【サッカー】香川真司が昨季を語る「モイーズは本当に信頼してくれなかった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
▽ドルトムントの日本代表MF香川真司が、マンチェスター・ユナイテッドで過ごした2013-14シーズンが厳しいものであったと明かした。

▽香川は2012年6月にドルトムントからユナイテッドに加入。加入初年度はリーグ戦20試合6得点を記録し、プレミアリーグ優勝を経験したが、
2013-14シーズンはデイビッド・モイーズ前監督の信頼を得られず。開幕から4試合で出場機会を失うと、最終的にはプロ選手となってから初めてとなる公式戦ノーゴールという成績に終わった。

▽昨シーズンの不振から復活すべく、今夏の移籍市場で3シーズンぶりにドルトムントへ戻ってきた香川。
復帰戦となったブンデスリーガ第3節のフライブルク戦では、先制点の起点となるスルーパスを送り、チームの2点目を挙げる活躍を見せた。

▽香川はモイーズ前監督が指揮を執った2013-14シーズンを以下のように振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「(昨シーズンは)フットボールにおける記録、ゴールやアシスト、タイトルや色々なスタッツはあまり関係なくなっていました。
それでも、彼ら(ユナイテッド)が僕をチームの計画に含めていなかったのには理由があったのだと思います」

「多くの人が、僕のユナイテッドでの2年目は難しかったと知っているはずです。
(モイーズ)監督は僕を本当に信頼してくれませんでした。チームは悪い内容の試合も多かったです」

▽ユナイテッド過ごした2年目に不満を抱いていたことを明かした香川だったが、現在はドルトムントでのプレーに集中している。

「僕の考えは明白でした。ドルトムントに戻ってきたい。このクラブ以外にはその選択は考えられませんでした。
今は、このクラブで再び成功を収めたいと思っています。今は復帰できたことがうれしい。僕のハートは、常にドルトムントにありました」

超ワールドサッカー(2014年9月18日11時01分)
http://news.infoseek.co.jp/article/webultrasoccer_178157


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411040614/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:30:14.01 ID:rBf60yuj0
ちょっと盛ってね?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:30:39.32 ID:IP9EihJx0
香川っぽくない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:31:02.85 ID:UWbXgYoO0
ドカベン香川はフロントからもファンからも信頼されていなかったよな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:31:24.20 ID:/tXgBiEK0
世話になった人間の悪口言うのって朝鮮人がよく取る行動だよね・・・
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:32:28.40 ID:XFim87z60
>>5
つまりファーディナンドも朝鮮人か
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:33:25.16 ID:AehH6XU80
コイツいつも出ていったクラブの人間の文句ばっか言ってんな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:35:19.21 ID:mph+2/MG0
結構試合自体には出してもらってただろ
それでもノーゴールだったけどw
9ちょむくん@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:35:30.64 ID:1W35O5pZO
モイーズはレイシスト
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:36:03.96 ID:hZeXyrW/0
ファンハールもな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:36:13.76 ID:QyKJSGvw0
香川が長く出てた試合の方が成績が良かったって事は無かったっけ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:36:35.38 ID:Jk1/fU3i0
一方香川を信頼したザッケローニはW杯惨敗だった模様
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:36:59.59 ID:m5dH1O9u0
>>1
どこのマイナーメディアだ?

正しい訳かどうかあやしいものだ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:38:45.92 ID:YrnpMJaz0
実力のせい
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:38:47.16 ID:6zyxK+4r0
0ゴールのカスをどう信用しろと
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:38:58.36 ID:qIuPjWgo0
モイーズ「0ゴールの選手をどうやって信頼するんだ?」
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:39:16.45 ID:YrnpMJaz0
レイシストじゃねーよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:39:36.48 ID:do8h3VNR0
クロップ(コイツきっと俺のこともいろいろ言ってんだろうなぁ・・・)
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:39:42.56 ID:YrnpMJaz0
>>15
>>16
ほんとこれ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:39:48.07 ID:JNg6vCy10
>>3
まったくよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:00.70 ID:6+6L7KWA0
創価みたいな考え方だな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:18.32 ID:YwwxSWbA0
うーんこれはちょっと・・・
プロなら結果出してなんぼでしょ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:24.24 ID:V+r8SQNL0
他の選手と圧倒的な差を見せ付けるようなプレーだったとは全く思わないけど。
でもまあ、今はあの監督のせいにしとけば全てが丸く収まるという雰囲気だからな。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:55.93 ID:gshzNeJm0
岡崎でも15点取れる雑魚リーグで遊んでろやw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:41:29.55 ID:ZaEgf2lh0
信頼してないわりには、結構使ったなモイーズ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:41:55.92 ID:2LiIWn680
随分唾吐いてるな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:41:58.98 ID:oxCsyPvk0
セレッソ時代に3点とっても不甲斐ない守備陣のせいで負けてムカつくとか言ってなかった?
香川なんてそんなもんだよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:42:23.95 ID:dYYHWY7+0
死体蹴りですか
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:43:19.13 ID:YrnpMJaz0
正確な訳か?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:43:45.87 ID:YrnpMJaz0
>>25
感謝したいよな逆に
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:05.05 ID:PZegsjtg0
ファーディナントもdisってたが香川の実力が足りなかったのは事実だしな程々にねw
ファギー引退したあとチーム内の評価が固まってそっから本当にダメだったな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:10.47 ID:d2x4PyaY0
まともな思考なら、自分が信頼を裏切り申し訳ないと考えるものだけど
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:20.99 ID:YrnpMJaz0
>>23
プレー内容も良く無かった
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:42.89 ID:NUnAFU2zi
結構使ってたしモイーズが
クロスサッカーさえやらなければ
中堅がお似合いの監督に
中堅がお似合いの選手と
ベストカップルなのに
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:51.30 ID:YrnpMJaz0
>>24
岡崎がプレミア行ったら何点とれるだろう
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:58.36 ID:P+MFcfqp0
何ゴール決めて信頼されんかったんですか?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:45:49.55 ID:ERh92x0r0
そもそもこいつの性格はクズだからな
クリスマスパーティの写真の件や
中指立て写真や
ベンチ外はきついっしょとかさ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:45:49.65 ID:1PtCVkbH0
>僕のハートは、常にドルトムントにありました

出ていったくせに
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:46:02.58 ID:u9l/PBQU0
チャンスは少なからずあったと思うが
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:46:03.31 ID:/uRGSfnC0
モーイージュ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:46:12.43 ID:xZ8LUrKQ0
※このスレは本田信者に監視されています。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:46:44.76 ID:s4Pnmgxx0
>>38
セレッソサポ涙目w
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:47:00.29 ID:DA+XBD6z0
モイーズは信頼してるのはただ一つ、クロスだ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:47:14.36 ID:/uRGSfnC0
香川スレ常勤
チンドンドンの方凄いニダ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:50:13.07 ID:R3Ax262e0
そらお前さんが監督の指示聞かんからや
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:50:59.47 ID:OZYC/dIw0
82本もクロスを上げるサッカーなんて
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:52:07.80 ID:ksKL0HN5O
工業高校出だからどうしょーもなく頭悪いな。
俺の友達の工業高校出そっくり
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:53:38.13 ID:9EEJRaNL0
                                     __
                          ..:.:/二ヽ-─…─-く___\          f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ       ..::/ //.:         \} }!         | 家 モ 真 今  !
        | 強   真   !      .:.:.{ У:.           乂       | 族 イ 司 日  !
        | い  司   |     .:.:.乂:.   /   ヽ    }         | で Ι ち か  !
        | 子   ち   |       :.:{!:.:.:    O ___ O      j         | す ズ ゃ ら |
        | だ   ゃ  |     .:.:.人:.:..  .::/ ♀ ヾ   /        |  °の ん    |
        | か.  ん  |       .:.:.> ,.. 从 '⌒_从≦´ ̄\      |      は     |
        | ら   は  |      .:.:/  :: `¨¨7小≪¨´       }     乂_______ノ
 f´ ̄ ̄ ̄ ̄   ______ノ    .:.:./     .:   〈〈」:|:L.〉〉  ーtー‐′       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | な  こ    !  ̄ ̄ ̄      ..:.:乂___彡イ   `7i:! ̄    |
 | い  れ   |                 :.:.:.:|:     ん|_〉     !
 | わ  で  |               :.:.:.|:.:              {
 | よ  寂  |                 ..:.:.:〉::.           .:.\
 | ね  し.   |                ...:./:.  .:.     ___;彡   }
 |  ° く   |             ..:.:{:.:.    ア¨¨¨¨¨ `≧=-<
.八_______ノ             :.:.:`¨¨¨¨´
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:53:47.14 ID:Sd+6YbiA0
モイーズに信頼されてもなあ・・・・・・・・・・
結局、香川の使い方が本当にわからなかったんだね
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:54:31.59 ID:hosXMzsUi
バカって誇張をそのまま受け取るんだな、元記事見ろよwww
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:55:41.42 ID:P0n5d20g0
ドル行ってすぐ結果出した時点で使い方が悪かったのだということが証明されている
そして何より本当に結果を出せなかったのは、モイーズ自身というのが揺るがざる事実
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:56:32.11 ID:K1Ec8+sl0
トラストミーって言う奴は信頼できないって鳩で学んだ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:56:55.38 ID:dOZjJrl30
香川が信頼してなかった以上に、誰もモイモイを信用してなかったよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:57:29.24 ID:WZtkmU9e0
日本人の、
「とりあえず一回やってみよう」、「ダメなら元に戻したらいいんだ」というロジックは
たいてい元に戻すことになる。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:57:37.76 ID:K7qIlKVw0
魂が常にドルトムントにあるようでは信頼されなくても仕方ない
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:57:40.10 ID:BF+snWUD0
選手は信者に似るって言うけどほんとなんだな
クラブが悪い!チームメイトが悪い!監督が悪い!
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:57:41.23 ID:WfEVLcwqi
モイモイは最終的にはかなり使ってくれてたろ
香川も出ればプレーは悪くなかったが文字通り一つも結果を残せなかった
それがすべて

モイモイはなんだかんだ選手を香川を批判したりしなかったのにあの結果でこういうこというのはどうかと
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:57:41.92 ID:9ZNRD7WqO
30試合以上ノーゴーラーを信頼できる人は少ないと思うで
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:58:25.68 ID:+K/Tpu470
>>27
あれはサポも怒られたほうも正しいと思ってたよ・・・
ありえないザルだったし
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:59:38.82 ID:1INij+Z80
香川は応援してるが、胃洗浄のタイミングは悪すぎたw
あのタイミング香川もストレス溜まってたとは思うが
あの時出場して結果出してたら、あの段階でモイーズは香川に依存してたはず
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:00:06.15 ID:LNzvu2dS0
ああ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:00:17.86 ID:kz6kKrqH0
おいおい、30試合も出してもらったじゃんか
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:00:27.37 ID:jf5dBn7/0
ファンハールにいらね宣言されたことはいいのか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:17.79 ID:Sd+6YbiA0
モイーズは再就職の噂が出てるけど
早くプレミアに復帰して欲しいよ
ジーニアス再び
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:58.20 ID:/uRGSfnC0
>>63
まだマンウにいる監督を批判できるわけねえだろw
ルーニーでもしねえよ
モイージュは他の選手も批判してるからしやすいんだろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:02:20.81 ID:TO6nWZrD0
単発ばかりやんw香川スレで晒されてんのによくやるわ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:02:53.15 ID:6ZtnG8dU0
使って貰ったのに結果が出せなかっただけじゃん
そら信用されねーわ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:03:06.24 ID:ImFe3W0u0
ますます真さんが俊さん化してきたな。
敗軍の将に弓引くような言動はあかん。
そのうちヤヌザイがパスくれないとか
言い出しそうで怖い(・ω・)
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:03:33.92 ID:bcmV7wFU0
香川はもの凄い馬鹿だからな
何も考えずに思った事を言ってるだけ
香川に密着ドキュメントなんかやったら放送できないことだらけになるだろうな
日本ではCMやメディアで真面目なキャラという設定にしてあるし
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:03:34.46 ID:SD9IcSsA0
ファーディナンド、モイーズ前体制のマンUを批判「アマチュアみたい」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9259113/
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:04:06.96 ID:gkGPBbzz0
でもモイーズはちょっと異常すぎ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:04:42.02 ID:pklqpF+60
実力で信頼を勝ち取らんかい
ディマリアみたいにさ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:04:49.47 ID:+K/Tpu470
元記事だと
マンUは監督選手環境、全部揃ってたけどチームは上手くいかなかったサッカーはそういうこともある
2年間それなり試合出たけど目に見える結果無いから評価されなくてもしょうがない
監督は本当には僕を信頼してくれてなかった

