【サッカー/倫理問題】大仁会長、ブラジル連盟から290万円の腕時計受け取る「普通のお土産だと思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止
大仁会長、W杯高額時計の授受認める

サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った倫理違反の問題があり、
日本サッカー協会の大仁邦弥会長は19日、授受を認めた上で広報を通じ
「通常の土産セットの範囲で過度の贈答品との認識はなかったが、即刻返却する」とコメントした。

国際サッカー連盟(FIFA)は18日、市場価値が2万5000スイスフラン(約290万円)相当の腕時計の贈与が倫理規定に抵触するとし、
受け取った関係者に返却を求める文書を発表していた。
返却した場合はそれ以上の追及をしない。
腕時計は日本代表の合宿地、イトゥの大仁会長の客室に届けられた。
大仁会長は未使用のまま、日本に持ち帰って東京都内の日本協会に保管していたという。

[2014年9月19日20時2分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140919-1369533.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:52:20.02 ID:McyBP+bd0
んなわけねーだろ!!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:52:40.48 ID:vMXWGHJH0
まじかよやっぱ野球って糞だわ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:54:57.12 ID:Ohcr8eE60
よし辞めろ今すぐ辞めろ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:55:32.56 ID:5lf6iiPn0
こんな感じで賄賂もらって韓国との問題ももみ消したの?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:55:51.91 ID:iqOsbKc+0
ジャップは袖の下に弱い。 
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:56:29.67 ID:lVnKZJYG0
これは韓国からも何か貰ってるな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:56:58.72 ID:ECR8/uES0
また在日か
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:57:09.66 ID:VO3UfDe10
>通常の土産セットの範囲
 
いつもどんな土産もらってるんだよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:57:26.56 ID:niJxybIOO
コイツ、知恵遅れみたいな面してるけどガチで馬鹿だなw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:57:59.92 ID:X4whgQqJ0
>返却した場合はそれ以上の追及をしない
なんだそりゃ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:58:30.53 ID:OlphSgqa0
>>6
そりゃお前らの常套手段だろw
慰安婦歪曲してんじゃねえよ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:58:53.56 ID:1drPk3MK0
ねーよwww
日常的に何百万もするもんもらってんのかよw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:00:04.38 ID:1gVV9pAK0
そんな腕時計を貰ったのにフルボッコにするドイツ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:00:22.19 ID:KJ8q+i5S0
290万円が普通のお土産の感覚
はあ…羨ましい
つまりこういうお土産は普通に貰ってるレベルだと
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:00:32.72 ID:TCrACC730
7時1分にアラームをセットして返してやろう。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:01:18.34 ID:L3uIwnlc0
賄賂もらってニシムラにブラジル有利の判定をさせたとか言われかねんな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:15.39 ID:t42Lu5030
>>15
この腕時計がロレックスとかオメガとかじゃなく品が良い老舗ブランドだと確かに分からない可能性はあるw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:16.74 ID:lCmywp3A0
290万円の時計が普通の贈り物って、普通の金銭感覚じゃないよね
Lリーグ選手の平均年収がいくらかわかってるの?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:32.45 ID:wu54mJ0c0
キックバック的な何かかな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:46.45 ID:fh1PPVHU0
>>1
倫理観のない無能は組織にとって百害あって一利なし
大仁お前のことだよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:51.62 ID:ZWDnMX5R0
辞任します
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:04:08.54 ID:JVgup/Mp0
出場国全部ならお土産なんじゃないの
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:04:13.17 ID:Tqj6b+5W0
たしか何万円以上の金品を受け取っちゃダメって
規定あっただろ?
サッカー界の倫理観はどうなってるんだろうね
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:04:44.23 ID:TNppIosV0
何を目的に贈ったのか謎だな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:05:17.80 ID:eVdRLIa40
>ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った

数億円になるな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:06:39.36 ID:K177sCpO0
日本サッカー協会は腐ってる
一度解体して作りなおさなきゃ駄目だ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:07:02.30 ID:IFeyyVdG0
日本だけじゃないじゃん
32協会に送ってんじゃん
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:07:05.36 ID:7ncQRZ0y0
ブラッターは貰ってないの?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:07:11.42 ID:gfKN+ZO00
全部の出場国に送ってるならおみやげじゃないの?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:07:24.67 ID:fleOtBiZ0
ドイツ空気読めよって話かw
優勝させてねっていう無言の圧力だろこれ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:08:05.30 ID:fHcYt85t0
お土産だな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:09:11.13 ID:7cgrdCCQI
290万円のグランドセイコー欲しいが
1050万円のテルイサクラダのドラゴン時計も欲しい
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:09:55.44 ID:paZ5POEMO
大仁って朝鮮人だよね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:10:25.94 ID:gwkBHE6pi
賄賂かよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:10:54.04 ID:cABRhhtrO
西村のお礼だろ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:10:58.28 ID:i614WE7P0
大仁は屑だが
ブラジル協会としては単なる記念品感覚だろ?

1990年代後半から2002年の間に
モンジュンがしでかした事なんぞ、
公開死刑モンだぜ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:11:05.07 ID:rCR8Rlds0
>>17
>ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った

各国協会代表に送ったみたいだぞ?
出場各国の協会長にと開催国が送った記念時計が、思いのほか高額商品だったんで後から問題化し、
送ったブラジルが倫理違反で怒られて、受け取った各国は「返却するように」ってお達しがきただけだろ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:11:06.63 ID:jtrLPR700
大会が終わった時の土産なんだろ
そんなタイミングで渡してもなんの賄賂になるんだ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:12:05.97 ID:tSo1J4bXO
最初からこんな奴を使うなよ
日本人の恥
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:12:20.86 ID:Gq2vFikPi
賄賂なれし過ぎだろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:12:49.88 ID:yWUOuOTb0
サッカーはこれだから面白い
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:13:06.58 ID:RbG/nL0Vi
つまりこういうものを普段から普通に貰ってる訳だな
そら傲慢になるわ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:13:19.56 ID:PN5QYC2E0
290万の腕時計って、ブレゲ?V・コンスタンチン?パテ?AP?
でも雲上の中じゃ安いほうだよね。
まあロレが最上級とか思ってる田舎物だとわかんないかも。
しかも金無垢三針の雲上だと、尚更わからないかもねw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:13:33.64 ID:j1RgE+gm0
32カ国の代表らってことは複数人に贈った場合もあったのか
総額で1億くらいだろうけど、ブラジル協会はけちらずに気前良くそんな時計を贈ったものだな
セイコーなら10万円でも相当なものを作ってくれそうなのに、わざわざスイスなんかに発注するから
まー、発注した人は袖の下もらってるんだろうけどな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:14:57.89 ID:3iGS8LPr0
>市場価値が2万5000スイスフラン(約290万円)相当の腕時計
>通常の土産セットの範囲で過度の贈答品との認識はなかった

国内だともっと美味しい”お土産”がいっぱいもらえるんだろな
副会長の田嶋なんか見てみろよ
見る度に肥え太ってるよ
そらW杯で惨敗しようが誰も責任とって辞めまへんわな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:15:19.12 ID:FSlfDYLp0
何でそんなもんくれるの?
そんなに役立ってるの?











オマイらもちったぁ役立てよwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:15:37.15 ID:epjVfRyI0
税関はどうなってるの?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:15:41.43 ID:RbG/nL0Vi
>>30
ブラジル協会はお土産として渡したんだろうけど、
それによって図らずも大仁の普段の姿も露わになったという話
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:16:44.17 ID:ci+7lqF90
大仁はガチのアホだからしょうがない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:16:50.07 ID:Tqj6b+5W0
>>39
このお土産が普通だと思える事が問題なんだろ
このお土産が普通だと思える程今まで接待受けてきたんだろ
なんでもアフターケアは大事だよ
あいつ困ってる時だけ俺に泣きつきやがって
終わったら何も無しかよ!って思われない為にもアフターケアは大事だよ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:17:53.50 ID:5lf6iiPn0
FIFA「俺達はもらってないから返却しろ」
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:18:05.84 ID:nc60BW2I0
ブラジルで290万なら中韓からだとその10倍+マソコだな。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:18:27.19 ID:X4whgQqJ0
会長はFIFAの倫理規定なんて知らんのな
今のお偉いさんはそういうものか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:18:49.45 ID:mFWVEVwV0
 
