【サッカー】日本協会、来年から代理人制度廃止も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョージ・シスラー ★@転載は禁止
日本サッカー協会が代理人(エージェント)資格制度の廃止を視野に入れていることが7日、分かった。
明日9日の理事会で承認されれば、来年から廃止される予定。
代理人は選手に代わり所属クラブと年俸交渉し、国内移籍、海外移籍の際には選手とクラブの橋渡し役を務める。
選手のステップアップに欠かせない存在だ。
FIFAも公認代理人制度を設け、代理人はサッカー界では揺るぎない地位を築いてきた。
しかし、11年ころから南米を中心に代理人関連の不祥事が散見されるなど、トラブルが発生。
FIFAでも代理人の資格制度廃止の動きが表面化し、日本協会も、W杯を終えたこのタイミングで、廃止へ動きだした。
代理人の資格制度がなくなれば、来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。
選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの
利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20141008-1378889.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:40:54.79 ID:wWCIhcom0
日本も田邊とかロクな奴がいないしな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:41:22.78 ID:eaf4knuA0
田邊www
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:42:40.85 ID:UtHGMFSn0
えー
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:43:58.69 ID:KoEgkS250
元選手もできるようにしてやれよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:44:26.62 ID:oqj8hYiz0
つまり資格は要らなくなって誰でも代理人になれるよって話か。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:44:32.24 ID:WyLlZKQM0
弁護士とかの法定代理人ももっと資格緩和しないとダメだよね。
原則だれがなってもいいよ。
そして民間の試験会社がその代理人の能力を図るテストを実施すればいいだけ。
その試験システムも市場で評価されないとダメなんだよね。
国家独占は前近代の思想。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:44:35.28 ID:CBhyVN4F0
> 選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの
> 利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。

無いわw
むしろ逆になる
選手が利益優先だから代理人が利益優先になるんだよ
剛腕代理人が生き残って成長だのなんだの寝言言ってるのは消えていく
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:45:18.56 ID:ZLdZFJyJ0
Cロナウド、ファルカオなどを抱える代理人は年収200億円以上だそうだ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:45:20.75 ID:KoEgkS250
>>8
でも金払うクラブに嫌われるからねw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:46:12.34 ID:UtHGMFSn0
代理人制度ねぇ
12725@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:46:25.86 ID:kOu97TcEi
メンデスなんて利益優先だけどいつ淘汰されんの?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:46:50.55 ID:9AamO4Sc0
スレタイだと代理人制度そのものが廃止なのかと思いきや
ちゃんと読むと代理人やるのに資格が要らなくなる、ってだけじゃん

ミスリードを誘うようなスレタイをつけた>>1は反省しろ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:46:57.11 ID:0St5ZmBU0
>来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。

これが、

>選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの
>利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。

なぜこれにつながるの?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:46:57.63 ID:PNrv6lxT0
一瞬、代理人自体をなくす(選手が代理人を付けられなくなる)のかと思ったが、
資格制度がなくなる、ということか。
ただ、

>利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。

という方向にすんなり進むかというと、どうだろう。


>>5
誰でも登録して活動可能となってるから、元選手もできるようになるよ。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:47:52.98 ID:UtHGMFSn0
来年から
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:48:38.34 ID:KoEgkS250
>>12
売った選手が結果出しているなら
上がって行くのも当然だろうけどな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:51:36.32 ID:ViPI9CoP0
>>1
> 選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に
> 考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの利益を
> 優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。

この理屈は意味不明だなー
生き残るのは商売上手な人間だけであって、成長だの待遇改善だのと
クソ甘い事言ってる人が最初に消えていくと思うがな

ま、選手の利益になれば何でもいいけど
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:52:32.74 ID:PNrv6lxT0
>>14
一応の論理としては、代理人の地位が独占的なものではなくなるから、
選手からすると選択の幅が増えて、
そこで代理人間の競争が起きるから、ということだろうが…。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:53:19.10 ID:iALjB7uq0
本当こいつらきらい
金儲けのために代表や選手食い物にされてるわ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:54:34.24 ID:UtHGMFSn0
【体操】<世界選手権>0.1点差逆転負けに・・・内村「完全なアウェーだった」加藤「これが採点競技の怖さと思い知らされた」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412724716/
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:58:04.82 ID:skANazMp0
要するに代理人の仲介料を日本協会が貰うと
相変わらず金にきたねえ連中だな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:59:43.15 ID:PNrv6lxT0
>>22
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:59:50.38 ID:Or68Z6r10
なんかすんごい読解力だな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:02:09.02 ID:WyLlZKQM0
>>20
アホだな。選手自身が自分の利益の為に代理人を使えばいいだけだろ。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:02:42.39 ID:eZ+DELqn0
メンデスよりもライオラだろ問題は。メンデスはヌノのバレンシアでの采配で
批判も収まったな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:02:48.41 ID:PNrv6lxT0
>>20
ただ、居なけりゃそれはそれで困る存在だからな。

