【映画】「ワイルド・スピード7」来年4月17日に公開! 物語は東京からスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱぱぼへみあん ★@転載は禁止
配給会社の東宝東和が、
2015年に配給するユニバーサル・スタジオ作品のラインナップを発表し、
すでに2月13日公開が決定している「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」をはじめとした9本を紹介した。

全世界累計興行収入2300億円突破の大ヒットシリーズ最新作「ワイルド・スピード7(仮題)」は、
出演者のポール・ウォーカーさんが撮影期間中に死去したため全米公開日が二転三転していたが、
このほど日本では4月17日に公開されることが決定した。
ビン・ディーゼル&ウォーカーさん、ドウェイン・ジョンソンらおなじみのキャストが再集結するほか、
ジェイソン・ステイサム、カート・ラッセル、トニー・ジャーらが新たに参戦。
東京からスタートし、アブダビ、ロサンゼルスと世界中の都市をまたぐ壮大なスケールの戦いが描かれる。

そのほかにも、人気シリーズの最新作が目白押しだ。夏の大作として、
「怪盗グルーの月泥棒 3D」「怪盗グルーのミニオン危機一発」に続く3Dアニメーション最新作
「ミニオンズ 3D(原題)」が7月31日、「ジュラシック・パーク」シリーズ最新作
「ジュラシック・ワールド 3D(原題)」が8月7日に公開される。
R15+指定ながら日本でも大ブームを巻き起こした「テッド」の続編「テッド2(原題)」も、
8月28日に封切られる。

さらに、“車いすの物理学者”として知られるスティーブン・ホーキング博士の半生を描く
ヒューマンドラマ「セオリー・オブ・エブリシング(原題)」と、
「めぐりあう時間たち」の名匠スティーブン・ダルドリー監督作「トラッシュ(原題)」、
マイケル・マン監督、クリス・ヘムズワース主演のクライムサスペンス「ブラックハット(原題)」が、
上半期の公開を予定している。
下半期には、1996年に世界最高峰のエベレスト山頂を目指した探検家の実話にもとづく
アドベンチャー超大作「エベレスト 3D(原題)」が控えている。



http://eiga.com/news/20141007/14/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:33:24.14 ID:cRercBwm0
ドミニクがいればなんとかなる
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:34:28.17 ID:imO7l41+0
反日から日本を守る方法
https://www.youtube.com/watch?v=ufFhKKnzQXI
   
