【サッカー】日本サッカー協会がアギーレ監督の離日否定…八百長問題で出頭要請報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
サッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)が、スペイン1部サラゴサ(現2部)を率いて戦った11年5月21日のレバンテ戦(2-1)について、
八百長の疑いで同国検察当局から出頭を要請されたと地元紙などが報じた件に関し、日本サッカー協会の霜田技術委員長は30日、

近日中にアギーレ監督が日本を離れる可能性を否定した。
都内で開かれたスタッフ会議に同席した同技術委員長は「(協会に要請は)来ていないし、少なくとも自分の耳には入っていない」と話した。

10月1日(水)6時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000018-dal-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:19:56.97 ID:OlOyO1XU0
馬鹿か、すぐアギーレ本人に確認しろよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:21:04.22 ID:+kDZdCtx0
サッカー協会は賄賂まみれだからな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:21:34.57 ID:l+mK/bA10
KIRINのCMにアギーレ出てるな
また売り上げ下がるだろ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:22:11.63 ID:SAxCwJv/0
引き返すなら今なのに馬鹿だなあ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:23:02.05 ID:ylZgZ4YT0
メキシコ人って時点でお察し
なぜこの人にしたのか分からない
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:26:30.50 ID:qv7d+wjr0
飛ばしに釣られたマヌケ共w
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:26:55.83 ID:dZksnIov0
アホ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:27:30.42 ID:9XLBlSvP0
国内いると捕まるから日本に来たんだろ。察してやれよ。本国にはもう戻らないよ。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:28:43.87 ID:zeJD9xDY0
羊たちの沈黙のレクター博士みたいに、檻の中で指揮を取るのかな?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:30:51.46 ID:9uhRvJR00
要請するようなもんじゃないだろw
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:00:23.87 ID:wjX1ShGR0
>>2
霜田技術委員長:「耳に入れたくないから、本人に確認しません」
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:17:20.92 ID:DZvYUT50i
これからこういう事が次々明らかになって来る
まじで引き返すなら今だ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:36:58.70 ID:3aFXIyHKi
自分のところに話は来てないから大丈夫

じゃなくてだな、
出頭要請がないことを当局に確認をとったうえで否定するのがまともな社会人だろ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:02:12.43 ID:4dT96H/60
疑惑がある以上自首しろよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:05:12.29 ID:8diukbhj0
凄いな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:07:30.76 ID:8vcwZIfsO
アギーレ事実上の亡命か
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:09:56.41 ID:bddM3KgGO
スペインに入れば即逮捕だろ
そりゃ日本に留まるわ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:11:38.95 ID:3nBRSOZi0
アギーレ帰国→逮捕→監督交代岡ちゃん→ワールドカップ守備的戦術でベスト16
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:23:52.46 ID:1SKisWsY0
行かないと余計怪しまれるのでは
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:31:54.20 ID:KQ7jFWtn0
日本が匿ってるみたいだな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:43:28.62 ID:mqN3LcYz0
ひっそりと出国してんじゃねーの?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:52:30.57 ID:vbKZ3XWm0
>>2
ファジーにしとくのが常套だろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:53:45.85 ID:i6irruyk0
親善試合の途中で警察が来て連行
っていう2時間ドラマ風な展開希望
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:02:15.06 ID:iPZLsg8Y0
>>1
単にお前が知らないだけだろ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:02:21.09 ID:QNjIx96Q0
 問題の八百長の試合がこれだ!https://www.youtube.com/watch?v=dNs96ggAmtg
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:05:57.80 ID:WUD6BnAI0
>>26
あー・・・これは、やってますねえ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:06:02.11 ID:8diukbhj0
>>1
そもそも
協会に要請くるの?

