【芸能】仮面ライダードライブの華麗なアクションに自称“ライダー好き芸人”土田晃之さん大興奮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悪魔君(役所据え置き) ★@転載は禁止
仮面ライダードライブ:華麗アクションに土田晃之&憲史郎君大興奮


特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダードライブ」(テレビ朝日系、
日曜午前8時)の放送直前イベントが3日、東京・秋葉原で開かれ、“ライダー好き芸人”の
土田晃之さんと人気子役の加藤清史郎さんの実弟で子役の憲史郎君(6)がゲストで登場。
従来のバイクではなく“車に乗る刑事ライダー”という設定が注目を集めている
「仮面ライダードライブ」が登場し、5日の初回放送に先駆けて華麗なアクションを披露すると、
土田さんは「かっこいい! こんなことなら息子を連れてくれば良かった」と大興奮で、
憲史郎君も「本当にかっこいい! かっこいいです」と興奮を抑えきれない様子だった。

平成ライダーシリーズ16作目となる今作は、警視庁の「特状課」の刑事である主人公・
泊進ノ介が真っ赤なスーパーカー「トライドロン」に乗り込み、しゃべる変身ベルトの
「ドライブドライバー」と手首に着けた「シフトブレス」、「シフトカー」と呼ばれるミニカーを
使って変身し、敵集団「ロイミュード」が起こす犯罪に立ち向かう……という展開。
進ノ介は竹内涼真(りょうま)さんが演じ、内田理央さん、片岡鶴太郎さん、
上遠野太洸(かとおの・たいこう)さん、松島庄汰さん、蕨野(わらびの)友也さんらも出演する。

イベントでは、本物の「トライドロン」も一般向けに初公開。憲史郎君は4日に発売される変身ベルト
「ドライブドライバー」も一足先に体験し、シフトカーの装着に苦戦しながらも、
バンダイ担当者のレクチャーを受けながら“変身”に成功。「初めて使ったので少し難しかったです」
と語りながらも、「あさってのテレビを早くみたいです」と興味津々だった。
「仮面ライダードライブ」は5日午前8時から放送予定。


【参考画像】
http://mainichi.jp/graph/2014/10/03/20141003dyo00m200032000c/image/001.jpg

【毎日新聞】=http://mainichi.jp/mantan/news/20141003dyo00m200032000c.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:16:59.67 ID:nbu+YWxZ0
歴代ライダーでも何とか和樹はイケメン
https://www.youtube.com/watch?v=BfNfw11EhYU
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:18:14.16 ID:RvJ1j5WQ0
車の名前いいの?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:18:26.28 ID:JlbeNSej0
土田も子だくさんだから金がいるんだろう
何にでもイッチョカミしてくるな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:22:30.08 ID:4ro4HP6L0
仮面ドライバーだよな・・・仮免ドライバーみたいで弱そう
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:24:19.85 ID:m/H7EBz7I
トライドロンはライドロンにかかってるの?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:25:43.16 ID:2I3aeiJq0
イエニスタ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:26:06.43 ID:+YnATjL+O
公務員が副業
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:27:10.11 ID:XXtWD3iq0
仮面ライダーを車に乗せるなんて石ノ森章太郎先生も草葉の陰で泣いてるぞ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:34:37.74 ID:okjAdRXn0
ドライバーキィーーーーーーーーーーーーーーーーック!!
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:37:01.55 ID:rq3u90Ci0
NSXがとんでもない事になってるようで
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:38:47.24 ID:JlbeNSej0
>>9
この前までやってた鎧武の出来の方が石ノ森泣いてそう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:41:53.03 ID:Ls0F3l1f0
軽いね
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:43:17.13 ID:Sr10B9EEi
>>9
「石ノ森が泣いてる」って使う奴は、なにも解ってない。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:51:55.86 ID:2Ry/4NTw0
車に乗ってるのなら
もはやライダーじゃないだろ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:52:52.42 ID:d6NUW+py0
実際はさほど興味無い
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:53:24.94 ID:oRN+q4HM0
>“ライダー好き芸人”の土田晃之さん

ホント必死だなシャクレ雛壇芸人
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:56:25.10 ID:QixXpKI70
もうね、バンダイのグッズが売れれば何でもいいんです
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:56:35.07 ID:BzYDwokv0
せめてマシンマンみたいに寝てないとな('A`)
20sage@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:10:23.17 ID:2Dc4jtNV0
>>1
土田が一番興味あるのは怪談
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:13:30.86 ID:naCeEQzg0
主役がちょっと賀集利樹(アギト)に似てる
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:13:47.92 ID:A0gbPqFT0
サッカー、ガンダム、仮面ライダー、家電、Pリーグ etc.

