【サッカー】アジア・チャンピオンズリーグ 日本出場枠現在の「4」から最少で「2」になる可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
2015、16年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の日本の出場枠が、
現在の「4」から最少で「2」になる可能性があることが30日、分かった。

アジア・サッカー連盟(AFC)は来季から出場枠を大幅に見直す。
11月に決まる出場枠は16年まで2年間固定される。

ACLの出場枠は過去4年間の国際大会での成績を反映したポイントでの配分に変更。
東アジアは上位2か国が3+1(プレーオフ)枠で、3、4位は2+2枠になる。

韓国の1位は決定的で、2位の座を日本とオーストラリアが争っている。

今後ポイントを稼げるのは今季のACLのみ。
日本勢は全て敗退も、オーストラリアはWシドニーが4強に進出。

ポイント換算率は非公表のためJリーグが独自に算出したところ、
Wシドニーの結果次第では逆転される可能性が高いという。

Wシドニーは準決勝でFCソウルと対戦。
第1戦は0―0のドローで、1日の第2戦と決勝(25日&11月1日)の成績がカギを握る。

Jリーグ幹部は「まさかWシドニーが勝ち上がるとは…」とヒヤヒヤしている。

「2+2」の場合はJ1と天皇杯を制したクラブが出場権を獲得。
リーグ2位と3位はプレーオフに回るが、最も早い場合は2月10日が初戦になるため、オフが大幅に減ってしまうことになる。

10月1日(水)7時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000236-sph-socc

1 :2014/10/01(水) 08:06:04.06
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412118364/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:18:59.32 ID:1tVCyzhi0
0でいいよw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:19:17.06 ID:Bpcigs8P0
0でもいんじゃね?
やる気がないんだから
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:19:38.04 ID:ESjtoTemi
うん日本は出場しなくていいよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:19:46.31 ID:gHdwFLtc0
0にしてくれよ、優勝しても罰ゲームが付いてくるんじゃ嫌だもん。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:19:54.15 ID:+lbqOCLI0
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |  
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:19:59.61 ID:+JSczUsW0
2+2の後ろの2が余計なんだよ
それなら2でいいって全Jサポが思ってるわ
ACLがどうでもいいとかじゃなくてね
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:21:08.86 ID:jIXzpKre0
別にどうでも良いわ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:21:59.36 ID:IpxfRTxf0
どうでもいいか・・・
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:23:02.46 ID:dhwj6e9mO
順位が高い順に希望制にしたらいい
やる気がないチームが出ても勝てない
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:23:29.63 ID:R+L5FJ9z0
日本抜きでやってよ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:24:48.61 ID:NU49fPBc0
Jリーグ弱すぎ
ホントにどうでもいい
日本サッカー協会は根本から改革すべし
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:27:17.55 ID:FtLjwO7d0
やる気ないわー
全くやる気出ないからACLとかどうでもいいわー
そもそも勝とうとしてないわー
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:28:30.40 ID:bwoiTsia0
Jリーグやる気ないからしょうがない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:29:46.13 ID:6RUieOy30
Jやるきないからどうでもいいんじゃねえの
他の国みたいに休んだり日程ずらしたりできないでしょ?
それなら2じゃなくて1でもいいてか0でいい
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:30:25.66 ID:WEECV8Jw0
出場しても負担、敗退を続ければJリーグの地位の低下という板挟み
海外からオファー欲しいなら代表に入った方が早いし選手にとっても旨味がない
ACLよりアジア杯の方がチェックが入りそう
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:30:27.75 ID:6RUieOy30
ACLは2軍で戦うくらいならもう参加しないでいいよなさけない
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:31:47.49 ID:MnhwUFmG0
アジア勢はW杯で1勝もできなかったし当然
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:32:03.04 ID:EyLxQR+d0
W敗で今後日本マスゴミが無駄なゴリ押しをせずに済むし、よかったじゃんww
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:32:59.13 ID:dZ0I1pPQ0
やる気がないんじゃなくて単純に実力がない。
いい加減現実から目をそらすのはやめようぜ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:36:37.24 ID:6RUieOy30
どこも層が薄くてACLまで戦う戦力じゃないからな
実力もないやる気もないわな
毎年出るクラブも違う感じだしな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:43:19.13 ID:j7EQC6LoO
ACL優勝したいな
名誉欲を失ったら乞食と変わらない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:45:15.60 ID:j7EQC6LoO
鹿島、川崎、広島サポ「ACLは罰ゲーム」

