【サッカー】日本、イラクに1-3で敗北 決定機を多く作るも決めきれず アジア大会男子 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
アジア大会連覇目指すU−21日本代表、イラクに3失点敗戦
SOCCER KING 9月17日(水)21時52分配信

 第17回アジア競技大会男子サッカーのグループDの第2節が17日に行われ、
U−21日本代表はイラク代表と対戦した。

 初戦のクウェート戦を4−1と快勝した日本は、同試合から野津田岳人と西野貴治に代わり、
遠藤航と矢島慎也が起用され、クウェート戦で2得点の鈴木武蔵や大島僚太らとともに先発
となった。同じく初戦のネパール戦に4−0と勝利した優勝候補の一角と目されるイラクは、
オーバーエイジ枠となるA代表でも活躍する31歳のエースFWユニス・マフムードらがスタメンとなった。

 試合は12分、イラクが右サイドからアーリークロスを送ると、室屋成がクリアするも、短く
なったこぼれ球をペナルティエリアわずかに外側からフマーム・タリク・ナウーシュが
ダイレクトでシュート。これがゴール右に決まり、イラクが先制する。

 35分、イラクはアリ・アドナンが遠い位置からFKを直接狙うがGK牲川歩見が好守を見せて
弾き出す。直後のCKもゴール前で混戦からアリ・アドナンにシュートされたが、枠を捉えられず。

 日本は直後の36分、自陣からの縦パスを矢島がワンタッチで捌くと、ゴール正面の中島
翔哉のもとへ。DFと体を入れ替えると、GKとの1対1を制して、同点とする。

 同点で試合を折り返すと、後半立ち上がり48分、イラクが右サイドからのアーリークロスを
ファーサイドに送る。DF裏に飛び出したアリ・アドナンが合わせ、早々に勝ち越しに成功する。

 59分、日本は原川力の縦パスから鈴木がワンタッチパス。受けた遠藤がペナルティエリア
わずかに外からシュートしたが、GKハミード・ムハンマドが弾き出した。直後のCKにも植田
直通がヘディングで合わせたが、枠を捉えられなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00233262-soccerk-socc

09/17(水) 21:57:33.55
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410958653/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:40:58.63 ID:S4beGDN40
サカ豚って雑魚相手にか勝てないね
3動物園φ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:01.52 ID:???0
 日本は61分、原川に代えて野津田を投入。2分後には右サイドからの中島のグラウンダー
クロスに矢島が合わせたが、シュートは力んでしまいクロスバーの上へ。68分には野津田の
縦パスがDFに当たると、エリア内ゴール正面の中島の目の前にボールが落ち、チャンスと
なったがシュートはGKの正面をついた。

 71分、イラクはゴール右45度の位置でFKを獲得すると、アリ・アドナンが左足の強烈な
シュートでニアサイドのネットを揺らして、3点目を得る。日本は終盤、岩波拓也や中島、
室屋らにチャンスが訪れるが、ネットを揺らすことはできず。3−1でイラクが勝利した。

 21日に行われる第3節で日本はネパール、イラクはクウェートと対戦する。

【スコア】
日本 1−3 イラク

【得点者】
0−1 12分 フマーム・タリク・ナウーシュ(イラク)
1−1 36分 中島翔哉(日本)
1−2 48分 アリ・アドナン(イラク)
1−3 71分 アリ・アドナン(イラク)
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:28.26 ID:EnYkw4j10
>日本は直後の36分、自陣からの縦パスを矢島がワンタッチで捌くと、ゴール正面の中島翔哉のもとへ。
>DFと体を入れ替えると、GKとの1対1を制して、同点とする。

俺がJリーグ以外のサッカーを見ない理由はこれ
J2でのPKを除いたシュート成功率が1%台の選手が2試合目で得点を取るのは明らかにレベルが低い
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:28.69 ID:1c3uc+pj0
イラク全然たいしたことなかっだろ
GKは笑わせてくれたし

そんなのから点とれないってどういうことなんだ!!!!!
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:30.70 ID:MMCxFG6U0
中島しょうやwww
J2で1点しか取れない奴が10番の谷間すぎるAカップ世代
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:47.85 ID:XQMCkQa50
今日のイラク

国内8人(そのうち5人がAl-Shorta所属)
6番、11番、10番はそれぞれトルコ、UAE、無所属

ユニス・マフムードは無所属の影響か全く怖くなかったな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:03.44 ID:1c3uc+pj0
まだブチぎれる
決定機で下手すぎて頭にくる
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:10.05 ID:98QZoouX0
関西は阪神戦の中継で見れなかった・・・負けたか
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:13.93 ID:9RV9r7080
まぁネパールには勝てるだろ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:14.72 ID:EfAYi+HL0
>>1


テレクラ森は、責任とって腹切れよ!
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:32.90 ID:OdvhYoPs0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:53.34 ID:x2xVJ6cz0
この後22階まで階段ダッシュな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:56.10 ID:nJj57YqT0
>>9
お前が見れなかったのはBSを見れる環境がないだけ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:03.95 ID:4poUabsh0
やっぱあのメンバーで優勝しちゃう関塚監督が優秀なんだよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:04.79 ID:FvBjnxzP0
チャンス作ってるのに外しまくりでイライラするから見てない奴が勝ち組
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:07.47 ID:ufv3lONA0
え?テレビでやってなかったよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:11.41 ID:3x3NdJfy0
え、これ地上派でやってないよな?
俺家いたけど見てないぞ
何ちゃん?
やってないと言ってくれええええええ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:17.90 ID:2UgWk5DA0
なんで内戦やってる国に負けてんだよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:28.73 ID:mmFKTTe8O
弱いから負ける
ただそれだけ
なにか勘違いしているんじゃないかな
日本サッカーは弱いんだよ
いつまでたってもアジアレベル
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:38.93 ID:ACnOm5SS0
チャンスをしっかりモノに出来なかった事も含めて、実力の差で負けたな。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:41.79 ID:Z0P15Jhb0
今日はほんまモンの決定機を何回も外したからな
もともとイラクとは力の差があったからしょうがないって言ってる奴はイラク強いというフィルターで目が曇ってるだけ
あれだけシュート外してたらドイツでも負けるわ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:48.93 ID:OARYx+5K0
強く打つとバーの上

低く打つとコロコロシュート
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:50.29 ID:pK6/LyH10
>>18
BSだったよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:57.06 ID:Ue+7dFwv0
何でゴール前の密集地帯にクリアするの
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:57.57 ID:cilX4Sbe0
○主要国のチーム状況

・日本  U-21(1チーム1人縛りあり)現チャンピオン ←←←ここと
・韓国  U-23+OA(U-21は0人、露骨過ぎ)
・イラク U-23+OA(ほぼA代表、ユニスら参戦)優勝候補←←ここ
・イラン U-23(U-21は13人、U-23が7人)
・サウジ U-23(U-21は15人、U-23が5人)
・北朝鮮 U-23+OA(年齢詐称も含めるとU-30)

○その他の国
 U-21 中国、クウェート、オマーン、ヨルダン
 U-23+OA ネパール、タイ、ウズベク、その他15か国
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:57.41 ID:qBviaAse0
ガラガラすぎてビビった
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:05.52 ID:HNVPBgmf0
>>18
NHKのBSだよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:05.69 ID:EfAYi+HL0
>>17

NHK-BS1を見れないのか?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:09.33 ID:tfuxb/a50
ジャップププププププププププププププププププププププwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:15.00 ID:7l75JsJ80
バブー!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:16.81 ID:JCGTkKSh0
だっせ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:17.24 ID:oJMTzb1KO
>>4
馬鹿に詳しいな
どこのコピペだ?

どうせ東京都在住か犬だな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:17.98 ID:9RV9r7080
サカ豚はBSくらいあるわw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:23.45 ID:1y9A5D3O0
グループ2位としてどこと当たるの?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:35.66 ID:l7966dBp0
サッカーはチームスポーツだと理解しろ
上手い奴集めるだけじゃ勝てねえんだよーん
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:35.92 ID:7xW2G1An0
進歩ゼロ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:36.93 ID:4quCnKkd0
クウェートみたいな雑魚相手にいくらやれても無駄なんだよ
勘違いしてた持ち上げてた馬鹿は反省しろよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:43.66 ID:2UgWk5DA0
もう、アギーレにU21もやらせろよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:44.54 ID:x3Qn/UuD0
やはり関塚が偉大なだけだった
この調子だとこの世代は五輪にも出場できないだろう
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:45.07 ID:OuOcqLFW0
BSサッカー>>>>じゃんけん>>>野球

地上波でやれば野球も盛り上がるよ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:59.72 ID:7K/rPaHCO
>>23 狙い澄ますと枠外だしね。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:05.21 ID:uon76Q0N0
やっぱ負けたか
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:07.16 ID:QAO2YHdS0
イラクはあれでほぼA代表なのか?
もっと強いかと思った
宇佐美とか武藤とか柴崎がいれば勝てたろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:15.14 ID:HLF9i+7V0
本田世代が引退した後が、暗黒の時代になりそうだなw

W杯出場すら怪しくなるぞw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:16.23 ID:+e6yeqdx0
2011 U−17W杯 アジア予選3位 ベスト8
2013 U−20W杯 予選落ち

この世代の実績な
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:16.31 ID:cilX4Sbe0
>>30
しねボケ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:16.51 ID:TajFnP2s0
とりあえず遠藤はもう呼ばなくていいぞ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:16.68 ID:yBgf9z2bO
>>7
11番はトルコなのか
そりゃ上手いはずだわ
よく走るしいい選手だったな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:20.87 ID:HNVPBgmf0
あれだけチャンスを逃したら勝てないわ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:28.38 ID:YyHf80nY0
見たか!
これが日本の打ち上げ花火だ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:32.68 ID:OfIWV7Wo0
監督の差が出たな。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:38.55 ID:x3Qn/UuD0
手倉森が優勝とかギャグとしか思えない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:39.05 ID:fj5fqUc20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80
アジア大会ってもともとこんなもんやで。
あと、日本は勝手に自分で縛り付けて低年齢でやってっから
そもそも全力で勝ちに行ってる大会じゃないよ。現場は全力だろうけどね。
今まで見る人も少なかったレベルの大会なのにw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:41.62 ID:LWO4cq9d0
今日の試合を見てイラクのヤバさに言及しない奴はアホやろ