マンU時代のは事実の羅列でモイーズに言及してる箇所は「信頼してなかった」くらい
ファンハールは少ししか一緒じゃないから感想言うのはフェアじゃないと言及しなかった
まああの使われ方で信頼してくれたとか言うほうが胡散臭いわなw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:04:49.81 ID:DibXGphv0
香川は欧州屈指の名将達に信頼されてるからどうでもいいな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:06:55.52 ID:pBL8kqUlO
お前は今岡か
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:07:13.32 ID:715+5hBZ0
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:07:27.61 ID:K7qIlKVw0
精神的な未熟さがうかがえる発言だよな
この辺が成長しないと次のW杯でもたぶん期待できない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:08:02.22 ID:Q9xRGItNi
使われたら使われたで呪われてるくらい味方が外しまくってアシストすらつかなかったな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:08:05.87 ID:BbH5XYZ4O
モイモイはサイドを駆け上がってクロスをあげれる選手は評価したが、中盤でタメをつくったり、相手のマークをずらしたりするようなプレーを評価する目を持ってないだけ。
要するに、どれだけいいプレーをしても、バカの一つ覚えみたいにクロスを上げる選手を評価するのがモイモイ。

ファーディナンド?だったか、81回もクロス上げたとか言って笑ってたやろ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:08:51.25 ID:SD9IcSsA0
使われたとか言ってる奴居るけど
戦術があれじゃどうしようもないだろw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:08:54.36 ID:P0n5d20g0
>>73
こんな発言してる時点で、ペルシもルーニーも信頼してなかったってことだしなあ

305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/30(月) 05:53:26.96 ID:KxV9lGxtP
Twitterにあったこの比較ワロタ

Jose:Don't blame the team,blame me. My players are world class
モウリーニョ「選手を責めるのはやめてくれ、私の責任だ。私の選手はワールドクラスの選手達だ」

Moyes: We dont have class players like Barca ,Madrid and Bayern.
モイーズ「我々にはバルサやレアルやバイエルンのようなワールドクラスのプレイヤーがいない」

人間性の差だな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:09:13.39 ID:EV7kcPFaO
最初は気の毒、と思ってたけどクラブで夜遊びしてるから全く同情する気も失せたわ
練習で人より頑張ってる姿みせるとか、信頼されるにも色々やりようあっただろうに
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:09:25.79 ID:Ayd8BvGN0
>>57
ファーディナントもボロカスにモイーズのこと言ってたし
表では言わなくても裏では色々と選手批判言ってたんだろう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:09:28.53 ID:B5Ic3+2zi
攻撃ではミスを恐れて悪目立ち
守備でもミスを恐れて悪目立ち

歯車としてのプレーが全く出来ないのに主役の座を奪う為のチャレンジも全く出来ないで八方塞がりだった香川
プレミア挑戦は酷い結果よりもむしろ内容や姿勢の方が更に残念だった
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:10:03.03 ID:6VfKs7N60
0ゴールのゴミをどう信頼しろってんだ
結果出してからそういうセリフはけや
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:10:26.63 ID:xuQiw6rz0
恨み節ワロタ
まぁ今調子いいし言いたくなる気持ちは分かる
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:10:44.68 ID:FwNx5b070
ドイツ在住の人のブログを見ると、日本では意図的にモイモイ批判に誇張してるようだね
まあビルトの記事は俺には読めないが
他の部分はこんな感じ
・ファンハールとの関係は冷たかったか
 1か月しか一緒にはたらいていないし、それであれこれ語るのはフェアじゃないと思う
・71試合に出場したにも関わらずユナイテッドでは失敗と見られているが、自分での評価は?
 サッカーでは統計、ゴール、アシスト、タイトルなど結果が全て。この点から見ればもちろん。
 おそらくこれが(チームの)構想に入らなかった理由だと思う
・家を買ったのは本当?
 違います(笑)


その他たくさん
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:11:31.33 ID:BR6u0oA20
モイーズが何を求めてたかわからないの?
クロスだよクロス!足らなかったのは信頼じゃないクロス!
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:11:43.15 ID:Sd+6YbiA0
やっぱり選手は得意のポジションじゃないとなかなか難しい
得に香川みたいな連携が必要なタイプだと
今、アセーナルのエジルが同じことになってるよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:11:43.61 ID:LgjZPpxg0
むしろファンファールには感謝だな
プレミアから脱出させてくれた
ありがとう!
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:11:52.07 ID:k2rUrN5c0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
[email protected]
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:12:43.48 ID:P0n5d20g0
>>87
なるほど、ここで香川の発言を批判しているのは、妄想記事を盲信してるだけの哀れな人間ってことか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:12:47.62 ID:DibXGphv0
Rio Ferdinand: "Moyes told Vida and me to study Jagielka. With all due respect that was the last straw for Vidal."

モイーズがヴィディッチとリオに対してジャギエルカを見習えとか言いました。
それはヴィディッチの我慢の限界でした。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:13:06.60 ID:toNxNo2o0
調子いい、たって、まだ1試合だし今後どうなるかはわからん。

ただ、マンUはみんな調子悪かった。けが人も多かったしね。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:13:46.25 ID:Zem8zztU0
こういうのはよくないね。やっぱり駄目だ香川
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:13:51.86 ID:IQkcPRjs0
まあ、こうやってボロクソ言われるのもモイーズがもらった給料の一部だよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:14:24.02 ID:MdOptBcnO
パク・チソンの足元にも及ばなかったゴミが何言っても負け惜しみだろ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:14:59.26 ID:Xr+kEZke0
こいつやっぱチョンだな
日本人は本田を応援しよう
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:15:09.35 ID:m5dH1O9u0
>>87
案の定か
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:15:32.72 ID:s6krZUIh0
30試合も使ってもらって信頼してくれなかったはないだろう。
10点取ったのに信頼されなかったというならまだしも。
結果が出てないのに使ってくれて、チームないでは信頼があった方だろうに。

信頼してくれなかったって言うくせに、信頼を掴む為に何もしてないんだろ。
今時の若者っぽいな。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:15:42.80 ID:2ZBskKMr0
チャンスをものにできなかったんだからそりゃ信頼されなくて当たり前だわ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:16:15.28 ID:FwNx5b070
>>92
元々ビルトは飛ばしが多いし誇張もするからな
それを更に日本じゃ誇張する癖がある
別に香川に限った話じゃないが、本田や長友が叩かれたりする記事は、翻訳したものを意図的に誇張してるのが多い
特に文章の一部だけ切り取ったりするのはなあ…
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:16:56.36 ID:kz6kKrqH0
「僕のハートは、常にドルトムントにありました」

これは事実なの?
これが一番やばいだろ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:17:09.02 ID:24tgv2By0
信じかけたら胃洗浄した
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:17:25.48 ID:b/WSdZgH0
試合自体は出てるんだからノーゴールの言い訳にはなってない
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:19:08.01 ID:I9hmtvtU0
>>82
お前マンUの練習間近で見てたの?すげーな
香川そんな不真面目だったのか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:20:50.33 ID:gHhOrwbN0
朝日バリに捻じ曲げた記事だな
香川はマンU批判はしていないぞ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:21:32.13 ID:AFA8sbuK0
2000分以上出てノーゴールで信頼しろと?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:21:44.45 ID:O1yg7pgq0
「ハッキリ言って、モイーズはサッカーがわかっていない!やつは頭が悪い!」
これくらい言ってやれよww
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:14.51 ID:AehH6XU80
またビッグクラブに挑戦したいと言ってみたり僕のハートはドルトムントとか滅茶苦茶だなコイツは
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:17.21 ID:jVRMWpka0
レバ批判した香川がいるからなぁ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:22.01 ID:QIna0mTV0
爺のほうが香川使ってなかったじゃん

モイーズは0ゴール香川を使い続けた聖人だろ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:45.58 ID:Juv5Itvp0
元記事読むと、結構自嘲気味に語ってる印象だね。
使ってもらったけど目に見える結果出してないし、
信用されなくてもそういうものだよ、
的なこと言ってるわ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:54.46 ID:mqKDz4tJ0
香川らしいセリフだなこれ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:23:40.76 ID:YnI31S4Q0
橋下徹 松井一郎  創価学会に裏切られた!!

https://www.youtube.com/watch?v=Y8lCaTfVonM
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:25:06.26 ID:sp7Z+3Mx0
>僕のハートは、常にドルトムントにありました

カズ「え?」
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:25:20.22 ID:TbA2G08V0
モイーズはそこそこ使ってくれたのに結果残せなかった香川が悪い
マンUのシステムは合ってなかったのはしょうがないけど
ドル以外機能しない香川のプレイスタイルにも問題がある
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:25:46.62 ID:bjV98NOI0
いうてそこそこ出してもらってましたや〜ん
中位以上のチームでたまに使われると役にたたなくてまたベンチだったりしたけど
もちろん香川出場試合の戦績が比較的いいのは上位対戦では使われていないから
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:26:35.87 ID:+K/Tpu470
>>111
あれも批判じゃなかったけどな
レバが強引にいかなかったら俺のもう少しゴール数増えてたんだけど
って事実だからさw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:26:50.52 ID:k91s1E8XO
香川のコメントとは思えん内容だな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:27:17.53 ID:Mfasc09N0
鬼女板のサッカースレはカガシンの巣
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:28:15.52 ID:nwGXvqFt0
信頼は勝ち取るものだろうこいつ本当にプロかよ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:28:43.32 ID:LgjZPpxg0
記事なんて言ってもいないことを書くからな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:29:47.25 ID:TzrkAq8Oi
モイーズ&ファーディナンド「ウィーアースパンキングブラザーズ!」
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:29:49.25 ID:+K/Tpu470
>>113
BVB絶賛がモイモイへのあてつけになるなら批判かもw
昔のことに胡坐かかずに頑張りたいって言ってるし
全文読んだらドルサポ惚れるのわかるわという感じ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:30:24.50 ID:3zlfxhH50
ルーニーとは言わん、
せめてヤヌザイ程度でいいから結果出してればもう少し説得力あったんだけどな。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:30:29.55 ID:c8rx2rEN0
結果出さないお前が悪い
チャンスを無駄にしただけ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:30:52.17 ID:hGwayrpx0
>>120
実際、元記事から転載する際に誇張捏造してるし
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:16.90 ID:mqKDz4tJ0
思ったこと口に出す癖が治らないな香川
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:17.02 ID:+K/Tpu470
>>122
元記事だと結果出せなかったから放出されてもしょうがないねって言ってるんだけど
切り取り記事に誘導されるのって楽しい?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:17.92 ID:XyhstGlA0
ビルトのゴシップ真に受けるバカがこのスレの人たちです
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:30.87 ID:B5Ic3+2zi
本人が常に言ってた様にチャレンジする姿勢を持って試合に臨めてたら香川は攻守ともにもっと伸びてただろうね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:42.01 ID:roXMVajZ0