本人直接じゃね?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:09:17.55 ID:3ABwXDNv0
>>19
初めて4年近く指揮出来るのか
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:23:04.93 ID:CqqSsK5D0
>>1
> (協会に要請は)来ていない
スペインの検察やその他スペインサッカー関係者に舐められてて連絡してもらえないのかw

もともと八百長騒動知りながらアギーレ選んだはずだからJFAの自業自得
ニワカの自分でもW杯直後アギーレが候補のひとりとして出てきた時すでに
八百長関与疑惑を知り、こいつ選んで大丈夫なのか?と思ったくらいだ
八百長の件知りませんでしたじゃ済まされないよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:19:51.24 ID:hSiHM71di
かばうのか
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:31:54.52 ID:G77T/FN+0
【サッカー/日本代表】八百長疑惑渦中のアギーレ監督、急性胃腸炎で緊急入院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:18:29.88 ID:cBTE6myA0
www
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:28:18.73 ID:EzPV2C3e0
出頭確定は否定してるけど、出頭の可能性は否定してないじゃん
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:33:35.86 ID:2q6ndswnO
別に否定っていうか
日本サッカー協会に報告してないだけ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:40:27.23 ID:g3iNhyZ/0
アギーレで良かった
11月は宇佐美も暇だからアギーレはさっさと逮捕されてねw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:27:35.54 ID:BSueombH0
過去日本のW杯代表監督で実績を残したのは岡ちゃんとトルシエだけなのに
そいつらを無視してアギーレなんかに決めるからこういうことになる
選考に関わった人間はマジで責任問題だな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:34:41.68 ID:6+rafHnx0
グレーな監督が率いている代表戦は
totoの対象にしてはならないな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:18:23.10 ID:Cl3P8J5S0
岡田の方がよさそうだな

娘もサッカーのコネで電通に雇ってもらったんだから反対しないだろw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:33:38.62 ID:+Ts7B0NE0
U-21代表監督は震災ジャッジで躍進した手倉森だしな。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:36:34.72 ID:U1bTh9Rg0
>>40
きちがいの粘着コピペ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:44:12.79 ID:I7kAfo910
八百長日本代表
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:03:04.68 ID:KrpXTZKT0
いつもの電通&創価学会の工作員がいないスレは伸びないねぇ〜
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:04:29.01 ID:jRbpyqVP0
原は辞任しろよ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:25:46.38 ID:uQ0QaBN+0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141003-00010005-footballc-socc
ガビ、サラゴサ時代の八百長認める。
当時の指揮官はアギーレ。日本代表へ影響出る可能性も

>アトレティコ・マドリーのMFガビ・フェルナンデスは、
>サラゴサに所属していた2011年5月21日のレバンテ戦で八百長があったと、
>スペイン汚職対策特別検察に認めた。スペイン『エル・ムンド』紙が伝えている。

>サラゴサは最終節にリーガ残留がかかっていた。
>対して、レバンテの残留は既に確定していた。
>当時サラゴサの主将を務めていたガビは、2得点を決めてチームの降格を阻止し、
>サラゴサのヒーローとなった。

>警察の調べによると、サラゴサはチームの10人以上に
>一人12万ユーロ(約1640万円)をボーナスという名目で入金した。
>その金は恐らくレバンテの選手に渡すためのもので、
>試合前日には全員が口座から金を下していた。
>調べによると、試合後にレバンテ選手がその現金での買物があったと立証されている。

>ガビはクラブの命令に従っただけだと主張し、
>当時は既にアトレティコ・マドリーと契約を結んでいたため
>個人的な利益は何一つ得られなかったことを強調した。

>彼が八百長を認めた試合でサラゴサの監督を務めていたのがハビエル・アギーレ。
>現在の日本代表監督だ。1日に行われた代表メンバー発表の記者会見では、
>この八百長疑惑についての質問がおよび、
>「報道で初めて知った。まったく心配していない」と否定していた。

>現地メディアはアギーレ監督にも出頭を命じたと報じている。
>今回のガビの証言で事件捜査が大きく進展する可能性がある。
>それによってはアギーレ監督がスペインへ出向く必要が出てくる。

>10月、11月と日本代表は2試合ずつ行う。状況によっては、
>試合の指揮を執れない、など大きな影響が及ぶだろう。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:35:16.94 ID:AgQJvckiO
クロでした
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:14:42.36 ID:R8TlbZV20
これで糞のサッカー協会の連中の首とばねーかな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:29:37.33 ID:exYmLcxB0
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/04(土) 02:12:43.16 ID:/V/Lcody0
最新情報では、アギーレに40万ユーロを支払ったと証言

400.000 euros extras y el pago a Javier Aguirre
http://www.elmundo.es/deportes/2014/10/03/542dbad0268e3e51378b45a4.html

