【映画】「主役はどのブロック?」 テトリス映画化にゲームファン困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常世非時香果φ ★@転載は禁止
テトリス映画化にゲームファン困惑
2014.10.07 11:02

今年、誕生から30年を迎えたパズルゲーム『テトリス』が映画化されることが発表され、
ネットユーザーからは、「なぜパズルが映画に?」と、困惑の声があがっている。

テトリスは、画面上部からランダムに落ちてくるいろいろな形のブロックを
綺麗に積み重ねていくゲームだ。1984年にソ連で開発されたテトリスは、
80年代後半から90年代にかけて日本でも大ブームとなり、アーケード版やポータブルゲーム版、
対戦型や3D版など、様々なバージョンが登場。『コラムス』『ぷよぶよ』『ハットリス』など、
“落ち物”といわれるパズルゲームの元祖として、今も人気を博している。

9月30日、テトリスのライセンスを管理する米テトリスは、テトリスの映画化を発表した。
米・ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、監督、脚本、出演者、公開日などは
いずれも未定だが、これまでに格闘ゲーム『モータルコンバット』や、
レゴブロックをCGアニメ化した『LEGO:ザ・アドベンチャー』を手がけた
スレッショルド・エンターテインメント(Threshold Entertainment)が制作に携わるとのこと。
同社のラリー・カザノフCEOは、「壮大なSFになる」とコメントしている。

登場から30年間、ずっとパズルゲームとして親しまれてきたテトリスが映画化される
というニュースは、日本のネットユーザーにも衝撃を与えたようだ。ツイッター上には、

「いいね。こういう企画大好き。どんなお話しになるのか楽しみ」
「テトリスの映画化? 興味あるな」

と、ストレートな期待の声もあがっているが、大多数を占めているのは、

「どんな映画かさっぱり分からんw」
「主役はどのブロック?」
「いまだかつて、これほど事前にストーリーが予想できない作品があったろうか」
「本気ですか?本気なのですか?」

など、もっぱら困惑の声ばかり。ツイッターユーザーからは、

「ブロック一個が銀河団とか?」
「空から謎ブロックが降臨!地球が闇に覆われる時、奇跡が起こる! Coming soon! 的な感じなのかなー」
「長い棒を待ちながら積み重ねる話?」
「ロシアで棒のブロックがさまよって最終的に4ライン消したりする話?」

など、想像力逞しくストーリーを予想する人も次々と登場しており、
映画完成の折には、改めて「テトリス映画」が話題を集めることは間違いなさそうだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20141007_280755.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:01:42.66 ID:/FBs9vKP0
どうやって映画化するのかね
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:02:07.00 ID:67qHIUpKO
赤と見せかけて凸だよ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:02:53.30 ID:xX0dZp050
棒だよ棒
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:03:00.23 ID:ixh4j8rr0
NHKででやってるブレインなんたらみたいな感じかな?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:03:15.73 ID:Os2GAjWp0
◻︎◻︎◻︎◻︎
じゃない?やっぱり王道
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:03:24.33 ID:UDPUTLqJO
棒だろ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:04:09.31 ID:XXKNmgp40
凸でしょ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:04:13.71 ID:1UNpGcdz0
テトリス棒がラスボス
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:04:37.53 ID:V0cDRADZ0
モータルコンバット2はオモロかった
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:05:26.45 ID:rbncq7AZ0

