【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あちゃこ ★@転載は禁止
スポーツ報知 10月7日(火)14時41分配信

 日本野球機構(NPB)は7日、日本、韓国、台湾など各国・地域のプロ野球リーグ
優勝チームなどが参加してアジア王者を決める「アジアシリーズ2014」の開催中止を
正式に発表した。今年はNPBと台湾のプロ野球組織・中華職業棒球大連盟(CPBL)の
共催で11月に台湾で行う予定だった。

 9月19日に韓国・仁川で行われた運営委員会で正式に決定した。CPBLのコミッショナー退任や
運営委員の交代、NPBの侍ジャパンとMLBオールスターチームが対戦する日米野球開催に伴う
日程調整、韓国野球委員会(KBO)が仁川アジア大会へ選手を派遣するために公式戦を中断し
公式戦日程が延びたことなど、多くの要因が重なり、開催が困難になった。

 アジアシリーズは05年から計7度、開催された。15年以降の開催については、
15年初頭に開催される次回の運営委員会で話し合う予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000048-sph-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:55:31.48 ID:nOK293ZC0
罰ゲーム中止w
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:55:45.98 ID:gMlowL+Q0
罰ゲームがなくなってホッとしてるだろうな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:55:56.07 ID:+ZaEqv1+O
やれよ。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:56:06.31 ID:fbIOxZK70
妥当な判断だと思うわ。今後もこれはやらなくていい。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:56:06.39 ID:TSWvsKI60
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:56:21.95 ID:ELcdlzH0i
やきう(笑)
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:56:57.44 ID:RloxVBNn0
恐韓症の日本がまたトンズラこいたな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:05.85 ID:90UreZSu0
これは朗報
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:20.88 ID:435+MLiF0
ジンカワて
アジア各国にさらに嫌韓<`Д´>広げた大会やってたとこか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:28.22 ID:nS7ZyGDG0
台湾土人には開催は無理だよなw
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:43.30 ID:av9vXe6H0
スポンサーがつかなかったんだろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:46.92 ID:mbPelCVH0
ちょwwwwwwwwwwやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:58.58 ID:KkEA2LLj0
大会が中止wwwwwwだっせwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:17.54 ID:DdgD1UaG0
いいんじゃないか

今までだって罰ゲームみたいな大会だった
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:23.05 ID:PNddfsjy0
無意味だし今年は日米野球があるから
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:31.05 ID:s8RR9ukM0
毎年、日米野球でいいよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:37.24 ID:iTCF+jue0
サカ豚歓喜でこのスレは伸びる
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:44.02 ID:X8RGyFkH0
おいおいIOCにアピールする絶好の機会とか言ってたのに
無理してでもやるべきだろw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:45.73 ID:+IJP98Sc0
ワールドシリーズで世界一決めるからな
それ以外はすべて茶番w
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:50.50 ID:mbPelCVH0
こうして野球の国際大会がまた一つ消滅した・・・
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:53.74 ID:rOR2DwAAO
マジでつまらんもんな、これ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:56.66 ID:f/khzEVK0
ジャップが大韓民国のが強さに恐れをして逃げたのか?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:58.91 ID:18tOvKP90
数少ない国際大会さえまともに開催できない野球w
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:17.65 ID:X8RGyFkH0
日米野球の前にアジアシリーズは決まってたんだけどなw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:24.75 ID:DnCxOLUB0
単純に儲からないからでしょーがw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:41.58 ID:xND3cAtt0
大会が中止ってwwwwwwww
さすが不人気やきうwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:41.56 ID:hM7qY3l10
国際化しません!アメリカの犬やりますwww
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:42.40 ID:QHf1Vltz0
だきうwwwwwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:42.89 ID:mbPelCVH0
日米野球があるから(震え声


※アメリカは遊びできてます
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:51.16 ID:38GFJvV50
野球日本代表って定着しないね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:53.47 ID:fFYxzcOH0
飯がまずいって文句言ってタバコ捨てて顰蹙買った試合のこと?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:59:56.82 ID:M518T19Y0
朗報だね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:01.59 ID:wm4ulU0l0
【野球】韓国の呉昇桓を2年9億円で獲得の阪神、呉の営業力にも期待!阪神OB「関西の在日韓国人ファンが増えるのは間違いない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386019258/

【NPB】 「アンニョンハセヨ!」 阪神・和田豊監督(51)はゴルフに韓国語マスターとオフも大忙し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385789887/

【NPB】 「韓国料理を食べます」 阪神の中西投手コーチ、呉昇桓を、監督・ヘッド・山口コーチと“おもてなし”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385777781/

【NPB】 阪神・呉昇桓のための「韓流おもてなしマップ」が完成 製作したのはベテラン女房の藤井彰人捕手!韓国語の勉強も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390110696/

【NPB】 阪神・呉昇桓投手(31)にキムチ充電計画 古巣サムスン沖縄入りで“いただき”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391904737/

【野球】阪神・藤浪晋太郎投手、呉昇桓との食事会「自分から誘っていくことはないです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390709756/
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:02.52 ID:r+QNvSzkO
五輪から削除
アジアシリーズ中止
WBCは辞退者続出で次の2大会先の開催は不透明

野球って未来がないよね…
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:06.35 ID:Hg51g27x0
いよいよ公式国際試合がなくなってしまった
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:11.67 ID:+IJP98Sc0
八百長台湾リーグw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:22.32 ID:ayKpx2kv0
ACLは罰ゲームっていうともうれつに叩いてくるくせに自分たちも罰ゲームっていってるやきう
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:31.19 ID:7mA9F0ur0
台湾はバスケの国になってしまったんだな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:35.86 ID:+mX8oNXU0
日本側にとっちゃなんもメリット無いもんな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:37.16 ID:N0Th7Q+N0
ひっそりといつの間にか無くなってました、という体で
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:00:47.21 ID:vGl6Hiz30
これはマスコミ完全スルーだね
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:16.67 ID:X8RGyFkH0
このアジアシリーズを提唱してきたのはNPBなんだけどな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:18.22 ID:ZSKvT3nd0
もういいんじゃねえの?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:18.94 ID:ZttYn0aWO
ACLで負けたらボロクソに叩くくせに
アジアシリーズでは負けどころか
やらなくていいとか

さすが国際的なスポーツですわ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:29.72 ID:+IJP98Sc0
まだカモメ12が残ってるなw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:38.71 ID:mbPelCVH0
都合の悪い事は完全にスルーするのが我ら野球マスコミ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:44.09 ID:oUTtnMUJ0
チョン相手とか罰ゲーム以外なんでもないしな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:01:47.75 ID:vcAQyCLi0
まぁ意味のない大会だしな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:05.78 ID:X8RGyFkH0
試合やる前に敗戦かよwwww
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:13.00 ID:dP/XGza/0
今の野球の置かれてる立場からしたらこんなもんだわな
罰ゲームだとか言ってる奴は拡大路線の失敗という事態を理解してないのか敢えて見ないことにしてるのか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:17.45 ID:y9T5BTJfO
台湾と交流戦で
チョンはイラン
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:28.52 ID:r+QNvSzkO
>>44
野球が?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:29.59 ID:CbdJLJOt0
客席ガラガラだもんな
数少ない普及地域である東アジアですら客が入らないやきう
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:30.47 ID:d3L7WvYB0
ず〜っと盛り上がってなかったからな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:41.22 ID:/sTxupmM0
日本開催してた時もマジで閑散としてたからな・・・
外野席なんて「これは開放してるの?それとも観客席閉鎖してスタッフのみ配置?」ってなレベルの人数しか居なかった
これじゃあ川崎球場よろしく流しそうめんすら出来ない、流し役しか居なくて誰も食えないし
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:42.84 ID:BgQddAE90
朝鮮が絡むとヤバいからな。

日米台湾でやればいいんじゃないのか?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:02:43.84 ID:mbPelCVH0
野球の世界って何なんだろうな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:03:10.87 ID:xX0dZp050
後はプレミア12だけか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:03:30.73 ID:eoZAfymO0
日本「チョンコロ、ワンコロwww格下www」

アメリカ「ジャップwww格下www」

これがやきうのセカイ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:03:42.53 ID:swmkXY0r0
wbcも日本がカネを出さないと終わるらすいね
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:03:54.29 ID:K03mW8Mp0
アメリカと世界一のチーム決めるべき








米国人「罰ゲーム?」
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:03.60 ID:IVBjo5Om0
おいおい、これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで頼みの日米野球も視聴率でボロボロになったら、野球の国際化はいよいよもってダメだなwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:20.67 ID:Jp/PUDOa0
五輪には復帰したいのやきうって?予行演習しとけよ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:36.48 ID:CfH61IlJ0
今まで何の罰ゲームかと思ってたが
良かった良かった選手の疲労困憊からの事故怪我がなくなるからいいことだ
選手の皆さん体労わってくださいね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:41.45 ID:NH45yOCu0
日程調整もできないなんて
本当に欠陥スポーツだなやきうは
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:42.22 ID:5iX07RPp0
くだらねえ、見たくも無いワ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:43.00 ID:X8RGyFkH0
アジアチャンピオンを名乗りたいNPBが始めたんだけどなあ
無理してでも続けるべきだと思うけどなあ
いつか花開く時がくるかもしれないのに
NPBの拡大路線の象徴だろこれは
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:44.62 ID:TPdLwSwi0
韓国と関わらない幸せ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:00.73 ID:rC4xGOaO0
まーたサッカーの真似すらようせんかったんか
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:07.78 ID:Om4ryu3m0
スポンサーが付かなかったんでしょ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:08.11 ID:bnL5K1Vh0
>>26
儲からないって言ったら
日米野球も儲からない筈だけどな
アメリカがドキツいから
それで選手にまで全く言ってなくて選手会がゴネていたんじゃなかったっけ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:30.77 ID:RL0pd9LP0
五輪に復帰させろ→アジア大会なんてめんどくさいからプロ出さない
メジャーの優勝チームと真の王者決定戦やらせろ→アジアシリーズなんて罰ゲームだから無くていい

どうしてこうなるのか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:32.17 ID:nS7ZyGDG0
台湾みたいな土人国家が開催できるわけねえだろw
頭つかえよw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:39.32 ID:VH77nk7W0
ロッテリアは音訳して楽天利。中国ではロッテは楽天と表記します。

だから ロッテ vs 楽天は 楽天比楽天(ラァティェン ビィ ラァティェン)。

でも中国で野球は超マイナースポーツなので、そんな心配も無用です。

http://ameblo.jp/tianjin-weston-jpn/entry-11910128819.html
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:05:59.03 ID:xt/SNH+V0
野球-アメリカ=?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:04.73 ID:XUdILltwO
韓国とは関わるな。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:20.58 ID:mbPelCVH0
なあ、こんな悲惨な状態で





オリンピック復帰!!とか言っちゃってんの?w
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:21.08 ID:eeoE4GGD0
せっかく優勝しても罰ゲームって意味がわからなかったな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:37.99 ID:K03mW8Mp0
台湾でタバコのポイ捨てなどの醜態晒してたし
日本人としても野球人が外に行かなくてホッとしてる
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:46.53 ID:X8RGyFkH0
日程がというけど
日程は去年やると決まってたんだけどな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:50.55 ID:EbinRer50
日本はうまみが無くなったから撤退したかったのに
始める時に建前でアジアへの野球普及とか言っちゃったから
そこを台湾に言質を取られて開催しろって言われてただけだからな。
これやって喜んでたのは台湾だけ。
実質出場するだけで金貰えるから。
NPBはまだスポンサーが付きやすい日韓対抗の方を求めてた。
お前らの大好きな台湾の一人負け状態なんだけどそこを理解してから喜べよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:06:55.33 ID:mx9RCz0x0
大会がなくなるやきうwww
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:07:24.42 ID:Hg51g27x0
去年のように日本王者がアジアで負けるということが完全に無くなったし
これでアジアで負けるサッカーを堂々と叩けるな!
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:07:28.84 ID:i+b43Ub30
罰ゲームやろこんなもん
やらんええわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:07:32.12 ID:b5fZUuR6I
日米野球なんてアメリカにとっては罰ゲームだからな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:07:55.27 ID:mbPelCVH0
こんな状態じゃIOCから激怒されるのも分かりますわw
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:00.44 ID:RISt8X7A0
韓国が参加する大会はやりたくない でいいよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:08.29 ID:hDbM6NBf0















やきう














90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:14.81 ID:SBM5mwdZ0
WBCの次の年にアジアベースボールクラシックやれば?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:30.87 ID:dP/XGza/0
>>65
WBCに対してのMLB選手の感想だな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:31.47 ID:1+IJDgzC0
やきゅうって誰がやってるのさ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:49.90 ID:hOLMdAME0
2015年はやりそうだな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:51.87 ID:mbPelCVH0
>>88
それじゃ野球の国際大会が開けなくなってしまうよ・・・
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:58.87 ID:znlTVrLq0
もういい
もう休め。。。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:09:07.01 ID:KalnDd1A0
ワロタ
どんどん衰退していますなー
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:03.20 ID:pc8T8sPj0
自分としてはやるべきだったと思う
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:06.30 ID:nS7ZyGDG0
>>88
じゃあボイコットすればあ?自由ですよ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:15.67 ID:sJM+6R6I0
野球「(アジアシリーズ中止)朗報」
サッカー「(ACL)罰ゲーム」

アジアとはなんだったのか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:29.72 ID:ThZvlv+F0
罰ゲーム終わったかw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:32.78 ID:WIO4oCYn0
>>1
今年、中国のプロ野球リーグが、中止になった

次は台湾かなぁ
八百長問題で観客離れ、人気をバスケットに持っていかれて
選手達も国内リーグよりもMLBのマイナーを選ぶ状況
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:39.57 ID:41PwPejE0
罰ゲームなしか
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:56.64 ID:mbPelCVH0
台湾にもサッカーのプロリーグが誕生するらしいな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:06.22 ID:JG3XrW2PO
やきう死んでるwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:20.66 ID:nS7ZyGDG0
>>91
そもそも有力な選手はボイコットするから
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:35.25 ID:jSrDGYVB0
台湾とだけ交流戦やればいいよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:40.11 ID:hHUojUkS0
本気でオリンピックに復活したいと思ってんのかな?野球関係者って
「アレも嫌、コレも嫌、でもオリンピックには出たいです!!」って
そんな話し誰が聞くんだよ
馬鹿だろコイツら
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:41.44 ID:TPqzhrO30
みたかったのに
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:14.61 ID:oUTtnMUJ0
アジアなんつー名前つけるから悪いんだよ
チョンが入ってくる
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:15.72 ID:nS7ZyGDG0
>>106
八百長国家同士でどうなるか面白そうだな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:23.19 ID:zwxEV6r+0
朗報ですな
2度と演るなこんな罰ゲーム
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:30.46 ID:Q6gtnNhc0
> 日本、韓国、台湾など

どうせあと中国だけだろww
など、って書いてさも参加国が多いように見せてるけどww
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:31.56 ID:X8RGyFkH0
やっぱり五輪追放から
野球っておかしな方向に行ってるなあ

影響はないとか言ってたけど、挽回しようと必死なのが
ことごとく失敗してるわ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:12:57.86 ID:6tOI343u0
五輪復活はいいのか?w
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:06.55 ID:nS7ZyGDG0
台湾でアジア大会開けるの?w
土人国家じゃ無理か〜w
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:11.39 ID:JI/6di5J0
焼うどん食った
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:15.72 ID:e0AAuUhE0
韓国と絡む試合はどの競技であれ
勝っても負けても後味の悪さだけが残るからな
二度と関わらない方が良い、関わるのは学習能力の無い馬鹿
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:16.54 ID:NaGWQjgG0
中止ってw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:19.85 ID:bwbQipmO0
韓国は公式戦止めてまでアジア大会に選手出してたのね
そういえばイムチャンヨン投げたな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:13:51.74 ID:3QhLasBZ0
罰ゲームだったしな、なくなってよかったわ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:07.05 ID:dowsqsgp0
韓国人がいちばん乗り気じゃなかったんだから
中止で喜んでいるのは韓国人だろうな
そうだよな、在日のお前ら
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:08.45 ID:VH77nk7W0
CBLリーグ戦 また延期

順調であれば本日(7/18)に開幕を迎えていたCBL(中国プロ野球リーグ)の開催が、
また延期される事になった。
開幕日時は未定。

・1月:3年ぶりのリーグ戦開催決定 
・4月中旬:5月9日に開幕と発表 
・4月下旬:北京豊台球場の球場使用契約が纏まらず、開幕は5月下旬に延期 
・5月初旬:サッカーW杯の関係でテレビ中継枠が確保出来ない為、W杯閉幕後の7月18日に開幕延期 
・今週:開幕延期

http://ameblo.jp/tianjin-weston-jpn/entry-11896006203.html


結局リーグ開幕しないままアジアシリーズへw

と思いきや


「ここにきてさらに!」



アジアシリーズ中止ww
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:17.28 ID:MQcZbtb1i
やっと罰ゲームシリーズなくなったか
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:18.65 ID:68GDYVLw0
アジアトップの先にワールドカップ出場権やクラブワールドカップ出場権という目標があるから盛り上がるわけで、
勝った先にワールド・ベースボール・クラシックがあるならまだしも、何も得がない現状じゃやる意味がない
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:25.94 ID:XudyMgR50
こんな有り様でよくも五輪復帰とか口に出来たもんだ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:26.10 ID:vWjxuloI0
>>105
2大会連続出場してたジーターって有力選手じゃなかったのか…
なんか今年は異常にピックアップされていた気がするけど過大評価?
大したタイトルもないのに巨人所属ってだけでスター扱いされてる選手みたいなもんかね。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:44.40 ID:rC4xGOaO0
罰ゲーム罰ゲーム言ってる焼き豚は
アメリカがWBCを止めても文句言うなよな
五輪復帰に協力しないことにも
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:53.76 ID:/sTxupmM0
日本と韓国の都合で中止になるとか凄い大会だな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:59.64 ID:ockshy5Y0
ロッテが出た時はガチメンバーで戦って優勝してたのに、

若手で舐めプして負けた某国辱チームがあったりしたからな。。。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:15:06.72 ID:BpNyj8iy0
台湾と日本の2カ国だけでやったほうが経費や収益面でもいいんじゃない
中国と韓国が口出しすると会場だけ提供して他はお前たちがやれよ。って感じで放り出しちゃうし
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:15:19.28 ID:ci9QhrFH0
坂豚だけどこれは羨ましいわ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:15:30.40 ID:JG3XrW2PO
五輪(公式戦)なんていらない!
アジア大会(公式戦)なんて知らん!
アジアシリーズ(公式戦)は罰ゲーム!
日米野球(お遊び)たのしみ〜


焼き豚wwwww
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:15:44.44 ID:/sTxupmM0
wikiより


日台共同運営化とWBSC公認国際大会認定

2014年のアジアシリーズは、日本(NPB)と台湾(CPBL)の共同運営されることになり、また、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の公認国際大会に認定されることになった。
WBSCのフラッカリ会長がアジアシリーズの更なる国際的発展を望んでいることや、国際オリンピック委員会(IOC)が実施競技策定等の改革案を審議する臨時総会を2014年12月に開催することから、
2020年東京五輪での「野球・ソフトボール」競技復帰へのアピールを狙う意味もある。
なおWBSC公認国際大会に認定されたことで、本大会の対戦成績が各国代表チームとしてIBAFランキングに反映されることになった。

しかし、CPBLは前会長の退任や、それに伴う方針転換があり、9月になって今年の台北開催が難しくなったことをNPB側に通知。
NPBも今から代替地を探すのが困難であることから、今年のアジアシリーズ開催が見送られることになった。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:06.26 ID:nS7ZyGDG0
チャイニーズ台北(笑)
恥ずかしいな〜w
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:07.45 ID:b5fZUuR6I
台湾で行われた「アジアシリーズ2011」で、ソフトバンク(日本)の選手が全面禁煙の
球場内で喫煙していたと台湾メディアが報じ、問題となっている。

台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、
タバコを吸ったと報道。映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱や
ライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。

台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。これに違反した場合、
2000〜1万元(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。この日も、「場内では
タバコは禁止」とのアナウンスが流れていたが、日本の選手はこれを無視し喫煙した
とみられている。

台湾のネット上では、「日本では禁煙規定が厳しいと聞いているが、他国だから
問題無いと思ったのか」「スポーツマンシップに反する」「日本人は秩序を守る事で
有名だが実際は違うようだ」「日本はこんな精神状態だから韓国に負けたんだ」などど
非難するコメントが殺到しているという。現在、韓国でも同ニュースが報じられている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6075435/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/0/
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:08.89 ID:oUTtnMUJ0
>>127
チョンはアジアシリーズなんかそんなにやりてえのかよw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:31.49 ID:X8RGyFkH0
アジア地区大会すら行えない競技をIOCが
五輪で行おうと思うか?