ほぼA代表のメンバー揃えてるくせにU21の日本相手に10回近くPA内でフリーでシュートさせてんだぞ
日本の選手が下手くそすぎたから助かったもののこれが
A代表、いや、宇佐美とか入れた同じU23代表相手だったら虐殺ものだったんだぞ

日本の攻撃と同じくらいイラクの守備もヤバイ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:42.33 ID:gk6JZFdD0
サッカー暗黒時代キター
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:53.33 ID:hx7RQuXO0
この大会はトーナメントですぐ敗退だろうが五輪予選は南野呼べば全て解決する
いまや完全にJでNo.1のアタッカーでありフィニッシャーの地位確立してる
アジアレベルじゃ誰も止められないし五輪出場は安泰だろ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:54.55 ID:HLF9i+7V0
>>46
無慈悲世代とか言われてなかったっけ?w
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:59.72 ID:lEK7wG4c0
日本はなんでオーバーエージ使わずに
各年代だけで勝負しに行くんだ?
世代差があるとうまく融合しないからか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:59.86 ID:9Ztkfe970
>>15
前回大会は
GLの相手が中国、マレーシア、キルギス
決勝トーナメントの相手がインド→タイ→UAEと奇跡のような組み合わせだったんだ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:59.78 ID:88nsS55e0
パス、トラップ、ドリブル、シュート全部下手
これで技術があるとかw
日本は反復練習が足りないから下手なんだよ
いい加減現実を見ろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:02.11 ID:GdoWgZQ00
2012年    U19  日本 1 - 2 イラク
2014年1月  U22 日本 0 - 1 イラク

世代が違うとかいっても同年代でも普通に負けとるがな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:06.15 ID:R1WgXfq60
こんな試合やってたんだ
まったく知らんかった
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:25.09 ID:i2bsoeyl0
J2の補欠ばかりとか無理ゲー
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:27.69 ID:LWO4cq9d0
>>36
そもそも今回は上手い奴すら呼んでないんだが
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:28.84 ID:yajLaItP0
やはり日本人指導者じゃ駄目なんだ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:32.33 ID:cilX4Sbe0
>>59
だから勝ち負けどうでもいいんだよアホ。強化大会なんだよ日本は
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:44.48 ID:3FNilKEg0
イラクのGKハゲる前の武藤に似てた
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:03.50 ID:5blkBkAqO
よっわ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:03.98 ID:6MYq3QFh0
>>19
あれ内戦なのか?
正式な国ではないとはいえイスラム国との戦争だろ実質
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:07.77 ID:pK6/LyH10
>>58
私も無慈悲世代聞いたわ
武蔵居たから世代間違いないと思うけど
一体何が無慈悲だったんだろう
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:14.91 ID:leaIgphS0
枠内にいかないシュートは何千本何万本打っても0点
相手にとって全く脅威にならない
どの世代にも言えることだけど、シュート練習しろよ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:14.99 ID:nY74cr7q0
こいつらより年齢1個上なだけだけど宇佐美って本当にシュートが上手いんだな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:24.77 ID:nJj57YqT0
アンカーシステムは日本にあってないわ
南アのは急造のドン引きシステムだからこそ上手くいったんであって、普通に攻めも絡めようと思ったらアンカーの仕事量が多すぎて
日本人に出来る奴なんかいない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:29.38 ID:hx7RQuXO0
>>44
役立たずの宇佐美は使えないから必要ない
下の世代で宇佐美より全ての面で上回っている南野がいるから
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:50.08 ID:t16842Zz0
同じ相手に3度も負けるとか
根本的に弱すぎるだけの話だろ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:51.96 ID:MpKTYhLb0
バロンドール狙ってる逸材君はどーだったの?
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:55.40 ID:b6bPnsE30
>>15
その後Jで監督やってボロボロだぞ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:58.20 ID:HNVPBgmf0
>>61
ちょっとプレッシャーかけたらミス連発だもんなあ
頭痛い
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:08.63 ID:lW0uzmNzO
普通に4点くらい取れたよねイラクが強いわけではなく日本が自滅しただけだろう
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:14.10 ID:zn0kNkZf0
結局このサッカーってメッシとイニエスタが居ないとダメなんだろ?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:20.39 ID:wPtzNupx0
球際が弱いね

2失点は右SBの守備のまずさ

そして決定機はずしずき
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:27.27 ID:yxNO41cC0
625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:03.34 ID:KagTEV9S0
日本がガチのU23(OAなし)を組んだらこんなメンツになる

      宇佐美
  原口       武藤
     柴崎 大島
       扇原
酒井高         室屋
     岩波 西野
        GK
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:28.36 ID:yBgf9z2bO
>>45
お前北京世代がこの大会すら予選敗退したの知らないのか?
おそらく初めて谷間世代っていう不名誉な名称つけられた世代
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:28.60 ID:0NQRNU3k0
>>62
だから同世代でもアジア最強の上に半数以上上の世代使ってるから
そう簡単じゃないって話でしょ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:37.15 ID:+AHcG74HO
日本は決勝Tに入るとまず、パレスチナかタジキスタン、準々決勝でたぶん韓国と当たるな。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:38.26 ID:4poUabsh0
>>60
前スレに書いたが、
前回大会は中国が2軍の日本に勝ってグループ1位突破したら、
決勝まで楽に行ける組み合わせになってたのを、
日本が勝っちゃったからだよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:47.74 ID:ufv3lONA0
>>29
マジか。。。無料スカパーでAKBじゃんけん見てた。。。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:00.16 ID:pK6/LyH10
>>60
インド タイ イラン UAEだよ
決勝のUAEは韓国になってもおかしくなかったかな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:00.60 ID:e1l4v9570
>>35
パレスチナ タジキスタン シンガポール オマーン
のどこか 多分どこが来ても勝てる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:05.00 ID:EfAYi+HL0
全ては、監督テレクラ森の責任
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:16.19 ID:L9+OCS800
>>80
アジアに強い国なんてそもそもないからね
弱い国の中でどこが最も弱いのかを決める大会がアジア大会やアジアカップ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:17.75 ID:ObjveLAw0
>>83
そこ室屋じゃなくて松原だな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:18.03 ID:uf0B8Peb0
>>1
実力はカスやし視聴率も最悪やし
余計なもん中継するなや
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:25.69 ID:1c3uc+pj0
>>54
Jでお金もらって試合してるから
かんけいないよー
しかもアジア相手にまけるとか恥さらし

これでどうやって金メダルねらうってか?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:41.40 ID:QHS7EF9w0
>>74
急造がどうってより阿部がいたから成立した
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:50.22 ID:vNWe498t0
あんだけ可能性のあるシュートあびせたのに外しまくったw
あとはシュートだけなのに、ここが本当に弱いね
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:57.16 ID:HNVPBgmf0
>>82
そう右サイドだめだった
イラクに集中的に攻められたね
ズルズルと下がるばっかり
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:57.19 ID:4poUabsh0
>>78
船底に穴のあいた船じゃどうしようもない
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:57.24 ID:yXfZHsSp0
こいつらって、一般公募で抽選で選ばれた選手だろ?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:13.63 ID:4XFvgZtn0
前回広州アジア大会は
東と蛍が思ったより
成長していることが分かって、山村・比嘉さん・水沼イラネになった。

今のところ、アピれてるメンバーいないのが気になるなあ。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:22.88 ID:SQRMPhY90
やってたのか民放しかチェックしないからなぁ。まぁどうでもいっか。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:24.98 ID:Y4mclRhB0
QBKじゃなくてQGK急にゴールを決めないとだった
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:25.25 ID:U7SdMUMi0
イラクってあの中東のイラク? プロリーグあんのw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:29.30 ID:QAO2YHdS0
>>40
関塚の時は組み合わせが良すぎた
準決勝でイランと当たるまでは雑魚しかいなかった
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:39.05 ID:hx7RQuXO0
南野待望論が湧きあがるのは必至だな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:40.48 ID:l7966dBp0
>>80
夢見すぎ
普通に実力で負けたわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:43.85 ID:1c3uc+pj0
こんだけ決定力がないということは
ユースの育成が失敗したってことだろ
ゴールから考えろよ
ボール回すのはゴール決めるためなんだよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:54.28 ID:Z0P15Jhb0
>>55
「この年代のイラクは最強」
「もともと昔からイラクは強豪」
って言いたいだけちゃうんかって感じだったな
それでも決めきるから強いとか言う奴もいるだろうが、本当に強かったらあそこまで決定機作られんわw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:01.53 ID:nPBrdXnP0
武藤と柴崎と宇佐美と宮市と昌子が早生まれだったら
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:05.16 ID:qJJcM7W50
22階まで歩いて階段登ってるんだよ
足元もフラフラで疲労感でまともな球を打てないんだろう‥。
全部韓国のせい!(実力なくても)
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:06.15 ID:9Ztkfe970
>>84
谷間世代は大久保や松井らアテネ世代だな
本田や長友ら北京世代はアテネ世代以下の成績しか残せなかったから谷底の世代とか言われてた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:08.70 ID:yBgf9z2bO
○主要国のチーム状況

・日本  U-21(1チーム1人縛りあり)現チャンピオン ←←←ここと
・韓国  U-23+OA(U-21は0人、露骨過ぎ)
・イラク U-23+OA(ほぼA代表、ユニスら参戦)優勝候補←←ここ
・イラン U-23(U-21は13人、U-23が7人)
・サウジ U-23(U-21は15人、U-23が5人)
・北朝鮮 U-23+OA(年齢詐称も含めるとU-30)