> 2万5000スイスフラン(約290万円)相当の腕時計



たしかに普通のお土産



















と思うんなら死刑

 
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:19:58.24 ID:Y2p+nuSY0
甘い汁を吸いながら若人の邪魔をする典型的な団塊
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:22:12.65 ID:w3Bx/X4m0
コイツ腕に一回巻いたろゲス野郎
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:24:24.07 ID:eVdRLIa40
FIFA役員ももらってた模様

Fifa's Jim Boyce to return £16,000 watch
http://www.bbc.com/news/uk-northern-ireland-29279895
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:24:32.21 ID:l6vMLvoX0
大仁は序列で会長の椅子に座っているだけ
こいつから何のビジョンも感じない
ヒロミと共に協会から消えろ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:25:56.81 ID:daOOvjuT0
時計の価値なんて詳しくないと分かんないって
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:26:01.80 ID:Ao3ypPUTO
大仁「俺にじゃなくて西村にか…」
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:26:32.70 ID:ygQymMso0
田嶋も消えろ
代わりはカカシでも務まるだろ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:26:49.95 ID:qMG6f4uLi
>>48
いつものように脱税だろ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:27:31.49 ID:3v6OzbwU0
記念品として全部の協会に贈呈したのが高額すぎってだけだろ
おまえらいつもスレタイしか読まねーな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:27:39.95 ID:o28EdC3M0
>>9
韓国の方が高価なのでついw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:28:13.07 ID:PbP/6QS80
大仁辞めろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:28:33.30 ID:K9DXYYsui
アホ、コンディション調整ミスって
こんな事やってんなよ、アホ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:28:44.35 ID:jUzjdLhj0
まさか290万もすると思わなかったんじゃない?
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:28:52.37 ID:y3fuGCp+0
腕時計の値段とかいちいち調べないわな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:29:13.01 ID:+LjGANhCO
もう数年前から協会腐ってるよ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:29:33.93 ID:1O6V9mY30
JFAは根っこから腐っているから普通って思うのはしょうがない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:30:20.59 ID:WMG8gXgs0
そもそもFIFAからして腐ってるからな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:30:25.47 ID:1v1N69h6O
名誉=金だと思ってる
罪の意識すら感じてない
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:30:36.53 ID:JrvqfjvU0
記念品ってことなら受け取るだろフツーに
お前たち過敏になりすぎじゃないか
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:31:52.91 ID:p/Ozme5LO
開幕PKありがとう腕時計
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:32:21.49 ID:eVdRLIa40
最初に英国メディアがすっぱ抜いたみたいだ
徹底的にFIFAとやる宣言してるからな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:32:22.93 ID:y3fuGCp+0
ほんと
大体時計もらったからといって
何か便宜を図るとかいう事もないし
八百長に加担するという訳でもない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:33:18.79 ID:GFPz8ITf0
ペレがアンバサダーか何かやってるとこ?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:33:38.54 ID:WMG8gXgs0
なんも知らんくせにサッカーというだけで擁護してるアホが湧いとるな。これがサカ豚か?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:34:39.47 ID:X4whgQqJ0
高そうな贈り物は慎重に対処しないと
自分の地位を失う事になりかねんぞ
うかつだな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:35:22.41 ID:XtJO14lC0
なぜにブラジル側が日本に?
必要ないだろ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:35:51.25 ID:NGvSdNlQ0
これはクビだろ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:36:40.47 ID:yWUOuOTb0
>>81
ベスト16以上になるとでも思ったんじゃね?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:36:45.79 ID:y3fuGCp+0
見ただけで高いとか安いとかわかるのかよ
ダイヤが散りばめられてるとか高橋英樹の時計じゃあるまいし
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:38:00.87 ID:jUzjdLhj0
>>79
何を知ってるのか教えて。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:39:34.38 ID:1j9evKEY0
ネルシーニョ「腐った協会、日本サッカー協会」
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:40:28.55 ID:1O6V9mY30
>>84
関税の問題である程度は調べておかないとだめだろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:40:54.91 ID:Al+53YJa0
入ってた時計が「お、これは数百万する代物だな!」って分かるんならまだしも普通は値段なんて分かんねぇだろw
しかも各国の協会関係者の部屋に普通に置いてあったんならブラジル側的にはただの土産じゃねーか
まあ、表沙汰になったってことは何かおかしくないかって思ったまともな奴がいたんだろ

とりあえず大仁が辞めて終了だな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:43:22.10 ID:XtJO14lC0
>>83
考えられるとしたら運営資金とかスポンサー契約とかそっちでしょ
日本に八百長やってくれなんて死んでも言わない
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:43:32.13 ID:OBeH4/dmi
収賄ですね
逮捕です
通報しました
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:44:38.20 ID:Wl74MLOyi
公益財団財団法人だから贈収賄で検挙しろよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:44:57.38 ID:MzJ4NOrT0
ブラジル人の税金で買われた時計かwwww
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:45:11.36 ID:3v6OzbwU0
>>89
だから出場国全部の協会に記念品として贈呈したの
本文読めよ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:45:15.45 ID:g5mSe2i80
> 電通が絡むとロクな事にならない






人を騙す事しか考えてないからなw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:45:39.46 ID:GbD7ocis0
いつもアディダスからこれ以上の接待受けてるんだろうな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:46:08.01 ID:wXUrop7X0
「これ、ひょっとしてロレックスとかオメガとか言うものなんじゃないかね?」
「いえいえ、そんな有名なメーカーではございません。パテックフィリップという会社のものです」
「ふーん、聞いたこと無いな。
 今時クォーツも使ってない時計なんて安物だろうし、マウスパッドやボールペンみたいなものだろう」
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:46:10.28 ID:p7N3nzLP0
まぁくれたものを突き返すワケにもいかんからなw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:46:12.73 ID:K177sCpO0
セルジオを会長に据えてゴミどもを一掃しろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:46:12.55 ID:IQb6WxrVi
普通に収賄だな
日本に持ち込んだなら脱税も絡むし
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:46:20.34 ID:X4whgQqJ0
色んなところから色んなものを受け取る立場なんだから
一般の感覚で捕らえるなよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:47:36.40 ID:kfTbjuLOi
韓国協会は返さない
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:48:27.19 ID:YDVGHI5/0
会長の座を返上するのが先だろ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:48:53.05 ID:/dhCGEOYi
税関でちゃんと申請したの?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:51:57.58 ID:HqtKZRlP0
大仁は山吹色のお菓子が詰まった土産を貰いまくってんのか
麻痺しすぎだろw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:53:08.27 ID:3HhkF54l0
すべての関係者が返すのかな?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:53:51.68 ID:TpuQY2kmi
本文も読めない文盲ばかり
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:57:04.69 ID:OlphSgqa0
どこのメーカー?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:57:15.89 ID:4rtq+GqI0
記念品なら受け取るだろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:57:20.31 ID:3Qlunhbd0
収賄だろ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:59:12.03 ID:dwpfW6MM0
カサブタ激震
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:00:34.46 ID:iBaPzzpz0
こんなんだから調整ミスして敗退するんだよまぬけ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:01:56.10 ID:O06znjPG0
協会の人間は腐りきってるね
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:02:10.11 ID:JAkK0kr20
腕時計は定価50万円とかが数千円で売ってるからなw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:02:50.73 ID:pFtFAAz10
サッカーは八百長
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:05:19.43 ID:ZDziOHmk0
>>113
280万だと雲上や準雲上時計クラスだから、そんなバッタモンじゃないよ
パテック、ピゲ、ヴァシュロン、ブランパン、ブレゲ、ピアジェや
それに近いクラスでしょ、ロレやオメガ、IWCだって通常モデルはそこまでしない
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:05:46.18 ID:rnpHzFe9O
ネイマール壊された挙げ句に7-1の敗戦だからな
疑えって方が無理有る
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:06:44.56 ID:4TKMTAg90
高級腕時計っていかにも成り上がりのステータスシンボルという感じ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:07:13.26 ID:OlphSgqa0
>>115
gsにも300万する時計あるんだな。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:07:26.01 ID:vKCoLt320
放映権をあれだけぼったくれば、おこぼれが色んな所に出てくるわな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:07:57.09 ID:mvlE33Rs0
賄賂ていってる奴いるけどどういう目的での賄賂になるのこれ?
なんか事情把握できないバカはお決まりの言葉並べればいいと思ってるよな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:08:24.14 ID:ZDziOHmk0
>>117
機械が好きな趣味人も多いよ
ランゲやブレゲの複雑系をチョイスする人はとくに
パテックだって、ゴールデンエリプスとか知らない人には全然高そうに見えないしね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:10:07.76 ID:ZDziOHmk0
>>118
そりゃ限定やマイスターモデルだとどんなブランドもハイクラスならあるよ
ジラールペルゴなんか6000万の時計だってあるけど、通常は50〜200万くらい
GSだってそうだろ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:11:13.17 ID:braApZWo0
32カ国全てにって書いてるのに日本ガーって言ってる馬鹿は日本語がマジで読めないんだな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:11:24.14 ID:dsVWwBMw0
出場32協会って書いてあるのに
文盲ばっかじゃのうw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:12:44.55 ID:Y3bM/cho0
チョンがW杯誘致のときに
視察に来た人に贈り物しまくってたって
ドイツ人記者が暴露してたな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:13:11.13 ID:ja2c6qdG0
日本人の恥だな
国会に喚問しろ!
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:13:11.38 ID:yWUOuOTb0
>>120
もしウチと対戦する機会があったら頼みますよ(意味深
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:14:40.43 ID:Uw9YhvkA0
ブラジルも何を考えてんだよw高い時計とかw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:14:48.04 ID:SFDPEcik0
「ニシムラー時計いる?」
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:15:33.28 ID:AF1wJDD/0
原口細貝スタメン