ニート「働いたら負け」

同レベルのゴミ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:45:49.70 ID:UKJNGWyD0
弱いんじゃしょーかねーわ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:46:00.24 ID:D3XEjChh0
バカなJオタはやる気がないから勝てないってことにしたいらしいが

弱いだけだよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:46:38.76 ID:IeGDOt0a0
Jリーグはオワコンだな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:46:39.84 ID:6RUieOy30
ACLでるとセレッソみたいになるよ
28119-228-227-146f1.osk2.eonet.ne.jp@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:46:49.71 ID:EGIbOhxb0
大阪住みだけどまじで浦和がACL取ったの知っててもガンバが取ったの知らない人ばっかだからな
ああいうのは金あって人気と華があってとサポが多いクラブだけ出しとけばいいんじゃね。
ACLのPKの時のこのゴール裏とかこれはワクワクするし。
ttp://youtu.be/ISpVxMkoUik?t=3m
まぁ浦和サポじゃない証明は出来ないが大阪住みの証明は一応やっとくけど大阪まじで興味なさすぎ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:47:05.92 ID:6dllGrSP0
これは良いニュースだわ
ACLに出て欲しくないので、Jで優勝出来ないなら4位以下で終わってほしいと思ってた
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:47:38.68 ID:6SA26ex30
今年のアジアシリーズが無くなったやきうwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:48:29.28 ID:IeGDOt0a0
不人気で弱いってもう存在価値ないじゃんJリーグなんて
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:49:13.68 ID:Yk2cnmRg0
>>16
ACLで勝てなければJリーグの地位が国内外で下がって
Jリーグのスポンサー料が減り、各クラブに入る配分金が減る

ACLは賞金も少なく罰ゲームと言っている馬鹿サポは
比較してどちらが得が考えられない短絡的な馬鹿
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:49:51.23 ID:rmkJUQGo0
ターンオーバーできるチームがないのにACLの日程は有り得んだろう。

ACL出るとすべてに不利になるんだもんw
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:53:57.59 ID:AzCAIxj+0
流石に罰ゲーム云々ってのは負け惜しみもいいところ
勝った上で言ってみろっての
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:54:45.66 ID:qs2BkeIa0
これはいい話だ
っていうかプレーオフがどんな方式になるか知らんが東南アジアあたりの国とやって適当に負けたほうが美味しい気がしてきたw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:55:22.60 ID:Yk2cnmRg0
>>33
馬鹿な評論家が間違った伝え方をしたせいで
ターンオーバーを間違って理解してるサポーターも多々いるからな
下手したら監督コーチすら間違って覚えてるのも居そうw

ま、OMF、トップ下やシャドー、1.5列目、インサイドハーフ、セカンドトップ
とか日本独自の造語や各国で呼び方が違うだけのポジションを
役割すら違うと紹介し広まる馬鹿な国だから仕方がないが
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:56:01.54 ID:vLXcNni2i
>>35
本気でやっても負けてる現実
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:57:24.44 ID:rmkJUQGo0
>>32
お金の価値で動くんならますます現状だとアウエイは2軍とかユース出しとくべきじゃw
ACLで次の年に10位とかでしばらくしたら降格とかw

なのでもうちょっとACLの賞金上がってクラブが投資したいという基準になってからってのが、
一番正常な判断だろうから今の状態が続くのは良くないでしょう。

10年後くらいには天皇杯の日程含めていろいろ変わってるだろうし心配いらないんじゃないですかね。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:58:58.03 ID:sX8Im8uUO
別にいいんじゃね?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:59:22.09 ID:j7EQC6LoO
>>35
浅はか
本来ならキャンプ時期の2月上旬にプレーオフやらされて
負けたらACL本戦だけじゃなくナビスコ杯にも出られない
クラブチームは収入激減で資金繰りが苦しくなる