○その他の国
 U-21 中国、クウェート、オマーン、ヨルダン
 U-23+OA ネパール、タイ、ウズベク、その他15か国
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:11.52 ID:YbXYeb1Gi
ジャップはもうアジアでも勝てないからな
他の国がまともに強化するようになっちゃったからさ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:18.96 ID:fj5fqUc20
>>59
オリンピックがゴールのチームの強化試合の一つって位置づけ
本気でメンバーそろえて勝ちに来るチームもあるから、良い強化になる。
兵役免除とかかかってる国もあるから、騒いでるのはそこと絡む方々じゃないかな?
真剣度が違う。
野球もプロオールスターとか出して一人で盛り上がってるらしいし。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:24.62 ID:wCZmXSpm0
DF陣は最強とか何なんだよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:47.63 ID:cE7ymOfO0
てか、イラクはA経験もあるU−23+OAなんだぜ
日本もそこで組めばこんな強い


     宇佐美 
 原口       武藤
    柴崎 森岡
      扇原
酒井高       松原
    植田  岩波

      櫛引

それでも納得いかない貴方へ。OA枠3つ使います。

      岡崎 
 原口       本田
    柴崎 森岡
      扇原
長友          松原
    植田  岩波

      櫛引


これでU21のチームが勝てますか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:50.23 ID:wPtzNupx0
前回に比べ全体的にテクニックは高いが
球際が弱すぎ
Jリーグにも共通する課題

その辺もちゃんと強化しないと
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:55.99 ID:Z0P15Jhb0
>>74
阿部が有能だったんだよあれ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:01.05 ID:7K/rPaHCO
>>67 強化するための大会だから、あの決定力じゃ不味いって話になるんじゃない?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:03.06 ID:m0P5D2720
あのフォワードはワンテンポ遅い
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:07.18 ID:fj5fqUc20
>>95
このチームと対戦しないですし、このチームで予選に出場しないのでご安心ください
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:07.29 ID:N0cBXmCU0
完全なる力負け
暗黒期突入
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:12.19 ID:SKVGLw4k0
いつも気になるんだけど、反則したのにレフェリーのほうを見て「なんにもやってませんよ」
みたいに手を広げてる奴ってなんなの?世界中でやってるけど。ほんとに身に覚えがないと
してもそれで判定が変わるわけじゃなし、心証がさらに悪くなるだけだろ。それにほとんど
は無実じゃなくて、完全に反則の癖にやってるから見苦しいんだよ。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:14.04 ID:zBzzP/W50
シュート外しすぎはどの年代でもこいった試合はある
むしろ困るのは守備のほう
JからA代表にいたるまでどの年代も守備の際に
予測ができておらず出足が遅い
そして接触プレーに自信がないのか距離を取り過ぎていて自由に展開されてしまう
このJも含めた日本全体の傾向をどうにかせんと、お先真っ暗だ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:16.33 ID:nP9Yw8fn0
元々アジアの試合とか見てなくて良かったわ
所詮こんなもんだし
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:34.81 ID:cx2V9/tc0
実力はイラクの方が上なのよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:36.34 ID:cE7ymOfO0
てか、イラクはA経験もあるU−23+OAなんだぜ
日本もそこで組めばこんな強い


     宇佐美 
 原口       武藤
    柴崎 森岡
      扇原
酒井高       松原
    植田  岩波

      櫛引

それでも納得いかない貴方へ。OA枠3つ使います。

      岡崎 
 原口       本田
    柴崎 森岡
      扇原
長友          松原
    植田  岩波

      櫛引


これでU21のチームが勝てますか?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:53.61 ID:l7966dBp0
>>116
笑いを取るための仕込み
全然話にならねえわ
Jでも突出してるわけでもないのに何でこんな騒がれてんだよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:56.84 ID:VzCFJdQN0
【サッカー/アジア大会】2度の屈辱を味わい、打倒イラクに燃えるU-21日本代表DF山中亮輔(千葉)「同じ相手に3回も負けられない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410957864/
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:00.02 ID:hx7RQuXO0
DFは点獲られるだろうが南野さえいれば普通に勝ってたな
世代越えてJ最強のアタッカーだからいまや
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:06.75 ID:c31aRk7i0
鈴木武蔵って劣化ウェルベックみたいだな
もっさい
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:06.71 ID:lW0uzmNzO
玉際とシュート下手なのはどの世代も同じじゃん
育成年代のコーチの指導が根本的に間違ってるんじゃね
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:09.14 ID:AvOGbG5P0
エアコンなし 蚊に刺され放題
選手村の宿舎はひどかったね
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:12.46 ID:HLF9i+7V0
南ア大会ベスト16から
女子のW杯優勝

これが日本サッカーのピークになるだろうね。

しばらくW杯出場すら困難な状況すら続きそう
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:12.72 ID:3aweyg9o0
イラクの選手の方がパス、トラップ、ドリブル、シュートとか基本がしっかりしたと思う。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:24.40 ID:n9k+uhto0
本気で勝ちに行くならU-23のベストメンバーで戦うべきだし
所詮どうでも良い大会だと協会は思ってるわけだから
真剣に応援したり勝ち負けに一喜一憂する必要もない
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:27.64 ID:ObjveLAw0
>>129
この年齢でJ1でレギュラーなだけですごい
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:31.26 ID:ogOu6kPF0
やっぱり本田はクソだったな。
いい加減外せや!

香川は素晴らしかった。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:33.06 ID:4poUabsh0
>>127
失点の仕方がしょぼかったのと、決定機外しまくったのがなあ
あのフリーキックはしょうがないと思えるけど
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:34.57 ID:pbwMbO330
>>109
十分強かったと思うけどな
優勝候補の一角だろ。浮き沈み激しそうだけど
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:53:39.02 ID:HNVPBgmf0
>>117
イラクに勝てる要素はたくさんあったぞ
つまんないミスばっかりして自滅しただけで
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:00.60 ID:cLexS5YN0
まあ決定力不足だよね
それよりあの2番なんとかしろよ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:04.69 ID:xuhuwGfJ0
トルコレギュラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>じぇいレギュラー
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:31.28 ID:wPtzNupx0
イラクのあれで強いとか言ってたら
駄目だろ

イラクの強さを感じたというより
日本の守備面での脆弱性が目立った
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:34.99 ID:dJjIGeZVO
キーパーの余裕こきプレイが怖かった
CB弱すぎ、遅すぎ
GKとCBの強化がならないと日本はこのレベルでしばらく足踏みだなあ

>>124
一回レフェリーやってみりゃいいよ
もちろん観客のプレッシャーある中で
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:35.31 ID:yBgf9z2bO
>>128
OA枠はキーパーだろ
本田なんかいらんわ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:38.60 ID:hx7RQuXO0
イラクとの差は大きいが
南野一人で埋められる差
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:40.16 ID:2UgWk5DA0
来月のミャンマーのU19もベスト4残れなかったら先暗いな代表
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:43.90 ID:HixsYlz90
年下の関根に負けて、浦和のベンチ外の矢島がスタメンだもんな
U23の大会にU21、Jのチームから1人限定、言い訳には事欠かないが
それにしても酷すぎるな。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:48.42 ID:l7966dBp0
>>138
そうだな
でもただそれだけの話しで過大評価する必要は無いね
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:49.37 ID:yfTP5s2L0
日本3軍がイラク1.5軍に負けただけだろ
大したことない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:50.42 ID:pbwMbO330
>>142
今回の試合展開を見て、「勝てる要素が〜」とはとても思えないけどな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:59.94 ID:G5tWznYD0
イラクの6番凄かったな。いいもん見れたわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:03.02 ID:rfzIAIVp0
どの世代にも岡崎が必要
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:11.71 ID:AI5iYg/h0
サッカーが強くなって良いこと有るの?
意味分かんないんですけども
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:12.51 ID:jwJ9LGFZ0
>>108
ユースは自分たちがプロになれればいいだけの自己中連中しかいないからね
国際試合で負けようがどうでもいいんだろう
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:13.29 ID:4pokDC0k0
イラクはジーコの時途中から若手に切り替えてなかなかだったしこの世代も
強いから脅威だよ。国の問題どうにかしないといかんが
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:18.30 ID:GdoWgZQ00
海外組呼ばずにワールドカップに参戦で大敗
日本はまだ本気出してないからで許されるのか
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:32.50 ID:Z0P15Jhb0
>>141
まわりも弱いから普通に優勝候補なのは変わらん
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:33.63 ID:cE7ymOfO0
>>147
残念、櫛引は外せない
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:34.31 ID:s4GIwcDF0
こりゃ暗黒期がくるな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:54.86 ID:N2nmMkZd0
>>134
そうそう
イラクにもエアコンなかったね 笑
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:56.05 ID:HNVPBgmf0
どの世代も守備が本当に下手だよなあ
粘りがない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:03.15 ID:U2D7CyGi0
チョッパリのクラスwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:13.79 ID:dN71v7Pi0
○○待望論ほど無意味なものはない
柿谷も代表呼ばれるまでは待望論が凄かった
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:17.46 ID:+AHcG74HO
日本は、アジアではね、フル代表さえ強ければ、それでいいんだよ。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:22.27 ID:c31aRk7i0
>>128
まあそのメンツなら普通に勝てるんだろうけどさ
こういうメンツでもそれなりに勝負してほしいんだよな
この大会をきっかけにレギュラー取ろうという悲壮感も感じられない
そこらへんにみんな不満を「もってるんだろう
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:30.39 ID:wPtzNupx0
U19のときにイラクとやったときの酷さ
に比べればましになった
あれから比べれば向上してる
中盤の守備は向上してない
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:33.11 ID:9LYp/Ksg0
あれ?やってたの?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:39.36 ID:ObjveLAw0
>>151
評価してる人たちはJリーグの試合何試合もみて評価してる
1試合みただけで過大評価だなんて言うのは違うと思う
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:44.78 ID:OuoRdR0yO
イラクの11番(18歳?)はキープ力増した長友みたいだった
イラクの6番(20歳)はゴールの枠外さない本田みたいだった
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:59.36 ID:HNVPBgmf0
>>153
あれだけシュートチャンスくれるイラクの守備ももろい
後半バテてたし
あんまり強くないわ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:13.86 ID:l0w+GuJW0
イラクのメッシとベイルやばいな
フル代表もこの辺りにやられるんだろう
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:19.27 ID:iwkCK4iP0
>>117 これが強いのか俺にはわからないw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:30.87 ID:cx2V9/tc0
リオ世代アジア最強と評されるイラクに力及ばず