検察当局は、サラゴサの9選手とアギーレ元監督を告訴する方針




↑マジならオワタ…
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:38:01.51 ID:Vf7lUWiG0
決めた原じゃなくて霜田技術委員長の首が飛びそうだなw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:41:34.38 ID:0xHmyoiA0
協会トップもクビにしろ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:43:09.71 ID:29CAjbLm0
こんな奴連れて来た原博実はマジで首だろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:17:25.36 ID:5stqevRW0
>>49
ヒロミは自分が責任を負わなくていいように技術委員長交代したと思われてもおかしくないわw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:27:38.09 ID:fNuB7ci+O
どっちよ
黒か白か?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:30:31.60 ID:y223tBEr0
完全に原博実の責任逃れじゃないか
原博実を含め日本サッカー協会幹部は全員辞めろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:33:33.20 ID:y223tBEr0
アギーレの黒いうわさやメキシコ人からの不人気は前からあったのに
原博実が独断で決めてきたんだろ
八百長イメージがある監督と4年間なんてありえないわ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:34:18.90 ID:ZryNCkmjO
2010年にザックの前に声かけてたんだっけ
そのあとに八百長関与疑惑?
声かける前ならまだしも4年も追ってて協会はなにも知らなかったの?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:42:53.34 ID:MitJdN68O
もっかいオカちゃんだな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:47:19.32 ID:y223tBEr0
原博実は選手を守らない金儲け主義者
それはブラジルW杯で試合会場から遠いキリンブラジル本社近くをキャンプ場に原が勝手に決めたことや
試合開始を現地時間22時に電通と組んでしたことからわかる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:53:55.13 ID:jmYpPc8X0
さすがにエルムンドが報じてるのにガセとは思えないんだよな。
対応間違うとJFAが匿ってると思われるぞ。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:56:33.36 ID:TmZR2ncz0
球蹴りって常に八百長が発覚してるなwww
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:01:39.83 ID:o77ne1Ox0
アギーレ疑惑について★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1340395216/l50
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:02:16.32 ID:8dTNySP/0
スペインに金払ったんだろうな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:03:40.59 ID:YcBdedDs0
必死で情報抑えてるんだろうな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:03:59.09 ID:TmZR2ncz0
しかし見事なまでに、サカ豚が寄って来ないスレだなw
どうせこのスレ見て見ぬフリ、野球スレでやきうやきうと言ってるんだろwww
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:06:04.44 ID:DZU3YxNXO
>>58
だよな。
協会まるごと刷新しないとダメだわ。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:07:00.07 ID:csvhMLJcO
いや、行かせろよ
てか、こんな状況になった時点で解任しろよ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:10:08.97 ID:vyvvAgLA0
>>58
ほんこれ
原と本田はブラジル惨敗の責任を取るべきだったな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:31:55.04 ID:+N8Fi6pm0
惨敗の責任は香川にあるから本田は関係ない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:56.42 ID:9jQqOTV10
この状況で監督がアギーレのままだったら日本代表の存在自体がヒールに
なってしまうな。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:34.57 ID:PdgULQ8S0
まあアギーレが黒で解任となると今回ばかりは流石に原も逃げ切れないからな
協会(というか原)的にこう言う風に庇って一蓮托生パターンになるのは予想してた
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:09:47.46 ID:dKJsFqn70
>>56
協会は警察じゃないからな
知らないのはしょうがないだろ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:20:41.14 ID:DJu77wjn0
アギーレ本人が仮に辞任しても
協会の役員が引責辞任するかっていうとどうかなあ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:41:27.46 ID:ca5NcKO80
これで協会がアギーレ庇ってやったら
協会の言いなり監督出来上がりでウィンウィンですね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:54:42.83 ID:5stqevRW0
>>70
いや原は何とか責任逃れるんじゃね
そんな気がする
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:56:41.17 ID:syiTk+S30
まさかの日本永住
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:23:06.67 ID:DJu77wjn0
原とかはやめないでしょ。