□□
 □
の連打はやめて
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:06:10.95 ID:eWcozkvY0
主人公の□□□□が最後まで登場せずにバットエンドになるんだろうな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:06:29.51 ID:NEnzayxN0
救世主は棒だけど誰かおっちょこちょいが一列手前に落としちゃって一転ピンチ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:06:48.65 ID:CipyXz4V0
L がヒロインです
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:07:39.99 ID:iR9o3BUm0
普段は冴えないL字だが、いざとなると棒に変身して人々を救うヒーロー
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:08:18.26 ID:74zNrLOx0
流石に四角じゃ回転がないからなぁ・・・・
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:08:27.79 ID:71rC68sL0
>>8男らしいねw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:02.89 ID:XKDwiTMri
ぷよぶよ ってなんだ?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:37.20 ID:mn52Bozb0
L字の配役誰になった?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:41.67 ID:unjyMGwo0
ブロックで殴り合いするんだろうか
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:10:08.68 ID:Z9tZ/tqE0
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:10:12.11 ID:4/+ER9EU0
物語無し
世界観無し
登場人物無し
そんなゲームだから自由に映画化できるよな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:10:58.78 ID:XXKNmgp40
擬人化かな
長棒がイケメン
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:11:06.20 ID:i3nQgpxx0
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:11:28.48 ID:PV5QpbDc0
キューブみたいになのでいいじゃん
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:12:01.14 ID:4nkAvIVXi
◽︎のキャラが一番扱い難しいな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:12:33.32 ID:Hc2e+Dd30
香取慎吾がテトリス棒
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:12:50.94 ID:wds5gw/Z0
棒は全能感あり過ぎるから主人公ではないだろ
形的には、安定感のある凸。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:13:15.75 ID:BpNyj8iy0
□←レッド



 
□ ←ブルー

□□

□□ ←イエロー
□□
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:13:37.23 ID:EHQMKioS0
一番安直なパターンとしては

大規模なテトリスゲームが劇中に存在して、主人公たちがそれをプレイ
負けると何かしらのリスクを負う
みたいな?

そんな映画は観たくありませんので
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:14:46.43 ID:IKrAZAxi0
主役は棒しかねえだろ。一番ドラマになる奴なんだから
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:16:21.99 ID:Hc2e+Dd30
コメント来たね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感??
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、??
現場は超優秀な人達ばかりです。??
ボクやファンの皆さんは別次元の「新テトリス」??
として鑑賞するのが正解かもしれません。??
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし??
れませんよ!??
おおいに期待しています。??
               原作者 アレクセイ・バシトノフ
http://i.gzn.jp/img/2009/02/09/dragonball_evolution/dragonball_evolution_m.png
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:17:07.01 ID:jwYDIcWC0
セクロスシーン

   凸 凹
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:17:38.67 ID:jnUdzWj30
スマホで久しぶりにテトリスやろうとダウンロードしたらドラクエみたいになってた。
戦う手段がテトリスなの。
映画もそんなんなんだろうな。
ちなみにぷよぷよや麻雀もみんなそんなのばっかりになってるw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:18:00.55 ID:0ccYALJBO
これって普通の映画じゃなくて数分間のショートにして
各々の形のエピソードを作った方が面白いだろうな
んで最後に全登場で〆
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:18:09.41 ID:ZHD9Ayh20
>>21
問題は次の次だと思うが?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:18:57.88 ID:71rC68sL0
闘う手段にテトリスだっていうなら
むしろ野球拳なんかを映画にしてほしいんだけどなあ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:20:50.37 ID:rN1P6fdh0
実況向きかな?
バカ映画マニアとしては気になる
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:22:39.28 ID:BuZANHUS0
棒が日本初のウイスキーづくりにはげむ話
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:24:32.93 ID:QMEJ8sddO
>>11
初手でこれが来ると萎える(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:24:36.73 ID:ZHD9Ayh20
>>32

アレ?
他界したハズじゃなかったか?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:25:18.26 ID:2sc4S4S00
テーマ曲は Technotris で頼む
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:25:35.84 ID:2N7SbJzF0
宇宙から降ってくるブロックをアメリカ空軍が命を賭して回転させる
元空軍パイロットの大統領がUSAって言いながら最後のブロックに特攻
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:28:03.19 ID:WcnzP6BC0
セガが家庭用移植を断念した顛末を映画化汁
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:29:15.22 ID:Z9tZ/tqE0
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:35:07.85 ID:Nfe1spHm0
テトリス棒に決まってるじゃん
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:35:39.63 ID:ZVNa7cPc0
ここで上原
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:36:02.00 ID:p8xTwU610
コラムスも映画化しよう
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:36:43.45 ID:qN07YpW00
凸でしょ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:37:45.84 ID:DhjCXAo20
やっぱマインスイーパーの方が面白そう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:38:13.77 ID:vrlbm6LQi
ゴリラが主役だろ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:42:41.51 ID:OlIr+tUr0
ゴドーを待ちながら
みたいに
ひたすら直線棒を待つんじゃないか?