好きなものに詳しいってだけ
ひな壇トークが上手いだけ
もういいよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:15:30.28 ID:eNJjHFiX0
セタップと大変身の違い
龍騎サバイブが使ったストレンジベントで変化したカード
琢磨くんの再就職先
土田がどれかひとつでも答えられたらライダー好きだと認める
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:17:57.00 ID:LR2xFv+lO
最近出た仮面ライダーファイルコレクションて
DVD特典とかなんもついてないんだなw
あれなら手元にあるケイブンシャの仮面ライダー
大百科見てる方が楽しいわw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:18:04.23 ID:zkC78qnXO
スチールベントでガードベント盗んでスチールベントで盗み返されたんだっけ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:20:00.40 ID:JlbeNSej0
龍騎はカードの効果だけでも楽しかったな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:56:06.18 ID:fOgk95o60
観ようか観まいか悩んでたけど
鶴太郎が出てるから録画予約消した
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:56:39.20 ID:XmqlFOAJO
文句言っているやつがいるが、車ならまだましだろ。
電車に乗っているライダーだっていたんだぞ。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:00:09.74 ID:mEhzkBzc0
朝鮮人が  ぺっぺっ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:06:09.41 ID:dXnTLOsm0
>>28
ガンライザーをディするんじゃねぇぞw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:10:13.66 ID:rxZ9lM2x0
自称お笑い芸人は楽な商売だよな。ネタは他人もちだから。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:12:12.72 ID:lcu7BsVQ0
もうなんというかバンダイ芸人て感じだな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:23:36.02 ID:1qvrhax30
DQN御用達芸人、
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:27:31.82 ID:Q1Am74Us0
最近出た仮面ライダーファイルと、数年前に出たやつと内容違うの?
前のも創刊号だけ買って、終わりましたわ。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:31:14.29 ID:ZDa2saBQ0
仮面ライダードライブ 第4話 「光の車!トライドロン!!」をお楽しみに
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:31:43.21 ID:eer5Nk740
『ナイトライダー』(Knight Rider)は、アメリカの特撮テレビドラマ。
民間の犯罪捜査員マイケル・ナイトが、人間の言葉を話し特殊装備を搭載した
ドリーム・カー『ナイト2000』とともにさまざまな事件を解決するカーアクションドラマ。

日本ではテレビ朝日系列で、その中から74話が放映され、米国版第4シーズンのほとんどは
『新ナイトライダー』のタイトルで放映された。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:33:55.65 ID:QWnMMVBy0
変身する時に「とーりゃんせーとーりゃんせー」って流れるって本当?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:34:33.05 ID:ZzHOhUc20
あめで
イッチョカミ芸人
やればいいのに
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:47:26.07 ID:zU1ncMmv0
もう仮面ライダーじゃないよ
平成ライダーシリーズは石の森の息子の為にあるのか?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:53:10.83 ID:1L+MV1nI0
ステマ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:27:34.82 ID:hkPy6oU40
仮面ドライバードライブだったら問題無かったのにな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:38:56.71 ID:CT64x/QJ0
変身の時に変な歌うたうのやめてくれよ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:40:01.19 ID:Ef7xupBh0
ちなみに登場する車はすべてオートマ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:46:49.42 ID:8YRLQE0AO
ライダーが飛び道具使うの見て、平成は見限った
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:47:26.70 ID:DUxUdM/70
車じゃなくてベルトが喋るのか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:53:13.28 ID:8YRLQE0AO
ライダーが飛び道具使うの見て、平成は見限った
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:55:19.95 ID:byZBZo6vi
今回のベルトのオモチャ
常時点灯じゃないからまるで死んでるみたいだ。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:55:23.35 ID:IBD+KOWu0
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:02:29.78 ID:8YRLQE0AO
ライダーが飛び道具使うの見て、平成は見限った
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:04:35.36 ID:BhYImsHw0
土田って芸人なの?
全然面白くないんだけど。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:08:49.81 ID:NLv22tKj0
タイヤがたすき掛けになってるのかよ。子供が真似してたら笑うわ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:11:18.77 ID:FeoPc31b0
>>38
矢口が復帰してからにしないと
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:15:21.02 ID:1V/A2muE0
銭金に出てた頃の土田は面白かったよ。
それ以外では1度も笑ったことないけど。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:15:54.90 ID:9Oyn9rxo0
最近は有名人キャストが一人出るのが通例なのかな
鶴太郎、ぐっさん、カバちゃん、アンガ田中
どうせ出るなら変身すればいいのに
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:16:02.94 ID:ulO/Rnl/O
こいつも生き残りに必死だな
ガンダム ワンピース タッチ そして仮面ライダー
そんなにあれこれ詳しく填まるわけねえだろ
インチキバレバレなんだよ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:16:08.15 ID:gT9LLx0Z0
また戦う交通安全なの?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:27:22.27 ID:DF/pvCVY0
イエニスタまたいっちょ噛みか?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:39:05.21 ID:RyNlEulp0
ファン詐称 商法
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:43:08.56 ID:tYjo8bPQO
どうした?もうガンダム芸人はやめたのか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:52:03.79 ID:ICMIkyjp0
イエニスタ土田
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:58:58.89 ID:RyNlEulp0
俳優の大杉漣(62歳)が12月8日、
長年応援するJリーグ・徳島ヴォルティスがJ1昇格を決めた試合をスタンドで観戦した。
その舞台裏では俳優仲間による力強いサポートがあったことを、公式ブログで明かしている。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8327785/



フィフィ、横浜栗原の結婚に大ショック
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000045-nksports-ent



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 超えられない壁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