絶対あり得ないw
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:33.81 ID:8kguNvNai
いいことだ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:38.93 ID:hHUojUkS0
こんなのに巻き添えを喰らう女子ソフトボールが不憫でならないわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:11.34 ID:31Jd57MB0
オリンピック除外
アジア大会次回から除外予定
アジアシリーズ中止

着実に消えていってるな野球
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:14.18 ID:nS7ZyGDG0
台湾土人に大会の運営はできないよw
予想通りw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:21.98 ID:0OhQ9yuP0
今の時代、世界規模で縮小していく競技って珍しいぞw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:24.45 ID:sadEihRL0
まあ罰ゲームだしな
選手休ませてやってくれや
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:27.38 ID:WIO4oCYn0
今回のアジア大会で韓国がなんとか野球を正式競技として残してくれたが、
次回からは正式競技除外が確実

ただ、来年2015年のユニバーシアード韓国大会でも
韓国が開催国選択競技として、野球を開催する事が決まっている


韓国だけは野球の味方だなw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:40.87 ID:PXp8KH6M0
せっかく日本代表結成したんだし
招待試合でも組まなきゃスポンサー逃げちゃうだろ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:50.50 ID:d3L7WvYB0
>>139
そもそも野球が五輪種目にあったから女子野球的立場で五輪に採用されたわけで
野球が弾かれたら一緒に放り出される運命ではあった
可哀想だけどね
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:05.44 ID:OYcUCNiu0
やる意義があるのかどうかすら怪しいレベルの大会だったしな
永久にやらんでいいんじゃないの
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:34.82 ID:BKR6YTDF0
別に日本抜きで開催すればいいと思うが
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:37.77 ID:RKLRGgEZO
いや、これは発展的解消というやつなのだよ。
すでに野球の国際化は充分に進み、その役割を終えたというのが真実。
今後はWBCを拡大した世界規模の大会に地球が熱狂する時代に突入するからさ。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:40.11 ID:dg8QJI490
やきう人気がある台湾で開催中止って・・・
こんなので五輪復帰とか言ってるんだから頭おかしいだろ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:55.74 ID:oUTtnMUJ0
>>145
この罰ゲームは代表チームじゃないぞ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:19:11.99 ID:RNmakTJ80
>>140
リアルタイムで野球の絶滅を目撃してるんだよなw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:19:17.72 ID:2JmMHmUY0
どうせ台湾に勝てないし、中止で良かったなwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:19:52.42 ID:NaGWQjgG0
あの格好(笑)
普及はしないって(笑)
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:19:56.41 ID:twx3Box90
うわゴキブリ湧いてる
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:11.49 ID:nS7ZyGDG0
>>144
韓国は野球世界一だからね
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:14.82 ID:b5fZUuR6I
また、野球が退学
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:15.25 ID:mxoz8fzH0
>>145
スポンサーがマルハン・ロッテでしょ。
こんな下らない試合を組むなら日本VS台湾戦の方がマシ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:43.24 ID:Jnr69iRz0
>15年以降の開催については、
>15年初頭に開催される次回の運営委員会で話し合う予定だ。

これを機会に止めるんじゃなく、まだ、ヤル気なのかw
誰得なんだ、この大会は?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:55.09 ID:ZTIYp7gD0
選手や他国の関係者に負担を強いてまで強行開催し、不正や疑惑だらけの今年のアジア大会INチョンみたいなのよりは
いっそ中止にした方がいいだろう
野球とか別に無くなってもいいし
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:59.50 ID:T/LKIoujO
チョンはたかがアジア大会にプロを派遣してたのかよWWWWWW
よくそこまでやる気になるな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:03.00 ID:nS7ZyGDG0
台湾土人見てる〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????

アジアシリーズすら開けない土人国家w
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:03.42 ID:JF8+6Yg+0
アジア大会なんて誰が見てるの?ってレベルなのに
さらに野球て
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:08.72 ID:JG3XrW2PO
焼き豚って在チョン多いから親日の台湾嫌いなんだな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:11.77 ID:rC4xGOaO0
結局、野球がつまらんから客が入らんし
新しく始める国もない
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:13.58 ID:NaGWQjgG0
巨大化したゴキブリみたいだろキャッチャー(笑)

普及するわけないだろw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:20.08 ID:PfnJjC/m0
比較的普及している極東でもこれだもんなあ
野球の国際化って夢のまた夢かもしれんね
ま、なくなってもどーってことないけど
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:27.65 ID:L44kUyYe0
>>155
え?イチローどこ?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:28.24 ID:qqaVx57I0
協会幹部のクソジジイども以外はみんな罰ゲーム中止で喜んでるよ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:30.24 ID:26hxaCGY0
ID:nS7ZyGDG0 こいつキチガイ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:33.86 ID:8uZWf70F0
>>35
アジア大会のやきうは消滅予定

も追加で
172:@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:21:46.21 ID:t8WQX2A50
秋山よかったな やる気無いし
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:22:06.13 ID:q9qV1kv90
これで心置きなくシリーズに専念できるな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:22:17.60 ID:IRUGwzeD0
罰ゲーム中止 良かったねえw
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:22:26.72 ID:/PZip10U0
もういらんだろ。もし続けるなら韓国抜きで。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:22:35.17 ID:nS7ZyGDG0
チャイニーズ台北は糞土人だな
4カ国のアジアシリーズすら開けないとはw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:22:48.45 ID:uvgGCUcp0
またやきうが消滅かwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:23:19.00 ID:JMVRJQ7X0
>>40
メリット度外視してやらないといけないのは日本なのに馬鹿丸出し。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:23:29.73 ID:nS7ZyGDG0
チャイニーズ台北(笑)

4か国のアジアシリーズすら開けない土人国家(笑)

爆笑
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:23:45.62 ID:8uZWf70F0
>>143
ttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
何で同じ相手と11月に計7試合もするのかとw
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:23:57.67 ID:108EFm3v0
台湾と親善試合だけでいい
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:24:14.52 ID:RNmakTJ80
どんどんメッキが剥がれてくねw

そして来年以降、ますますプロ野球の観客数水増しが激しくなるよ

何故なら五輪復帰へのポジティブなネタがそれしかないw

観客数を捏造して五輪復帰キャンペーンとか韓国しすぎwwwwww
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:24:19.57 ID:xX0dZp050
>中華職業棒球大連盟

ふざけたネーミングだな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:24:49.17 ID:/DlqxURo0
>>178
なのにそういう輩に限って、MLBには「リアル」ワールドシリーズを求め、
WBCには各国本気で来いよと言うんだよな。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:25:41.72 ID:JG3XrW2PO
アメリカ「WBCなんてどうでもいい」

焼き豚「言い訳するな!」

焼き豚って客観的視点を持てないの?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:25:43.23 ID:WIO4oCYn0
五輪から除外
ユニバーシアードから除外
世界大学野球選手権が中止
アジアシリーズが中止
アジア大会から除外予定



野球キテるなw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:25:51.04 ID:nS7ZyGDG0
台湾の時点で開催できないと思ってたwwwwwww
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:25:57.91 ID:24sozJky0
野球は本当に人気が無いな。
しかも普及させるための努力も全くする気が無い。
そりゃあ、五輪からも切り捨てられるわ。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:11.13 ID:EXKWcLch0
台湾とのアジア王者シリーズだけやればいいよ
毎年互いの国で交互にやろう

チョンとチャンも同じようにやってなや
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:17.33 ID:dnRVgc0A0
やったあああ
これでトンスルの基地外とやらなくてすむ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:25.09 ID:xVybF5DA0
ワロタ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:34.19 ID:vwharra+0
五輪復活を望んだり、アメリカに取っては罰ゲームの世界選手権WBCにマジになったり
日本は野球の国際化を望んでるくせに、国際大会の中止を喜ぶっておかしくないの
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:55.53 ID:gCAIpl2c0
>>178
アジアへの普及だの五輪復活だのその辺が目的なら
それはメリット度外視じゃなくてそれを目的と出来るだけのメリットがあるって事だぞ。
お前の目的が何か知らんがその「メリット度外視でもやらないといけない」っていうだけの何かがメリットだわ
で、何?五輪復活とか?
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:55.59 ID:nS7ZyGDG0
 
台湾土人見てるか〜〜〜〜〜?w

ウンコ台北w
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:26:57.45 ID:aNxPCjBJ0
いいよ中止で韓国抜いて台湾でやり直そう
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:27:05.50 ID:8Ei0Z9IT0
>>40
日本のやきう関係者以外、メリットの無い大会だろ?
五輪復活目指してんなら元プロ巻き込んで身銭切ってでもやってろよ。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:27:11.44 ID:WhDQXHd9O
本当のところは日米野球再開するからだろ
かといってアジアをないがしろにするのも良くない
将来的にアジアにMLBが絡む感じにすればいいよ

やっぱりオールスターの廃止しかないと思う
7月にアジアとMLBの何かをする形がベスト
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:27:15.66 ID:mbPelCVH0
オリンピック除外
アジア大会次回から除外予定
アジアシリーズ中止
中国プロ野球リーグ復帰を目論むも消滅
16球団構想はオーナー会議で議案にすら上らず
プレミア12開催地未定、参加国未定




一体どうするんだよ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:27:47.83 ID:uFHdfF2c0
公式戦中断してまでアジア大会に力を注いだのかwwwww
兵役免除のために
必死だなチョン
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:08.03 ID:nS7ZyGDG0
 
台湾の蛮人どもには大会運営できないからwwwww

予想通り過ぎて吹いたわw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:12.99 ID:FUVOrDBbO
焼き豚は世界ランク一桁の国々のチャンピオンチームによる
ハイレベルな試合を見たくないのか?
不思議だなー
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:12.78 ID:EG8p+t7l0
>NPBの侍ジャパンとMLBオールスターチームが対戦する日米野球開催

どうせなら、アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、日本の4か国対抗戦とかにすればいいのに。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:19.70 ID:jDaWilWYO
いつも台湾に嫉妬してるキムチやろうが暴れております
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:29.95 ID:TRtuRlvd0
>>197
MLBになんのメリットが?
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:45.65 ID:0oEkd/bK0
野球普及を本格的に考えてるわけだしアジアは大事だろう
日本主体で進めたいし、その力もある
それが中止とか普通に痛いわ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:47.16 ID:oxs5bjJG0
この調子でサッカーの東アジア選手権もやめにしたらいい
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:28:51.81 ID:nS7ZyGDG0
 ハライテwwwwwwwwwwwwww

爆笑タイペイwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:29:02.32 ID:/DlqxURo0
>>193
市場拡大に繋がる底辺拡大と、その手段としての五輪復活だろ。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:29:12.14 ID:naHw9gxB0
東京五輪は野球復帰は100%無理なんでしょ?
野球関係者の方々はなぜか復帰を信じてるらしいけど
でも東京五輪以降も狙うならこの大会は開いておいた方が良かったのでは
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:29:25.96 ID:MiKgqFFt0
これで安心して優勝できるわ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:29:44.78 ID:nS7ZyGDG0
糞台湾台北塵
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:30:14.27 ID:TRtuRlvd0
日米野球は前は選手会が反対したんだよな?

今は選手会が分け前もらえるシステムになったから
反対してないってことでいいのかね?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:30:47.23 ID:mbPelCVH0
野球が国内で細々とやりたいと考えてるならそれでもいいよ


でもさ、侍ジャパン()なんて会社まで作っちゃったじゃんwww
どうすんのよwww
今年国相手に一回も戦ってないぞ?www


今年対戦する相手は日本ハムとか阪神だぞ?wwww
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:30:58.81 ID:8uZWf70F0
このスレにはテョンが沸いてるなあ



>>198 16球団構想はオーナー会議で議案にすら上らず

酷いwwwwww
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:09.97 ID:b5fZUuR6I
プレミア12だかも無理ゲーで第一回から中止だろw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:10.12 ID:/uSqat95O
>>200
史上最低のアジア大会をやらかしたお前らが言うな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:19.07 ID:WhDQXHd9O
>>204
国際展開だよ
MLBだってオールスターなんかもう慢性的に続けてる習慣でしかない
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:38.98 ID:HrjoSUHv0
勝っても負けても後味悪いって何の罰ゲームだって話
あんな罰ゲームやる必要全く無い

中止じゃなく廃止で正解
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:47.47 ID:/sTxupmM0
>>204
この手の行動って一番上の奴が動かないと何も変わらないんだよな
アジア内なら日本がトップだからどうにかやれても(今回それすら頓挫したが)、MLBがやる気無いのに2番手がワーワー言ってアメリカ巻き込むって無理に決まってるわな
220:@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:05.66 ID:t8WQX2A50
秋山 ガッツポーズだな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:23.85 ID:nS7ZyGDG0
>>216
カメラ泥棒がしゃべったw
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:24.73 ID:JG3XrW2PO
大会一つまともに開けないやきうwww
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:34.58 ID:CbdJLJOt0
焼き豚以外みんな知ってることだけど
これがアメリカにとってのWBCに対するスタンスな
だからどっちも客席ガラガラ、メディアも国民もシカト

WBCみたいな紛いもんを世界選手権扱いするのはとても恥ずかしいことです
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:35.20 ID:1lnWlb4z0
韓国とやってもろくなことがないから中止で正解
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:54.47 ID:nS7ZyGDG0
台湾の蛮人どもには大会運営できないからwwwww

予想通り過ぎて吹いたわw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:56.87 ID:smeSN7XG0
サカオタ「アジアシリーズ中止ワラタwwwww」
野球オタ「アジアシリーズ中止ワラタwwwww」
出場する選手「アジアシリーズ中止ワラタwwwww」
誰も悲しんでない件
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:32:59.83 ID:QcylYpAu0
世界大学選手権も6ヶ国すら集められずに中止になってたよな
補充して開催できないあたりさすが五輪除外競技っスね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:11.12 ID:K03mW8Mp0
>>190
WBCも卒業だね
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:18.00 ID:j1AYajVS0
>>217
インターリーグ始めた瞬間からオールスターの意味が消滅したな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:18.60 ID:naHw9gxB0
アジアシリーズあるって今日初めて知ったんだけど
罰ゲームだって意見がいっぱいある
野球ファンは結構見てたんだね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:27.22 ID:VYCkkQHU0
結局野球ってアジアシリーズに根付かなかったね
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:41.03 ID:ohXFcEGt0
>>181
いいね。台湾とのゲームは見たいわ。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:34:15.23 ID:VYCkkQHU0
やきゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:34:15.61 ID:8uZWf70F0
>>202
それやるにしても絶対に日本のタイムゾーンでないと放映できない


>>209
やきう関係者にとっては東京五輪以外の野球復帰なんてどうでも良いのです
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:34:24.04 ID:IHhvN8IM0
そもそも国内リーグを見れば大衆性で動いてるだけの競技
観客もいない中継も誰も見てない中、1人で4時間見るのは拷問でしかない競技
やる方は罰ゲームとか言ってるが見る方も罰ゲームだ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:34:36.74 ID:7OCoSswh0
この罰ゲームを中止したところで別の場所で毎日のように罰ゲームやってるんだから一緒だよね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:35:36.72 ID:fFBIWS3F0
こんな大会だが第一回はバレンタインのロッテ優勝で、最大3万人近く入ってたんだぜ。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:35:40.62 ID:XlJ2QMhB0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:35:51.90 ID:FLUMcPXT0
やきう オタワ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:36:19.28 ID:7mA9F0ur0
金がないからアジア一決めるのを止めますってw

アジアや世界では野球はバレー以下なんだと実感させられる
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:36:31.27 ID:j1AYajVS0
>>223
サッカーのW杯みたいに育てられるか興味深かったけど、やっぱり失敗したな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:36:33.85 ID:jXK5LcA10
日本のチームがベンチに煙草の吸殻を捨てるような大会だからな
そんなモラルのない連中を台湾に連れて行かないようになってよかったわ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:36:46.89 ID:SamHhJhH0
台湾のドーム球場ができたら、日台親善試合くらいはいいかもな。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:37:09.16 ID:JG3XrW2PO
年140試合以上やることがすでに罰ゲームだろwwww
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:37:11.59 ID:xqerTYZM0
賢明な判断です
246:@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:37:56.50 ID:t8WQX2A50
台湾はすぐに893が八百長させるんだろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:38:20.27 ID:oUTtnMUJ0
まあWBCはアメリカ出てなくても面白いから別にでなくてもいいけど
アジアシリーズは日本でないと開催すらできないってのは事実なんだろうな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:38:50.73 ID:mbPelCVH0
野球が普及してる東アジアですらこの状況じゃ・・・

あとはもう言わなくても分かるよな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:39:21.26 ID:NfPSKqrU0
そもそも代表戦が要らない
国内だけで成熟してるし完結している。それでいい
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:39:40.82 ID:jGKOny910
野球はやることすべてがだせぇな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:39:52.29 ID:jDaWilWYO
日台蘭伊あたりで毎年親善やればいいのよ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:39:53.42 ID:XHYYVbEW0
それでも野球は世界で大人気なんですよね?w
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:01.09 ID:BSeKG6X10
台湾は日本リーグに合併してしまえばいいんだよ。プロチーム2チームくらい送り込める
だろ。台湾の国力なら。台北に1つ。高雄・台中に一つ。そんで日本の経営が苦しいチームを
一つ二つ統合して、メジャーに迫るような資金力、選手獲得力を目指すべき。

メジャーの二軍化が諸悪の根源。先般はナベツネと、残念ながら長嶋さんだな。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:02.61 ID:WcnzP6BC0
2009〜2010年も開催中止してんのか
もう終わりでいいんじゃね?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:31.24 ID:wGlfiBwE0
アジアシリーズ中止 一大事ー♪
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:36.59 ID:JG3XrW2PO
外国でタバコの吸殻ぶちまける糞集団やきうは死ねよ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:41.08 ID:BSovv6aO0
さかぶたのアジアカップもいらなくね?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:46.36 ID:fTirUPCs0
>>249
これ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:40:52.13 ID:5t3q2s3J0
本当は日本やきうが弱いって
またバレなくてホッとした。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:41:00.46 ID:p98C7elI0
いよいよ東アジアでも野球ブーム
糸冬
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:41:36.75 ID:c8+lJaFvO
アジアって付く大会には必ず韓国が入ってきて勝っても負けても嫌な気持ちにさせられるから、韓国が滅びるまではやらなくていいよ。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:42:06.91 ID:Q/xhyq3Y0
アジアシリーズの日本人の関心のなさはWBCのアメリカ国民と被る
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:42:28.16 ID:ffche5Lv0
 

ID:nS7ZyGDG0


父親が在日シナ豚の苦力w

母親が在日豚キムチの売春婦www



 
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:42:36.80 ID:fFBIWS3F0
決勝が韓国チームで日本が勝ったら、決して試合後こういう雰囲気にはならにない。
https://www.youtube.com/watch?v=03phJj5HUOg

韓国除外なら親善的な存続価値ある。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:43:33.37 ID:mbPelCVH0
WBCの時のアメリカ人の気持ちがようやく分かったよな!
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:43:42.84 ID:YULaXBWt0
>>249
昔ほど人気もないのにジリ貧でいいの?
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:43:59.06 ID:mhilH5f70
>>1

台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、
タバコを吸ったと報道。映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱や
ライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。

台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。これに違反した場合、
2000〜1万元(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。この日も、「場内では
タバコは禁止」とのアナウンスが流れていたが、日本の選手はこれを無視し喫煙した
とみられている。

台湾のネット上では、「日本では禁煙規定が厳しいと聞いているが、他国だから
問題無いと思ったのか」「スポーツマンシップに反する」「日本人は秩序を守る事で
有名だが実際は違うようだ」「日本はこんな精神状態だから韓国に負けたんだ」などど
非難するコメントが殺到しているという。現在、韓国でも同ニュースが報じられている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6075435/



またこういう恥を晒さずに済んだのは良いこと
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:44:00.67 ID:DcKlxbyx0
プレミア12とかいうのも消えるんだろなw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:44:43.73 ID:TRtuRlvd0
>>247
WBCはアメリカ出る出ないじゃなくて
メジャーリーガーが出る出ないが問題なんだろうに
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:45:41.86 ID:8uZWf70F0
>>235
焼き豚さん曰く
「野球は国内で成熟し完結している競技(キリッ!」 
「サッカーみたいな国際試合は必要は無い(キリッ!」
「シーズン後はヘトヘトになってる選手を休ませるべき(キリッ!」

じゃあ何で同じ相手と11月に計7試合もするのかとw  ttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:46:15.05 ID:oUTtnMUJ0
>>269
正直出なくていいよな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:46:18.35 ID:PfnJjC/m0
ヤフコメでも、罰ゲームの大合唱
しかし野球ファンってほんと井の中の蛙、視野が狭いなあ
これじゃあ永遠にローカルスポーツの域を出ない
がっかりだわ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:47:23.98 ID:iJBLoxLI0
>>1
イイハナシダナー
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:47:43.99 ID:xt/SNH+V0
アメリカ属国スポーツだから
アメリカに仕切ってもらわないと何もできない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:47:56.61 ID:9yz2oxT+0
日米野球もいらないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
キューバでいいわ
毎年キューバとやるべきだわ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:48:27.22 ID:nYdw8Ht7O
ボコられる前に中止でオッケイ(笑)
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:48:46.56 ID:Te3d1Ho50
>>268
「金になるか」が全てだから
日本代表の名でスポンサーがつくならやるんだろう
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:49:02.04 ID:LUOf/BNG0
>>126
中には有力選手もいただろうよ。
だけどジーターは今年引退するみたいだけど、長年の選手生活で思い出のプレーは?
という質問にWBCを挙げるとは思えないね。所詮その程度のもんだよ。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:49:13.23 ID:6k6L0rrA0
台湾チーム招待して日本で交流戦やればいい。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:49:20.55 ID:p98C7elI0
今どき野球なんて韓国人しか見てないし
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:49:45.26 ID:04c2yQ3g0
アジアシリーズなんて必要ない。
でも日米野球もつまんない、東京ドームで2回見たけど2回とも居眠りしてしまった。ぬるい雰囲気すぎて。
3位争いするペナントも面白くないし、そもそも3位が進めるCSなんて。
WBCは1番真剣じゃないアメリカによる歪な大会だし。
どうする野球、つまんないぞ、改革しろよ。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:00.40 ID:8uZWf70F0
257 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/10/07(火) 15:40:41.08 ID:BSovv6aO0
さかぶたのアジアカップもいらなくね?