今日も来ないね…
明日は来るよ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:44:34.81 ID:kUETTB9k0
>>52
その間に埋まっていくしすっきり終わるな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:48:46.52 ID:SGnCZYD80
ラストは直線棒の一気消しで感動の大団円やろな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:55:28.45 ID:NGQ6f0V00
ロシア人が自作映画作ってなかった?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:00:08.42 ID:SIenJNqJ0
主役はTスピンで脇役でしかないイエロー。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:03:04.03 ID:UUHGtyQNi
>>11
こいつは嫌われ者
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:05:55.32 ID:DlDU8CxA0
長い棒はヒーロー
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:05:56.92 ID:6xtcEI9x0
ブロックから選ぶなら赤だろうな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:10:17.16 ID:Q8kB8LUD0
┃┌┬┐            ┃       ┏━━━━━━ NEXT━━━━━━┓
┃├┼┤┌┐        ┃       .__、                  : :
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨       .:|`゙゚''=,,,。_、 ,,ィ--,,       .,,r'“ ̄ヽ_ 
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨       │: .,il″ : ~'''ll,,v-x,,从ヘ'ーx, ..r″: :   .゙'L
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       'l,,,l°     ゙ヘ,.;;;;;;;;;;;;;;: :゙l,,i´       ゚L 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        .]         ゙゙l;;;;;;;;;;;:,,l゙`   .,,    .゙k
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        .〔   : 'q: :     .゚'!: .,,「  : : : : l:     .|   :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  : : : : : : : : .】: : : : ,l゙l,:: : :     'liiiiilll: : : : : : ::,ill,   .'い : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃           }: : : .l";'゙l,;;;;;;;;;: : : ,::lllllllll,;:::::::::::::,イ `゙┐   】
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃           'l::::::::』: ::;゙lllii,,,,、;;;,,,,illllllllllii,,;;;::::,l″  ゙K: : : 〔
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃     .___,,,,レ;,,,,,,il,,,;;;;;;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllld°    .'L:: ..゙―━-r
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ : : ..,lIご: ::;″;llll!!!!! ̄: ゙"゚,,,llllllllllllllllll゙゙゙゙゙″: : : : : : : : .゙ヽ。,,,,,,,,,,,,,,,,,,l°
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ : : : : : ゙~¨゚゚゚“゙゙゙゙゙゙゙″  : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″、: : : : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:11:40.63 ID:gyQeqlYH0
これワラタ

23 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 17:41:29.24 ID:/2j7mDkz0
メインキャスト発表