【イエニスタ】土田晃之スレ【にわか】
ttp://read2ch.net/geinin/1277375100/



この人、前まで好きだったんですがイニエスタをイエニスタって言ったり、
浦和と大宮どっちも応援してますって言っておいて大宮に寝返ったので嫌いです…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464931854
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:59:49.57 ID:gqLJHjxi0
ライダーなの?ドライバーなの?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:01:35.97 ID:tVkttrAx0
隙間産業の土田課長
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:07:18.39 ID:yUc+si4m0
何にでも絡もうとするな糞土田
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:08:31.39 ID:R6h+VNV60
真知らなかったくせに、ライダー好きなの?
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:11:03.87 ID:NnfPHzaC0
>>9
電車に乗ってきたこともあるんだからへーきへーき
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:17:08.25 ID:QCFkc+HX0
中川のおかげでハードル低くなって助かってるな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:27:36.80 ID:RyNlEulp0
>>67


中川がやらかしたおかげで
一挙に猜疑心を抱く人間が倍増した
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:33:13.97 ID:iWqVrrcl0
イエニスうぜぇ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:48:10.60 ID:NSZRroi/0
特撮はそんなんでもないよね
中高校生くらいからオタク売りするまでの30年分くらいはリアルタイムで見てないと思う
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:09:54.37 ID:GmTbQsx60
 
 
 
 
    ┏┓      ┏┓          ┏━┓    ┏┓  ┏┓    ┏━━━┓  ┏┓    ┏━┓    ┏━┓
┏━┛┗┓    ┃┃      ┏━┛  ┃    ┃┃┏┛┃    ┗━┳  ┃  ┃┃    ┗┓┃┏┓┗┓┃
┗━┓┏┛  ┏┛┃      ┗━┓┏┛  ┏┛┗┛━┻┓  ┏━┛┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┃  ┗┛
┏━┛┗━┓┃┏┛      ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┓┃┏┛  ━┻┓┗┓┏━┓┃┗┛┃┗━━┓
┃        ┃┃┃    ┏┓┗━┓┏━┛  ┃┃    ┃┃┗━━━┓┗┓┃┃  ┃┃    ┗━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┗━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┏━┛┃┏━━┓┗┓┃┃┃  ┃┃          ┗┓┃
    ┃┃    ┃        ┃┏┛  ┃      ┃┃┗━━┛┃┏┓┃┏┛┃┃┃  ┃┃          ┏┛┃
    ┃┃    ┃┏━━┓┃┃  ┏┛      ┃┃        ┃┗┛┗┛┏┛┃┃┏┛┃    ┏━━┛┏┛
    ┗┛    ┗┛    ┗┛┗━┛        ┗┛        ┗━━━━┛  ┗┛┗━┛    ┗━━━┛





  ┏┓    ┏━┓  ┏━━┓      ┏┓              ┏┓
  ┃┃    ┗┓┃  ┗━━┛      ┃┃┏━━┓      ┃┗━┓
┏┛┗━━┓┃┃┏━━━━┓  ┏┛┗┛┏┓┃      ┃┏━┛
┗┓┏━┓┃┗┛┗━━┓  ┃  ┗┓  ┏┛┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┏┛  ┏┛┏┛  ┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛    ┃  ┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┗┓    ┃  ┃    ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┏┛┃    ┃┏━┓┗━┓┗┫┃    ┃┗┓┃┗┛┃
  ┗┛┗━┛    ┗┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗━┛┗━━┛
 
 
 
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:10:56.61 ID:7V6x74pB0
トライドロンのベース車はNSXなんでしょ
撮影終了後、オクに出すのかね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:12:19.96 ID:GDrMT64F0
土田、画面に映っただけでチャンネルを変える芸能人の一人だわ。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:12:28.34 ID:74DVOm4z0
ガイムの比べれば数倍かっこいいのはたしかだよな・・・
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:13:23.70 ID:dzIC4fh50
>>9
この前手を叩いて笑ってたよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:14:26.03 ID:uTPdZ33k0
ライダーじゃねー…仮面ドライバーじゃねーか
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:15:09.72 ID:PBOqLOHa0
シートベルト装着すると変身するとか?
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:16:02.13 ID:kEN95kA50
>>70
そんなでもないって、
仮面ライダーはバンダイのキャラ商品の売上1位じゃなかったっけ?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:17.53 ID:5PpIdxC50
足元がカッコイイライダーは名作
これ豆
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:19.18 ID:vD2iFRxS0
土田って誰?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:33.92 ID:2UiYrTlbO
土田って、共演者をけなして笑いを取るだけのクズ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:57.61 ID:fbvDn+3L0
好きだからって顔つっこんでくるなよ。土田 ただでさえ顔でかいのに
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:27:06.05 ID:Xc9BMX3+0
なんでもかんでも最後に「芸人」ってつけりゃ視聴者が喜ぶとでも?

でもこの人一部の人選スタッフにかなり好かれてるというか人選スタッフが友達なのかわかんないけど
かなり優遇されてんだなぁ


結局テレビに出られるも出られないも人選スタッフ次第だし
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:32:50.62 ID:Hke1BoKC0
時代と共に多少の変化は仕方が無いが、車に乗った仮面ライダーはだいぶ違和感がある
新たなキャラクターにしたほうがいいんじゃねーの?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:35:26.80 ID:iFrcRoaG0
>>78
今は妖怪ウォッチだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:38:07.79 ID:OUqkdOUr0
なんで「ライダー」なんだ?