今後Jのクラブが外人監督呼んでこのパターンで辞任されることがありうる。
今回、協会役員から辞任者が出たら、そのときのJクラブの役員もあぶないから
前例は作りたくないと思う。
実際捜査機関でもなければわからんのだし、噂で決めつけるわけにもいかんのだし
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:23:15.95 ID:Vf7lUWiG0
事前の調査不足な訳だから引責辞任がないとファンもそうだが
スポンサーが黙ってないだろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:44:54.92 ID:DJu77wjn0
調査してわかるわけない
捜査機関でさえ他の選手の聴取後ようやく監督のところまでたどり着いたのだし
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:28:18.78 ID:L4zmfn6k0
>>71
10億払うなら身分照会ぐらいちゃんとしろよ
興信所使うまでもなく悪い噂はそこら辺に転がってたのに目を瞑ったのは金で言うことを聞くと思ったからだろ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:44:56.62 ID:tg0jBZs70
猪瀬知事が当選したときにあのこと知ってた人っていたのか
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:06:49.19 ID:Okaswt9i0
原のコネクションがないと有名な監督が呼べないとまで言ってたからな。
ジャマイカ、ブラジル戦は八百長代表監督が指揮をとった貴重な試合になるので絶対録画する。原はサッカー界から永久追放処分。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:49:43.87 ID:9y8qIeBl0
【サッカー】小向美奈子、スペイン検察当局の出頭要請に応じないアギーレ監督を痛烈批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:58:06.55 ID:Ii4+vmb00
日本ではフットボールチャンネルとかいうのが騒いでるだけだしな
スペインの報道とかいうのもなにやら怪しいわ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:00:50.63 ID:nPtOFYsJ0
決めるのは日本サッカー協会じゃなく捜査当局だと思うけどなぁ

あんまり否定すると同じ穴の狢だと思われるよ

サッカー協会も胡散臭いから仕方ないか
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:01:57.90 ID:wofJou/U0
八百長問題を収めるために
日本サッカー協会が
賄賂使ってたりするのかなあ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:02:19.72 ID:Ck4xaaal0
もうすぐ、犯罪者ジャパンになるのかな?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:02:45.67 ID:d4i2v2uw0
別に検査当局はサッカー協会に言う必要ないし
本国に召還して事情聴処するだけ

まあアギーレは終わりだね。金銭受領疑惑がある時点でアウト
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:11:42.75 ID:ODvluwtg0
こんなん使い続けたらBIGもtotoも全て終わりだが
事の重大性を認識できないのか核弾頭だけに
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:13:04.85 ID:v81UksB40
発覚したら監督できるの?FIFAからも罰則あるんじゃない
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:15:28.03 ID:wofJou/U0
黒ならサッカー界から追放処分になるんじゃないの?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:19:32.92 ID:d4i2v2uw0
代表ヲタって、けっこうビクビクしてそうww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:36:25.08 ID:UmOcMXvg0
ビクビクしてそうってどんな奴等だよwそこまで思い入れある奴いねーだろw何が言いたいのか分からん
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:37:41.10 ID:6NnVjl4J0
原さんまじで終わりだぜ、犯罪者かくまう役目とか想定外でしょw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 09:00:17.08 ID:d81DLAUF0
何ノンキなコメントとしてるんだ
早くアニータ法律事務所に相談だ。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:46:22.25 ID:nV3lJa920
岡田とヒロミ変われや
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:09:34.62 ID:hSemCCZY0
やっぱ黒かい。

大見出しで出るなw

アギーレで逮捕でアギレたってwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:12:02.29 ID:hbRUI65K0
技術委員長は宮本恒晴じゃなかったのか
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:21:35.68 ID:nsZQWPV50
もしもし、日本サッカー協会ですか?
新しい代表監督を探していると聞いたのですが…
はい、クラブでの監督経験は有ります。
あのマンUで監督をしていました。
いえ、ガム爺ではなくてモイーズと言うのですが…
フットボールジーニアスの異名を持つのですが…
駄目ですか…はぁ…
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:17:59.99 ID:L4zmfn6k0
今更マンUパイプもいらないし一年も立たず速攻で解雇された監督をしつこく連呼してるのは在日キョッポ工作員

2013-2014シーズン、リーグ順位は低迷し、2014年2月9日の対フラムFC戦では約80本のクロスを上げる戦術[19]で得点しながらも、
詰めが甘く失点を許してドローゲームにしてしまうなど、様々な面での選手の起用法や采配、その戦術に批判を集めた。2014年4月20日、
モイーズの古巣である対エヴァートン戦に敗れた事によって、2013-14シーズンを無冠で終える事が決定し、
リーグ優勝を逃すばかりか、UEFAチャンピオンズリーグ2014-15への進出すらも消滅するなど、数々の不名誉な記録が更新されるシーズンとなり[20]、
4月22日に退任(事実上解任)が発表された[21]。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止
さっさと解任せーや