【アジア大会】 女子サッカーの試合、観客席がガラガラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
台湾紙・自由時報は19日、同日に開幕する仁川アジア競技大会のチケットが、開会式、閉会式と各競技のものを含めて、
全体の2割しか売れていないと報じた。すでに始まった女子サッカーの試合は、観客席がガラガラだったという。

大会組織委員会の金正民氏によると、サッカーの試合は韓国戦であれば人気があるが、
他の国同士の対戦のチケットがほぼ売れていない状況だ。

韓国選手の活躍が期待されない陸上競技もなかなか売れず、こうした屋外競技ではチケットが5〜6%しか売れていないものもあるという。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/395875/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:55:29.34 ID:iaKsgqC+i
男子もガラガラやん
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:56:43.46 ID:IsANjyMW0
つまらない
チョン国

これが全て
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:56:50.90 ID:YEYkHwV50
もうやめればいいと思う
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:08.04 ID:ze7ogvef0
スポーツマンシップが足りないからだろ
正々堂々と戦って清々しい気持ちで試合を終えてない
もし、それが出来てたら当然するハズなんだ
ユニフォーム交換を
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:18.48 ID:jxGhPivI0
楢本が11人いれば観る
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:27.17 ID:cfcdeDCd0
ドマイナーなんだから仕方ない

カバティーでも見てろ土人ども
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:51.07 ID:e3yMwmB50
南チョンに文明は根付かなかったな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:52.22 ID:W4NKRBbX0
どこの国でやったって自国以外はガラガラだろ
やめちまえよこんな大会
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:58.08 ID:Pj2nyElo0
競技関係なくガラガラになるんじゃねえの
韓国絡みの試合だって怪しいもんだ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:57:55.69 ID:sP3RRUbC0
ここに限らず、アジア大会ってそんなもんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:58:06.40 ID:do8h3VNR0
マナーの悪い客の心配をしなくていい
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:58:20.84 ID:mN2Ht6lY0
そりゃ男子の中学生の部活レベルだし
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:58:53.89 ID:xInR7fQd0
っていうかさ
女がサッカー出来る国がアジアにどれだけあるのさ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:59:33.96 ID:FngBJepF0
女子サッカーで満員になることってあるのか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:59:38.75 ID:fsk+GZmY0
こんな国で国際大会を開いた事自体がそもそもの失敗
バカチョンはホスト国としての品格を持ち合わせていないからな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:00:41.23 ID:g6fKGBRN0
野球なら袋叩きにあってるところだな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:00:58.68 ID:OUuxOg+G0
前半で8−0になったらしいけど、

野球で言うと5回20−0みたいなもん?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:38.71 ID:L75poWTh0
野球は放送もされないのでどの位客が入るかも分からない
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:44.50 ID:bFV/epvl0
>>15
Jリーグですら4分の1埋まらないからwwwwww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:48.63 ID:rWhzFxn30
ヨルダンのキーパーはかわいかった
収穫はそれだけ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:55.16 ID:2WFlRXHU0
男子でもガラガラやん。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:08.34 ID:Pe3U2JM/0
サカ豚って必ず野球を持ち出すよねww
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:14.00 ID:/c6LB0Oj0
そら、つまらん試合には客は入らんでしょ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:29.81 ID:jffGfbSv0
さっかーて不人気だからな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:35.65 ID:plMTxx9O0
日本だって、他国の女子代表の試合なんて客席埋まらないだろう
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:41.12 ID:r6IIakhh0
開幕しても韓国戦以外ガラガラだろ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:51.77 ID:g6fKGBRN0
>>24
つまらんかどうかは見てみなきゃわからん
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:08.59 ID:Pe3U2JM/0
サカ豚見てたら、野球ファンより野球の話してるなw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:30.03 ID:5d0vkz4Y0
女子サッカーなんか見てるのはサカ豚だけw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:33.02 ID:8lNfSoBSO
>>22
ほんとこれ
ありゃ韓国の試合以外は全部ガラガラだわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:40.42 ID:EPsyw3NX0
閉店ガラガラ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:58.00 ID:jffGfbSv0
jリーグもガラガラだしへーきへーき
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:05.18 ID:aZbVSmFd0
日本が無双してる種目なんてあいつらが見に行く理由がないだろ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:30.27 ID:fAwFngZu0
流しそうめんでもやれば
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:30.63 ID:it2xM8gG0
サッカーだけじゃないよ
全部ガラガラ
野球でもガラガラだろうからその時は必ずスレ立ててね
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:41.22 ID:PLVYoeZyO
アジア大会=世界から目の届かない事を見越して韓国が悪さを働き国威発揚する大会

参加する時点でアホ。観るのもアホ。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:00.09 ID:d9VQPuP30
http://blog-imgs-36.fc2.com/p/i/n/pineappledays/2010102202591510e.jpg
まあ韓国はサッカーとかよりF1のが人気だからな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:12.53 ID:sLB7Bp49O
チョンだもん。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:13.25 ID:UL7mDwPl0
削除要請が来ました。
9月22日までにご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

・2014年9月11日 シリア空爆動画 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12829646.html


■削除要請無し

※同じページに、ど荒い訳をテキストで貼っておきました。

ISIS人質 ジョン・キャントリー氏 動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/13137369.html
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:14.26 ID:aMNniXwy0
韓国のスポーツはエリート主義
一般国民のスポーツへの関心は一部の競技を除き低い
スポーツを楽しむ文化はまだまだ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:30.55 ID:Rv1hy2zZ0
陸上競技でもガラガラになりそう
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:05:43.94 ID:r6IIakhh0
韓国で客なんて入るわけないだろw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:04.06 ID:R3e2q4gt0
韓国は難で開催国なの?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:04.23 ID:jfXIUGJ+0
全試合無観客でやってると思ってたよ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:15.71 ID:EWyoQVaU0
そらまあそうだろ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:20.86 ID:mhKjOtiX0
いろんな意味でオリンピックの予行演習ですなw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:40.31 ID:EWyoQVaU0
>>41
韓国って、スポーツに金払わないらしいね
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:06:58.16 ID:Sbz3HUQf0
アジア大会じゃなくてアジアカップ2000レバノン大会も相当なガラガラだったけどな。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:07:04.70 ID:fRkUrJWT0
男子のあの状態で触れないって事は洒落にならんレベルで女子の方はスッカスカなんだろ
日本の試合は馬鹿が喜んで足運んで応援してるから洒落にならんレベルにはならんのだろうが他所の国は別だからな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:07:30.00 ID:/TKEL8uT0
実際のところスポーツ大会の空席については
韓国だけを目の仇のように批判するわけにもいかない面はあるんだけどね

こないだのW杯にしたってあまりスター選手がいない
地味な国同士の試合では結構空席もあったしな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:07:54.34 ID:IlTBYiXv0
>>15
W杯のドイツとか五輪のイギリスとか大陸間プレーオフのメキシコとか5万人超のスタジアムが満員だったな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:07.06 ID:Bw151GRO0
むしろアジアレベルの大会で客が入りそうな日本が異常だと思う
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:20.55 ID:CPIlc+CH0
W杯でさえ自国以外は学生動員して席埋めてるくらいだから無理
他国同士の試合でもなぜか韓国コールするくらいの民度だし
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:38.95 ID:aEG40MXs0
イスラム圏の女子サッカーチームがヒジャーブ巻いてプレーする姿にすげーそそられるんだけど
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:57.38 ID:rWhzFxn30
ガラガラが良くないなら北チョンでやればいい
国民総動員でマスゲームまでやって埋めてくれる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:09:13.07 ID:EWyoQVaU0
>>53
女子サッカーの日本戦以外で入るかね?
女子バレーはワールドカップでも日本戦以外ガラガラだったりするけど
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:09:45.72 ID:jZ9gmd5V0
男子も対戦国の観客しかいないよな
やる意味ないわ、韓国で
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:09:50.99 ID:ANtIXUwt0
どうせ客入らないなら、九州でやれよ

ヨルダン美少女みにいくからさ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:09:53.65 ID:2wYPiPhE0
今はテニスなんだろw
アホなニワカが今人気のスポーツだの
ほんと呆れる
今流行ってるから見てる奴らばかりじゃねえのに
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:09:55.02 ID:RCYq8sEKO
つまらないからタダでも見ない結果だけで満足なんだよ、どうせ選手の家族すら現地にいないんだろw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:10:34.59 ID:oeSALFgnO
スポーツ自体に何の興味もない韓国だもん、想定できたでしょうに。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:10:36.29 ID:4p78CXnw0
もしかして、外国から観に来てくれると思ったのかな?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:10:48.39 ID:vuvTO0rH0
男子も客より報道陣の方が多くて笑える
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:11:35.66 ID:bE8f2/dr0
男子もガラガラじゃんw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:11:37.01 ID:rWhzFxn30
ヨルダンのキーパーええで
http://i.imgur.com/wERLa9W.jpg
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:11:37.26 ID:xJfd6wrb0
ガラガラじゃない競技って何があんだよwww
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:12:25.01 ID:kz5zINI50
【野球】大谷翔平躍進の裏で、今季限りでグランドを去る男たち 日本ハム 稲葉、多田野ら数人★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:12:41.19 ID:/u9EH9qx0
そもそも中学生以下だしなあ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:10.64 ID:eSgZCM2y0
サッカー観戦ならいつでもできるさ。
何であんな腐った国に行かないといけないのさ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:11.84 ID:rEvVbwMC0
女のサッカーなんて物好きしか見に行かないじゃん
中学レベルの退屈な試合で
更に大変ブスばかり
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:12.55 ID:EtZ5sjHqO
>>51

アルゼンチン ポルトガル スウェーデンが
もっと強かったらだいぶ違うんだけどな
今はチャンピオンズリーグの方が活況を呈してる
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:15.46 ID:2WFlRXHU0
>>57
仮に日本で女子WCが開催されるとして、政令都市なら平日のメキシコ対イタリア
なんてカードでも3000人は来ると思う。


>>69
しつこい
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:16.51 ID:7dPfun8I0
アジア大会ごときで
ガラガラじゃない大会があるのか?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:31.68 ID:+4WmmAFw0
バレーとかは見るの苦じゃないけどサッカーはフィールドがデカいせいか
女子のフィジカルだと異常にもっさり見えるんだよな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:35.87 ID:ljC8DW2r0
>サッカーの試合は韓国戦であれば人気があるが

このガラガラっぷりを見ると韓国のチームや選手が出ても埋まるとは思えない
極一部の金メダルほぼ確定な競技でホルホルしたい奴以外はまず来ない、サッカーもそこまで有力競技じゃないから前もって諦めちゃって来ない
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:44.24 ID:+xaCurbu0
むしろ席埋まる競技があるのか知りたい
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:15:50.32 ID:3eiik1Vo0
日本でやるラグビーの大会とか人はいるんかな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:16:20.38 ID:Cq88cAMA0
韓国らしくてみすぼらしい会場と応援ばかり
開会式みた? 恥ずかしくない? なんで主催国になったの?