もうドライバーでいいだろ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:38:22.62 ID:Y9oDOQiW0
もうタイトルも仮面ドライバーに変えるべきだと思うの
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:38:23.20 ID:JSxXHuAYO
矢口レベルで手広くやるなw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:54:11.86 ID:G9u8Q4S3O
土田はアニメ、漫画関係は何でも絡んでくるな
劇団ひとりとやってた番組で他マニア、オタク系は小馬鹿にしてたけど
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:46.20 ID:G9u8Q4S3O
土田はアニメ、漫画関係は何でも絡んでくるな
劇団ひとりとやってた番組で他マニア、オタク系は小馬鹿にしてたけど
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:03:42.74 ID:6dbGkJDE0
改造人間で無くなった仮面ライダークウガ以降のいわゆる平成ライダーは
昭和の仮面ライダーと同列では語れない。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:46.79 ID:Fnql+Hdj0
ヒロインの婦警さんパンチラに期待!!
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:17:56.92 ID:DmG3p5LO0
>>36
「人は彼を ナイトライダー と呼ぶ!」

劇中誰も呼んでねえ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:19:32.75 ID:DwTzI6R00
いつも見下してるワッキー児島より芸人として完全に劣ってる
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:25:26.00 ID:Fnql+Hdj0
平成ライダーも偶数番は駄作ばっか。奇数番は当たり。
あれ?どっかのOSとおんなじだー!
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:35:51.90 ID:rqTOhwh80
>>91
555や剣みたいに人外でもダメ?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:37:06.94 ID:uTPdZ33k0
>>92
内田理央可愛いよな
吉井怜も出るそうだぞ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:40:58.83 ID:mTx7DIo90
鋼鉄参謀みたいな顔しやがって偉そうに
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:41:21.74 ID:LPs2hrAY0
鶴太郎の変身に期待だな。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:43:01.43 ID:4IapY3dh0
>>9
元祖仮面ドライバーRXさんなめんな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:45:33.76 ID:yWvXkH/j0
仮免ドライバー
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:51:34.97 ID:DC//s2Gk0
土なんとかはどうでもいいから
誰か憲史郎に触れてやれ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:53:34.04 ID:z9kHZzp20
見てないけど、ライダー好きならドライバーには否定的な意見から入ると思うがな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:54:47.40 ID:Y3GBOw4t0
ドライブの役の子が貧相すぎる
鶴太郎が不快
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:56:02.64 ID:CvAh/plC0
にわかヲタ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:56:59.39 ID:iRGlPMi90
地味に仮面ライダーブラックRXのライドロンと
名前を似たようにしているのは悪くない
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:57:13.25 ID:iqrU3QgnO
ドライブレコーダーでどうやって変身するんだ?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:58:20.60 ID:GX62OtEt0
>>54
ダブルのなだぎとAKBとなすびが最初かな。
絵面が一気に安っぽくなるから辞めて欲しいわ。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:01:10.44 ID:+gMD9uYv0
ストーリーがあった555とかカブトはおもしろかった
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:06:02.10 ID:FyxF3Gxm0
鶴太郎てもう役者としてランク高いすかした役しかやらないと思ってたから意外
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:06:35.10 ID:ndSzc4Pd0
最近の仮面ライダーて

初代の原型まったくないな

俺が知ってるのはv3まで
みてないがamazonまではわかるが

あとはまたくわからん
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:10:31.69 ID:4M8Py3/p0
イエニスの修学旅行の話は評価する。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:15:28.27 ID:uc5VehsLO
>>108
クウガのきたろうは違うのか?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:17:01.33 ID:fzzWZR8e0
http://mainichi.jp/graph/2014/10/03/20141003dyo00m200032000c/image/001.jpg


ああ、もうなんだかなぁ・・・今の鎧も生理的にムリで見るのヤメたが
こりゃ次もナシだな、、、初回と二話は見てやるけどな。つうか、
憲史郎は清史郎に負けず劣らずのイケメンだなwww
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:17:04.94 ID:0HMEMFL10
自称チョンポプ好きの土田か
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:19:11.52 ID:uTPdZ33k0
トミカヒーローとウインスペクターの間の子フォーム
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:20:09.32 ID:riAWG/+40
ちょくちょく鎧武見てたけど、
街に草生やしただけとか、絵がやたら
安っぽい印象だった。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:22:27.39 ID:FPoLuTYy0
自称だからね、自称ジャーナリストとかと同類
取り敢えず便利に使い回せるタレントw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:23:27.97 ID:j9bIKcUX0
知ったかぶりする奴だろコイツ。
品川が嫌われるのはわかるが、コイツが好かれてるなはなんで?
120〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載は禁止:2014/10/04(土) 11:24:35.12 ID:LoOgox5h0
「デンジャラスハーブオン!!」「ライダー危険走行!!」
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:27:50.86 ID:fA/EIs/SO
仮面ライダー2号演じた佐々木さんが仮面ライダーと言っていいのはRXまででクウガ以降の作品は別物だってインタビューで語ってた
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:28:28.03 ID:q+q86WWu0
ライドなんだかドライブなんだかはっきりしてくれや
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:30:55.58 ID:ocYiqy8d0
>>119
芸人が品川をスケープゴートにあげてるだけで、こいつも世間からは相当嫌われてると思う
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:32:19.08 ID:fXcAvvYQi
早く龍騎を超える作品を見たいものだ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:42:09.73 ID:lx0rxEoX0
基本平成は好かんが
クウガとアギトと555とカブトだけは認める。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:43:26.73 ID:9j37ZSFO0
土田って○○好き芸人の時にほぼ出てくるんだけど
大して知らないんだよなぁ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:44:54.75 ID:rQNStzvu0
ウィザードは面白かったけどな
フォームがかっこよかったし
カブトもよかったね
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:48:03.88 ID:yV4C4L1H0
スーアクは引き続き高岩さん?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:48:06.28 ID:GH31pSRAi
車に乗るならスズキのハスラー乗れよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:49:18.16 ID:ImmCPaeV0
>>82土田の場合は、それほど好きでもない癖に顔突っ込んでくるから
尚更タチが悪い
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:50:20.46 ID:isA1dl5y0
昔から知ってますっていうマニア調の体が
何か中川並みの胡散臭さを感じてしまう
ここ10年来強で興味を持った感が拭いきれないw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:51:36.94 ID:SX3q1xEkO
>>125
結構、認めてるな。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:52:48.76 ID:ImmCPaeV0
>>92実際パンチラになるかは未知数だけど
坂本エロ監督が絡むとなるとミニスカハイキックは必須だし
その辺りのフォローは抜かりないと思う
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:07:57.17 ID:i5OHFzxq0
>>121