2014年仁川アジア大会・グループD第2節の日本対イラク戦が17日行われ、
日本は1−3で敗れる結果に終わった。14日の初戦クウェート戦に4−1で
快勝していたU-21日本代表だが、相手の決定力の高さを見せつけられ、
決勝トーナメント進出の行方は21日のネパール戦次第となった。

1月のAFC U-22アジアカップ(オマーン)でも手痛い敗戦を喫しているイラクは
今大会最強チームと言っていい相手。手倉森誠監督も「覇権を争うビッグゲーム」
と位置づけ、総力戦で挑む覚悟を口にしていた。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:38.96 ID:l7966dBp0
>>171
じゃあ二度と吉田より上とか言わないでくれと切実に思うわw
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:51.66 ID:dO4i+8Hl0
こんだけ決定力が無いチームも久しぶりだ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:58.23 ID:c31aRk7i0
>>172
そいつらがインテルやミラン入ったとこで
ベンチにも入れんよ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:01.51 ID:hx7RQuXO0
今の南野は世代限定の凄さじゃなくてJリーグ全体で見て最高のアタッカーだから
日本人最高のアタッカーがこれより若い世代にいるんだから待望論が出るのは当たり前
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:18.38 ID:vNWe498t0
相手崩して決定的なシュートまでは何度もいけるんだから
あとはシュートだけ、これさえあればなぁ・・・
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:35.39 ID:QAO2YHdS0
>>128
U23+OAならこっちのほうが強い

       岡崎
  原口       武藤
     柴崎 森岡
       森重
酒井高        松原
     昌子 西野
       西川
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:45.77 ID:MRtwm7Om0
こいつら史上際弱とはいかんが
この10年間の間で最も期待できない世代だわ

そりゃこんなやつらが若手ならいまだに△やエロチャが希望の星なのが分かる
日本代表はイタリア化待ったなしだな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:50.04 ID:L9+OCS800
>>179
スポンサーがつけばわからんよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:53.29 ID:7+HuMGxf0
U21だけの日本が
U23+オーバーエイジ3人のイラクに負けただけでこの叩かれよう

むしろ、日本も強くなったもんだなとこのスレ見て思う
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:55.57 ID:mJZWDIywO
もう負けたのかw
しかもイラクにw
戦争でボロクソにやられてる国に負けるとか、バカとしか言いようがないな

帰国の際はデング熱のチェックしろよ
安全が確認出来るまでは帰国するなバカども
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:56.40 ID:9jJmRqrRO
A代表も下手すりゃアジア優勝デキないんじゃね
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:57.41 ID:vaF3k6+iO
貧弱ジャップざまああははははwwww
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:10.37 ID:Z0P15Jhb0
>>153
後半は日本にわざと持たせてカウンター狙ってる感じでもなかったし、普通に勝てる要素だらけだっただろ
イラクが強いのは事実だが、今日の試合見て別格扱いするほどじゃなかったわ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:12.93 ID:tDDSJYh80
4年後は彼らが中心選手の一部になってないとイカんはずだが、今んとこ飛び抜けそうな奴はいるかね
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:21.90 ID:gqFCQn4b0
ワロチ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:24.44 ID:g/BxQLsF0
>>150
関根と矢島はポジション違うだろ阿呆
関根はレッズでポジションの薄いWB
矢島はレッズで一番ポジションが厚いトップ下
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:25.30 ID:THJYeV/G0
これ見たけど最初女子の試合かと思ったぞ
イラクの髭面みて男子だとわかった
それくらい日本はタルかった
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:30.63 ID:4pvtrQol0
しかしACLと同じで負けた方が伸びるな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:30.83 ID:+AHcG74HO
>>173
たぶん韓国なら勝てるだろうな、イラクと同じ世代揃えてるからな。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:50.82 ID:QAO2YHdS0
U19には攻撃陣とGKに良い選手揃ってるのが救い
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:53.56 ID:x9efUR2p0
この世代のイラク強すぎないか
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:00:57.61 ID:IPRX8iLt0
U21で勝てる相手じゃねーだろ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:04.06 ID:OXCgTQh40
負けた日本が視聴者から不満が噴出するのは当然
でも勝ったイラクでも不満噴出だろうな
後半20分あたりからずっと攻められっぱなし
カウンターがそれほど機能してたわけでなかったし
もし逆の立場でも「たまたま勝てただけ」とかフルボッコだったんじゃないか?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:04.48 ID:cx2V9/tc0
優勝候補に負けたのか?
ネパール戦がんばれよ。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:07.33 ID:Z0P15Jhb0
ID:hx7RQuXO0は南野に掘られてこい
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:15.23 ID:OuOcqLFW0
室屋のあーいう失点は内田でもよく見た
カウンター受けてるのに走って戻らないのだけはあり得ない
あいつは比嘉以下
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:23.88 ID:GdoWgZQ00
勝てそうで勝てないイラクに3連敗
普通しないだろ〜同じ相手にこんだけ負けるのは
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:32.82 ID:JaocCwHM0
1点目、A代表と同じクソみたいなクリア
2点目、A代表と同じハイボール処理がひどいGK
3点目だけはしょうがないかな

まぁ勝てるわけないわw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:48.77 ID:VnbX0sHB0
前回は監督の力だな
似たような実力で優勝した
五輪に出れれば良し
いつかは化けるでしょ
谷底世代でさえミラン、インテルの主力となった選手も出てきた
少しうまく回ればレアル、バルサに行っちゃうよ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:01:50.55 ID:QuwX2wv40
テクニシャンタイプ集めて繋いで繋いで崩したいっていう意図をもってるんだろうけどワントップの鈴木武蔵が絶対ワンテンポ遅れる
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:10.57 ID:20ebMx2L0
日本がどうとかよりアジア全体がヤバいな
南米やヨーロッパとどれくらい差があるのだろう
まあ歴史も金の掛け具合、サッカー参加人数も違うけどな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:10.51 ID:fj5fqUc20
>>133
A代表ではアジアレベルで玉際に困る事は無いが?
前回のアジアカップではブルーノメツって結構有名な監督に
日本はラスト1/3の精度がアジアレベルではないので私たちは負けたってコメントしてますが
ワールドカップレベルではないのは同意だが。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:18.44 ID:hx7RQuXO0
同世代を越えてJ全体で見ても突出した存在のアタッカーである南野が控えてるから
この大会で惨敗しようが五輪予選は何の問題もない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:27.52 ID:EAngRzfGO
クウェート対ネパールの結果は?

日本予選突破できそうなのかな?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:27.90 ID:yxNO41cC0
負けるのは仕方ないとしても、あと1点は取って欲しかったな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:36.97 ID:cE7ymOfO0
清水英斗 ‏@kaizokuhide 13分
「イラクのサッカーに手こずったわけではない。スピードとパワーに対しては対応できた。崩しの部分も
充分にできた。決勝トーナメントで当たればおそらく勝てるだろうと、試合が終わって感じている。
以上です」 手倉森さん、負けず嫌いレベルは和製モウリーニョだ(笑)

清水英斗 ‏@kaizokuhide 12分
「今日想定外だったのは、中島にマンマークを付けられたこと…いや。想定外だったのは負けたこと
です(笑)」と最後に言ってバスに引き上げた。手倉森コメントはとっても好み


だめだこいつわかってないw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:45.02 ID:0NQRNU3k0
スタッツ
日本 - イラク
シュート数 14 - 12
枠内 3 - 6
ファール数 15 - 10
CK 4 - 3
FK 7 - 15
ポゼッション 47 - 53
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:55.08 ID:HjRznH6L0
谷底世代なの?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:28.72 ID:l7966dBp0
>>204
ホント日本のGKはクソだな
育成にもっと本気で取り組まねえとアジアレベルでも同格だわw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:34.79 ID:yBgf9z2bO
>>183
北京世代はこの大会予選敗退だったけどな
ロンドン世代があっさり優勝したから勘違いしてる奴が多いけどあれが初優勝だからな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:35.41 ID:L9+OCS800
>>207
金のかけ具合は負けてないだろ
先のブラジル大会壮行会だってかなりの経費がかかってるはずだぞ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:51.22 ID:O30meA560
>>117
おまえ櫛引が今どんななのかわかってんの?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:58.64 ID:qlPAKmY+0
ここまでシュートが下手なチームは久々に見たわ
ちゃんとペナルティーエリア付近まで何度もボールを運んでた中盤の選手達は今頃何を思ってるかねぇ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:59.55 ID:pK6/LyH10
>>212
>決勝トーナメントで当たればおそらく勝てるだろうと、試合が終わって感じている

え?決勝トーナメントで当たれば?
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:59.66 ID:J5/InWk70
室屋 失点につながるプレーの連発。イラクの12番目の選手と言われても否定できない内容だった。
中島 乾二世。ドリブルはうまいが、シュートが下手なことで有名。今夜のゴール前での下手さは圧巻の一言。
鈴木 この人の消える時間は異常。途中まで10人で戦っていたと思ったほど。FWとしての能力に疑問符。
大島 本人も認める人見知り。試合中は声を出さず、主将の役割を放棄。相手に中盤を支配される原因となる。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:02.55 ID:zBzzP/W50
>>192
WBやってはいるが関根は攻撃の選手だよ
得意なのはどう見ても2列目
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:09.73 ID:c31aRk7i0
>>214
毎回谷底世代言ってないか最近
もはや底なし沼状態だな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:12.44 ID:yBZhm9/b0
大学生の2番がひどかった
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:18.00 ID:hx7RQuXO0
南野抜きだと低レベル世代だけど南野一人入るだけで完全にアジアレベルは越える世代
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:18.01 ID:MRtwm7Om0
>>185
負けただけ?善戦すらしてないだろ

大体オーバーエイジ使って云々言うなら
こちらも使えばいいじゃん、負けて擁護かよw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:20.15 ID:VnbX0sHB0
>>214
本田、長友の世代が谷底
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:26.43 ID:cE7ymOfO0
>>218
日本の圧勝じゃつまらないから
あえて櫛引をいれる
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:27.15 ID:wPtzNupx0
中島もあんだけ外すと評価は下がる