モイーズは
スコットランド独立に賛成なの?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:32:59.98 ID:FwNx5b070
こういう誇張記事ばっか乗せるから日本の記事って飛ばし専門に思われるんだよなあ
中田が日本人記者の質問に答えなくなったのも分かるわ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:33:03.05 ID:EV7kcPFaO
実はヤング、チチャ、マタよりシーズン中の出場時間は長かったんだよな…
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:34:33.38 ID:33am+v+f0
香川らしいコメントだな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:34:37.51 ID:hGZ7a1K80
まるでモイーズが悪いみたいに言ってるけど、マンU1年目もあまり活躍できずに、半分くらいは控えだったじゃん
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:36:10.05 ID:uIF/zFKZ0
モイーズのクロス81とか
もはやお笑い芸化して
各国でネタになっちゃってたからなあ・・

ああいうサッカーに合わなくて
ドル帰還を望んだのは仕方ない面もあった
そっちは色々と大歓迎なわけで
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:36:30.90 ID:WVCff1/G0
元ソースはシュポルト・ビルトの記事だな
翻訳ブログで見たわ
マスコミの平常運転って感じでちょいちょいっと捻じ曲げるのな

ttp://ichliebefussball.net/blog-entry-49.html
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:36:35.88 ID:/IiZYNbc0
香川なんか元からこういう性格なのに擁護してる奴なんなの?w
上手くいかないのを人のせいにしたりお世話になったドルトムントやブンデス馬鹿にしたり
ずっと見てきてるカガシンが一番よく分かってるだろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:36:46.71 ID:JObOeRoQ0
ん?モイーズは結構使ってくれてただろ?
それでもノーゴールという結果しか残せなかったのは自分のせい
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:37:19.77 ID:DibXGphv0
ブンデス第3節MVP、復帰の香川がダントツで選出…2位は岡崎
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20140919/233708.html
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:37:51.53 ID:1PtCVkbH0
まあ、モイーズ時代の1年で成功した奴が誰かいるのかという気もするが。
ユナイテッドの場合は。全滅だろ全滅w
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:38:03.92 ID:WVCff1/G0
>>140
そしてこういうやつが沸くのな
楽しいか?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:38:20.19 ID:E22EC+Jj0
信頼してくれなかったのではなく、信頼させることができなかった、だろ?
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:38:33.09 ID:uIF/zFKZ0
マタまでクロスマシーン化しちゃってて
冗談抜きでクロスの腕で
レギュラー決めてた疑いもあるしw
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:39:07.31 ID:lbvOn82s0
相変わらず性格悪いな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:40:05.12 ID:nOkSJxsq0
×信頼してくれなかった
○信頼を得られなかった
そんなんじゃクロップにも見限られるぞ
あのおっさん、切る時は本当にあっさり切るぞ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:41:00.08 ID:hGwayrpx0
>>145
うん、元記事ではそういう論調で話している
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:41:39.31 ID:6tbe3kZf0
本人はどうこうの置いといて、こいつの発言や行動は本当に朝鮮人の香りがする。
余計なことはしゃべるな、日本人として凛としてろ!
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:42:25.18 ID:B5Ic3+2zi
何をしゃべるかよりもプレーが大事だろ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:42:28.35 ID:zoFVUcGU0
>>149
そうなんだ。だったらよくわかってるし問題ないな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:42:28.34 ID:KY5scsg6i
これでどうやったら信頼されるんだ?
チチャリートなど他の選手もチームが機能してない中でなんとかゴールは決めてるのに

13−14 マンU攻撃陣 出場時間・ゴール数・アシスト数 ※1000分以上
3313分(40試合)ルーニー 17G 12A
3033分(44試合)バレンシア 4G 6A 
2290分(38試合)ウェルベック 10G 6A 
2098分(35試合)ヤヌザイ 4G 6A 
2076分(28試合)ペルシ 18G 4A 
1988分(30試合)香川 0G 3A
1463分(30試合)ヤング 3G 5A
1435分(35試合)チチャリート 9G 4A 
1243分(22試合)ギグス 0G 3A
1225分(15試合)マタ 6G 5A
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:00.35 ID:XyhstGlA0
>>150
あほ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:08.33 ID:UVbsir5RO
素行が悪いからさwwwww
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:39.46 ID:9276Kxqs0
本当に一部でも言ってるのならアホとしか言い様が無い
用いた戦術はあれでもチャンスは十分過ぎるほどあった
あの位置の選手でノーゴールは本来ならありえない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:39.66 ID:yzwyYuMv0
モ〜イモイ モ〜イモイ モ〜イモイ モ〜イモイ おバ〜カさ〜んだよ〜
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:43.79 ID:B4zarY560
「(昨シーズンは)フットボールにおける記録、ゴールやアシスト、タイトルや色々なスタッツはあまり関係なくなっていました。
それでも、彼ら(ユナイテッド)が僕をチームの計画に含めていなかったのには理由があったのだと思います」

ここの部分誤訳だよ
スタッツこそが重要なのに欠けていた、それで香川はチームの計画に必要じゃないと判断された
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:44:58.39 ID:+K/Tpu470
>>153
だから統計的に結果出せなかったんだから失敗と見られてしょうがないって言ってんじゃん
くだらないデータコピペする熱意があるんなら
たまには元記事の内容探して本当のところを探る努力もしろよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:45:18.41 ID:/IiZYNbc0
>>144
今までの言動から性格悪いの分かってるんだから
それ込みで信者やってると思ってたのに
その性格が悪いって事実を否定して楽しいの?信者なら受け入れればいいじゃん
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:45:37.45 ID:2af9bXiF0
香川は人はいいけど頭が・・・、と言う点については残念ながら認めるしかないだろう

だからこそ言いたい!
>「多くの人が、僕のユナイテッドでの2年目は難しかったと知っているはずです。
>(モイーズ)監督は僕を本当に信頼してくれませんでした。」

イギリス「スカイスポーツ」の記者に上のコメントを英語でしゃべれると思うか?
香川がどう答えようか困っている表情をみて、記者が推測したに違いないw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:45:46.99 ID:lbvOn82s0
0ゴールのゴミが上から偉そうに
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:46:33.06 ID:Qft5K03kO
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:47:00.76 ID:mqKDz4tJ0
>>152
元記事読んでも
「信頼してくれない向こうが悪い」という本音が我慢できず漏れてる感じ
最後までお口にチャックすることができないのね
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:47:22.78 ID:sSnIsTjF0
シュート撃ってもブロックとか枠行かないとかばかりだったからな
マジでもう少し個人でやれると思ったが
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:47:31.40 ID:EEzId87N0
CLで活躍したんでリーグ戦でも使ったがそこではゴミだったからな。
プレスきついと何も出来ない。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:48:13.41 ID:B4zarY560
>>164
適当なこと言ってんじゃねーよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:48:24.85 ID:2SDCbJ630
まあ、なんだかんだ言っても現在海外選手で一番人気は香川なんだよな
新しい選手がでてきてほしいけど、どうかな?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:48:50.57 ID:YjGwPY0UO
ファーガソンは期待の新人選手の一年目はかなり大事に使う
怪我をすぐにいわなかったことを怒ったそうだし
膝だったから完治するまでしっかり休ませたのも良かったと思うわ
2ヶ月くらい離脱してたし、爺の評価としては及第点て感じだろう
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:49:07.75 ID:oDbq8X4h0
香川真司ほど、朝鮮人の笠子帽の似合う顔の日本サッカー選手はいないなといつも思う
所詮兵庫県出身のブッサイクな気化人
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:49:14.48 ID:yOfjySBK0
wc優勝国のドイツが世界no1サッカーなのに
ドイツの文句言ってる奴はなんなの?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:49:19.18 ID:gH76vOG50
これ原文訳してる日本人のブログ見たが、何ひとつ悪いこと言ってないよ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:49:30.78 ID:hGwayrpx0
元記事出ているのにそっち読まずに誇張された転載記事だけで叩いている情弱ってなんなの?

それとも香川叩くのが目的のアンチだからわざと元記事を無視しているのか?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:49:59.74 ID:RquEFr9y0
>>166
スパーズ戦ね酷かったからなトップ下で出て何もさせてもらえなかったからな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:51:02.01 ID:+K/Tpu470
>>158
誤訳というかわざと誘導してる
物凄い悪意ある故意犯

質問は「失敗と言われてるけど2年で71試合出てるよね?」だから
この記事の内容だとつながらない

「統計的にゴールなどの結果がなかった、それが理由でしょ」だと批判にならないからわざわざ曲解した
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:51:14.74 ID:VbSlYPcrO
最後の一文を感動的と見るか
んな気持ちだからまんうの一員になりきれなかったんだとみるか
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:51:43.19 ID:6pFiVH+hO
>>170
中身も見た目も香川以下のおまゆうWWW
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:52:07.93 ID:Sd+6YbiA0
日本のマスコミの内容は、ぜんぶ話半分程度に聞いといたほうがいいよ
この記事だって、香川のコメントから、間にいくつマスコミが入るほど誇張されていくんだから
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:52:26.60 ID:Sjs0srFMi
よく脳筋がどうたらとか、使い方が分からないとかって嘘八百書いてる奴がいるけど
そんなのNHKで誰でも見たんだから、即刻でバレてるw
絶好機を何度も外しまくり、チャンスでバックパス、ロストでカウンターって感じだよ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:52:30.51 ID:+K/Tpu470
>>161
これビルドの記事だから元はドイツ語ですが
それをスカイが英訳してる
その段階である程度捏造済
モイモイ批判が一番旬だからな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:52:33.27 ID:b7W8vQhO0
>>25なぜか勝率だけは良かった
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:11.53 ID:VyRZ7WOY0
>>171
別に圧倒的強さで制したわけじゃないしドイツなんて代表はもともと強いじゃん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:16.53 ID:B5Ic3+2zi
香川のプレーの話をしたくない奴らの方がどう見ても痛々しい
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:43.28 ID:eoxhBmD50
30試合もでてノーゴールのやつをどう信頼しろつーんだよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:52.91 ID:NRgBTPDI0
香川の良さが生きる環境ではなかったけれど
0G0Aで信頼しろと言うのも無理な話。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:55:01.54 ID:K3u9k0Ej0
あれだけチャンスもらって、モノに出来なきゃね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:55:20.45 ID:b7W8vQhO0
>>57守備サボって前線に張り付いて点を取るかクロスを上げたら高評価
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:55:42.78 ID:mqKDz4tJ0
香川は昔から失言大王だもんな
浅はかで配慮のないコメント連発してきたから「またやったのか」と思われるのも自業自得としか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:56:53.21 ID:Y4THOLl/0
つうかモイーズに信頼された選手なんてルーニーぐらいだよ。

一試合たりとも同じスタメンだった事は無かった訳だし。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:56:59.90 ID:MCMpiYLN0
翻訳したような文章だな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:57:09.18 ID:+MeB7Vla0
モイ「もう誰も信用できない」
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:58:11.86 ID:b7W8vQhO0
クロスと個人技でなんとかしろって古いシステムだから香川は向いてない
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:58:22.38 ID:tmvsqfnI0
こんなん香川のいつもの平壌運転なのに
必死で擁護してるヲタが滑稽だな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:58:40.93 ID:kuQqgV6A0
いつもの貼っとくぜ

《ドイツの反応》 香川・マンチェスター時代を語る 最新インタビュー@
http://ichliebefussball.net/blog-entry-48.html
《ドイツの反応》 香川・マンチェスター時代を語る 最新インタビューA
http://ichliebefussball.net/blog-entry-49.html
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:58:58.44 ID:NY5RUh5P0
やりことはバックパス、ひたすら逃げる、決定機は宇宙開発。競り合いしたら鼻血ブー
ポジション放棄でピッチを放浪。ロストマシーン
ピッチ外ではクラブ通い。クラブいかないときはエロチャット。練習には遅れてくる。
日本に遠征したら八百長MOM。試合だそうと思ったら飲み過ぎて胃洗浄

こんなやつどう信頼すりゃいいんだ?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:59:26.59 ID:ixPDoIyu0
>>187
こうやって極端なんだよね
カガシンって香川の守備放棄も散々見てるはずなのに
エブラが中には入りすぎた香川のスペースをどれだけカバーしてたか
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:59:57.80 ID:6xn+AOE50
日本人はプレミア行くなって事よ。