アジアの恥、本当に迷惑だわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:17:52.80 ID:7ZWYw9hcO
男で女子サッカーのただ券貰っても見に行かない。女子ビーチバレーなら見に行く。所詮女子競技なんてスポーツとして見られていないよ。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:18:42.57 ID:oMjzA4oX0
日本が強い競技はつまらないニダ!

と言いたいわけですねw

ちなみに男子もガラガラですが?
その点はどうなの???w
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:18:45.32 ID:IlTBYiXv0
>>73
U20の大会でも平均9459人入ったらしい


<サッカーU-20女子W杯の観客動員数>
2012年第6回日本大会 32試合 総観客動員数30万2689人 平均9459人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/u20womensworldcup/japan2012/index.html
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:11.65 ID:2WFlRXHU0
春に開催されたU-17女子WCの結果
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/news/newsid=2315209/index.html によると
平均観客数は8,403人(総数284,320人)。ホスト国がGSで敗退したのにこの数字

 JKサッカー >[時空の壁]> WBC(やきう最高の大会)
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:15.21 ID:azqObiIg0
何で参加国絞らないんだろうね?
いきなりベスト4から始めても全然問題ないじゃん
他は数合わせなんだから経費の無駄だろう

TV中継も必要無いわ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:42.24 ID:QmYugBSD0
>>53
うむ。

>>14
その通りだ。
ましてやそれを見て楽しむなんていう…それも金を払って…
そんなにいろいろな意味で余裕のある人なんて、
ある意味かなり「奇特」な人達だからw
アジアに限定しなくとも、そうそういないだろ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:20:14.95 ID:2WFlRXHU0
>>82
そのデータを探していた。 さんきゅう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:21:20.58 ID:BwdOjpzN0
アジア大会って記念切手でしか知らんな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:22:04.89 ID:xC9wKqwO0
客入る競技なんてあるの?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:22:05.49 ID:Djqk9L2u0
つーか、Kリーグもガラガラなんだろう?ww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:23:30.43 ID:hdESlkJx0
ヨルダン可愛かったなぁ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:23:56.54 ID:VzV9ucyx0
申し訳ないけど、確かに女子サッカーはつまらない。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:07.97 ID:aaaeS5F90
韓国は未開国だからしょうがないw
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:17.97 ID:IlTBYiXv0
開催地の問題なんじゃないですかね


<サッカー女子W杯の観客動員数>
■1991年第1回中国大会 26試合 総観客動員数51万0000人 平均1万9615人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/chinapr1991/index.html
■1995年第2回スウェーデン大会 26試合 総観客動員数11万2213人 平均4315人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/sweden1995/index.html
■1999年第3回アメリカ大会 32試合 総観客動員数119万4221人 平均3万7319人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa1999/index.html
■2003年第4回アメリカ大会 32試合 総観客動員数67万9664人 平均2万1239人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa2003/index.html
■2007年第5回中国大会 32試合 総観客動員数99万7433人 平均3万1169人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/china2007/index.html
■2011年第6回ドイツ大会 32試合 総観客動員数84万5711人 平均2万6428人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/germany2011/index.html

<五輪・女子サッカーの観客動員数>
■1996年第1回アトランタ五輪(米国) 16試合 総観客動員数69万1762人 平均4万3235人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensolympic/atlanta1996/index.html
■2000年第2回シドニー五輪(豪州) 16試合 総観客動員数32万6215人 平均2万0388人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensolympic/sydney2000/index.html
■2004年第3回アテネ五輪(ギリシャ) 20試合 総観客動員数20万8637人 平均1万0431人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensolympic/athens2004/index.html
■2008年第4回北京五輪(中国) 26試合 総観客動員数74万0014人 平均2万8462人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensolympic/beijing2008/index.html
■2012年第5回ロンドン五輪(イギリス) 26試合 総観客動員数66万0986人 平均2万5423人
http://www.fifa.com/womensolympic/news/newsid=1680369/index.html
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:18.67 ID:jZ9gmd5V0
>>85
>>82-83

それでそれで?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:50.61 ID:1O3a5IK+0
女子かどうかとかサッカーとかどうか関係なく客入り悪そうだよな
2002WCですら客入り悪かったし
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:25:44.60 ID:VQNpgiYZ0
イギリス人ですらウェンブリーを満員にしたのに
比べるのもあれか
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:26:28.60 ID:cu6+x2XQO
>>75
バレーは逆に女のほうが見栄えいいかもな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:26:42.09 ID:2WFlRXHU0
>>94
つ テョンのスポーツ民度
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:26:53.59 ID:/TKEL8uT0
>>93
こうしてみるとアテネ五輪だけ極端に少ないな

五輪やW杯のようなビッグイベントで安定して席を埋めるには
やはりある程度の人口は必要なのか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:28:08.88 ID:oMjzA4oX0
ウリナラマンセーできる競技にしか客が入らないのが
チョン国だってのがまだわからないのか?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:28:18.01 ID:SgrsSwZ80
日本でやっても似たようなもんだろ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:29:16.36 ID:abavOszPO
サッカーでこんな感じだからカバディとかセパタクローはどうなるんや・・・
カバディのインドvs日本とかあっても見に行く韓国人いないだろサッカーより
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:29:44.32 ID:qJ2luRf40
いつものように金でファンを雇わないのか
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:00.01 ID:LR0SrnT90
女サッカーで人集まるのはドイツくらいだろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:05.19 ID:2WFlRXHU0
>>101
ならないよ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:29.75 ID:d6B+B4yJ0
女子サッカーなんか河川敷でやってろよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:49.02 ID:SgrsSwZ80
ある程度観客が見込めるのは中国開催くらいだのものだろ
その他の国はどこも似たり寄ったりだよ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:32:53.25 ID:2WFlRXHU0
>>107
つ >>93
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:32:54.87 ID:e0VLI/TG0
注目されないほうが重圧少なくなって勝てると思うけど
男子サッカーの客集まりまくってあれでは
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:46.49 ID:sP3RRUbC0
>>105
日本でやってた何かの大会でも、他国同士はガラガラだったよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:56.07 ID:QmYugBSD0
>>48
それで金を取ろうとはするけどなw

ってか、考えたら何でもそうだったな。
自分が何かをしたい時、欲しい時は
なるべく対価を支払わずに自分の望みを実現しようとするし、
相手が自分に何かを求めてきたら、思い切り勿体つけて
「高く」売ろうとするしw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:57.90 ID:2wYPiPhE0
女子スポーツでわざわざ見に行きたいと思うのは
フィギアとか体操とかだけど
正直男子に劣るから興味ないと言ったら
男女差別になったりするのかな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:07.20 ID:jZ9gmd5V0
>>109
え、どの試合?どこに客いたの?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:20.16 ID:EwMXC6LfO
水着でポロリも有るよにすれば良いのに
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:31.90 ID:sP3RRUbC0
>>108
アジア大会の話題なのを理解してるのか?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:13.86 ID:2WFlRXHU0
>>110
急遽日本開催が決まったU-20か?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:22.36 ID:TlkX36pL0
>>110
何かの大会ってなんだよw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:37:01.29 ID:tPSLO4Bd0
中東の富裕とはいえない国でやるAFCアジア杯並みだね。
何が先進国だよw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:38:14.92 ID:sP3RRUbC0
>>116
それかもしれんな。他国のほうが美人だったから見てたけど、すごくガラガラだったのを覚えてる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:23.52 ID:hQeniCZz0
W杯ですら自国のカード以外はガラガラだったしなw
スポーツ観戦の文化が根付いていないような未開の国で開催するからこうなる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:25.86 ID:SgrsSwZ80
30年くらい前、野球の世界選手権が東京であった時
イタリアの試合見に行った(相手は忘れた)、客はほとんどいなかったよ
外野なんか客いれてなかったし
決勝戦の日本対キュウバは超満員だったけどね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:37.48 ID:rxCdrIVr0
小学生男子の全国決勝のほうがレベルとしては見れる
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:41:52.37 ID:CvKViEu80
>>82
日本戦が平均あげてるだけ。

日本開催ならWBCのブラジルvs中国は100人以下だぞ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:41:53.35 ID:W/qRfy/G0
男子もガラガラだったぞ
大会を開く資格のない国
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:42:10.74 ID:jZ9gmd5V0
>>121
ジジイは黙ってろ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:42:57.33 ID:SgrsSwZ80
サッカーキリンチャレンジカップ、日本戦以外見に行ったことある?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:43:00.63 ID:sVsRcDKZ0
>>122
MLB見てるアメリカ人からしてみたらプロ野球もそう思われてる
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:43:38.87 ID:QmYugBSD0
>>73
>>82
日本での女子スポーツの場合、別の需要も多いからだろ。
イタリアなんかだと、そりゃ入る。カメラを手にした人達がw
例えばガーナとメキシコとかだったら相当ガラガラだろ。

それでも、そりゃ韓国に比べりゃ金と好奇心のある人は多いだろうから
かなりマシだとしてもw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:44:03.26 ID:F/NIDsgS0
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_FIFA_U-20_Women%27s_World_Cup
2012 U-20 女子WC