【SOP】Freiburg - Hertha Berlin ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1411149765/

キックオフ:27:30
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10626856
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:16:12.53 ID:4ET/V+bP0
なんかみんな貰ってるしいいかってなもんじゃね?
それはどうでもいいから大仁は辞めろ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:16:29.12 ID:yuDzECmj0
日常的に何百万の物とか貰ってるんだろうなぁ・・・
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:17:12.49 ID:nYC0BlyY0
上げ底の菓子折り・・・・・
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:17:51.26 ID:ja2c6qdG0
発覚した以上は看過できんな
辞めてもらうしか無いだろう
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:17:57.14 ID:h0RcypcB0
さっかぁは賄賂が日常なんだな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:18:25.37 ID:vUd/wmX70
野々村みたいに泣いて詫びろ
それなら許す
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:18:28.64 ID:MozCiWEH0
アディダスとの関係も調べろよな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:19:46.39 ID:YCxe4RPS0
確かに
コレを「え?普通っしょ?」って言う感覚は凄いなw
接待とかスゲえんだろうなあ、権力者ウラヤマシス(ヽ´ω`)ハァ…
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:19:49.21 ID:45h9cg9Q0


 FIFAの発表によると、CBFはW杯を前にした会議の際、関係者にギフトバッグを渡していたが、
そのなかにパルミジャーニ・フルリエの腕時計も含まれていたという。ギフトバッグはFIFAの理事28人、
大会に出場した32チームの幹部、CSF(南アメリカサッカー連盟)の代表者らに渡された


140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:19:52.25 ID:iThrIEnz0
金額的にはロレックスのデイデイト辺りだな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:20:06.63 ID:b8XxzRSI0
よし責任取って辞めろ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:20:08.88 ID:gdfEOuk/O
全員に配ってるし見返りは何?
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:22:35.71 ID:3DEG5hzf0
>>100
は?
そういう立場だからこそ贈答品類の授受は慎重になるべきだろうが
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:23:18.29 ID:GFPz8ITf0
>>78
自己レス
調べてみたらウブロだった
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:25:36.10 ID:ZDziOHmk0
いま調べてみたんだが、ブラジルサッカー連盟は
パルミジャーニ・フルリエと2011年に提携を結んだらしい。
http://www.hautehorlogerie.org/jp/brands/brand/h/parmigiani-fleurier/

いや渋いね、こりゃ日本人だと時計マニアでもないと高いかわからんわ
(違うかもしれんが)確かにパルミジャーニだと200万くらいからだな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:26:48.63 ID:ZDziOHmk0
>>144
ウブロはFIFAでしょ?ブラジルサッカー連盟はパルミジャーニ・フルリエらしい
まあどっちでも普通の人には高そうに見えない渋い時計なんでわからんだろうが。
(ウブロは多少、日本でも認知上がってるけど)
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:27:44.11 ID:dLqpSsUV0
返却すれば不問とかFIFA腐りすぎ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:29:55.33 ID:VeOoE/we0
本当クズだなコイツ。
W杯敗退の責任は取らない、ヤジ飛ばされて逆ギレする、
高級時計(賄賂)は受け取る、ろくなもんじゃない。

辞任しろ。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:31:32.37 ID:spJDSM310
宮本が早く協会トップになってくれないかなぁ
ヒデも呼べるし
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:32:21.05 ID:wrMpOIz20
大会前に賄賂はアウトだろ、ブラジル
FIFAなら追放しろよw
それともブラッターも受け取ったのかな?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:36:58.19 ID:oBCrhHBj0
いくら高価な物でも好みじゃなかったら嫌だなー
リクエストしたらそれくれるのかな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:38:39.64 ID:qc+VI3190
未使用で変換するきもあるんだから何も問題ないな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:39:47.53 ID:65z8dksQ0
>大仁会長は未使用のまま、日本に持ち帰って東京都内の日本協会に保管していたという
W杯開催記念って事で作られた時計程度の認識で、
協会に贈られた感覚だから個人で使わずに協会に置いておいたのだろう。
価値も時計好きでなければ目利きは難しくて30万円程度とでも思っていたんじゃね?
高級時計はロレックス・オメガぐらいしか知らんって人が大半かと…
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:39:58.40 ID:enupDUJp0
>>19
290万もすると思ってなかったんじゃね。
第一未使用じゃ…下手すると箱も開けてない可能性が
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:41:24.93 ID:SpqqbZAV0
凄い通常だなおい
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:41:29.28 ID:ZDziOHmk0
>>153
パルミジャーニやウブロ(ビッグバンは押しが強いけど他は…)は
素人目には高そうに見えないからな、俺のパテックのゴールデンエリプスなんか
今どきのメンズにしては小さいし、まったく褒められたこともないぞ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:43:18.33 ID:GFPz8ITf0
>>146
ありがとう、混同していたみたいだ
スッキリした
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:43:25.34 ID:i1wq2gNr0
未使用のまま売るんでしょ。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:44:41.23 ID:enupDUJp0
>>147
賄賂じゃなくて高価すぎた贈り物 なんでしょ
だから返せば問題ない。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:45:25.68 ID:OZZT5BS70
こんな言い訳で通るわけがない
辞任しろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:46:05.12 ID:6x7AJDIr0
ばーか
こういうのは、返却すれば済む話じゃねーから。
時の選手みたいに何らかのペナルティ与えろ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:57:14.75 ID:xs6q13v70
いや、この人の云う『ふつうのお土産』が、どういうレベルなのかまず知りたいわ。


  腕時計も、もらった直後は、『ふつうのお土産』と言う認識だったそうだ。


290万円の時計がね・・・・普通のお土産だと
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:57:55.65 ID:g+ZdVKkv0
学閥・派閥
日本サッカー協会会長
10代 川淵三郎 (古河電工−早稲田大学)2002年〜2008年
11代 犬飼基昭 (三菱自動車工業、三菱重工業−慶應義塾大学)2008年〜2010年
12代 小倉純二 (古河電工−早稲田大学)2010年〜2012年
13代 大仁邦彌 (三菱重工業−慶應義塾大学)2012年
http://blog.goo.ne.jp/bonfrontale/e/c7259797361597f1f4478f381b5b0379
オシム氏が在籍していたのはジェフ千葉、つまり旧古河電工である。
そして、もうお分かりだと思うが、岡田監督は早稲田大学から古河電工という道を歩んでいる。
http://ccplus.exblog.jp/11626308/
1994年 8代 日本サッカー協会会長 長沼健(関西学院大学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/長沼健
1994年 日本代表監督に就任 加茂周(関西学院大学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/加茂周
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:58:11.54 ID:mQE+WEIQ0
W杯の記念品のようなデザインだったんじゃない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:59:50.98 ID:rhYqzCuq0
>>7
せやな
あいつらは贈賄のプロだし
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:00:45.29 ID:5+592nRc0
>今年の優勝国には3650万ドル(約37億2000万円)が支払われる。ベスト8に残ると1400万ドル(14億2800万ドル)、
>グループリーグで1勝もできなくとも800万ドル(約8億1600万円)というマネーが入る。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140623/267392/

優勝賞金300万の大会で2000円のお土産貰ったと考えれば普通だな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:02:54.86 ID:igjqAmoW0
この感じだとアディダスや電通からも色々貰ってるんだろうな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:04:11.40 ID:zjj+ttB40
うわぁ…
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:06:02.85 ID:ZDziOHmk0
>>164
http://img.chinaluxus.com/pic/watch/2013/09/13/20130913101434200.jpg

