【野球】巨人、越智に戦力外通告 難病からの完全復帰叶わず 高木康ら育成6選手も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あちゃこ ★@転載は禁止
 巨人は1日、9年目の越智大祐投手(31)と育成6選手に戦力外通告を行った。

 2006年の大学生・社会人ドラフト4巡目で早大から入団した越智は、長身から
投げ下ろす150キロ超の速球と鋭いフォークを武器に、リリーフとして活躍。
2008年から4年連続で40試合以上に登板し、山口、クルーンらと“勝利の方程式”を
形成した。

 12年に厚労省から難病指定を受ける黄色靱帯骨化症を発症。手術と苦しい
リハビリを乗り越え、完全復帰を目指していたが、1軍登板は叶わなかった。
通算成績は240試合で18勝13敗15セーブ、66ホールド、防御率3・05。また、
育成の高木康、雨宮、柴田、森、和田凌、荻野も戦力外通告を受けた。

サンケイスポーツ 10月1日(水)15時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000529-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:34:58.99 ID:98faW6Uy0
人生初の2げと(`・ω・´)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:35:18.59 ID:QeW6ILqo0
風神雷神
どっちだっけ?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:35:48.83 ID:wF+44/EdO
越智は厳しいのかな。
復活できたら中継ぎでまたやれそうなんだが。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:36:12.00 ID:MdUqeJ4t0
獲るとしたらソフトバンクだけ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:37:06.00 ID:/CttrOxP0
高木…
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:37:33.86 ID:3RSMsAoB0
早稲田卒だし、フロント入りじゃねえの?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:38:04.84 ID:lNGajXbfi
うどん屋やれよクズ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:38:22.34 ID:siL/KEIf0
越智はギリギリどっか拾われるかな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:38:40.91 ID:w67YMKI30
高木って静岡?香川?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:38:54.54 ID:l+jV5UEr0
一花咲かせただけでも幸せやったな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:39:27.73 ID:GsvnJXRW0
復活は不可能と判断されたか。球速全く戻らんようだしな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:39:37.18 ID:+usjfTdg0
育成する気なくてワロタw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:39:40.76 ID:B2Y3m2DJ0
ここからが早稲田の本領発揮
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:39:58.81 ID:hgBw58He0
>>9
育成枠で様子見って噂も
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:40:13.75 ID:ASKfqnar0
黄色靱帯骨化症って今年星野が手術した奴で
調べたら投手が良くかかってんだよね

職業病だった
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:40:59.82 ID:4eSEOBzl0
愛媛行ったら越智だらけで笑った
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:41:02.01 ID:RnZ5jlKT0
高木・・・
球団に手術&リハビリ費用出してもらって戦力外か
あのカーブはワンポイントで使えるんだけどな
他球団で続行して欲しい
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:41:17.37 ID:Ft4YGGkxi
早稲田と言えばヤクルトだな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:41:29.54 ID:TCBwwEBsI
戦力外のあの番組の目玉できたな
オチならどこか手をあげるだろし
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:41:33.54 ID:tiS5yDFe0
同じ早稲田でもafoはフロント入りって雰囲気がないよな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:41:45.11 ID:BQuVr9090
育成契約するんじゃないのかね?
ほんとは発病してすぐ切り替えたかったが、
複数年だったから今のタイミングになったとか
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:42:09.69 ID:53aQOhZj0
巨人に育成する部署いらなくね?
よそから持って来ればいいだけのことだろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:42:12.37 ID:Y7zheOhT0
雨宮って子供産まれたばかりなんだっけ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:42:14.54 ID:lD2fZDFL0
面倒見てやらないのか
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:42:54.64 ID:qIkHaedz0
うどん屋ガンバ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:44:39.86 ID:wbiKAPev0
うどん屋雷神wwww
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:44:55.06 ID:JK3QJsqn0
高木も越智も原が壊したのに
こんなにアッサリきっちゃうのか・・
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:45:00.29 ID:wyKHvn5JO
こりゃオチオチできませんな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:45:59.29 ID:juHoNU2h0
あれ?大田は?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:46:34.23 ID:uo5W8Co90
早稲田だからなあ。フロント入りではないの。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:46:35.96 ID:PN50/5s60
巨人は唯でさえ早稲田との関係が良くなかったんだから
越智をこの時期単純な首切りにはしないだろう。
また、ジャイアンツアカデミーみたいなアルバイト契約みたいな
仕事もさせないだろうな。
有原採る気がなければ問答無用だろうけど。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:46:37.63 ID:jv2d2AAC0
高木は肩で、ほとんど投げられないみたいだしな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:46:50.16 ID:7ssoQpGE0
無知ぞろいの芸スポは意味不明なレスをする奴が多いな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:46:53.79 ID:UXn5XXBl0
柴田とか取るなよ。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:13.95 ID:WhdzgM9Ei
越智は育成枠かフロントだろうなー、他でやるって言っても獲ってくれる所ないだろうし
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:15.04 ID:5P+6JMrC0
阪チンは越智を調査しろ
FAの金子を全力で取りに行け
巨人ファンだけど
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:20.11 ID:uQ2zRykh0
越智は今年やっと投げれるようになってきたって夏TVでやってたのに
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:33.71 ID:lcSyjYQC0
大昔オリックスで新人王とった酒井も
同じ病気だった記憶があるな。
かなり無茶使いされた投手だったが。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:36.93 ID:iPZLsg8Y0
越智駄目だったか
まあ病気なら仕方ない
第二の人生で頑張ってくれ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:47:40.34 ID:V7Z5pPpqO
>>28

河原とかの時代から変わらない
投手には厳しい球団
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:48:18.40 ID:6hoCZqp90
愛媛に帰ってみかん農家やればいいさ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:48:55.25 ID:ZGiM8m1r0
三重県で在日「住民税半額」 「不公平だ」と批判相次ぐ
http://www.j-cast.com/2007/11/21013643.html?p=all
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:21.51 ID:q636v52Ti
越智

原に潰された被害者
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:21.97 ID:Oxa8Z+bJ0
織田がスカウトで三沢がスコアラーだから、用具係あたりかな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:31.24 ID:O0sUB7wz0
使い倒してぶち壊してポイ捨てか・・・
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:53.26 ID:JHVPTBRF0
難病患者を放り出すのか。
ひでーな。
裏方の仕事は用意してんだよな?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:50:28.40 ID:SCvSx06V0
越智はTBSが待ってるな。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:50:50.19 ID:nfDgnfp30
越智は年末のTBS確定だろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:51:03.00 ID:Bqqp7T95O
おちくんのおちん…
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:52:03.50 ID:wyKHvn5JO
巨人は三本柱にも貢献のわりには地味に終わらせたくらいだからなあ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:52:24.95 ID:KTSGeU940
【レス抽出】
対象スレ:【野球】巨人、越智に戦力外通告 難病からの完全復帰叶わず 高木康ら育成6選手も
キーワード:うどん屋