第三国同士でも対戦でもGL平均は3000近く入ってる
準備期間半年じゃなきゃ学徒動員とか地域への宣伝とかでもう少し多かっただろうね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:44:31.39 ID:lhGlwU470
韓国は野球の国だからな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:30.88 ID:RMWUNLNW0
男もガララーガやで。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:50.72 ID:EWyoQVaU0
>>107
北京五輪も結構ガラガラな会場あっただろ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:52.21 ID:v7OJPsu+0
男子もガラガラだったな
まあ仕方ない
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:46:14.71 ID:6UjY7eld0
男のクウェート戦も観客よりピッチ脇のボールボーイの方が多かっただろ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:47:23.15 ID:sP3RRUbC0
>>129
チケットが2試合分だからそれ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:48:10.86 ID:7VR8taw60
そもそもアジアの大会なんて見たいと思うか??
競技レベルはどれも低レベルだしな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:49:02.97 ID:7VR8taw60
サッカーとかアジアカップもあるんだから
アジア大会とかいるか??www
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:50:34.51 ID:1O3a5IK+0
>>135
アジア大会も2試合分だよ
2試合分か1試合分かで動員が大きく変わるとも思えんけど
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:52:00.24 ID:7VR8taw60
体操とかも日本と中国は中国で開かれる世界選手権の方に1流選手を送り込んでるしな〜
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:55:05.19 ID:i8Q0Rjyl0
女子サッカーだけやり玉に挙げるなよ
女子野球はチケット売れてんのか?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:55:38.59 ID:CvKViEu80
日本開催でも日本絡まなかったらガラガラだ。女子バレーワールドカップ見てみろ。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:56:14.61 ID:VrVQH7IZ0
>>137
アジアカップはAFCが主催
http://www.the-afc.com/en/tournaments/women/afc-womens-asian-cup-2014.html


アジア大会は組織名は知らんけどIOCのアジア地区の団体だろ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:56:31.27 ID:sP3RRUbC0
>>138
2試合分だから日本でやった他国同士の試合もガラガラの試合は当然あったよって話ですよ
しかもこれはアジア大会なんだから、そんなに人が入るようなものとは思えない
なんでみんなこんな大会の試合で、ガラガラがおかしいと思うのかが不思議なんだよなあ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:56:35.51 ID:IJpFbs4G0
ヨルダンかわいいなら見ればよかったわ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:57:32.85 ID:QFHuY9EM0
そもそも男子にすらいなかったが
こんなものにプロを送るサッカーは駄目だな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:58:45.49 ID:EUUcj5ub0
無観客試合が 続出じゃネエ???
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:59:02.25 ID:zETGs/bp0
そりゃ焼豚だってツライよ

ワールドカップが終わってサッカー人気が落ちて

やきうのターンが来るかとおもいきや

本田、香川の活躍に

代表戦では若手イケメンの台頭

挙句の果てには川島のとんでもない美人嫁

女子アナややきうのマイナー選手の話題じゃ到底太刀打ち出来ないもんばかり

しかもこれからアジア大会

そりゃ焼豚も発狂するわ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:59:25.75 ID:Qb/Mvf2pi
そりゃジャップランド以外まともにやってないからな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:59:56.00 ID:VRTWLNsf0
Jリーグもガラガラじゃん
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:01:06.93 ID:gpOUTSUv0
スポーツに造詣のない人ばかりということだな
せめてスポーツ人口増やしてから立候補したら
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:01:38.14 ID:ulydtMGK0
在日が事実を指摘されて発狂してるけど
女子サッカー以外も超絶ガラガラ祭りジャン
ピーピー喚き散らしたところで
世界中からクソ運営に批判殺到してる事実は変わんないのに
現実から目をそらすなよ。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:01:51.49 ID:dBRwyfXQ0
開会式も、思いっきり仕込みだらけw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:02:58.72 ID:lAnzq6800
Jリーグじゃなくてなでしこリーグな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:06:26.47 ID:a97NH07y0
心配するな
大阪世界陸上もガラガラだったから
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:08:35.68 ID:6yMUFDgD0
どこでやってもガラガラなんだからアジア大会なんてやめちまえよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:10:59.59 ID:jfXIUGJ+0
退屈しのぎに朝鮮人イジリに来ました
毎日ギャグのようなスレばかりで大変面白いです
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:03.03 ID:ATUs5wPf0
ナショナリズムは別としてもサッカーは他競技と比べて女子種目の面白さに欠ける
ゴールは男のと同じ大きさでGKがせいぜい170ちょっとだとするとボールが合ってないな
今の5号球と同じ大きさでいいからもう少し軽くて少し柔らかめにしては
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:08.60 ID:qAQlPOjs0
ババなでよりもヤングなでしこやリトルなでしこのほうがかわいいから客入るで
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:20.49 ID:2WFlRXHU0
WBCを考慮すると、つまりこういうことか

 姦国における女子サッカーの関心 ≒ 日本における野球への関心
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:24.19 ID:hz3eUVbM0
開会式のチケット10万円くらいだったらしいな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:38.15 ID:A8Ayz+9X0
>>1

※ 男子もガラガラガ〜ラです
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:18:20.05 ID:3Jfo9+P60
いつもじゃねーかw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:18:45.83 ID:S76SgQLA0
つーか女子サッカーで観客入る方が異常だろ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:20:52.21 ID:1MoTnte90
韓国では韓国以外の試合はガラガラ。
マジで目を疑うほどガラガラ。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:21:18.42 ID:NtFxzLYe0
バカにパスサッカーはわからない

女子サッカー=なでしこに限らず基本的にパスサッカー
韓国人=バカ

証明終り
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:22:44.64 ID:/GxoLLFRO
>>1
女子サッカーとか関係なく、自国の試合以外興味を示さない韓国だからガラガラなんだろw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:23:18.23 ID:QPJw/qEE0
まさか客席が埋まるとか本気で思ってたわけじゃないよな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:24:16.69 ID:3Slo1/UA0
南トンスランドで開催する以上、
他国からの観客が0になるのは不可避。
とすれば、トンスラーが興味を持たない女子サッカーに観客が入るわけない。
169。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:24:25.05 ID:xsasbT2T0
日本人が来ないか悪い 悪いのは日本
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:24:54.17 ID:xbh8vuqL0
試合は面白いんだけどね
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:26:16.38 ID:sVsRcDKZ0
>>130
うむ。プロ野球は大盛り上がりだ
http://www.youtube.com/watch?v=uKjLd6v5xRI
日本語ですぐ見つかるってw

どんだけ野球にはチョンが多いんだろ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:27:17.25 ID:GDNcNPtx0
他の競技もきっとガラガラなんでしょ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:28:32.00 ID:VIdVQ48B0
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:29:07.94 ID:oo4c9CYn0
そもそも誰が行くの
こんな国に
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:33:13.83 ID:5DXnoOnN0
試合もつまらないけどね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:36:53.24 ID:2WFlRXHU0
WBCを考慮すると、つまりこういうことだな

 姦国における女子サッカーへの関心 ≒ 日本における野球への関心
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:36:58.15 ID:w6G870xa0
なでしこリーグも無観客試合みたいだけどな。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:38:21.38 ID:p8W5UVHa0
男子は21歳以下だし知名度ある奴がいないからしゃーない
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:46:21.53 ID:vK55MKeG0
女球蹴りとか日本でやってても確実に見ないからな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:55:09.22 ID:YBGHrHoX0
さすがに韓国の試合はガラガラってことは無いだろ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:55:12.82 ID:CG8nMZM80
男子もですやん
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:58:01.51 ID:NbYLYUXI0
アジア大会は今日開幕だ。サッカーの試合は練習試合だ。マヌケ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:59:19.83 ID:QWhPxlUu0
WBCみたいだったなw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:08:05.59 ID:A/gIyyrL0
女子サッカーなんてアジアでも誰も興味ねえし
ジャップが1人はしゃいでいるだけだぜ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:08:27.99 ID:Zq+E1LFP0
観客なんかどうでもいい。スカッととした試合だった。
NHKの解説者の辛口コメントも良かった。
男子に比べてスピートが無いのは当たり前だ。比べるなアホ。女子同士で戦ってるんだ
何様?と思う個人ブレーが目立つ男子より、勝負に一生懸命で面白い。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:10:00.94 ID:duisVwPU0
開幕前からやってるけど大差の試合ばかり
参加国を絞ってやればいいのにな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:10:41.73 ID:VrVQH7IZ0
>>184
次のアジア大会では
野球は実施されるんですか?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:11:03.44 ID:sVsRcDKZ0
>>179
ただの練習試合なのに野球より見られてたじゃんw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:11:49.68 ID:qX7zD8NqO
逆に売れたチケットってあるのかw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:12:28.41 ID:b5QJqML1O
女子の分まで興行ジャパンが働かされます
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:14:12.73 ID:AwS5l2tK0
ダンボール案山子応援団はチョッパリ起源<丶`∀´>
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:15:50.02 ID:BrJ5j1RI0
>>1
ワールドカップでさえ、韓国で行われた試合は、
韓国戦以外はガラガラだったんだから、何をいまさら、って感じ。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:19:59.50 ID:yyyjYaVY0
日本の経済に関係ないのでどうでもいい
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:26:09.66 ID:A/gIyyrL0
>>185
スピードもないし下手糞
馬鹿ジャップが1人勘違いしてホルホルしているだけの糞マイナー競技
アジアでも誰も興味がねえし
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:26:50.92 ID:PIS71/G70
>>173
かわいそうだなあ
ほんとに

整形しても整形しても
結局 生まれてくるのはモトの不細工なんだから
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:28:11.71 ID:A/gIyyrL0
韓国でも誰も興味がない競技なのに
何故か一方的にホルホルしてくる気持ち悪い日本人達
アジアでも誰も興味ないのに
自尊心高すぎだろ、糞日本人www
ドマイナー競技で誰が何やっているかなんて日本人しか知らないぜw
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:31:01.91 ID:tNCLjFj0O
ガラガラっちゅーか
無観客試合かと思ったレベルでした
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:33:50.13 ID:GmsS+0Tr0
日本で韓国とヨルダンの試合やってもガラガラになると思う
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:35:06.57 ID:iDKOwK9p0
そもそも韓国自体に全く魅力がないから、わざわざ行く理由が無い
貧乏な上に文化もなく、凶暴で民度の低い土人国家じゃどうしようもないだろ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:37:59.27 ID:UJe1XB4Zi
客席がガラガラとかどうでも良いじゃん
あくまでアジア交流のスポーツ大会だ
エンターテイメントではない
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:42:08.22 ID:hzyYiysy0
これは前の本田とか出たやつとは違う大会なの?香川がケガさせられたやつ
あの時は男子サッカーしか放送なかったのかな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:49:19.12 ID:fm1k/EHY0
中学男子よりレベルが低いものに金なんて払うやつ日本にもいないからな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:50:08.76 ID:ZYj2vFSX0
>>201
それはアジアカップ、女子も5月にやった
今回はアジア大会
五輪みたいに複数競技があってサッカーはその1競技
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:52:35.34 ID:grHkbTRH0
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:52:41.64 ID:yyyjYaVY0
>>198
在日がおるがな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:53:04.82 ID:FgfhnmZi0
>>48
音楽にも、金払わないぞ
違法ダウンロードが当たり前でCDが国内で全く売れないから、みんな日本に出稼ぎに来る
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:54:31.63 ID:qpMYJG0b0
なでしこリーグもJリーグも普段からガラガラだし日本人選手はガラガラのスタンドに慣れてるだろ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:55:14.74 ID:GB9lFot00
芸スポサカチョン、祖国だろ。行ってやれよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:55:24.51 ID:2WFlRXHU0
>>198
姦国が関わらなければ集客は期待できると思うよ。
インドネシア-ヨルダンとかタイ-香港とか
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:55:33.37 ID:6knSuqhKI
アジア大会はマンネリ化している。
アジア、オセアニア大会に変更すべき
オーストラリア、ニュージーランドが
新規参入すれば少しは活性化するはず
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:56:03.91 ID:2WFlRXHU0
>>208
テョンは兵役に応じろよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:57:44.07 ID:tgbGyjHl0
野球ファンてサッカーには勝てやしないって
心では理解しながら必死にサッカー叩いてるからな