257 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/10/07(火) 15:40:41.08 ID:BSovv6aO0
さかぶたのアジアカップもいらなくね?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:17.45 ID:6DET0nI10
参加する事に誇りを感じられるような国際試合・大会が無い野球
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:28.57 ID:L+NxqiVc0
永年中止でいいでそw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:37.04 ID:Eg+UIiUR0
もしかしてやきうって面白いのかも
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:07.04 ID:qMJsDBSQ0
サッカーで言うとCLが中止したようなもんか









ねーよwwwwwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:14.70 ID:j8/zCr0L0
来年からは日台野球にすればいい。中韓はいらん。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:30.50 ID:iTptEIWQ0
アメリカからみたらにっぽんぴろやきゅうもあれなんでしょ?底辺同士なかよくしなよ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:43.87 ID:pLrZVTzk0
もう廃止でいいんじゃないかな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:47.15 ID:oUTtnMUJ0
そういや日米野球やってたころもまともに試合中継してなかったな
どこに需要があったんだろう
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:51:53.89 ID:31Jd57MB0
野球もつまらんけど野球関係者もやっぱつまんねーんだよな
いまだに鎖国状態って感じ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:04.69 ID:uCQ1sAKl0
ついにアジアでもやる国が無くなったのか
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:08.01 ID:b5fZUuR6I
>>283
まあ、国籍が怪しい奴らだからね
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:08.56 ID:r1TyJtfb0
>>38
勝ってて言うのと負けてて言うのとは印象違うと思うよ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:15.15 ID:Q/xhyq3Y0
正直日米野球のほうが楽しみだしテレビ中継もされる
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:16.37 ID:WNxItdCL0
いらね
関わりは必要最小限でいい
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:22.77 ID:CbdJLJOt0
>>126
正解は「誰も知らない」
なぜなら本物の野球アメリカ代表が結成、活動したことは一度たりともないのだから
まともな世界大会が一つとして存在しない以上、アメリカのファンですら「僕が考えた最強チーム」なんて妄想をしたことがないだろうね
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:53.00 ID:q9jmr+p3i
韓国だけいらんわ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:59.56 ID:imF216Zr0
代わりに特ア+日本シリーズ開催とか言い出しそう
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:06.31 ID:67orQcXQ0
罰ゲーム中止のお知らせ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:12.77 ID:ZXqjWP4r0
台湾に拒否られたんだろ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:29.38 ID:s9NRIj0u0
あまりにも権威もやる気も無い大会だからなあ
盛り上げる策がさっぱり思いつかん
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:29.91 ID:JG3XrW2PO
野球ファンは韓国を邪魔者扱いするけど野球やってる数少ないお友達だぞ
大事にしろよ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:45.38 ID:xt/SNH+V0
>>291
野球は鎖国を解いたけど世界が無いのが判って
また鎖国化した状態。
それなら最初から鎖国を貫いて、良い意味でガラパゴス化するべきだった。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:47.99 ID:gMYA380I0
>>283
自国リーグが頂点ならそれでもいいと思うけどね
アメフトとか相撲とか

野球は明らかに格上リーグが存在するのにその状態だから情けない
結局目先のカネが儲かるか儲からないかしか見えてない連中
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:53:58.83 ID:bVpPqDEN0
こんなのでも東京五輪に参加させろってんだから笑えるw
アジアで出来ない時点で五輪の参加資格ないよw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:54:14.58 ID:8uZWf70F0
一方女子サッカーは

【サッカー】女子サッカークラブ世界一決定戦が今年も! 宮間擁する岡山湯郷がアーセナル・レディースら世界に挑む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412662511/
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:54:39.13 ID:pPFmF2rn0
ついにアジアとの対戦もねえのかよwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:55:06.30 ID:kXWmoQB40
昨年はオーストラリアのチームが優勝したんだよな

メキシコとかも呼んで欲しい
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:55:09.82 ID:oUTtnMUJ0
>>295
されません
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:55:32.45 ID:NaGWQjgG0
中止ってwww
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:55:44.92 ID:RzgoYjx30
>>23
同意
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:55:53.73 ID:X0mQ7v270
フンコロガシの台湾土人が大会を開催できるわけねえだろJKw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:01.77 ID:1D4zWTv40
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:15.54 ID:CbdJLJOt0
>>294
去年のアジアシリーズ優勝したのって
プロの日韓台ではなくて、チーム人件費400万程度のアマチュア豪州クラブなんだよな
草野球の助っ人さん達に負けてんですわwwwwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:24.30 ID:6k6L0rrA0
日韓クラブチャンピオンシップの復活はやめてくれよ。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:25.70 ID:xt/SNH+V0
>>294
日本開催じゃなくなってから優勝できなくなってるよね
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:37.13 ID:X0mQ7v270
>>23
ジャップは韓国に勝てないからな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:51.40 ID:xX0dZp050
機運はテニスにあるしな
これからはテニスの時代
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:54.33 ID:JG3XrW2PO
中止、廃止、除外のスペシャリストやきうwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:55.87 ID:ZeckV5eu0
ペナントだけで十分

wbc不要、五輪も消されて結構

日本野球はそんなに浅いもんじゃない
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:57.55 ID:2JmMHmUY0
メキシコと親善試合やれよ

野球人口結構いるだろ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:57:16.34 ID:hJujX8so0
アジア大会

アジアシリーズ

アジアチャンピオンズリーグ


アジアと名前の付く大会はゴミしかないよな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:57:28.26 ID:O9hrdMl90
>韓国野球委員会(KBO)が仁川アジア大会へ選手を派遣するために公式戦を中断

日本は社会人選手派遣したと聞いてアジア大会に本気の国ないんだなと思っていたがあいつらここまでしてたのか
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:57:33.29 ID:i9prhWX4i
NPBが自分たちで始めたのに罰ゲーム扱いとか野球ファンはどこまで恥知らずなんだ
チョンはともかく台湾には失礼だろうが
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:57:51.65 ID:WlXDLXLs0
韓国抜きでやろうぜ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:16.69 ID:X0mQ7v270
>>317
ほんとだ
3回やって1回しか勝ててない
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:30.75 ID:JG3XrW2PO
>>321
株式会社化してやる気満々だぞw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:36.63 ID:pPFmF2rn0
石橋軍団とリアル野球盤対決>>>>>>>>>>>>>プロ野球>>>>アジアシリーズ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:46.37 ID:RNmakTJ80
IBAFランキング
日本 2位
台湾 4位
韓国 10位
豪州 15位

こんな「ハイレベル」な大会を罰ゲームと言い訳する焼豚w
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:50.13 ID:NaGWQjgG0
野球自体がダメか
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:59:22.45 ID:X0mQ7v270
台湾土人には大会を主催することなんて無理だったねw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:03.46 ID:4Tj5M0Df0
アジアの大会すらまともに開催できないくせに
五輪にねじ込もうとか薬豚は厚かましいにも程がある
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:04.38 ID:oUTtnMUJ0
>>316
絶対にないから大丈夫だろ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:06.38 ID:LSoP3juX0
優勝チームに拘らず日米野球に漏れた若手を送ってやればいいのに
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:21.34 ID:X0mQ7v270
台湾土人はフン転がしがお似合いw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:39.60 ID:EcPvQ98rI
>>328
ナショナルチームを株式会社化てマジキチだな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:00:51.47 ID:BSovv6aO0
さかぶたのアジアカップもいらなくね?
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:01:19.23 ID:7mA9F0ur0
>>303
世界で軒並み野球が衰退してるのに今一番急成長してる
これからは台湾より韓国というのが野球界の常識
ソフトバンクの孫さんがいるし

【野球】パ・リーグが新リーグ設立へ 韓国球団などに参加呼びかけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411216262/
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:01:46.65 ID:qX3Lqkx50
ワロタ
でも、罰ゲームが無くなって、心置きなく日本一になれるなw
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:02:49.70 ID:7shf7QXk0
中韓韓、中韓、中韓、アメリ韓
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:02:52.18 ID:i999kKaiO
やる必要無し
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:03:56.30 ID:NaGWQjgG0
五輪追放
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:03.87 ID:X0mQ7v270
台湾人ゴミすぎるやろw
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:37.41 ID:X0mQ7v270
中国植民地台湾人(笑)
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:42.26 ID:tHWrtiq50
Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯、ACL、なでしこリーグ、アジア大会、アジアカップ、
プレミアリーグ、リーグアン、セリエA、ブンデスリーガ、リーガエスパニョーラ、
UEFA-CL、EL、ユーロ、リベルタドーレス、
ワールドカップ、オリンピック


あーーーーー忙しいわー
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:45.94 ID:4UHcvtKz0
要はチョンを大会から外せということ。
アジアシリーズもACLもチョンは要らん。
チョンの参加する大会は中止。
チョンの参加しない大会は続ければよろし。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:49.50 ID:8uZWf70F0
>>309
チーム数が足りないのでイタリアのチームを呼びました


>>321
それもちと違うぞ
ttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
何で同じ相手と11月に計7試合もするのかとw


>>323
ドーハのアジア大会は豪華絢爛ということで歴史に残っているのだが。
選手村の食事も新鮮な食材をふんだんに使って大好評
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:04:52.44 ID:ncxH9mEC0
別にかまわんだろ 
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:05:33.61 ID:X0mQ7v270
台湾土人は土でも掘っとけw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:06:10.83 ID:rC4xGOaO0
サッカーに喩えたら

アメリカ周辺=欧州で日本周辺=南米だよな
んで南米最強のクラブを決めるリベルタドーレス杯が無くなったと
おいヤバいな焼き豚
破滅的事象やんけ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:06:30.21 ID:nwCUDPF30
野球って意外なほどスポンサーが脆弱だよな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:06:34.49 ID:JG3XrW2PO
やきう自体が罰ゲーム
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:06:39.59 ID:EaIdrLdq0
サカ豚は野球に夢中だな
一年中野球のこと気にしてる
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:06:47.43 ID:p98C7elI0
本当に上澄みの12チームしか関心がないんだな焼き豚は
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:07:28.86 ID:DRIfgTDd0
日本チームで唯一負けたソフトバンクは恥を知れ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:07:47.07 ID:CbdJLJOt0
>>330
サッカーで言うとリベルタドーレスに相当しそうなもんだが
野球の現実はACLもコンカカフもアフリカもオセアニアも存在しないだけっていうwwww
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:07:56.17 ID:R6K4+SJb0
11月にやきう(笑)
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:07:59.80 ID:X0mQ7v270
これ韓国が開催地なら開催できてたよな
土人国家台湾だから中止になった
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:08:15.95 ID:JG3XrW2PO
野球は韓国とイチャイチャしてたらエエよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:08:54.53 ID:AlFoGnNL0
どっかの球団が負けてから楽になったのに
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:09:24.82 ID:nkc/z2Ah0
これってACLのパクリなんでしょ?

かいさしないとなるとワールドシリーズにはどのチームが出場することになるの?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:09:31.67 ID:VY8JI64U0
ID:nS7ZyGDG0

在日チョンは本国が日本に勝てないと知って、台湾を叩き始めたのか。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:10:07.90 ID:i9prhWX4i
>>356
去年の楽天も負けてる
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:10:32.85 ID:NaGWQjgG0
いろんな舞台装置を考えるんだけど
やってる人自体がいないからどーしょもないわな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:10:44.96 ID:Wb+9eyu00
>>324
優勝したら兵役免除だから
そりゃ大きいだろ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:10:57.86 ID:C76hZPwq0
鮮人のガス抜きする必要なくなったせいだろw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:11:02.76 ID:2aJu58fG0
セリーグのクライマックス初戦が全国放送されないぐらいだから・・・

アジアシリーズなんてやっても誰も見ないわな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:11:21.00 ID:rJPLEfvL0
WBCももう少しで日本のボイコットで無く成っていたのに。だめじゃんかwbc
潰れるまで選手会頑張れ。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:12:15.27 ID:79oGMNAI0
日本シリーズが本気になってしまうな!
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:12:45.02 ID:X8RGyFkH0
まさか女子サッカーにも抜かれるとは
向こうはスポンサー付いて開催が可能
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:17.11 ID:8uZWf70F0
>>355
用意されたコンテンツにしか興味が無いのよ。
回転寿司で別途注文なんて頭を使うことが出来ず、レーンを流れる皿にしか手を出さない連中と同じ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:34.59 ID:9y0uTmPC0
アメリカ人から見たwbcもこんな感じなんだろな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:34.41 ID:JG3XrW2PO
セリグが降りたからWBCもどうなるかわからんね
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:51.68 ID:VY8JI64U0
ID:nS7ZyGDG0
ID:X0mQ7v270

たとえ日本に住まわせてもらって
日本に寄生して
日本に国籍を選ばせていただいたとしても

在日チョンに「国」は存在しないから。
お前らは寄生してるだけだから。

国の話に顔突っ込んでこないでくれる?w
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:55.65 ID:nyt//RpPO
はっきり言って罰ゲームだったからなぁ

>>366
で、優勝したん?
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:14:05.25 ID:9yM/OqMZ0
野球は国内をどうにか盛り上げることに集中した方がいいんじゃないの
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:14:22.91 ID:MeSGkSeN0
>>372
頭使えるやつは回転寿司なんかそもそも行かねーよ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:14:51.72 ID:NscmhgdZ0
これで心置きなく日本シリーズ勝利を目指せるなw各チーム
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:15:05.09 ID:X8RGyFkH0
なんで焼豚って強がるんだろう
本当はあったほうがいいと思ってるんだろ?

無理にBSCSで観てるとか強がるから、
リーグ優勝決定戦もCSも地上波で放送されない
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:15:16.54 ID:DRIfgTDd0
>>364
楽天も負けてたか・・・・星野監督っていつも詰めが甘いな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:15:27.58 ID:8uZWf70F0
>>376
アジア大会のやきうの結末 :

決勝 韓国 6 - 3 台湾
3決 日本 10 - 0 中国  ← w

※ 日本での視聴率は2試合共に不明
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:15:59.99 ID:f65hNoQR0
日本代表を常設化してアジア大会の結果はどーなったん?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:16:49.13 ID:pyfrtxNd0
野球界はどんどん外堀を埋められてく感じだな。
オリンピックでも締め出し食らったし、業界自前の大会まで消えていくのか。
そいうやこの間のアジア大会に野球ってあったっけ?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:16:57.16 ID:pspqrl6A0
結局やってるとこが少ないから色々やってもダメみたいだな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:17:03.18 ID:rC4xGOaO0
焼き豚も変わったな
少し前なら「サッカーは落ち目!野球は欧州、南米で人気上昇中!もうすぐ追いつくから待っとけよサカ豚!」
とか息巻いてたのに
その路線は無いと気づいて諦めたか
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:17:21.79 ID:X0mQ7v270
>>382
韓国優勝か。順当だな
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:17:32.99 ID:iTjBX6F20
野球ハラスメントに世界中がうんざりしてんだね
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:17:54.98 ID:JG3XrW2PO
ドマイナー極まってるなぁ〜
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:17:55.63 ID:NQz9AOYo0
不思議なんだけど
こんな大会を何で日本抜きでやらないの?
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:18:35.09 ID:X0mQ7v270
台湾土人に物申す

おまえら土人は土でも掘ってろ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:18:53.11 ID:m5+mr8h+0
>>384
いちおうやってたよ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:19:07.70 ID:X8RGyFkH0
CPBLのコミッショナー退任や運営委員の交代
NPBの侍ジャパンとMLBオールスターチームが対戦する日米野球開催に伴う日程調整、
韓国野球委員会(KBO)が仁川アジア大会へ選手を派遣するために公式戦を中断

どれも回避できたよな・・・アジアシリーズが行われることは去年から決まってたんだから
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:20:03.21 ID:+fvSGPZw0
日ハムの新庄とヒルマン監督の最後の年は日シリが最後で、
アジアシリーズには出てこなかった時点で単なる消化ゲームなんだなと思ったw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:20:13.51 ID:7shf7QXk0
野球は国内だけでやって、たまに怪物がメジャーで活躍するくらいでいい
サッカーはW杯出場で満足、GR突破が奇跡くらいの目標でいい
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:20:26.00 ID:X0mQ7v270
>CPBLのコミッショナー退任や運営委員の交代

まさに台湾土人だな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:21:08.63 ID:f65hNoQR0
アジア大会を指揮したのって小久保?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:22:04.82 ID:4RR8A/lc0
>>390
カネ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:22:45.73 ID:gMYA380I0
>>375
野球のスレで何言ってるの?
五輪時代はJOC管轄だから国籍必須だったが
今のWBC日本代表は国籍関係ねーぞ?
第1回と第2回で違う国の代表として出場した選手もいるし

ましてアジアシリーズは国全く関係無いんだが
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:22:52.69 ID:fvyDrtSu0
>>8
バカチョンは日本に何敗め?ばーか
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:23:18.89 ID:VY8JI64U0
日本にいながら

日本語で台湾を貶める工作とかしてるw

在日朝鮮人は愚かよのぉ。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:23:30.50 ID:gMYA380I0
>>390
NPBがやろうぜ〜って言い出したんだが?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:23:49.01 ID:mbm9uAyw0
サカーに対抗して無理矢理作った猿真似やきう大会中止しちゃうのWWWWWW
各国の言い訳もくっさい理由ばっかだしもう存在自体抹消していいんじゃねえのWWW
チョン台湾猿はもとより日本のやきう豚たちでさえどうでもよくなってるくらいだからWWW

メジャーの太平洋一大会もまったく話題になってないし国内外でどんどん豚双六の空気化が進んでおりますね
まあいいでしょう
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:23:57.66 ID:c/BqAGxXI
>>346
おまえらはピラミッドの土台に過ぎん
かっこいいのは頂点でポーズ決めてる奴らだ
土台がカメラ意識して笑顔でサムアップなんかしてどーするんだ
つーか出てない大会まで勝手に入れるなよw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:24:27.66 ID:8uZWf70F0
やきう可哀想w