これはパルミジャーニのブラジルWC記念モデルで1000万以上するものだから
今回のとは違うだろうけど(トゥールビヨンモデルだからね…さすがにこれあげないw)
時計に興味が無い人だったら高い時計だとは思わないだろうね。

ちなみにこの写真は偽ブランド屋のサイトのなんで(時計自体は本物)その辺、注意とともに悪しからず
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:06:05.62 ID:wz1WUWJA0
電通ともなんかありそう
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:09:14.04 ID:ZDziOHmk0
>>164
http://www.jepan567.com/upload/image/20140613/20140613100550_0477.jpg

ちなみにFIFA公式のウブロ版はこれね、400万以上するからこれも当てはまらないけど
まあ、これも素人目には400万には見えんわな。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:11:21.33 ID:T3ra+Mq10
>>64
ほんとこれ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:14:15.45 ID:wz1WUWJA0
惨敗しても責任とって辞めないのこういう理由なんだな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:17:08.37 ID:kEQRaInv0
ブラジルサッカー協会大盤振る舞いすぎるだろw
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:19:01.20 ID:HhLz3VUf0
ブラジル「お土産どうぞ(大会批判封じ込めろよ?)」
各協会「ありがとう!(わかってますって!)」
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:20:39.44 ID:1O6V9mY30
>>173
だろうな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:22:54.34 ID:b+4H1JgWO
なんの見返りだ?イトゥ利権か?キックバック確定
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:23:05.91 ID:yWUOuOTb0
>>176
やめさせたらいろいろばらされる可能性があるから、か
腐ってる
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:28:11.60 ID:0QCqFDO60
ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った

全協会が貰ってるんなら問題ないだろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:29:34.65 ID:DL60/rbR0
まじかよ大仁田最低だな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:30:33.31 ID:45h9cg9Q0
一方、02年大会招致時のクソ真面目日本のお土産は
キーホルダーなど大会用の記念品だったというw
本大会後のお土産も、どうせこれに毛が生えたようなもんだったろうよ。

トンスラーは、金(ヒュンダイマネー)と女(全身整形女)を与えた結果が、
あの悲惨なヤオの数々。
あの惨状から見て今回の300万なんて眠くなる金額じゃないはず
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:34:44.18 ID:K39/jyGji
>>180
全国会議員に配れば賄賂じゃいのか?
 
全員に同じものを送ってるなら、賄賂性に関しては問題ないだろ。

FIFAの運営の方がよっぽいかがわしい。
 
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:35:33.94 ID:UqxViuRP0
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:38:52.07 ID:yOCwjw/W0
電通とズブズブで朝日新聞もスポンサーの巨大利権団体
腐っていないわけがない
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:41:58.31 ID:AQllI4jb0
問題は高価な贈り物を貰っても通常の贈り物の範囲を思ってること
普段どんなものを受け取ってるのかよくわかるな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:42:08.17 ID:edt6LMyB0
本大会に出ることは名誉なことで
それでOKなのに、

何ゆえ高級腕時計贈るんだろう??w

土人の発想なんかなw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:43:52.35 ID:Psb/MXoI0
すっとぼけんなよ
こら!
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:44:18.37 ID:HhLz3VUf0
そりゃ予定されてた交通整備やら何やら大ウソこいて事故まで起きてんだし、ねえ?
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:47:20.78 ID:Kzpi2cHx0
こういう地位の人って金銭感覚おかしい
ちょっと色々考え直して下さいな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:49:04.71 ID:ZDziOHmk0
>>187
面白い話だと中国人は時計を贈らない、基本的に中国人には時計は贈っちゃ駄目
縁切りの意味があるのよ、土人もいろいろ

ちなみに時計は日本も贈るよ、東大主席だと一昔前は銀時計がもらえた
三島由紀夫が貰ってる写真があるね、ウォルサムやロンジンだった
芥川賞も和光の時計が贈られる(中身はセイコーだけど)
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:51:27.62 ID:u7SpBB7X0
わかったからとにかく敗戦責任取れよ一にも二にも無く
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:51:43.75 ID:oBCrhHBj0
>>167
アディダスからは幹部1人当たり億単位で貰ってるだろうね

「アディダスと契約更新が決まった」「いや、実はまだ決まってなかった」報道から続報ないけど、
アディダス・プーマ・ナイキの3社からどれだけ貰ったのだろう
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:52:55.97 ID:e+0ofjNa0
>>1
アホか。会長職を辞任しろよ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:53:21.59 ID:JLFCv8VFO
>>179
32ヶ国が貰ったなら普通に記念品だと思うよな
ブラ汁金持ってんな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:55:14.59 ID:xjuMpNxfi
>>187
土人は利害に関係ないところで贈り物はしないよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:55:27.71 ID:Xxx83c8t0
>>ゴミクズ大仁邦弥 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:57:34.40 ID:IjegpbFw0
でもこれ受け取らなかったらそれはそれで別の問題になるよな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:58:19.91 ID:eyYocOD90
チョンモーが出張して来てるのか。巣に帰れよ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:00:20.56 ID:JLFCv8VFO
とっくに売り飛ばしてる国があるかもしれんな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:00:26.25 ID:bXheJCmM0
会場建設遅れ、運営不手際、反対デモのお詫びの意味だろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:02:02.38 ID:IjegpbFw0
>>187
逆にその感覚がわからんわ
お前だって客が来たら茶くらい出すだろ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:02:56.89 ID:iSofnYIxi
>>198
税関やその他の関係で海外での贈り物は受け取らないのが普通
平気で受けとるサッカー関係者の感性がおかしい
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:03:26.60 ID:OLB+j9IA0
そういえば韓国に優しかったね 
何も貰ってないよね ね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:04:16.10 ID:edt6LMyB0
>>202
290万のお茶は出さないけどなw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:04:32.89 ID:5sJJeF2u0
これがジャップなんだよな・・・
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:06:30.01 ID:yJatCFJx0
高級腕時計見て普通のお土産とは思わない。
確信犯だな。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:06:36.86 ID:eyYocOD90
>>191
そういう底辺の人は、適度に値を張らせる事が出来る時計が良いプレゼントだって事を知らないんじゃないかな。
その人の手にかかると高倉健も吉田茂も土人らしいから。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:07:35.43 ID:TiSR/YJ80
安物と290万円の時計の違いくらい判るだろう
何をとぼけてる?
専務と一緒にとっととやめろよ、予選敗退の責任もとってないだろう
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:07:49.34 ID:qT0Fp/Oy0
日常茶飯事っぽいな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:07:59.45 ID:syWlXA9l0
>>186
こんな糞時計が200万以上とか普通は思わんわ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:08:15.32 ID:qFsCV0ch0
フランクミュラーだったんだろ
ゲルトミュラーの印象強過ぎて今のミュラーですら印象薄いくらいだし
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:08:43.96 ID:Q9mJRngg0
カシオのGショックなら許されたのに
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:08:46.36 ID:yJatCFJx0
>>28
受け取った国もあれば受け取り拒否した国もあるらしい。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:09:03.28 ID:0py0wWpA0
日本サッカー協会がある限り、日本代表に未来は無い!
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:09:09.18 ID:yiA4nJ3I0
金銭感覚おかしいw
普段変な金貰ってそうww
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:09:31.26 ID:vb1iN1D90
ホテルの部屋に帰ったら見知らぬ裸の女が複数いても普通の事だと思うんだろうねw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:10:16.34 ID:OlphSgqa0
>>212
あれパチモン多いしな、本物見ても高そうに見えないし。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:11:04.00 ID:DresW19vO
目的は?何なの?
高額な時計をプレゼントするわけだから理由があるだろ?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:13:09.01 ID:t86JaPa00
JFAって今一番汚い金の流れがありそう
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:13:17.66 ID:z8TTc+C6i
>>211
そのぐらいの値踏みが出来ない奴はそんな地位にいちゃだめだろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:13:47.41 ID:SDzH9Xat0
責任とらない協会のクズどもは気楽でいいな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:14:10.79 ID:/sYOlLGB0
サッカー利権のキックバックは純利益の0.5%ぐらいが相場。
つまり5.8億円程度を相手に儲けさせたってことだ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:14:50.98 ID:vb1iN1D90
こいつらサッカーを隙あらば韓国の反日プロパガンダに政治利用してるから韓国側から
相当な金流れてるんじゃないの
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:15:14.12 ID:eCessEC60
はい
西村!
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:16:39.34 ID:Q9mJRngg0
オリンピック誘致もそうだが
賄賂の飛び交う世界なんだろうねえ・・・