□      トム・クルーズ




□□□   スカーレット・ヨハンソン




□      モーガン・フリーマン
□□
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:16:56.61 ID:Xd9zud3L0
>>21
まだまだ諦めるのは早い
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:18:59.93 ID:Lc6kPp8R0
急にテトリスやりたくなってきたわ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:23:07.55 ID:wizHcSRUO
>>24
全然わけがわからんw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:23:17.60 ID:XhHmcyeB0
「・・なんてことなの?!」
「オーマイガー!オーマイガ・・」
「一体どうなってんだよ!畜生!」
「神よ、私が人生で犯した罪をお許しください」
「もう終わりだ・・ママー」
「まだだ!まだ十五秒ある」
「F22まだかよ!」
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:27:27.90 ID:hh+nDJ4vO
>>24
使徒かよ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:42:18.86 ID:/FBs9vKP0
これ名前だけテトリスってこと?
映画もあの中身にしてほしいな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:50:43.96 ID:OzUUYOqh0
窮地に陥った青ブロックを助けにきた赤ブロック
しかし赤ブロックもまた蹴躓いてしまい青ブロックの上に重なってしまった
そこへ颯爽と現れた黄色ブロックだったが
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:57:02.71 ID:1o0jfviN0
あの棒が地球に降り注ぐ映画しか思い浮かばないわ
それを人類が必死に揃えてるとか
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:48.11 ID:D9fr5yL10
>>24
予告編かw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:58:58.89 ID:xHJeGqHJ0
おまえらどうせ、赤と黄以外の形覚えてないだろ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:36.31 ID:vcnNLXAM0
縦4がキター!とか思ってたらいっこずらして入れちゃって自分の失敗に愕然としてジ・エンドを迎える映画ちゃう?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:23.68 ID:OzUUYOqh0
暗黒星雲アンドロメダで発生した謎のブロック群
このカラフルなブロック群はワープを繰り返し、なぜか地球に向かっている
人類は恐怖のどん底に叩き落とされ、もはや無益な日々を過ごすことしか出来ない
しかし人類が絶望の淵で喘いでいる時、地底では地底人たちが希望の炎を燃やしていた
生きとし生けるもの全ての命運を賭けて、今地底人の少年がコントローラーを握りしめた
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:02.59 ID:Z9tZ/tqE0
ブロック操る人はTetris the Grand Masterやってる人だな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:19:31.88 ID:wKiFbCV70
4連縦ブロックだろ
最後の最後にアイツが降ってきて4列全消しでフィナーレだ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:37:23.12 ID:ykvc6AYy0
棒が最後に来たら世界が救われるはなしだろ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:37:58.86 ID:hJvvYIfD0
スペースインベーダーは映画化したっけ?
あっちと勘違いしてあまり、驚きはわかなかった
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:41:23.90 ID:fv5SPqdF0
銀魂でありそうな話だなw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:43:35.33 ID:twx3Box90
 

┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:45:47.70 ID:H2nrItk80
さすがに主役は棒だろ…jk
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:45:59.93 ID:EU8zoD7pO
一乙凹凸口

が空から降ってくる映画なの?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:47:48.76 ID:I7Up2Dgu0
CUBEにように
□ の中に主人公達がいて
出口を探す映画なんじゃね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:48:35.77 ID:OGRy0BNA0
ふたを開けたら、ただのテトリスの製作者をとりまく人間模様映画で
ゲームのテトリスのテの字もなかったらどうすんだよw
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:10.83 ID:7Ra8upUz0
□←主役はこいつが妥当


85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:43.80 ID:twx3Box90
>>83
冷戦末期のソ連が舞台ってことか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:01.54 ID:XyOrnZpW0
やっぱり時代はTスピン
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:52:37.01 ID:B/5kqJ6YO
凸だろ主役は。
最後、炎を燃やしながらのトリプルT-SPINでTHEENDこれ。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:54:55.00 ID:5XqK/xJF0
>>41
鳥山明
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:13.78 ID:kkNG7cO20
テトリスで801を思い出した
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:41.16 ID:eJI3KNgh0
>>83
結局出なかったメガドライブ版の悲劇と人間模様かもしれん
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:56:48.81 ID:zCVBWZEU0
ぷよぶよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:58:48.69 ID:OU442uZV0
デパートの屋上から落ちた男が棒になる話だな
それまでの人生に応じて4種類のブロックになる
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:02:20.04 ID:HvUH8BPj0
CUBE的なグロ脱出映画だろう
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:05:48.72 ID:L9uajCts0
>>21
これみていつも思うんだけど
四角二つで左を埋めれば次まだ巻き返す可能性あるよ
やり混んだ人ならここまで積み上げる前に棒を諦める
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:18:31.77 ID:hshQer9F0
>>94
大事なのは棒が来たけど一番右に横にして置いちゃったってことだろ?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:38:27.23 ID:e/ikX33s0
凸以外にないでしょ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:41:23.31 ID:P5VVV19ui
七海が潰されるのか
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:44:14.37 ID:cUAKDrWd0
スペースダンディーで見たような
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:48:40.48 ID:v7o2q8vkO
  □
□□□ ←これ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:52:30.16 ID:9FwcsocV0
ずーっとコサックダンスやってるんじゃないかな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:54:39.78 ID:jZUL+6zA0
凸をスッと横にスライドさせて嵌め込んだ時の快感
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:03:02.64 ID:W2Qxkjza0
バック
     □
■■□□
  ■■□