真は?Jは?ZOは?

まあ佐々木さんは知らないだろうな。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:27:24.34 ID:FPHKq6XdO
三条かよ、またフォーゼの時みたいに
橘さん担ぎ出してくるのか
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:38:04.22 ID:cTkohvMeO
悪の組織に両親を殺され、婚約者も輪姦された挙げ句殺され、
自らも改造人間にされて苦悩しながらも孤独に闘いを繰り広げる。みたいなハードアクションは無理ですか?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:44:02.59 ID:eWT16l0t0
>>133
ヒロインの内田は真っ先にパンチラするなって言われたそうだ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:47:29.25 ID:vUbDvgIii
>>133
佃井皆美さん(鎧武のエロ秘書)の出番だな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:50:15.29 ID:5zCFrZA30
いっちょ噛み芸人が今度はライダーに寄生かよ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:52:21.29 ID:qP0Jc5UtO
この人って芸人だったの?

あまり面白くないよな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:56:56.05 ID:3h06aJVTO
いずれやるであろう、アメトーークの仮面ライダー芸人に向けての布石か
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:57:44.53 ID:cdjEBJE60
土田は詳しくもないのに一夜漬けみたいな知識ですぐに○○芸人名乗りたがるな
高卒のくせに知識人ぶるな
見てるこっちが恥ずかしいからさっさと消えろよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:00:07.28 ID:hBcKLBYq0
>>92
内田が出演してたアイドルの穴2010シーズンとアイドル☆リーグ!で
パンチラ以上にエロいシーンをたくさん見たから別にいいやw

アイドルの穴2010シーズンは塩村文夏が放送作家の一員で
にしおかすみこのモノマネでSM嬢姿で出てたよ。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:00:56.35 ID:E2Xmgb/h0
対馬虐め
いっちょかみ
イエニスタ
シャクレ
自称芸人
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:01:04.48 ID:eWT16l0t0
>>142
たださすがに芸人歴が長いだけあって一夜漬け知識を最大限笑いに持っていく能力は安定したものがある
一般はそれで笑って終わりだけどその分野のヲタからは反感買ってるだろうな
中川翔子は一般ウケは微妙ヲタからはニワカ見破られて嫌われほんと誰から需要あるんだろうと思う
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:01:17.69 ID:A1xqebGwO
矢口中川あたりと同類のクズか
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:02:41.96 ID:efvqYDCWI
>>136
仮面ライダーはそもそも子供のものだから。
仮面ライダー以外の変身ヒーローならそんなのたくさんあるだろ。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:02:50.20 ID:cdjEBJE60
>>135
三条はWだろうが
土田以下のバカが知ったかぶって書き込むなよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:02:54.45 ID:hmH/hfNC0
>>1
つちだがライダーより、でかいw