契約、ギャラ、移籍の交渉など、全部本人がやらなきゃいけない、ってのは、
選手もクラブもどっちにしても困る話だし。
というか、クラブがむちゃくちゃ有利になるからな。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:12:44.89 ID:4pdPNvHP0
よし俺が
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:18:55.73 ID:AminduW10
芸能事務所が暗躍するだけ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:20:22.35 ID:WWrXdwuO0
なんの知識もない家族を代理人にして痛い目見るアホが増えるだけじゃね
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:24:11.21 ID:KoEgkS250
>>18
伊野波って知ってる?
一般的に代理人って移籍が多ければ多いほど
儲かるよね
契約回数が多いともうかる
海外ならバロテッリやね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:26:26.76 ID:staj7xRc0
>>20
代理人いなかったら、クラブに選手が食い物にされるぞ。
イブラ伝よめばよくわかる。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:29:59.89 ID:KoEgkS250
でもズラタンもあの代理人のおかげで
どこのビッグクラブの顔か分からないで終わりそうだなw
引退後はお呼びかからないのかな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:33:01.88 ID:Or68Z6r10
>>28
やっぱこういうやつが出てきてくんないと、がんばって一儲けしてね
これから中高生の試合をたくさん見て、手垢の付いてない未来のスターを見つけてくれ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:47:00.60 ID:RG6qP6Tx0
代理人ががっぽり稼げるほどの選手がいない
(ビジネスにならない)
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:51:31.56 ID:UJ/roznm0
>>32
金の知識もないから胡散臭い節税指南にも引っかかって税務調査なんてあるからな。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:52:32.89 ID:Gpcgr/Dc0
>>31
ヴィエリとか毎年のように移籍してたな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:53:01.09 ID:7FC852mw0
移籍交渉で選手側にうまくやられすぎると
経営が下手くそなクラブの財政が圧迫されるから
金をむしられる要因の選手代理人を資格フリーにすることで
一見選手のために自由化するように見せかけて追い出すって話かな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:57:13.76 ID:3sVU6Oj/0
胡散臭い人間が増えるだけだろこれ
よく分からん外人に騙されてパラグアイとかでサッカー人生終えそうな奴が増えるだけ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:58:58.48 ID:1GmNU5gd0
登録するだけで・・・

それでいいの?w
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:00:56.77 ID:WL+VH576i
選手にとってはいいことだろ
自由に選べるんだから
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:03:27.02 ID:OBvua8P30
クラブ側も代理人に騙されてばっかじゃなくて自分たちでしっかりチェックするようにしないと駄目だ

築地も粗悪品を騙して売るやつがいる「騙された方が悪い」世界
信頼できる店を見つけるのも大切だがしっかりと目利き出来るようにならんと
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:05:45.13 ID:0yckgQrT0
んじゃおれ代理人になるは
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:27:18.97 ID:VL9k2p6M0
選手を説得して半ば強制的に移籍させる代理人って居るからな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:29:25.81 ID:VL9k2p6M0
>>40
登録が認められるかは別の話
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:29:30.37 ID:0unpYfWf0
ライオラ逝ったあああああああああああああああ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:34:58.82 ID:wchCkIBH0
強請屋、たかり屋の寄生虫ってイメージが強いんだよな、こいつら
こんなのがいてこういうの雇えるトップクラスの年棒ばかり上がっても、予算が苦しくなって底辺は苦しむばっか
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:35:59.39 ID:d2YXcSIt0
代理人が利益吸ってるってことはその分選手への報酬が減ってるってことだからな
クラブの収入は変わらないのだから
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:37:05.52 ID:oqj8hYiz0
人を介しておいて、その人に利益を与える必要はないってのは乞食の発想だ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:39:01.17 ID:hbhFN6kpO
代理人が満足できる報酬を選手が払えないから代理人が利益中心になるんですがそれはスルーですか?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:41:27.87 ID:rbE3olZu0
まあ いいんじゃないか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:42:20.77 ID:/WvOUgea0
代理人の資格制度がなくなれば、
→選手の選択肢が増える
→自然淘汰でいい代理人だけ残る