3P

□        □
□□■■□□
□    ■■□

背面座位

  □
■□
■□□
■■   

騎乗位

  □□
■□□
■■■ 
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:04:14.63 ID:HmBGICy10
続編では謎の新キャラとして凹が登場
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:21:14.23 ID:g+rDTXoU0
サンドラ・ブロック参上
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:05:05.22 ID:Yu2XAg6j0
邦画がぷよぷよ作ってパクりと言われる
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:08:45.81 ID:4zat+y7E0
役者も棒だったりして
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:14:12.26 ID:WcnzP6BC0
>>103
テトリス モスクワ大火編
テトリス 伝説の最期編
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:25:11.04 ID:gW1y3S6J0
ヌギリスだったら観に行くけど
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:02:20.43 ID:pY89ANiS0
吹き替え全員棒読みタレント揃えて欲しい
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:50.89 ID:lsxuHYIUi
トロンみたいなんができるのか
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:36:56.60 ID:zV+x33UK0
いや別に困惑するような思い入れないだろw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:41:21.24 ID:Mm7squWq0
テトリス 怒りのモスクワ
テトリス ロシアの逆襲
テトリス 空中大決戦
テトリス対ボンバザル
さらばテトリス
テトリスよ永遠に
帰ってきたテトリス
テトリスZ
テトリスR
ハートキャッチテトリス
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:51:52.31 ID:VPPkJGNq0
日本版では上と原が追加される
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:10:50.50 ID:OzUUYOqh0
哀テトリス
めぐりあいテトリス
逆襲のテトリス
Fテトリス

テトリス 接触編
テトリス 発動編
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:37:11.37 ID:KgbmsSxC0
落下してくるテトリスブロックを避け続けて足場を作り
上部への出口を目指すCUBE系サスペンスだな、多分。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:19:49.67 ID:u8vJDRp+0
>>61
主演はサンドラ・ブロックしかいないだろ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:34:29.45 ID:tPqwMQht0
棒に決まってるだろ、棒の俳優
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:50:58.39 ID:+ug/+RmKi
主役は有野
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:17:50.50 ID:CrX7kqil0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  さあ、かえるわよ赤棒
    |;;;;;;;;;|   \_________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) .__√ ̄i_
   ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚)   オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;|   |彡|
 |__|];;;;;;;;|   |彡| ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:07:36.14 ID:olq4c4HX0
田が主人公で色々な形になってみるけど最後は自分らしさを見つめ直して田に戻る青春ファンタジーだな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:09:04.98 ID:i9ujzkNs0
ブロックにはテトリミノという名称がある
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:26:30.78 ID:zV+x33UK0
>>119
何かちょっといいw
>>118
とりあえず見るわw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:30:04.07 ID:G2mgMkKAO
>>120
田の使い方難しいよね。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:31:14.68 ID:GFbKhxlm0
セガが主役の悲劇じゃないのか?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:34:00.42 ID:zNViK3lui
下手くそなやつのテトリスを2時間流す映画
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:34:08.04 ID:oMcRUSvz0
>>24
めっちゃ午後ロー送りになりそうな雰囲気やん
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:36:41.23 ID:zV+x33UK0
何かこの映画のスレで田の嫌われようを知った
オレは別にそんな嫌いじゃない
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:37:48.92 ID:Ndt2BP2b0
テトリス実写映画化 決定