【野球】 IOCに理解されない「野球」五輪復活は夢のまた夢、テレビ放映権やチケットの売れが悪いなど 散々な評 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412294069/
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:24:27.54 ID:hVZIhBiq0
そもそもアジアで野球やってるとこって日本と韓国以外にあるの?
この大会見たことないけどWBCみたいに日本と韓国だけがずっと戦い続けるやつ?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:25:07.05 ID:nyt//RpPO
>>382
あー、優勝したのね。
自分とこだけ気合い入って馬鹿みたいwww
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:25:27.06 ID:VY8JI64U0
>>399
お前こそ何を言ってるんだ?w
何処に向かって石投げてるんだ?w

話が全然かみ合ってねーぞw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:25:42.70 ID:NaGWQjgG0
他の競技でアジア規模の大会が中止ってあり得るの?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:25:53.88 ID:X8RGyFkH0
数あるマイナースポーツの中でも国内で完結してしまうのはやきうくらいだろ
今やけん玉ですら世界で行われてるからな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:26:44.27 ID:rC4xGOaO0
>>404
焼き豚カリカリw

落ち着けよ
サッカーファンとして観る大会がたくさんあるってだけだろうが
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:26:52.62 ID:X0mQ7v270
台湾の土人どもは謝罪しろカス
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:26:57.41 ID:l5Ixb/z90
>>407
アジア大会で野球あったことすら忘れてたわw
日本ってプロ出したの?それともアマ中心かな?
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:27:33.91 ID:BgirFTBC0
サカ豚が八百長問題が日本でまで及んできてるから、
野球叩きを憂さ晴らしするしかないwww
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:27:50.27 ID:cMTE5JoM0
まあ開催できないのは残念だが

親善試合で台湾、あめりか、オーストラリアの4チームで
やらないかい?親睦をふかめるということでw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:28:00.83 ID:RwNJmq4gI
>>404
残念ながら野球の頂点はカメラのフレームに入らないくらい下だ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:28:33.96 ID:X0mQ7v270
>>414
台湾 八百長 野球
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:28:47.18 ID:BgirFTBC0
サカ豚って野球叩きとなったら過剰なまでに興奮して大はしゃぎするなwww
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:24.10 ID:BgirFTBC0
>>417
流石に球蹴りのレベルには負けるwww
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:24.84 ID:X0mQ7v270
台湾 八百長 野球 日本人 で検索
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:28.49 ID:L44kUyYe0
「別にどうでもいい戦いがそこにはある」
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:30.93 ID:GTe63Ftv0
野球そのものが斜陽だしなw
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:58.02 ID:HvcZhnm10
やったああ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:29:59.07 ID:BgirFTBC0
>>420
八百長 アギーレ 日本代表監督 でググるww
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:30:49.64 ID:Gh0mJGo60
つまらなかったからな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:00.61 ID:cq6MwwDe0
>>412
わしなあ、日本人からゴキブリの糞以下と認定されてる在日朝鮮人なんや 
だからな、日本語よお分からんのや アンタ、朝鮮語で書いてくれや 
簡単だろ? 頼むわ同胞さん? ホンマに同胞に縋るしかないんや
せっかくアンタが、顔面真っ赤にして書いてくれた文が、読まれへんのやから w ← 何個いります?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:01.07 ID:YGLp9uLc0
これは朗報
台湾と親善試合だけやればいいよ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:34.79 ID:OFe1wiJj0
野球には五輪があるからどうでもいい
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:48.42 ID:X0mQ7v270
台湾土人は二度と開催国に名乗り出るなよカス
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:48.77 ID:cq6MwwDe0
在日朝鮮人は、ネットでは勇ましい戯言を吐いているが
自分を作った朝鮮人のオスとメス つまり両親て奴を、殺したいくらい憎んでいるのが真実
で、何だ? リアル社会では「ボクちゃん、善良な日本国民で〜す」て
通名で生きている訳だな 完全に犬の糞以下のレベルじゃん
地球上で、最も悍ましくて野卑で下劣な生物 それが「朝鮮民族」
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:31:54.03 ID:rC4xGOaO0
台湾人はもうすぐ野球から解放されるんだな
うらやましい
日本人もさっさと野球から解放されたいわ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:32:00.43 ID:jilSzdAl0
中止wwwwwwwwwwww
廃止廃止wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:32:00.73 ID:wrRfGNZn0
これはどんな形であろうと維持でも開催するべきだったと思うんだよな
オリンピック復帰を考えているなら尚更
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:32:20.79 ID:d0T+D9aL0
まあオリンピックあるしな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:32:37.53 ID:2uPnsE7A0
これアジアシリーズだけじゃなく、台湾のプロ野球がもう持たないってことじゃないのか?
野球一つ一つ空白になっていくな。
アジアは残り二つだけ?
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:02.32 ID:JG3XrW2PO
ショボい大会でも歴史を重ねることで権威がついてくることもあるんだけど、野球じゃムリそうね
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:10.02 ID:q9qV1kv90
やはりアギーレは黒か…
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:10.50 ID:X0mQ7v270
台湾土人は糞
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:19.66 ID:JGEMpCwnI
アジアシリーズさえも開催できないやきうw
まともな国際大会ゼロ
そりゃ五輪からも追放されるわ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:30.02 ID:cq6MwwDe0
>>412
だからあ 朝鮮語で書けって言ってんだろが、バカヤロー! オレはオメエと一緒の朝鮮人だぞ、バカヤロー!
日本語じゃ読めねえだろが、大切な朝鮮人に在日犬乞食って罵倒されてえのか!バカヤロー!
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:51.34 ID:+fvSGPZw0
日本はアジアじゃなくて
台湾、フィリピン、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランドで
太平洋の国でいいと思う
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:33:59.45 ID:L44kUyYe0
「誰も興味が無い戦いがそこにはある」
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:02.72 ID:PDqsTZ2Qi
韓国と関わる罰ゲーム中止で、
ケガもなくなるし、無事これ名馬。
不愉快な思いもなくなるし、みんないいことだ。関わるな。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:19.91 ID:X0mQ7v270
台湾土人は野球に恥をかかせた自覚あるかな
土人だから無いか
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:26.85 ID:cq6MwwDe0
しかし、在チョンどものキチガイカキコ見て オレたち日本人が想像するより遥か以上に、
在日韓国朝鮮人たちは、日本に対して劣等感を自覚している事実が分かったなあ 
24時間365日、悔しくて悔しくて仕方がないという生活実態も分かったなあ 
確かに日本より優れていることはゼロの在チョンたちだが、ここまでコンプレックスの塊とは爆笑超して気の毒にすらなる いや、絶対ならないか (w
ここまで僻みが捻れていては「生きる動物」の資格は無いな 
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:46.03 ID:H61vmeSp0
野球は相撲みたいに注目度と規模を縮小しながら、伝統文化として残れば良い方
ある程度文化が成熟した現代で、野球を新しく世界に普及させて定着させるとか狂言
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:52.21 ID:GeCzwMyNi
野球アジアシリーズのガラガラは半端じゃなかったんだぞ

アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが
存在しない) その準決勝戦

◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:53.51 ID:nyt//RpPO
>>420
んなまどろっこしい事せず「台湾 中込」でいいわwww
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:34:57.48 ID:4Tj5M0Df0
野球が大人気だった時にアジアや女子の普及に力を注がなかったのが痛いねえw
あれだけ甘い汁を吸っていたプロ野球と高野連の怠慢が全てだな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:03.97 ID:cq6MwwDe0
オレは在日韓国人だが、もう耐えられない 自殺するぜ 恥ずかしくって生きて行けない
子供の頃から教科書やマスコミで大嘘の歴史を教え込まれる哀れな朝鮮人 
大統領が率先して反日大キャンペーンを世界中でやっている朝鮮人
国際的に承認された日韓併合が無ければ、朝鮮は確実に清とかロシアの1地方だった
日本からの今にも至る膨大な援助が無ければアフリカの5等国以下 この二つは確実だ
オレの自殺で日本人が許してくれるとは思わないが せめてもの償いをしなきゃ気が済まない
自殺する、もうこれ以上、人間のクズ朝鮮人として生きて行くほどオレはバカじゃねえ

と言う朝鮮人はゼロだろうな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:05.17 ID:X0mQ7v270
台湾土人はやはり糞土人でしたと
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:08.65 ID:f65hNoQR0
野球の頂点はMLBってアメリカの人が思っている限り国単位の大会なんて盛り上がる分けない。
それを理解できないNPBが不思議だ。

相撲の世界一決定戦しようぜってモンゴルが言い出しても日本の相撲協会がそれをやろうって話になるかってことだよね。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:12.61 ID:nwCUDPF30
頓挫したくらいで相手をバカ呼ばわりするなら最初から関心示さなきゃいいのに
五輪、WBC、アジアシリーズ全部そう
次は孫の提唱してる日米シリーズに夢託すのか?w
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:19.28 ID:PDqsTZ2Qi
在日朝鮮人が日本人になりすまして、
台湾の悪口書いてるな。
けしからん。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:25.12 ID:RwNJmq4gI
0418 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/07 16:28:47
サカ豚って野球叩きとなったら過剰なまでに興奮して大はしゃぎするなwww
ID:BgirFTBC0(4)
0419 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/07 16:29:24
>>417
流石に球蹴りのレベルには負けるwww
ID:BgirFTBC0(4)


間髪いれずに興奮してます
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:52.25 ID:NU/sIj2+0
焼き豚が泣きながら捨て台詞吐いててワロタw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:58.74 ID:Wrhy3WoX0
まーたやきうんこお亡くなりのニュースかよw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:36:05.96 ID:X0mQ7v270
チャイニーズ台北の糞土人はアジアの野球に謝罪しろカス
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:36:08.87 ID:NaGWQjgG0
何でこうアメリカ一辺倒なんだろ
NHKも毎年毎年メジャーリーグに100億円放映権料払ってるし
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:36:52.65 ID:CbdJLJOt0
>>447
キャパ10万のスタジアムか
もしくは多分みんな一斉にトイレいってるんだよ

きっとそうに違いないんだよww
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:36:55.75 ID:JG3XrW2PO
罰ゲームなのは最初スポンサーしてて赤字出したコナミ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:37:57.21 ID:vYWrCf+r0
日本シリーズ優勝球団vs日本代表とか
日本シリーズ優勝球団vsその他球団選抜とかやればいいんじゃね
どうせ暇なんでしょ?
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:38:01.06 ID:8uZWf70F0
>>427
それって台湾に凄い迷惑をかけることになるぞ。


>>428
平行世界の話?
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:38:11.31 ID:xt/SNH+V0
>>461
野球脳企業だし問題なし
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:38:29.65 ID:L44kUyYe0
「消えてなくなろうが誰も気にしない戦いがそこにはある」
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:38:55.80 ID:B6IzwCGU0
侍ジャパンに日本人がいるのか疑わしい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:39:01.95 ID:JFMm5+Db0
震災祝福や独島に抗議しないサッカー協会より中止にするNPBの方がマシだなw
理由はそれじゃないけど
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:39:18.31 ID:NeoyUASGO
もうアジアシリーズは廃止でいいよ〜誰も得しないしね
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:39:47.58 ID:6k6L0rrA0
>>447
沖縄マスコミの平和運動報道よりはマシですな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:40:08.14 ID:u67mxJEO0
こんな大会に出るくらいならファン感謝デーでもやった方がマシ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:40:40.24 ID:7wlGR8zeI
>>411
そらファンである事はタダっすからね
都合が悪くなったら他のチームへお取り替えか
で、今まで応援してたチームをクソミソに批判して知らんぷり、と
状況を見て、メリットがなくなったら今まで繋いでいた手を離して他人のふりをする
功利的親和主義というやつだね
昔からの日本人の得意技だから、薄情で軽薄なサカ豚には親和性が高いだろうね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:40:43.84 ID:2uPnsE7A0
これで台湾が野球の国から脱落したら、野球の国はアジアでは日本と韓国だけか。
侍ジャパンの対戦相手は韓国だけになるんだな。
毎年毎年どの大会でも何回も何回も韓国戦www
楽しみだなwww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:40:50.30 ID:X0mQ7v270
台湾の糞土人には大会運営は無理です
 
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:41:07.15 ID:X8RGyFkH0
五輪追放と同じくらいショッキングな話だよな
いろいろと理由を並べてるが
主催なんだから日本が維持しようと思えば出来るはず

プレミア12と合わせてIOCにアピールと意気込んでたNPBの
計画丸つぶれなんだけど
そんなに余裕がないのか野球界と心配してしまうな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:41:19.67 ID:JG3XrW2PO
野球って死にすぎじゃね?
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:41:27.43 ID:woPqaByp0
ええーたのしみにしていたのにひどいじゃないか (棒)
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:41:59.40 ID:5SNllLcU0
意味の無い 罰ゲーム
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:42:09.71 ID:1hyF0DtR0
台湾とチョンの罵り合いが見たかったのに。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:42:24.24 ID:pspqrl6A0
代表ごっこにつきあってくれたり台湾はやさしいよね
480消費税増税反対@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:42:30.89 ID:DhP+frV40
罰ゲームwww
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:42:35.26 ID:vAeK7vBN0
アジアシリーズのあったせいで、日米野球なくなったんだよな。
以前は1〜3年おきぐらいにやってたような気がするが。あれ、楽しかったのにな。
でも今やったとしてもメジャーにも目玉になるスター選手がいないし、もう日米野球もやらんかな。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:43:06.90 ID:X0mQ7v270
これまで継続してきたものを台湾土人に潰されてしまったね
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:43:18.66 ID:90Sv32r50
そういやこんなシリーズもあったな
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:43:21.44 ID:gMYA380I0
>>471
国際化にはメリットがあると思って思い付きで大会始めて
予想が外れて赤字まみれになったら俺シラネと放り投げたNPBへの悪口は止めるんだ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:43:46.87 ID:/nnbzsPo0
需要無いしね
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:06.26 ID:J3VWCX/80
キムチが絡まらないとなったらやる気なくすとか、
どうなってんだよ双六協会の無能共は。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:11.79 ID:VyoAPJaSO
代わりに侍ジャパン2軍でもいいから台湾に行って親善試合してこい
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:43.43 ID:JG3XrW2PO
台湾さんが野球捨てたらもう韓国しか相手してくれないね
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:47.66 ID:X0mQ7v270
台湾の土人ども見てるか? 
チャイニーズ台北(笑)
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:48.01 ID:rC4xGOaO0
>>471
焼き豚かなり重症だな
病院行ってお薬もらってきなよ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:45:01.73 ID:7RhwlBF3O
台湾はともかく、糞韓国などとやる必要は皆無だ。胸糞悪くなるだけだ(怒)。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:45:47.00 ID:BYu4Zk1S0
>>481
メジャーの日本人選手集めて米チームにすればいいんじゃね
イチとマーとダルがいれば客入るやろ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:45:59.82 ID:pyfrtxNd0
まあ野球ファンはこういうのに慣れてるもんね。
自分の心を安んじるすべには長けているはず。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:05.25 ID:pspqrl6A0
韓国とやらないとなると台湾とずっとやるの?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:09.00 ID:7RhwlBF3O
>>11
韓国の間違いだろ!韓国するなよ(笑)
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:20.08 ID:NaGWQjgG0
毎年毎年6チームで
打倒巨人!打倒巨人!
同じことの繰り返し
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:29.35 ID:GeCzwMyNi
野球アジアシリーズのガラガラは半端じゃないぞ

アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが
存在しない) その準決勝戦

◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:55.61 ID:WhDQXHd9O
もうオールスター廃止して

ナショナルリーグ選抜
アメリカンリーグ選抜
セントラルリーグ選抜
パシフィックリーグ選抜
韓国選抜
台湾選抜
オールトラリア選抜
中国選抜

7月にこれらのカップ戦しよう
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:46:58.66 ID:GeCzwMyNi
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分 TBS    2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                  6月19日(土)    ? ? NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)   18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:47:09.80 ID:h/4KA0e+0
そもそもペナントレースが罰ゲーム
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:47:17.61 ID:JG3XrW2PO
日米野球とかいう余興にすがりつくしかない焼き豚www
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:47:45.26 ID:ICerFixG0
アジアというか日帝シリーズ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:47:54.87 ID:CbdJLJOt0
日本人「アジアシリーズって何?」
アメリカ人「WBCって何?」

悲しい現実
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:48:26.38 ID:90Sv32r50
これ実際は日韓台の3ヶ国対抗戦だろ
しかも代表の1,5軍の編成チーム
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:48:35.49 ID:l5Ixb/z9O
アジアシリーズ潰れたかwまぁ日本的に敗北だな、もう二度とやるなよw
MLBもやる気ないしw
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:48:37.39 ID:CbdJLJOt0
>>501
日本人「アジアシリーズって何?」
アメリカ人「日米野球って何?」

悲しい現実
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:49:07.15 ID:BtfdOvLY0
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:49:09.75 ID:FzFBudJ70
ようやく罰ゲーム廃止か、よかったな
509名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:49:42.09 ID:ANKNdyr80
中止で結構です! 盛り上がりに欠ける国際大会はやるべきではない!!
ましてや、ば韓国人が参加したら、それは野球とは言えずテコンドの試合になる!
ば韓国との国際大会には参加するな!
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:49:54.68 ID:nRTpZ9B60
アジアシリーズ(笑)
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:50:08.46 ID:X0mQ7v270
>>495
こいつカメラ泥棒ですw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:50:19.29 ID:vWjxuloI0
>>278
ドミニカ代表だったマリナーズのR.カノーは普通に
ドミニカ代表で優勝出来たことを誇りに思うって言ってたみたいだけど?
でNYYにもとくに未練がないとか…そんな感じだったけどね。

ま、アメリカ人は口ほどには愛国心があるとは思えないしね。
贅沢するために他の国侵略する時くらい?
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:50:30.92 ID:wgdpOobJ0
日本が主導して、「勝った、勝った、日本が勝った」と提灯行列やりたいだけの大会にしか見えない
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:50:35.21 ID:woPqaByp0
正直、最下位2チームの連合軍でも務まっちゃんだよな
なんだってシリーズ覇者チームが飛車角金銀落ちの打線で
やってんだと
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:50:52.82 ID:X0mQ7v270
台湾の糞土人に大会運営は無理です
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:06.48 ID:uNpcRl/30
やきゆうw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:09.71 ID:eAXWKanU0
小久保監督にいくら払ってるの?
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:12.31 ID:pyfrtxNd0
日米野球って、サッカー的に言うとマンUのアジア興行みたいなもんでしょ?
あれを心待ちにするのって、業界的に結構追い詰められた状態だよね。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:23.65 ID:X0mQ7v270
台湾の糞土人が大会運営できるわけがないw
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:27.52 ID:4MsVYf1oO
やきゅふwwwww
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:30.45 ID:0IDge9gu0
韓国は国内プロすら球場にシャワーでお湯も出せない程貧しくもはやミエでやってる
持ってるだけ
中には球団は別だが同じグループ企業の所属で親会社自体が同じ球団もあるようだから
相当キツイんだろw
日本ですら阪急は食品偽装はさせてもw勇者と虎の片方を売る事で
両方はかかえなかったからな

韓国は株価や為替の冷え込みでいよいよ親会社がジリ貧になりもうダメポと素直
に日本台湾に謝りゃちっとは可愛い気あるのになw

そうなりゃ日台でちょこっとくらい費用出してやるかって話にもなろうってもんだが
日頃から憎まれ口ばかり叩いてやがるから裏交渉段階で即却下で即中止なんだろねw

同じ元日本領国家なのにどうしてここまで品性差が出たんだ台湾と南鮮w

例えば台湾軍は旧帝国海軍に習ったベットの布団の畳み方すら今も踏襲してる
こうした点だけでも台湾と南鮮に差がついた根は解りそうw
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:51:37.52 ID:1hyYiXOt0
>>497
捌けたチケットの数じゃね?
カネ取ったのかどうかは知らんけど。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:52:05.17 ID:ESS7hii10
>>514




日本が強いから





しかたない
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:52:10.87 ID:Hk8RulVAO
今すぐチョンを皆殺しにしろ!
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:52:12.60 ID:xt/SNH+V0
接触プレーも無いのに罰ゲーム()
あ、そういえばアメリカとの試合で、
クロスプレイでキャッチャーが泣かされてたな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:52:34.66 ID:VY8JI64U0
>>481
日米野球はメジャーのお小遣い稼ぎ。
日本でのMLBの人気を上げるために必要だった。
日本もスター選手が観れるなら嬉しい。
でも、そんなお遊びでも怪我をするリスクはあった。