8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/01(水) 16:38:04.84 ID:lNGajXbfi
うどん屋やれよクズ

26 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 16:42:54.64 ID:qIkHaedz0
うどん屋ガンバ

27 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/01(水) 16:44:39.86 ID:wbiKAPev0
うどん屋雷神wwww



抽出レス数:3
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:53:04.63 ID:1BiOHbEE0
早稲田卒をフロントに入れたら球団が倒産するだろw

今やFランだぞw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:53:26.22 ID:8kFGoDbR0
越智みたいなイケメンが戦力外で
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:54:00.32 ID:KTSGeU940
大隣みたいに治るやつもいれば治らないまま終わるやつもいんだな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:54:07.58 ID:jecm+BKV0
>>47
巨人はなんだかんだで引退後の面倒見はいいから大丈夫だろ
切るのは早いけど
そこからちゃんと世話するし

どっかのおハムとは違う
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:55:23.22 ID:HlSnVHCc0
野間口はまだいるんだ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:55:44.55 ID:6yLU27A10
厳しいな 
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:55:52.04 ID:+CyEaUA+0
越知高木は本人が現役望まなければ
球団でそこそこのポストに置いてもらえるだろう
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:55:52.43 ID:TJI/8dPy0
また近鉄戦士がひとり…
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:56:56.28 ID:W4C6vimt0
難病の時に、放り出さなかった球団に、感謝だよね
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:57:03.60 ID:jecm+BKV0
>>57
あれでもドラ1だからな
でも日本シリーズ明けの第二弾で野間口も終わりだろ
火事前、田中太一、高橋洸あたりがあやしい
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:57:20.48 ID:7Hj2iDBA0
>>54
越智みたいなイケメンが戦力外で
西
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:57:50.49 ID:f4QR2D8O0
黄色靱帯骨化症から復活したのってソフバンの大隣ぐらいじゃないか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:58:11.26 ID:j9LHGOpH0
育成大量解雇か。
去年阪神もやったけど、
やっぱり育成って難しいのね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:58:13.81 ID:jRoId+q90
下手に他のチームに行くより引退して巨人に就職を世話してもらった方がいい気がする
特に越智は
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:58:32.10 ID:EB0Q42o70
お疲れ様です
次の一歩を踏み出す勇気が必要な時だね
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:59:05.55 ID:EVgpb1gpi
越智は育成で契約かな。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:59:23.76 ID:YeThG//40
難病人見捨てる、ってさすがやきう界の盟主
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:59:39.36 ID:KjKcY9hj0
「まったく、こんな時期に戦力外通告だなんて、越智越智リハビリもしてらんねえや」
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:59:51.91 ID:loq04UhY0
汚い読売野球で、障碍者のリストラ。
安倍の猿股新聞、読売新聞グループ。安倍のうんこがついて臭いの汚いの、
マスコミのカス。読売新聞購読中止しようキャンーペンでだだ今、60万件の
解約中。国民を無視したデタラメ読売新聞社、国民の大事な権利、知る権利を
奪った大馬鹿野郎。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:00:08.15 ID:Emz4yutY0
越智はストレートが130キロくらいしか出なくなってた。
拾うところなんてねーよ。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:00:59.24 ID:ZApi77Bc0
加治前も切られそうと思ってたのにな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:01:27.78 ID:TCBwwEBsI
育成って期限あったよな
育成期間は3年でそれ以上の期間は育成契約できないんじゃなかったか?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:01:53.13 ID:l3XCsXuP0
2008年日本シリーズはよく覚える
片岡デッドボール→盗塁→バント→内野ゴロで同点
四球→四球→タイムリーで逆転負け
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:02:55.41 ID:K/ttY7Bg0
原の頭の中は甥だけ。あとは全員捨て駒だ。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:03:44.18 ID:MUYjbRny0
越智のここ3年まともに一軍で投げていなくて今年の年俸5000万円
2軍の試合見た人によるともう本当にダメらしい
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:04:00.68 ID:hgBw58He0
>>57
>>73
まだわからんよ
切られるのが支配下一人はありえんから第二弾はある
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:04:14.89 ID:lwMs9HG00
高木は手術しても復帰は無理だったか
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:04:23.06 ID:UG5Qxi4gO
オチンコwwってもう言えないじゃん
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:04:35.82 ID:3GVDUKGD0
大隣は良かったな1軍に戻れて
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:05:04.01 ID:KSuYekzn0
越智戦力外か
まぁ女乗せての交通事故じゃなかったのが不幸中の幸いだな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:05:38.31 ID:dDJVBW4K0
この前2軍の試合を見た時
あしたのジョー2の廃人になったカルロスのようだった
あの稲妻のようなストレートが見る影もなかった・・・
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:06:10.93 ID:UoaX6fM80
この前バースデイで取り上げられてたような
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:07:15.11 ID:sg+qcc1f0
野間口がまだクビにならないのが不思議
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:07:17.83 ID:Rk2p7baA0
オチンコ戦力外かよ
大隣は復活したのに・・・

東野は檻で大丈夫なのか?心配になってきたw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:07:53.16 ID:K1VHkXdw0
>>86普通ならクビ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:07:57.38 ID:HBjZCXjCi
越智は育成に落とすだけじゃないの?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:08:11.30 ID:HiixXorM0
さすがゴミウリ
鬼畜なことやるねえ
せめて術後3年くらいは面倒みてやれよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:08:14.31 ID:FK3g80Ak0
やっぱプロ野球選手は病気でもおちおち休んでられないんだな(>_<)
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:08:27.68 ID:0lpmWSYK0
オチンコ来日
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:08:41.07 ID:VaONbrmA0
早稲田って野球部のスポ推の枠減ったから、有原以降ドラフト候補いないから切られたのか?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:08:47.65 ID:8jxaQnPS0
巨人以外なら大リーグ?社会人?とかドラフト時ブラフかけた報いだ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:09:34.03 ID:XKAdwsWX0
おちんちん
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:10:32.68 ID:4ppZsYI70
>>65
もともと安く入れて1人でも使えれば良いって
使い捨て枠だろ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:11:13.92 ID:1zoU3ED/0
おちぶれたか…
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:11:45.67 ID:BODT3EM70
>>3
なつかしいwww
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:11:46.51 ID:LcM4f1jh0
越智直る見込みないんか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:11:56.53 ID:hp17wYRc0
旧高木は数少ない近鉄出身なんだよなあ・・・・。
手術代と育成枠で1年間の最低保障はしてもらって、投げられるところまで戻ったんだろうか?
左のワンポイントは需要あるし。

越智はもうだめっぽいな。
再就職を斡旋するか、球団に残すなら用具係にでも。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:13:46.14 ID:RMzwvQvO0
【野球】日本ハム、斎藤佑樹ら数人に戦力外通告★16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:15:07.38 ID:luHnXWhdO
【30年後】
うどん界の重鎮→條辺
そば界の重鎮→越智
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:17:07.78 ID:EDNUJMHb0
>>4>>9
越智は完治不能の難病だから、病気と死ぬまで付き合わないといけないし再起は無理
お疲れさーーん