キャスト


■■■ …石原さとみ

■■■
■    …松嶋菜々子

■■
  ■■  …オダギリジョー

  ■■
■■   …妻夫木聡

  ■
■■■  …筧利夫

■■■■ …スティーブン・セガール

■■
■■   …ジャン・レノ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:09.03 ID:zV+x33UK0
>>125
ウマいヤツのなら10分か20分くらいは見てられる
つべのとかスゴイもんな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:40:26.72 ID:sTd/mO830
オセロゲーム映画化決定。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:43:16.04 ID:ZYEMSLhJ0
長細いまっすぐなブロックが一番好きだ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:44:52.00 ID:RICno33e0
昔あったトロンって映画みたいなのになるんじゃね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:46:04.28 ID:l5Ixb/z9O
>>105
コラボしてたし作ればいい。意外といいよ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:47:07.27 ID:1z7DmBi+0
主役はテとリスだよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:47:48.04 ID:jCoZsF9v0
見える ももくろがオフィシャル応援団
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:53:19.14 ID:Am8Kd55T0
どうせテトリスそっちのけでソビエト復活を狙うプーチン大統領がロマノフ王朝の遺産を巡って米英のエージェントと争うアクション映画になるんだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:56:08.92 ID:2RuaDt010
トランスフォーマーみたいなのにしようかw
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:22:40.95 ID:LVAiMara0
主役はブロックではなく猿だろ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:50:13.51 ID:tdG5UYSF0
俺、かなりテトリス自信があるんだけど、
DSで対戦やってたら、棒チートが結構いて、ムカついて止めた。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:38:38.09 ID:YfnX41if0
ある意味壮大なSFになったらなったで
それはつまりテトリスと殆ど関係のない安い作り物だろ
テトリスだからこそ作れる映画を作れよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:40:48.93 ID:m215bkOX0
ネット上の感想のせるなかす
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:47:52.46 ID:1zIp8Ddb0
棒種族と丸種族が戦うって映画じゃないの?
棒種族は合体すると姿が消せると
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:50:25.02 ID:yXsEIPqA0
誕生30年?
20年じゃないの?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:50:42.90 ID:w091Ss/G0
エイリアンVSテトリス
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:08:13.19 ID:BDnzXLdN0
棒に決まってんじゃん
ピンチをチャンスに変えるのは棒しかいない
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:10:10.03 ID:GpoHLPbX0
>>21
まだまだ余裕
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:16:19.50 ID:IRWshXrw0
テラリアを映画化しろよ 
こっちの方が面白いだろ 
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:20:34.23 ID:Y5CnbL7K0
棒「L!!やめるんだ!!」
L「俺は蔑まれてきた!!ボンブリスは歪な俺たちを必要としてくれた!!」
四角「やめるのはおまえだ棒!!ボンブリスでは全部爆弾の四角様がヒーローだ!!除け者はおまえなんだよ!!」
凸「さぁ、同志たちよ!!パズルを完成させよう!!」
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:25:24.95 ID:18gM/Kof0
スレタイ笑ったw
推しブロックとかあるのかw