そして翌年赤字や債務超過回避の為に高年俸選手放出でクラブはボロボロの可能性が大きくなる
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:01:49.38 ID:Yk2cnmRg0
>>38
Jクラブが年に幾らJリーグから配分金を貰ってるのか理解してないのか?
こんな馬鹿しか居ないからJリーグは衰退する
2ステージ制になる理由すら正しく理解してないんだろどうせ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:03:47.05 ID:QEGS0FM70
+2のチームは罰ゲームってレベルじゃないな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:05:22.08 ID:7GCOPQjK0
Jの8割かむしろ全クラブが削減喜んでそう
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:08:56.26 ID:QrPpZfqg0
むしろ1枠で優勝チームだけ出れば良くね?
負担はJリーグ側が全額出して
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:10:46.72 ID:6RUieOy30
J1はもうだめだな
プレミアJをつくろう
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:13:28.74 ID:qs2BkeIa0
>>40
可能性はあるだろうね
けど現状その枠に入りそうなところで、ナビスコ3試合分のホームゲームがなくなって資金繰りがやばくなるとこってある?
言ってて悲しくなるけど
それにナビスコに出れなくなるってのはありえないよ。
さすがに現状のまま決勝トーナメントからってのはないだろうが、それでも今のフォーマットから敗退クラブだけ除くことを考えるより現実的だと思うよ。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:18:00.88 ID:jIXzpKre0
朝鮮人「チョッパリども!日本の出場枠を減らしてやるニダ!3・・・いや!
2になるかも知れないニダよwwwwどうニダ!悔しいニダかwwwww」


日本人「日本抜きでやってくれよ」
   「罰ゲームみたいなもんだからいらんわ」
   「どうでも良いよ」
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:20:16.83 ID:wpbdgxzB0
興味無いしゼロで良いよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:23:20.57 ID:/ca94im90
CWC>リーグ>ACL>天皇杯>スルガ銀行>ナビスコ>ゼロックス
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:23:24.96 ID:WLpP/Quf0
()な()やdt7かょ
な、のちは、ホの(柳沢彩美のことか)
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:28:16.52 ID:I2H4v0yv0
出ないほうがいいよ。朝鮮人にケガさせられて買収や不正にいちいちいらいらしたくないんだよ。
かかわりたくないんだよ。こっちは。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:29:33.41 ID:j7EQC6LoO
>>46
平日開催のナビスコと言えど3試合では億単位の減収になるよ
下手したら最低限の年間試合数減少と言う事で、計算の部分でスポンサー料が減る可能性がある
Jリーグの公式のPDFを見れば1、2億の減収でも赤字転落するクラブは多々ある訳だし

ACLプレーオフの結果を受けてから
ナビスコのグループ分けや日程を決めれれば一番良いのだが、2月半ばでは不可能に近いと思われる
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:29:48.84 ID:/ca94im90
POあるならわざと2軍送り込んで負けるクラブとか出てきそうだな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:30:07.31 ID:nWzfZDSu0
いや、もう参加したくないです…(´Д`)
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:36:25.36 ID:tNBxybys0
別に0でもいいんじゃね?
今のアジアCLなんて当たり助っ人外人呼んだところ勝ちの単純なもんだし
Jから海外クラブに行く選手も普通にいるからエセ国際大会に出て活躍しなきゃってこともないし
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:38:16.25 ID:qs2BkeIa0
>>52
現行で一番ホームゲームが少ないのがリーグ17+ナビGL3の20ゲーム
この方式で少なくなるとしてもリーグ17+ナビT1+ACLPO1で19
痛いのは痛いだろうけど、これで債務超過を危惧しなきゃいけないクラブはそもそも優勝なんてできないでしょ
ナビに出れるかだけど、今から敗退したクラブだけ一切試合なしってフォーマット組むほうが手間だよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:52:38.68 ID:nPB3y1N40
まじかよ、JリーグってKリーグよりレベル低かったのか
もうJリーグファン辞めます
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:53:05.13 ID:c+yn9h+s0
世界とやりたきゃ代表になればいい
スルガ銀行カップでも十分に海外チームの強さは体感できるぐらいだから、
こちらからプレシーズンマッチで欧州か南米に行ける権利をもらえた方がよっぽど有意義だわ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:54:11.70 ID:AqRtzy9/0
お世辞にもJのレベルが高いなんて言えなくなったしなぁ・・・
今や金払いのいいタイのクラブにすら有力選手が流出する始末だし