ほんとに可哀想なんだよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:01:59.53 ID:4LUphwoz0
WBCだって日本戦以外こんな感じだったろ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:02:17.46 ID:oVZx1a2r0
朝鮮人にスポーツなんて崇高なもんは無理なんだよ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:02:34.24 ID:93V9NxBw0
U21とかU16とかU23とかそういうのは1割も客入らんよな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:02:56.85 ID:OUuxOg+G0
アギーレ初陣で13%と底割れしちゃったのが痛かったな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:03:12.64 ID:AVCQh3FX0
大会の競技すべてガラガラじゃん
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:04:31.78 ID:2WFlRXHU0
>>202

焼き豚さんが「いまだに」拘る男女比較のソース文w


459 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/23(金) 03:31:47.90 ID:edMAthl20
男子中学生以下のなでしこ(笑

■サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。
 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。


> 女子代表の上田栄治監督は

> 女子代表の上田栄治監督は
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:05:39.90 ID:NuokJs/90
やきゅ〜w
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:05:56.50 ID:tgbGyjHl0
いまどき野球とか恥ずかしすぎる
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:06:16.11 ID:qpMYJG0b0
サカ豚イライラしちゃってるね
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:06:32.23 ID:hzyYiysy0
>>203
前みたいに盛り上がってないからおかしいと思ったら違うんだ
これは重要な大会じゃないのね
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:07:22.67 ID:FT1Awx/L0
ほぼすべての競技がガラガラの予定だと思うけど
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:12:11.76 ID:vbGfqdCM0
サッカーはゆとりスポーツみたいになっちゃったからな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:12:30.09 ID:6h75BUkP0
広島でやったアジア大会でも、かろうじて自国の男子サッカーだけが記憶に残ってるレベルだな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:20:46.84 ID:zjckMzG40
女子は水着かミニスカートでパンチラ見せれば客入るぞ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:27:38.60 ID:tlGcCQZl0
人種関係なくスポーツを見て楽しむという
概念が無いんだろうな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:32:26.19 ID:424MtL3O0
祖国では

野球が人気と

誇らしげ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:47:27.97 ID:m4pbgcVp0
>>212
まあこんな連中だしw

131 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/04(金) 07:37:39.27 ID:4ESmFcW/0
間違いなく
大谷が11人いれば、パス回し日本代表よりは強いだろう

135 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/07/04(金) 07:39:58.40 ID:/1UYxbyt0
>>131
それ以前に、相手がボールを保持している場合はどうするの?

139 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/04(金) 07:46:08.08 ID:4ESmFcW/0
>>135
それはDFの大谷や、GKの大谷が防いでくれる
そしてそこから速攻でMFの大谷がFWの大谷にパスを送る
点を取るシーンが見えるようだ

316 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/04(木) 21:54:12.74 ID:dihGZpEI0
大谷がサッカーやってたらイブラ超えしてる化け物になってるだろ

917 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/09/09(火) 09:04:41.59 ID:lC5qhNqM0
大谷がテニスやってたらビッグサーバーになってただろうな
250ぐらいでそうだw

609 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/09(火) 09:37:54.78 ID:UO6n+6wg0
大谷がテニスやってたら余裕でグランドスラム達成してたろうな
まあそれでも野球を選んだ大谷は正しいけどw

843 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/09(火) 09:50:18.99 ID:R4EI+KOt0
>>829
大谷がテニスやってたら250キロぐらい出しそうだし
余裕で優勝してそう

103 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/10(水) 17:59:50.04 ID:qQC8+PnH0
大谷がテニス始めたら凄いことになるぞ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:54:08.48 ID:trNOoFQ00
>>225
球蹴り選手が調子こいて選手村入村拒否して市内の高級ホテルに宿泊したんだったな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:12:16.22 ID:424MtL3O0
>>230
知ってる。専属シェフもいた。マスコミの金メダル煽りが凄かった

その時の映像がこれ
http://www.youtube.com/watch?v=UPAdl8EehHg
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:28:48.22 ID:vMXWGHJH0
韓国は野球の国だからしゃあない
日本でやってたら少なくとも男子は客入ってたろうな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:29:24.99 ID:tI7kZTDx0
韓国に何を期待しているんだ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:30:04.09 ID:wQQQEu1S0
なでしこのブスの下手くそなプレー見るなんてホント時間の無駄だしな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:33:45.60 ID:MeeWFjFu0
WC2002でも韓国の会場は空席が目立ったな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:44:54.91 ID:D7Bk/4RZO
韓国は他国には全く興味ないからな。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:47:20.96 ID:oULHClWO0
女子レスリングより酷いなw
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:49:06.14 ID:a7wO3XAT0
選手・監督の声がよく聞こえるし別にかまわない
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:50:41.03 ID:NFywvLFX0
tbsのアナが「開幕してから一気に盛り上がってきました」と何度も言ってるけど嘘だよねw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:50:50.42 ID:34Pz+MhF0
韓国人が韓国人以外を応援してる姿なんて想像できない
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:59:08.81 ID:NHFaQozS0
スポーツ文化なんてないんだよ
あるのは劣等民族主義だけ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:00.86 ID:4sOCr5IM0
W杯ですら売れ残って学生で埋めてた国だぞ
見栄っ張りだから大きなイベントを誘致したがるけど
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:05:22.42 ID:qEgP0kLc0
タダ券配布しろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:20:46.37 ID:axPZHd8e0
韓国だからだろ

目をそむけるためにWBCがーwwWBCがーwwwwwww
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:08:29.29 ID:h0RcypcB0
世界で人気っての嘘じゃん
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:39:42.16 ID:Wmo2lL530
開会式見たけど日本人のブス度は際立つな!男女とも不細工だ!
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:44:00.33 ID:Un4mUEV20
スポーツをめでる文化なんて奴らにはないからな
自尊心を満足させるためだけの程度の低いやつらだからな
だからF1とか全く興味ないことまで読んできちゃう馬鹿な奴らだからな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:44:50.44 ID:exCS06en0
女子サッカーに限らず
ほとんどの競技でガラガラだろ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:47:42.47 ID:jxRFRCI40
アジア大会そのものがガラガラ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:50:31.79 ID:m4pbgcVp0
アジア大会韓国仁川 柔道・サッカー女子・フェンシングほか
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/93491785/
2014年9月22日(月) 17時30分〜22時54分

なでしこ-台湾の試合開始は20:00



>>245
テョンのスポーツ民度
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:53:27.31 ID:g5mSe2i80
> 電通ってほとんど犯罪組織じゃね?








やってる事がオレオレ詐欺と変わらないからなw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:00:06.28 ID:qYJ1DBir0
TBSの力の入れようと来たら
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:03:52.28 ID:dqkn4BLJ0
女子サッカーなんてこんなもんだろ。W杯を人工芝じゃなくて天然芝のとこでやらせろ!とか厚かまし過ぎる、稼いでから言えや。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:06:22.41 ID:wAJojGeb0
北朝鮮の方がマシだったな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:28:00.53 ID:bFHfMHwQ0
>>89
Kリーグ普通に観客動員数3桁とかあるよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:31:17.63 ID:eCessEC60
案山子作戦やれよw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:35:54.76 ID:bFHfMHwQ0
>>204
こういうの見ると本当に野球ってカップ戦の概念無いんだなって思う。リーグ戦とカップ戦の区別すら付かないのか。
もしかして
福岡大学
(福岡県代表)
2-1
高知大学
(高知県代表)
これもJリーグって言うの?w君が貼ってる試合と同じ大会なんだけどw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:41:20.09 ID:wevwzlSn0
日本もWBCの他国同士の試合はこんな感じだったから人のこと言えない・・・
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:43:23.64 ID:RxYC34s20
123 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/20(土) 06:22:23.33 ID:0TuWZ5lw
http://travel2.innolife.net/img/item/7757_1.jpg

んー、客席で流しそうめんできそうだなw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:45:47.48 ID:7APV0SWU0
アジア大会だからいいけど
平昌でこれやられるとキツイなw

ショートトラック以外は閑散。
アルペン競技なんて客集まるのか?というかやるかどうか危ういw
スキージャンプもひどいところにあるんじゃなかったか
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:46:34.31 ID:34Pz+MhF0
朝鮮人って朝鮮人にしか興味なく
他人の不幸を国民全体で喜ぶキチガイ民族だし
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:56:35.08 ID:bZcCFiwI0
ガラガーラ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:59:17.12 ID:YcpmXNLg0
>>222
男子は規定だと23歳以下とオーバーエイジで組めるけど
日本はリオ五輪見据えて21歳以下で組んでる
ちなみに負けた言訳にはならんが日本に勝ったイラクは23歳以下とオーバーエイジで組んでる
女子も日本は優勝より若手発掘の場と見ている
そんな大会
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:06:06.89 ID:gQ93fy7X0
>>7
そこはセパタクローでw
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:08:42.14 ID:qoYg8Uoi0
男子なんてテレビ見ても知ってる選手誰も出て無いからな
見ててもつまらんし
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:10:10.11 ID:sehoM0FV0
まぁ仮に日本でやってもそんな変わらんと思うよこの大会
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:18:10.37 ID:fHJpptNf0
嘘付け”なでしこジャパン”は大人気なんだぞ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:19:54.57 ID:34Pz+MhF0
なでしこ(日本)が韓国で大人気なのか?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:23:02.55 ID:FHqjWwve0
本当にホスト国の資格がない国だな
少しは盛り上げる努力しろよ

ホスト国としては女子W杯の時のドイツが本当に凄かった
特に決勝
自国は負けてたのに
ああいう風にありたいと思わされたよ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:31:21.90 ID:+wzfhXOT0
マジにスケート選手との環境やらファンの違い
に女性格差を感じるな。

なでしこが勝ってもDVDなんか出さないだろ。

悲惨だな。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:34:19.99 ID:YucKPbpo0
これ赤字じゃないの?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:35:30.05 ID:4TKMTAg90
あの国はW杯でさえ自国以外の試合はガラガラだったんだろ?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:35:54.21 ID:hbE5PnwX0
いつも客を入れずにやっているんだろ
そもそも入っているのを見たことないぞ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:36:55.40 ID:B2c8UBwX0
>>66
おk
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:37:03.20 ID:Ljkso7TCO
>>271
招致した自治体が潰れてしまうかもしれない大赤字確実らしい
276大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:42:23.05 ID:vxjgIod70
【大興奮】おっぱい戦争勃発! 全部見せます真夏の水着バトル!