中の人は顔ちっちゃくないとムリだなw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:03:27.78 ID:WuItUg3a0
こいつの好きだったのビーバップぐらいだろ
151江夏@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:13:13.74 ID:ddwulQOi0
こいつ絶対に関根勤のポジション狙ってる
大御所の太鼓もち
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:16:17.90 ID:VuWmkBD70
確かブラックて車に乗ってなかったか?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:17:24.42 ID:eWT16l0t0
RXのライドロンのデザインはほんとにダサかった
アクマイザーとかビビューンのノリ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:17:36.10 ID:eNJjHFiX0
>>136
真仮面ライダー見れば?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:18:26.77 ID:HW3TyGzF0
>>152
これまでは車にも乗ってた、バイクがメインとかなんだよな
ドライブは車にしか乗らない、バイク予定なし
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:20:03.17 ID:kQCbV8Rx0
土田も【仮面ライダーワキヤク】【仮面ライダーヒナダン】【仮面ライダーバーター】にでもなれば?鶴太郎のコネで。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:20:06.65 ID:eWT16l0t0
で今回は敵がバイクに乗るんだよね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:27:53.35 ID:cZeXLe/Q0
土田って、ぶっちゃけ嫌いだったんだけど、嫌いだったら見るバラエティー番組なくなるじゃん?
だから俺は無意識的に土田嫌いにならないで認めよう認めようって努力してるわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:29:53.63 ID:cZeXLe/Q0
ライダーライダーっていう割には、ライダーが乗ってるバイクのおもちゃが変身ベルトぐらい爆発的に売れたって聞かないな?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:31:20.89 ID:xxxWw0Jy0
iPadとかAndroid携帯をベルトのバックルに取り付けられて、ベルトのバックル部分に充電端子がついてるような
ベルトが発売されたら売れると思うんだけど、なぜどこのメーカーも売らないのか?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:31:34.46 ID:FyxF3Gxm0
オードリー若林がラジオでディスってた嫌いな先輩て土田かね
「絶対自分を弄らせない下に置かせないっ」てモロあてはまるが
その辺りの世代ぽかったし話の内容から
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:33:47.42 ID:xxxWw0Jy0
この路線で行くなら

・仮面ライダージェット
・仮面ライダーシップ
・仮面ライダーバイク

みたいなのもありだな。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:08:44.49 ID:3h06aJVTO
>>159
だって劇中で活躍するの序盤とOPくらいだし…そんな程度の出番でおもちゃ欲しがる子がいるのかと
あとは移動などで思い出したかのように使われるだけ
全部が全部とは言わないが、特撮の乗り物なんて基本的に扱いが低いし
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:22:33.66 ID:Hu7nA9QB0
米ライダーで一年視聴休止
終盤ちょっと物足りないながらもウィザードで復活
米ほどではないので我慢して見るも糞過ぎてうんざりの果物、始まりの男の衣装とか誰が考えたんだあれ

果物の見た目がご当地ライダーじゃんって思ったけどドラブはもうライダーですらないだろ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:24:30.13 ID:v3M+Zemv0
佐藤健以降の主役がイマイチすぎる
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:26:51.24 ID:zFmnkrVl0
平成はライダーとは認めない
石ノ森先生あの世で泣いてはるわ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:33:22.82 ID:VunwtJXt0
仮面ライダーセクシーがいい
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:04:58.77 ID:Fnql+Hdj0
仮面ライダーセクロス、とか・・・
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:09:03.23 ID:nFhVIONJ0
土田の売り方って、かつての矢口真里みたい
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:09:56.80 ID:dzIC4fh50
>>168
ZX「!」
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:10:03.86 ID:pYDAvVug0
仮面ドライバーだろ。ライダーとか付けんな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:13:51.01 ID:RyNlEulp0
>>148は、これから仇討ちでも行くのか?

鼻息がキチガイレベルだが
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:14:13.34 ID:9FRD4GS70
>>171
仮免みたいやんけwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:14:29.89 ID:TozbJW6H0
仮面ドライバー・・・カッコ悪ぅうううううううううう
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:16:34.74 ID:MgyCiGO90
>>153
そう言えばRXってバイクとクルマともう一つ、
ピザ屋の配達みたいなやつにも乗ってたよな。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:41:58.38 ID:NSZRroi/0
>>78
おもちゃの話してるんじゃないけど
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:19.21 ID:DQTW7vM60
>>166
石ノ森先生ならあの世でうひゃひゃひゃと笑い転げているよ。
あの世で泣いているとしたら平山亨、阿部征司あたりかね。
伊上勝と山田稔は微妙なところ。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:06:55.05 ID:6ySFhrE20
東京オリンピック決まった時の仏頂面は忘れられない
斜に構えてんのか東京決まってムカついたのか知らんが、興を削ぐような真似は気分悪かった
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:12:26.35 ID:2NMdapYa0
>>171
石森先生は仮面ライダーの企画を考えて200以上のタイトルを残した
そこから平成ライダーのタイトルをつけている
だから今でも全ての仮面ライダーの原作は石森(石ノ森)章太郎
まあ007のイアン・フレミングみたいなもんだ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:31:44.75 ID:vD2iFRxS0
土田って誰?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:39:20.01 ID:0Er6eOC/O
仮面ライダーヨット
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:53:57.47 ID:HuSw1zv80
ライダーよりもデカいヤツ呼んじゃダメだろ…
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:02:39.42 ID:UB/8S7N70
ベルトの声クリスペプラーだそうだが
彼が変身した方が渋くてちょい悪でカッコいいと思うんだが
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:18:53.15 ID:1TPahf3B0
Wに出てきたアクセルみたい
クウガ〜555までは好きだったけどな
あとはWとカブト
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:24:21.10 ID:dIxnXBrE0
ドライブすごく面白そうなんだよなぁ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:25:57.38 ID:Yhw1xNp80
土田消えろよ

ウコンのCMメッチャウザい
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:27:49.07 ID:P33bQ1y1i
だから土田って誰?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:36.64 ID:ZlhlbCWT0
RXしかみたことないけど
大人になってもライダーってみるもんなの?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:17.91 ID:VVTKNkI80
>>188
クウガアギト龍騎の話を子供が理解できるとは思えない
555の草加の屈折した感情を子供は理解できないだろう
商業的に子供向けの体裁を取りつつ大人が楽しめる様苦労してたと思う
最近の作品はキバがわかり辛過ぎたせいか子供向けに回帰してるみたいだけど
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:19:51.85 ID:Xgk9mNw3i
土田って死んだよ。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:26:34.09 ID:x1w3s6oH0
鎧武は悪い作品じゃない
路線変更してないし最後まで律儀にやりきったよ
好きキライは分かれるでしょうけど