                                                  |〜 〜〜|
                                                    |   ● |
                                  __              |〜〜〜    
                                  「 l l l |           |
                            r――z  :「 ̄ ̄] _____ |
                       r―‐rFF].........:]エエエエエZユ‐ZZZZZZZZ{_ ||
                  ,.-:±L±」-――――ァ - ;- ;- ; -; -; -; - ァ ≧ ´ ̄:l ̄二モ_
          ,- 、:zt―----' 、、、 _ィ_仁 ヽ、 __  /  T日_/__z±‐ /  ヽ   :l   ゞゞゞ ̄|
         .ヽノ__ノ___ 〉   〉  }   〉 < <−−−<−−<− < ==== 〉---} FFFF  |
                 ヽ ̄ ̄````≦--<_ \          \   /     ユユユ」―┘
                _ヽ---ゝ__ゝ_ 式弐ゞ_ヽ_ヽ_ヽ_ヽ_ヽ_ム±±ィZ<ニ>==_≧-=T
            __ -‐´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オ´ ̄ ̄ ̄ ̄       |
       _0z√ZZZュ_   __ ___ _____  _ィZZZユ__ォ´       _____ 」
       √ ̄ ̄ ̄ ̄7(0)〉XXXX√ 7 √ 7 √XXX(0)〉√ ̄ ̄ ̄ ̄´√―――√ ̄ ̄l   i  i   」
      ム____リ」   〔{  ZX==== ZX/ 〔{   :ム_____|      l    l   i  i :/}
       {_ _ _ {{ _ _ [{ー:――:――:――:――:――:――:‐ { _ _ _{ _ _ _[{\_   :_l___:  _レ、_ :i_ォ'±{{]|
          {_ _ _:{{ _ _ [{ュz_   ::   :       :   :    :{ _ _ _{{_ _ _[{   ̄ __V, 、 ,ィ、´ィ:, /ヾ:/ヽ 〉日{
        {:ニニ{{ニニ[{ ( (ゝz-;----;---------;----;---zz{:ニニ{{ニニ[{:〃ヽ:/ ::V :li  li  li _ |lェ | :弓
        ヤヤヤヤム ー―`ー――――――――‐ ±ィ<‐ ヤヤヤヤム:|__ :|l ェ |lえ |Z) | ):|フ:|´ :l 弓
         セセセセ:ム ::::::k:::;;;:k::::k;;;::::k:::;;;k::::;k;;;_±〃   セセ セセム フ|l ´ |l  :|l :|l  |:l :リ い弓
          式式式式ム U√zzZ_二=― ''  ̄         式式式式ムノk :ノ い ゞムゞ__zニ-‐ ´
           弐弐弐弐≧ニ= ̄                  弐弐弐弐ムzzニ=''''  ̄
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:34:42.71 ID:Ks+Szjkf0
東京でハンが死んだところから始まるのかな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:35:09.37 ID:gZU0n9KU0
ジェイソンステイサムからか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:35:12.72 ID:5hq7Z7PQ0
死んじゃったけどまだやるの?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:36:56.26 ID:vsaJj9zs0
ワイルド7?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:37:00.05 ID:QbFS4RGM0
>>6
3作目みたいにウォーカーなしでも話作れちゃうからなあ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:37:34.81 ID:72Soyh+60
>>1の続き
なお衝撃のラストの撮影場所はL.Aで行われた。
CG、スタントマンは無しの、実写によるド迫力の映像をお楽しみに!
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:38:57.45 ID:X8nFRB460
まさか3が未来の話だとは思わなかった。
そういや続編でハンが生きてるなと思ったけど、普通に別人だと思ってたw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:41:15.37 ID:rjYKOnw80
また勘違い東京が出てくるのか・・
Tokyo Driftは日本っぽくしようと頑張ってたけども
やっぱり日本人から見ると変だったな〜
仕方ないことかもしれないけど
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:41:35.37 ID:kMxjKb2/0
Paul Walker Visits Famous Nissan Skyline GT-R Tuner Mine's in Japan
2011/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:42:00.37 ID:PeUsT+az0
ソウルは?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:42:14.97 ID:8VIP1Qxe0
文明が崩壊した近未来が舞台だろ?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:42:41.15 ID:n0RpzVxI0
まだ日本でやる旨味があるんだぁ。
てっきり中国にシフトしたと思ったけど
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:43:16.34 ID:Sfo9Rk1vi
また主人公が似合ってない学生服着るのかw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:43:35.63 ID:AsqASEI30
中国韓国人が日本人の役やるんだろw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:43:54.49 ID:ItGOy5rz0
ほんと日本は東京しか無いよな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:44:02.67 ID:rBPTs3Pd0
もう秋田
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:44:06.65 ID:B9IVQ+Bq0
ジェイソン・ステイサムは吹き替えのDVDで見ていたが、
ある時生の声を聴いたらすごい鼻声でイメージが崩れた。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:44:13.60 ID:VPtIIp5S0
ポールの弟がでるんだけ
22Y32CIMA乗り@@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:45:44.30 ID:NIIyGeAl0
これってさー、スポーツカー乗りのキモオタの現実世界を
女にモテモテのワルやギャングの世界観に見事すり替えたコメディ映画ですよね、
まだ続いてたんだ?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:45:50.41 ID:u0QOQM24i
俳優死んでなかったっけ
なんだかんだ面白いからテレビでなら見る
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:45:55.04 ID:snIgcRFH0
ひばちゃん、ヘボピー、オヤブン、世界、両国……あと思い出せないや
何年か前の映画は酷かったからなあ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:46:15.76 ID:bECIUpIs0
ドミニクのデイトナ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:48:33.82 ID:p2Cw7uGF0