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:43:28.88 ID:MmS7I0sz0
>>2
で終了してた
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:52:59.21 ID:8wiqTqLf0
TBSが社員動員すべき
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:54:50.16 ID:XpSJlpyT0
ソウルオリンピックもガラガラだったからな
ワールドカップも
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:58:08.71 ID:aiN1jS+I0
2002年のワールドカップの時、地元の学生にチケットタダで配ってるの見て
なんで何試合か日本に渡さなかったのかと思った。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:00:26.40 ID:2YidbJ6U0
選手村等のハード面、プレス対応等のソフト面、大会開催を望む国民の需要面、どれも酷い有様という事実。
インチョンを選んだ奴らの判断が間違っていた。
オリンピック、アジア大会クラスの国際スポーツイベントは、もう韓国で開催しないでもらいたいな。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:18:28.84 ID:xw7dwVlP0
W杯ですら空席目立ったのだから、何やってもそうなるだろうよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:21:10.46 ID:I5WNbdtb0
>>121
坂豚じじい
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:24:23.99 ID:5y7fadsp0
TBS地獄の2週間

9/20(土)午後3時〜4時24分  開会式 ほか
      夕方6時〜10時15分  柔道、シンクロ、バドミントン ほか
9/21(日)午後3時30分〜4時54分  競泳、シンクロ ほか
      夕方6時30分〜10時50分  競泳、体操、バドミントン、柔道 ほか
9/22(月)夕方5時30分〜10時50分 女子サッカー、柔道、体操、バドミントン、シンクロ、フェンシング ほか
9/23(火)夕方5時30分〜10時50分 競泳、シンクロ、体操、バドミントン、体操 ほか
9/24(水)夕方5時30分〜10時50分 体操、フェンシング、バドミントン ほか
9/25(木)夕方5時30分〜10時50分 競泳、体操、フェンシング、バドミントン ほか
9/26(金)夕方5時30分〜10時50分 男子サッカー、女子サッカー、バドミントン、トランポリン ほか
9/27(土)午後3時〜10時14分 レスリング、バドミントン、陸上 ほか
9/28(日)午後3時〜10時50分 陸上、レスリング、バドミントン、卓球 ほか
9/29(月)夕方5時30分〜10時50分 女子サッカー、陸上、卓球、バドミントン ほか
9/30(火)夕方5時30分〜10時50分 男子サッカー、卓球、レスリング ほか
10/1(水)夕方5時30分〜10時50分 女子サッカー、ソフトボール、陸上 ほか
10/2(木)夕方5時30分〜10時50分 陸上、バレーボール、ソフトボール ほか
10/3(金)あさ8時〜11時30分 男子マラソン
      午後7時〜8時54分 バレーボール、卓球、総集編 ほか
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:24:32.94 ID:vMaE9dHP0
マスコミゴリ推しのサッカーw
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:24:49.07 ID:4fzfiNIc0
チョンとものTBSが放映権と言う名の
貢物を送る大会

日本の金を合法的にチョン国へ送りますwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:29:37.63 ID:LLjkK5Ec0
>>265
お前はTVの奴隷だなw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:36:11.32 ID:LLjkK5Ec0
こういうガラガラプリを見るとタダ券ばら撒きのやきうを見習わないとなって思うな
客が多いとまったく試合に興味ない層ばかりでもTVで映えるわ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:55:11.66 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
 
 
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    キモ汚多パパラッチちょうしょうう見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~        カワスミダ汚多チョンの発狂ガラケー、息してる?
 
 
 
 
 
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:55:37.50 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
キモ汚多パパラッチちょうしょうう!!

メルトダウン落書きばっか入れて煙に巻く時間稼ぎ作戦してねーで、

とっとと↓に回答しろ!



1.スポンサーと運営事業者間の著作権譲渡契約書
2.1.に絡んで、ちょうしょううへの著作権帰属確認書
3.肖像権侵害回避のための、選手当人ならびに所属クラブへの撮影許可書
4.暴論 「 ピッチサイドでの撮影は違法だけと客席なら問題ない 」 の法的根拠なり契約書
5.暴論 「 俺の顔には撮影禁止と書いてないので、俺を勝手に撮影しても肖像権侵害にならない 」 の法的根拠
6.なでしこリーグですらちゃんと著作権 ・ 肖像権扱いについて明記してんのに、
  運営母体が違う大会だからと一方的に著作権侵害も肖像権侵害も免れるという免責事項
7.行使は任意で義務ではないのに、他スレ画像への指摘がなければ、ちょうしょううも免れるという法的根拠
8.現認注意および現行犯逮捕だけが犯罪や不法行為の要件だとする法的根拠



  絶  対  に 逃  げ  る  な  よ  !!



バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 
 
 
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:56:02.96 ID:4PoXhCoy0
 
 
 
 
 
終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm



終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm



終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐!  1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!!  怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm
 
 
 
 
 
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:59:39.41 ID:vMaE9dHP0
>>288
ただ券と言えば税(J)リーグが発祥だよね
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:22:39.84 ID:1B7liBv70
ゲロゲローガラガラー
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:24:08.62 ID:gUMpMJBi0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

( ´,_ゝ`)プッ 大 変 で す ね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:25:20.88 ID:78SfONTN0
ぶっちゃけ日本でやっても
なでしこ以外のアジアの国同士の女子サッカーなんて誰も見に行かないだろ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:28:47.41 ID:uy5Pzgh90
なんで野球やってないの?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:07:18.59 ID:/HlS0F380
逆に自国が出る決勝以外で底々入る国はどこだって話
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:07:54.19 ID:MK3Glc5N0
WCのドイツの試合ですらガラガラだったからなw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:08:24.01 ID:GlkTbUvl0
日本でスポーツの世界大会やってもたいがいガラガラだけどな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:11:55.11 ID:bAjcQHhD0
だってこの間みたいな死体蹴りしてるだけの試合なんか金払ってみたくないだろ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:19:59.35 ID:D7Bk/4RZO
他国のやつがどんな凄くても無関心の国だからな、自国人の活躍しか賞賛しない。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:22:12.18 ID:9IDXYi0p0
中東の国の選手とかきれいな選手いっぱいいたけどな
日本に0−12で公開レイプされた相手のGKとかきれいだった
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:24:04.99 ID:Ljkso7TCO
>>302
日本代表はキンタマついてそうな女ばっかりだからな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:24:28.79 ID:xo4cZVHiO
サッカーはダメだ。
野球もつまらん。 スポーツはダメ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:26:42.75 ID:uRWXHgzW0
>>128
自分が盗撮魔だからって他の人もみんなそうだと思うなよ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:27:53.07 ID:uRWXHgzW0
>>292
ホークスとかだろ

地元スーパーにばらまかれたチケットが主婦たちに配られる
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:33:01.50 ID:IQb6WxrV0
女子サッカーはもう少しフィールドとボールのサイズを調整すれば
面白くなると思うのだがなー これは女子野球にも言える
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:39:31.95 ID:ncL7bHG/0
チョンはやきうの国だからな
やきうの日本戦は超絶満員間違いないし!
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:58:35.74 ID:DH+V0OoU0
【サッカー/倫理問題】大仁会長、ブラジル連盟から290万円の腕時計受け取る「普通のお土産だと思った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411145481/
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:04:28.87 ID:h0RcypcB0
>>257
Jリーグ同士なんだから関係ない
野球はペナントレースじゃないオープン戦でも満員だろ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:08:37.54 ID:fJ9Nr5HZO
スポーツ観戦なんて時間と金の無駄だからな
ただその無駄な時間を過ごせる余裕がある生活は豊かだと思うな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:10:31.93 ID:5XQ+0oA00
思ってるより韓国ではサッカーは人気では無い。代表戦でも完売しないレベル
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:11:08.69 ID:xAy3ITvg0
チョンだから
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:11:23.76 ID:ihcjjD5D0
アジア大会レベルだったらポムとか陽子でもいいのにな
ユリアちゃんもいないし有吉とかババアなんて見たいか?
もうちょっとエロ目線興行的に考えてくれノリオ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:11:58.82 ID:+oifePHci
僕は観戦中、余裕で寝てしまう自信がある
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:10:44.08 ID:rSVExL69i
女子野球のワールドカップはあったことさえ話題に上がらなかったな。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:19:30.90 ID:YMEATIz/0
女子野球は野球界に見捨てられた競技だから
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:21:25.57 ID:s78PBv730
Kリーグ自体がガラガラやん
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:27:36.74 ID:SgaPY6rz0
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:28:23.92 ID:axN2eE9n0
チョンは日本以上にスポーツ観戦への理解ないだろ
ナショナリズムが絡まなきゃ動かない
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:53:03.40 ID:HxSYQzib0
女子スポーツなんて、ワイドショーネタに過ぎないからな
ソチ五輪なんて女子は軒並み不振なのに「女性の活躍ばかり
目立って男子の影が薄い!」とか言ってんだから
ちなみに羽生が金とった後の話
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:55:36.40 ID:dMeUyGmj0
女子サッカーて
先進国の白人と
日本韓国中国ぐらいしかやってないんだろ

イスラム国は女子はスポーツ禁止
アフリカや東欧は金がないから女子はスポーツしない

こんなんでよく
国民栄誉賞やるよな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:59:37.80 ID:axN2eE9n0
アフリカもイスラム圏も発展途上だが女子サッカーやってることはやってる
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:27:02.85 ID:3Wf2fFlpO
でも近くでインド対モルディブやっててもタダ券じゃない限り見に行く奴いるの?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:02:13.26 ID:m4pbgcVp0
>>1
WBCを考慮すると、つまりこういうこと

