【音楽】「枠調整、過剰接待、持ち回り疑惑……」迷走する年末TBS『レコード大賞』の衰退ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:13:00.92 ID:oLttcmR40
こんなことやってたら誰が見ても面白くない
誰に見られるとかどうでもいいと思ってるのがプロじゃ呆れますわ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:15:31.72 ID:XTv5nTQ70
レコードって響きが既に懐かしいうえに大賞だからな
大晦日にやらなくなった時点でもう終わったも同然だったのにまだやるの?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:19:03.44 ID:h0BMs5Bf0
AKBが握手券でCD売ろうが業界の売り上げに貢献している事実には変わらない
毎年、年間総売り上げはAKBがダントツで次がジャニーズ、EXILEってそれほど売れてないでしょ
資本主義の原理からも売り上げTOPなアーティストが賞を受け取るのが普通
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:19:11.30 ID:iBXnS5Oq0
中古屋に逝ったら、AKBの去年のCDが280円で売ってた。
オレは小比類巻かほるの二十年ちょっと前のライブCDを480円で買ってきてこれから聴く。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:22:33.69 ID:ODxQ0O2hi
バーニング!
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:36:15.30 ID:wK4eao5K0
昔はレコ大会場から紅白へ移動するところを中継するくらいの
大晦日のビッグイベントだったのに、あっさりクソイベントへ凋落したな。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:38:29.27 ID:gCec/WtN0
あの娘にあげなよ
メイ・ジェイ
何か一人で随分悩んでるみたいだから
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:39:57.90 ID:xXUjMSwoi
TBS的には、日村の「俺ら東京さ行くだ」やろ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:45:52.41 ID:U05nYhpF0
ヤクザが絡んでて審査員長が殺されたと聞いたけど
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:52:00.62 ID:/+oC2U3l0
【2014シングル年間売上枚数】(10/6付まで)
*1 1,784,531 『ラブラドール・レトリバー』 AKB48 (歴代41位)
*2 1,153,662 『前しか向かねえ』 AKB48 (歴代174位)
*3 1,086,491 『鈴懸の木の道で…』 AKB48 (歴代208位)
*4 1,042,729 『心のプラカード』 AKB48 (歴代239位)
*5 *,602,563 『GUTS!』 嵐
*6 *,591,847 『Bittersweet』 嵐
*7 *,546,369 『気づいたら片想い』 乃木坂46
*8 *,524,805 『誰も知らない』 嵐
*9 *,516,931 『夏のFree&Easy』 乃木坂46
10 *,503,075 『未来とは?』 SKE48
11 *,483,062 『THE REVOLUTION』 EXILE TRIBE
12 *,451,335 『高嶺の林檎』 NMB48
13 *,446,923 『不器用太陽』 SKE48
14 *,389,313 『キング オブ 男!』 関ジャニ∞
15 *,327,815 『桜、みんなで食べた』 HKT48
16 *,307,551 『ええじゃないか』 ジャニーズWEST
17 *,277,534 『控えめ I love you !』 HKT48
18 *,263,553 『ひびき』 関ジャニ∞
19 *,259,595 『Another Future』 Kis-My-Ft2
20 *.250,616 『シャレオツ』 SMAP
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:03:16.92 ID:NK4ZCQy20
歴史的役割は終えてるよね
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:12:35.61 ID:v841qHjK0
「これが日本の音楽業界の現状です
 みなさん楽しんでいただけましたか?」
だっけ。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:27:42.55 ID:EvudRzmC0
ここに来てTBSは在日中国人の放送局ってのがバレたからなぁ。。。
反日報道のやり過ぎが裏目に出た典型的な放送局だよ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:08:49.91 ID:9kBp4cr40
 
 
 
自民後藤田をひっかけたハニトラホステスをスタジオ見学させ、
田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込んだT豚S!!

↓未だ中核派との共闘を続け、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!