フルーツ・和風・錠前・そして深夜アニメ出身のライターという事で
ちょっと余裕カマしすぎた部分はあるわな
ディケイド〜ウィザードまで平成ライダーは何やっても売れる官軍だったから

そこを成り上がり「妖怪」に付け込まれて
今焦ってカブトや電王Wのようなメタルヒーロー風の王道に戻したという感じか
最近の平成ライダーに珍しくあんま冒険してないよな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:30:13.97 ID:PgwREWI00
>>175

それは前作のブラックのロードセクター。

RXのは1個のバイクがRXのフォームチェンジに合わせて形態を変える。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:58:50.25 ID:jR5RXnTF0
イッチョカミ男子の部ではトップ独走中だなこいつ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:19:36.87 ID:ePcr405f0
あの改造車がけっこう普通にカーアクションできるのに驚いた
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:03:12.07 ID:WJb82iKc0
次は仮面をかぶってない仮面ライダー素顔だな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:31:02.91 ID:iiK+S7N70
造形とか全く興味を引かなかったけど、ベルトの声が良すぎで吹いた
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:33:01.65 ID:NGP1lx+J0
バイク乗らないのにライダーって名前はおかしいだろw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:44:38.36 ID:wukuAlT80
>>165
フォーゼ売れてるやん
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:02:45.94 ID:8vZ/7gdB0
>>9
お前平成ライダーしか知らないだろ。
昭和を知らずに石ノ森言うなチンカス。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:34:04.65 ID:yLPvSpeo0
>>37
McDonald'sって流れる
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:36:30.69 ID:yLPvSpeo0
>>91
改造人間ライダーならクウガ始め定期的に出てくるだろ

>>96
剣は人外化したけど人外ライダーではないだろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:37:42.48 ID:yLPvSpeo0
>>106
Pが世代だからな

>>113
電王もな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:42:30.36 ID:yLPvSpeo0
>>183
多分するんじゃないかな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:03:33.38 ID:FADMsNqei
内田理央が出てるから見た
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:13:27.43 ID:xaYoxE8q0
>>197
「ライダー=バイク乗り」じゃないよ。
バイク以外の乗り物に対してもライダーは使われる。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:42:24.27 ID:NnkRNlAb0
仮面ドライバーだろ(*_*)オイル交換も忘れるな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:51:34.67 ID:+4kSefLP0
1年ぶりにヒロインが可愛い
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:53:51.16 ID:cEnn+al5O
新ライダータイヤが邪魔だよな
戦いにくいだろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:55:14.82 ID:gK3+BgaS0
>>207
ガイムが酷すぎたもんな
内田理央は可愛いね
若干だがAKBの北原に似ている感じがする
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:55:58.86 ID:ugl7p0nJO
戦隊みたいなライダー
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:59:26.61 ID:IrdWTn6E0
人が凄惨に死に過ぎて子供に見せられない
PG12が妥当なのでは。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:00:54.70 ID:gos6/JLk0
これからタイヤを担いでる子供が増えるのかw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:18:05.42 ID:ktOfhgEPO
>>187
ggrks
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:58:44.42 ID:O6VUUPBF0
鎧武が面白すぎただけに、
ドライブは正直微妙だな。
あんまり面白そうじゃない。
主人公もダサイし。
ライダーや必殺技のCGもあんまりかっこ良くない。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:25:03.33 ID:3iJpFD1O0
中古車改造して
仮面ライダーに乗せるとか
不景気過ぎる。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:29:50.74 ID:ASISxkDp0
○○芸人とか出てる芸人()っていつも同じやつばっかりだけど
前日から付けたような浅い知識だからすぐバレるんだよね
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:57:55.22 ID:YaDd9uyf0
>>84
響鬼の時にライダーじゃないものにしようとしたけど、
バンダイの要請もあって結局ライダーの冠は取れず、
そして現在に至る。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:32:56.12 ID:ktOfhgEPO
見た。結構面白かったが、道路引かれてミニカー走るのはいらんな。バンダイバンダイしすぎ。

ヒロインは大ヒット。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:44:22.68 ID:wWA/XgMD0
>>“ライダー好き芸人”の土田晃之