相応のポストにいる人はいくらでも美味しい思いができるってこっちゃ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:17:29.75 ID:qT0Fp/Oy0
詳しくなかったら値段なんてわからないとか言ってるやついるけど
こういう金持ち権力者なんてたいてい知ってるんじゃねーの?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:20:14.15 ID:z8TTc+C6i
>>227
だいたいだいたいの値段を知らなきゃ持ち込めないだろ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:22:19.98 ID:0ikZ7lzN0
日本代表に寄生して金銭感覚が麻痺してるな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:22:31.49 ID:IjegpbFw0
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:22:46.11 ID:ZY/EF9+Li
時計ヲタが嬉々として語っててわろたw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:22:57.22 ID:KykQpa1E0
ブラジルの初戦勝たせてくれてありがとうアミーゴ、って事かw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:24:20.57 ID:bPO6GWTF0
辞めろ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:24:27.26 ID:Q9mJRngg0
>>230

ほんとだ
Gショックと変わらんな

これ見て印象変わった
そもそも表に出る時点で
会長の言ってることもあながち嘘じゃないかも・・・
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:25:31.14 ID:ZY/EF9+Li
>>230
なんかかわいいデザインだな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:27:30.37 ID:F02r40PN0
290万の時計を出場国全てに送ったのかよw
土産で1億近い金使ったらそらブラジル国民怒るだろ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:27:38.58 ID:z5k9w/vbi
>>230
これはやばいだろ
受け取っちゃ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:28:50.88 ID:F02r40PN0
チクった国がどこか調べると面白そうだなw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:33:02.73 ID:rGNkDmPB0
高級時計は興味ない奴はさっぱり目利きもできんしな
>>230も写真写り悪いが、24金だけで200万は確実
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:33:20.28 ID:OZZT5BS70
実績的に後任は中田か岡田さんで
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:34:36.10 ID:qFsCV0ch0
>>230
なんだパルミジャーニ・フルリエじゃん


まったく知らんw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:36:06.47 ID:/eItm04T0
賄賂貰うのが当たり前なんだろな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:37:18.68 ID:ZDziOHmk0
>>230
やっぱパルミジャーニ・フルリエの時計か、高いよ〜
興味ない人には高いかどうかわからんだろうけど
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:38:50.12 ID:Q9mJRngg0
賄賂を打ち込まなきゃ勝てんってことだ
東京五輪もやってるやろな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:38:53.49 ID:ZDziOHmk0
というか>>145が見事に当たってちょっと嬉しいw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:38:55.07 ID:pwltBUI/0
ヒロミ会長でええやろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:46:41.12 ID:ZDziOHmk0
パルミジャーニ工房の職人のよるヴォーシェ製ムーブで
クロノ、レギュレーター、デイデイト、スモセコ
おまけにパルミジャーニはほぼ完全なマニュファクチュール
そりゃ300万近くもするわな

知らん人にはわからんのも無理はないが
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:49:46.05 ID:qChpuifZ0
>>1
韓国からももらっているたろ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:49:56.94 ID:yo/n8+w00
>>1
これあかんやつや(by関西芸人)
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:50:31.45 ID:ZY/EF9+Li
パルなんちゃらがブラジル代表のスポンサーってこと?
でも大会中にネイマールとかチアゴシウバがつけてた時計は違ったような
個人スポンサーじゃないから別にいいんかな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:51:59.55 ID:AuRTg+Gn0
さすが世界的スポーツと芸スポ民が自慢してるサッカー 

290万の時計がお土産か リッチですなあ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:52:14.36 ID:rXm0He04i
>>249
みりゃ高いのが一発でわかるもんな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:52:56.17 ID:Q9mJRngg0
スポンサーの時計だったらブラジル連盟の懐は痛まんな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:54:20.79 ID:ZDziOHmk0
>>250
ブラジルサッカー協会のスポンサーがパルミジャーニ・フルリエであって
各選手は別に強制はされない、だいたいそれぞれにスポンサーがついてる
ドゥラクールあたりが最近は多いね、あとは定番のウブロとかオーデマ・ピゲ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:54:38.19 ID:U5TFhxlK0
まず関税に引っ掛かるし、それ以前にリスクマネージメントがまったく出来てないし
丁度いい機会だから原と一緒にクビになって貰おうじゃないか
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:55:08.76 ID:uKIIKyDyO
偉い人は土産もらっても開けもせず部下に預けて終わりだろうし、時計に興味なければ価値も分からないから、放置してたんだろうね。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:55:29.34 ID:S6yutifg0
未だにこの人の苗字の読み方が分からんw
おおじんでいいよね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:55:34.39 ID:bx8AYVAmi
オタクのID:ZDziOHmk0が必死すぎてキモいwww
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:56:34.49 ID:ZDziOHmk0
>>258
こういう時しか役にたたんのや、勘弁してや
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:56:43.54 ID:o2hW41X00
賄賂と八百長はサッカーの日常
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:00:23.17 ID:hF208qNQ0
小金持ちでもジジイは時計見ただけじゃ値段わからないと思うけどな
全協会へのおみやげねって思ったら特に何も考えず素直にもらいそう
2002年の招致合戦のときにボールペン送ってる国だし、数百万の贈り物が普通って意味の「普通」じゃないだろうよ

こんなの問題にするなら韓国やカタールの招致運動の汚さを徹底的に問題視しろよクソFIFA
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:04:23.70 ID:AuRTg+Gn0
賄賂と八百長はサッカーの日常?まあ、世界的スポーツの宿命か 世界的に賄賂と八百長が横行している。

国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は去年、世界のサッカー界に横行する八百長について
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」ときっぱり言っていた。
そして賄賂も今回のようによくある話。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:04:58.75 ID:qFsCV0ch0
ブラジルサッカー協会「高級なパルミジャーニですぜ」

大仁「ありがとう(チーズかな…いや生ハムか?)」
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:06:37.55 ID:Z5l2Gu4a0
290万ってそんな高いか?
俺の年収+40万程度だぞ、ちくしょう
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:09:10.90 ID:aJcqz5cA0
こんなのよくあることだろ
いちいち大騒ぎするようなもんか

慰安婦捏造・朝日新聞の記者、東岡徹「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/h/a/y/hayablog00/33f29fe4-ss.jpg
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:14:21.00 ID:3iGS8LPr0
>>173
JSL以前の連中は
「アマチュア時代から俺らが日本サッカーを支えてきたから、
今の若い連中がプロにも成れたしおいしいめができる
だから俺らはそれなりの見返りがあってしかるべき」というのが根本の考えらしい
代表合宿で酒飲みながら徹マンやってた連中が何を言ってんだが
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:17:29.22 ID:ZY/EF9+Li
>>261
ボールペン…
いらねーw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:18:42.95 ID:lBBXLWIOO
今のサッカー協会って何やらせても駄目だな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:18:55.82 ID:OZZT5BS70
>>249
お前、芸人ちゃうやろw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:20:48.95 ID:7H4XUpSu0
八百長サッカー
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:27:38.29 ID:kq6TxCYW0
大仁「しょうがねえなぁ(悟空)」
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:30:38.14 ID:OTPt+Cxl0
290万円の物をお土産に貰うとは、韓国人みたいな人だね。韓国系?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:30:41.15 ID:hF208qNQ0
>>267
いらないよな
まあ日本の「ボールペン等のかわいらしい記念品」と韓国のプロ売春婦との争いになって日本が負けた結果があの共催だから笑えないんだが
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:31:18.04 ID:fO975yiN0
大仁は会長になってから何もやってないよね
良くも悪くも存在感ゼロ
で、ようやくネタになったのが今回のこれ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:35:08.73 ID:ZY/EF9+Li
>>273
ブランドもののボールペンとかもあるけどそういうのじゃなさそうだもんなw
観光地で売ってそうなロゴ入りのクソダサいボールペンをイメージしたわ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:35:29.79 ID://YBq8LV0
これが「豚に真珠」ってやつか
現金や金券など価値が明記されているものでもなければそのものの価値がわからない
馬鹿にはそんなもんだろうな
ホームセンターのワゴンに並べられてる1000円ちょっとの時計みたいなものとでも
思っていたんだろう
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:46:57.70 ID:SW5tWQTB0
まあ時計の値段なんて観ただけじゃ分からんけどな。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:47:21.11 ID:iA1Zs1zEi
>>276
貧乏なお前じゃねーんだからwww
それなりの地位の人間からのお土産となれば、それなりの物って事くらいは分かるわ
ましてや高いお土産なんて貰い慣れてるからな
だから高価な時計も何とも思わず受け取れるんだよ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:52:15.20 ID:qoYg8Uoi0
大体この手の贈答品っていくらまでならOKとかないよな
別に100万くらいならどうってことないのか
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:53:22.38 ID:9esRfvmy0
返さなくていいから辞任してくれ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:55:12.60 ID:BnZUWdve0
全部やきうが悪い
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:00:49.64 ID:M0WLKjzS0
で、お前ら290万の時計の価値わかるの?
サッカー協会を批判するのは大事だけどやり方間違えるとマスゴミと変わらんよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:07:33.49 ID:qT0Fp/Oy0
>>282
普通はちょっとブランド調べたりしねーか?
ほいほい貰ってどうもありがとう!はアホだと思うけどな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:16:36.45 ID:S8DDB8/z0
日本人はすぐ買収されるからな
これは表沙汰になったから返却するってことになっただけで
同じようなケースでバレてないだけのが何件もあるんだろうなぁ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:36:11.35 ID:x5F4XpQm0
韓国との試合をやたら組みたがるし韓国からも貰ってるだろ。
ってか何故W杯の責任を全く取らないJFKは
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:38:27.52 ID:y43WMmfs0
時計は値段が判らん。