アジアシリーズはコナミや読売が金を出していたが
スポンサー赤字で撤退。

選手も疲れて、ましてや韓国と絡むとかなんのメリットも無いわなw
怪我させられたらたまらんぞ。韓国戦は百害あって一利無し。

台湾は日本のスター選手を歓迎してくれるから、まだ良い。
友好国だと言える。
ファイターズの陽の存在も大きい。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:34.35 ID:i9prhWX4i
罰ゲームとか言ってる人が同じ口でWBCに参加しなかったメジャーリーガーに文句を言ってたんだろうなあ
焼き豚って本当にバカだからね
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:40.04 ID:JG3XrW2PO
アジアシリーズを罰ゲーム扱いする癖にWBCを罰ゲーム扱いするアメリカを避難する焼き豚

脳ミソついてんの?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:48.75 ID:JJkLZri8i
最近日本が勝てないからホッとしてるね焼き豚は
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:54.60 ID:QWxsufcO0
反日ゲスチョン、反日ゲスゴミ、反日企業が絡む催事なんぞ全て廃止しとけ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:58.82 ID:X0mQ7v270
>>525
野球は韓国に負けまくっているからな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:54:23.70 ID:NaGWQjgG0
金の臭いを嗅ぎつけてやってみたが
金にならないとわかると即撤退
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:54:36.01 ID:GeCzwMyNi
「日本代表」 ビジネスすら成立しない野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:54:43.56 ID:pyfrtxNd0
>>530
ではプロ野球も廃止ですな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:11.79 ID:D4sRrhqP0
やきうの終わりww

きょちんなんかが独裁している球投げなんてなくなって正解www
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:12.03 ID:gqihzsBW0
やきうはもう諦めろよw
誰も興味ないってw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:19.00 ID:gqTvSaMh0
吸い殻事件が後を引いてる
あれで日本のイメージが落ち今に至る
ソフトバンク的には大成功だったわけ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:24.19 ID:9f+t0r8si
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






やきうは中止とか、除外ばっかだな








よっ、除外マニアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:25.23 ID:Q/xhyq3Y0
日本とアメリカの真のワールドシリーズをやってほしい
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:25.37 ID:X0mQ7v270
台湾土人が糞なせいで野球にトドメをさしたな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:45.75 ID:NU/sIj2+0
WBCも不人気で罰ゲームなんだしもう中止したら?w
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:56:16.83 ID:X0mQ7v270
チャイニーズ台北の糞土人どもに原爆を投下したい
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:56:23.11 ID:N5EdJ1Q90
わざわざWBSC公認大会にしたのにその1回目が開催できないというのは
IOCからすれば悪印象しか残らないだろ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:56:34.41 ID:QWxsufcO0
>>534
お前の人生も廃止していいんじゃないか
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:56:36.43 ID:TOWJaUmB0
来年のとかじゃなくて今年かよ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:57:16.23 ID:D4sRrhqP0
民放でたまにながさないといけないプロやきうも罰ゲームだよなw

視聴率1桁確定なのに2時間やらないといけないとか・・・w
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:03.50 ID:9f+t0r8si
>>544
焼き豚カリカリすんなって







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:16.57 ID:GeCzwMyNi
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:32.03 ID:pyfrtxNd0
なんか野球ファンが怒ってる
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:38.51 ID:tkO65fyJ0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:44.56 ID:X0mQ7v270
チャイニーズ台北の糞土人ども見てるか〜?

死ね
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:59:26.51 ID:/ssVVZYY0
アジア大会のなかでもダントツでガラガラだったのが野球だしな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:59:51.96 ID:X8RGyFkH0
東京五輪復活のためにIOCへアピールするなら
今年の開催は絶対中止しては駄目だろうに

何考えてるんだろ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:00:49.05 ID:NjbHm/M+0
あうとおおおおおおお
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:01:06.02 ID:GbAL/N5Ti
どんまい

五輪で挽回しろよ

あっ、五輪から除外されたんだっけ

大爆笑
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:01:13.74 ID:D4sRrhqP0
むかつくのが、未だにテレビニュースのスポーツでやきうを絶対に取り上げる事

誰も興味ねぇんだよwww
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:02.90 ID:X0mQ7v270
やっぱり台湾の糞土人に大会運営は無理だったな〜w
予想通りですw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:19.85 ID:G5jw+fx80
日米野球をガチの試合みたいに
メンバー選考で監督が言ってたのに何か驚いたんだけど
アレってNPB選抜とMLB選抜の興行だろう?
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:25.88 ID:pyfrtxNd0
野球界には長期的ビジョンってのはないからね。目先の利益が最優先。
震災のとき、楽天が仙台で稼げなくなったとたん
すぐに本拠を別のところに移したことでもよくわかるでしょ。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:41.12 ID:gMYA380I0
>>553
五輪復帰は掛け声だけであって
汗かく気も身銭切る気も全くないってことだよ言わせんな恥ずかしい
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:45.34 ID:CbdJLJOt0
日米野球とか侍ジャパン()台湾戦とか

思えば何の意味もないお遊びに大金払って付き合ってもらうとかすげー情けないな
日本は勝手に代表常設してWBCのために一人シコシコ頑張ってるけど
相手選手にしてみればモチベーション皆無だからな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:02:58.80 ID:LhvUNs+s0
中止なんてすんじゃねぇよ。スポンサー付かなくて金なくてスタジアム借りれないならその辺の公園でやればいいんだよ

どうせ誰も見てねぇんだからwwwwww
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:03:37.25 ID:woPqaByp0
>>553
なにいってんの選考は終わったよw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:04:02.02 ID:jhB4iVk/0
やきうw
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:04:16.34 ID:V0U1eeM00
>>558
メジャーの選手とか一人も知らない
来日しても「誰?」って感じ

お前らもそうだろ?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:04:37.71 ID:KQNdEZ150
良い判断だと思うけど1か月前に決められるって事にビックリするw
どういう事なのこれ?
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:05:10.99 ID:T3tIIMjs0
中止がニュースになるのも今のうちだろうな
568八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:05:34.20 ID:zJ1WT0rR0
>>1(´・ω・`)そんなくだら無い理由でやめる訳無いだろ…隠すんじゃないよボケ
人気が無く採算性と不人気さがバレるのを隠したいからじゃないか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:05:38.00 ID:X8RGyFkH0
>>560 >>563
やきうファンは信じてるぞw
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:05:57.54 ID:D4sRrhqP0
まぁやきう自体が世界から絶滅しようとしてるんじゃね?
アメリカでも人が入らなくなったみたいだしね
サッカー人気に負けそうなんだろ?あのサッカー後進国のアメリカがw

もともとやきうってすぽーつらしくねぇんだよ
選手のほとんどは試合の半分以上座るかぼーっとしてるだけだろ?w
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:05:58.08 ID:jLPB6A2Q0
アジア大会にはプロを派遣せず、アジアシリーズは中止
これでどうやって五輪復帰をアピールするんだよw
野球はアジア限定でも存在感薄いですと言ってるようなもんだ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:07:02.03 ID:OJSZYmd50
日本人「アシリは罰ゲーム」
アメリカ人「WBCは罰ゲーム」
世界「野球は罰ゲーム」
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:07:06.68 ID:iv+jpYjW0
ACLの偉大さがわかるな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:07:28.85 ID:v2y2yPKP0
>>565
ヂダしか知らない
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:07:44.35 ID:ZvaI1CQgO
どんまい!
リオ五輪で悲願の銅メダルを目指して頑張れ!
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:07:56.79 ID:D4sRrhqP0
ぴざで体力無い奴でも活躍できるすぽーちゅ、

それがやきうwww
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:08:10.98 ID:0IDge9gu0
どっちが好きだ嫌いだはともかく
サッカーと違い野球は各国国内で催すだけでやってく競技体質なローカル競技なんだよね
昨年WBCの場合も大会後に即シーズンへ戻った各選手は軒並み辛そうで不憫だったもんな
最も割喰った涌井なんかとうとう西武に見捨てられ
今シーズンは契約時に強引に先発起用をロッテに認めさせてやってるし
牧田なんか今シーズンまでボロカスだし休むべき秋期後半や冬期に休めないと致命傷になる
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:08:33.54 ID:H7fcuxy80
【話題】 中国人客急増で “性病” 大流行・・・日本の風俗業界に猛威
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412668494/
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:09:11.28 ID:04c2yQ3g0
僕の予想。

小久保が金屏風を背に、真剣な顔して日本代表のメンバーを読み上げる。
そして1人サプライズ選出をする。

日米野球なんて全世界の中にある数多の親善試合の中で最も緩いのに。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:09:33.34 ID:gqTvSaMh0
>>539
これで一歩後退した。もうアメリカに100億払って開催してもらうしかない
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:09:42.25 ID:GeCzwMyNi
スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) 〜 9月28日(日)

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均  世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:10:00.12 ID:woPqaByp0
>>571
だから選考は終わったっつうのw
2024年なんて10年先だぞ肩の力抜け
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:10:09.41 ID:Atd/qBYP0
罰ゲーム中止のお知らせ乙
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:10:19.37 ID:GeCzwMyNi
今朝(10月5日)のスポーツ報知

アジア大会のコーナーの「空手の東京五輪への道」という記事で


「13年9月に就任した国際オリンピック委員会のバッハ会長は
開催競技の上限28にこだわらない方針で、12月に行われる
国際オリンピック委員会の臨時総会(モナコ)で上限数の撤廃が
決まる見込み。

また、五輪開催国に実施競技の選択権を与える案もあり、この
総会でこれらが認められた場合は野球・ソフトボールなどとともに
採用の可能性が出る。」


こういう大ウソというかデマをいとも簡単に報じているのが凄い。
こういう大本営発表にどっぷりつかって洗脳されると、典型的な
焼き豚脳になってしまうというのが実感できる
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:10:22.89 ID:2uPnsE7A0
前の日米野球も客が入らない、視聴率が稼げないで止めになったんだよな。
最後のほうは地方のドサまわりでテレビ中継も無かったような・・・
俺がどうでもよくなって見なくなっただけかもwww

あっちは駄目こっちも駄目後ろに下がってそこも駄目だと悲しいね。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:10:32.30 ID:eStl+qVY0
中止じゃなくて廃止でいいぞもう。
改めて議論の必要もない。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:13.62 ID:bsvwvnGh0
とある国のテニスの話をしよう、プロリーグもあるし、
オリンピックに認めてもらいたいスポーツだそうだ

・全国にあるコートの大きさが土地によって全て違う(小中高大プロ各地方全て)
・プロとアマの交流はなく、禁止されている
・ボールは特に統一されず、世界基準のものは使用しない
 かつては片方の選手と相手の選手のボールは、それぞれが有利なものを使い、それぞれ違っていた
・プロリーグは2つあるが、それぞれのルールは統一されていないし、もちろん世界基準に準拠しない
・高校にも同じスポーツ名があるが、使用するラケットはプロと同じではない

これをオリンピックに持ち込みたいそうだ。
100m走で長さが全部違うなんでもありルールじゃないか?そう思うなかれ、
なんといってもこれに熱狂する国民がいて毎試合数万人集まり、とても盛り上がっている










あ・・・、間違えてしまいました。スポーツ名は野球でした。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:16.02 ID:yKpimbVT0
韓国とは関わらないほうがいい
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:30.79 ID:L1gDgC2a0
人気ないもんね
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:39.49 ID:e7SixyTZ0
世界認知度98%のWBCがあるから大丈夫
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:44.41 ID:GeCzwMyNi
仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ9月8日-9月14日
1 15.1% 火 KHB サッカー日本×ベネズエラ
2 13.8% 日 TBC アジア大会
3 11.3% 水 KHB 楽天×オリックス午後7時〜
4 11.2% 土 TBC 炎の体育会TVSP
5 10.1% 土 KHB なでしこジャパン×ガーナ女子代表
6 *8.9% 火 KHB キリンチャレンジカップ直前情報
7 *8.0% 日 TBC アジア大会
8 *7.7% 土 OX* スポルたん
9 *7.5% 日 NHK 大相撲初日
10 7.4% 水 KHB 楽天×オリックス午後6時半〜
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:48.75 ID:5oRVlX+r0
復活させるなら韓国抜きでやろうぜ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:12:05.81 ID:gupOQHMB0
客は来ないスポンサーはつかないじゃプロスポーツとして失格だな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:12:29.69 ID:GeCzwMyNi
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分 TBS    2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                  6月19日(土)    ? ? NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)   18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:12:43.15 ID:woPqaByp0
>>580
むしろ日米シリーズやりたがってるのはあちらで
拒否しているのは日本の某チームの某氏だって知ってる?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:13:03.88 ID:JG3XrW2PO
焼き豚「セカイガー(泣)、セカイガー(泣)」


アジアすらなかったwwww
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:13:09.72 ID:8uZWf70F0
>>586
むしろ禁止で
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:13:10.50 ID:jLPB6A2Q0
>>582
もう10年先にも合わないだろw
東京五輪での復帰はもちろん論外として
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:14:10.04 ID:GeCzwMyNi
「日本代表」 ビジネスすら成立しない野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:14:20.69 ID:ZloXavU90
アジアシリーズってwwwwwwwwwwwwww
極東アジアの一部の国だけじゃねえかwww
オーストラリアは別としても東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジア
アジアは広いのにどの地域もないじゃん
それでアジアシリーズ()って・・・
皮肉もいいとこだな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:15:57.06 ID:D4sRrhqP0
今のジジイ共がいなくなったら日本やきうもなくなるよ
そうだなー後10年って所かな?
笑えたのが国民栄誉賞(元々やきうのためみたいなもんw)を長嶋に上げたいからって、
松井と抱き合わせで無理やりあげた時w
どんなガンプラだよwww 
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:15:57.61 ID:GeCzwMyNi
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:16:30.08 ID:6+XVZsrm0
これで五輪に戻りたいとか片腹痛い







二度とそういう世迷言を吐くんじゃねーぞ焼き豚w
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:17:33.11 ID:G+yiwxxc0
>韓国野球委員会(KBO)が仁川アジア大会へ選手を派遣するために公式戦を中断し公式戦日程が延びたこと

韓国ってアジア大会にプロを出してたのかよw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:18:14.39 ID:1douJue7O
>>595
初耳。
アメリカにメリットなさそうだけど…

そもそもアメリカ側はチャンピオンチーム出すって言ってるの?
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:18:20.23 ID:ML9P4TI40
新聞とやきう

マッチポンプ

他所の国では通用しないってだけのことw
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:18:40.51 ID:GeCzwMyNi
ちなみに前回のアジアシリーズ王者はオーストラリア代表だったwwww


アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが
存在しない) その準決勝戦

◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:19:05.71 ID:jLPB6A2Q0
>>599
>サッカーとは試合数が違う

野球はそもそも1リーグ6チームしかないのに
年間140試合以上もやる必要は全くないんだけどねw
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:19:42.38 ID:04c2yQ3g0
>>601
まさしくその通り。
でもサッカーもなでしこ全員で貰ってるんだぜ。
あれは澤だけか、澤とノリオだけが受賞すべきだったと今でもおもう。

だから国民栄誉賞ってそんなもん。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:09.75 ID:woPqaByp0
WBC予選も日本のブロックは緩いよなw
その緩いブロックで台湾やドミニカに苦戦するという
アメリカやカナダと同じブロックなら予選通過も怪しい
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:15.54 ID:pyfrtxNd0
阪神のスレで阪神ファンが言ってたけど、
あの阪神でさえ客が目に見えて減ってるらしいね。
もうプロ野球は駄目だよ。内にも外にも光明がなさ過ぎる。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:46.74 ID:G5jw+fx80
日米野球の裏で台湾では、日本もプロ選手を派遣するという
21Uワールドカップやるはずなんだけどそれはどうなんだろう
大谷が興行の日米野球に選ばれて
ワールドカップのチームから外れるとかになると意味不明なんだけど
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:50.81 ID:JKSDL2AfO
永遠のライバル、伝統の、これを機に日台戦にしないか?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:57.42 ID:gsO00yn20
 
どんどん衰退していくな

やきうはw
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:22:47.59 ID:pAZq3ZUF0
ほっと胸をなでおろす
めぐり〜〜〜〜ずうむ♪
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:23:09.82 ID:oxs5bjJG0
野球はどんだけ消滅や除外が好きなんだよw
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:23:13.64 ID:pspqrl6A0
笑わせてくれるという意味では野球ってすごいかもしれない
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:24:23.65 ID:D4sRrhqP0
>>609
サッカー女子なんてあげなくて良かった
クソ民主政権時代だからどうしようもないけど、あんな歴史の無い大会であげるんだったら
他のスポーツで金とった奴全てにあげないといけない
w杯と女子w杯は全くの別物w
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:24:54.06 ID:glCVe41S0
>>558
>アレってNPB選抜とMLB選抜の興行だろう?

何言ってんの!? 代表強化のための真剣勝負だよ!
一週間で5回も対戦するんだから
http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:26:58.51 ID:GeCzwMyNi
◆アジア大会野球の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)

1994 日本、韓国、台湾

1998 韓国、日本、台湾

2002 韓国、台湾、日本 (台湾、日本より上)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (台湾、日本より上)
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:13.78 ID:/VSrVv7V0
ワロタwww
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:30.71 ID:GeCzwMyNi
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:31.18 ID:lqfr6/lT0
世界一wwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:53.36 ID:glCVe41S0
>>619
ちなみにサッカーA代表とまるかぶりの日が2つあるそうです

侍ジャパン vs. MLBオールスターチームhttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
11/14 侍ジャパン−MLBオールスターチーム
11/18 侍ジャパン−MLBオールスターチーム

キリンチャレンジカップ2014 http://www.jfa.jp/samuraiblue/schedule_result/
11/14 日本代表−ホンジュラス代表
11/18 日本代表−オーストラリア代表
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:28:06.09 ID:gIoftjfp0
日本のチームが出ても優勝できないからな(巨人は別)
これで恥かかなくて済むw
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:29:31.37 ID:kXWmoQB40
キューバは今シーズン中だっけ?
キューバのチーム(非国家代表)も観てみたいな
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:29:35.57 ID:ShdJR7Aui
やきうwww
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:31:09.03 ID:byd0AB/Qi
たぶん無かったことにして自然消滅するよ
間違いない
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:31:55.75 ID:D4sRrhqP0
今現在で最年少()のやきう好きっていったら中居(42)だろ?w
亀梨は明らかにテレビレギュラーの為に好きって言ってるだけだろうしw

どちらもジャニタレだからどーでもいいけどー、やきう好きが高齢者しかいないって事の証明だな
10年後間違いなくなくなるww
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:32:04.28 ID:woPqaByp0
>>605
もう何年も前にみたソースなんでね、いまはどうなってんのかわからないけど
開催権はあちらで収益に関しては日本にはメリットなかったような

くれぐれもメッツ巨人、オリオールズ広島のような半端な日本開催
お祭りシリーズにはしたくないようだね
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:32:46.30 ID:DzzSjplI0
プロ野球のクライシリーズとかいうの、ほんとにバカバカしい
もう優勝チーム決まったのにまた試合するって、意味わかんない
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:32:55.24 ID:zXslLFfd0
野球唯一の国際大会が…
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:33:57.31 ID:pAZq3ZUF0
>>620
野球は詳しくないが
台湾とは野球での大会を通じての交流は継続した方がいいんでないの
もう一つは関わらないでいいや
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:36:53.34 ID:vgu9m1hN0
アジアを盛り上げてMLBに対抗していくしか、この先生きのこる術はないのに
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:37:28.59 ID:2uPnsE7A0
>>630
あれか!
NPBのコミッショナーが正式に発表した、巨人阪神のリーグ開幕戦をアメリカでやるぞ、みたいな。

あれどうなったの?
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:38:34.78 ID:DelZz5Ai0
やっぱり思ってた通りだよ。野球はつまらないからだよ。
スケジュールがどうとか関係ない。つまらないから、中止に
なっただけ。オリンピックとかもそう。やっても、見ても、
つまらないから追放されただけ。そんなの分かり切ったこと。
みんな、野球が嫌いなんだよ。だれも野球なんてやりたく
ないんだよ。野球が大嫌いで、試合が退屈で、野球関係者の
俗物ぶりに吐き気がして、上の命令で嫌々やらされてて、
それって少年野球やってる少年の思いとまるで変わらない。
野球はつまらないから追放された・・・
これこそ、唯一無二の真実。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:39:28.58 ID:4lLbyXgt0
>>630
真の意味での世界一チームを決める日米シリーズって意味と
親善試合の日米シリーズって意味を間違ってないか?
他人が口出しして悪いけど
>>605が言ってるのは世界一を決めるガチ試合のことだろ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:39:59.23 ID:ncxH9mEC0
もう目先の事しか考えられなくなってんだろうな
このまま静かに少しずつ衰退していくよ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:40:31.04 ID:D4sRrhqP0
MLBも消えるから安心していいよw
とりあえずアメリカではサッカー(MLS)がMLBの代わりになります
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:41:50.39 ID:SmFL0+R/0
野球の主観