差別意識が強く、底意地の悪い、嫌われ者の国にわざわざ行く事は無い
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:00:04.46 ID:nx9gWI8g0
バックパスマシンのへたくそな自分のせいだろ
モイのせいというより
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:00:53.34 ID:zeHAhlHv0
>>189
怪我する奴多いしベテランが多かったんだからしょうがないでしょうファンハールの今でも怪我人は多い
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:02:12.85 ID:Kmm8/8N40
頼んだゴミ捨てをちゃんとやってないヤツに、それ以上難しい仕事は頼めないよね。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:02:18.79 ID:bpxY76eT0
>>195みたいなのは、自分が単なるアンチでしかないって自覚はあるんだろうか
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:02:30.26 ID:BAgIWOux0
ポジション放棄のノーゴーラーなど信頼するわけがない
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:02:40.95 ID:UfBn5Xl40
カガシンも香川に個人技は期待してないみたいね
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:02:53.32 ID:NBY72juX0
個人能力もフィジカルも全く足りてなかったし、プレミアでは全く通用してかったなら戻ったほうがよかったよ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:03:36.53 ID:8O2uc4bxi
香川がゴールしてないのも駄目だけど
このモイーズ前監督ってのもかなり批判されてたみたいだな
やっぱり謎采配だらけだったの?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:03:40.98 ID:eJ/OG16A0
>>201
全部事実じゃん
なんでそんな隠したいの?もうみんな知っとることだろ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:04:05.45 ID:JAxRn+ZM0
香川先輩、昨シーズンのあの出来じゃどんな監督でも信頼してくれるわけねーすよ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:04:52.76 ID:3zlfxhH50
>>201
確かに単なるアンチだろうけど、
昨季の実績は誇張無しで>>195のまんまだったりする
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:05:31.43 ID:MKvuNi1A0
試合前の予想フォメを見て香川が左サイドにずっと張ってるイメージなのかなハイライトしか見てないのかなカガシンは
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:05:42.87 ID:bpxY76eT0
>>206
隠す?
「事実かどうか」の話をしてるわけじゃないんだがな

「事実」ってのは、立ち位置によって切り取り方が変わるわけで、
それをいわゆるネガティブな切り取り方”しか”してない以上、
それは単なるアンチにしか見えんよ、という話
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:06:23.12 ID:41Y0EZ/B0
ジャップを信頼しろとかユナイテッドには不可能
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:06:36.17 ID:DibXGphv0
2005〜2009のCLベスト4の20枠の詳細
プレミア 12
リーガ  4
セリエA 3
ブンデス 0
その他  1

2010〜2014のCLベスト4の20枠の詳細
リーガ  9
ブンデス 6
プレミア 3
セリエA 1
その他  1


ブンデスに戻って良かったな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:06:53.75 ID:BF+snWUD0
試合に出ても、ふらふら漂ってるだけだったからなぁ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:06:55.52 ID:g3QxGTuBO
>>205
リオがクソミソに罵ってる
伝説のクロス81は見てる側は最高のコントだがやらされたほうは悲劇で災難としか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:07:19.75 ID:agGBew8+0
移籍後早々に前クラブの悪口と、強烈なホームシックアピールか
香川…おまえはあまり口開かない方が良い
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:07:32.10 ID:NBY72juX0
1988分(30試合)香川 0G 3A
1225分(15試合)マタ 6G 5A

まぁそういうことだよ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:07:56.93 ID:AS8ZqEjb0
シンジ、おばちゃんがうどん作ってやるさかいに
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:09:03.17 ID:C9x9IyCS0
>>201
これが嘘が一つもないから困るしワールドカップの初戦で多くが目撃してるからなポジ放棄も縦パス入れられないのも
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:09:06.54 ID:gHly+a920
ノーゴーラーをどう信用すればいいんだ…
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:09:21.34 ID:jiwbZlAn0
>>57
モイーズが後半使ったのは
他の選手と揉めたから香川くらいしか使える選手がいなかっただけだけどな
そこで結果を出せない香川がしょぼいってのも事実だけどな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:09:31.96 ID:mqKDz4tJ0
「事実」ってのは、立ち位置によって切り取り方が変わるわけで、
それをいわゆるポジティブな切り取り方”しか”してない以上、
それは単なる信者にしか見えんよ、という話
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:10:29.02 ID:bpxY76eT0
>>208
後段のゴシップ的なアレはともかくとして、
昨季の香川を分析するなら、「数字はまったくダメダメだったね」でいいわけで
それをいちいち感情的な表現に直す必要はないよ
細かいプレーの質まで論じようとするなら、それこそ監督の戦術から語るべきだし、
○○とくらべてどーの、って話なら、そもそも香川はどういう(レベルの)選手なのかっていう話だし
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:11:11.23 ID:w92brZrF0
逆に信頼されてた選手は黒歴史になるのか?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:11:37.80 ID:PBAmat2h0
超ワールドサッカーってアプリゲームも出してるけど、まれに見る糞ゲーだよ
他のサッカーゲームと比較するのが失礼なくらい
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:12:01.78 ID:JSOku9OhO
カッコ悪いからこういうの止めたほうがいいのに
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:12:09.62 ID:A7kFXDSL0
モイーズ、ザック、今のファンハール
無能監督じゃダメなんだよな
まともなチームを構築できる現代的な監督なら香川は絶対使いたい存在
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:12:41.54 ID:B5Ic3+2zi
>>224
ワロタw
殺伐とした空気を変えたわ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:12:54.40 ID:3zlfxhH50
>>213
ポジション放棄してふらふら漂いながら、
好機に自由度を生かして相手の裏を取るのが最大の長所の選手だからな。
ポジションのタスクをこなさなくてもちゃんとフォローしてくれるシステムありきなんで、
それができないチームにとっては迷惑なだけ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:13:02.61 ID:bpxY76eT0
>>221
そんな返しになんの意味があるのか

ポジティブにだけ語れと言ってるわけじゃないし、
ネガティブにだけ語るのはダメと言ってるわけじゃない
アンチならアンチとして自覚してるだろうし、信者は信者として自覚してるだろう

ただ、そんな感情論丸出しの書き込み見て、誰が楽しいんだと思う
他の誰が楽しかろうと嫌な思いしようと関係ねえ、俺はただ書捨ててるだけだ、
と言いたいなら勝手にすりゃいいけど

ついでに言えば、同じ感情論なら、ネガティブよりポジティブの方がまあ見れるかなと
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:13:33.53 ID:EV7kcPFaO
>>205確かにそうwでもルーニーは自伝見る限り完璧にモイーズをナメてるし、多分優しかったんだと思う(悪い意味で)
ファンハールは、相当厳しいので(ハッキリした性格なのでこっちのがある意味優しい)正反対
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:14:34.84 ID:qweUQyaRO
香川ずっとピッチ上で険しい顔してたしな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:15:01.64 ID:/3EsQSK80
感情論丸出しじゃなく>>195は単に事実を書いてるだけ
見方によって変わる話なんかない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:15:23.92 ID:Oar9kX620
おいおい、ノーゴールノーアシストで守備も最低評価だったけどめっちゃ使ってくれたのに。
感謝するほうだぞ。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:15:43.83 ID:O4vyVz610
>>211
チョンを信頼しろとか、日本人には不可能。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:15:58.37 ID:Oar9kX620
・本田がビッグマウスで香川はいい子みたいにメディアではイメージ作られているが、
香川のほうがよっぽど空気よめていない発言している。

2011年(香川ドルトムント在籍時)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 → オリンピアコスにすら勝てず予選を最下位敗退した

2012年(香川マンU移籍後)
香川「ドルトムントならガラタ戦は負けてた」(マンUのガラタサライ戦後の発言)
   → ドルトムントは準優勝。 マンUはトーナメント早々に消えた

香川「ブンデスは低レベルだった」デイリーメール
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346125046/
香川「ドルならガラタ戦は負けてた」 ソース有
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350001238/

「ウォルコットは何もできなかった。アーセルはたいしたことなかった」
→ウォルコットはアシストを記録してアーセナルGL1位勝ち抜け、香川GL最下位敗退した

ベンチ外になっていた内田に対して「ベンチ外はきついっしょ?」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17177325
→内田スタメン復帰でCLベスト4、日本人で最高位。 香川はベンチ外になることが多くなった。

「レバは周りを生かせない。俺にアシストしろ」
→ゴール数もアシスト数もレバに完敗した

「ロッベンは単純だから中を切れば抑えられる」
→ロッベンCL優勝、香川はベスト16敗退で対人勝率最下位争い


マンUからドルトムントに戻っての香川ひとこと
「モイーズ監督は僕を本当に信頼してくれなかった。」
→実際は香川はノーゴール、ノーアシストで、守備も評価悪かったが、モイーズは1年で30試合近く使ってくれました。
香川よりよい評価や数字出していてもそれ以下の選手がたくさんいたのにです。

↑NEW!
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:17:17.96 ID:bpxY76eT0
>>232
香川にとってネガティブな事実”しか”書いてない時点で、
それはただ香川を(及び香川の信者を)貶めたいだけ=アンチでしょ
と言ってるわけなんだが

・そもそもクソ監督だったから仕方ないよね
・ファーガソンもクロップも香川が可哀想だって言ってるぐらいだしね

例えばこれも事実なわけで
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:17:39.80 ID:mqKDz4tJ0
>>232
ありのままの話を感情論だと言っちゃう時点で
いくら取り繕っても無駄だわな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:17:54.47 ID:cd5yAacj0
香川がんばれ 日本人選手がんばれ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:05.26 ID:B5Ic3+2zi
こいつ→ ID:bpxY76eT0 より >>195 の方がプレーの話が出来る分だけ実際に試合を観てそう
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:06.54 ID:A7kFXDSL0
香川は戦術的タスクの中で輝く選手
ザックのように個人の連携に任せて
選手並べるだけの監督や
モイーズのように個人技頼りの監督でもダメ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:26.29 ID:bpxY76eT0
つーかさー、どうしてこう海外サッカーネタは、
毎日毎日煽り合いしかできないのかね。専門板も芸スポも
お前らいい加減飽きないのかよ
もう少しふつーに会話しようよふつーに
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:43.37 ID:ixPDoIyu0
>>222
自分が気に入らない表現はやめてくださいってこと?幼稚だな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:19:31.53 ID:+P+iSytD0
そりゃあんな糞サッカーするんなら香川なんか使えねーわな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:19:39.57 ID:Oar9kX620
ドルトムントでは周りが全部やってくれるし動いてくれる。 
香川はあとはフリーでシュートうつだけ、開いたコースにパスするだけで、
ニワカが「ゴールすげえぇぇぇ」「アシストキター」とか言って褒めてくれる 
これがごっつぁん香川が過大評価になった正体だ。  

過大評価の割りに、自分で打開シーンの生成やチャンスメイクをしないといけない代表やマンUで活躍できなかった理由がそれだ。
日本代表でもマンUでも、トップ下を何どもやらせてもらったのに、成果をあげられなかった理由もそれだ。
香川はほぼハイエナプレーしかできないからね。自分で何かできる選手じゃない。ブンデスでも1対1の勝率はリーグ下位。
チームの中心にすえると代表でもマンUでも最低評価点連発。
周りがチャンスを作ったり、動いてパスコースつくってあげないとなにもゴールできない、チャンスメイクできないから。
ハイエナプレイヤーとか要介護プレイヤーといわれるのはそのためだ。

今日の試合をみておわかりいただけただろうか?
ドルトムントしか香川を使いこなせないのではない。
香川はドルトムントのように周りが全部やってくれて、動いてくれるところでしか数字が出せない。それが現実だ。
香川の能力を生かすのではない。香川が周りの働きで生かされている。
それなのに、香川の出すゴールやアシストの数字を香川の能力のためだと勘違いしちゃって、
「香川を生かそう!香川を生かすべき!」とか勘違いしだすと、とたんに機能しなくなるのがその証拠だ。
香川自体にはそんな能力ないのだから、機能するはずがないからな。
香川がやるのは「パスサッカー」ではなく、「パスさせてもらうサッカー」しかできないのでむり。