>>28
越智は、原が壊したんじゃなくて勝手に難病になって野球人としては死んでいった
他球団にいても、ほかの監督の下でもたぶん病気で自滅
お疲れさーーーーーーーーーーーーーーーーn
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:17:15.28 ID:BQuVr9090
一度でも支配下登録された選手は育成契約結んだ次年度に
支配下登録されないとFAだから野間口も終了
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:18:46.85 ID:EDNUJMHb0
>>98
今は、治ったアピールして復帰したけど、次期すぐ再発全身を強い痛みが支配し
通常の生活もままならなくなり、そのうち寝たきり。
それがあの病気。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:21:33.80 ID:ACKkeu9V0
みんな越智といったら、愛媛の今治周辺の越智を連想しているけどさぁ
奈良のほうにも越智はいるのだぜ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:21:43.25 ID:4Rw2e2dr0
越智にゃん…
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:28:22.92 ID:go4BX2fB0
もうストレートのスピードが140`も出ないんじゃないの越智
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:30:10.44 ID:SWOrBx1dO
同じ高木でも明暗別れたなあ。
片や今シーズン中継ぎから谷間では先発までこなした高木京
片や今日戦力外になっちゃった高木康
しかも中継ぎには香月 江唐子 青木らがいるから空きもないし。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:30:43.86 ID:WETzQ1Ut0
らあめん屋 雷神
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:32:42.44 ID:SUlS0CKo0
越智は育成で残しそうだな

>>108
さすがに年齢もキャリアも違いすぎる
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:33:42.24 ID:RtYBEKTB0
>黄色靱帯骨化症

wiki見たらいろんな人がなってるんだな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:34:50.87 ID:38emjCDq0
病気じゃしょうがないな
読売がなにか仕事を斡旋してくれるやろ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:37:51.71 ID:TatWdJIl0
何秒患ってから1億以上越智に支払ってはずなのに捨てるとかないから
巨人からしたら功労金あげてたみたいなところはあるよな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:39:18.37 ID:38emjCDq0
なんだかんだで巨人は面倒見がいい
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:42:24.57 ID:aMGOjfj50
>>23
そんな事言ってると阪神みたいになるよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:42:27.41 ID:CD0Ht+1U0
白虎会二代目会長、 越智だす
わしは白虎会一門を兄貴の影の軍団として、首領への道へ立ちはばかる者は例え誰であろうと容赦しまへんで
わしは兄貴の為やったら鬼にも蛇にもなる、悪魔にさえ魂を売りまっせ!!
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:42:52.57 ID:c2idCRHL0
須永はサバイバルしたの?
次回に持ち越しか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:44:40.08 ID:SDKJ7FAB0
月が変わって各球団一気に解雇情報来ましたね
古い方の高木は見かけないと思ったら育成落ちしてたのね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:45:52.51 ID:O45pv3jH0
銭闘とかなんか醜い感じがして嫌いだけどさ
こういう病気や怪我で辞めていく選手を見ると稼げる時稼いでおくのは当然だと改めて思い知らされる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:46:57.04 ID:8Fs1ZxAM0
ここまで待ってもらえば本人も納得だろ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:48:29.57 ID:SWOrBx1dO
第1回目の通告だから日本シリーズ後の第2回目までは安心できない。
優勝直前に人が変わったように打ちまくった大田だって下手したら
安心できなかったかも知れない。
今日の報知は来期大田4番とかまで書かれてたな。
外国人をどうするかだろうけど、マシソンは安泰・アンダーソンは恐らく
残るがセドン セペタは危ないな。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:49:08.59 ID:8c5vgqRiO
>>115

虚カス(失笑)

しかし巨人って選手が全く成長しない球団だな。坂本や長野とか悲惨そのもの。
高卒投手はもっと酷い。宮國、今村、松本(失笑)
インチキドラフトとFAしか頼るものがない。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:49:12.74 ID:BxBk2Ryai
愛媛で読売の新聞配達員やろね
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:49:36.60 ID:kUDBRwu3O
ソフバン大隣は復帰できたのに、越智は無理だったか
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:50:29.71 ID:jfrwzJwc0
うどん
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:50:58.55 ID:JOjYn1jm0
>>102
今日一不快な書き込み
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:51:23.02 ID:9m44fgLk0
>>119
そもそも金銭の交渉なんか当たり前の話だからな。
他のスポーツだって当たり前に交渉してるよ。
マスコミが親企業みたいなもんだからプロ野球だけがマスコミが
こいつはゴネてる、銭ゲバだみたいに世間にアピールさせてる。
あんなもん別にファンが知る必要の無い所だからな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:52:52.18 ID:t0hlPmsK0
>>121
ロペス…
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:55:04.49 ID:S8X1X6uz0
鬼屋敷セーフでよかったわ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:55:38.89 ID:S8X1X6uz0
越智は治ったけどフォームバラバラでダメだわ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:57:09.32 ID:nEw8oQOR0
>>10
静岡
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:57:46.12 ID:hgBw58He0
>>119>>127
まぁ分不相応に銭闘してる奴は大概ろくなことになってないからな
銭闘民族に対しては球団だってそれ相応の扱いになるよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:58:11.25 ID:BxBk2Ryai
そのうちウチに新聞勧誘来るか?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:58:53.99 ID:9uhRvJR00
越智は148出るようになって復活間近と思ってたら
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:59:41.84 ID:EDNUJMHb0
>>126
どこが不快なのか言ってごらん

















その、いやらしいお口で。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:59:45.66 ID:jecm+BKV0
>>121
キューバの正規品は1年で回収だろ、たしか
セドンは普通にアウト

越智はスカウトとかできないかな
大森みたいにスカウトで一花咲かせるのもありだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:00:16.62 ID:tzOKGyyn0
越知ンゴwww
ざんまあああああ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:02:48.10 ID:Vv/qaRW90
育成再契約だろ
功労者にこのままクビはいくらなんでも冷酷すぎるしないだろう
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:03:32.35 ID:FaGPgPeH0
病人を見捨てる球団
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:04:21.14 ID:3DEeyaIC0
>>138
功労者を育成にすることのどこが優しいんですかね
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:05:13.52 ID:BXuaF26W0
巨人なんかに入ったらこうなる
いらなくなったらポイw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:12:13.10 ID:SWOrBx1dO
ソフトバンクの斉藤だっけ?
肘壊していつか復帰するからと残しておいてコーチ兼任にまでして結局
治らないので自分から引退申し出たの。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:13:07.64 ID:jw/KrSVb0
越智大祐 31歳 2014ファーム 1勝1敗0S 防御率3.55 登板数30 投球回25.1 奪三振13 被安打28 与四死球20
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:18:00.40 ID:BxBk2Ryai
阪神なっんか功労者掛布岡田ですら録に報いて無いけどな

oNクラスの江夏田渕ですらトレイドとか
阪神に進んで行く奴は馬鹿
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:18:42.56 ID:GbKsYqCw0
近鉄高木か
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:19:15.01 ID:WbkAbgJWI
>>142
つ肩

そう考えたら大隣の復帰は本人達の努力も有るけど恵まれるんだな
読売は容赦ないわw
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:19:56.43 ID:sJCLpzS90
越智は球団職員で残れるでしょ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:23:08.09 ID:NyFfChqf0
越智さえ納得すれば2軍用具係ぐらいの職は貰えると思うが……
條辺の時も球団職員の打診はあったらしいよ。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:23:55.96 ID:VQM7tBeo0
>>146
越智の前例があったから早い段階で気付けて助かったんだよ>大隣
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:25:17.63 ID:f4vo0B38i
巨人って一回育成に落としてから戦力外にするのか?