前回高評価されてた右SBも2失点やらかしてるし

矢島と大島の区別がつかない
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:38.57 ID:FSpKJBZ90
>>218
柴崎が居たら青森山田時代思い出して覚醒するから…
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:42.24 ID:OXCgTQh40
>>210
5-0
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:51.17 ID:LWO4cq9d0
そりゃ手倉盛もビビるわな
10回もPA内でフリーでシュートすりゃ
目瞑って蹴っても1本くらい入りそうなもんなのに追加点0じゃ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:06.41 ID:w1anGRBi0
 
足が速い
背が高い

ってだけのやつに今までどれだけ騙されたことか・・・
いい加減学習しろよ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:11.71 ID:MHIviLXu0
U21なんだから別にいいだろ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:14.64 ID:QAO2YHdS0
>>197
昨年のU20W杯でベスト4まで勝ち上がったチームにU23とOAの選手を加えたメンバーだから強くて当たり前
この大会の優勝候補筆頭だよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:19.09 ID:Qe3bMZ9/0
全体的にはこの程度でいいけど、
せめて一人二人才能ある選手がいてくれると楽しみなんだけど
小粒なのしかいない
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:21.47 ID:ykIBj6sB0
>>210
5−0でクウェート
つまり今は得失でクウェートに負けている
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:28.96 ID:fj5fqUc20
>>168
前回のアジア大会代表は露骨にオリンピック代表Bチームって煽られて
団結したのよね。選手のコメントもそれに反応したのが多かった。
今回まったく無いw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:40.45 ID:g/BxQLsF0
次は矢島と金森をスタメンで同時に使え
中島は後半のスーパーサブでいい
鈴木武蔵と牲川と大島と室屋は見切れ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:19.54 ID:MZKFmn/X0
守れそうだけど失点する
点取れそうだけど取れない
これで3回も負けりゃこりゃ日本攻略されてますわ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:22.76 ID:Ujak1mW30
気がついたら目標が世界からイラク打倒になっていた
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:49.99 ID:g/BxQLsF0
>>237
クウェートは次イランに負けるだろ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:52.44 ID:mXyoIDzt0
イラク人選手11人を帰化させろ。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:52.85 ID:VnbX0sHB0
>>239
大島は大久保と中村の推しメンじゃん?
駄目なのか
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:06:58.94 ID:FmfSL7+60
>>232
ウルセーボケ!!
死ね。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:03.63 ID:9Ztkfe970
>>207
イラクは去年のU20W杯で4位だったよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:09.65 ID:Q+M6dZzK0
大して策士でもないのにシステムをいじるな
しかも経験不足の選手ばっかりなのに
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:13.88 ID:yBgf9z2bO
手倉盛はキレイなカンニング竹山って感じだな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:18.26 ID:b20W4IZo0
>>1

イラクはイスラム国ゲリラととアメリカの空爆再開で

士気が駄々下がりなのに

そんな国に負けるとかないわ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:35.64 ID:mRxVIqEmO
向こうは本気で来てるから、負けたのもしょうがないかもしれないけど、
やっぱり勝って欲しかったよ。
次は勝ってね。頑張れ!
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:48.07 ID:tdAHuR+C0
今日は巨人の野球は地上波で中継しておいて、
サッカーはなしか

そりゃ日本サッカー弱いもんなw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:57.51 ID:8KkvLNgqO
初戦のときに解説が言ってたけど、この世代は本当大人しすぎるなぁ
僅かの間ができたときにも選手間でのちょっとした話し合ってるシーンもあまりないし、身ぶり手ぶりで要求しあう事も無いしで
これでは成長してからも本当に劣勢になったときに跳ね返す力というのが生まれそうにない
誰か他の選手を引っ張れるキャプテンシー溢れる選手はいないのかね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:01.35 ID:jALt6XBf0
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。

おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。

あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:20.09 ID:LWO4cq9d0
どう贔屓目に見てもこのイラクは強くないだろ

U21じゃ勝てないかも知れんがU23なら確実に勝てる程度のレベル
そしてこれがイラクのA代表という現実
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:25.65 ID:wPtzNupx0
中盤とあと50%ボール奪取できてたら
勝てただろう

あんだけ2、3人で追い込んで
突破されるってありえない
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:52.96 ID:Z0P15Jhb0
まあ決定機をここまで外すこともしばらくは無いだろう
今日はそれくらい外してた
一年に一回はこういう試合があるもんだ
今日はそれくらい外してた
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:10.05 ID:g/BxQLsF0
>>244
室屋と大島の右サイドは酷かった
攻撃は組み立てられず、守備はマーク離すし

まわりとプレースタイル合ってない
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:32.16 ID:Nuch/p+b0
ざまあ糞ジャップwww
ジャップオワタwww
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:57.24 ID:e1l4v9570
結果だけ見ればイラクの圧勝みたいなスコアだけど
内容的には互角くらいの感じだったな

そこまで悲観的になる必要は無いと思うけどね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:00.83 ID:yBgf9z2bO
カイオ帰化してくれないかな
条件は満たしてるしセレソンなんか選ばれる訳ないからね
日本に帰化したら一気にスターだ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:05.11 ID:hx7RQuXO0
南野一人いれば優勝できるレベルなんだから問題ないだろ
五輪に行ければいいんだから
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:15.66 ID:9Ztkfe970
>>223
五輪でGL全敗した北京世代も
2世代連続でU20W杯の出場権逃したロンドン世代も谷底世代だったからなw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:19.67 ID:pK6/LyH10
>>248
チャンス外した時の遠い目した感じがいつも
幼獣マメシバの佐藤二朗にみえるの
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:25.84 ID:3vL/DwnU0
はあああ?????
内乱状態のイラクに大敗!
ぬくぬく温室育ちはこれだから嫌なんだ!
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:34.40 ID:0NQRNU3k0
>>260
条件満たしてないでしょ
あと2年位かかるはずだけど
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:45.61 ID:QuwX2wv40
誰か今現在最強と思われるU-21のスタメン書いて
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:11:44.01 ID:cOJX0JBG0
韓国のイ・スンウ君にも失点しちゃうんじゃね この酷い守備
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:01.66 ID:c31aRk7i0
>>254
A代表ならヨルダンのがまだ強いんじゃね
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:12.43 ID:X85LQmSs0
野津田が選ばれて浅野は選ばれてないけど今の野津田より浅野ってしょぼいの?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:32.51 ID:yEY+wQ4O0
負けたのか
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:20.52 ID:OXCgTQh40
>>269
つい先日復帰したけど怪我してた
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:20.80 ID:ho0Tfgmq0
負けた理由は簡単
自分たちのサッカーをできなかったからw♪
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:49.98 ID:RGrtkWcA0
>>184
バカ過ぎw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:56.54 ID:YdKN1PCR0
なぜ日本人のショートは枠に行かないのでしょう。

枠にいってりゃ、ドローか勝てたかどっちかだった・
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:15.26 ID:UDBYAAQS0
hx7RQuXO0

コイツ南野じゃね?
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:28.21 ID:hx7RQuXO0
南野ならほとんど入れてたな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:29.50 ID:EaBfUonh0
まあこのチームって今の所J2レベルかちょっと上な程度の感じだし結果は妥当だろ
そんなによく見てなかったけどイラクの11番割と良さげ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:32.90 ID:5ckrB8DI0
Jリーグ成分たっぷりの ゴミサッカーだな 流石Jリーグ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:41.72 ID:0UorkaWM0
>>274
それは矢島や中島や鈴木がクラブでも決めてないから
矢島は出場すら0、中島はJ2で2点(PK1)、鈴木は2点
シュートはカテゴリーに関わらず決めてる奴のほうが思い切りがいいし決めれるもん
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:43.69 ID:+e6yeqdx0
日本人のショートって、今宮とか大引とか坂本とか?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:54.93 ID:/uzC/KYI0
>>115
わろたww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:15:59.23 ID:e3Iv0X0t0
まぁでも決勝は行けるんでしょ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:16:10.24 ID:MZKFmn/X0
同じ相手に3連続で負けるのは相当
実力差があるか相性が悪いか
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:16:23.84 ID:KpijT9KP0
ゴール前のこぼれ玉を冷静に狙い済ましてボレーを狙う

枠外



これでもうお察しの実力だろwww
イラク見下してんの見え見え


調子乗りすぎ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:16:26.83 ID:RGrtkWcA0
>>276
お前南野言い過ぎうるさい最近までシュート外しまくってたくせに
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:16:42.80 ID:x3Qn/UuD0
>>274
彼らのシュートは枠に行かないのがデフォです
入ったらラッキーぐらいに思っておきましょう
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:16:56.93 ID:MRtwm7Om0
もう日本が勝つにはイスラム国に金送るしかないな
それぐらい救えない試合だった

あとテレビ局が無駄に持ち上げたクロンボも
結局J2レベルでしかないのがわかって何より
北京なら少なくともそろそろ海外に出たり注目浴びて
日本の柱になるであろうと思わせる逸材もいただろうが
今回ナシ!まったくナシ!
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:17:12.83 ID:7Nq7p3dG0
相手GKはカスだったけどそれ以上に中島はカスだった
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:17:12.98 ID:aqyYnpUj0
アリ・アドナンのフリーキックはすごいね。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:17:50.79 ID:LBgCLLdP0
日本のアッカーも年々しょぼくなってくな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:06.17 ID:Odb3AiO10
1-3になってからむしろ日本にチャンスは多かったんだけどな