成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、
キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。

人殺し過激派の政府転覆活動支援をしても、
取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
なーんも変わってねえ!! ( 怒り )




三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424

> 中核派をTVに出す場合は、
> 普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、
> 一般市民として取り上げるべきではない。

> 安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、  ← ★ ヘイトスピーチどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
 
 
 
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:09:19.42 ID:9kBp4cr40
 
 
 
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。

1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第1通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年 1月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり

1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
        TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、
        かなり前から徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを撮り続けていた。

2000年11月 「 ニュースの森 」 「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。

2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
        北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。

2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2002年10月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。

2004年12月 TBS主催ライブで、KLACKが、イラクでの香田さん首切り映像を大型スクリーンで5分間も流す。
        TBSが事前予告を放置していた。
2006年 5月 番組のダイエット法で中毒者が続出。 150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。

2006年 6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと捏造。
        実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年 7月 安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」 731部隊特集の冒頭、無関係の安倍を約3秒間も放映。
        2012年11月 「 朝ズバ 」 NHKアナ痴漢事件でまた無関係の安倍をサブリミ、安倍に謝罪したと大嘘までつく。

2014年 1月 スタジオ見学女性に、田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込み。女性は自民後藤田議員のハニトラホステスだった。
 
 
 
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:10:23.76 ID:9kBp4cr40
 
 
 
 
終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm



終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm



終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm
 
 
 
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:11:02.46 ID:SkMuOSxti
もうやめちゃえばいいんじゃね?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:12:23.07 ID:2g5PzdE+O
歌謡曲の時代の終焉と共に終わるべきだった

30年位前に終われば良かったのに
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:19:08.69 ID:9miDYcDmO
やめるにやめれない事情があるんだろう
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:29:43.24 ID:9RhK7g3C0
権威無し
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:17:12.09 ID:4Ow+LC320
会場がどんどんしょぼくなってる時点で察してくれよw
テレビ局と芸能界のつきあいがあるからやめられないんだよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:43:27.77 ID:RLIoy3pU0
「レコ大の不正は徹底的に暴く」TBS『日本レコード大賞』審査委員からいきなり外された夕刊紙が怪気炎
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11286.html
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:47:45.40 ID:0rxw9ux70
>>53
そもそも本当にそれだけ売れているのか

という問題がある<AKB

オリコンの捏造なんか今に始まったもんじゃないし
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 21:16:09.52 ID:RFBCFZ0j0
昔からほとんど見た事ないけどそんなに権威あるとは思えない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:38:40.57 ID:RLIoy3pU0
>>53
総売上重視(一時、金額)の日本レコード協会の日本ゴールドディスク大賞と
いうのはあるね。

マッチがとった時は明菜側がマッチ加勢したことが
『芸能人はなぜ干されるのか?』に記載されています。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:42:06.01 ID:w31H8kHj0
歴史はわかるけどいい加減「レコード」はやめるべきだわ。

未だにHMVなどのことを「レコード屋」って言う奴なんなの。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:10:14.51 ID:v841qHjK0
まあ、レコードはレコード(記録)だからな。
CDとかDVDだってレコードには違いないわけで。
変に時代に合わせて右往左往するよかマシかもしらん。

日本音楽大賞とかにすりゃイイんだろうけど、
どっかで使われてるんだろうな。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:10:49.51 ID:iDIAyhpU0
こういうスレもあるので興味がある方はどうぞ。
浜崎、最新(リカット)シングルトップ20に入らないかもw

【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/6-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1412516049/
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:36:01.56 ID:ZUtMbO9C0
音楽番組全盛期は毎週色々な番組があって本当に楽しかった。賞レースの大トリがレコ大。
テレビがつまらなくなったとよく言われるけど、どのジャンルの番組も揃ってつまらなくなってしまったからな。今のテレビ業界はどうしようもない凋落ぶり。
テレビ自体が悪いんじゃ無い、中身があまりにも酷すぎるんだよ。
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:46:53.89 ID:ubiYtX8c0
>>17
レコ大と紅白両方出る歌手は紅白の順番が遅くなってるはずだけど
KANなんて大賞受賞した後、移動したけど間に合ったぞ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:51:23.97 ID:ubiYtX8c0
>>17
調べてみたら徳永が紅白に出たのは2006〜2013年
その間、大賞にノミネートされてないぞ(企画賞などには選ばれてるが)
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:56:02.09 ID:EVQxLd86i
レコード大賞って優秀な音楽作品を選ぶんだろ!

なんで接待してんだよ!