  姦国における女子サッカーへの関心 ≒ 日本における野球への関心



>>298
2002WCのドイツ-パラグアイな。
カーンとチラベルトというGK対決だったのに恐ろしく無関心だった南テョン
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:04:48.45 ID:m4pbgcVp0
>>299
やきうの悪口は止めて下さい


>>307
それをやると日本が有利になると何度言えば
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:07:27.63 ID:uRWXHgzW0
>>1
女子野球やソフトボールはガラガラがデフォだから記事にならない
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:11:43.78 ID:uRWXHgzW0
>>322
アメリカでは女子ワールドカップの視聴率がMLBのワールドシリーズ並みの高さを記録し、米代表は日本のなでしこに敗れたもののオバマ大統領からも祝福を受けた女子サッカー

アメリカくらいでしかやられてないのにアメリカでは五輪の地上波中継すらなく、日本に敗れたものの銀メダルを取ったのに代表チームは野球好きのブッシュ大統領からさえも黙殺された女子ソフトボール
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:28:22.27 ID:HxSYQzib0
今録画の開会式見てるんだが、選手入場のプラカード持ってる
韓国のおねーちゃんみんな同じ顔でワロタwww
一人で複数の国を兼任してんのか?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:30:28.04 ID:m4pbgcVp0
>>329
ヒント: 姦国には金型が4つくらいしかない
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:55.51 ID:Dqym8CPz0
>>326
すごくにわかな質問でごめん
どうして日本有利になるの?器用だからとか?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:59.14 ID:WHTrA5CS0
>>325
ドイツ×パラグアイほど恨めしいものはなかったな。
あれ日本でやったら超満員で第三国がドン引きするくらい盛り上がっただろうね。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:37:41.04 ID:m4pbgcVp0
>>331
俊敏性と技術
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:06.82 ID:Dqym8CPz0
>>333
サンクス
そんなに日本人ってそこだけ特別なんだな
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:12:36.66 ID:xhzdI5HB0
>>231
へー10年前の球蹴り選手ってバット使ってたんだwww
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:08:31.42 ID:NUwsJVnG0
陸上競技が売れないってやばくないか
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:08:56.57 ID:NmYA6KTB0
>>2で終了
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:11:10.57 ID:dteAxsL+0
サッカー人気ないのな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:16:17.90 ID:bllhxCQo0
玉蹴りなんかを楽しめるのは
他に娯楽がない未文化の発展途上国の土人だけ
先進国の人間にしたら玉蹴り観戦なんて拷問
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:17:50.39 ID:d7J+atFJ0
例えばヨーロッパとかでもいいんだけど4年に1回ヨーロッパ大会とかやってんの?
アメリカ大会とかアフリカ大会とか
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:24:00.97 ID:l9tp1upO0
アメリカとアフリカはある
ヨーロッパはずっとなかったけど来年第一回が行われる
(ただし陸上や競泳など参加しない競技も結構あるが)
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:42:39.59 ID:1B7liBv70
玉蹴りオワタw
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:45:13.18 ID:JjhJka2T0
10%しか売れてないって記事が前に出てたが
あれですらカサ増しした数字だったのか
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:47:15.34 ID:9PNhD0r40
アジア大会に興味あっても韓国だけは行かないだろ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:08:42.83 ID:/iR72qAO0
>>333
でも今大会は、その俊敏性と技術がある選手が少ない気がするね。
あんなんだったらW杯優勝出来る訳が無いっていうような。

まあ、そもそも 「別に何もかかってない所詮レベルの低い
アジアだけの大会だから」 っていう人選ではあるらしいけど。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:11:05.31 ID:FWwkcJMf0
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:16:34.19 ID:DxVR6Xtb0
思えば日本のサッカーって広島のアジア大会優勝から始まったんじゃないの?
それまで香港とかにも負けてたでしょ。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:20:54.65 ID:ynqY0fGA0
>>347
それはアジア大会じゃなくてアジアカップ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:22:00.13 ID:+ti6Z65d0
>>347
Jリーグ立ち上げ時期から格段に選手の意識が変わった
その勢いで国際大会で成績残した最初の大会が広島開催のアジア大会
プロ化した効果を如実に現した大会だったな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:22:50.71 ID:+ti6Z65d0
>>348
アジアカップかww
でもあの時の勢いは凄かったよな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:22:54.16 ID:6zLkaAHf0
死ぬほどつまらん
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:22:55.46 ID:qN4klQB+0
>>347
アジア大会ではなくアジアカップでは?
アジア大会にそこまで価値はないし、優勝したのは前回の広州大会が初
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:27:46.39 ID:6OHcewFi0
広島アジア大会は韓国戦の井原のミドルしか記憶にない
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:28:19.49 ID:ynqY0fGA0
まあ、日本でアジア大会やっても客の入りはどんなに頑張っても4割くらいになる程度だと思うなあ
サッカーはそこそこ入るにしても、日本戦だって売り切れにはならんだろうし
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:44:50.70 ID:XQ8t5QTr0
339 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/09/20(土) 22:16:17.90 ID:bllhxCQo0
玉蹴りなんかを楽しめるのは
他に娯楽がない未文化の発展途上国の土人だけ
先進国の人間にしたら玉蹴り観戦なんて拷問

339 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/09/20(土) 22:16:17.90 ID:bllhxCQo0
玉蹴りなんかを楽しめるのは
他に娯楽がない未文化の発展途上国の土人だけ
先進国の人間にしたら玉蹴り観戦なんて拷問
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:48:21.75 ID:XQ8t5QTr0
>>345
ヘロヘロのシナ戦は参考にならないし、ヨルダン戦は力の差が有り過ぎ。
準決以降に期待しよう
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:47:08.68 ID:JmzhXxVc0
東洋の虎・大韓民国はもはやアジアなんか目じゃないからな
彼らはいつでも世界を相手に戦ってる
俺たち日本人は大兄に対する敬意が足りないと思う
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:00:51.47 ID:iq52HRENO
アメリカ、ドイツ、ブラジルがいてもこんなもんだろう
女子バレー以下、五輪ではないソフトボールW杯レベル
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:16:58.34 ID:m+jB3mC90
これは当たり前
日本だってW杯前はこんなもん
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:38:31.15 ID:FXGEYJ0V0
やる前からわかってたけどな

女子サッカーで客呼べたのはロンドンオリンピックだけだし
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:00:29.54 ID:qHQuasJx0
女子サッカーなんてアジアでも誰も興味ねえし
ジャップが1人はしゃいでいるだけだぜ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:08:03.91 ID:dWUkOL+50
ロッテとクラウンライターが試合の川崎球場では練炭持参で麻雀してたな外野スタンドで
やきうなんか見て無いでカン酒呑んでた
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:11:36.87 ID:XQ8t5QTr0
>>358
つ 姦国のスポーツ民度

2002WCのドイツ-パラグアイ ・・・ カーンとチラベルトというGK対決だったのに恐ろしく無関心だった南テョン
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:16:28.62 ID:qN4klQB+0
>>361
逆じゃね?
アジアでもじゃなくて、レベルの低いアジアだからだろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:30:39.61 ID:DJnVML1O0
アジア一を決めて何だって話だけどな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:57:58.60 ID:BrVo+w9e0
日本でやってもこんなもんだろ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:41:03.57 ID:80t5SC8H0
>>310
だな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:42:30.96 ID:443gSZH70
韓国野球で自動で応援するロボットがスタジアムに導入されたから
レンタルすれば?
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:10:23.85 ID:POt4gRPsO
>>361
アジアはレベル高いんだが?

まあ北チョンと中国が頑張ってたおかげで
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:29:42.51 ID:6H73f4qV0
そもそも女子サッカーの大会で客が入っているのを見たことが無い
客席部分がなぜか崖だったり訳が分からんな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:32:18.53 ID:MaapDxCQ0
日本でも女子サッカーが人気というわけでもなくて
多分、ノリオが人気だからな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:44:36.35 ID:Jr05GmFt0
そもそも女子サッカーをみて楽しいのかどうかが疑問。
自国チームでも男子に比べて退屈なのに他国同士のって時間と金の無駄すぎる。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:51:00.73 ID:+Id78CVH0
>>363
> 2002WCのドイツ-パラグアイ ・・・ カーンとチラベルトというGK対決だったのに
> 恐ろしく無関心だった南テョン

でも、政治に無関心で、
そんなもんだけ詳しかったり夢中だったりすることのほうが
よほど情けないくないか?w
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:54:41.10 ID:+Id78CVH0
サッカー好きのブラジル国民でさえ、W杯の自国開催は税金の無駄使いで
他にもっと使うところがあるだろ、と決起したのに。

惨敗したW杯の時の、マスコミと渋谷をはじめとした日本中の騒ぎを見ても
今の日本ってブラジルより民度が低いんだっていう現実を直視すべき。

そんな限定された分野で、しかも下を見て「勝った!」みたいに
喜んでる場合じゃなくてさw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:56:28.89 ID:KeDpXHtx0
>>370
オリンピックやワールドカップは見てないの?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:57:24.74 ID:aiMUuOyaO
>>370
ドイツW杯とロンドン五輪は入ってたな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:58:36.35 ID:DD+XAtaX0
韓国は自国の試合しか興味無いだろ
ワールドカップですら学徒動員で埋めてたぐらいだし
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:00:57.61 ID:w19hcsUG0
女子サッカーって誰が見てんの?
見ててつまんなさすぎるんだが
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:04:35.82 ID:4t/euYBS0
まともに開催できないなら呼ぶなよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:19:16.88 ID:mKJkFLUEO
>>322
地震があったあとだから、あれはあれで意味があるんだよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:53:59.43 ID:+OUf5onZ0
男子に比べたらくそ下手だし、色気もないし何がおもしろいんだよ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:11:23.04 ID:EgovEscJ0
開催国考えたらこんなモンでしょーに
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:47:17.30 ID:XQ8t5QTr0
>>373
確かに国際政治(世界情勢)に無関心の姦国人は情け無いよな

ドイツ代表の遺影を掲げる韓国サポーター
ttp://oreshiten.blog47.fc2.com/blog-entry-301.html

他、 韓国 2002 ナチス で画像検索しよう
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:09:05.38 ID:OCp39HIN0
>>383
でも、マジレスすると
根本が間違ってるのはヨソには迷惑だけど、愛国心があるところは
日本人よりマシかも。
今の日本人って、ホント目先のことや自分のことばっかりの気がする。