支配下枠空けるためには、第二弾あるの??
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:27:06.94 ID:90y1e6NP0
信じられないだろうが昔月刊ジャイアンツって雜誌あった
これだけで十分笑えるが
それに戦力外になってプロゴルファー目指しますキリ
って言ってたポンコツ選手が
プロゴルフ試験落ちて実家に帰って農家しますって態々報告があり
腹抱えて笑ったw
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:27:20.54 ID:TQACv3LIO
越智、残念だな。08年の日本シリーズ引っ張りすぎて、負けたんだよ…。
ズムサタでは、山口と違って性格良さげだった。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:27:56.50 ID:tj2Ccas9O
みんな育成で再契約とちゃうの?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:28:29.37 ID:5SO85wJn0
そらまあ早く第二の人生目指した方がいいだろ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:28:35.76 ID:4OVAzNG30
まあ即クビで当然だったのに、温情で2年間雇ってあげたんだろうな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:29:04.72 ID:81hGv0Yb0
>>122
メジャーでダメになった選手をコジキのように引っ張ってくる阪珍にはかないませんわwwwww
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:29:24.55 ID:SpJLn0Am0
ちょっと前にTBSの特集で140キロ台のスピードが戻ってきたとか言ってたが…
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:30:44.27 ID:nz/7J7wb0
>>122
ギャグで言ってるのか?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:32:19.25 ID:AN5o0wCQ0
>>152
まーだ蛆蛆そんなこといってんのか
そんなん巨人ファンはまったく思ってないんやで
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:36:49.46 ID:3mT2PG610
巨人は選手層がとにかくハイレベルの厚さで
代わりはいくらでもいるしどんどん補強もするからな
ほんの少しでも使えなくなったら容赦なく切られる
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:37:33.29 ID:5SO85wJn0
容赦なく切るならとっくに切ってるだろ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:38:05.05 ID:felJzYM40
>>62
野間口は裏金で切れない。
本人が辞めたいと言うまで切れない。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:40:36.30 ID:SWOrBx1dO
第二弾は横川や須永あたりも危険水域。
外国人もセドンは完璧ダメ ロペスもアウト セペダはキューバの政治上帰国は確実
優勝直前に大田と共に当たったアンダーソンはCSらポストシーズン次第で恐らく安泰はマシソンだけ。
それもこれもドラフトで安楽獲りたいため。仕方ない。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:41:32.87 ID:2r8L8csA0
>>162
めざせ山本昌か
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:41:49.82 ID:felJzYM40
>>163
安楽とかあり得ない。
辻内コースだぞあの子…。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:42:21.06 ID:xTIPyk/L0
>>162
面白いから粘って欲しいわw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:43:12.67 ID:KSXuM17dO
ヤクルト「投手陣は待ってますよ」
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:45:21.27 ID:oY8m48vK0
好きな選手だけに残念だ。またリリーフで見たかった。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:45:30.47 ID:HjL6PJ0s0
>>65
育成契約自体が期間限定(最長2年だっけ?)だからな
巨人は毎年大量に育成契約するけど、結局使い物にならず育成の解雇も多い
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:45:33.66 ID:VZdvMR51O
あれ高木ってつい最近まで勝ち試合でホールドしてなかったか?
静岡高校の高木だよな? つい最近一軍で投げてた投手が首かよあり得んわ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:46:29.79 ID:GVHW8L3V0
自慰アンツ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:47:47.03 ID:hp17wYRc0
>>170
肩壊して去年手術して今年は育成枠で療養中だった。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:48:19.90 ID:SWOrBx1dO
その中でとにかく中継ぎが分厚いからなあ。
東野の交換で来た香月が結果を出してるし、江唐子 青木も伸びてきて
先発も出来る高木京もいてだから。
おかげで復帰すれば中継ぎか抑えに使うと考えていた久保の居場所がなくなった。
久保はトレードになるかもな。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:50:47.87 ID:9IAurx0A0
仏教風に
なんびょうほうれんでしょう
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:51:11.68 ID:qrUBL9Zh0
原のポイ捨て
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:51:36.39 ID:8AUVGEDh0
>>163
安楽w
毎年外人野手が外れまくって苦労してきた巨人がアンダーソン外すわけないだろ
どれだけ打ってると思ってるんだ
ロペスも残るかもしれない
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:51:46.14 ID:8c5vgqRiO
>>156>>158

虚カス(失笑)