すべてを自分でやれるムヒタリアンとは絶望的な差がある

http://www48.atwiki.jp/kagawas
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:19:40.63 ID:BF+snWUD0
香川を叩くやつはチョン!
モイーズもチョン!
イギリス人もチョン!
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:19:52.81 ID:y0MtpJX60
>>241
●流出で2ch運営自体がスレ伸ばすために煽ってるのバレたろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:20:11.57 ID:jykil0RJ0
>>241
代表スレみてみ?
芸スポより遥かにひどいから
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:20:40.46 ID:bpxY76eT0
>>246
今は元運営いなくなったじゃん
まあ今はアフィブログの連中がやってるのかもしれんけど、
それにしたってさ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:21:07.89 ID:/3EsQSK80
>>236
それは事実ではなく自分が結果出せなかったことを人のせいにしてるだけの感情論だな
それこそ〜たらば論
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:21:39.51 ID:bpxY76eT0
>>247
あそこも酷いね

あまりに酷いからザック時代に選手dis禁止スレ立てたけど、
それなりにニーズあってビックリした
やっぱみんな辟易してんだなと
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:21:42.80 ID:zoFVUcGU0
>>223
信頼されてた選手はファンハールのもとでも残ってるね。ワールドクラスが必要という意見も補強みてるとファンハールも同意見みたいだしマスコミも同じ意見だったな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:21:48.76 ID:Oar9kX620
継続的に本田スレを荒らしてるやつがいるんだが、
なぜか本田ぬきのべスメンで香川トップ下で、格下のウズベキスタン2軍相手に負けた時にピタっと荒らしが消えた。

それまでアンチ本田は韓国人のせいだと言ってたやつが多かったが、
日本がウズベキスタン2軍に負け2位通過となり、
ウズベキスタン戦の直後に韓国は勝利して1位突破をしたにもかかわらず、荒らしは来なかった。
韓国人ならいっそう本田スレにあおりにくるはずの状況だったのに。

ここでようやく本田を叩いていたのが香川信者だと判明した。
香川トップ下で本田だけがいないであとはべスメンという、香川信者にとって最高の条件だったにもかかわらず、
格下の2軍に90分間でチーム合計シュート6本しかうてずに、
トップ下なのにろくにチャンスメイクできずに、あげくに香川のパスミスからのカウンターで失点して負けてしまって、
香川のパフォーマンスは最低だったので荒らせなかったのだ。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
すべて事実だからね。だからこそ香川信者は反論も出来ず感情的なレッテル貼りをするしかない。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:21:53.18 ID:B5Ic3+2zi
香川のプレーの話をしたくない奴らの方がどう見ても痛々しい
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:22:12.04 ID:LFajIe0S0
大本としてはイギリス人が叩いてるんだね

朝鮮人とかは米英人のやるバッシングことを真似て

無勢被害者を猿呼ばわりしてる爬虫類合唱団
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:22:51.77 ID:E7Oxj7QH0
>>30
ねーよw
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:23:15.01 ID:bpxY76eT0
>>249
>自分が結果出せなかったことを人のせいにしてるだけ

お前誰と会話してるつもりなの?香川本人?
自分が、とか人のせいに、とか、何の話だそれ
客観的に見て、こういう事実もあるよねと言ってるわけで、
「事実」には、内部要因と外部・環境要因があるのは当たり前でしょ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:23:44.45 ID:sSnIsTjF0
ウェルもモイーズにシュートれんしろと言われてやってると反論した割には未だにシュート駄目でファンハールも同意見だったな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:23:46.85 ID:N4CpACJ90
NISSIN
が黙っちゃいないぜ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:24:37.04 ID:mqKDz4tJ0
監督変わっても評価されるような確かな力をつけたいね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:24:38.08 ID:wM1HR6Vj0
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:24:55.29 ID:Yly+xmEB0
内田と同じぐらいオワコン
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:08.26 ID:EV7kcPFaO
本当は、香川も本田も同じような性格だよな
敵わない選手はいない、ミュラーも凄いとは思わなかったとかハッキリ言うし
見た目と、変なマスコミのせいで香川は損してる
この性格だから海外にいれるんだし
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:09.27 ID:/3EsQSK80
>>256
>そもそも監督がくそだったから仕方ないね

>モイーズが信頼してくれなかったから

香川もおまえみたいな香川信者も人のせいにして生きてるだけ
そんなやつは一生成長できないで一生「〜せいだ!」って生きていくだろう
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:13.21 ID:DibXGphv0
マン・CのDFデミチェリスが忌み嫌うマン・U指揮官ファン・ハールを痛烈批判 「悪臭を漂わせた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140919-00010000-soccermzw-socc

ワロスワロス
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:43.04 ID:nqBot6910
アンチのwikiまであるのかよ
さすがに必死すぎてひくわ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:58.24 ID:bpxY76eT0
>>263
んでサッカーの話からいきなり人格批判か


ほんとこんなんばっか
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:29:21.60 ID:CiGgY1so0
モイーズ 「イエローモンキーのジャップは大嫌い」
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:29:40.81 ID:VbZge8Ba0
ゼロゴール君を一番使ってくれたのはモイモイじゃないか
無能な監督だったから無能な君を一番使ってくれたんだと思うよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:30:15.31 ID:hNqD71EZ0
日本人ってだけで色眼鏡で見られるのは仕方ない
それを乗り越えられる実力がなかっただけ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:30:26.93 ID:RBH0wtMn0
サッカー好きでアンチならまだいいけど、草加疑惑だなんだでただ貶したいだけのばっかなのがな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:30:49.66 ID:bpxY76eT0
>>265
初めて見たけど、

70 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2012/09/30(日) 22:51:49.12 ID:F4T+hIWd0
いつも思うんだけどこの対立の理由はなんなの?

76 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2012/10/01(月) 09:44:51.94 ID:Q/t6oCf60

元々香川信者が香川を持ち上げるために、ほかのすべてを下げることで香川をよく見せようとし、敵を作りすぎた。
しだいに香川信者への敵が増え、香川のバックを知ってけぎらう人が増えていった。

「香川のバック」とか、結局創価がどーのって話なのかこれ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:31:13.32 ID:rbF6Uh3x0
>>256
なんでそんなに頑なに現実から目を逸らすの?試合出てシュート撃って枠いかないロストしたりが多かったのは事実じゃん
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:31:59.03 ID:Sz6wBB6E0
まあモイカスは確かにクソだった
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:32:21.02 ID:8O2uc4bxi
>>214
一試合でクロス81本やったのか
そりゃ伝説になるな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:32:27.86 ID:MGoxRDy90
そもそもプロなのに人のせいにする自体こいつからは全くプロフェッショナルって言葉を感じない
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:32:42.47 ID:bpxY76eT0
>>272
事実じゃないと言ってるわけじゃないんだが
人の話聞いてんのかお前
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:33:30.59 ID:ipy1CtR70
モイーズは香川の特徴を活かすような起用がほとんどなかったからな
ホントにクソ監督だと思う
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:33:31.23 ID:Kkbxg36n0
カス揃いのブンデスしか通用しないくせにw
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:33:35.48 ID:mqKDz4tJ0
信者とアンチは同類だしな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:33:40.21 ID:DibXGphv0
モイーズもファンハールも選手から嫌われすぎだろ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:33:49.08 ID:zoFVUcGU0
>>239
カガシンなんてそんなもん実際は編集されたタッチ集しか見てないからいいとこだけ記憶に残るコールマンバンザイで追いかけてたりするのも見てなさそう
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:35:55.83 ID:lQvZZvok0
30試合2000分出場ならよく使って貰った方だろw干されるどころか使って貰ったけど
結果を出せなかった香川の実力不足でしょ。自分自身が昨季のマンU低迷の一因になってた事を
自覚出来てないんじゃないの?w
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:36:30.45 ID:NBY72juX0
決めるだけの決定的チャンス何回もあったし、バイタルで前向いて仕掛ける所でもショボシュートで無駄にしたり、ドリブル仕掛けても簡単に相手に潰されてたし何一つ通用してなかった。

普通にプレミア見てたやつなら誰でも分かること
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:37:08.97 ID:2SDCbJ630
>>235
どんだけ悔しいんだよw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:37:23.57 ID:eYxegiDT0
>>274
そこまでやった上で相手チームの連中にクロスしかしてこないから楽で楽でwwwwとかコメントされたからなw
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:37:54.22 ID:yYo2ssAE0
テメーがカスなのを棚に上げて随分な言い草だなこいつ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:39:29.56 ID:RMd/ZvZz0
香川には申し訳ないけど
モイーズの実力はともかくとして、モイーズはかなり香川を起用してただろ
結果で答えられなかったのは香川
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:39:51.41 ID:zeHAhlHv0
>>264
単なる逆恨みか監督変われば好みも変わるだろ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:40:11.56 ID:t5D/qmvc0
もう過ぎ去った事だ
過去の事は言わないが吉
水に流して新たな目標に進むべし
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:41:08.54 ID:EyArGXjg0
30試合に使ってもらってノーゴール
信頼される結果を出してからほざけ
むしろノーゴーラーを30試合も使ってくれた事に対して感謝するべき
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:42:26.97 ID:UVgQnGfB0
香川は中村ノリを見習えよ
彼は実力のみで入団を勝ち取ってきただろ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:42:35.73 ID:seEFQ/Jj0
>>1
翻訳したのか
変な日本語のインタビューだな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:43:44.28 ID:3j07jN+y0
普通にプレミア見てれば誰でも分かることだが
香川やチチャは何をしようが最初から信頼されてなかった
チチャは少ない出場時間で点取ってるのにまったく信頼されてなかった
ペルシはシーズン前からシーズン終わるまでずっとシュート外しまくってるが不動のスタメン
バレンシアはクロスが下手、点取れない、でもスタメン
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:44:05.28 ID:IfSmVhly0
ヤヌザイはカガシンが地蔵とか言ってる奴らにスルーパスでアシストしてるだよね2回も黒猫戦では2得点してるし
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:44:06.53 ID:YjezjX7y0
香川はこんな事言ってない
翻訳の翻訳で誇張しすぎ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:45:08.97 ID:mqKDz4tJ0
コメントの端々に人間性が出てるな
余計なことは漏らさないほうがいいのに
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:45:53.27 ID:2SDCbJ630
>>252
とは言え3大リーグのトップチームで活躍してるの香川だけだからしょうがないんじゃないか、ん?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:46:01.74 ID:Sd+6YbiA0
今年のエジルが、香川と同じになってることについて
エジルも移籍すればいいのに、もったいない
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:46:47.52 ID:zaMZepyG0
>>248
元々はカガシンが煽りまくったのよ。ドル時代やマンU移籍時にね
それこそ日本人関係ない海外クラブや選手を総じてdisってたし、スレも荒らしまわった

それが全て跳ね返って来てるだけかと
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:47:33.89 ID:9+woft8R0
>>293
見てねぇなエルナンデスのは殆ど試合決まったあとの追加点先発で出しても点決められないのは確か。エルナンデスが本当に評価されてるならオファーが他からないのもおかしいローンでお試しとか
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:48:24.78 ID:zaMZepyG0
>>296
だから国内向けにはテンプレ回答しかしないんだよな。喋らせたら確実にボロが出るから
ただ、無自覚なまま方々をdisるのが香川とも言える。それを理解できると、こいつの発言は俊さん並みに面白いw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:49:48.15 ID:TFYKTVSp0
>>299
俺もその頃から知ってるけど、やっぱり当時からお互い様だったと思うぞ
信者もアンチも最初期から両方いた
まあアンチが一番増えたのは、創価だなんだって言われ始めてからだと思うけど
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:50:51.39 ID:VQqi/udu0
>>1
〜が悪い
〜が悪い
〜が悪い
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:50:56.63 ID:DibXGphv0
【サッカー】バイエルンのグアルディオラ監督が痛烈な皮肉 マンUには「誰も行きたがらなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410923464/