ポールさんの役の人は出るのかね?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:17.96 ID:MW62etip0
XTM TopGear KOREA_Race : Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=XXXs2HkKSsc
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:39.89 ID:bcpEAT1M0
時系列がよくわかんないけど面白い。
大人しそうなイケメンだったけど、まさか死んじゃうとは思わなかった。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:50:31.16 ID:2pVp+Lxt0
千葉伸一の大根芝居酷かったな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:53:27.40 ID:V1ECmyZZ0
妻夫木と佐々木希またカメオ出演すんの?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:53:42.69 ID:hnUYqlg+0
キター!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:53:48.63 ID:Y0wpBEnp0
>>29
韓国人俳優の下手くそな日本語も酷かった。
でもハンが死んだってのは今ひとつな設定だったな。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:54:57.20 ID:D/IoIE+pO
アブダビ行ったときガイドが話してたな
フェラーリワールドから車盗むとかやんのかな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:55:36.98 ID:7gwdmtqKi
ガルガドット出らんしなぁ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:56:33.57 ID:d939PXU/0
>>26
足らない部分は兄弟が演じたんだっけ?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:56:47.64 ID:ssOn6oMj0
ポールウォーカー死んだのにまだやるのかよ
反日クジラ女は日本に持ち込んで無いだろうな?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:58:33.33 ID:hco1yxdn0
何かありそうなワイルドスピード7
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:04.25 ID:ssOn6oMj0
ワイルド7なら全員死亡エンドなんだが
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:05.82 ID:aGVDqHFzO
ポール・ウォーカーがいないのは悲しい。
でも新加入ステイサムの活躍はめちゃくちゃ楽しみ。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:15.54 ID:iCfb1+Ko0
ポールウォーカーの扱いが気になる
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:51.85 ID:d939PXU/0
>>38
映画版もそうなんだっけ?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:01:04.49 ID:dnYxreAC0
大して面白くもないのによく続く不思議な映画
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:01:26.40 ID:yPUQfOZ80
何故日本人役に中韓人を使うのかの質問に
英語を喋れないからと演技が下手くそだからって言ってたよな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:01:52.61 ID:9E6vY8Gs0
>>1
東京からスタートったってオープニングテーマの前のプロローブの5分間くらいだけだろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:02:02.15 ID:8AXbGL/l0
【速報/プロレス】小橋健太(47)★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wr%65s/1409028427/
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:03:06.80 ID:gzUdsD3G0
ポール抜きか? 白けるな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:07:14.53 ID:C2Cko9130
今度は誰が死ぬんだ?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:08:51.92 ID:/l1KUqHL0
東京が舞台の何作目かでスタート合図する役で「ギョウ!」って言ってるのって妻夫木本人?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:15:18.60 ID:/i7tCyiF0
カートラッセルにステイサムて凄すぎだろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:19:22.86 ID:5mcAizfT0
3のとっちゃん坊や主人公も出るんだっけw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:22:39.56 ID:5mcAizfT0
>>39
ポール・ウォーカー出ますがな。
足りない部分は弟+CG合成。
ちなみに8からは弟も俳優デビュー。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:23:46.48 ID:cN/e8e8K0
やるだけ無駄。やめられないようになってるのかね。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:24:50.48 ID:5mcAizfT0
>>52
興行成績はシリーズ重ねる毎に右肩上がりだよ。
なんも知らないんだな。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:29:14.54 ID:NKm9Ka7v0
一回も見たことないわ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:32:17.60 ID:PT/NPtT20
ディーゼル、ドゥエイン、ステイサムで別の映画撮ればいいのに
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:39:17.01 ID:dkLQJN6d0
トニージャーで俺歓喜
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:39:59.15 ID:aT3i1tlf0
謎の空手家役にドルフ・ラングレン
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:40:04.63 ID:9E6vY8Gs0
3の土屋圭市と女子高生も出るのか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:54:43.79 ID:P/UtL9OA0
毎回ザ・ロックいらなくねえ?
ちなみに撮影は日本大っ嫌いでお馴染みレティがいるので日本で撮影はしていません^^
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:56:35.09 ID:OIsoGJP30
先輩との付き合いでワンを映画館に観に行ってつまらなすぎてバビッたわ
先輩も謝ってた
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:05:44.59 ID:AEkSufXY0
なんか外国ではドリフトが日本の国民的文化みたいに言われててオリエンタリズムって酷いなと思った
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:13:18.15 ID:dk1RD0pi0
日本人設定なのに役者が殆ど韓国系
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:14:56.10 ID:nkc/z2Ah0
ジャップが舞台の3が駄作だったのにな