アジア相手の罰ゲームなんてしたくない
MLBは積極的に参加しろ
五輪にはバスケやバレーを冬季に追い出して入れさせろ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:43:07.57 ID:nI7EONgWi
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分 TBS    2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                  6月19日(土)    ? ? NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)   18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:44:25.90 ID:D4sRrhqP0
>>636
そうだね、つまんないw
やきうってのはゴルフ並みにスポーツと言うよりもゲームでしかないんだよ
両者とも動きが少ないから本当に好きな奴がその時間を埋めるように色々妄想する楽しみ方しかできない
まともなスポーツの様に何も知らない人が純粋に「凄いなぁ」がほとんど感じられないw
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:45:34.76 ID:7k8nZclI0
もう終わりだね、君が小さく見える。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:45:55.44 ID:iIY7wHqj0
サッカーのアジアカップ以上にどうでもいい
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:46:28.08 ID:leTmRAQHO
やきう先輩wwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:47:52.27 ID:ncxH9mEC0
これが野球関係者が出した答えならしょうがない
あまり外野がとやかく言えんわ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:50:33.61 ID:vdkxlxCF0
>>8
また造語w
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:03.82 ID:+Cdy7WY50
セパの最下位チーム合同で、アジアシリーズに出場でいいと思う
最下位になったら罰ゲーム!これなら、シーズン最後まで盛り上がる
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:11.01 ID:gqTvSaMh0
>>637
アメリカにWBC開催してもらってる立場の日本が何言っても虚しいだけだな

アジアシリーズ廃止で日韓シリーズになっていくんじゃね。パリーグがやる気満々だろう
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:14.41 ID:QmTI7IgP0
>>1 人気ねーからやーめたってハッキリ言えよカス
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:26.04 ID:as6oOtRx0
>>1
おっさんとネトウヨって本当にやきゆうが好きだよな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:41.76 ID:2Qkidryv0
韓国抜きだよな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:52:18.37 ID:D4sRrhqP0
高校やきうも消えて欲しいけどね
あれはなかなか消えないだろうなぁ・・・
ほとんど体力(持久力)いらないスポーツなのに、高校での強豪校はキチガイの様なスパルタw
まぁ軍隊の変わりなんだろうけどね
高校やきうが廃れれば日本でのやきうなんてもっと急激に廃れるのにねw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:52:46.64 ID:30HRmluo0
売国やきうライター広尾晃ファビョる
「スポーツ紙は「国籍」について考えたことがあるのか」
http://baseballstats2011.jp/
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:52:56.29 ID:b+5UHEagO
罰ゲーム
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:53:09.40 ID:CeimqYwQ0
罰ゲームなのはわかるが、こういうの継続してやってなきゃ五輪復帰なんて夢のまた夢だぞw
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:53:37.27 ID:kWaVWOaRO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   サ カ 豚 大 歓 喜 w w w w w w w w w w
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:54:59.40 ID:b+5UHEagO
国内リーグで完結できてるし問題ない
これで国際化云々言ってるやつの情弱っぷり
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:55:21.03 ID:04c2yQ3g0
>>653
それはどのスポーツだってそう。
高校バスケ強豪校の練習は大阪桐蔭の野球より強烈。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:55:54.20 ID:gDSYDmFA0
アジアですら相手にされないゴミ競技を五輪にねじ込もうとか(大爆)w
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:56:03.51 ID:V0U1eeM00
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:56:40.64 ID:l5Ixb/z9O
>>658
プレミア12も廃止してWBCに集中でいいよな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:56:50.23 ID:NaGWQjgG0
ミスタードーナツ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:57:04.73 ID:SmFL0+R/0
国際試合がしたいという割にアジア大会には派遣せず
日米野球という交流戦に日本代表として参加
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:57:46.11 ID:znB8cmEBO
>>654
お前が消えた方がいいと思うよw役に立たない屑ニートくん
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:58:06.20 ID:CbdJLJOt0
アメリカ人「日米野球、WBCは罰ゲーム」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:58:50.27 ID:DgB5oP0UI
そろそろワールドシリーズにアジア王者がワイルドカード使えてもいい頃だと思うんだw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:59:07.86 ID:5YzBCQMx0
ぴろやきぅw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:59:10.45 ID:glCVe41S0
>>658
なのに オリンピックには執着してるんだよねw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:59:18.54 ID:NaGWQjgG0
団塊の世代が大量死していく今後10年
が本当の地獄だな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:59:46.06 ID:yIHW4Gmy0
>>1
まーたやきうの訃報かよwwwwww
672:@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:00:11.96 ID:t8WQX2A50
日米野球は観光と小遣い稼ぎだから罰ゲームではない
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:00:17.74 ID:Wrhy3WoX0
>>667
MLB「まず3Aの優勝チーム倒してからな、お前らにゃ無理だろうけどw」
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:00:42.53 ID:04c2yQ3g0
>>666
日米野球はいい家族サービス、独身は六本木でフィーバー
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:01:08.65 ID:GR7R+GWO0
選手たちは喜んでいるだろうな、表面上は残念なふりをしていそうだがw
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:01:47.87 ID:gDSYDmFA0
台湾はバスケの国だから。野球なんか興味ない。
一時期はあったけど「気の迷いだった」って言ってたしなw
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:01:49.60 ID:9sJ0vZHoO
やきゅ〜ん・・・
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:01:51.52 ID:glCVe41S0
>>658
>これで国際化云々言ってるやつの情弱っぷり

ガラケーでネット見てる奴が「情弱」って自虐かよwww
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:02:49.65 ID:CbdJLJOt0
>>674
じゃあ日本も台湾満喫フィーバーしてこいよwwwwwww
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:03:04.61 ID:D4sRrhqP0
>>659
中・高の指導者が頭悪くてスパルタしか出来ないんだろうな
しかしその中でも最も注目を集めている高校やきうは一番の害悪だろw
高校やきうがバカみたいなスパルタをしてるから、他の競技でも無意味なスパルタをしてる例もあるだろうしね
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:03:08.08 ID:SmFL0+R/0
五輪期間中に空気になるのが嫌だから五輪に拘ってるけど自業自得だろ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:04:17.48 ID:Zia+cFTG0
>>674
昔、バリーボンズも日米野球中に高級風俗にウキウキで出入りしてるとこ
フライデーに獲られてたな。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:04:37.08 ID:D4sRrhqP0
>>661
ゴミ屑長嶋www
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:05:14.19 ID:20nlZjSQ0
アジアシリーズといってもたったの4か国


日本だけが必死であとは数合わせw
685:@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:06:20.22 ID:t8WQX2A50
日本で必死だったのは最初のころだけ

ソフバン 楽天はやる気なしで若手育成試合にした。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:06:28.23 ID:6xtcEI9x0
MLB一強である限り、なにやっても白けるからね
MLB の何チームかをNPB出身だらけにして
そこ同士でワールドシリーズをやるくらいにならないと
意識なんか変わらん
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:08:29.98 ID:bL9GP6pP0
クソチョンまたマウンドで砂遊び始めちゃうからなぁw
不細工なチョン国旗立てたりして
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:08:40.54 ID:sZiQYjIF0
>>658
じゃあ日米やきうなんてやるなよwww
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:08:43.25 ID:/6l0ng7x0
直前になって中止とか、運動会みたいだなwww
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:10:02.43 ID:fLLufx950
どこかの国際大会みたいに強引かつ不正まみれで開催するよりはいいんじゃない?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:11:11.05 ID:efLCMpo9I
たまたま都合がつかなかっただけで。サカ豚ウゼーよ
人の畑荒らすしか能のないカスが
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:12:11.90 ID:2EzPRyUJ0
>>691
いつになったら都合つくようになるんだよゴミw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:15:15.95 ID:CbdJLJOt0
>>690
そういえば去年のアジアシリーズは八百長持ち掛けられたって暴露されてたね
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131124-1222368.html

台湾は八百長発覚で4球団に縮小した頃と何も変わってないなww
そりゃバスケに傾くわ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:15:30.32 ID:zZ4QHwnN0
WBCが始まった時野球は世界で人気になってきてるって言ってた焼豚息してるかな?
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:16:56.08 ID:FXZmOVne0
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:17:32.54 ID:fwybzd9o0
会場のベンチ裏にオデンがないとか文句付けてたのって、この大会だっけw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:17:53.63 ID:Fnv6ou7Q0
在日火病のゴキブリホイホイ・スレってここ?
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:17:57.39 ID:1iMUePy6i
もうこのまま開催しないな。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:18:01.31 ID:D9hPNal30
未来のWBCもそのうち・・
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:19:22.38 ID:BzGpr8C4O
700やきう
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:19:33.36 ID:jLPB6A2Q0
WBCって日本では前回大会でほぼ価値がなくなっちゃったな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:19:39.38 ID:7eixGwuI0
日本と臺灣だけでやればいいよ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:19:53.78 ID:AMEZ7pMC0
ただでさえ国際試合が皆無の野球において、またひとつ消えるのか・・・
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:21:39.86 ID:HaXcSzQ30
つまらんからどうでもいい
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:22:55.53 ID:4j8lep170
アジアシリーズは不評だったがナショナルチームじゃなくてこういうクラブチームの国際戦はあってほしい
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:23:08.53 ID:oxs5bjJG0
野球には消滅とか除外って言葉がよく似合うね
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:27:05.89 ID:/sTxupmM0
>>658
それを野球界の上の連中に言ってきてください

【野球】原辰徳監督V3!新たなる挑戦へ…東京五輪で金メダル!「夏季五輪の室内競技を冬季五輪に移す案、そうすれば夏季の枠が空く」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411964681/

【野球】巨人・長嶋茂雄終身名誉監督「野球は日本にとって一番大事なスポーツ (五輪)競技復活に向けて頑張ってもらいたい」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412547931/
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:27:24.39 ID:NaGWQjgG0
今年の焼き豚もいい焼き加減で
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:27:40.88 ID:/tCj7HME0
不公平感のない大会にしようという気は一切なかったからな〜
ただのエキシビションマッチから抜け出せなかった
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:28:48.00 ID:0x9Q0CW+0
どうせ韓国となぜか何回も試合したりピッチャーマウンドに旗立てられたりするんだろ?
二度とやらなくていいよ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:33:46.42 ID:DSnT3Kkx0
二度とやらなくていい
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:34:20.82 ID:GWw3dX9sO
代表戦 国際試合が簡単に中止に出来る事が凄いw だらしない業界だなやきうってw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:36:03.67 ID:0sQDRHMM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:39:13.68 ID:nRTpZ9B60
>>553
???
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:39:14.02 ID:jYeb9LRx0
WBCとかいう偽ワールドカップはどうなるの

また土下座ジャパンで参加させてもらうの?
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:40:03.92 ID:bX0unQE30
プレミア12で台湾にバカにされ
アジアシリーズでチョンにまで袖にされ
やきうはダメだな
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:40:39.68 ID:ul/yf9zT0
>>404
「土台」である事は認めるのか 建築もスポーツもその他あらゆる事も基礎、土台、底辺が超重要なのに
家の基礎建築を怠って見ろ、ちょっとした事象であっという間に崩壊するんだぞ
もし>>346が土台ならば、堂々と誇らしげにサムアップなりVサインなりする資格あるわ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:41:47.09 ID:nRTpZ9B60
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:43:43.36 ID:jLPB6A2Q0
>>717
土台をしっかり築いた結果が>>1だよ
よく「サッカー人気は代表だけ」という人がいるけど
実際は代表を除外してもこのとおりってこと
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:43:52.65 ID:VOC8/XqC0
ワロタ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:45:11.62 ID:4lLbyXgt0
>>714
五輪に復帰したいor削除されたくないなら
トッププロが参加する国際大会を数多くやってます
こんなにも世界的に普及してるんです
という実績見せる必要がIOCの条件としてあるの
WBCだけじゃ当然ダメ日米野球は親善試合なんで論外
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:45:39.12 ID:qynmVum7O
>>660
> アジアですら相手にされないゴミ競技

アジアですらないだろw
北東アジアの極一部だけ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:46:41.06 ID:jG81VdJk0
五輪復帰とか建前だけだな

国際試合放棄していたら野球に未来はない
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:47:23.22 ID:ul/yf9zT0
>>719,721
土台を築いたのが>>346のサッカーで、築けなかったのが>>1の野球では? という意味で書いたんだが
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:21.84 ID:tlawKXBc0
あれ
この前やきうは日本でどうのこうのほざいてたのに
やらなくていいの???
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:22.49 ID:jLPB6A2Q0
>>724
そうかスマンかった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:50:03.33 ID:eRetwSro0
NPBはアジアで4位のリーグ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:51:13.87 ID:PfFl9N080
俺が一番楽しみにしてた大会がーーつ!!
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:52:20.15 ID:ul/yf9zT0
>>726
いやいやこちらの書き方も分かりにくかったな >>404が象徴するように、彼らはカメラ映り、世間への見栄えばかり気にするわな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:52:43.64 ID:nRTpZ9B60
東京五輪で復活?レスリングに負けて除外されただろw
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:54:12.57 ID:jvUb2nxa0
やきう・・・
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:55:36.25 ID:rKRVxl3j0
俺サカ豚だけどアジアシリーズなくなったくらいで笑ってるやつらはアホだと思うわ
国際試合なんかなくても興行として成り立ち人気維持できるって凄いよ
733721@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:56:13.23 ID:4lLbyXgt0
>>724
え、俺も?
何かあなたに指摘したっけ?
意味は理解してたつもりだが言葉不足だったか?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:56:30.78 ID:IjDBPock0
ロッテとかソフトバンクとかいるから普段からアジアシリーズだしな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:57:27.43 ID:dhER24ep0
東京以降の五輪もこれで無くなった

この程度の大会も維持出来ないで五輪はとても無理だった
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:58:12.96 ID:dx+LW8VRi
>>732
焼き豚泣きそうじゃんw
元気出せって






wwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:58:27.14 ID:mbPelCVH0
これ以上ないくらいのやきう五輪アウト宣言だな
まあ既にアウトなわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:07.40 ID:jvUb2nxa0
代わりにリリーフカーレースやれよ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:00:06.73 ID:wmhzI1TE0
今年で一番笑ったwwwwwwwwwwwwwwww
やきう、除外マニアすぎんぞw
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:00:10.61 ID:rKRVxl3j0
>>736
いや俺は野球民じゃないってヒッシチェッカーでID検索してみ
野球もサッカーも好きやし
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:00:42.73 ID:eRetwSro0
極東とカリブ海周辺国でしかやってない競技で
その極東での大会すら開催できないんじゃな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:00:54.52 ID:/NWrDYIa0
やきうって行き当たりばったりの
糞運営しかできないのかwwww
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:01:18.73 ID:wmhzI1TE0
>>740
やきう好きな焼き豚やんw
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:02:10.93 ID:6kfj+a6b0
野球は五輪を言う前にまずアジアな、約束だぞ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:02:46.09 ID:JG3XrW2PO
アジアの大会すら維持出来ないのかドマイナーレジャーはwww
よっぽどつまんないんだろうなw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:03:56.66 ID:1njBjaG0i
焼き豚「俺は焼き豚じゃない、やきう好きだけど」

焼き豚は相変わらず面白れーなw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:05:01.49 ID:RTVyY2130
不人気ドマイナーレジャーのやきうんこりあに国際試合は無縁だからな(笑)
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:07:05.96 ID:mbPelCVH0
今年また一つ野球の国際大会が消滅したね
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:07:06.84 ID:GGwO7Qlz0
需要がないんじゃしょうがない
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:07:15.73 ID:udccCNon0
まあ、日米野球の方が人呼べるからな。結構な大物も来るっぽいし。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:09:16.04 ID:JG3XrW2PO
アメリカ様〜お金払いますんで遊んで下さいませ〜

情けねぇwwwww
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:09:20.10 ID:DelZz5Ai0
野球やってる奴って、サッカーにジェラシー燃やしてばっか
だな・・・(;_;)/~~~
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:09:30.65 ID:ul/yf9zT0
>>733
ごめんアンカをミスった
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:09:54.76 ID:x44qe4mX0
26-Uはいつ試合するの?待ってるんだけど
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:28.60 ID:/NWrDYIa0
計画性が無いやきうが
五輪競技に…www
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:29.19 ID:mbPelCVH0
アメリカにとっては日米野球って罰ゲームだよなあ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:11:18.27 ID:QvEKO+mH0
来年のプレミア12で黙らせてやるから
今のうちに騒いでろ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:11:23.13 ID:pd0kgKWg0
4ヶ国の国際大会すら出来ないのに五輪とかド厚かましいわwww
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:11:54.78 ID:mbPelCVH0
しかも4か国中1か国はアジアですらないと言うね・・・w
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:13:16.42 ID:mbPelCVH0
ダメだこりゃ・・・w


アジア・シリーズは中止 日米野球などで日程調整つかず断念
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/07/kiji/K20141007009062300.html
>同シリーズは世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が公認大会として開催し、
>2020年東京五輪での実施競技復帰に向けたアピールの場とすることを狙っていた。
>NPBの井原敦事務局長は「今後も五輪復活に向けて最大限の支援を続ける。
>来年の運営委では大会を国際的に発展させるべく考えを持ち寄る」と話した。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:13:46.67 ID:Kpv0ofdp0
もうアジアでペナントレースやるしかないよ
アメリカより移動距離ないでしょ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:14:11.27 ID:XD34n1so0
やっぱりやきうは面白いなぁ







試合以外はw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:14:22.73 ID:/MgTyMpO0
世界大会を育てる気が無い。
読売はやる気が出るような賞金出せよ。
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:19:28.05 ID:XD34n1so0
>>760
来年から頑張るかw
やきう関係者はニートでもできるな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:20:54.87 ID:JG3XrW2PO
>>760
こんなザマでまだ五輪とかほざいてんのかw
上から下までアホしかいねーのか野球はw
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:20:58.11 ID:rKRVxl3j0
>>743
対立煽りでレス稼ぎたいアフィカスかお前?
まぁ芸スポは勢い落ちたから工作も必要なんだろうけどそれに乗せられるなよ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:22:56.64 ID:JG3XrW2PO
>>766
乗せられるなよ(キリッ

何と戦ってんだコイツwwww
薬飲め薬www
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:23:57.99 ID:Eg+UIiUR0
それでも憧れちゃうんだろね
Aマッチとか
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:24:04.99 ID:3Trr0WD5O
>>756
無駄に試合が多すぎる
調整試合含めて7試合だろ?
多くて3試合で十分
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:24:33.19 ID:repFEY3nO
酒タバコに試合中に唐揚げ食ってデブでもやれるやきう
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:25:20.91 ID:eust3Fmni
>>766
焼き豚は豚小屋(なんJ)でブヒブヒいってろよ
豚丸出しなんだよw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:27:10.70 ID:Y2I/WxFq0
「野球もサッカーもどっちも好き」の人は、何故かJリーグはスルーするんだよな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:27:20.06 ID:nU7tohFb0
アジアと言う名の大会はすべて廃止でいいよ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:29:17.05 ID:4lLbyXgt0
>>769
日米野球はアメリカにとって
金稼ぎ&羽伸ばしなんで
休暇含めて2週間くらいはほしいと思うよ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:06.15 ID:Et3eON3I0
>>774
稼ぎっていうほど貰えないだろ
まあ日本の誇るソープランドで遊び倒せるのはいいかもしれんが
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:35.01 ID:gMYA380I0
>>756
日米野球は顎足下半身全部日本側負担だから
慰安旅行みたいなもんだよ
今年は米兵慰問もセットなのでお国に貢献も出来るし
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:38.37 ID:3akT7SCC0
サッカーのモノマネすらできないのか。
こんなんでは野球はクリケット以下だよ。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:53.04 ID:19V6K90r0
貴重なやきうの国際大会が…
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:32:23.19 ID:gsO00yn20
アジアの国際大会すら開けないのに
五輪復帰なんて夢のまた夢
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:32:54.97 ID:A9So4FQX0
日本韓国台湾だけじゃどうにもならんな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:33:00.94 ID:wl9qr+Wo0
アジアシリーズは罰ゲーム
終わりでいいよね。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:35:02.04 ID:pspqrl6A0
罰ゲーム、罰ゲームって野球はバラエティー番組だったのか
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:36:59.28 ID:JG3XrW2PO
野球は学生時代から強制坊主という罰ゲームが始まる
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:40:54.90 ID:v2y2yPKP0
情けない
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:40:58.24 ID:yIHW4Gmy0
こんなザマで
まーだ五輪ストーカーやってんのなw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:41:58.64 ID:b/xglJ/80
来年1月にやればいいだろ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:42:47.44 ID:FXZmOVne0
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:46:26.62 ID:wHdRQ3uV0
まあ見る人が殆どいないんだから仕方ないよなw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:51:02.03 ID:kt82xpuF0
>>8
糞テョソのわがままで日程合わせられなくなったて書いてあるだろ
負け犬テョソ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:52:06.90 ID:x9ABfpel0
>>761
おまえのアジアって狭そうw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:53:44.40 ID:XxFnkgZQO
野球はつまんないから、いつまでもドマイナー競技
あんなアジア大会ですら、野球はつまらなすぎて次回からは削除
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:54:03.77 ID:n6kauF6t0
アジアシリーズとかじゃなくて初めから日本、韓国、台湾でペナントやればいいじゃん
メジャーみたいに地区で分けてプレーオフやれば面白そう
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:01:00.03 ID:4TUgsPHi0
野糞wwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:05:19.53 ID:mbPelCVH0
もう野球は終わりだな
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:08:23.87 ID:tdKNdV1m0
日本代表常設化、
どうなっちゃうの?