これだけ朝鮮のものとわかってきてても、まだ、電通の仕掛けにはすぐ乗るし
マスコミにも洗脳されるし。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:38:16.19 ID:+kQLop8y0
>>384
韓国という国を一番嫌ってるのは当の韓国人なのだが

勝ち組というかある程度資産を持った人は殆ど海外(主にアメ)に移住して
滅多に戻ってこない。 ※サッカーのホン・ミョンボや盧廷潤もアメ在住

ウリナラマンセーなんて言ってるのは意外と表面的なもんよ。

ちなみに、NHK-BSで見たが、イランに取材に行った人によると、「イランでアッラーアフバルを
真剣に言う人は実は殆ど居ない。 大抵は人前の体裁用。 本音は『ああ鬱陶しいわ。とりあえず
言っておけば家族が弾圧されずに済むもん』 それどころか裏で茶化してる」とのこと

物事は鵜呑みにしちゃダメよん。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:19:48.32 ID:JZJWB7Of0
イラク戦争でアメリカがバグダッドを占領してフセインが逃亡した時も
それまでフセインを熱狂的に支持していたはずの市民が掌を返すように喜んでたけど
(もっとも彼らの大半はその後アメリカが統治に失敗して反米へと転向するのだが)
韓国の場合は曲がりなりにも民主主義国家だからねえ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:08:46.55 ID:uWvtfQeR0
>>385
「韓国のほうがマシ」っていうのは、半分冗談ってか皮肉だろ。
でも日本人ほど愛国心の乏しい・・・あるいは、それを表現するのに控えめ過ぎる
国民はいないと思うぞ。きりが無いから他国の例を一々挙げはしないが。

よりによって韓国みたいな国の体をなしてないようなレベルの低い国や
中東みたいに紛争が絶えないような地域を例に出して、
「それよりはマシ」なんていうのは、日本人らしくない考え。
っていうか、何事でもそんな風に考えてやってたら、ズルズル落ちていくよw

中東は国民がその程度の意識だから、いつまで経っても国情が安定しないんだろ。

韓国なんて、自国を愛せない人がいるならマトモな人もいるんだな、ってくらいなもんだw

でも、日本は違うだろ。
他国からも憧れられるような国、不法入国者も耐えないような国wに生まれ、
その恩恵を受けて育った国民が、自分の国に対して愛国心を持てなかったら、
そんな人間は、地球上のどこの国も、いや、自分の人生の何も愛せないだろw
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:14:33.66 ID:uWvtfQeR0
ついでだから、言っておくけど
最近、「○○よりはマシ」、「○○だってやってる」なんていう理屈で
平然と好ましからざる行為、感心できないような行為をやったり、
それを正当化してる人間が多いようだが、

そういうのは本来の日本人の発想じゃないよ。わかってるだろ?
忘れてるなら思い出せ。
好奇心と向上心に富み、何事にも「最高」や「最善」を求めて、改善や向上を重ねる、
それが日本人の大事な特性だったじゃないか。

「○○よりはマシ」、「○○だってやってる」なんていう考えじゃ、
何事でも進歩しないどころか退化し、退廃していくだけだ。
まあ、大抵の場合、そんなこと言ってる人を見ると、
それが日本人だという気はしていないがw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:16:32.88 ID:uWvtfQeR0
まあ、皮肉で、「○○ほどじゃないけどね」
なんていう言い方をするのは(したくなることは)、普通にあるとは思うがw

三連投すまん。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:44:15.75 ID:68fxDqAH0
>>387
> 他国からも憧れられるような国、不法入国者も耐えないような国wに生まれ、

×不法入国者も耐えない
○不法入国者も絶えない
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:47:50.81 ID:TKQCMLqD0
冬季五輪がすげえ楽しみ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:53:42.12 ID:RmG5i6lwi
>>2
終了
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:56:23.19 ID:MEqwSb180
アジア大会なんてどこでやってもガラガラだろ
日本開催の入りが異常なんだよ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:56:33.14 ID:2+JNIf2r0
ほぼすべての競技が…
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:04:24.86 ID:DguVxU+80
男子もガララーガw
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:05:17.82 ID:6O+FxTcp0
日本男子のサッカーは糞つまらくイライラするが相手国を応援すると楽しく見られるな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:08:19.55 ID:KAx9fQDI0
日本人に愛国心がない?
口に出さないだけで愛国心はあると思うぞ。別に言う機会も無いだろ? 
外務省?が定期的に実施する「生まれ変わっても日本に生まれたいか?」という問いには
確か80%ぐらいは「日本に生まれたい」と回答している。
逆に韓国は半分以下の数字だったはず。
ヤツらのナショナリズムは民族性からくる虚栄心でしかない。空っぽなんだよ
そもそも兵役免除を目指してスポーツやってる時点でw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:41:51.10 ID:0CHeDHfx0
やきうんこりあは韓国で超人気だからアホほど客が入るから安心だな(笑)




【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291974787/


【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257987008/


【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216370/
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:49:42.28 ID:0CHeDHfx0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122 ★
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011ロンドン五輪女子サッカーアジア地区予選 参加国 17 ★


ーーードマイナー五輪追放レジャーが越えられない壁ーーー

2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:56:27.31 ID:C5u06G3X0
FIFA規定で女子サッカーでは観客を入れてはならないと定められているから
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?FIFA%B5%AC%C4%EA
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 05:03:20.68 ID:mC7ol1I30
【女子サッカー/視聴率】アジア杯決勝「日本×オーストラリア」 平均視聴率20.6%、瞬間最高25.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401069186/

【サッカー女子】なでしこ決勝進出 延長で中国に2−1★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400764220/

129:名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 22:32:31.19 ID:Rbbht0yU0
>111
視聴率でも女子サッカー>>>>>>>相撲>>>プロ野球だしな


【サッカー】なでしこ、NHK-BS1で中継の中国戦の平均視聴率は番組前半が8.1%、番組後半が10.1% BSでは異例の高視聴率★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315850517/

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315645434/
>衛星放送の通常の番組は0・5%前後。飛び抜けて高い数字といえる
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 05:04:18.91 ID:C5u06G3X0
>>380
菅政権の失政が発覚した直後だったから
あのしつこい報道で一週間テレビが麻痺してもみ消され、1日でも早く辞めなければならなかった無能菅直人が延命できた
それに喜んだ菅直人が賞を与えたというだけの話
結局あれで儲けたのが北朝鮮パチクラブだけであり、正しくは菅直人賞だった
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 05:12:29.45 ID:Kg1xZNYOO
>>385
日本とは種類の違う強烈な同調圧力があるのだな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 08:38:13.04 ID:V+rgYpIx0
閉店
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 14:49:07.28 ID:+kQLop8y0
>>403
まあ、どこの国や民族であっても本音と建前があるということ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 14:59:20.98 ID:yx+hU+fV0
日韓友好を叫ぶ政治家の主張は建前であると信じたいな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:06:04.00 ID:L3aWu+d10
昨日の体操とか柔道見てたら結構入ってたな

サッカーは単に人気が無いようだ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:08:08.92 ID:WDj2CkO40
韓国には未来が無いからな
主要銀行のほとんどすべてが外資に乗っ取られてるし
サムスン?主要株主調べてみなよ、韓国の企業じゃないよ
外資がタコ配含めた異常な高配当で会社の金を吸い上げる
一方韓国人従業員の給料は一向に上がらず、バイトや派遣だらけ
終わってるわ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:11:11.74 ID:gY1cAdCf0
すべてが張り子の虎
のスカスカ国家だからね

首都ソウルですら
ちょっと郊外に行けば
道路はガタガタ、裏通り入ればスラムみたいな
とこばっかだし
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:11:44.85 ID:wL1AvEK50
え?やきうは?wwww
ああやきうが国技の朝鮮は満員かw
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:13:44.34 ID:Z0lM4v+80
アジア競技大会とアジアカップは違うからな
そりゃこんなもん地上波でやるほうがおかしい
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:16:25.74 ID:PjAHcuLk0
女子サッカーは選手が好きじゃないと見れたものじゃない

女子のスポーツでおもしろいのはバレーボールくらいかな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:17:05.07 ID:icssZWuBO
>>322
焼豚には辛い現実だが女子サッカーW杯は参加国数122ヶ国ですよ
野球やソフトボールの何倍だと思ってんだ
バレーやラグビーより参加国数多いのにイチャモンの付け方凄いな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:18:47.02 ID:L3aWu+d10
>>409
>ちょっと郊外に行けば
道路はガタガタ、裏通り入ればスラムみたいな
とこばっかだし

駅前がスラムの日本三大都市圏名古屋さんをディスってんの?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:18:53.94 ID:hSoJwO990
そりゃ誰が好き好んで中学生以下のレベルを見に行くんだよww
遅すぎて眠くなるわ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:19:49.70 ID:L3aWu+d10
>>413
ヨルダンってらんきんぐ50数位ぐらいらしいけど、
GK自分でゴールキック蹴れなかったぞ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:22:38.07 ID:+kQLop8y0
>>416
別に珍しくない。 男子でもある
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:24:28.64 ID:L3aWu+d10
>>417
マジで?男子だとどこの国がやってるの?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:25:30.21 ID:icssZWuBO
>>416
だからなんだよ?
男子でもキック精度の高いDFがキーパーの代わりに蹴ることあるぞ?
WBCもいつか50ヶ国とか参加するようになればいいね
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:27:49.54 ID:L3aWu+d10
>>419
ずっと見てたわけじゃないが、
>蹴ることあるぞ 

ではなく代わりが常に蹴ってたぞ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:28:18.00 ID:5IcUOcm20
>>412
>>女子のスポーツでおもしろいのはバレーボールくらいかな


はいはい、わかりましたよ、昭和のお爺ちゃん、、、
懐かしいね。東洋の魔女、、、、
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:30:48.08 ID:+kQLop8y0
ID:L3aWu+d10  ずっと見てたわけじゃないが、代わりが常に蹴ってた

??
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:32:20.85 ID:L3aWu+d10
>>422
国語の偏差値低い?