映画的には、世界中でテトリスブロックの遺跡が発見されて、
それが世界の危機を救うカギになる系〜の、SF映画なんじゃない?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:26:34.34 ID:r1A4lLHc0
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:27:01.48 ID:r1A4lLHc0
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:27:43.75 ID:r1A4lLHc0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:28:09.69 ID:r1A4lLHc0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:35:09.25 ID:rza9Y/+Z0
ぷよぷよ 「ワンチャンあるでこれ」
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:38:43.87 ID:18gM/Kof0
コンパイル・・・
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:47:53.80 ID:bIhQenrV0
>>149
普通あるだろw
I推しはニワカか初心者
LやT推しに次に流れる
Z推しとS推しはいがみ合ってる
田推しは変態ってよく言うだろ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:49:32.63 ID:naOCdsAt0
全く想像つかんな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:52:26.15 ID:JjPWeId90
ようつべ見たけど絵と俳優のクオリティがB級臭いな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:07:06.98 ID:glFAbyP/0
ちょっと何言ってるのかわからない
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:19:44.26 ID:3/1DfoYpO
ヾ凸ノ < テトリス王に、俺はなるっ!!!!!
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:24:39.54 ID:N/g2ze5LO
キューブみたいな?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:39:00.65 ID:ORu1X0sw0
開発陣のドキュメンタリー風恋愛映画か
トロンみたいに中の人になっちゃう映画じゃない?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:44:19.20 ID:DX3JSJnk0
テトリスって名前自体が数字の4から来てるんだから、主役は長い棒のやつに決まってるだろ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:46:46.97 ID:YfnX41if0
>>148
テトリス派とボンブリス派の争いかw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:47:58.27 ID:SU6+1TUq0
主役はやっぱ棒みたいなヤツでしょ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:48:24.93 ID:LD+hzFV50
テトリスを萌え擬人化するんでしょ?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:50:07.05 ID:YfnX41if0
>>158
落ち着け、お前が見たのは多分素人が作った自作動画だ
そう考えると逆にすげえクオリティかもなw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:52:06.41 ID:VHgLGAPhO
テトリスてなんかエロいよなー
昔はよくオカズにしてシコったわw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:54:01.45 ID:N2qxPQIj0
>>95
違うわ。L刺すにしても
もっと早い段階でL字で四列消せる形も作りつつ刺していかないと。
ここまで積んでから慌ててこの形でL刺しても端に蓋が残るし、
まだ復活できる目なんて充分あるし、要は下手糞なんだよこのAAは。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:59:23.18 ID:E3gecCFZ0
テトリスなのにブロックが五つあってハブられているのが主人公だろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:01:49.10 ID:cuoPCCtn0
Nみたいなやつが脇役なのは確定
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:03:01.46 ID:J51hkY5GO
魔界村を映画化して、さんざんプロローグを盛り上げて、
さぁ出発ってときに石につまづいて死んで終わってほしい
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:06:22.14 ID:qBTo07rXi
□はいいやつっぽいな
型が変わらないという特性を活かしてほしい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:08:23.30 ID:NuG3vGpP0
パズルといえばルービックキューブが最強
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:09:36.47 ID:nNbuqE700
>>169
ほーお前はLで四列消せるんだ?
すごいね
それどこの異次元のテトリスだよ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:22:42.97 ID:ztbdwWxl0
コサック兵がメインだったりして
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:00:23.35 ID:YfnX41if0
田は不動心のチームリーダー
Sは問題児でトラブルメーカー
Lは切り込み隊長
凸はあらゆる状況に対応できるオールラウンダー
棒は最強の攻撃力をもつチームのエース

熱血友情モノあるで
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:04:55.62 ID:18gM/Kof0
>>177
真っ先に「スクール☆ウォーズ」が思い浮かんだw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:06:22.96 ID:qAC+I0rZ0
ぷよぷよならどの色か揉めるレベルか・・・
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:08:22.32 ID:OKPm80tu0
>>177
SとLには双子の兄弟がいるぜ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:11:43.14 ID:ujA7reK80
あらすじ