散々言われてるけどJにはビッグクラブがない、作ろうともしない

創成期から常勝だった磐田なんかJ2に居る体たらく
話題優先で大物選手を獲るけど全く上手く行かないセレッソ
サポに足を引っ張られるレッズ、今や存続の危機すらあるヴェルディ
どこが強いのか分からないサンフレッチェ、俊さんありきのマリノス
腐りきってるサッカー協会を筆頭にJはこのままだとより低迷するだけだ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:02:04.38 ID:qXQc6yyr0
アジアは相手にするな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:03:02.98 ID:8XimG4rl0
はっきり1軍を出して負けるから弱いって言われるの!
ちゃんと2軍を出せよ

そうしたら「1軍出せば勝てるんだけどなー」って言い訳できるだろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:22:16.11 ID:j7EQC6LoO
>>56
ACLpoはH&Aだっけ?
2試合分の減収でも赤字転落クラブは多々あるぞ
私が話してるのはACLを勝ち抜けるかではなく今回の制度変更でACLpoで負けたクラブは財政が苦しくなると言う点
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:27:04.92 ID:Yk2cnmRg0
>>59
改革しようとすると貧乏クラブが足を引っ張るから仕方がない
貧乏クラブはJ2やJ3でやれば良いだけなのにJ1クラブを巻き込んで足を引っ張る

秋春制に移行できないのも年間通して試合の出来るスタジアムを作れない雪国貧乏クラブのせい
2ステージ制もJリーグの配分金が減れば破綻する貧乏クラブのせい

少なくともJ1ぐらいは人気も実力もない貧乏クラブは
排除して世界に誇れるリーグにしないと
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:28:43.93 ID:HKvMVfTN0
>>1
あんまりメリットないから、枠無しで良いんじゃね?
アホみたいな連中に削られるし、ジャッジもアレだしw

まずコンディション的にも厳しくなるでしょ・・・Jリーグが配慮しないとねw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:29:54.24 ID:AFRHW17V0
日本は1チームで良いよ。
南米選手権に参加、中米選手権に参加、欧州選手権に参加の合計4チームで良いよ。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:30:09.95 ID:5H3h5Ezz0
出なくていいよ
アジア大会とか見る価値も無いのがよく分かった
この大会の成績に価値なし
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:32:38.22 ID:FVt+aGy/0
放送局が日テレ系になってから見なくなったな
正確には見づらくなったな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:35:28.21 ID:Tc2gndTCI
異常な国のチームと当たって怪我する確率が半分に

良かったじゃない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:37:25.44 ID:qTUT4x/IO
いいんじゃね。実際もう弱小だし
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:38:47.78 ID:qs2BkeIa0
>>62
俺も勝ち抜けるかどうかの話はしてないけど?
仮にナビもなし、plも中立地で3試合分まるまる消えたとしてその減収分が痛いのは同意してるじゃん。
ただ、ACLに出るためにはJ、もしくは天皇杯で勝たなきゃいけないわけで、
これだけ戦力が拮抗したリーグで勝てるクラブなら、そこまで致命的な赤字にならないでしょ?
元にこれまでACLに出たクラブのは殆どが資金的に潤沢な金満と呼ばれる部類じゃん。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:03:53.02 ID:3uBqHJ7v0
罰ゲームとか言って惨敗の事実から目を背け続ける国内厨
ガラパゴス自慰リーグだな。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:09:41.65 ID:L2Un6tF30
当然の流れだわな
国内選手のレベルは低下してるし
海外から補強出来て無いし

むしろ周辺国のほうが向上してるんだから

どうせ日テレがさんまとか呼ぶんだし
そんなの見たくないから放映も止めれば良い
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:16:49.00 ID:qs2BkeIa0
勘違いしてるのか、ワザとかは知らないけど、勝敗と罰ゲームかどうかは関係ないからな。
あいつらは勝敗以前に、選手を壊しに来るからやりたくないって言ってるの。日本人なら特に。
選手1人を犠牲にしてまでほしい勝利なんてないよ。軍隊じゃないんだから。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:35:31.76 ID:3uBqHJ7v0
>>73
貧弱もやしっ子だからね。