と、書いてみる
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:39:25.18 ID:PEjPa9IJ0
>>74
権力のある事務所所属の歌手が受賞するって意味で
権威があるって事なんだろう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:33:24.90 ID:4tqVXmpv0
とうの昔から八百長でしか成り立ってないじゃんw
大手事務所が金でちょちょいのチョイの世界ですよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:37:00.76 ID:Vdlnesjj0
そもそもレコードなんてもうオワコンだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:47:35.15 ID:tGZ3KEHB0
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:49:20.97 ID:isUWzEJm0
音楽業界って自爆しまくってるのに
その自覚が全く無いのが凄い
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:14:30.12 ID:h0VzBHhW0
高橋圭三さんの司会やっていた頃は良かったなぁ
この人が司会だと妙に格式が高く感じるんだよな
高橋さんが辞めてから箔が落ちて、レコ大も安っぽくなってしまった
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:22:31.42 ID:S1wp0SJs0
ももクロのスタッフ「レコード大賞はアレがアレだからうちは無理」

まーつーこー @uver_55
レコード大賞 新人賞取りましょうよ!!

理事長(かぎりなく自由人) @iam1101
あの賞はアレがアレ だからムリ! (代筆妻)
2013年4月4日 - 20:04

http://i.imgur.com/DUn3Tbv.jpg
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:00:22.54 ID:ASISxkDp0
恐らく歌番組なんざ誰も興味ないんじゃないかな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:58:14.49 ID:J9A1oD7r0
若い世代は歌番組を見なくても自分で情報を仕入れるからな
ネット普及以前から既にそうだった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:49:38.77 ID:dqfPZPPj0
AKBが2011年と2012年にレコ大二連覇したのは太田プロの創価パワーな
番組へのスポンサー出稿とのバーター

■AKB48が二連覇したレコード大賞、提供が聖教新聞
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/3/7/37c86b2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/d/adcc03e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/8/d/8d029571.jpg

■フジTV 深夜のヲタ向け身内番組『AKB48総選挙直前SP』の提供は聖教新聞
http://i.imgur.com/kjkWFjB.jpg

■聖教新聞社説『名字の言』でAKB48の提灯記事
http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2011/11/1198726_2722.html

■創価学会青年部(SOKA YOUTH)公式HP『AKB48が“輝く”わけ』
http://www.sokayouth.jp/youth_column/articles/14.html

■創価学会広報誌『潮』でAKB48総力特集
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/a/5ad224a3.jpg 

■彦麻呂 シナノ企画製作創価勧誘ビデオ『心の宝石箱』
創価学会に入会し「タレントになりたい」との夢を叶えた信仰体験を紹介します。
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/c/6c74f232.jpg

総選挙1位となった指原莉乃が目標とするタレントは彦摩呂
http://event.rakuten.co.jp/ent/suppin/sashihararino/
指原 「芸能界で目標にしているのは彦麻呂さん」
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3910339.html

■指原莉乃センター曲「恋するフォーチュンクッキー」の振り付け担当は創価学会のパパイヤ鈴木
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/f/ef0fb7d3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/7/578dafa6.jpg

指原莉乃センター曲「恋するフォーチュンクッキー」の衣装が創価の三色カラーに
http://tvcap.info/2013/6/24/130624-1523170470.jpg
http://tvcap.info/2013/6/24/130624-1525200274.jpg
(創価学会三色旗 http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/1/6/164c4d75.gif )

■柳原加奈子『芽生えた創価学会への信心』
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120520063021ca6.jpg

柳原と共演したAKB太田プロのメンバーは見事な赤・黄・青の創価カラーの衣装を
纏って茶の間の学会信者にアピール
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/4/f41aede3.jpg?c9c531a5
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/0/c/0c3ee603.jpg
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:39:02.28 ID:07KoNFnmi
創価学会員どもで買ってやれよ
CDなんざ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:10:39.35 ID:Xecu8tOb0
【野球】阪神和田監督、虎改革!金本氏入閣打診していた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412809367/
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:25:12.22 ID:ncGjvhw60
もういい加減やめろ
「レコ大」「紅白」「24時間テレビ」
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:18:57.85 ID:JKYTLC1m0
>>95
「27時間テレビ」「オールスター感謝祭」もいい加減辞めて欲しい
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:27:28.38 ID:Zk8wlXaMO
スレタイ見て一瞬競馬スレかと思った
疲れてるな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:31:11.92 ID:vZRSW/5e0
日本ゴールドディスク大賞は明瞭だが

レコ大はグレー・・・いや真っ黒だろ。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:53:59.03 ID:v0kv2p3Ji
日本プロダクション大賞にしたらどうよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>49
三代目の線もあると思うが