まあジャップはバカだから金落としてくれるしこれでいいんだろうな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:17:51.60 ID:qX3Lqkx50
>>63
ノーベル賞取れるといいな


バカチョンw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:18:13.37 ID:MMoQXAmq0
カートラッセルとトニージャー参戦とか段々エクスペンダブルズみたいになってきたなwwwwwww
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:19:39.84 ID:8uZWf70F0
>>1 物語は東京からスタート

雨が降ってる渋谷のスクランブル交差点で傘を差したサラリーマンが
女の子に噛み付かれるシーンからですね。

分かります
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:22:19.33 ID:8uLGhhhc0
ドリフとトーキョーでZ33乗ってた奴とかその手下はチョンの設定だよな?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:22:24.00 ID:/zHDOWGmO
フランスのタクシーvsアメリカの走り屋
やってほしい
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:22:51.16 ID:6CMjNO4HO
もう、ふなっしー出せよ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:31:20.93 ID:7kL89WZp0
ゲスト出演 佐原河内守、小保方、県会議員。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:33:18.72 ID:RzgoYjx30
最初の囮捜査のころはまだ二人の主人公に意味はあったが
車盗んでカーチェイスするのが目的だから
主人公一人で充分だね

亡くなったのは悲しいけど。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:34:23.32 ID:I/+qjPEv0
在米チャイナや在米コリアンの役者が日本人を演じるのはうんざり
在米の日系もアジアンということで肩身の狭い社会的地位にあるせいか本国の日本人と違って頭の悪そうな表情してるし
日本人は本国の日本人役者が演じる。これ以外は認めんわ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:35:42.92 ID:d3L7WvYB0
>>68
エイリアンVSプレデターみたいなノリだな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:38:19.48 ID:cSrevjmV0
3のポテチ食ってるデブ
インチキレース監督の近藤なんとか、だと思ってたぜ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:38:54.15 ID:qDvLR9bCO
>>67
ん?タカシとモリモトか?

つか、あの高校ってインターナショナルスクールでなくて都立なんだよな。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:39:47.47 ID:qGWKP4fD0
>>4
ハン復活させるらしいよ。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:42:37.64 ID:dWoVpBq00
物語は大阪からスタートで

ワンダーシビックとかが走る環状族の話に変えろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:44:42.73 ID:w2iRb+6G0
どうせこの世のドブさらい
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:44:52.18 ID:BOxKK+zkO
つまんない映画なのに人気あるんよな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:48:44.21 ID:gFmoC5rK0
>>55
オッスオッス
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:49:21.71 ID:2zceluHj0
米映画は保険の意味も込めてクライマックスとか重要なシーンから撮るからな
だからポールの弟でも容姿が似ていれば代役が務まってしまう
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:52:55.27 ID:FhVp9UU+0
カートラッセル出るのか
グラインドハウスの時の事故っても死なない改造車で出てこないかな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:54:28.13 ID:jAp818dM0
このシリーズ3だけコケたんだよな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:54:51.85 ID:i/CTTzsr0
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:03:58.84 ID:frz1dEknO
>>77