冗談抜きでおまえらんとこって誰が成長してんの?
インチキドラフトとFA以外で誰が一番いい選手なの?
インチキドラフトとFAなければ、屑球団じゃん。
阪神みたいな底辺をスケープゴートにしてるのが笑える。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:57:00.53 ID:zPWpxG4E0
越智って山口と風塵雷神とかでセットで扱われたから実際以上に活躍した印象あるけど
功労者ってほどでもないんだよなぁ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:01:42.36 ID:3WovlE7H0
>>23
そうは言ってもあそこは育成枠から二人新人王出してるからな
特に山口なんか楽天と横浜のプロテスト落ちて読売が拾わなかったら野球自体やめてたはず
野球しかできない人生送ってきてドラフトにかからないレベルでも野球にしがみつくしかない連中にとっては
ほんの数年でもプロのユニフォーム着れる機会は貴重なんだろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:04:52.12 ID:go4BX2fB0
>>165
辻内なんかと一緒にすんなカス
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:08:09.47 ID:2r8L8csA0
安楽って打者としてはどうなの?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:09:46.96 ID:L6RwoHBY0
今の巨人中継ぎ陣で越智ほどの闘志むき出しで打者に向かっていくピッチング見せる奴いないからなあ
復帰は厳しいとはわかってたが大好きなピッチャーだからやっぱり残念だわ
とりあえずお疲れさまでした
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:25:39.14 ID:j/PCCeBdi
育成で残すとか他球団が執るとか正気かよ
このまま続けたらいつ寝たきりになってもおかしくないくらいの難病なのに
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:29:56.68 ID:+ogtpRBKO
越智やっぱり復活は無理だったか
高木康は最近見掛けないなと思ってたら肩壊してたんだね
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:30:08.84 ID:S8X1X6uz0
島袋はスカウト評価C、興南からそのまま行けばよかったのに
安楽は特A評価なんだよなぁ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:31:06.24 ID:qUmBHhxn0
何秒経ったの?
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:31:37.43 ID:3JNQj4QYO
>>181
江夏が投手が駄目でも打者でいけるから潰しが効くと話してた
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:32:09.17 ID:L6RwoHBY0
あぁ、発展途上だし一発病保持者だが笠原が近いか
グリエルにだって向かっていくぞ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:32:30.70 ID:+6f8lVjL0
フロント入りだろ
よくがんばったよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:33:18.40 ID:cdIOydm50
現実は厳しいね
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:34:29.53 ID:+ogtpRBKO
>>57
そういえば野間口ってまだいるんだっけ
1年に1回だけ仕事する印象があったが今年は見掛けないから忘れてたわ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:36:04.97 ID:kmnhp6Lv0
大隣のような完全復活は奇跡
先発ローテーションに復帰して完封して明日は優勝かかった試合で先発とかマジ奇跡
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:39:42.94 ID:vJCsqh4Ti
>>144
星野が来て、功労者に冷たいってオーナーにキレてかなり変わったよ。
活躍全くしてないような選手にも仕事斡旋したり、星野が飯に連れて行って、一晩中愚痴聞いたりしてた。
2ちゃんでは、全く人気ないけど、すごい監督だと思うよ。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:43:39.93 ID:fHPQC1tD0
うどん屋
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:44:50.35 ID:EWJguIdFO
日本シリーズ戦犯越智
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:45:34.16 ID:m4/xOijm0
駄目だったか
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:46:38.09 ID:rh3542Yq0
>>191
去年トミージョン手術を受けて今年は育成だった
育成の期限一杯までにどうなるかだろうな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:47:45.38 ID:GQTCgjoX0
>>8
腰痛めてるから、コシのあるうどんが打てないからうどん屋無理
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:49:59.28 ID:qPNgFb7S0
早稲田出身だし、流石にスカウト入りとかきまってるんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:50:32.26 ID:hgBw58He0
>>183
それだったら戦力外通告じゃなくて引退勧告するのが本当の優しさ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:50:36.28 ID:7Bq0MNOb0
少なくなってきた近鉄戦士高木切られちゃったか
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:50:51.24 ID:9foWlv9v0
あの投げ方じゃ短命に終わるってのは分かりきってた
案の定でしたな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:51:24.56 ID:RNqESN93O
>>84
先月だったか?難病からの完全復活を目指す!ってやってたよね…。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:53:10.86 ID:Fha+XqoA0
ぶた男に野球協約無視で大金払ったり、バカ橋の親の倒産まで面倒みたり、
ヤクザに美人局の金を払った男を監督にするなら、面倒みてやれよ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:53:48.10 ID:HpordYQaO
薄情なチームだね。


野球なんて全然知らんけど!

アンダーソンは意外に活躍したな。
あとは三割台がほとんどいなかったのに、ぶっちぎり優勝しちまうんだもんな!

内海もいらねえと思うが。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:54:38.11 ID:htwdnv/Z0
流石に越智は球団が今後の世話するだろう。
お疲れ様でした。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:55:21.22 ID:5YjCiIjc0
まあ、ドラフトで新人獲るためには誰かをクビにしないとダメなんだもんな

厳しい世界やで
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:55:56.41 ID:qFlCZE8n0
越智は育成に落として復活を目指すんじゃないのか
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:57:14.80 ID:CvVI+G4S0
越智のあの独特のフォーム好きだったわ
風神雷神の頃は最高だったのにな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:12:36.82 ID:+ogtpRBKO
>>197
おお肘の手術してたのか…
ダメなら斬られる崖っぷちなんだね
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:12:48.19 ID:CbG0w5m10
高木戦略外は酷くないか?
ずっと結果出してきて怪我したらクビって
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:16:50.14 ID:BxBk2Ryai
大怒鳴は優秀なんだな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:18:31.30 ID:nfPSROHT0
越智に関しては3年遅かったかなあって印象
黄色靱帯骨化症以前に力で押すしか能のないパワーピッチャーなのに
2010年ぐらいからストレートでなかなか空振りとれなくなったし
球速掲示では150前後の球でも軽々長打されるのが目立つようになって
明らかに球のキレがなくなって潰しが効かないようになってた
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:19:06.03 ID:F90zBK+t0
>>211
京介じゃない方だろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:19:57.29 ID:e1+Db0za0
悲しい
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:22:19.15 ID:nfPSROHT0
>>211
巨人って外様は身内じゃなくて単なる傭兵、1年ダメなら整理の対象って
昔から割り切ってる球団じゃん
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:24:35.58 ID:YCJh0v6G0
>>193
どうみてもクズ人間の落合には異常な信者がいるのになw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:28:06.27 ID:7Y+dKhvh0
越智の155`の剛球と、えげつないフォークが懐かしいな。
今の現役選手だと、中日の福谷なんかはストレートの質が近くないか?

そういや、このまえイースタンの最終戦で1回無失点に抑えてた。あれが思い出登板だったんだね
無失点とは言え、ストレートは130キロ台。基本的に変化球中心。
先は暗いなと思ってたら案の定か・・・
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:28:44.21 ID:hXB2bqrV0
取り敢えず言わしてくれ


坂本のイケメン扱いだけは納得出来ない
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:30:04.45 ID:7GjkY/3p0
柴田は中京テレビが高校時代と入団してからと2回、ドキュメンタリー制作してたなあ。

2作目のドキュメンタリーの時点で、イップスなのか何なのかフォームがめちゃくちゃになっていたのは悲しかった。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:33:03.58 ID:7GjkY/3p0
昨年8月放映分だった。
遥かなるマウンド 巨人軍 背番号019
http://www.ntv.co.jp/document/back/201308.html
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:35:05.04 ID:xidB21Dr0
>>97
で結局どっち?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:36:05.68 ID:7Y+dKhvh0
>>222
雷神フォークとか言ってたから、越智が雷神なんだろう
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:36:52.24 ID:7Y+dKhvh0
この特徴的な、広いステップももう見れないのね
ttp://livedoor.blogimg.jp/zinseisango/imgs/8/6/8696ae0c.jpg
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:37:36.45 ID:tisLGAwB0
今年結構下で投げてたみたいだから大丈夫かと思ってたんだけどな・・
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:39:07.29 ID:7Y+dKhvh0
寺内はどうも打撃の感がもどってきてねーな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:43:47.76 ID:5lO8drpD0
越智は早晩潰れるだろうと思っていたし潰れかけてた気もするが
病気はかわいそうだったな
敗戦処理からシリーズ最終戦負け投手までよく1年で駆け上がったよなあ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:44:09.98 ID:EOrnc6qP0
阪神行けよあそこ中継ぎ投手だけは再生上手いから
松井キラーの遠山 去年活躍した加藤 今年活躍してる水差しこと高宮
その他色々
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:45:34.88 ID:yr5HIXz/0
病気が治る見込みがなくて、プロ野球選手としてやっていくのが厳しいなら、
早めに第二の人生歩んだ方が良いしな。

巨人は引退後の面倒も見てくれるしな。
巨人で現役終える強みは正にそこ。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:46:00.73 ID:7Y+dKhvh0
>>228
コントロールはアバウトだけど、150中盤〜後半のストレートと良く落ちるフォークで
正に力でねじ伏せてた投手なのに、球速が15`近く落ちちゃてるから、正直キツいでしょうな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:47:15.48 ID:0P3IlLsj0
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:47:23.43 ID:Lvcq7afri
病気は球団のせいじゃねえし可哀想だかしゃーない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:48:01.47 ID:7Y+dKhvh0
例えば、中日の福谷や、オリックスの佐藤のストレートが130キロ台で、その他はそのままだとしたら通用するのかと言えば、
悲しいことに通用するわけがないんだよな・・・
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:50:47.90 ID:iCKIxJmn0
越智なんでや!