地球侵略をもくろむ宇宙人が圧倒的な科学力を持ちながら「テトリス」の一騎討ちを申し込んできた
地球代表に選ばれたのは日本の高校生「アタル」
圧倒的不利ななか「アタル」の卑怯な手で辛勝した地球側、しかし宇宙人はなぜか
「アタル」の嫁と称し地球に居すわるバタバタコメディだっちゃ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:13:48.47 ID:ar2W6WF00
まだアーケードにテトリスあるんだなと思って
帰ってから動画検索したんだが
テトリスってこんなに激しいものだったっけ
https://www.youtube.com/watch?v=Zt2umIhuTD4
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:19:02.88 ID:2QxOT6eU0
人類の生殖器が突如、一乙凹凸口の5パターンの形状に変化してしまった
しかも青、赤、黄色の3色に色分けされている
夫婦たちの夜の営みは凹凸などの組み合わせを除けば成立しなくなった
それどころか人類の大部分が、二者間での性交が不可能になった
望むと望まざるとにかかわらず、複数人での性交が当たり前になり、人類の精神は荒廃していく
そんな中、エクスタシーの法則が発見される
テトリスと名付けられたエクスタシーを求めて今、大乱交パーティがはじまる
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:41:14.71 ID:4DS5P9KP0
>>24
予告編でここまで酷いのは初めて見た
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:46:51.75 ID:h6ZSOtmO0
>>182
地球を侵略しにくるテトリス星人に対抗する地球人代表になるにはこれでも力不足なんだぜ
186熊次郎(c)@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:33:07.17 ID:pZuX1x+P0
>>1
> 80年代後半から90年代にかけて日本でも大ブームとなり、アーケード版やポータブルゲーム版、
> 対戦型や3D版など、様々なバージョンが登場。『コラムス』『ぷよぶよ』『ハットリス』など、
> “落ち物”といわれるパズルゲームの元祖として、今も人気を博している。

テトリスはスペースインベーダーやスーパーマリオ、ドラクエより偉大
超シンプルにして異様な中毒度は真の「脱法ドラッグ」と言えようか…
187熊次郎(c)@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:34:22.89 ID:pZuX1x+P0
>>173
□は星一徹、□□□□は星飛雄馬
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:35:52.34 ID:W4QwDhsuO
主役はロシアだろ?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:36:29.73 ID:RTJgtX2U0
テッテテテーテッテーテテテー
テッテテテーテッテーテテテー
テーレレテーレレテーレレレーレレレーレレ
テッテテテーテッテーテテテー
デンデンデデンデデドン
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:37:43.51 ID:hGvvwWh3i
ラスボスの後に真ボス
裏面突入とか
ゲームは映画とあんまりかわらんしな。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:38:15.81 ID:3u5Kk75a0
名古屋打ちが難しいんだよね
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:38:34.34 ID:IyZQ+fhy0
ガンガンガンガン

T H E E N D
(40秒)
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:40:33.02 ID:xKE/eFFx0
セガのアーケード版で一気に面白さが増した。
任天堂が持っていったのも、セガが改良したバージョン
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:45:12.77 ID:+pjtYu7zi
ブロックが主人公なら当然主役は棒だと思うけど
まぁ普通に考えてテトリスは重要なキーワードなだけなんだろうなw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:46:44.72 ID:+pjtYu7zi
>>171
ワロタwww
それは絶対当たってると思うww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:10:57.26 ID:NL//p2mb0
あんちゃん ■■■■■■■

ちいにいちゃん ■
         ■■■

小雪     ■  ■
        ■■■
 
かずや    ■■
          ■■

ふみや    ■■
         ■■

小梅     ■■■
        ■  ■
        ■■■
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:01:29.67 ID:vm2gadHy0
 『やったなぁ〜〜〜〜〜〜〜』
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:46:23.72 ID:prcdcEyu0
やっぱりトの字型だろ
一番小回りが聞きそうだから
赤い棒はエース
四角は力持ち
S字は和を乱す問題児
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【ID】YYY-X1
オンラインネーム YYY-X1
自己紹介 ヴォ―

【罪状】シャフでステゲーとファンメ
http://i.imgur.com/wngSWjx.jpg

【今の階級】少尉

【説明】
シャフでステゲーしてその間にファンメを書いてるキムチから生まれたデブ
バカッターもやってて醜いデブな見た目を自分から晒してるアニブタのナルシスト
性格はキムチで見た目は豚のエイリアンと救いようがないガンダム動物園の豚
今のトロフィー http://psnprofiles.com/YYY-X1