それにこれ、出場国みんなだから
記念品くらいの扱いだろ。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:38:46.98 ID:hktDJxjZ0
金品を受け取るなんてどこで不正に関るかわかったもんじゃない
責任とってやめようすぐやめよう
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:41:38.12 ID:K/o3F6cpO
てめーやめろや。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:41:47.28 ID:ORanUE/C0
どういう贈られ方をしたのかはわからないけど
他にもいろいろ同時に届けられてしかもそれがただの紙袋かなんかにまとめて入れられてたら、高級な物ではなく記念品かなんかかなと思ってしまうかも
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:43:49.23 ID:qFsCV0ch0
ドイツには効かなかったんだな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:44:22.01 ID:e4mRhvVn0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `´
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/59/0000259359/43/imgbdaf18femjr0bk.jpeg
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:45:15.05 ID:7giJdz8z0
置時計なら協会に飾れるからともかく
腕時計って個人のモノじゃん
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:47:06.16 ID:xTHA57yv0
>>1
全出場国に配った記念品が高額すぎたってだけの話じゃん
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:48:48.83 ID:3ezqd0Pk0
時計に疎い人だと知らないブランドだとしても290万円だとノベルティと間違えるレベルとは思えんけどな。
画像ないんか?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:51:39.63 ID:lkL9MF8JO
290万円相当の品物を通常の土産セット程度だと思うくらい
今まで金じゃぶじゃぶ横領してきたんだろ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:56:18.10 ID:ZIbhpUBFO
>>279
公式腕時計ってよく販売されるけど10マソくらいまで
それくらいならって感じじゃね
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:56:55.52 ID:et2bF3fU0
>>15
値段なんて分からないからなあ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:58:56.31 ID:HYt6bjzsO
お土産とかバカすぎる
こいつ黒だな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:07:15.65 ID:wCbImyZBi
>>294
>>230にあるよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:08:08.43 ID:1DhKuWW30
マジかよ野球最低だな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:09:53.98 ID:w9h/ly2m0
土産を貰うってことは手土産を持っていくってことだよな
日本人として、そこらへんの礼節はわきまえていて欲しい
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:09:58.71 ID:FhLKapqO0
>>230
こんな下品な時計貰ったらそら使い道に困って仕舞っておくわw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:10:47.87 ID:nc7qWNpQ0
韓国に帰国した舛添「韓国開催のアジア大会を2020年東京五輪・パラリンピックに向けて参考にしたい」
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:11:21.80 ID:ZIbhpUBFO
>>274
ダイニさんは会長になる前から何もやってないだろw
まあ50過ぎまで、三菱のリーマンだし時計の価値なんてわからん人だろ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:11:37.00 ID:q+SOmigfi
>>18
でま間違いなく金無垢だろうし
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:14:00.15 ID:0Nlk6jd40
旭日旗の問題の売国対応に始まり
子の糞野郎には腹が立ちっぱなしだ
即刻、サッカー界から追放しろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:16:18.11 ID:XJDkRMPO0
はいはい、今すぐ辞職しろ。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:17:56.06 ID:vMaE9dHP0
サッカーって腐りきってるなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:19:11.82 ID:BkwQ4ckE0
第二は田島を会長にしたくない連中が担いだだけだからな。
どっちがより糞かという争いだからw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:20:18.09 ID:ZbvbJBJ/0
電通球蹴りサカ豚倶楽部の経費で落ちるんだろなあw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:24:21.59 ID:hbE5PnwX0
八百長サッカーに賄賂は当然だろ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:25:15.20 ID:CDZTCzLui
はい!100万円!
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:26:38.98 ID:PhcqfHC60
>>1
ほんとコイツはアホ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:27:06.85 ID:Lk00Xmg90
箱詰めされてたらお土産か記念品くらいに思って普通に貰っちゃうだろ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:27:44.87 ID:PhcqfHC60
>>304
フットサル
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:41:06.33 ID:YsCLBR/S0
はよ辞めろ!てか空気で責任はとるとか大見得切っといてまた新監督就任で責任と大会総括をうやむやにして逃げやがって
もうこの悪循環辞めろや原と大仁はさっさと辞めろ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:43:06.45 ID:Am4x/lPY0
これはもう辞めなきゃなぁ。知らんかったじゃ済まんわな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:47:06.31 ID:0EA4VEDL0
もうオークションで売っちゃったカメルーン協会はどうするんですか
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:47:53.60 ID:2wV8dg0R0
某国を見習ってお土産は生物にしないと
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:49:15.84 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
スレタイをキムチ色に染めやがって死ねや!  在日バカチョンターンオーバー!! ( 怒り )
スレタイをキムチ色に染めやがって死ねや!  在日バカチョンターンオーバー!! ( 怒り )
スレタイをキムチ色に染めやがって死ねや!  在日バカチョンターンオーバー!! ( 怒り )



ドルトムント、キルヒとチ・ドンウォンが離脱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000033-goal-socc


  ↓ ↓ ↓  記事本文にすら 「 新エース 」 だの 「 候補 」 だの一言もないのに


ドルトムントに激震! 新エース候補の韓国代表FWチ ・ ドンウォンが負傷離脱!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408539779/
 
 
 
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:49:41.40 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
キムチチョナ爆アゲ & 浅田真央爆叩きで煽りまくり2chサーバーダウンさせたチョンオーバーは、

反日焼き豚チョン!!



五輪予選 日本、バーレーンに勝利!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本


  ↓ ↓ ↓ キャップつけて誤爆してしまい、 「 代表のふがいなさ 」 叩きにあわててカモフラ


161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。 プロなめんなよ糞が。

455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚


  ↓ ↓ ↓ 後日、わざとキャップをつけご機嫌取りする、涙目チョン


【 サッカー/久保武司 】 関塚ジャパン、シリア戦チケット売れず いっそ負ければ注目浴びるかも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322321711/13
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/27(日) 00:41:08.22 ID:???0
俺は明日観に行くかも。国立は雰囲気が良い。


  ↓ ↓ ↓ ところかぴろやきうスレでまーた誤爆、反日焼き豚チョンの馬脚をあらわす


691 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/11/30(水) 00:38:46.10 ID:???0
韓国野球がアジア最強。
日本人もメジャーだけでなく韓国球界にも積極的に挑戦しろよ。
 
 
 
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:50:07.09 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )



こいつの煽り工作のせいで2ちゃんが姦酷からF5アタックを受け、
サーバーのあるDCそのものが被害に!!