男子のどこの国がGKがゴールキックを蹴らないのか例示がないようだが、
やっぱり珍しいんじゃね?w
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:32:40.80 ID:icssZWuBO
>>420
なんでずっと見てたわけじゃないのにずっと蹴ってたぞとか言ってんだ?
そのキーパーが毎試合全部他に蹴らせてるなら言えよ
おまえが見た試合が1試合でしかも全部見たわけ訳じゃなくたまたまなら話にもならんわ
バカは少ない情報で自分の都合いいようにしか話さないから話にならんな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:33:05.12 ID:5IcUOcm20
>>415
>>そりゃ誰が好き好んで中学生以下のレベルを見に行くんだよww
>> 遅すぎて眠くなるわ

またまた、焼豚の無知が露呈・・・・
女子陸上競技も男子中学生以下のレベルなんだが、、、、
だから見に行かないということはないわな。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:34:49.16 ID:L3aWu+d10
>>424
(俺が見てるときには)って付け加えないと理解できないの?

つーか男子の具体例がなかなか出てこないのだが 
実はレアケースなんだろ?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:36:17.60 ID:icssZWuBO
>>423
バカに教えといてやるがわからないことがあったら聞いてばっかじゃなく
おまえが書き込んでるその機械で少しは調べろ無能のゆとり
Jリーグでもキーパーの代わりに蹴ることあるから消えろ調べることすら出来ない無能のゴミ
おまえが親に買ってもらったその機械は2ちゃんねる以外やれないのかよガキ
大人でそれなら人生終わってるぞ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:37:18.87 ID:L3aWu+d10
>>427
この程度の書き込みで感情的になるとか終わってんな

おまえ底辺だろ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:39:32.09 ID:ENs3aFWn0
電通にかいならされた
日本のサカブタしか見ませんw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:40:15.28 ID:+kQLop8y0
>>426
オマエがどんだけサッカーの試合を見て無いかがよく分かるわw
※中東のチームは結構多い

ぶっちゃけ、GKがPA外に出てハンドをするより遥かに頻度は多いぞ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:40:44.10 ID:L3aWu+d10
>>429
ヘディング脳って大脳損傷してるんじゃないかなあ

ろくなレスがこないよ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:40:52.19 ID:hSoJwO990
>>425
それでも客が集まらないってことは単に競技としての魅力がないんだろな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:41:42.96 ID:fjbgdZ1W0
コケ芸で1点とってそのまま勝利とかいう欠陥スポーツ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:42:19.98 ID:L3aWu+d10
>>430
中東男子のチームはロングフィードの場面でGKが蹴らないことが結構多い

これでいいかな?
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:42:48.00 ID:icssZWuBO
>>428
ハイハイw
2ちゃんねる以外も覚えて就職活動頑張って母ちゃん喜ばせよ無職くんw
2ちゃんねる以外できないおまえの代わりに教えてやるが男子のW杯でもベスト8になったコロンビア代表のGK以外がゴールキックしてたし
Jリーグでも鹿島や大分とか該当例があるからさっさと消えろ無能情弱焼豚w
まーたおまえのおかげで焼豚の評判が落ちるなw
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:43:24.82 ID:4JXr8EeH0
韓国を擁護するために女子サッカーを貶める2ちゃんねるの臭ウヨ
2ちゃんウヨの韓国愛が止まらない
 
 
2ch創設者 西村博之氏 NAVER(現LINE社)「アドバイザリーボード」へ2009年に参加 不明瞭な経歴と職務内容
http://echo-news.net/japan/2ch-founder-and-naver-advisor-hiroyuki-nishimura-never-show-us-who-is-he
西村ひろゆき氏と通話アプリのLINE社、2chの大規模まとめスキームを運営中
http://echo-news.net/japan/line-livedoor-naver-and-2ch-brazil-hiroyuki-inner-circle
韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社、キャリア官僚や国会議員秘書などを採用中
http://echo-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries
韓国ヘイトサイトとlivedoorブログ(NAVER系列=韓国政府系ファンドが2位の大株主)
http://echo-news.net/japan/bad-dream-begins-from-lacks-of-responsibilities
LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:44:28.14 ID:+kQLop8y0
何か急に否定レスが増えたな。
今日、アジア大会でやきうの試合があるから焦ってるの?w

焼き豚さんに言わせると、「日本はやきうの国」らしいから高い数字が期待できるね

2014年9月22日(月)18:30(現地時間) 木洞   日本 - 中国 ← 100人くらいは来るかな?
2014年9月23日(火)18:30(現地時間) 文鶴   日本 - パキスタン
2014年9月25日(木)12:30(現地時間) 文鶴   モンゴル - 日本
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:44:36.62 ID:yYGHqI6Q0
韓国じゃ客はいらんわな。
スポーツを観て楽しみむ国民性じゃないし。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:44:52.63 ID:L3aWu+d10
まあサッカーの12−0て野球で言うと24−0とか30−0ぐらいのインパクトだろ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:46:44.82 ID:L3aWu+d10
>>435
おまえガチ底辺かよ

ヘディング脳らしいな

予想すると
90%以上の確率で年収500万未満の単純労働者だ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:47:05.97 ID:+kQLop8y0
>>432
そりゃあ、2002WCでの醜態がある国だからな



>>439
日本 13-0 フィリピン (男子五輪予選)
オーストラリア 31-0 アメリカ領サモア (男子WC予選)

後は自分で調べてね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:49:02.76 ID:9i6anv7KO
サッカー好きな俺でも女子は観ないなぁ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:49:07.17 ID:L3aWu+d10
>>441
フィリピンってレベル低いね

ってことしかわからん
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:49:41.92 ID:icssZWuBO
ID:L3aWu+d10みたいに少ないデータで自分に都合いいようにしか判断しない焼豚ってまじで韓国人みたいだなw
さすが日本やアメリカで野球人気が落ちてるのに韓国では野球人気上がってるだけのことはあるなw
日本でも東日本より西日本で野球が人気で特に関西で野球が人気
在日が多い所ほど野球人気が高いから今どの層がサッカー叩いて野球アゲしてるのかよくわかるw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:50:10.22 ID:L3aWu+d10
>>434の返答がないようなので、これでファイナルアンサーでいいらしい

中東男子のチームはロングフィードの場面でGKが蹴らないことが結構多い
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:50:43.16 ID:yx+hU+fV0
>>442
サッカー好きだから見れたもんじゃないってことでは?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:52:27.50 ID:m1Idyc6cO
サッカーもなぁ スポーツは駄目だわ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:53:10.70 ID:L3aWu+d10
ヨルダンのGKがロングフィードをずっと蹴らないことがそんなに急所を突いてるとは思わなかったw

打たれ弱すぎだろw
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:53:59.53 ID:icssZWuBO
自分の意見が間違っていたことを突きつけられるとスルーする焼豚韓国人=ID:L3aWu+d10
ID:L3aWu+d10のアホみたいなレスコピペしてこよっとw
2ちゃんねる以外に調べることすら出来ず無職の韓国人焼豚wID:L3aWu+d10w
韓国の為にサッカー叩きに必死なID:L3aWu+d10w
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:54:23.52 ID:AGT4eIPc0
>>442
大事な試合でのなでしこはなかなか面白いよ
得点パターンも鮮やかなものから泥臭さ満載なものまで多彩だし、
気合と根性と帝京魂が溢れた恐ろしいメンタリティを見せてくれる
この大会のなでしこが面白くなるかは微妙だけど
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:55:24.69 ID:L3aWu+d10
ID:icssZWuBOは壊れた

次はID:+kQLop8y0か
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:55:31.96 ID:p4woUE4m0
あんな試合、見る価値無いしな
そもそも試合する価値も無い
アジアのスポーツレベルアップも目的の一つなんだろうが
もうチョットレベルの底上げをしてから大会の種目として採用しろよ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:55:35.55 ID:kmG5Vtk8O
Jリーグみたいにガラガラだな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:56:17.67 ID:+kQLop8y0
>>443 ID:L3aWu+d10

実例を2つ出されただけで消沈するなよw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:56:44.30 ID:0wYsbyzs0
インチョンの英語表記で

チョンはCHEONと書くと知ったわ

英語圏でもチョン「CHEON」を流行らそうぜww
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:58:35.63 ID:L3aWu+d10
>>454
サッカーは男子もレベル低いって言う実例?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:58:36.79 ID:+kQLop8y0
焼き豚さんに言わせると、「日本はやきうの国」らしいから高い数字が期待できるね

2014年9月22日(月)18:30(現地時間) 木洞   日本 - 中国 ← 100人くらいは来るかな?
2014年9月23日(火)18:30(現地時間) 文鶴   日本 - パキスタン
2014年9月25日(木)12:30(現地時間) 文鶴   モンゴル - 日本
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:58:49.14 ID:icssZWuBO
韓国人焼豚のID:L3aWu+d10は韓国の為に今日も日本のスポーツを叩きますw
韓国で人気上がってる野球の為にキーパー以外がゴールキックしただけで騒ぎ立てますw
男子のW杯でもDFがゴールキックしてたことはスルーの韓国人焼豚ID:L3aWu+d10
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:02:00.54 ID:ZW0qmFhI0
オンラインゲームの対戦とかも競技に入れれば見るのに
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:02:32.62 ID:icssZWuBO
>>456
韓国人焼豚だから日本語通じないの?
キーパー以外がゴールキック蹴るのは普通にあることだって理解できないの?
なんでレベルが低いことに繋がるの?日本人にわかるように教えてよ?
ID:L3aWu+d10の母国の言葉で伝えられなくてごめんなw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:05:39.08 ID:OqETvyvT0
オリンピック競技よりマイナーな競技が多いし日本でも大赤字になりそう
開催国罰ゲームみたいなもんだわ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:10:22.29 ID:PwpTgBjh0
本大会では女子は準決勝、男子は準々決勝からスタートで
いいんじゃないかな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:16:44.60 ID:AKp8vjEO0
それ国際大会ごっこでその数意味無いからw
それとWBCの数間違えてるからw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:17:33.94 ID:7A5k7tyFO
>>141
ただ長野とかは日本が来ない裏開催を好んでやってるから、
バレーW杯の場合は大赤字で困るようなことはないのかもね。
仮に日本戦のない方のリーグ戦がお荷物になってたらフジ系の局のある地方でたらい回しになってるはずだし。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:22:31.77 ID:RCuCou7/0
だって韓国だろ?
女子サッカーでそこそこ客が入る国なんてアメリカとドイツと日本くらいだし。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 17:01:00.24 ID:jIzf0CQw0
今客を呼べる選手は                                             ソロ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:12:38.80 ID:+kQLop8y0
>>465
カナダとコスタリカも追加で
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:23:36.15 ID:+kQLop8y0
あ、あとスウェーデンもあったな。
去年の女子EUROで平日の他国同士でも最低2000人くらい集客していた
決勝は他国同士で41301人
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>402
明るい話題を提供したのは事実だし。