ものすげーダサい言い訳だな。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:53:55.99 ID:x34BcUVh0
別にいいんじゃないの
アジア内とはいえ世界大会なのにライト層はACLのことマジで知らんし
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:55:33.10 ID:eFPfqYtd0
危機感ゼロの奴が多いこと自体、Jリーグの現状が出てるな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:12:10.12 ID:N9pF4wuA0
いいと思うよ。実力ないんだから。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:18:10.97 ID:0QFy+GVq0
弱いから当然
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:19:27.71 ID:ADnIUrFR0
いいよあんなもん
CLは六時間以内で移動できるんだが、ACLは地獄でしかない
チョンとチュンで楽しんでくれ
リーグ戦中止させてなw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:19:34.28 ID:iRwW2DVX0
日本は0.5でいいよ
日本ほうっておいて勝手にACLやってくれ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:20:38.11 ID:iRwW2DVX0
>>32
ACLの配分金をあてにしないで運営できないならなくていいよ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:22:10.84 ID:zQ8WyFWP0
あclのせいでセレッソは降格すんだよな
かあいそうあんだけ大金使ったのに
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:22:12.52 ID:NkBagzaNO
そんなことよりワールドカップのアジア枠を減らせよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:31:56.43 ID:3uBqHJ7v0
中韓にもオーストラリアにもこれ以上負け続けるのが嫌なので、もう出たくありません、て言えばいいのに。

アジアはジャッジがー、日程がー、中韓は荒いからー、賞金少ないからー、リーグのほうが大事だからー、とか言い訳ばっかり。

アジアですら通用しないリーグ
リーグレベルは東南アジア並

それが今のJの立ち位置。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:37:09.29 ID:+obGDYAV0
ACLが罰ゲームとか言ってるヤツは
間違いなく出たことがないチームのサポ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:38:39.69 ID:/Qc6TRIW0
J勢は弱いからそれでええよ
Jにも一個くらいビッグクラブが欲しいのう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:39:35.15 ID:Ao1AurTu0
枠要らないだろ、どうせ真面目にやらないし
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:42:18.47 ID:6/xfpNLE0
0にして下さい。その代わりヨーロッパに入れて下さい
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:43:44.98 ID:sC1hKXey0
これ出場するとなにか得するの?

J3の1位でもご褒美に出したらいいやん
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:45:36.10 ID:rUK8UFsR0
醜い言い訳やめねぇか?
罰ゲームだの、賞金少ない&価値がないだの・・・・

単にJリーグが中国や韓国のリーグより
弱いんだよ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:03:06.26 ID:AfiBNrLl0
いいことじゃん
なんの価値もないし
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:04:28.36 ID:3uBqHJ7v0
>>91
これこそ負け犬の遠吠えだな。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:24:22.19 ID:MoTKS6jX0
ACL勝ち上がったチームのリーグ戦と
過去の鹿島や広島のリーグ戦見てると
やっぱりリーグ戦優勝争いした方がいいから
ACLは適当にやって勝ち上がらないで下さい思います
正直韓国とか中国とかどうでもいいです
それは代表戦でやって下さい
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:33:29.59 ID:D3/Xmpng0
ACL自体の価値上げないと日本のサッカーの基礎はレベルアップしないよ
勝負から逃げて大会のせいにしたり活躍出来ないのをチームメイトのせいにしたりは日本の伝統芸能にしたらダメだ
選手の育成とかはそこそこ良いレベルにあるんだがファン層や協会の質が低い部分がある
勿論本当のサポは違うんだろうがネットで検索だけして代表や欧州の表面だけ見てる奴等がそういうパターン
チャンピオンズリーグはプレミアムコンテンツだし欧州や南米と絡むとか言う将来展望の無い憧れだけの連中はそこら辺が全く分かってない

そろそろブランドあは与えられるものじゃ無くて作り出すものだという認識をレベルの低い一部の日本人たちにも分かって欲しい
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:37:10.20 ID:WiU9AOHFO
そのうちW杯も出れなくなりそう
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:44:30.11 ID:D3/Xmpng0
一時期はJリーグが東南アジアや中華でもユナイテッドやトップクラブに並ぶ興味の対象だった
自虐主義の日本人と違ってアジアで急速にレベルを上げてきたリーグに期待してた部分があった
それを全く気付かずにビジネスチャンスも逃がして5年以上遅れて焦って人気取りに行くのが日本なんだよ