名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/08(月) 21:33:14 ID:D7FeScAP0
芸スポ記者:裸一貫で墜落がキムヨナスレッドを100本以上調子こいて乱発
釣られて書く奴も当然出る。
それを朝鮮半島へわざわざ翻訳して転送。
半島で大騒ぎ。
韓国から2chにF5攻撃10万人、2ch米国鯖落ちる。


292 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:37:08 ID:GcoAyxt/O
テロの責任は裸一貫にあるって騒がれだしたら
急にキャップをターンオーヴァーに変えてキムヨナマンセースレを立てだした
ヤバイって自覚はあるんだよ


422 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:08:38 ID:dU67GHtP0
2億2000万円の損害は裸( ターンオーヴァー )に払わせろ。
規制かけて●販売で補填すんな運営
 
 
 
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:50:45.80 ID:Y2p+nuSY0
>>230
戦隊物の黄色(女)に変身できそう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:50:47.49 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
 
 
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )
 
 
 
 
 
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:53:20.76 ID:eIS6VVMd0
悩んで悩んでやっと購入したアストロンで幸せな俺の立場は
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:55:03.25 ID:WgkVQCMO0
国賊
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:56:17.93 ID:uQeDFK530
AKBのメンバーでさえ100万円の腕時計を
気軽にレッスン時に身につけているというのに
サッカー協会のトップが300万円足らずの時計であれやこれや
ミミッチぃ世の中だな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:00:00.00 ID:R+s/XhbK0
>>327
誰に貰ったかが重要なんだろw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:01:56.14 ID:DLkq1DPk0
CBF会長「大仁様どうぞこれをお納めくださいませ」
大仁会長「ほほう、これはカナリア色の腕時計」
CBF会長「お約束の・・・お土産でございます」
大仁会長「ふっふっふ。しかし会長、お主も悪よのう」
CBF会長「いえいえ、大仁様ほどでは。是非ニシムラが笛を吹く開幕のクロアチア戦手前どもに・・・」
大仁会長「皆まで言うな。わかっておるわ。ガハハハ」
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:02:02.41 ID:DODu4fEC0
290万円もする「普通のお土産」
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:07:47.42 ID:ZIbhpUBFO
>>309
田嶋が大仁さんを担いだんだよ
かつての会長に追い出されそうになったから
イエスマンだからやりやすいからね
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:07:48.88 ID:TkErQ7ol0
彼らにとっては「普通」なんでしょう
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:09:15.70 ID:2wV8dg0R0
貧乏な俺には、大阪あたりの露天で売ってる3,000円くらいの時計との違いがわからん
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:16:03.24 ID:hbE5PnwX0
あ?これ普通のおみやげなんだが ← サッカー腐りすぎワロタwww
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:17:11.79 ID:zQZlcrRj0
>>283
普通じゃないと思うよ
贈り物の値を調べるのは日本人としては下品だな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:18:32.29 ID:hbE5PnwX0
>>333
見分け方はな時計進めてな、時間ぴったしに日付がパチンと変わったら
本物のオメックスやねん
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:19:49.99 ID:ORXTa7zf0
で、32ヶ国中、何ヶ国が受け取ったのん?
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:20:36.96 ID:w5foDLwzO
いやちょっとまて
ブラジルが日本に賄賂送る理由が何一つなくないか?www
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:22:58.59 ID:wrMpOIz20
>>335
個人の贈り物と一緒にするなよw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:28:59.44 ID:/TnDF49e0
中田がいた頃のローマで、ローマの会長が全審判に
高級腕時計をプレゼントして問題になった時に、
マスコミに追求された会長が、
「うちで使ってる日用品をプレゼントしてたら問題になった」
という言い訳をしてそれで逃げ切ったのを思い出した
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:33:10.88 ID:tUeuSZO+0
290万の時計をお土産だと思う神経がすごいな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:41:45.95 ID:MMZT0nKj0
>>338
大会運営に対する不満を口にして欲しくなかったんだろう。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:13:57.57 ID:epn5f8z/0
サッカー協会で保管してたってことは間違いなく時計の価値に気づいてなかったなw
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:20:48.44 ID:9DGe8i+E0
んで、日本は400億も払わされたわけか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:32:59.69 ID:zGxYxxRf0
>>343
むしろ、保管されてる歴代記念品をチェックしてみたい気がする
実は財政難のJ2チームをひとつやふたつ救済できるくらいの金銭価値になるんじゃないか?
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:39:43.22 ID:OaS5NNB70
賄賂って何の賄賂だよ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:11:06.85 ID:Q568n3xA0
>>343
それは広報が出したコメントが事実だった場合の話だろ。

今までの言動からするとJFAの人間は上から下まで誠実だとは思えないしな。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:19:42.38 ID:JZhm8V1p0
八百長が簡単な土人スポーツなわけだ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:43:44.19 ID:dS8+p8Qd0
饅頭の中に入ってたから気付かなかったんだよ、きっと
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:46:58.19 ID:i96bZZEr0
招致のときならまだしも本大会でそんな金を使う必要があるのかブラジルは
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:52:08.32 ID:fqvNAYzPO
それで西村がブラジルに有利な判定したんだな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:52:19.92 ID:6FOReNNq0
>>1
> ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った倫理違反の問題があり、

全チームに送ったんだね。
こんな感覚だから、ブラジルで反W杯デモが起こりまくったんだな。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:53:30.02 ID:rH2fICei0
よし!コイツ起訴しよう!
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:54:25.42 ID:J10YM0DK0
こいつも田嶋も原も害毒でしかない
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:08.89 ID:9IDXYi0p0
ダイイチ会長「まったく、私が会長に返り咲こうか?」
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:58:25.48 ID:UUw9eHVD0
ブラジルから賄賂もらっても何を求められてるのかわからんな
ブラジル国内で代表戦しにこいってこと?wwwwww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:00:18.36 ID:9IDXYi0p0
>>356
ブラジルから日本へ選手供給はしてるのに、
その逆はないじゃないかってことでは?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:05:15.35 ID:eV0nFQ2Fi
>>343
普通逆じゃね?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:06:33.32 ID:Fhvfy6970
お土産か
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:06:48.98 ID:fBbmLviX0
パルミジャーニ・フルリエでググったが美しい時計だなあ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:09:52.66 ID:SIql1BklO
FIFAも厳しくなったなあ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:11:32.62 ID:307+pde80
2002共催に持ち込んだhyndai会長のfifa役員への肉欲接待も調査しろよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:15:18.95 ID:MDI2P5Go0
ブラジルには何の見返りがあったんだろ?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:28:27.40 ID:epn5f8z/0
>>358
「なんかよくわかんねー記念品もらったから、いつかミュージアムに飾れるように協会で保存しとくか」的な
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:34:22.79 ID:dOPOe1Lm0
ばれたら返すって政治家かよ!
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:35:42.90 ID:TiNqi61S0
W杯終わったし日本に媚び売るメリットは何?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:45:11.13 ID:txhnLz/M0
ウブロの時計だろ
大会オフィシャルスポンサーがウブロなんだから
参加国分を無料で提供させて配っただけだろう
そんなに悪いことではないと思うぞ
みのもんたや生活保護詐欺の河本とお揃いだ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:45:39.61 ID:mgou5yy60
>>351
西村もなんか「お土産」貰ったのは
想像に難くないな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:52:54.71 ID:QL5ejSRZ0
オマエラ、こういうのは普通だぞ、ほんと。

底辺の営業でも相手によっちゃ安いおみやげ貰うこともあるんだから。
社会のトップの土産だとそりゃボールペンから時計や車、女の可能性もあるってことはわかるだろうに。
370遊び人の太田@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:56:04.16 ID:6M8YLDnlO
記念品としての認識だし、着服せず協会預かりなので問題無し

但し選挙なら即逮捕
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:52:53.38 ID:4TziXvJbO
アフリカの協会は返したくなさそうだ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:53:43.59 ID:i9h01ZjX0
辞任に追い込め。こいつ役立たずだし事なかれ主義
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:53:55.91 ID:fzCrYhch0
ペレのウブロじゃないの
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:58:00.80 ID:rXm0He04i
>>343
気がついていたからだろ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:01:45.53 ID:WHTrA5CS0
岡野俊一郎は
この手の怪しい話はしょっちゅうだと言ってたな。だから細心の注意を払うと。

そのおかげか
当時の日本のIOC委員は
アングラで流通しているとされる「絶対に買収不可の委員リスト」に名前が載ってたという。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:04:13.03 ID:WHTrA5CS0
大仁は中身を確認せずに持ち帰ったそうだが

それで正解かな。中身を知ってて持ち帰ったら収賄確定。知らなければまだ言い逃れできる可能性は残る。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:05:23.18 ID:AEg6jlYl0
時計を持ってきた女性スタッフが本当のプレゼントだろ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:12:49.02 ID:GOnBe/6M0
ウブロが用意したんだろ
公式スポンサーだったし

そんなもんで何か便宜をはかるとか無いだろうが
李下に冠を正さずだね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:20:09.00 ID:dbn3DnGu0
貰うのが当たり前になってるんだろうな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:23.55 ID:adfifuQi0
こんなんちょくちょくあるから辞めないんだろう
それ以外に理由ないやろ