イラクは前半から飛ばしてたのでそういう展開になるって心積もりがあれば全然違ったろうに
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:08.39 ID:L9+OCS800
テレビでやってた?
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:14.17 ID:Qe3bMZ9/0
それにしても日本の10番ヘタクソだったな
10番であんなヘタなの過去にいたっけ?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:17.11 ID:EAngRzfGO
>>282
決勝トーナメントは行ける
決勝は行けたら奇跡
まあ大会前からサッカー知ってるやつなら厳しいのはわかってた
なんせカテゴリー下ので挑んでるからな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:23.41 ID:1pD62GOO0
去年ケガしてる時に高校のサッカー部仲間の大学生友達とクラブで遊びまくってたり
裏で自分のチームのサポをボロクソにいうようなキャプテンのチームだからな
こんなもんじゃね
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:28.37 ID:cOJX0JBG0
J2ですら試合に出られてない選手たち  まあその程度ってことです
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:30.74 ID:/nBM/OR20
右サイドバックは気になったが大島も後半は持ち直して遠藤と分厚い攻撃をしてた
とにかく前が決定機を外しすぎでどうしようもない
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:18:54.47 ID:PxSokoDa0
相手は強いとかぬかしてる奴いたけどww
オーバーエイジだろうが何だろうがイラクはイラクだ
そこに負けるのが日本の実力
早くショボさに気付いてくれよ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:19:07.52 ID:9Ztkfe970
>>283
これまでは普通に何も出来ずボコられてたから
今回は年代が上の選手も混じってる中で今までで一番ましな試合だった
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:19:53.75 ID:1I7yoveHi
まあ相手はA代表とほぼ変わらず
こっちはU-21でもベスメンじゃないからこの結果は想定内
逆にイラクはこんな程度かって思ったくらいだったけど
だがしかし日本の紙メンタルはどうにかならんのか
おっかなびっくりサッカーやってた気がしてならない
もっとこう堂々とサッカーできないもんか
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:00.78 ID:zBzzP/W50
寄せが速く相手に絡みつくような対応ができ
隙あらばボールホルダーに突っつける選手いないかのう
今の日本には、このての選手がどの年代も希少だから、すぐ代表まで登りつめれるのに
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:01.32 ID:X85LQmSs0
おまえらこの前の試合じゃ室屋のことベタ褒めだったに掌返しが早すぎるよ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:10.92 ID:ZPlE+kWn0
2軍なの?
そもそも手倉森とかたいして実績ない人で大丈夫なん?
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:18.06 ID:hx7RQuXO0
>>285
君、試合見た事ないでしょ?

今の南野はJじゃ完全に突出して比較できる選手がいないレベルのアタッカーですよ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:18.56 ID:QAO2YHdS0
てか、そもそも何で前回王者の日本とU22アジア選手権で優勝したイラクがGSで同組なんだ?
他は↓こんなグループばっかりなのに

グループB:ウズベキスタン、香港、バングラディシュ、アフガニスタン
グループC:パレスチナ、タジキスタン、シンガポール、オマーン
グループE:タイ、モルジブ、東ティモール、インドネシア

見えない力が働いたとしか思えん・・・
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:39.69 ID:7Nq7p3dG0
序盤ペース抑え目で入ったけどグループリーグだから最悪負けてもいいやって感じだったんかな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:52.69 ID:o6Ce1sdF0
>>298
去年のU20でそのイラクに勝てなかった国
チリ、イングランド、エジプト、パラグアイ、韓国、ウルグアイ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:58.13 ID:yBgf9z2bO
>>293
今の代表にいるじゃん
ブラジルであまりにも酷すぎてヤバかった奴が
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:03.30 ID:EaBfUonh0
U23+オーバーエイジの大会にU21で出てるんだから
あんまり期待しすぎるのもどうかと
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:04.48 ID:rk5PSTYF0
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:30.64 ID:EPi3KoYy0
>>261
おまえは南野叩きへ誘導しようという魂胆がみえみえ
あからさますぎる
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:31.60 ID:l7966dBp0
>>304
お前の中ではそうなんだろうけどJ見てる全員がそうだと思うなw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:35.42 ID:LBgCLLdP0
帰ってこなくていいぞ〜
逆か、恥ずかしいからもう帰ってこい。
これ以上、全世界に恥晒すなや
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:41.03 ID:Zbfgnq840
谷底より弱いかもな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:57.45 ID:6k7ea/x80
決定機はイラクの方が多かったけどな
日本の決定機はリードされた後半な訳だし
守備力の差がそのまま出た力負けだわな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:22:15.90 ID:Sf/k7d730
>>303
余り物しか寄越してくれないからね。
気前のいいクラブはレギュラーを派遣してくれる。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:22:37.78 ID:LWO4cq9d0
>>300
ホントこれ
負ける確率の方が高いのは最初から分かってた
そもそも勝つのが目的ならもっとマシなメンバー組めたしな

むしろイラクのボロボロの守備の方が予想外すぎて驚いた
この程度かよ、と
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:22:39.54 ID:PxSokoDa0
>>307
分かった分かった
もう良いよそういうの
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:22:57.08 ID:eBhd7hnKO
イラクのGKたいしたことなかったのに、決定機を外しまくってちゃ勝てんわ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:23:04.66 ID:GYb77Gvj0
>>6
もっと酷かった世代の本田さんとかお前ら大好きじゃん
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:23:18.69 ID:QAO2YHdS0
>>315
いや、イラクの守備はかなり崩されてたぞw
日本のシュートが下手糞すぎて負けただけ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:23:53.69 ID:fVs+g/a70
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%


Jリーグファン数

2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人


好きなプロスポーツ

プロサッカー

2014 26.0%
2013 36.0%


Jリーグゴミすぎふいた

そら人気なくなるわ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:20.54 ID:hx7RQuXO0
>>311
試合くらい見てから物言えよ
そんな口利けなくなるから
今の南野より上のアタッカーがJのどこにいるんだよ言ってみろよ
どうせ試合見た事ないどころか選手の名前も全く分からないレベルのニワカだろ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:21.98 ID:9Ztkfe970
>>305
イラク、日本、クウェートが同居して死の組と言われてるからな
クウェートも普通の組なら決勝トーナメントには当然のように出てくるレベルの国だし
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:32.49 ID:MRtwm7Om0
>>296
そういえば彼らもプロだったんだよね、と思わせてくれる内容だったわ

ゴールエリアでトラップミスを繰り返した時には実は素人かな?と思ったが

相手の年齢云々の前に、こいつらの技術力うんぬんが語れない辛さ
イラクが年齢同じでもここまで貧相なプレイをしたかどうか自分たちの心に問いただすといい>擁護
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:25:35.40 ID:LWO4cq9d0
>>315
>日本の決定機はリードされた後半な訳だし

全然理由になってないぞ
リードされてる側がポゼッション高くなるのは相手が引いてるだけだから分かるが
決定機作られるのにリードは全く関係ない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:25:44.07 ID:Ol99sOcv0
こいつ等は世界46位どころじゃないな
150位くらのレベル
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:26:02.95 ID:5x3dIAvi0
日本は公式戦に出れない若手の練習試合みたいなモノ
勝ち負けはどうでもいいかと
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:26:16.44 ID:qItDhurU0
弱すぎワロタ
もうエクアドルと試合してろよww
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:26:39.56 ID:r/08w9JA0
この世代も宇宙開発者ばかりで凹んだ。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:10.32 ID:RGrtkWcA0
>>304
武藤の方が良いぞお前こそ武藤をちゃんと見た事無いだろ南野は良い選手だが最近までシュート外し過ぎだし
今だって撃ち過ぎ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:14.43 ID:QAO2YHdS0
>>300
ボールの収まりどころが無かったな
イラクはOAのユニスのところでボールが収まってたから後ろの選手をどんどん押し上げることが出来た
もし日本に本田か岡崎がいれば全く別のチームになってたと思う
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:48.87 ID:fj5fqUc20
>>303
てくらもりは日本人の中では良い監督だよ。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:52.47 ID:nJj57YqT0
J2で出れてないのってGKの牲川くらいだろ
矢島や野津田は控えだが、浦和や広島だし

他は普通にJ1J2で出てるだろ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:55.63 ID:EaBfUonh0
>>329
エクアドル弱いとでも思ってるん?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:08.59 ID:hx7RQuXO0
>>331
ゴリ押しの下手糞だろ
センスが違い過ぎる
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:11.90 ID:BZhstCJh0
アジア大会韓国はどうなの?全然話題にならないけど
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:15.21 ID:LQUYENxc0
日本サッカーは一向に強くならんな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:17.77 ID:vEvTxRal0
>>329
余裕で日本負ける。断言していい
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:35.91 ID:Z0P15Jhb0
>>326
だな。
しっかり引いて守ってブロックの外で相手にボール回させてるんならわかるけど、あれくらいPA内でシュート打たせてるのにリードしてるからもクソもないわ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:12.34 ID:XokWqACL0
イラクってここ数年国内事情めちゃくちゃなのに
そんな国に負けちゃうのか
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:13.74 ID:6k7ea/x80
>>326
イラクの方もカウンターから決定機を量産してたからね
日本の方は相手を崩した形というより相手のミスとかDFに寄せられてた情況も多かった
均すとイラクの方が点差を広げてても不思議じゃなかった展開
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:18.83 ID:fj5fqUc20
>>305
前回も開催国が入るA組が楽(まぁこれはよくある話)で、1位通過したら決勝までらくらく行ける組み分けだった
開催国は中国。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:42.71 ID:eKDsh3Tp0
日本のサッカーはそのうちWC出れなくなりそうだね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:04.26 ID:Ul2zWFlm0
この若い世代ってサッカーに人材流れてるんだろ?
なのに相変わらずチビばっかで全く迫力ないよな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:23.88 ID:ekdh5j9B0
>>330
逆だ
蹴る度蹴る度キーパーに向かってた
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:25.93 ID:4oQUr+ro0
日本サッカーってこの先強くなんのかな?
こないだのW杯見たらなんか無理な気がしてきた