今じゃ中華に完全に興味が移ってる
勿論コアなファンは育成力のあるリーグとしてまだ注目してる部分もあるがアジアでももう過去のリーグとして捉えられ始めてる

そういうのを見栄張ってへ理屈こねてアジアのレベルがどうこういうのは負け犬に近い
普段はJリーグを軽く見てる癖に中韓にだけ無意味な虚栄心張るのは愛国とは言えないよ
経済面も影響してるんだからサッカーオンリーの話でも無い
もっと自国リーグの強化にドライに行動した方が良い
興業面の失敗もファン層に感情的な部分があって物凄く損をしてるよね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:56:05.36 ID:D3/Xmpng0
経済的に市場自体を大きくする努力をせずに既存のファンを取り合って市場規模自体が縮んでいく

国内の異種競技との対立と似てるだろw
日本も韓国も中華もお互い違うと思ってるのは自分らだけ
感情的になってお互いを敵視して足の引っ張り合いで既得権益にのみ執着する
グローバルだのベンチャーだの創造性だのと大げさに言うが実際に行動してるのは鼻糞ほど
だからアジアは所詮隣国同士の戦いから脱却できずに美味しいとこは全部いつもの勢力に奪われる
自分らが覇権を目指すなら新しい企画を新しいメンツで作らなければならないのに既に組織立ったところに縋り付いて美味しい物を分け与えてくれるわけがない
アジアはお互いの利益にもっと執着して感情排する大人にならなきゃ勝てる者も勝てないよ
人口多いと思ってるらしいがアジアは飽和状態で将来的には南北アメリカの方が人口増加は見込める
一時の後進国の成長期を利用して真面目に生き残ることを考えて行かないとアフリカ以下の地域になるぞw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:00:52.18 ID:6dllGrSP0
優勝チームだけでいいよ
誰もACLなんて興味無いし
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:14:00.71 ID:ZzhKLBmt0
今のままだと罰ゲーム以外の何物でもないから、ゼロでもいいよ。

つか、Jチーム弱すぎ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:15:39.14 ID:b7dT5A5C0
アジアでも低レベルのJリーグww
それなのにJオタは、Jリーグの上位チームは
三大リーグの中堅クラブくらいだ!!(キリ
とか言い出すwww
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:15:59.50 ID:ZzhKLBmt0
>>93
シナはさておきチョンは相手にもしたくないので代表でも不要。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:18:14.68 ID:b7dT5A5C0
>>89
得も何も、ACLで優勝したらアジア最高というクラブの名誉と
年末に行われるトヨタカップ出場出来るじゃん?w
ヨーロッパや南米を制した強豪と戦えるんだぞ?
こんな願ってもない舞台があるのに、ACLで活躍出来ないからって
ACLなんて意味ねーとか恥ずかしい事いうのやめようねJオタ君
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:03:40.06 ID:znToFlxv0
ACLうんぬんじゃなくてjリーグその物が誰も興味ない
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:16:43.54 ID:x0dwtWuz0
まあJリーグは弱いからなぁ…
てか金のないクラブは出ないほうが絶対いい
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:21:27.38 ID:wSdmCCUi0
プロ野球も球団増やしたら
確実にレベル下がるわ
Jリーグは反面教師
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:48:49.07 ID:znToFlxv0
結局Jリーグは日本に根付かなかったな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:53:42.85 ID:hiKWmhKG0
jりーぐを廃止すればこんな大会出なくてすむぞ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:05:27.19 ID:aQR92RfEO
>>107
Jリーグがない時代もACLの前身の大会に出てましたすがな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:52:45.32 ID:RschhAlg0
惨敗しまくってるくせに、罰ゲームだのなんだのずいぶんと偉そうだなw
まあ誰もJリーグとか興味ないからどうでもいいけど
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 03:16:45.14 ID:sumVSMaw0
>>1
最少3枠が最少2枠になるだけじゃねーか
最大4は変わらないだろ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:12:52.12 ID:z2vvBAIB0
Jリーグ衰退しまくりだな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:12:13.30 ID:NYo4tX4K0
東南アジアレベルのJリーグw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:13:05.67 ID:MQFDyPRl0
実績反映したらそうなるわな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:13:45.66 ID:N4cHR2ge0
基本的に胸くそ悪い試合になるからいらない
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:15:23.03 ID:zI8s3Mns0
お金出してるの日本なんだろw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:16:26.39 ID:GqN9sny80
2くらいが調度いいかも
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:27:47.46 ID:NYo4tX4K0
勝負をしない選手はプロじゃない。今すぐ引退しろ。そしてJリーグなんか解体して無くなっちゃえ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:28:14.97 ID:3WQvU1lH0
岐で誰もjリーグの話してないもんな。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:33:58.96 ID:ylgLZcxq0
なるほど酸っぱいブドウか
Jリーグファンって自分の身に起きたことでもそういう態度なんだろうなw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:35:42.78 ID:sHstk4HW0
勘違いが多すぎる。負担減でなく、負担増になる。