良い考えがある。
甲子園優勝の高校チーム
東京六大学優勝のチーム
関西   〃
代表チーム

この4チーム総当たり戦をするのも一興だったりして、、、
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:08:53.38 ID:nZ9R/VVdi
野球先進国なんだろ?
日本が旗振って格下に胸貸すくらいやらないと普及なんか無理w
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:10:41.46 ID:i8mmSb5K0
どうせチョンと闘ったって勝っても負けても後味悪いしな。

野球でもサッカーでも当てはまるけど
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:11:09.88 ID:vpGzS1QX0
ソフトボールはどうなったん
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:11:48.19 ID:NBupXVSo0
日本が先導してはじめといて日本が罰ゲーム扱いして結局消滅か
終わってんな野球
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:12:35.97 ID:xmceRh0oO
ワロタ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:12:38.12 ID:I/+qjPEv0
この前の水泳やなでしこでも思ったが、あらゆるスポーツでアジア大会は意味が無い
勝っても喜びなど皆無だしほんと詰まらない
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:13:41.10 ID:vuPRtWVU0
WBCでメジャー本気出せって言うのがいかに理不尽かわかっただろ?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:13:43.30 ID:JXRF4/FX0
だっせぇwwwwwww

さすが世界で誰もやってない糞スポーツwww
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:13:56.45 ID:zl8qqCq40
どうせ開催しても韓国するんでしょ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:14:32.51 ID:BNej1cYE0
>>801
まあ日本だけで人気とかアジアでしか普及してない競技なら実質世界一決定戦になるけどね
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:14:46.19 ID:GB1sYc+p0
>勝っても喜びなど皆無だしほんと詰まらない

野球は勝ってませんけどねwwww


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》


1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)

1994 日本、韓国、台湾

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国、日本より上)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:14:46.47 ID:loQC7LAK0
野球がなくなっちゃう
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:15:19.63 ID:5E1oA6wt0
稀少な国際大会がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:15:45.66 ID:GB1sYc+p0
どの世代でも韓国にすら勝てない日本野球
(ちなみにサッカーA代表は現在、男女ともアジアチャンピオン)


★【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


★【野球】U―18アジア野球選手権 日本、韓国に敗れ準優勝!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409993834/

高校日本代表は韓国に1―2で敗れ準優勝に終わった。
先発の左腕・森田駿哉(富山商3年)は8回1/3を2安打2失点と力投したが、
あと1点が遠かった。  スポーツ報知 9月6日(土)17時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000173-sph-base


★【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408848506/


★2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位
日本●3-5○韓国
日本●2-6○韓国

★2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位
日本●1−8○韓国
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:16:24.88 ID:GB1sYc+p0
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:16:37.58 ID:l5Ixb/z9O
>>807
NPB、MLB、WBCがあればいいから
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:16:40.02 ID:NaGWQjgG0
中止ってwww
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:17:04.98 ID:75xQZ91KO
サッカーみたにCLとかやれよ
長いリーグ戦やってまた日本シリーズに出るチーム決めるとかアホかよ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:17:20.98 ID:yIHW4Gmy0
このスレ焼き豚いないンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと議論しようずwwwwww
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:18:01.80 ID:NwTUESxA0
どうだこれが
や き う 力 だ !
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:18:17.84 ID:GB1sYc+p0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:18:43.87 ID:eoZAfymO0
韓国に常時負けるようになってやきう撤退か
五輪、大学、U18、アジア杯、アジアシリーズ
全部負けっぱなしかw
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:20:20.48 ID:GB1sYc+p0
【野球】侍ジャパン15U代表、1-6でパナマに敗れグループ3位、決勝トーナメント進出はならず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407292231/

【野球】15Uベースボールワールドカップ 侍ジャパン15Uは7位で終える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743896/

【野球】U―18アジア野球選手権 日本、韓国に敗れ準優勝! ▽決勝 日本1―2韓国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409993834/

【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408848506/

野球のハーレム国際大会、「侍ジャパン」大学日本代表は米国に3―6で敗れる
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20140721-OYT1T50001.html

【野球】18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base

【野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:22:37.25 ID:nYdw8Ht7O
韓国、台湾に勝てない野球wwwwwwwwww

流石サッカーその他スポーツの残りカスだわwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:23:35.24 ID:3Trr0WD5O
>>806
日本は社会人チームだし
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:24:01.52 ID:MbRKKYLo0
各スポーツで野球に存在しない要素
「国際舞台での活躍」という今の日本スポーツの人気獲得に欠かせない要素を
満たしつつある
(野球は世界でどマイナーすぎりので、どう頑張ってもその域に達しえないww 所詮井の中の蛙)
本当の「世界」を、日本国民に各スポーツが見せつけ野球との違いが鮮明になる

サッカー
説明いらないね。世界No1スポーツで世界で選手が活躍

ラグビー
日本代表が世界最高峰の大会・スーパーラグビーに参戦予定 
※世界的人気スポーツの世界トップレベルが、日本で日常的にみられるという夢のような画期的な試み!
ちなみに、このスーパーラグビーにも田中史朗・堀江翔太が参戦しており個人レベルでも新たな時代に突入している。

テニス
競技人口1億人とも言われる世界的人気スポーツ。
錦織のほかにも、18歳以下に2名優秀な日本人が当時の錦織並に期待されている。
世界的人気スポーツでありつつ、日本人が世界トップ活躍するのが当たり前という夢の時代になる!?

バスケットボール
こちらサッカーに次ぐ世界NO2スポーツ!
NBAに、日本人2人目となるべく抽選中の富樫勇樹がおり。今季ダラス・マーベリックスの最終チームキャンプに招待された。 日本バスケの新時代の幕開けとなる!?

陸上100m
こちら五輪のNO1花形種目。人類最速の名のもとに世界中が注目する。
日本人では、当時高3の桐生祥秀が10秒01という驚愕の記録をたたき出した。
ちなみに世界ジュニア選手権100mでは、60m過ぎから足をつったにもかかわらず日本人初の銅メダルをという伝説を残した。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:24:54.68 ID:MbRKKYLo0
>>821続き
ボクシング
一般的に日本人に多い軽量級は、世界的に注目度が低いが
「ミドル級」は世界中で親しまれており、全階級中最も競争率が高く格が違う階級。
過去日本人には到達不可能といわれた領域を竹原が王者になったのは今でも奇跡といわれる。
しかし、五輪ボクシングミドル級の金メダリストの村田諒太がおり プロ転向後全勝継続中。
現在WBC世界11位。 既にこの階級でこのレベルに到達するだけでも衝撃であるが
今後この階級で世界王者となれば、日本スポーツ界の新たな1ページとなる。

競泳
五輪では陸上と並び個人種目の花形競技。
日本人も活躍する種目だが、最も競争率の高い自由形の短距離の男子においては40年以上メダルはない。
それが萩野公介の登場で変わりつつある。
強豪の豪米も参加するパンパシでは200m400mの自由形で銀メダルを獲得
メドレー種目も得意としており、和製フェルプスとも呼ばれる。今後の活躍が注目される20歳の新星


世界的に人気の高い分野で活躍すれば、世界中が賞賛してくれる。
日本は、世界で活躍する日本が大好きで国際試合は盛り上がるが。
日本は特に外からの評価を好むので、錦織のように世界的注目度が高いならより注目するという特徴を持つ国。


世界ドマイナーの野球ではどうやってもできない、世界的スポーツで活躍するということが
日本のあらゆるスポーツで増える時代になってきてるね!

野球完全包囲網ここに完成かな
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:25:17.33 ID:dGoQux/n0
ワールドシリーズだのアジアシリーズだの
いちいち大袈裟すぎんだよ
まともにやってる国殆どねーだろ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:27:08.37 ID:8ywknLg80
今年はMLBの選手たちが罰ゲームで日本に来るから、最初からないのかと思ってた。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:27:08.77 ID:E6inFnpW0
ん”〜
商業的にもファン的にも有難味薄い大会だったからなあ・・・・
すっかり野球オフシーズンな時分にやってるから2ちゃん実況しつつマッタリ見るのには適してたが
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:28:52.74 ID:WXo14NL5i
とりあえず焼き豚はサッカーを過剰に意識しすぎ。
野球関連のスレで必ずサッカーがどうたらこうたらしか言わないし、
まずサッカーとかJリーグとかいう単語出さないところから始めようよ。
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:29:06.52 ID:/MgTyMpO0
育てろ。価値を高める努力をしろ。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:29:07.56 ID:GB1sYc+p0
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

2011年 世界野球ワールドカップ  12位

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:29:45.72 ID:GB1sYc+p0
・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:30:14.90 ID:zpeGcQ7n0
ドンマイドンマイ!しまっていこー!
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:30:44.67 ID:GB1sYc+p0
オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球


【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:30:49.13 ID:oNUZZ5u70
甲子園と六大学が全てだろ
せいぜい都市対抗が付録か
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:35:07.06 ID:GB1sYc+p0
大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。

日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000103-spnannex-base
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:36:28.48 ID:GB1sYc+p0
【野球】15Uベースボールワールドカップ 侍ジャパン15Uは7位で終える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743896/

第2回IBAF 15Uベースボールワールドカップに出場している侍ジャパン15U代表は、
8月9日(現地日付)、2次ラウンド(7位〜12位決定戦)4試合目でイタリアに勝利しました。
日本は4対0でイタリアを下し、2次リーグ5戦全勝を達成(1次リーグのドイツ戦の勝利を含む)。
試合後、鹿取監督は、「投手と打者の配置を考えて起用し、全員で勝ち取った勝利でした。
みんな、よくやってくれました」と語った。

日本は、第2回 IBAF 15 Uベースボールワールドカップ2次リーグをE組トップ。
7位の成績で終えた。
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20140810_1.html


3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:13.00 ID:yza+v9vk0
こんなマイナースポーツを
世界で唯一熱狂的にやってるくせに
何で7位なんだよ
優勝するより難しいだろwwww

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:34.55 ID:p4yhplvLO
あんなにリトルリーグ盛んなのに世界7位って…

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:02:10.61 ID:zi1uSxTv0
競技人口は無駄に多く代表チーム常設しているところなんてないのに
そのうえでこのざま。
もう野球辞めちまえよ、向いてねえよ、実際

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:03:31.14 ID:0ycE4iW60
落ちこぼれリーグで全勝カッコイイ

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:08:04.86 ID:p29tFANf0
もうやめたら
日本人はやきうんこ向いてないよw
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:39:45.06 ID:osKn5FxM0
おい焼き豚、はやく代表ごっこやれよw
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:44:02.55 ID:GB1sYc+p0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分  TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)     ?   ?   NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)     18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:54:06.58 ID:pzM2T1Hw0
そもそもアジアですらないw
東アジア大海だろーがwww
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:54:25.44 ID:rC4xGOaO0
焼き豚って本当、野球そのものは全然好きじゃないよな
何かのキッカケで入信したNPB球団を応援するだけで
ワールドシリーズとかは全然観ない

野球そのものには魅力がないから当然か
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:55:13.34 ID:BVcANr8R0
やきうはアジアに根付かなかったな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:55:46.35 ID:tPMUZaj60
WBCが出来た今ではますます無意味になったな。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:58:02.34 ID:gI06SNUT0
ACLの場合は移動距離もあるからサカ糞が罰ゲ連呼すんのもまあわかる
アジアシリーズをやきうんこが罰ゲ言うのはまるでわからん
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:58:56.57 ID:IgRL1iNE0
>>1
罰ゲーム\(^o^)/オワター
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:00:28.10 ID:HdBF9nEi0
ワロタ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:00:58.45 ID:osKn5FxM0
罰ゲームすら開催できないほどにドマイナーなだけだからなぁ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:01:18.15 ID:rC4xGOaO0
焼き豚には理解不能かも知れんがサッカーファンは
知ってる選手が1人もいなくても内容の良い試合をしてたら余裕で楽しめるんやで
サッカーはそのものが面白いから
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:01:24.04 ID:NaGWQjgG0
はい中止〜〜〜
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:03:24.17 ID:MheFCn/i0
罰ゲームと言われようが、こういうのをコツコツと続けていかないといけないのに、ホントにダメな組織だな。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:05:11.87 ID:NaGWQjgG0
野球は棒でボールひっぱたいてただただとーくへ飛ばすだけ
だからつまんないからね
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:05:26.95 ID:cL1DIqqe0
(ノ∀`)
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:05:27.67 ID:3547vOir0
中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうオワタwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:07:55.47 ID:mbPelCVH0
野球をやることが事態が罰ゲームだしね
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:11:08.53 ID:ZAyBAFMn0
マイナースポーツやきう
853:@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:16:07.48 ID:t8WQX2A50
やきうは普及させずに狭いとこだけで金儲けしか考えなかったツケがきた
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:21:31.88 ID:GB1sYc+p0
>WBCが出来た今ではますます無意味になったな。


2005年11月 アジアシリーズ第一回 

2006年 3月 WBC第一回


基本的に同じ時期に同じ意図で同じように産み出されたものなんだよ

そして同じ年に存在意義を失った
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:25:49.07 ID:GB1sYc+p0
こんなに華やかにスタートさせたのに、あっさりポイ捨てした読売グループ


第一回アジアシリーズ テレビ中継

第1日:11月10日  テレビ朝日系列 
解説:東尾修・栗山英樹・村田真一 グラウンド解説:大塚光二 実況:中山貴雄 リポーター:清水俊輔
ゲスト:井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)

第2日:11月11日 TBS系列 
解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:椎野茂 リポーター:小笠原亘・佐藤文康 
 ゲスト:渡辺久信(西武ライオンズ二軍インボイス監督)・初芝清(ロッテ この年で引退のためアジアシリーズ出場せず)・三浦大輔(横浜ベイスターズ)

第3日:11月12日
日本テレビ系列 
解説:中畑清・水野雄仁 実況:新谷保志 リポーター:上重聡

決勝戦:11月13日
日本テレビ系列 
解説:掛布雅之 実況:河村亮 リポーター:上重聡  ゲスト:赤星憲広(阪神タイガース) CS
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:25:53.47 ID:JG3XrW2PO
バットは普及してるのに本体の野球ときたら・・
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:26:17.10 ID:rC4xGOaO0
プレミア12?とか言うWBCから4チーム?6チーム?
を削っただけのアホみたいな大会はどうなんの?
あれも金の問題で揉めてんだろw
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:26:39.23 ID:mLkIxsLS0
一年目から一貫して無価値だったからな。
これを企画したバカはほんと死んで欲しい
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:29:43.10 ID:jV5nE9zH0
世界大会がことごとく中止になるコントみたいなスポーツがどうしたん?何が起こってんの?笑
おせーて
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:30:00.79 ID:ek+hFvRs0
これ誰が得するの?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:35:47.60 ID:V4sR9cMc0
北東アジアですらこれなのに五輪に復帰させろと喚き散らすやきう人(笑)
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:36:54.67 ID:RNmakTJ80
>>858
サッカーのACLが羨ましかったんだから仕方ない
浦和やガンバが優勝したのを見て「アジアチャンピオン」って肩書きが欲しくなったんだろw

しっかり反省して、これからはサッカー真似事はアランチョ・ネロ程度にしとけw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:41:43.43 ID:K9Y5dzdv0
焼き豚アチャーw
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:42:30.60 ID:Pr0PdrtB0
>>1
パリーグが台湾朝鮮リーグと統合されるから無くなるんだろ?
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:43:43.62 ID:r4vr4Gn00
罰ゲームなくなったのかw
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:43:48.28 ID:WrgqlSVU0
>>57
豪ストラリアも入れてあげて
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:44:24.27 ID:gsO00yn20
 
664 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/10/07(火) 11:02:59.08 ID:yoUIyyvs0
サッカーブログ、やきうブログを見てると気付くことがある
サッカーブログはサッカーの凄さをただただ伝えるまとめなどが多いが
やきうブログはやきうの凄さを説明するときに必ずサッカーを引き合いに出して小ばかにしてる


これがサッカー好きとやきう好きの人種の差なのか
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:45:43.93 ID:Pr0PdrtB0
オーストラリアはアマチュアだから厳しんじゃ?
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:45:55.81 ID:8Im1F2Bp0
>>557
通報した
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:45:58.21 ID:d2IV3MsWO
もう国内完結のスポーツで良いじゃないか、観客動員だって悪くない方だし。

碌に世界に普及していないのに、代表ごっこやってみたりオリンピック復帰を画策したりしてるから笑い物になるんだよ。

世界戦は昔の日米野球程度で充分だわ。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:46:57.99 ID:rC4xGOaO0
無駄に、全く無駄に144試合もあるクライマックスシリーズの予選を少し減らして
その分国際化の努力をしたらどうかね
日程がどうのこうのと言い訳をしてるが少し昔にはポストシーズン無しの130試合だったんだろ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:47:23.77 ID:Pr0PdrtB0
>>870
なんであんなにサッカーを意識するんだろうか?
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:47:29.77 ID:nN1C98Gi0
ば、罰ゲームが無くなって安心してるブー(震え声)
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:47:53.91 ID:WsviJRb60
>>860
テョンが惨めな思いをしなくて済む
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:50:54.57 ID:/NWrDYIa0
全国中学校軟式野球部の生徒数(男子)

 年度.   生徒数  前年差  出来事
平成13.  321,692   **,***
平成14.  314,022 ▼*7,670 FIFA日韓W杯
平成15.  312,811 ▼*1,211
平成16.  298,605 ▼14,206 アテネ五輪
平成17.  295,621 ▼*2,984
平成18.  302,037 △*6,416 第1回WBC/FIFAドイツW杯
平成19.  305,300 △*3,263
平成20.  305,958 △**,658 北京五輪
平成21.  307,053 △*1,095 第2回WBC
平成22.  290,755 ▼16,298 FIFA南アフリカW杯
平成23.  280,917 ▼*9,838
平成24.  261,527 ▼19,390 ロンドン五輪
平成25.  243,664 ▼17,863 第3回WBC
平成26.  221,150 ▼22,514 FIFAブラジルW杯
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:53:12.12 ID:qynmVum7O
>>822
ボクシングに関してはフェザー、ライト、ウェルターの方が選手層厚い
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:53:20.94 ID:KTH8mQv30
> NPBの侍ジャパンとMLBオールスターチームが対戦する日米野球開催に伴う日程調整
> 韓国野球委員会(KBO)が仁川アジア大会へ選手を派遣するために公式戦を中断し
> 公式戦日程が延びたこと

年間スケジュールすら組めないとか組織としてどうなんだよ
終わってるな野球界
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:53:35.53 ID:4RNCaqZI0
そもそもアメリカ国内の大会を「ワールドシリーズ」って名乗ってる時点で
アメリカで閉じちゃってるじゃん
メジャーのワイルドカード争いのなかにセリーグとパリーグの優勝チーム入れて
ワールドシリーズで真の世界一決めたら?それでも2カ国だけど
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:56:10.68 ID:5pxppoGV0
韓国人とは交流しなくていいよ
死球だらけだし臭いし汚いし
嫌な気分になる
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:56:28.23 ID:d2IV3MsWO
>>872

国内では一応、観客動員やマスコミの取り扱いからみて野球>サッカーなんだけど

世界的にはサッカー>壁>野球ってのが気に入らない人たちがいるんだろうね。


そんなに意識しなくて良いじゃんと思うんだけど、大半の人は野球もサッカーも好きで楽しんでるって人たちなんだから。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:56:33.84 ID:uwEd8+610
今年は罰ゲームなしか
良かったな
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:56:43.08 ID:JG3XrW2PO
>>878
メジャーが草野球を相手にするわけなかろう
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:57:08.57 ID:qm4Mi0kk0
これは選手には朗報だな!
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:57:23.78 ID:IjxYpcnw0
やきうのこと棒球っていうのかw
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:59:24.20 ID:JG3XrW2PO
現アジアチャンピオン、キャンベラキャルバリー(2010年創立)


作って3年でアジアチャンプwwwwショボwww
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:03:26.97 ID:nYdw8Ht7O
>>875
硬式のボーイズ入れるとサッカーより多いいと言われるぞwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:05:30.84 ID:C4T3rUPYO
>>880

国内では観客動員やマスコミの扱いから野球>サッカー?