聞いたこともない。そこまでして仕事ほしいのか。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:49:12.00 ID:MYQN68Ll0
この人、ガンダムも一般人にしては好きで詳しいだけだった
ガンダム関連の仕事が増えてお仕事で詳しくはなったみたいだけど、基本はライトファンでガノタでは決してなかった
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:52:59.86 ID:GzNRBrJT0
>>179
企画者は石森だけじゃないでしょ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:56:06.64 ID:XPxpBCZs0
いつからライダー好き芸人になったんだよ?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:56:31.03 ID:xdFI6QyMO
>>220
一般人からは「自己満、オナニー」と引かれ
ディープファンからは「浅い」と軽蔑され
最悪だ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:58:52.22 ID:Y1Dn0Wlq0
公僕の仮面ライダーなんて嫌だ
組織の指示で動くなんて駄目
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:03:52.46 ID:Ax2FEZZG0
婦警さんが可愛すぎる
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:09:53.54 ID:G2NJMDkk0
クリス・ペプラーの声が出るんならあのベルトの玩具は欲しいw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:14:06.56 ID:r5IkcN0C0
こいつはとにかくウザい。
どういう層からの人気があってテレビに出てんだ。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:42:12.32 ID:QmKn3t4e0
クリスペプラーです
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:18:58.56 ID:8QnlueDn0
ドライブ面白いわ
ウィザードはすかしてて鎧武はヲタ媚びでいまいちだったが
普通に熱くてスカッとしてギミックもかっちょ良くてまさに王道ライダーだ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:21:28.76 ID:UVl9oAN90
あの車は走行距離10万キロの中古NSXのATなんだろうな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:39:31.09 ID:PwA1a8pv0
仕事欲しさで胡散臭い土田の主張
ガンダム好き芸人
サッカー好き芸人(未経験、サッカー特番ゲストgetw
adidas好き芸人
家電芸人
アイドル好き芸人
工藤静香好き芸人(ここらは本当

お前は矢口かと
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:43:10.65 ID:tvUdgYvi0
土田消えろ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:53:55.82 ID:Jy/7q6g10
5人のライダーが出てきて5人の車が合体して
巨大ロボになったら斬新だよね
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:58:19.25 ID:7Jmmxu180
土田ならもう死に体だから
大丈夫だよ!
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:59:29.15 ID:IhcvPf4s0
こいつなんにでも乗っかってくるな。
仮面ライダー本当に好きなのか。
236江夏@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:05:11.09 ID:g9lzoc/90
まさに男版佐藤藍子だな
なんでもいっちょかみしやがる
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:06:12.98 ID:lCzG4+yT0
仮面ライダーアクセルに似てる
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:06:45.72 ID:i1FkPI8e0
イエローハットかタイヤ館をスポンサーにするべきだな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:58:07.77 ID:ktOfhgEPO
>>230
新車作ってないんだから当たり前だろ。何ドヤ顔してんの。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:01:35.13 ID:rN1P6fdh0
オープニングの曲も映像も良い
ヒロイン可愛いい
ストーリーのテンポ良し
アクションとか必殺技も痛快
中腰の見栄を切るポーズ痺れる
初回はほぼ完璧だわ主人公の顔以外
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:05:37.15 ID:6nUPB2+u0
仮面ライダーパイロット
仮面ライダースケート
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:07:43.91 ID:eN/7n6BL0
スポンサーがおもちゃのミニカー、売りたかったんだな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:09:54.17 ID:oKzDEUabO
あの時の腐った目を忘れませんよ土田さんw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:11:52.19 ID:m5zaZQxn0
佐藤藍子ismってやつか
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:14:38.01 ID:jqYxXXsS0
中身は誰?
高岩さん?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:15:06.18 ID:sRbuK1Xq0
戦隊物を続けて2本見せられた気分だった
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:17:49.25 ID:5xy1Lir80
イッチョ噛み土田うぜえ
好き芸人らしい大したコメントも出来てないし
これならmegwinだしたほうが5000倍マシだわ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:40:40.40 ID:Sxv0paVc0
ライダーキックやパンチより、ライダーの武器の方が断然強いだろ。
なんで最初から使わんの?
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:42:05.91 ID:Y5rClyxSI
スーパー1よりカッコいいルックスのライダーはいない
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:05:28.10 ID:lBL1oHf10
末端国民を奴隷にしたいワタミ自民党・警察

仮面ライダーも大ショック


ラスボス「”国民を番号で管理・監視・検閲しよう”」
    「番号制というアイデアは日本政府の計画なのだ」

仮面ライダー「そんなことは・・・信じられん!」
.
.
.
.
          ※(本当です)
.
.
.
.
ttp://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/19628274.html
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/42/y_sirais/folder/241236/img_241236_19628274_5?1330218905
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/42/y_sirais/folder/241236/img_241236_19628274_6?1330218905
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:15:06.87 ID:g5lK+jPF0
すみません、主人公の候補は他にいなかったんですか?www
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:09:25.59 ID:SoZwBqa/0
若い刑事っぽいのを選んだら彼になっちゃったんじゃないか
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:24:31.47 ID:hPs7cSCUO
親しみ易くていいじゃんw
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:59:19.57 ID:Q34i4tE30
>>251
最近は中身重視なんよね

一昔前は超ビジュアル重視で、新宿のホストみたいのばっかりで
演技もアクションも滑もが酷かった
一部ネットではそれが愛され要素として受けてるけど
正直作品の質を大きく落としてるのよ

そんな時期もあってか最近の主演は軒並み良いよ
オススメはWの桐山連
声がイイ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:01:02.03 ID:/Nl3jgnj0
どうでもいいや。1号2号のDVDみようっと。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:06.40 ID:uvRRXdUk0
>>254
中身重視とか言ったって、ドライブの主人公の人演技も下手糞じゃん
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止
佐野くんは宇宙刑事っぽい体の動かしたかだよね
渡さんや大葉さんと並んでもいい