ナゼお前はそうしていつも感情を抑えられないんだ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:06:41.87 ID:elW8dVHs0
ビン・ディーゼルの妹役で黒のNSXに乗ってた女優さんキレイだよね
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:13:01.16 ID:v+yYZQ1l0
ステイサムが出るのなら、それだけで良い。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:13:03.04 ID:3pE86Vi6i
排気ガスCO2を出すから批判される宣伝トラックが批判に負けずスピードなら負けねえぜと走り回る映画?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:13:40.80 ID:eYdXntRp0
エクスペンダブルズのヴァンダムは出ないの?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:16:08.05 ID:b4u77AEU0
どうせBGMとしてAKBの曲
ちょい役としてジャニタレ

このへんがしゃしゃるのは目に見えてる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:18:58.35 ID:61EbkoUD0
>>90
いらねーな
ロック様オンステージでいい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:19:24.58 ID:O7mc9fhF0
>>63
日本人が舞台?
言葉遣いおかしくね?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:20:21.85 ID:aTY4gEG30
http://youtu.be/0EPg6Tjd0HQ

映画のためにトレーニングをする
ヴィン・ディーゼルとトニー・ジャー
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:21:53.52 ID:FyJ7A7fm0
それでロック様が来日するってニュースあったのか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:24:38.07 ID:Xnj35E9+0
アベンジャーズ2の前週かよ、
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:26:57.28 ID:P0iOIZ7f0
ワイルド・ルーザーて面白いの?
http://www.wild-loser.com/
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:27:16.77 ID:Kuq5Ku8N0
>>7
そっち頼むわ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:33:09.82 ID:E1igvfdA0
>>13
「ヒュンダイなんて誰が乗るか?www」

確かこんなせりふが初期作品であったような
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:36:17.62 ID:5P1opDND0
なんかアルマゲドン並みにナンバリングが増えたなぁ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:51:34.52 ID:yPUQfOZ80
毎回出るインプレッサWRXの扱いが酷くなる一方なのが不憫でならないw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:55:51.86 ID:xqGj2VXGi
うわばき!のやつは出るの?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:59:39.73 ID:eSjK763H0
北川景子日本語だと大根なのに英語が妙に上手かったな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:00:50.49 ID:CPz8mZC70
駄作駄作いわれてる3の監督が4,5,6を担当してシリーズの人気復活させたのも変な話だ。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:02:20.61 ID:Xnj35E9+0
>>96
くるま好きならまぁ見れるパナメーラカッコいいし、ただの映画としてならあくびでるかも
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:08:21.10 ID:qM4UL3wS0
レティがいればいい
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:12:40.89 ID:C60E3P2V0
どんでん返しの繰り返しのやつか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:21:08.79 ID:bLS9K9L3O
いつも思うんだがボンネットから飛び出たアメリカンスーチャは右折するの大変じゃないのかな?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:32:41.14 ID:qMcMeiUH0
正直このシリーズはドムさんがいれば何とかなるだろw
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:55:59.74 ID:dnR4n6Vq0
カートラッセルには是非ともスタントマン・マイクそのままの設定で出てもらいたい
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:17:42.44 ID:ZkBdrtBfi
悪党は退治だ!!
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:02:30.38 ID:Iy5hWeitO
>>100
ポール・ウォーカーとスカイラインは絵になるんだけどね
インプレッサだと、なんか微妙w
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:48:48.71 ID:/LdF4LZz0
ジャンパーって映画見たら銀座を走ってた車がいきなり渋谷のスクランブル交差点に出たり日本人からしたらおかしなシーンが多かった
ウルヴァリンサムライも
日本で撮影してもあれだとドン引きだからやめろ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:07.91 ID:xtv8igBGi
作品ごとに乗る車が変わってたり、コロコロと乗り換えてるのがなんかな〜。1の赤いセブンやオレンジのスープラはどうしたんだよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:32:28.45 ID:Zd8R0SDf0
弟って元々俳優なの?
115【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/08(水) 11:36:22.98 ID:T+F74JTN0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:38:32.69 ID:V6BLrZ++0
柴田理恵も出るかな?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:39:27.60 ID:uDmrkynd0
あのどう頑張っても擁護するのが難しい3作目すら
シリーズにとって意味のあるものに変えたハリウッドの脚本家ってすごい
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:45:35.62 ID:1vZU9j830
>ビン・ディーゼル&ウォーカーさん、ドウェイン・ジョンソンらおなじみのキャストが再集結するほか、
>ジェイソン・ステイサム、カート・ラッセル、トニー・ジャーらが新たに参戦。
>東京からスタートし、アブダビ、ロサンゼルスと世界中の都市をまたぐ壮大なスケールの戦いが描かれる。