電通からも凄い接待受けてそう
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:35:20.58 ID:7IRMFa4T0
こんなものスポンサーから出てる記念品だろ
参加国すべてに配ったんなら、返却ってすげー失礼じゃね
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:43:13.07 ID:QK3oH+jD0
誰かえろい人、何が悪いのか教えて!
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:44:01.86 ID:75aJmmjSO
>>382
高額な品物を個人に贈った事
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:04:58.20 ID:zyz/83K0i
ウブロか。
確かに高級時計には見えないな。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:07:30.61 ID:zyz/83K0i
安いやつ持ってるが、ウブロのベルトの締めにくさは異常。
ただの高級ファッションウォッチ。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:14:55.53 ID:CtKgvlKt0
朝鮮玉蹴りでは普通のことだもんね
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:40:29.10 ID:h/Qmf1t9i
290万を出す価値のある人へのお土産。

または

290万以上の利益をもたらす人へのお土産。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:53:27.47 ID:ZbvbJBJ/0
サカ豚に都合の悪いスレは伸びませんなあw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:54:09.46 ID:dZlOnvHv0
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:54:47.11 ID:dZlOnvHv0
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:56:56.61 ID:NmYA6KTB0
これって思い切り賄賂だよね?www
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:59:26.37 ID:A1Ofc9xJ0
これが普通のお土産なのか・・・
こいつらなんだかんだでカネ持ってんだな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:45:35.75 ID:vxjgIod70
収賄容疑
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:03:19.96 ID:paid40ap0
サッカー協会の原だっけ?
あいつが悪いに決まってる
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:58:07.67 ID:1sqUHWQx0
サカ豚の年収より高い
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:28:15.00 ID:HmKxrBbP0
日韓の時も何やらかんやら渡したんだろうな、きっと
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:50:08.27 ID:lmUOkORt0
>>395
あいつらは全員無職だから下手すると生涯年収にも届かないぞw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:51:20.17 ID:qcqf3lIu0
ワロタw
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:52:43.81 ID:38dNNhkz0
田嶋派に刺されたかwwww意外と早かったな
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:03:55.98 ID:Tf9gICW80
お代官さまwwwwww
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:05:41.95 ID:G+DPH8ix0
そもそもこういう世界なんでしょ 別に今更
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:12:19.96 ID:YONsy87P0
290万を普通と言う感覚
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:33:52.95 ID:VRo40dJ+0
昔、婆ちゃんにリビングのテレビの上に置いたフランク・ミュラーの時計を
おもちゃの時計だと思われて捨てられそうになった事はある。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:35:54.47 ID:2plgzTrz0
普通のおみやげで腕時計なんか渡すかよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:37:37.68 ID:0zNj4sgM0
おみあげセットの中に290万の品物が入ってるとは普通思わんものなw
下手したら誰かにあげてる
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:40:48.58 ID:NO3FZ+qW0
サッカーは八百長が簡単なわけだ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:41:51.76 ID:pXP7e1vc0
水商売なら普通…かも(^^;)
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:43:01.00 ID:hWpJ+mUG0
問題あると思うならなんで日本に帰ってすぐに返さなかったの?
ばれたら返せばいいやって万引きで捕まったDQNじゃないんだから
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:43:07.55 ID:0zNj4sgM0
>>404
年度入りの万年筆マグカップ時計は定番だと思うけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:45:20.49 ID:lMoPG+ej0
まあでも日本に送ってもメリットないよね?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:46:25.38 ID:Ue6cJkK50
カタールは一人億単位で配っただろうな           米ドルで
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:49:44.84 ID:Ue6cJkK50
JFA幹部はアディダスからどんな接待受けてるの?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:51:04.32 ID:1wTFvAEgi
>>403
おもちゃの時計だからって勝手に捨てるもんか?
ババアボケてるから始末しろや
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:52:37.66 ID:MNxra3yw0
400億ばら撒いたジャップ様に人の目や恥なんかあるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:54:00.51 ID:Gcq4j9ATi
スポーツ大会で出た記念品の時計なんてそんなに高いとは思えないな確かに
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:03:44.82 ID:4BlpvL4v0
こんなんに金使うならスタジアム建設の労働者に配ってやれよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:07:43.65 ID:MB8LDzni0
わからん。
確かに高いが出場決まった国に送ってもなにかしてもらおうってこともないだろうし?
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:16:40.29 ID:0zNj4sgM0
>>416
ホントブラジル連盟の頭の中麻痺してんじゃねえかって感じだな
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:46:56.73 ID:hE4ywI840
さすが八百長コケ芸球蹴りっすなぁ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:55:20.94 ID:7SC3ZO5r0
まあ
金持ってる人間にとっちゃ
290万なんか
5円くらいなんだろ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:41:35.40 ID:sbPZgC8J0
ウブロスポンサーなのもあるんじゃないか?

というか便宜を日本が大会中はかることなんか考えにくいわけで
ブラジルが親日なだけだと
まあFIFAの倫理に抵触するのも理解できるけど
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:03:29.32 ID:XRBrJFyg0
ウブロの親であるLVMHとパルミジャーニの親の1つであるエルメスが
抗争してたのもあるかもな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:16:24.57 ID:ohhZE5yQ0
まあスポーツ関係だから記事になるようなもんで
経団連の連中なんぞねえw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:25:00.36 ID:EA12yqLU0
チョンもW杯参加してたけど
多分もらってないだろw

親日だからくれたんだろう
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:12:34.65 ID:4GeOWFTM0
賄賂かよ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:18:18.87 ID:y149uktzO
朝鮮からは何貰ったんだ媚韓協会は
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:20:22.40 ID:r/Webr8L0
こういう金の使い方してるとそりゃ貧民が開催反対デモ起こすわと
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:25:56.34 ID:7RJTvoy40
通常のお土産で290万の物が普通かよ
すごい感覚
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 11:47:19.00 ID:VfW/Axkb0
八百長サッカーの日常的な光景
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:08:51.29 ID:1WGuEDOY0
これはあかん
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:11:15.13 ID:V7/HHLSS0
これが今の日本サッカー協会の体質だよ
腐敗しきっている
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:11:21.52 ID:i4REFGe50
裏じゃもっと凄い金が動いている
上流階級の特権だろう
文句言う奴は勝ち組になってみりゃ分かるよ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:18:31.52 ID:Q/a6h8r20
ブラジルが日本に賄賂贈る意味なんてないし
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:22:11.88 ID:yqIZIN8o0
290万円の時計と土産の範疇の時計の区別が付かないってどんだけメクラだよ
こんな価値も分からないバカに使われる時計が可哀想
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:22:45.00 ID:LSzTkWfG0
ブラジルから250万円の贈答品って普通じゃないぞ。
完璧に裏がある。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:24:53.95 ID:q2x1DgGLi
>>434
ほんこれ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:28:30.40 ID:r2+19SkC0
俺時計の値段見切るの無理だわ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 14:19:06.51 ID:JV9bEUjt0
クロアチアの件でのお礼か
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 04:23:40.36 ID:Q1XzLlbvi
>>437
百万越える奴は革から違う
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:17:34.75 ID:cUfub/Tw0
HUBLOTの時計だな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:32:36.17 ID:R1fhsqkX0
日本人に高い品物贈っても意味が無い
贈るなら金にしないと、日本人は物の価値なんかわからないんだから
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:10:45.00 ID:UPMfK07Q0
さすが八百長コケ芸球蹴りっすなぁ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:04:55.17 ID:HORkLuzri
>>441
わかっているからこその開幕戦だろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:12:13.35 ID:EkxtJKZ30
雲上か
俺によこせ糞野郎
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:15:05.80 ID:/fsYYPc40
「え?たったこれだけで問題になるの?たかが290万円程度で?」って言いたいんだろうな。
媚韓でお馴染みのJFAだからな、キーセン接待受けまくりなんだろうよ。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:46:41.12 ID:vyGLRNi80
さすが八百長コケ芸球蹴りっすなぁ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:12:31.80 ID:tqbdnD2xO
実物を見たら安物(の時計}ではないことは、素人でもすぐわかりそう
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:28:22.58 ID:4WTnaaXD0
アホか
なにこれ?wwwwww
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:48:05.78 ID:FiV2zzMt0
記念品として贈られたんだから返す方が失礼だろ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 07:43:18.00 ID:eZw/bj7R0
入管でなんも言われんの?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:09:06.38 ID:JdFJbO1Yi
ブラジルの連盟はどの金でその時計を
買ってるの?やっぱり税金?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:35:26.80 ID:6Rjn2dtxi
>>450
値段が分からないなら脱税の可能性もあるよな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止
オリンピック除外されたマイナースポーツ

やきう