野球の観客動員なんて丼勘定で多く言った者勝ちの世界
マスコミの扱いが大きいのはプロ野球がマスコミの持ち物だからだ

中立のつもりか知らんがお前は洗脳が解けてない焼き豚
野球だけ見とけ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:07:43.64 ID:2pu+Hc930
日本「アジアシリーズなんかイラネ」
米国「WBCなんかイラネ」

アジアを笑ってるアホどもはWBCも消滅する可能性に気づかない
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:09:11.71 ID:ZXCoW3q60
>>883
ホントそう
ゆっくり休ませてあげたいわ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:09:39.30 ID:JuhnRj7T0
プレミア12日本開催中止
女子プロ野球入団テスト中止
アジアシリーズ開催中止

野球、中止ばっかり
しかし侍ジャパン株式会社化は順調
NPBエンタープライズ設立おめでとう
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:10:30.10 ID:l21Rqa5t0
で、この大会が野糞の普及に1mmでも役立ったかね?
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:10:36.36 ID:5APmH7An0
ただの罰ゲームだった
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:11:36.03 ID:Pr0PdrtB0
五輪復帰はゴミ売りのゴリ押しなんだから、
多くの野球ファンが思っているように、無駄に試合数を増やすべきではないな。

これが総意だね。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:12:46.97 ID:QRnmGPUh0
野球ファンてどこいったんだろな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:14:23.10 ID:V0U1eeM00
>>894
天国へ・・・

ナムナム( ̄人 ̄)
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:14:33.99 ID:JuhnRj7T0
色々言われてるとはいえ、れっきとした国際大会であるアジアシリーズ
そのアジアシリーズよりも、単なる花試合である日米野球を重視した日本プロ野球侍ジャパン
野球の普及より自分たちの小銭稼ぎが大事か
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:16:18.15 ID:Pr0PdrtB0
五輪も罰ゲームなのに、
なんであんなに復帰したがるんだろうか?
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:16:16.89 ID:C4T3rUPYO
地上波に野球専門情報番組は存在しない
そんなもんは誰も見ないからだ
昔はあったが視聴率低下で消滅した

だからスポーツニュースと言う名の実質野球ニュースをテレビ局は垂れ流す
サッカーを餌に視聴者を釣って騙し討ちで無理やり野球情報を見せる
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:17:14.14 ID:3KVQNGr60
焼き豚に「罰ゲーム」なんていう資格はないだろ
競技そのものが消滅しそうなのに
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:18:12.77 ID:8lsuIPUg0
>>19
> おいおいIOCにアピールする絶好の機会とか言ってたのに

その戦争は勝ち目のない負け戦ってウスウス感じてると思うよ。
でも戦うのに無理だとは言えないしジレンマありそう。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:19:01.11 ID:mbPelCVH0
なあ、アメリカも同じ事思ってるんやで・・・
何でわざわざ極東まで来て罰ゲームしなきゃいけないんだって
台湾韓国ならまだ近いから分かるけど、アメリカから来るんだからな?

どんだけ罰ゲームだよ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:19:01.84 ID:C4T3rUPYO
野球が、日本に課せられた罰ゲームだからな
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:19:09.14 ID:Ednmu+x80
韓国以外とは親善試合レベルでいろいろ企画してほしいw
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:20:04.75 ID:mbPelCVH0
>>903
MLB「勘弁してくれ」
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:21:38.21 ID:DelZz5Ai0
WBC2連覇で、狂ったように喜んでた野球ファンたちは、
いったいどこへ行ったのか?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:22:53.36 ID:JG3XrW2PO
親善試合レベルで相手してくれるのなんか韓国か台湾くらいしかないだろ・・
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:23:25.06 ID:0v4u96d10
もうオリンピックは諦めてIBAFワールドカップ復活でいいと思う
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:23:40.82 ID:MRFyMA3I0
日本シリーズ後に主力お休みのでボロボロの罰ゲームとか
スポンサーつかん罠
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:24:10.24 ID:xEYWRPe80
監督小久保犯罪者
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:25:54.67 ID:mbPelCVH0
罰ゲームと思うんならMLBの選手の事も思ってやれよ
わざわざアメリカから来て罰ゲームして帰るんだから・・・
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:27:06.87 ID:8oY4gMfz0
>>907
メジャーが許しません
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:27:08.59 ID:6sj3WYC80
WBCも消滅しそうだな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:27:42.16 ID:bk+FpeX20
朗報ですな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:29:44.02 ID:mbPelCVH0
今年中国のプロ野球リーグが消滅したらしいね
それと世界大学野球選手権も消滅
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:30:08.39 ID:wMH6yaPo0
サカ豚は来年も東アジア大会やるからなww
流石、野球のレベルは高いよ
切るとこは切る

ブサヨサカ豚とは違うね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:31:34.36 ID:MsgLsy4V0
よしよし
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:31:48.52 ID:Pr0PdrtB0
なんで右翼左翼が出てくるの?
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:32:09.90 ID:JG3XrW2PO
狂ったように罰ゲーム連呼w
WBCやプレミア12のときにアメリカがマイナーリーガー出して来ても文句言うなよ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:32:45.48 ID:eUdIMcmL0
WBCだって韓国戦じゃん
アメリカが本気の試合と大会なら野球ファンとやらは盛り上がるべ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:33:42.19 ID:hA1H0Wt90
アジアシリーズなんてやってたのか・・・ついでにWBCもやめたら
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:33:59.02 ID:mbPelCVH0
MLB選手一同「WBC・・・、プレミア12・・・、にちべえやきゅう?・・・、はぁ・・・罰ゲームだわ」
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:36:54.77 ID:bm8808/l0
>>897
野球関係者はバカなファンと違って野球人気がヤバイことに気付いてるから
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:37:58.36 ID:iEGq6mlD0
>>901
メジャーリーガーが只でわざわざ遠い日本まで来てたと思うのか?
かっての日米野球といや、日本側が平身低頭して大金を積み、
上げ膳据え膳、粗相のないようおもてなしして、
メジャー選手にしたら遊び半分でオフの小遣い稼ぎ
所詮はエキシビション
そんなに悪いもんじゃない

アジアシリーズなんかとはまったく違うわ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:38:22.98 ID:mbPelCVH0
MLB選手が大事なシーズンを棒に振るような気合いで試合をしに来ると思うか?
たかが日米野球で


そんな中、日本は侍だの野球日本代表だのと息巻いて試合に臨むんだよ・・・
メジャーリーガーがガムを膨らませて適当にやってる横で


恥ずかしいったらありゃしないわ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:39:08.97 ID:XgZ/BOaQ0
こりゃだめだヽ(;▽;)ノ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:39:37.25 ID:mbPelCVH0
>>923
罰ゲームだろ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:39:50.82 ID:Pr0PdrtB0
プロ野球のガムはロッテ限定なの?
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:42:42.79 ID:iEGq6mlD0
>>926
別に強制でもねーし。
金よりも身体のメンテを重視する選手は当然いるから、そういう奴は辞退していた。
それに日本側も別にしゃかりきになってるわけじゃなかったぞ?
こっちもオフだし勝利より個々で力試しっていう感じだった
そりゃメディアは真剣勝負だって煽るけどなw
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:45:29.88 ID:uFqjKpmm0
J以下のACL以下のアジアシリーズwwwwww
そらなくなるわ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:45:44.45 ID:ul/yf9zT0
>>928
正に罰ゲーム
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:46:47.59 ID:iEGq6mlD0
>>930
誰にとっての?
日本語わかりまセンカ?w
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:47:42.12 ID:ul/yf9zT0
>>931
MLB所属選手にとっての罰ゲーム
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:48:27.55 ID:mbPelCVH0
>>928
どう考えても罰ゲームだな
その考えはアジアシリーズに参加してる日本の球団と同じだし
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:48:35.82 ID:iEGq6mlD0
>>932
俺が長々書いたことを一ミリも理解できないんだな
頭に障害あんのか?
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:49:20.31 ID:ul/yf9zT0
>>934
長々と書いてくれたおかげで罰ゲームだと理解出来た ありがと
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:49:54.41 ID:6/+oCG3EO
ナショナルチームとしての国際大会を他のスポーツと比べると野球ってのは、
内弁慶スポーツってか国代表チームの存在は無くて良いじゃんってヲチが正解のようなスポーツだな野球は。
野球はオリンピックにも無いスポーツだよね?
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:50:33.39 ID:iEGq6mlD0
>>935
わかったからとっとと病院いけw
おまえその頭じゃまともな社会生活無理だろ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:52:25.68 ID:GB1sYc+p0
アジアですら勝てない日本野球ww


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》


1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)

1994 日本、韓国、台湾

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝、台湾日本より上)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝、台湾日本より上)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝、台湾日本より上)
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:53:12.08 ID:GB1sYc+p0
どの世代でも韓国にすら勝てない日本野球
(ちなみにサッカーA代表は現在、男女ともアジアチャンピオン)


★【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


★【野球】U―18アジア野球選手権 日本、韓国に敗れ準優勝!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409993834/

高校日本代表は韓国に1―2で敗れ準優勝に終わった。
先発の左腕・森田駿哉(富山商3年)は8回1/3を2安打2失点と力投したが、
あと1点が遠かった。  スポーツ報知 9月6日(土)17時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000173-sph-base


★【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408848506/


★2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位
日本●3-5○韓国
日本●2-6○韓国

★2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位
日本●1−8○韓国
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:54:01.83 ID:GB1sYc+p0
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:54:38.32 ID:GB1sYc+p0
大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。

日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000103-spnannex-base
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:55:08.24 ID:ul/yf9zT0
>>937
俺を罵倒しても良いが、現実は変わらんし
「メジャー選手にしたら遊び半分でオフの小遣い稼ぎ」という時点で、わざわざ太平洋を跨いで来る選手とそれを見せられる客は罰ゲーム
真のアスリートでそれを生業とする選手なら、真剣勝負が唯一の罰とならないゲームだ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:56:27.35 ID:GB1sYc+p0
オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球


【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:56:43.12 ID:/ssVVZYY0
小さな大会すら満足にできないマイナースポーツ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:57:45.16 ID:GB1sYc+p0
ちなみに前回のアジアシリーズ王者はオーストラリア代表だったwwww


アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが
存在しない) その準決勝戦

◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:58:04.13 ID:LhyeLJI6i
まともな国際大会がないのに、
焼き豚はサッカー叩く資格あるのかよ。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:58:39.44 ID:GB1sYc+p0
【野球】15Uベースボールワールドカップ 侍ジャパン15Uは7位で終える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743896/

第2回IBAF 15Uベースボールワールドカップに出場している侍ジャパン15U代表は、
8月9日(現地日付)、2次ラウンド(7位〜12位決定戦)4試合目でイタリアに勝利しました。
日本は4対0でイタリアを下し、2次リーグ5戦全勝を達成(1次リーグのドイツ戦の勝利を含む)。
試合後、鹿取監督は、「投手と打者の配置を考えて起用し、全員で勝ち取った勝利でした。
みんな、よくやってくれました」と語った。

日本は、第2回 IBAF 15 Uベースボールワールドカップ2次リーグをE組トップ。
7位の成績で終えた。
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20140810_1.html


3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:13.00 ID:yza+v9vk0
こんなマイナースポーツを
世界で唯一熱狂的にやってるくせに
何で7位なんだよ
優勝するより難しいだろwwww

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:34.55 ID:p4yhplvLO
あんなにリトルリーグ盛んなのに世界7位って…

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:02:10.61 ID:zi1uSxTv0
競技人口は無駄に多く代表チーム常設しているところなんてないのに
そのうえでこのざま。
もう野球辞めちまえよ、向いてねえよ、実際

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:03:31.14 ID:0ycE4iW60
落ちこぼれリーグで全勝カッコイイ

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:08:04.86 ID:p29tFANf0
もうやめたら
日本人はやきうんこ向いてないよw
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:58:44.05 ID:iEGq6mlD0
>>942
選手も客も「自由意志」だろうが
嫌なら来なけりゃいい、嫌なら見なけりゃいい
それが罰ゲームなら、世の中全て罰ゲームだな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:00:01.45 ID:oxs5bjJG0
WBCも罰ゲームですよw
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:01:13.36 ID:GB1sYc+p0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:02:14.87 ID:HwnYxGsm0
野球いよいよ終わってしまうん?(´・ω・`)
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:02:43.99 ID:GB1sYc+p0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分  TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)     ?   ?   NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)     18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:02:56.36 ID:mbPelCVH0
>>948
それをずっと野球ファンが言ってるんですよ・・・
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:03:52.68 ID:mbPelCVH0
アジアシリーズだって金は出るし、近いし、各国の球団はやる気が無いんだよ・・・
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:04:41.08 ID:m6y59ikN0
百害あって一利無しだもんな
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:04:48.76 ID:8uZWf70F0
>>951
背伸びせずに分相応の興行(国内限定)なら良いのでは?
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:04:54.70 ID:ib8Hw55U0
ただの朗報やんけ
あの罰ゲーム無くなるとか
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:05:23.16 ID:jV5nE9zH0
>>923
メジャーって器が大きいのな
それに比べてプロ野球って
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:05:36.26 ID:ul/yf9zT0
>>948
それなら少し書き方を変えよう
「真のアスリートでそれを生業とする選手が、遊び半分で小銭稼ぎにやる試合」は選手も見る方も罰ゲームだな、自由意志でも
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:06:58.37 ID:mbPelCVH0
WBC
プレミア12
日米野球


罰ゲーム勢揃いで向こうのMLBファンが激怒しそうだな
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:07:14.50 ID:jV5nE9zH0
そもそも野球ファンが自分から罰ゲーム罰ゲームゆうとる訳でして
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:07:55.71 ID:iEGq6mlD0
>>959
じゃあ○○選手引退試合も
災害チャリティマッチも
みんな罰ゲームだなw

おまえも何かの罰で書き込まされてるのか?w
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:08:54.66 ID:XbjvSCXGO
現状はシーズン・シリーズで疲弊しているのもあって、若手中心編成で戦うことになるが、
負けると色々言われるという状態だし、日米野球の方が儲かるだろう
ただCWC的なものは国家代表とは別にあっていいと思うので、最適な時期はいつだろう
開幕前のエキシビとか?
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:09:03.47 ID:ib8Hw55U0
だだの朗報やんけ。
あの罰ゲーム無くなるのは

7回やって5回日本の優勝とかやる意味もない
韓国中国に負けまくるJリーグにはACL いるやろけど
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:09:12.71 ID:8oY4gMfz0
>>954
今のアジアシリーズは台湾がどうしてもやりたいって言って始めたもんなんだがな
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:09:50.13 ID:jV5nE9zH0
>>962野球ファンからしたらそうなんだって
可笑しいよね
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:10:31.27 ID:2XLVyz9V0
国際大会は全て廃止して鎖国状態にして大相撲みたいにするのが正しい道
 
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:10:57.71 ID:ib8Hw55U0
アジアシリーズバカにしてもACLで中国韓国に負けまけまくるサカ豚
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:11:03.22 ID:ul/yf9zT0
>>962
チャリティ・マッチに関しては「チャリティです、出場選手の懐に金は入りません」と唱えて試合を行うので除外
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:11:47.25 ID:JuhnRj7T0
>>950
日本代表チームを統括する組織が株式会社って
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:12:39.67 ID:NLAwYo7w0
まじか、日本シリーズ全力でやれるな!
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:13:34.78 ID:xd++j2DZ0
アジアシリーズ挑戦権を得るための日本シリーズも中止でいいだろ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:14:15.25 ID:1MDk5FPr0
斜陽スポーツやきう

































wwwwwwww
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:14:38.05 ID:mbPelCVH0
>>965
元々は日本が始めたんだけどね
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:16:23.63 ID:RL0pd9LP0
>>964
日本開催の時は日本が全部優勝だけど国外だと日本は3回中1回しか優勝してない
日本も思ってるほど強くない
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:17:16.21 ID:yIHW4Gmy0
アジア人はやきうに冷淡杉内wwwwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:19:46.93 ID:JG3XrW2PO
そもそも野球のアジアが狭すぎて・・w
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:25:48.13 ID:ul/yf9zT0
>>977
原則旧日本領内だけだからねぇ その点から見ると豪州は頑張ってる方かなぁ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:31:14.34 ID:+O3PqiUD0
岡山県警2と警視庁は弱い者に強いを見て下さい
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:33:55.30 ID:m7WMfK040
次回のアジア大会も野球の除外が決まってるんだよな
カバディですら残ってるのにw
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:35:14.40 ID:MTLenBku0
せーの
アランチョ〜
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:36:51.79 ID:IX3PVBWU0
無くても誰も困らないっていうのがまずいいよねw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:36:55.82 ID:tRYkOHbX0
ヒントつ韓国
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:36:56.28 ID:CGGde3MK0
相変わらずやきうんこがバカにされまくってるな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:37:44.99 ID:eJoBI2Lc0
五輪復活のためにどーのこーのじゃなかったのか
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:03.67 ID:MTLenBku0
yakiu
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:43.47 ID:V2un7H500
実際これ日本の野球ファンは楽しみにしてたのか?
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:39:21.94 ID:yIHW4Gmy0
焼き豚「ば、ばばば、罰ゲームがなくなっただけ(震え声)」


wwwwww
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:41:21.05 ID:MTLenBku0
やきうすげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:43:13.58 ID:MVMn6FTJ0
>>987
楽しみかはともかく五輪復帰したいなら必須大会だよ
本当に貴重なアピールの機会なのにね

アジア・シリーズは中止 日米野球などで日程調整つかず断念
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/07/kiji/K20141007009062300.html
>同シリーズは世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が公認大会として開催し、
>2020年東京五輪での実施競技復帰に向けたアピールの場とすることを狙っていた。
>NPBの井原敦事務局長は「今後も五輪復活に向けて最大限の支援を続ける。
>来年の運営委では大会を国際的に発展させるべく考えを持ち寄る」と話した。
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:44:11.82 ID:E3hXmaAU0
日本の野球なんてしょせん井の中の蛙
プロ野球さえ面白ければええんよ
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:45:16.72 ID:JG3XrW2PO
来月台湾でやる21Uの大会もアメリカ、カナダ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコあたりの有力所が軒並み不参加らしいw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:49:11.29 ID:ZloXavU90
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:49:57.88 ID:ZloXavU90
アジアシリーズってwwwwwwwwwwwwww
極東アジアの一部の国だけじゃねえかwww
オーストラリアは別としても東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジア
アジアは広いのにどの地域もないじゃん
それでアジアシリーズ()って・・・
皮肉もいいとこだな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:50:04.36 ID:WCD8feLki
2014って銘打ってるのにここで中止とかどんだけ計画性ないんだよ。ばかか。
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:52:42.62 ID:MTLenBku0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今更中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


焼き豚何とか言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:54:54.15 ID:ZloXavU90
>>977
少なくともアジアとは言えないよなww
極東、北東、せいぜい東洋くらいだ
それでも東南すらいないかwww
3ヶ国対抗戦とかがベストだろw
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:55:05.61 ID:mbPelCVH0
よく頑張った
お疲れさまでした
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:55:44.23 ID:V2un7H500
>>994
「日本はアジアから非難されている」という妄言と同じ感じだよなw
アメのワールドシリーズ()もワールドでも何でもないよな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:56:44.16 ID:pSyHqnJB0
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412692486/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。