クルマ版エクスペンダブルズだな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:50:07.59 ID:98OkUUOt0
>>79
つまんないのはゴミのようなお前の人生
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:50:11.38 ID:rbE3olZu0
榛名山走るのか
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:01:08.11 ID:aJDat52s0
ワイルドスピード3の日本人俳優は糞演技だったなw
何であんな糞映画になったのか理由がしりたい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:02:29.10 ID:UsJuRJP7O
ウワバキ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:02.11 ID:1vZU9j830
「ワイルド・スピード外伝 ワイルド・バレット」
「ワイルド・スピード外伝 テイカーズ」
「ワイルド・スピード外伝 逃走車」
「ワイルド・スピード外伝 フルスロットル」
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:13.79 ID:ywdXf2ydO
3って今悪い意味で話題のしょこたんも出てたなぁ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:32.58 ID:b6vZwOK/0
またおっさんが学生服きて高校通うんか?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:25.63 ID:GMZiqVQa0
絶対に見る!!!!
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:59.14 ID:A3Hk5iLP0
>>51
ぐぐったらオコナーは自然にフェードアウトする内容に改稿なのか
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:28.15 ID:ABQi1g1Fi
土屋圭一は出るのか?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:46.14 ID:B8lWiBzL0
いっそ妻武器でやればいいじゃん。監督がファンなんだろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:55.16 ID:obRECagj0
たまには、東京以外を扱えよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:23:14.77 ID:QA+Hhr3j0
鋸山と東京湾観音はでるのか?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:24:42.20 ID:Ts9zHJU+0
3の主人公よんでやれよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:17:04.30 ID:GUWi4IWE0
映画の前作のラストでいきなり日本人キャラ殺したら
リアル世界で主役の俳優が死んだな
中国や韓国からの要望で日本人キャラを消したんだろうけど罰が当たったか
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:18:48.76 ID:PZoXrQi40
東京ドリフト
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:34:03.09 ID:3hqi1RU+0
またハゲの話している…
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:43:48.11 ID:Y4AKEnPp0
もうちょっと脚本をなんとかしてほしい。

こういうのって需要あるんだな。
不思議映画だわ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:10:02.87 ID:3QTnr2K00
アンジェリーナジョリーの反日映画はユニバーサルが作ってる
反日企業のユニバーサルを日本から追いだそう!


アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない



アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:11:48.71 ID:XHmjNcyy0
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:12:15.18 ID:XHmjNcyy0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:12:50.04 ID:XHmjNcyy0
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:13:31.59 ID:XHmjNcyy0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ポールウォーカーがネ申のGTOで走ってた頃のワイスピは最高に面白かった 今のワイスピは話がころころ変わってつまらん.