ワロスワロス
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:51:47.63 ID:Ay/yb6qF0
そのうちザックも言われるだろうな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:51:55.74 ID:bcmV7wFU0
香川は個の力がないから相手のDF組織を崩してギャップを作る事が出来ない
香川は誰かが個の力で作ってくれたスペースを使うことしかできない

マンUではそのスペースを使うのはペルシだったり、ルーニーだった
ビッククラブでは香川以上にギャップやスペースを使うのがうまい奴がいるから
香川は使い道がなかった
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:54:09.44 ID:EV7kcPFaO
>>293ペルシはユニフォーム売上がチーム1位なので…
バレンシアは一応世界最速らしいし
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:54:49.57 ID:ixPDoIyu0
この前のディマリアからペルシーへの裏へのパスからダイレクトうまかったな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:55:21.33 ID:O4vyVz610
まあ大体見てておかしいなってのは選手もそう思ってるんだな。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:55:50.36 ID:THkDfRiHi
でもカズ宛に「これをステップにまたビッグクラブに戻りたい」とかメール送ってたんだろ?
どうなのよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:57:44.96 ID:FNb1jkMC0
香川ベンチ→まあ、怪我だからしゃーない
次もベンチ→まあ、今の面子でいい感じだしね・・・
次もベンチ→け、怪我の状態がかなり悪いみたいだなあ・・・
次もベンチ→クロップ香川出せやああああああボケこらあああああああああああ!
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:59:29.60 ID:Sd+6YbiA0
この先、ドルがビッグクラブ化していくかもしれない
最近では、一番成長してるチーム
リーグも、国も、チームも、監督もすばらしい
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:02:09.25 ID:XyhstGlA0
>>312
一昔前ならセリエの得点王が来ないだろうな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:02:23.09 ID:qX7zD8NqO
>>310
ホントにカズって全てに置いて老害なんだな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:02:37.00 ID:2SDCbJ630
香川は前向きな事を言おうとしてるんだけど、ちょっとピントがずれてるんだよなw
頭悪そうだし
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:05:00.13 ID:BMNFAb2/0
結構、チヤンスは貰えてたろ?
それを生かせなかっただけ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:05:34.80 ID:j5fpVF4x0
でもドル時代よりモイーズ時代の方が試合に使ってもらってたしな
結果残せなかったのは香川だし信頼されなくなってもしようがない
それをお詫びの言葉どころか批判的なことを言うのってどうなのよ?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:06:28.42 ID:UEcB/csy0
あまり言いたかないが顔や発言がチョンっぽい
信者がよく香川アンチのことをチョンと弾圧するけどこいつが一番チョンっぽい
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:07:56.68 ID:TFYKTVSp0
>>317
試合で使われてもクソ戦術ばっかやらされたら感謝も何もないと思う
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:07:55.76 ID:uqqLs61R0
思ってても事実でも口に出しちゃダメだぞ
自分にいい事何もない
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:08:09.88 ID:5WCXnmZCi
じゃあ最初から移籍すんなや 勘違い野郎
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:09:55.16 ID:aZbVSmFd0
モイーズが監督なら移籍してないから
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:10:25.30 ID:2SDCbJ630
>>317
別に言ってないみたいだよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:11:00.04 ID:cJ6aMpWa0
相変わらずサッカー界の斉藤祐樹か
こんなんじゃドルでもそのうちダメになりそう
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:11:19.13 ID:uqqLs61R0
ファギーが頼み込んで連れていって投げ出したんだがw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:13:13.71 ID:TO6nWZrD0
相変わらず単発ばかり。
捏造記事に躍動するキムチw
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:14:11.54 ID:TFYKTVSp0
香川とモイーズ、どちらを叩くかと言われれば、確実にモイーズを叩くわな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:14:28.03 ID:dpJXzedp0
原文には「スタッツが悪かったし信用されなくても仕方ない」って言ってるじゃん

訳者は脳内インタビューを翻訳したのか?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:15:20.37 ID:hiRwq/8R0
こういう発言をするからこいつは好きになれん
信頼を得るプレーなんてしてねえだろうが
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:16:14.53 ID:WJpO2eKNi
モイーズがクソだったのは事実

でも、出場機会をもらえている中で結果を出せなかったのも事実

グチは仲間内での飲み会だけにしておけってことだ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:18:25.98 ID:zaMZepyG0
マタ獲得の経緯

・ファギー香川獲得。1年で見切る
・モイーズ就任。ファギー夏にマタ獲得を進言
・モイーズが香川に時間を与えようといい、冬まで見送られる

信頼はされてなかったかもしれんが、一応期待はしてくれてたんだぞ。全部裏切っちゃったけど
大体、信頼というのならファギーのほうが余程(ry
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:18:49.95 ID:oImMaUcs0
なんだかんだで原始人サッカーが通じなくて終盤は使わざるをえなかった
みたいな感じでほぼレギュラーだったよね ギグスになっても出れてたし。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:19:00.82 ID:UCaJIjtW0
あんま戦力として考えてなかったかもしれないけど不満分子になってないから使われてたって面が強かったもんな
香川自身もスポンサー抱えて出場時間縛りとかやってただろうからどっちもどっちだけど
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:22:10.07 ID:2SDCbJ630
代表もドルみたいな戦術ができれば少しは世界に通用するんだろうけど、難しいんだろうな
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:23:24.45 ID:MzvuLRNg0
雑魚しか通用しないだろ実際
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:23:30.95 ID:tmvsqfnI0
今のドルの戦力とCLの出来見ると
去年のマンUくらいの出場試合数になってもおかしくないけど
今度はクロップが信用してくれなかったニダって言うのかな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:26:40.93 ID:RquEFr9y0
>>334
ドルトムントは無駄に繋がず危ない時は前線に放り込んだりして陣形整えるとか
試合運びは柔軟だからなパス何本も繋がないとシュートしてはいけないかのような代表は意識変えるのに時間かかりそう
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:27:53.47 ID:B4WPEncI0
マンUに行ったころはドルトムントをバカにするようなこと言って、帰ってきたらこれか
自分のこと過信しすぎだな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:28:02.45 ID:OCzBFNNv0
>>334
多分試合見てないんだろうけどアーセナルに勝ったドルと
香川使ってブンデス下位に勝つサッカーは全く別の事やってるから
雑魚専の香川中心でドルの真似してもW杯では勝てないよ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:30:47.96 ID:h+gVjop+0
J時代から叩かれやすい本田とか槙野とか宇佐美とかよりアレな性格なのは有名じゃなかったか
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:31:43.19 ID:zaMZepyG0
>>339
見ていても理解する頭が無いんだろ
香川がいればもっと崩せた!とか真顔で発言するのがカガシンだし
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:32:29.16 ID:2SDCbJ630
>>339
一つノ方向性を言ってるのであって、別に香川中心じゃなくてもいいんだよ
すくなくともいまのままでは、よくならないだろ?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:32:30.66 ID:gpQH0cxv0
雑魚専言ってるやつらは、もし香川がCLで結果出したら、どう反応するんだろうな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:32:46.94 ID:B4WPEncI0
>153
おもしろすぎる
他の連中が文句言うならわかるが香川だけはその資格ないな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:32:55.38 ID:h+gVjop+0
>>328
ほほう
香川のユナイテッドでの問題はスタッツの問題でもないような気もするが
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:33:31.80 ID:KdAAfRTm0
ファンハールもだろw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:33:42.82 ID:AFA8sbuK0
>>5
世話になってないだろw
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:35:22.70 ID:YiHXLfRk0
>モイーズは本当に信頼してくれなかった

白人は思い込みが激しい上に、自分の考えを曲げることを嫌がるからな
頑固なんだよ

香川だけじゃなく、中国人やチョンなどのアジア系の選手は機会を与えられる
時間そのものが短い。まあどうせ出場機会が多くても監督の信頼は得られないん
だろうけどな

まあ白人はほとんどがバカなんだから仕方ないよ
向こうの人なんか、言葉は喋れるけど字は読めない、相手に言葉で物を伝えるのは
上手だけれど、2桁の掛け算・割り算も出来ない……なんて人はざらにいるからな
白人でまともな人間なんて15〜20人に一人いるかいないかだよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:35:39.69 ID:KdAAfRTm0
つかザッケローニも信頼してたか微妙だわ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:38:12.95 ID:HWYuIxon0
ザキオカ、長友なんかは大胸筋ムキムキなのに香川、細貝、吉田とか細すぎ
るだろ。自室にチンニング器具置いて、CM中に1セット35秒以内?でバーを
顔面前、後頭部に2段階で上げるとすぐムキムキになるはずなんだが・・・
クビはスクラム組んだらメッシ並に太くなるはずなんだが・・・
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:38:24.65 ID:33am+v+f0
>>349
最終予選辺りまでは乾入れたり清武入れたりして香川を活かそうとしてたけど途中であきらめたっぽいよな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:39:13.73 ID:6u5NiUMf0
W杯ですごい出来だったでしょ?香川
活躍どころか足を引っ張る始末

モイーズには先見の明があったってこと
W杯でのあの出来を見たらファンハールじゃなくてもそらね…
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:39:14.87 ID:EUGhUhS70
カガーさんが死体蹴りするなんてショック!
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:40:46.81 ID:2SDCbJ630
>>349
ザッケローニは本田を使って、セリエにジャパンマネーを持っていこうしたんだじゃないかな、今もそうみたいだけど
今のとこ失敗してるけどね
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:42:13.64 ID:5x8ULbcWO
ぽんこつよりいい監督に信頼されてるんだからいいじゃねーか
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:42:14.94 ID:NuokJs/9i
ファンハールもモイモイもついでにザックも信頼してたとは言い難いだろ
メンタル弱いし
357【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:47:56.88 ID:rtNnY0HR0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:48:06.47 ID:YiHXLfRk0
>>349
なにをカン違いしているか知らないけど、サッカー日本代表は
香川がいなくても余裕で外国に勝てるほど上等なチームじゃないよ?

世界レベルで見れば二流で、傑出した個性もない、ただのアジア人選手でも、
日本という国では、他に並ぶ者のいない傑出したスーパープレイヤーだ
それだけサッカーの強豪 ( 先進 ) 国と、日本国とはレベルの差がある

サッカーの強豪国ではプロとしては才能が並み以下で、歳を取り、ケガを抱えて
正直もう使い道のまったくない終わった選手でも、日本に帰化すれば代表入りして
日本サッカー史に残る救世主になれる
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:49:01.04 ID:Bfm9hSWp0
俺たちのモイモイがスケープゴートにされ始めた
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:49:50.44 ID:pinuWIsN0
記者「モイーズはあなたを信頼してないから起用しなかったんですよね」
香川「そうかもしれません」
→香川真司が昨季を語る「モイーズは本当に信頼してくれなかった」
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:50:25.32 ID:vLboqAMK0
モイーズの下にいたときの事を当時の選手全員で本にまとめてくれ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:52:38.14 ID:Oh8/7oVp0
香川なんか代表に要らんよね穴になるだけだし
ベスト4行った五輪も香川がいたらあそこまで言ってないと思うし
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:52:43.18 ID:02Fm0Aef0
香川がこんなこと言うかな
脚色入ってね?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:56:58.81 ID:dpJXzedp0
中田の頃もだけど本田や香川みたいな海外で活躍する人間の発言は日本のマスコミによって歪められて記事になる
この前の本田のミラン黄金時代発言もニュアンスが変えられてたし
取り敢えず記事にしちゃえば何でも信じちゃう人間が多いからマスコミに読者はバカばかりだと舐められてるんだろうな

http://www1.skysports.com/football/news/11661/9475023/shinji-kagawa-says-former-manchester-united-boss-david-moyes-could-not-rely-on-him
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:57:25.06 ID:M72kB5hn0
ブンデス第3節MVP、復帰の香川がダントツで選出