サッカーってフィジカルの高さがそのまま技術の高さみたいなスポーツじゃん?
欧米とか黒人の奴らとのフィジカルの差ってもう遺伝子レベルの差でこの先埋まることないだろうし
もっとフィジカルの差を技術面で埋められるようなスポーツじゃないとアジア人って厳しいんじゃないのかなと思ってしまうわ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:26.44 ID:K49lcbvW0
お前らってとりあえずパスサッカーのせいにすれば
適切な評論になると思ってるよな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:27.91 ID:1I7yoveHi
>>332
ボールは収まらんはトップは悪い意味でなぜ武蔵がそこにいる!わで
何したいのかよくわからんかったな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:42.41 ID:ml6OIwl80
アジアは世界で最もレベルの低い地域
そこで負けるようでは世界は遠いな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:30:56.17 ID:MHBgucSF0
相手がボールをトラップする前、直前に相手に張り付くように体を密着するレベルであたりにいかないといけないのに
このへんの出足が遅いよ日本は
相手が楽にトラップできてるし
Jリーグの弊害かな
Jリーグもこのへん緩くて遅いからね
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:07.22 ID:au8bRm6l0
TBSはなんで放送しなかったんだ?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:20.57 ID:vEvTxRal0
>>345
日本中のチビの人材が流れてきてるんだろ
恵体の連中がチビに奉仕するためCBやGKになりたがるわけないだろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:25.15 ID:BZhstCJh0
韓国は!?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:30.29 ID:2dhr1xIk0
チョンの妨害効き過ぎて笑える
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:44.42 ID:EaBfUonh0
武蔵素材としては良いんだろうけどまだまだだなあ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:52.98 ID:EzOOu3ZH0
>>347
バレーボールとか?
回転レシーブとかクイック攻撃でフィジカルの差を補ったよな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:54.11 ID:U7EJDtYF0
ID:hx7RQuXO0
何この人、南野アンチか対立煽りたいアフィの人かなにか?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:58.15 ID:iqwG07TX0
>>341
というか国内がボロボロだから、代表中心の強化に切り替えたんだと思うよ
前回の黄金世代もちょうど開戦の2003年に20歳前後の世代
そこに年齢詐称して選手集めて代表で強化という流れ
今回も多分同じことやってると思う
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:32:30.81 ID:9Ztkfe970
>>350
イラクは去年のU20で世界4位でしたが
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:32:53.79 ID:Ol99sOcv0
ホビット世代
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:12.85 ID:mA3p73DeO
マジでヤバいな日本サッカー、衰退の一途をたどってるわ。ロシアは出れないかもな。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:18.47 ID:5GGNf+C20
植田のフィードが凄かったな、今までの日本人と違う弾道だったぞあれ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:42.42 ID:RGrtkWcA0
>>336
あー見た事無いのねw南野のごり押し頑張ってねw
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:54.10 ID:UT3WWR7d0
テレビで試合を見ていた限り、3−1で逆に勝っていたぐらいの内容に見えたんだけど・・・

ことごとく決定的なシュート外しまくって自滅したみたいに見えた。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:55.87 ID:Z0P15Jhb0
>>342
それ>>315の自分のレスへのブーメランになってるぞ
イラクがカウンターから決定機を作っていたのは日本が前がかりになってたから当たり前って言えるだろ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:59.61 ID:FxMTgHjM0
南野の話はするな 降格するかもしれないのに
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:34:11.90 ID:2Fy0nuzy0
で?
お前らちゃんとサッカー試合後、ゴミ拾いしたの?クスクス。

海外だけ?外面だけ気にするド日本人。見栄っ張りだな。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:34:28.85 ID:5x3dIAvi0
安心しろ日本はU21の二軍
一軍出せば圧勝するよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:15.10 ID:wCZmXSpm0
>>345
チビが大量に流れるようになった

U16なんて小学生体格ばっかり
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:19.09 ID:o3yBhcGt0
>>369
じゃあ出せよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:19.76 ID:uM9c9dgc0
アジアで勝てな世界は遠い。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:25.12 ID:FJfpI9wh0
マイケル・チャンに鍛え直してもらえ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:30.29 ID:oOU2SOpcO
弱すぎ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:35:56.92 ID:92UeXBN90
雑魚すぎんごwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:37:11.83 ID:4NgVTQ/U0
今シーズンの南野は勝手にイライラしまくっていらんファール与えまくっとるような
縦にパスを出そうとする意志があって好きな選手なのに一体どうしちゃったんだろう
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:37:13.54 ID:jJ3OQXmk0
イラン、オッサンばっかりだったな、でも勝たないといけないだろう
シュート下手すぎ、半分はシュート練習で良いよ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:37:16.08 ID:vEvTxRal0
>>368
白人様がどれだけ見てくれてたかどうかだろな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:37:38.72 ID:QH6ikxZK0
>>370
別の監督のU17はそんなことないけどね
局面でのアジリティ、テクニックを優先すれば吉武みたいな選考になるというだけ
逆を優先すればアギーレみたいになる
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:38:32.97 ID:4oQUr+ro0
>>357
そうそう
後は話題に出すと荒れるかもしれんけど野球なんかもそっちのタイプだと思うし
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:38:39.80 ID:QAO2YHdS0
>>341
イラク戦争が終結したばかりで国内が荒廃しまくったにも関わらず翌年のアテネ五輪でベスト4まで勝ち上がったのがイラク代表
今日出てた10番のユニスはそのときのメンバー
国内が荒れれば荒れるほど強くなる
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:39:22.38 ID:FxMTgHjM0
でもイラクの選手の脇ぐらいだったからな

頭が大きくて体が小さい選手も多かったし サッカーには小柄な選手が集まってきてるのかな

小さいのでいくんだったらバルサするしかないのに 流行おうんだったら面子かえないと
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:39:34.01 ID:0c2WM0iK0
>>1
2014 FIFAサッカーWカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!

日本マクドナルド
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>
     ! |  ̄/ λ ̄ |  |
     / |  〈c っ〉  |  ゝ <韓国産・中国産食材の使用を継続する。  
      ノ l  ┌┴┐  |   ゝ
    ノ   ゝ___________/   \
/ ̄ ̄ノ ∧\   ./∧. ̄ ゝ ̄\      
|                      |   
 どうしても心配で食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか
 チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続販売する。(2014.8.21現在)
        米国マックで健康に悪いから使用禁止になったトランス脂肪酸も継続。
緑色腐肉
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
証拠
http://3.bp.blogspot.com/-WKtnDzvwWus/U8-Ge0JjVrI/AAAAAAAAYw0/DGfK_JEyMkk/s1600/pa1406023427893.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/07/25/husi-meat-scandal/cap00149.jpg http://i.imgur.com/PneDjhy.jpg http://i.imgur.com/57m8uuu.jpg http://i.imgur.com/d1P2z8x.jpg
会見
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/f/d/fdd9381c-s.jpg  マックは悪くないと頭を下げて謝罪しなかった社長
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img4/14066245190001.jpg  返金もしない。数多くある飲食店からマック店を選んで食べた客の自己責任 
緑色肉動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tLlvR6AXIN8
マクドナルドが新メニュー発表 中国産のオンパレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409739726/  『 トランス脂肪酸 マクドナルド 』で検索しよう
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:39:50.48 ID:oERSNHZu0
イラクそんなに強いならなんでワールドカップ出れないの?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:40:28.01 ID:FIdicZKQ0
中島だっけ?10番
もうやめてほしいチビで紙フィジカルは香川で学んだでしょ通用しないって
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:40:35.34 ID:OXCgTQh40
>>384
強いのは若い世代だからだよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:40:38.49 ID:iMquoZBb0
日本の恥だなw向いてねぇよw
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:41:52.77 ID:oERSNHZu0
日本ってあんまり年齢別の大会重視してないよね。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:41:56.80 ID:JiKYl84D0
10回やって9回まけるレベルの試合だった
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:41:58.64 ID:TTffV6a70
あまりものだけで出てる大会だから仕方ない
本命の南野が出てくるから五輪予選は大丈夫だし本戦でもかなりやれるだろ
他のポジションが低レベルなのは否めないが
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:42:15.65 ID:i5U4wgaN0
マジで弱すぎる
日本代表って名乗らないで欲しい
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:42:54.40 ID:DA88MvhV0
アンカーの脇は、ずっと空いてるし
インサイドハーフは落ちてこないし、ウイングは2シャドー状態と全く機能してない4-3-3
無理せず4-4-2でもやりゃいいのに、手倉森なんだから
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:43:05.94 ID:n9X64l7Si
トルシエしかいねぇ。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:43:06.28 ID:FTk+DMKw0
シュート精度の低さは日本のお家芸だなと思った
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:43:42.38 ID:aMBLNIJS0
谷底と言われる北京世代とベスト4のロンドン世代を比べるのは可哀想

北京世代はとにかくチームが若かったからしょうがない最年少組の3人でのべ6試合も出場してる
ロンドンはOA2人に最年長組が永井、権田と充実していて最年少はベンチの宇佐美だけ

北京世代
OA 0人
85.1 最年長世代が不作で0人 
85.4 豊田、谷口、水本
86.4 本田、長友、岡崎
87.4 内田、安田、森重
88.4 香川、森本、吉田

ロンドン世代
OA 徳永、吉田 
88.1 永井、権田
89.4 清武、大津、鈴木、山村
90.4 山口、斎藤、東、W酒井
91.4 扇原
92.4 宇佐美
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:44:19.87 ID:OfIWV7Wo0
手倉森はやはり震災ジャッジで躍進しただけだったな。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:44:21.24 ID:RGrtkWcA0
南野はシュートマシーン入らないがw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:44:39.56 ID:XDqnE3bQ0
負けたけど、簡単に沢山チャンスを作るから、見ていて面白い試合だったな

必死に戦ってたし、次もまた見たいと思った

フル代表の親善試合よりは、大分おもしろい
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:44:53.27 ID:LmDvu8ZN0
>>2
焼き豚は?(´・ω・`)
侍ジャパンのチケット余りまくってるけど(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:45:15.66 ID:1c3uc+pj0
こいつらマジ死ねよ

サブだけどプロで金もらってんだぞ
J3でも勝利給もらってるくせに

なんだこの小学生のような決定力は
それと室谷下手くそ消えろ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:45:54.20 ID:oERSNHZu0
日本ってあんまり年齢別の大会重視してないよね。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:10.37 ID:fVs+g/a70
ちょっと強い相手になると普通に負けるサッカー(笑)
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:15.12 ID:BZhstCJh0
JFAエリートプログラム 女子U-14 トレーニングキャンプ U-14韓国女子代表と対戦

日本サッカー協会 2014年09月13日
http://www.jfa.jp/youth_development/news/00002001/
画像:http://www.jfa.jp/img/cache/54141cfe-93d4-47e9-ab15-1e44d3093d95.jpg
画像:http://www.jfa.jp/img/cache/54141cf2-2180-4c58-b85a-1556d3093d95.jpg
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:15.37 ID:rLNXiUD10
>>41
まーた代表と国内リーグ戦並べて憂さ晴らしか・・・サッカーって末期なんだなマジで
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:37.55 ID:vEvTxRal0
今どきの少年サッカーってパスせずドリブル・シュートすれば罰走なんだろ?