日本が枠減なら、韓国も中国も枠減だ

今までは韓国、日本、中国が各4チームストレートで本戦に行ったが
今後はその枠が減るだけでACLのプレイオフに回る分逆に負担が多くなる

プレーオフの相手は日本よりレベルの低いチームが多いため結局は本大会へ行くケースが多くなるだろう

プレーオフの日程が早い分、今まで以上にオフが短くなる
(今年は天皇杯の決勝が早いため、まだましだが)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:38:52.14 ID:eLzsz3sI0
現実世界ではJリーグの話なんてほとんどされていないが
ACLの話なんて現実世界じゃ皆無、せいぜい2chの過疎板芸スポ+サッカー関連板ぐらいでしか話題に出ないよな
サッカーのACLっていってすら認知度10%切るだろうレベルのイベントでグローバルやらスポンサーやら寝ぼけたこと言ってる奴はホント笑える
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:41:33.08 ID:5da103qM0
まったく問題なし
罰ゲームは少ないほど良い
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:42:08.03 ID:YnSEZksC0
前スレの、

75 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2014/10/01(水) 08:32:15.37 ID:DYtYhlc+0

>>60
優勝しないと手に入らないCWCの出場権、しかもたった2億?
AFCに出て入る放映権料なんて微々たるもの
さらに遠征費や選手の疲労、コンディション維持
増してや中韓のラフプレーにさらされる危険、それによる選手がケガを負うリスク

罰ゲーム以外のなにものでもない
こんなリスク負ってまで欲しい2億じゃないよ

こういう意見が出てくる時点でACLのシステムもおかしいんだよな
CLは旨味があるから、マンチェスターの弱い方だって必死に4位に返り咲こうとしてる
要するにELと同じなんだよね、セリエのどのチームも手を抜くELと
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:44:04.34 ID:YnSEZksC0
ELに本気を出すポルトガル勢と、韓国勢には近いものがある
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:46:51.10 ID:80Guk5iK0
>>85
あの楽しさ知らないのは損してるよね
罰ゲームってA3とかのことだからなw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:56:29.06 ID:eLzsz3sI0
春先にガラガラの客席でやる知らんチームとの対戦の楽しさとか玄人過ぎて一般人は理解できないしついてこないんだよなぁ・・・
優勝の先にあるCWCだって正直たいしたステータスにはならんし、罰ゲームだけど一応頑張ればCL枠が増えるELのようなメリットすらもない
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:09:21.32 ID:voTPADF60
一番やる気のある柏さんと、もう一つリーグ優勝クラブだけでいいよ毎年。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:57:48.56 ID:lNm/rPKui
Jから補填されるとはいえ
今だに勝てば勝つほど赤字になるんだろ?
アラブはヨーロッパの強豪クラブのスポンサーにはなっても
ACLには金ださないんだな当然といえば当然だけど
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:01:42.20 ID:w3qyIFbc0
Jリーグは韓国人育成リーグとして生き残るしかないな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:02:37.42 ID:Jv9S2uVg0
完全に2枠になるなら良いが、
プレーオフがウザくて仕方ない
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:08:01.35 ID:TKkpmDKDI
ACLは出る意味あるだろ。賞金二億とCWCとかの収入はJからしたら莫大な額だぞ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:09:17.16 ID:nERKIGNY0
>>131
遠征費ですっ飛ぶから賞金なんて無い様なもの
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:08:39.69 ID:XNlSR9Po0
Jには突出したクラブが存在しないのが問題じゃないか
どこにも優勝と降格の可能性がある
混戦で面白いんだけどね…
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:45:56.23 ID:n+XYmti90
日本だけで2とかゆるゲー過ぎる。
W杯アジア枠が2に戻していいくらい。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止
Jは3枠は必要だろ