ブンデスリーガ公式HPが17日、第3節のMVPにドルトムントに所属する
MF香川真司を選出した。
同MVPは、ドイツ語版HPのユーザー投票により決定。
香川は、ドルトムント復帰初戦となった13日のフライブルク戦で
決勝ゴールを記録し、64.68パーセントの得票率を獲得した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00233708-soccerk-socc
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:57:51.70 ID:bQTZ7CVr0
結局、チームバランスが崩壊して香川が中盤の底に下がってゲームメークした結果、
香川出場時の勝率が上がって、香川の得点が無くなったことについて、
香川なりの努力をしたんだけど、評価してくれなかったってのが、「信頼」って言葉の意味だろ。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:58:40.98 ID:Bfm9hSWp0
モイーズ
「昨季不振の原因は香川だ。彼を使うとクロスが減るし点が入らない。
だが我々は彼を使わなければならなかったんだ。」
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:00:26.30 ID:efmZ2x0h0
嘘クセーなこれ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:03:44.96 ID:VgK5DGEYO
古巣に文句言うのは別に悪いことじゃない

日本の体育会系軍隊教育では儒教の観念が都合良かったかもしれんが
今の時代、あくまで契約は契約って考え方だからなあ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:09:29.54 ID:s+ow2dks0
もう辞めた人間ならアリっちゃあアリだけどなぁ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:12:24.19 ID:z7keWUzzi
>>366
カガシーン笑
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:18:00.18 ID:bQTZ7CVr0
>>371
現実を冷静に見れないのは朝鮮人の癖だぞ。
早く兵役につけよ。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:21:17.09 ID:YjGwPY0UO
>>293
バレンシアはマタが来た時はちょうど調子が良かったんだよ
でも、マタの置き場がないからあっさり右サイドを外された
ウェルベックもそうで調子が良かったが、ペルシと入れ替え
これで機能すればいいけど、サイドのマタなんかサイドの香川よりもチームにマイナスでダメだった
結局トップ下が空いてない時はベンチになってたからなぁ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:23:54.75 ID:KAvyl3820
香川は頭いいよ
英語では 僕を信頼してなかった 独語ではぜんぜんつかってくれなかった
こういう婉曲的な表現で済ませている。

実際のとこ 僕の使い方が本当にわからなかった だからな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:26:51.17 ID:FLDKbpnR0
たしかにチャンスは少なかったかもしれんが
2,3点くらいとれる場面はあったからな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:28:08.27 ID:fNf5ZxMU0
シーズン0Gは自分でも汚点と思ってるだろうからね
何かは言いたくなるんだろう
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:29:01.00 ID:gHEiVdIS0
俺も代表の香川は信頼してないからおあいこだな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:34:38.06 ID:b7W8vQhO0
そもそもモイーズの元だったから0Gなんだろ順序を間違えるな
ファギーの元では6Gはしてるしクロップの元ではこの間早速ゴールした
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:35:23.96 ID:S1mgwqMfi
モイーズからすれば、使えない選手ってのはかわらないよね
モイーズのサッカーにフィットしてなかっただけの話
まあ、何シーズンも冬の大地に拘留されるよりは早めに試合でれるチームに戻れてよかったよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:36:35.68 ID:YjGwPY0UO
>>349
信頼はしてるよ、ただ信頼の置き方が違うというか
本田、遠藤、長谷部はチームの運営や構築の面で頼りにしてて
岡崎と香川のWシンジはそういうとこはあんまり担わせないで純粋に戦力面に集中させてた感じでしょ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:37:54.29 ID:hOSwq04nO
単に使い物にならなかっただけだろ。
人のせいにするな、クソが。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:38:33.35 ID:g3QxGTuBO
>>369
古巣の文句言ってないというか
2年目は自分だけでなくチームも上手くいかなかったけど
全部揃ってるチームでも機能するとは限らない
それはままあること
って別の箇所でむしろマンUとモイにフォロー入れてたりしてんだけどな
元記事全文を翻訳してくれてる人がいるから
ちゃんと読んでからあれこれ言ってほしいわ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:41:29.45 ID:BO79YwjSO
まんうサポからしたら
いや0ゴールでモイモイに信頼しろってw他の監督でも信頼されないだろ!さらに心は常にドルにあっただとぉ?

敵ばっか作る発言多すぎ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:44:14.35 ID:tPoscOjW0
>僕のハートは、常にドルトムントにありました」

そりゃ信頼されないだろうな
モイーズも人を見る目はあったようだ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:47:14.04 ID:jJQUpl2Q0
モイモイに関しては香川だけの話じゃないだろ
ベンチで腐ってた連中みんな同じこといってたと思うぞ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:49:37.44 ID:YjGwPY0UO
>>366
そうなんだよね
香川がでると少しバランスがとれるから試合が多少安定して勝率につながる
香川がいないとこういうフォローの負担がルーニーばかりになってイライラしてんだよ
途中からわりと試合に使われるようになったのはここを評価されたからでしょ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:50:01.34 ID:JB1fAmC50
セレッソは眼中になかったのか……
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:50:04.11 ID:QMgSwpm/0
あの出来で信用しろとかアホだろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:53:57.76 ID:jJQUpl2Q0
つか、あんだけ試合に出さないわ、出してもポジション違うわじゃ
調子崩さない方がおかしいよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:10:06.14 ID:hjVTZMLw0
日本語を英語にして日本語にするとこうなる
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:15:58.81 ID:+K/Tpu470
>>387
眼中なくていいよ
出せる金額はるかに超えてるし
自腹シートだけで十分報われてます
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:23:58.12 ID:FWWVITsmO
ずっとあなた(ドル)が好きだった…ならなかなかマンウを離れなかった理由を知りたいな…
やはりスポンサー企業絡み?
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:24:16.23 ID:NBY72juX0
個人能力が低すぎてモイーズだろうが誰だろうがプレミアでは成功できなかっただろうから、出て正解だよ
ブンデスで自信付けたほうがいい
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:30:33.32 ID:6O7KbUFx0
日本の10番はW杯で何点とったの?
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:31:10.70 ID:JDZDXQI90
>>385
文句言ってた奴の殆どがファンハールから要らないで出されたからな
リオもこの前の試合見てれば口だけと言われるし
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:35:44.43 ID:cXBmMm9G0
個人能力???
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:36:57.15 ID:Uel713FZ0
香川 発言集
「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
「ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います」
「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」
「周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
「ロッベンはワンパターン」

「すごいなと思った選手? それが割といないんですよね」
「ミュラーも、そんなにすごいとは感じなかった」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」
「ドルでは周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
「(自身ベンチでチーム大勝も)僕からすれば攻撃がわるい、つまらない」


実はビッグマウスでも聞き飽きたぜお前のでけえ口とは言わないであげてwww
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:37:55.47 ID:2M7BEcu50
このインタビュー、イギリスのメディアでは監督批判として報道されているのね
モイーズがどうとか関係なく監督を批判する選手は向こうでは一切尊敬されない
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:38:29.43 ID:cXBmMm9G0
向こう??
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:41:06.59 ID:/uRGSfnC0
モイージューーもディマリアとれたらいいとこいけただろ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:44:19.48 ID:tAdNlkRs0
モイモイをいじめるなー
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:07:47.36 ID:oT13kfZ+0
>>12

香川じゃなくて本田だっつのw
そうじゃなきゃ長友の単純ポン出しだけひたすらやらせねーだろw
あれは香川では無理
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:13:24.97 ID:zpDsg+eCI
モイーズに干されてやつはファンファールにみんな追い出されたよな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:17:43.34 ID:+K/Tpu470
>>398
リオ暴露話はマンUサポに大受けしてるけどなw
ヴィダの一件とか小出しにしてるのがニクイw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:24:51.75 ID:flQLjENX0
おまえがヘタレなだけやろ!

モイーズのせいにするな!
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:38:16.69 ID:aIMyKNqy0
>>1なんかみんな知ってることで

モイーズは僕のことを理解してくれて、戦術上、適切な選考をしてました
僕が期待に応えられなかったのです

とか言ってたらこいつ信用ならんわってなるわ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:41:19.51 ID:Pg25c0nI0
どの監督からも信頼される選手にならなきゃダメだろ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:45:16.20 ID:gK3w6MYC0
まあ期待も裏切ったんやけどなw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:45:39.05 ID:pDbtW9A5i
信用されてなくても結果を出せば即中心
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:46:42.87 ID:+Aicc5Q/0
>>7
他に誰の文句言ってたの?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:51:24.83 ID:PO7fVYSl0
ユナイテッド残留希望じゃなかったか
ドルサポのためにもこの発言で正解だが
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:52:46.30 ID:O4vyVz610
まあクリロナがどこのチーム、監督になろうが、使われないことはないだろうからな。
日本も早くそういうスペシャルな選手がでて来て欲しい。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:53:32.90 ID:VltDMvX/0
0ゴールのゴミをどう信頼しろというんだ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:53:48.37 ID:es8c/i1O0
だったらさっさと見切りつけて脱出しろよ
2年も無駄にしやがって馬鹿ちんが
早くこいつと本田を超える才能出てこないかな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:53:59.20 ID:PYygdZlv0
>>410
ぐぐればすぐに出てくる
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:58:55.89 ID:lCDRUo2m0
ドルからユナイテッド行ったときはレヴァンドフスキに文句言ってた
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:04:59.86 ID:skmrlU+b0
自分の特性を知らなかった頭の悪い香川。

ただプレミアよりブンデスが合うってことだわな。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:08:21.49 ID:+K/Tpu470
>>416
ドルにいる時に「レバが強引に行かなきゃ自分のゴール数はもうちょい増えてた」って言っただけだけどな
まあ事実だし、レバ本人にはこれ以上のこと言ってるだろうから何の問題がと思ったけどw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:11:58.27 ID:hctTbFdj0
これを「文句」とか批判する奴は死ねばいいよ


ドルト連覇…香川真司「僕がレベルアップしたところ」

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE6E2E4EBE4EAE2E2E0E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAE5EBEA

−前略−

――バリオスの代わりに1トップに座ったレバンドフスキは器用なタイプではない。

 「レバンドフスキは周りとのコンビネーションではなく、自分で何とかしてゴールを決めるストライカー。
周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

■1年目とは違う余裕がある

 「昨季、僕がケガする前の前半戦にバリオスと僕で8点ずつ取った。それは、お互いに生かし合っていたというデータだと思う。
今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」

−後略−

 引用元:日本経済新聞
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:16:59.51 ID:pDbtW9A5i
レバより香川の方が完全に不器用
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:20.31 ID:O0KW30U60
人格に問題ありとされるファンハールでさえ、感謝したり絶賛してる選手が結構いる。
でも、エバートンやマンUでモイモイ監督の下でプレーした選手の中で
「フットボールの天才」を監督として評価した人ってほぼ皆無だよね?ww

監督としての能力と人間性がよほどひどいんだろうな()
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:34.32 ID:4kCFT4vX0
何十試合にも出場してノーゴールでこの
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:07.99 ID:3Wd3W+hC0
>>5
世話になった?
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:00.52 ID:/FnEc8HKO
なんでも人のせい



あ、なんとなく目は細いし

あちらの血筋の方でしたね
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:09.75 ID:AX+0nI2k0
ここまで通用しなかったのは予想外だよ。
点取れる10番タイプだと思ってたからルーニーとまでは行かなくてもストライカー的な能力もっとあると思ってた
シュート空振るしコース作ってもDF当たるしシュート力もないしあれじゃあ厳しいよ。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:54.64 ID:zy0RwLsh0
セレッソからドルトムントに移籍した時の香川の会見でのコメント。