おまえは将来背負って立つ漢だろ

わかってま。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:53:43.23 ID:OUPUwd7s0
越智にゃん
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:54:54.98 ID:ZIi7nGng0
越智ってポルノグラフィティ似の人?かっこよかったよね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:55:47.85 ID:mqXzM0gG0
越智いいピッチャーだったのに
残念だ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:57:07.45 ID:tttNEK1iO
この難病で、プロのユニフォームを着てることが既に奇跡
無理のない生活をしてほしい
越智選手、ありがとう
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:00:37.07 ID:0P3IlLsj0
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:02:22.71 ID:bj5K1Gfq0
有原in
越智out
で早稲田と話ついているんじゃね?
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:11:27.72 ID:A7j8dOu00
今西の藤井を「ふじいーっ!」って呼び捨てにして
「藤井さんやろ!」って怒られてたあの小学生か。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:29:55.05 ID:YcAQmiBjO
>>228
伊藤敦規と石毛博史もだな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:31:34.17 ID:0wGDMJoT0
>>192
越智の件があったから早期に気付いたのが良かったみたいだな
杉内を通じて同じ病院紹介してもらったみたいだし
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:32:20.33 ID:PP8CLg/GO
個人的には、上では厳しいが育成落ちもう一年で区切りかと思ってたけど、
それもない系?
引退→コーチ職員か、続ける意思なのか

>>233
球威型だったってのもあるね
先日の登板は変化球中心だったみたいだが
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:44:44.24 ID:i4tiC9g9i
しかしこうしたのを見ると、大隣の方が奇跡的っていうことか
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:55:20.99 ID:W6jQm1ta0
事情も事情だし球団職員とかしてやれんのかな。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:58:07.04 ID:PBI50UpE0
戦力外→育成契約の道はないのか?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:22:15.98 ID:Qa+RHk78O
柴田も難病を患いながら頑張ってたな。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:08:45.20 ID:z5mfvpDE0
>>102
大隣「」
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:28:54.14 ID:P2TGIXtb0
数年後のサームラかな?
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:29:13.17 ID:9DaJpmMq0
横浜が指名しようとしたが当の越智が単位がかなり不足していて留年確定してたので
横浜というか横須賀から早稲田人間科学部のある所沢までとても通えないので
仕方なく横浜が見送った経緯があるが
単位履修に2年費やしそして病気の治療リハビリに3年
都合5年読売は上で投げれない越智の面倒をみたことになる
戦力外は酷な話だがいつまでも引っ張るより引導を渡すことも本人の為だろうな

ちなみに人間科学部は越智の件もあったりスポ科開設の影響もあってかトクトク枠は廃止
早稲田全体でもトクトク枠は10年前よりもかなり減らされてる
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:35:32.32 ID:TQACv3LIO
>>159
もうファンじゃないんだよ…
蛆虫はお前だよ…
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:39:32.71 ID:mBEc0veJ0
今年復帰だっけ
もう一年みて欲しいなあ
巨人の選手のなかでも好きなほうだった
まだ見たいよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:43:24.01 ID:pp3BlckV0
越智はうどん屋になれよ 
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:25:54.23 ID:HkUZJx5xO
まさにドリャ〜って感じなピッチングフォームは好きだった
引退かトライアウト受けるか知らないがどちらにしても頑張って欲しい
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:30:40.89 ID:q98d5E/30
>>223
サンクス
巨人で何かしら面倒をみてやるんだろうな
アンチ巨人だけど、巨人のそういう所は評価してる
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:33:09.56 ID:es10EScg0
よく使ってもらってた時は、年俸3900万ぐらいかな??
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:35:28.33 ID:ajvKxnh00
読売新聞の販売店にいけよ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:36:31.15 ID:t1RaRkMk0
今年の年俸いくら?全く出番が無かったのなら、仕方ないと思うわ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:38:15.90 ID:p8cfkgja0
戦力外で経費削減するよりも
ショボい成績で年俸高過ぎの選手いっぱいいるだろ
まずコイツらの年俸カットからにしろよ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:38:58.70 ID:t1RaRkMk0
ググったら5000マンだった。
これは解雇でも仕方ないね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:41:57.65 ID:p8cfkgja0
去年小林に背番号取られたからヤバいとおもったら
今年ダメならクビにするつもりだったようだな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:18:03.11 ID:FDIYmIvx0
越智は原に潰されたな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:19:13.71 ID:6/xfpNLE0
うどん屋二号店はだれ?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:23:58.63 ID:+LziS48bi
タバコやめれなかったのかなー
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:58:17.40 ID:1QVR/B2g0
次は西村や久保や山口あたりがうどん屋コース
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:00:46.28 ID:qu/gsCKQ0
野球と関係無い病気だしこれでも長く面倒見た方だと思うぞ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:49:32.58 ID:gaH1pVZm0
>>260
経費削減というより、保有枠だろ
限りがあるんだから、使えない選手で枠をつぶしておくわけにはいかないんだよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:09:24.52 ID:kVwJxZC/0
良かったカトケンは残留か
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:36:24.96 ID:1KH4MF9p0
越智現役続行希望だって
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:44:18.20 ID:G/ef82xjO
越智といえば09年のCS最終戦の火消し
ああいうのがまた見たかった
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:03:35.72 ID:+bIplHJg0
越智山口の貢献度はすごかった
病気で残念だわ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:29:42.18 ID:KM80KjRT0
>>243
杉内いい人過ぎる(´;ω;`)
>>270
球団代表は球団職員として雇う意向らしいが。
球団職員で頑張れよ。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:32:28.71 ID:P5TzRBxc0
>>270
本人の意思が固いなら、豊田みたいにどこかのチームに口利きするのかな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:37:47.62 ID:KIlI/f9ZO
元近鉄高木は元ロッテ高木を目指せば良い
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:41:17.20 ID:8qt5gHACO
元木のラーメン屋で働け
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:44:18.76 ID:e9VSHHoD0
現時点では育成ばっかだからこれで終わりって感じじゃないだろうな
第二弾では石井、実松、加治前なんかが危なそう
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:45:50.02 ID:CM8YFF0Q0
四条のうどん屋で修行して暖簾分けしてもらえば良いよ
まあ頑張ってほしいな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:51:20.98 ID:P5TzRBxc0
>277
おサネ切る位なら先に井野でしょ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:00:22.85 ID:DvbFP8xy0
>>270
ソースは?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:14:36.66 ID:geGE5JE40
>>278
四條はコンビニオーナー
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:19:38.03 ID:1NQMM7+z0
ここ2年1軍当番無かったのに大減俸されず2年計1億の年俸貰ってたんだが
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:51:30.36 ID:Gx5+Khks0
>>151
今もあるだろ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:58:33.09 ID:o0O+iuSmO
育成の巨人(キリッ! とは何だったのか
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:00:19.16 ID:ejcJaoM4O
えーっと…風神だっけ雷神だっけ?
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:01:25.93 ID:lPPi+iId0
功労者でも早大には厳しいな
巨人は
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:13:22.45 ID:C+t9YkN+i
>>286
織田「せやな」
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:49:55.84 ID:vDU2fHLEi
三澤「せやせや」
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:27:00.75 ID:1NQMM7+z0
功労者って言ってもプロ生活9年中実働4年で生涯年俸5億円
特に病気になってから3シーズン1軍登板無いのに年俸1億5千万以上払ってて
冷たい対応と言われる筋合いは無いだろう
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:32:01.14 ID:vvgfxvZw0
企画物AV嬢だった女と結婚してから不運続きだな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:37:34.26 ID:CRe/J+mX0
越智やっぱりダメだったか・・・せめて球団職員として再就職してもらわな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:40:29.68 ID:i/4LpbEV0
越智はスカウトとかで保護してやれよ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:46:14.22 ID:tPD9Auk70
球団職員断って現役希望って出てたけどマジ?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:12:39.92 ID:vDU2fHLEi
饂飩処「風神」

