以上言い様がない
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:36:42.99 ID:XZe8NQWY0
>>983
メジャーリーガーのスタッツや年俸は良く見てるけど

おじいちゃんはESPNやWIKIって知ってるかな?w
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:37:32.28 ID:OtIF8Bd70
>>946
レッズとかガンバとかレイソルとか大宮とかあとはジェフとかか、できるだけ民間マネーで賄ってるとこは健全だね。
フロンターレと川崎市(特に武蔵小杉・武蔵中原周辺)と富士通の関係考えたら
市側からある程度の優遇があるのも理解できるけど(あと、アントラーズもか)
一方的に税金にたかってるとこはダメだな。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:38:03.74 ID:3j+XOJ5r0
>>986
金しか興味ないってこと?
まあだらだら3時間とか飽きるもんな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:38:44.77 ID:4H7bVd740
バスケでも、バレーでも、野球でも、サッカーでもあらゆる競技において
企業名の有無なんかより、地元出身の選手、華のある選手が居てくれる方が数百倍嬉しいし
そこに親しみ感じて応援するもんなんじゃないの? 

よほどの下劣企業、イカれたワンマンオーナー、自分の家族のライバル業者がオーナーじゃないなら
「たかが」名前の時点で気にするほうがどうかしてる。他チーム、他競技応援してろという話になる
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:39:02.34 ID:XZe8NQWY0
>>988
おじいちゃんスタッツって何か知ってる?w

ちょっと答えてごらん
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:40:33.15 ID:OtIF8Bd70
レッドダイヤモンズ(紅菱)なんて三菱そのものだしな(三菱グループの厚生組織が紅菱会)。
それを底辺が「ウィーアーレッズ」とかおれたちのチームだとか言って持て囃してんだから
企業色がどうとか、地域名じゃないと地域密着がどうとか、結局まったく関係ないよね。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:41:26.68 ID:XZe8NQWY0
>>991
へえ
紅菱会って言うんだ そのままだね
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:42:40.89 ID:XZe8NQWY0
おじいちゃんにはスタッツは難しかったかw
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:42:51.65 ID:hFWf0BX40
>>979
ベストジーニストの会場にいたのはただのデブだったのか・・・
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:43:52.86 ID:bskgBlny0
日本のこういうスポーツって出資企業の持ってるブランドにプロチームの方が乗っかっている感じがする
三菱やトヨタのやってる事は偉くてソフトバンクやDeNAのやってる事は偉くないみたいなね
これじゃカネの出し手が居ないわけだ
日本のチームじゃブランドが上がらない
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:44:20.48 ID:tx9zpjnBO
まだもめてんの?

だから統一しなくていいよ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:44:22.34 ID:3j+XOJ5r0
>>993
惜しい健闘むなしく全ソナにはレス数及ばなかったね
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:44:46.91 ID:XZe8NQWY0
>>995
それ年寄り的な考えやね
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:45:12.35 ID:XZe8NQWY0
>>997
おじいちゃんww
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:45:13.14 ID:ZAU6LtQH0
partスレが立たつかな
昨日立ったスレ↓もあるけど

【バスケ】リーグ統一、結論出ず=バスケットボール協会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412767976/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。