香川 「ステップアップのために移籍した。もちろんここで終わるつもりはない」


入団会見で失礼なこと言う奴にバチが当たったね。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:12:59.17 ID:/wX8YZEt0
>>153
くっそワロタ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:54:02.64 ID:KDdVavc90
ID:qattStly0
カガシンが病気なのはよくわかった
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:53:47.08 ID:pyN7XmYf0
Top 10 Massive Disappointment
http://www1.skysports.com/football/news/11662/9114292/top-10-massive-disappointments

1位 香川真司(Manchester United)

殆ど根拠もないのに言い訳ばかりで擁護される選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である


イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に出戻り香川が選出

http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:55:25.61 ID:pyN7XmYf0
2012年4月に車掌がレヴァンドフスキ批判、ポーランド人ファンの炎上過去ログ

http://sport.wp.pl/kat,1746,title,Kagawa-krytykuje-Roberta-Lewandowskiego,wid,14449334,wiadomosc.html?ticaid=1e5c8

-彼の発言が信じられない....レヴィーは10アシストもしているのに!
-ファック!嫉妬してんじゃねえよ!
-バイバイ、エゴイストのカガウィー!イングランドでベンチを温めるんだな!
-香川は過大評価だよ。
-彼の平気で他のプレーヤーを批判する、その利己主義的な態度が私は恐ろしく感じるよ。
-日本人で10アシストも出来るセントラルが居るというのか???
-何故もっとゴールが欲しいんだ?お前は2列目の選手であることを忘れてしまったのか?
-嫉妬だな。
-レヴィーは最高のストライカーだよ!
-彼は最近のゲームでクバに出さなかった事が何度もあった。彼こそ利己主義の教科書のようなものだ。
-偽善者。
-ペナルティエリアで無礼な振る舞いをしているのはお前だろうが!
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:03:47.85 ID:e7xLctIG0
>>153
しかもアシストは最後の方な上に一つはオマケみたいなんだよな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:06:13.27 ID:2R4yPKxP0
シーズン終盤まで0川0司だったんだから、信頼しろってのは無理だろ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:09:39.93 ID:qdV1Mr940
>>431
ルーニーに横パスしただけのやつかww
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:10:06.02 ID:feGC2CPVi
でもあのチームで香川まで点取りにいったらゴール前大渋滞で収拾つかなくね?
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:11:12.96 ID:J8S2al+b0
>>429
大分前の記事だなあ。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:12:19.46 ID:aIMyKNqy0
本気出す前のわずか一週目でブンデスMVPをとってしまったな
おかげでもとから基地っぽいのに幽霊がみえるようになった
みたいだしまわりの人は大変だろうな…
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:13:42.34 ID:6J3Q5PLn0
信頼は勝ち取るものです
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:18:37.65 ID:sjlEB7tU0
ここの反応が韓国ネチズンと同じ反応をしている件
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:21:01.09 ID:YixJQgdQO
名監督のファーガソンは香川を使っても優勝した
迷監督のモイーズは香川を使いこなせないから低迷した

はい論破
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:22:09.29 ID:Bzzg2w8oi
そもそもモイーズが信頼してた選手なんていたんか
いやモイーズを信頼してた選手もいないだろ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:22:33.87 ID:qQe5sAXg0
>>395
前半戦勝ち点落としまくったのはリオの能力が著しく低かったからだしな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:25:52.14 ID:Bzzg2w8oi
>>441
でもヴィディッチ以外はそのファーディナンドと大差なかったのが現実
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:28:18.47 ID:+K/Tpu470
>>442
で、その唯一の頼りのヴィダにいらんこと言って著しく怒らせたモイモイw
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:48:53.13 ID:TUBGSpuj0
>>27
清々しいほどの正直者!流石香川!
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:53:28.36 ID:ARnVHI430
>>21
信者だから仕方ないw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:56.08 ID:1Tpgu1VM0
試合に結構出てる件
チチャなんか結果出しても控えだぞ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:30:10.98 ID:x3nAHxLS0
アンチ最近暇そうだね
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:34:46.19 ID:O4vyVz610
>>440
ベルギー人。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:51:49.09 ID:EQm5Z6wO0
>>415
出てこないんだけど、脳内記事?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:40:42.38 ID:IHAuteku0
モイーズ末期のころは試合にでて勝ってた記憶が
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:08:08.80 ID:OlphSgqa0
日本に来た時の親善試合でなんか外しまくってて、あれ印象悪くするだろうなと思ったらやっぱりだった。
まあそれ以前になんか香川をちょっとイマイチっぽい扱いしてたけどな。
やたらとトップ下取ろうとしたし。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:15:22.89 ID:MehT1evw0
香川がこんなに理路整然と話せるわけがない
ねつ造記事だな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:24:50.86 ID:fGXtFBEN0
ゴールゴール言うけどチームの勝利を優先した結果香川はゴール犠牲にしてた部分もあるんじゃないか?
マタとかペルシはゴールしてても試合負けてるわけだし
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:55:26.18 ID:SW5tWQTB0
そういや攻撃の選手を総動員しても点取れずに負けた試合あったなぁ。

全員ボックス内に貼っていて縦パスが全然通らずほんと無策なチームだった。

ドルトムントが香川を使って引いた相手を崩してるのを観るとつくづく呆れる。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:29:25.05 ID:rzZHqIJA0
モイーズ 「 せっかくのチャンスに胃を洗浄してたよねシンジ 」
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:35:08.29 ID:spJDSM310
モイーズが信頼していた自分のチーム作りでマンU崩壊したんだから良かったじゃん
香川を起用したら勝ってたどうかは別にして
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:44:42.59 ID:OjNCNMLp0
相性が悪すぎたとしか。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:53:40.77 ID:7YflYk760
>>2
このお隣の国の新聞の我が国マンセーみたいな気持ち悪い記事よりはマシかと

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140919-00010008-soccermzw-socc
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:01:55.77 ID:HhwMVdYX0
香川はドル専用機だから優秀な監督さんのいるクラブでも活躍は無理でしょ。代表でもイマイチだしね。

あとドル以外考えられなかった、ドルに戻りたかったとあるけど、それは嘘でしょ。本音では出戻りは避けたかったはず
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:25:16.11 ID:I+LnMYxC0
ベロチャ胃洗浄
出て行ったら古巣やら監督を批判
こんな奴を誰が信頼するんだよ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:11:02.14 ID:Hstwk74sO
前線の選手で30試合2000分近くも出場しておきながら0ゴール
誰が監督でも信用する訳ない
むしろ30試合も使ってくれたことに感謝しろよ
一番はスポンサー様に感謝だなw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:05:38.40 ID:ZNSzY5tr0
これマジ!?

シティの移籍フォーラムで、英国ユーザーが車掌がらみの創価ネタw

http://forums.bluemoon-mcfc.co.uk/viewtopic.php?f=10&t=266605&p=5985116&sid=fdc7d38705d6c394ccaa779a647bb107
“You must be one of PR men kagawa's sponsor Dentsu Inc. hire to specifically hype up the player.
Or are you a soka gakkai member?”

「あなたは、特別にプレーヤーを売り込む、kagawaの広報担当スポンサー・電通の一員であるに違いありません。
または、あなたはsoka gakkaiのメンバーですか?」










教団の名を世界に広める創価川広告塔司www
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:17:16.93 ID:J5TwgMl20
香川真司は完全復活を遂げたのか――「フィジカル」的側面からパフォーマンスを解析

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140919-00010002-sdigestw-socc

「セレッソ時代・前ドルトムント時代」と比較すると、ユナイテッド時代から現在までの香川選手は、一歩目が遅いです。
「セレッソ時代・前ドルトムント時代」は、切り返しの際の身体の傾きにエッジが効いていて、
フェイントを掛けて抜きたい方向に大きく重心が傾けられています。
しかし腹筋を鍛えすぎて肋骨が広がりづらい状態になると、横方向への動きがやりづらくなります。
そのせいで、切り返しが遅くなっているのではないでしょうか。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:50:48.37 ID:Hwk6on7x0
>>463
宗教レベルだな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:05:23.85 ID:GUYvKwDJ0
>僕のハートは、常にドルトムントにありました
香川最高にだせぇな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:00:40.16 ID:+s4zymbx0
1年後の香川「クロップは本当に信頼してくれなかった」
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:05:06.75 ID:MLwBg6xi0
モイーズは最初から放出に動いていた
クラブはトレードで出そうとしたがその中にドルトムントやアトレティコも入っていた

ドルトムントはスポ、フンメルス、ロイス、ギュンドガン等複数の名が挙がったが金銭+香川とのトレードを拒否
アトレティコはコケとのトレードでは何にも得することが無いと言って話は纏まらなかったと内部事情に詳しい奴が暴露している
そもそも香川は獲得リストにも載っていないとも言われた

放出に失敗しマーケットが閉まるとさっそく万田が契約を結び香川は突然使われ出した
監督にしてみれば使いたくない選手が出場契約を盾に出場させろと言って来るわけだから
嫌うに決まっている
ファンハールはモイーズと同じ失敗は避けたかったので強硬姿勢で香川を追い出した

香川はバックの力で莫大なマネーを引っ張って来る選手だから
フロントとしては魅力的な面もあるがそれでチームが低迷したら本末転倒だからな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:06:21.06 ID:T1z6yh1g0
ワイなんJ民、香川を見下す
情けねえわこいつ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:07:28.30 ID:dZ7DtfHj0
日本代表で活躍してくれないと俺の嫁は評価してくれないよ。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:09:37.95 ID:WbiVH1Hh0
スレタイだけで

あれだけ使ってもらって結果を出せない人間を
どうやって信頼するんだ

ってレスだらけなのは想像できる
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:38:44.25 ID:L/z01pEv0
"The manager did not really count on me
直訳すれば「監督は僕をあまり信頼しなかった」
「本当に」とか中学のテストでもアウトな誤訳
恐らく本人は
「あまり信頼してもらえなかった」としか言ってない
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:41:11.09 ID:L/z01pEv0
「昨シーズンは)フットボールにおける記録、ゴールやアシスト、
タイトルや色々なスタッツはあまり関係なくなっていました」

これも正しくは
「サッカーでは結果がすべてで、その面で僕は全然足りてなかった」
力不足を認めている
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:33:06.31 ID:ZNSzY5tr0
チームとして機能してなかったかもしれんが、貴様のいう適正なポジションで使われた場合だけ抽出してみても大して役に立ってないんだが。

13/11/27 レヴァークーゼン 0-5○(フル出場)       -/5 1 1 1(1) - 78.0% 7.54(トップ下、自称適正ポジション)
13/12/10 シャフタール・ドネツク 1-0○(フル出場)    1/- - - -(-) - 92.0% 6.61(トップ下、自称適正ポジション)
13/12/1 トッテナム 2-2△(84分交代)           -/- 1 - 1(-) - 93.0% 6.20(トップ下、自称適正ポジション)
13/12/4 エバートン 0-1●(58分交代)           -/1 - - 2(1) - 73% 6.57(トップ下、自称適正ポジション)
14/4/9 バイエルン・ミュンヘン 3-1●(フル出場)     -/1 2 - 1(1) - 74.0% 6.64(トップ下、自称適正ポジション)

ファウル/被ファウル 0.2/1.4
ドリブル          0.8
キーパス         0.2
シュート(枠内)      0.8(0.4)
正確なスルーパス    -
パス成功率       82.0%
レーティング       6.71
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:46:57.95 ID:YKDu8Om/0
過去のドルトムントvsマインツ

2013年
<香川ナシ>
アウェー 3-1でドルトムントの圧勝
ホーム 4-2でドルトムントの大勝

2014年
<香川アリ>
アウェー 0-2でドルトムントのボロ負け 
香川は枠内シュート0、キーパス0、タックル0、インターセプト0で各紙最低点


チームを弱体化させる香川wwwwwwww
※個の力が無く、味方の上がりとサポートを常に必要とするため、仲間のスタミナを早い時間で消耗させてしまう


参考
チャンピオンズリーグ
2011-12グループリーグ最下位敗退←香川アリ
2012-13準優勝←香川ナシ
2013-14ベスト8(優勝したレアルマドリーに惜敗)←香川ナシ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止