なわけねーと思うんだが?
自然淘汰で残るのは、資本の論理で儲けが大きい代理人または代理人事務所
要するに悪質なとこ程、残りやすい
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:44:09.55 ID:oqj8hYiz0
っていうか、利益優先の代理人の何が悪いの?
最終的にはクライアントがうんと言わなきゃ契約できないんでしょ?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:45:20.79 ID:hbhFN6kpO
???「Jリーガーのみなさん、交渉が苦手ならワシがやりまっせ。ちょうど横浜からオン出されて暇になりますさかいにな…」
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:46:18.79 ID:otHEGFT0O
Jの年俸なんて高くないんだから代理人なんぞいらん
そのかわり受けたオファーは選手に伝えろ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:46:57.59 ID:eQDWK6fJO
>>46
コイツはやり過ぎた。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:48:39.04 ID:5O5lsB/H0
JSPのゴリ押しはうざいから淘汰されてくれ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:48:57.32 ID:VL9k2p6M0
>>53
複数年契約で全権委任されてれば
選手の意見は無視できるから好きなチームに移籍させれる
例えば金のあるチームは代理人に直接マージン渡して良い選手を集める事も
それで選手から解雇されれば選手から違約金獲れるし
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:50:26.42 ID:oqj8hYiz0
ほー、なるほど。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:51:03.82 ID:JyBVyV0Z0
>>53
フッキの代理人みたいにカネになるという理由だけで本人の了解なくロシアのチームと契約しちゃうような奴は問題だろ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:53:20.18 ID:nD7xysRz0
代理人は移籍させないと儲からないから
良いオファーがあると、すぐに移籍させようとする
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:54:55.90 ID:EbHv2tFz0
>>58
それ双方代理っていって禁止されてるの
さすがにんなことやる馬鹿はいない
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:57:00.37 ID:XezCgqeW0
>>44
最悪なレベルになると、選手とクラブを一切接触させないのまでいるからな
クラブ側は交渉したくてもまったく連絡が取れない状態

あと移籍金が代理人にとっては全く意味がないってのも問題だと思うわ
代理人の報酬は選手の年俸の○%って形だから、代理人からしたら0円移籍だろうがなんだろうがとにかく高い給料払えるクラブに移籍させたがる
だからこそクラブやサポに徹底的に嫌われる
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:59:55.54 ID:jEJRyjxd0
>>63
移籍金の数%は代理人が貰える。
移籍金発生すればするほど代理人は儲かるよ。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:01:28.06 ID:ZbrPlyi/0
スレタイと内容が違い過ぎるw
これやると家族が代理人になるケースが増えそうかな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:13:07.39 ID:EbHv2tFz0
>>64
それデマだから
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:29:47.13 ID:6/3gQIefi
>>1
なんだかんだ野球記者が書くような内容だなぁと思ったらニッカンだった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:37:16.88 ID:jEJRyjxd0
>>64
デマだから、現実は
移籍時の手数料を代理人は貰えないね。
移籍させるほど手間がかかるだけで
移籍交渉で飛び回るのは、代理人の自腹になるだけだからね。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:44:07.74 ID:0Wa92xXI0
>>60
でもそんな代理人、解雇すりゃいいよね
マイコンだったかな、あいつはしたくない移籍させようとするって、解雇してた
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:52:57.60 ID:nu0jPUt80
>>65
国内だけならいいかもしれないが、海外目指すとなると心もとないな。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:55:49.65 ID:6UXkRL+l0
>>1
タイトルと内容全然違うな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:14.10 ID:kZ9CCel50
田邊やJSPみたいなのがいなくなればいい制度なんだろうけど
>>1みるに逆に生き残りそう
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:59.44 ID:Iej/Bp5m0
逆にっていうかそういうやつらの方が生き残るすべを知ってるだろ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:48.12 ID:Q6lqD3FN0
ロベルト佃みたいな悪徳代理人が失業しちゃうね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:31:19.41 ID:iVCy0Wsl0
>>1
【代理人““資格””制度】の廃止な
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:24:18.04 ID:DZ//3V5yO
>>61
代理人の欲望でたった一年でバルセロナからインテルに移籍した豚ウドは被害者だな。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:17:58.01 ID:cgKPI1TI0
逆に素人の山師みたいな自称代理人の被害が出る可能性もあるだろ
サポーターの間では悪名高い田辺やJSPだって、選手の意向抜きに移籍交渉を進めてるわけじゃない
むしろ自分が悪者になることで選手の価値を守ってるならそれも手腕の一つだろうよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:50:08.29 ID:qr8mAVtc0
ブラ人をテオ頼みにしてる俺の地元クラブオワタ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>77
ありもしない他選手の悪評をばら撒くのは選手を守る手段じゃない