しか前途無し
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:35:48.01 ID:3cM5mLUx0
手術した旧高木も投げられないのに1年は育成枠とはいえ給料払って療養&リハビリ。
去年もほとんど投げてないので実質2年食わせてる。

巨人は1軍でやれる選手には手厚い。
何気に再就職の面倒見も良い。
金があってバックボーンが大きい球団ならでは。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:42:06.10 ID:cKHUI5XW0
尾藤とかJR東日本から育成で入った鈴木誠って今何やってるの?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:54:30.54 ID:vDU2fHLEi
尾藤はまだ若いだろう

ハンカチと同期
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:07:32.13 ID:md0hb33m0
球団職員にはなれないのか
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:13:09.40 ID:XhGscsJpO
>>298
越智クラスなら育成もしくは球団職員として間違いなくオファーしている
ジャイアンツはそんな球団
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:17:26.13 ID:XhGscsJpO
>>296
尾藤は中日打撃投手
鈴木は不明
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:18:04.63 ID:GmND1EE30
難病手術も戦力外…越智 現役続行へ球団職員のポスト“拒否”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000060-spnannex-base
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:21:44.47 ID:cKHUI5XW0
>>300
鈴木もJRに残ってたら良かったのにと思ってしまうな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:34:57.17 ID:v3ongKJG0
>>102
お前の人生もとっととお疲れさんになってしまえばいいのにねwww
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:36:49.42 ID:atemetuc0
>>242
石毛は再生してないだろ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:37:17.00 ID:v3ongKJG0
越智、阪神に来い
阪神は中継ぎ補強が急務だ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:38:48.61 ID:v3ongKJG0
>>304
いや、2003年の優勝には貢献してくれたよ、石毛は
中継ぎで頑張ってくれたよ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:22:11.29 ID:vDU2fHLEi
阪神当りバッピで拾うかな?

年俸180万
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:40:35.91 ID:B9XwDv+C0
さすが使い捨て球団
金で寄せ集めて勝ってるだけの糞球団
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:42:53.33 ID:9b5alE3B0
TBSからの番組オファーは受けるのかな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:43:39.09 ID:xn8WPBkY0
越智は二軍での成績は悪いわけではないからな
低年俸なら獲りたいって球団はあると思う
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:44:49.05 ID:EyLxQR+d0
風神だっけ、雷神だっけ?
同じチームで似たようなニックネームを付けたからファンでない人はこんがらがるのだ。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:49:49.29 ID:vDU2fHLEi
正直。

現時点でも斉藤より上じゃん?
なあ栗ちゃんヨオ?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:57:25.14 ID:odLc+/sA0
>>309
先月すでにやってましたよTBS
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:28:08.76 ID:vDU2fHLEi
同期の和田さんも大手術後復活してソコソコだよね
マイなーチャレンジしてみたら?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:52:07.53 ID:5+vUD3NJ0
>>314
同期じゃないけど、和田が土曜の一回戦で負けて、越智が日曜の二回戦に勝ち、
和田が月曜も投げることが多かったので、六大学通産奪三振の記録が作れた。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:05:51.25 ID:qcIWUyRg0
越智もとうとう戦力外か
残念だ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:32:00.53 ID:dgn7u8Zs0
大隣は今日越智になんかメッセージ出さ無かったのかな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:11:28.07 ID:yomTz15Ri
家族いるんなら球団職員でいいと思うけど
越智はよくやったんだし
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:13:31.04 ID:fUppImLy0
高木って静岡の今中2世?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:13:36.29 ID:wTyUTBbe0
>>28
高木は壊れたなんて言うほど重用されてないだろ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:18:16.71 ID:XsYZ2ZJZ0
高木って15年近くプロでやったんじゃないか?
地味に頑張った方だな。
同期の選手ってどれだけ残ってるんだろう。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:19:59.09 ID:pIXBt+fB0
年俸安くて良ければ西武においで
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:23:20.15 ID:s9iHfmx+0
フロントオファー断ったんだな
素直に引退したほうがいい気がするんだが
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:31:29.48 ID:5RzrHAuq0
>>321
同期の高卒入団組は岩隈、川ア、朝倉、栗原、河内、田中賢介くらいかな
大卒組は青木・鳥谷世代だから結構残ってる
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:50:14.25 ID:COuzZeCK0
球団批判してる奴はプロ野球チームを介護施設かなんかと勘違いしてんのか?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:59:11.13 ID:sU4EW3hp0
結局プロ野球に育成制度は根付かなかったね
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:09:36.90 ID:sU4EW3hp0
ま、女を車に乗せての交通事故じゃないだけマシでしょ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:37:56.96 ID:AKjXFMt30
9年で5億円貰ってるんだからあとは裏方になって慎ましく生きていけば
普通に裕福な生活できるんだが
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:41:01.49 ID:vK8gCNXx0
ヤクルトが拾うだろ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:13:46.87 ID:X3mCSRgE0
>>328
んな訳ねえ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:14:57.64 ID:4NQtLgBE0
阪神の久保田もそうだけど中継ぎは散々酷使されたあげく
壊れたらポイ捨て いくらでも代わりはいるんだよ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:19:42.78 ID:AKjXFMt30
>>330
なんで?今31歳でこれまでの総年俸が5億、各種税金引いた手取りでも2億以上収入あっただろう
これから球団職員10年努めて仮に年収3、400万としてもそれなりの生活はできる
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:24:42.24 ID:3LMJjsYi0
>>332
人って一度上げた生活レベルは簡単には下げられないもんなんだよ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:25:45.42 ID:pDwWgwSB0
やっぱりそうなるか・・・ 残念
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:28:05.93 ID:ecT76Quv0
>>332
それでもまだできるなら野球やりたいんだよ…
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:30:07.53 ID:fcFnOVe30
>>102
お前が死ねばいいのに
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:30:21.41 ID:ob9jAQkCi
なんで原に潰されたとか頓珍漢なこと書いてあんの
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:30:39.93 ID:bkS+vsRS0
カトケンはなんだかんだで首つながるんだろうな
ポストシーズンも必要な戦力だし
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:37:08.53 ID:AKjXFMt30
>>333
そうでもないと思う、越智が病気(難病)になったのが3年前
その時点で現役生活長くない、下手すりゃその年に首になってもおかしくないと思うはず
それまでやや贅沢な生活していてもこんなこと続けられないと考えるのは明白、馬鹿な高卒じゃ無いし
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:56:03.02 ID:6IKKVZlL0
昨日の辻内を見たら成績残せてなくてバカでも野球の仕事に就けるんだし
越智ならいくらでも仕事あるんだろうな
散在さえしてなきゃ余裕だろうし、現役に拘ってBCや四国で頑張るのもいいかもな
それにしても辻内太陽一場哲郎なんて胡散臭いメンツ揃えてんだし
もっと際どい話聞きたかったな
一場にタクシー代や栄養費の話もっとさせりゃいいのに
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:02:44.36 ID:KCVdwOIp0
病気なのにうどんとかいってるやつは何なんだ?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:24:07.16 ID:aAQC1hGrO
>>338
あのクラスの捕手は控えに欲しい
しかも内海と相性抜群
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:28:02.17 ID:wqPwba4k0
おちおち寝ても居られない
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:32:36.89 ID:qzUe0hBc0
越智は防御率がそこそこいいからな
勿体ないなあ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:27:10.70 ID:MDuGXOpki
トライアウト
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:48:43.78 ID:X4jD+yzhO
思い切って越智はメジャー挑戦しろ!
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:18:17.25 ID:KHsNooum0
マスゴミが風神雷神連呼してたけど全く定着しませんでしたね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:46:16.51 ID:Ea8QxVMB0
◆巨人優勝の裏で……。年俸440万円、厳しい生活を送る二軍選手たち
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1410/02/news007.html

「このまま、ずっとファームで二軍選手のまま現役が終わってしまったら
自分のプロ生活はなんだったのかと自問自答することになる。
正直お金も貯まってなくて貯金なんて全然ないですからね……」


>また、育成の高木康、雨宮、柴田、森、和田凌、荻野も戦力外通告を受けた。

野球一筋の人生を送って、やっと入ったジャイアンツをたった3、4年でクビ
来年からは完全無収入の生活が待っている

■読売ジャイアンツ選手2014年 年俸一覧

※ ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください

荻野貴幸  4年目 270万円
和田凌太  4年目 270万円
森 和樹  3年目 250万円
柴田章吾  3年目 270万円
雨宮 敬  3年目 280万円

http://baseball-data.com/player/g/b.html
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:03:11.25 ID:zz4L08IU0
おち 自分が一番もう無理なのわかってるだろ? 過去の栄光が忘れられないのかなあ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:04:20.77 ID:BwXB8aei0
人をモノかなんかと勘違いしてやがる 選手にも生活があるんやで
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:18:28.80 ID:tu0fjNIR0
何となく高木は少年野球とかで指導者やりそう
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:22:13.09 ID:haBh/XpJ0
辻内みたいななんの活躍もしてないやつを7年ぐらい面倒みてたくせに
越智みたいな功労者を随分あっさり切り捨てるんだな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:25:22.22 ID:ecJ/ceh90
>>335
今はプリンスホテルに異動したけど、西武で引退して球団職員になった高木大成。前向きに頑張って輝いてたぞ。
球団職員だって野球やってるのと同じだよ。考え方一つさ。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:18:47.06 ID:GUILUryX0
>>348
>> 野球一筋の人生を送って、やっと入ったジャイアンツをたった3、4年でクビ
>> 来年からは完全無収入の生活が待っている
プロ野球選手になれる時点で地元ではスターなわけだから、
拾ってくれる会社はいくらでもある。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:30:03.29 ID:h3g6JWqM0
>>354
なんで野球関係のスレって、こういう楽天的を通り越して
お花畑な妄想を全く根拠なく書き込む人が多いんだろう

つついてみても絶対に具体的な話は出て来ないんだよね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:09:32.18 ID:iknU/Hm2i
用具係すらありつけんのか
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:12:18.28 ID:n7YZnIvCO
>>348
JリーグのC登録だっけ?あれはどんな感じ?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 11:57:33.29 ID:RMI3jkNpi
オワタ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:14:55.20 ID:guBTA00R0
巨人まだ戦力外の選手を育成枠にする狡い手使ってたのか
中日の金本の件で猛抗議してきたのに
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 13:18:52.35 ID:RMI3jkNpi
雷神饂飩処
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 13:38:31.40 ID:Hs9bV8v10
巨人なら後からでも雇ってくれるかもだから
他球団挑戦頑張って欲しい
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:18:36.31 ID:RMI3jkNpi
織田、大森=スカウト?
三澤=スコアラー?

上田は何か遣ってるンですか?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:24:11.14 ID:NTxfNaaq0
>>362
査定担当
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:30:20.73 ID:bcAMEYc/0
>>41
昔、ドラフト1位で入団したピッチャーが2年目のオフにうつ病で亡くなった時、当時の監督が
「せめてもの救いは、女を乗せての交通事故じゃなかったことです」って言った球団だからな。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:30:51.52 ID:7IbIQ7OZ0
>>350
契約の時点でわかってる筈。
それでも彼らは夢に賭けたんだよ。

これを批判するなら吉本興業やアニメーターの卵なんて許されざる存在だぞw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:35:34.87 ID:PKv4E8/G0
北方なんてドラ1で2年で首に較べたらマシな方だろ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:41:19.34 ID:p1K9EiYeO
>>364
それは球団の問題じゃなく監督個人の問題だろ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:51:50.23 ID:j2g2rQVJi
えっ鬱病って死ぬの?
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>348
育成は体の良い準二軍のようなもので一軍に上がれれば良いけど
大半の場合は捨扶持で飼い殺しのまま終わるんだよなぁ
この制度は残して良いものか