そらこんなチームにしか仕上がらんわ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:37.45 ID:OuOcqLFW0
>>396
野球のように八百長できれば優勝も可能
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:53.17 ID:MaZXntCR0
>>380
ワールドカップで優勝するようなチームが100mやバスケみたいに黒人だらけじゃないのが
フィジカルを他の部分で何とか出来る証明でしかない。
だいたいアジアでトップ取れる競技ってそんなに多いと思ってるのか?
間違いなくサッカーっつうのは向いてる側の競技。
むしろフィジカル部分じゃなくメンタル部分の差でてこずってるだけ。
シュート打って外したらお前らみたいなのに叩かれる、打たない、スペース作りに終始、
パス回し、守備は奪う守備じゃなくディレイ、完全に崩しきった所でしか出さないとかな。
岡崎なんかもこう言ってたぞ
>海外では、マインツでも雑なボールでもどんどん出してもらえるから昨季、15点も決められた。
>日本は正確すぎるんですよ。これは無理だと思ったら絶対出さない。
>それじゃいけないと思い直した。正確すぎる、慎重すぎる日本の攻撃は脅威じゃなかったと思う
決定的な場面につっこんで外した大久保が叩かれてシュートを打ってない人間の方を持ち上げられたり
日本人のメンタル部分は日本人の見る側が作ってるって部分もあるからお前ら文句言いすぎなんだよ
このスレでも外しすぎみたいに叩いてる奴が多いだろ。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:57.79 ID:OXCgTQh40
愛国者様にJリーグ等に直接お金を落としてもらって強化に充てられる日は来るのか?
いや、来ない
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:01.99 ID:EIBkUcsKi
>>2
雑魚にも勝ててないじゃない
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:09.49 ID:LmDvu8ZN0
>>404
まぁ国内で比べてもええんやで(ニッコリ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:12.34 ID:Z0P15Jhb0
ウィングが中に絞って2シャドーになるのは別に問題ないけどな
それをチームで共有できていれば
昔ながらのウィングって基地外レベルの突破力無いとあんまり意味なくなってきてるし
ゲームの影響なのか何なのか知らんが、ウィングにサイドアタッカーのイメージ持ってる人が大杉
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:36.46 ID:OuOcqLFW0
>>404
野球は代表でも話題にならないじゃんw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:48:15.30 ID:Bc5YHsW20
日本ってこの大会にガチのメンバー呼んでんの?
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:48:33.50 ID:HRTSBbQd0
イラクに勝てないのにコロンビアに勝つつもりだったの?ww
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:48:42.21 ID:oERSNHZu0
よくフィジカルいってる人いるけど日本人が欧米人のような体格になるなんて無理なんだから。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:26.81 ID:Z0P15Jhb0
>>403
韓国は男だけじゃなくこの年代の女の子もキノコ頭なのか
なんなんだいったい
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:33.37 ID:RuGRQFori
金森出せ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:40.63 ID:oERSNHZu0
ワールドカップの予選では普通に勝ってたじゃん。
それでいいだろ。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:45.35 ID:rLNXiUD10
>>137
なんかACL惨敗時にも同じような言い訳みたな・・・w
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:51.76 ID:BV4veP5z0
TBSは何で中継しねーの?
アジア大会アジア大会言うて一ヶ月も超アピールしてたのに
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:59.27 ID:QAO2YHdS0
>>384
イラクに限らず中東選手全般に言えることだけど欧州に挑戦する選手が少ない
あとイラクは国内リーグの基盤が貧弱で資金力が無いから代表クラスになるとすぐに他の中東(カタールとかUAE)の金満クラブに移籍しちゃう
そこで良い給料貰えるようになると待遇に満足してより上を目指そうという気が起こらなくなり成長が止まっちゃうんだよ
だからA代表になると海外組を多数擁する日韓豪の後塵を拝すようになる
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:59.74 ID:OuoRdR0yO
枠に決められないのは多分に精神的なもんだろ
初戦ではよく決まってたのにな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:03.93 ID:Ie6q0+VJ0
田鍋と室屋、どっちが良かったの?
田鍋は今怪我してるけどさ…
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:08.19 ID:OO2B4tat0
手倉森・キーパー・鈴木武蔵
この3人はいらない
後は、負けたけど良い選手多いし
南野や関根が控えているから
良い監督が指導すれば良いチームに成るわ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:09.64 ID:QUY2nrmI0
21日の試合はどこで中継すんの?
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:22.97 ID:wga4C3IQ0
>>415
韓国人みたいに肉食になるしかないよな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:27.76 ID:zOMTy7Sn0
欠点は明白
個人の判断やプレーが未熟すぎる事
だけど、それを強化できる環境が日本には無い
何てったってラフプレーするだけで世間的に悪認定されちまうからな
勝利を求めて、そのうえ綺麗に事済まそうなんて見てるやつらも虫が良すぎ
勝ちたいんなら身勝手上等を覚悟しないとな
日本以外の全てが相手に対して身勝手なのに
日本はホスト失格の韓国に対してアウェーの洗礼とかほざいてるし
今年はつくづく日本人の気質の欠点がよく分かる年になったわ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:53.66 ID:ffLhnCG80
アラーラ、サッカーなんてもうドーデもいいじゃないですか
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:51:03.47 ID:q9hghoygO
まぁ初戦もそうだが気迫のないチームだわ…
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:51:47.80 ID:LmDvu8ZN0
>>425
TBS
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:52:56.12 ID:QAO2YHdS0
>>401
A代表以外は全て育成のためと割り切ってるからね
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:52:57.49 ID:HOdDSmy70
>>415
そんなこと言っていたらエディに笑われるぜw
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:08.97 ID:nJj57YqT0
中島が得点決めまくる選手なら富山はJ2最下位なわけないし
鈴木武蔵が得点決めまくる選手なら新潟はもっと勝ってるし
野津田や矢島にしたって、あくまでも広島や浦和の控えだからなあ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:10.34 ID:1z+JrnRP0
>>413
三軍
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:11.73 ID:mKST8DCQ0
日本人はサッカーに向いて無い
経験者としてそう思う
同世代でとてつもない怪物が世界では全く通用しなかったからな
トップ下やSBを大量生産しても国自体は強くならない
遺伝子の問題
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:25.20 ID:hUwimAB50
この世代の最強はずっとイラクだから負けて当たり前
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:37.48 ID:RoyGQUk10
だから、日本人に球蹴りは向かないんだよ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:52.15 ID:XY/W8hu+0
【サッカー/アジア大会】MF中島「目標はバロンドール」「僕にボールをくれれば点を取れるし、勝てる」と強気の言葉の真意を語る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410909313/l50

>見た人の脳裏にプレーを焼き付ける。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:54:07.36 ID:4pvtrQol0
リオ世代は最年長組がショボいのがな
久保、西野、大島くらいしかいない
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:54:09.11 ID:MdGEP5RJ0
勝負に対する厳しさが足りない。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:54:27.99 ID:f3x1xA9p0
일본인은 약한
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:14.07 ID:oERSNHZu0
日本は最近年齢別のアジア予選で負けてるけどなんでなの?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:16.73 ID:4NgVTQ/U0
>>413
大学生枠っていう意味の分からない枠を設けてるレベルの本気度
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:41.76 ID:zmdRCkes0
ヤホー知恵遅れでもサッカーを叩くも
野球を倍叩かれてショックを受ける焼き豚
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:43.85 ID:QAO2YHdS0
>>424
選手にシュートは枠に飛ばせと指示すれば本当に枠へ飛ぶようになる監督を探してこないとな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:58.22 ID:vEvTxRal0
>>441
???
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:56:23.37 ID:PG+Q3XeJ0
>>320
あの時の10番は。。。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:56:35.25 ID:Xufep9zg0
>>431
それにしてもA代表が糞弱いじゃねぇかバーカww
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:56:40.41 ID:Ca9TdgY2i
なんであんな決定機つくってシュートきまらないんだ、ヤル気あるのか!!!!!!!

こいつらは今までなにやってきたのか?
くたばればかども
Jリーグに泥を塗ったバカ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:56:45.16 ID:Zap012vY0
雑魚軍団
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:57:16.21 ID:mKST8DCQ0
>>442
国内が内戦中のイラク以下ってこと
ただそれだけ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:57:21.39 ID:QAO2YHdS0
>>413
○主要国のチーム状況

・日本  U-21(1チーム1人縛りあり)現チャンピオン
・韓国  U-23+OA(U-21は0人、露骨過ぎ)
・イラク U-23+OA(ほぼA代表、ユニスら参戦)優勝候補
・イラン U-23(U-21は13人、U-23が7人)
・サウジ U-23(U-21は15人、U-23が5人)
・北朝鮮 U-23+OA(年齢詐称も含めるとU-30)

○その他の国
 U-21 中国、クウェート、オマーン、ヨルダン
 U-23+OA ネパール、タイ、ウズベク、その他15か国
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:57:45.41 ID:hkLX9UNu0
イラクって国内で練習する環境とかあるのかね?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:57:52.66 ID:Ue+7dFwv0
武蔵は相変わらず下手だった
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:10.37 ID:xgVX3JNA0
まずゴールにパスする練習からだわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:50.35 ID:pK6/LyH10
>>446
翻訳サイトぶっこんだら 日本人は弱い だってさ
いちいちここに来るなんてご苦労なこって
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:58.50 ID:4zmgweii0
大人と子供だったよ
同年代同士とは思えなかった
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:09.11 ID:Zap012vY0
雑魚軍団wwwwwwwwwwwwwww

オワコンwwwwwwwwwwwwwwww

おらっ雑魚どもwwwwwwwwwww

テレビから消えろwwwwwwwwwwwwww

失せろwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:13.57 ID:vtCYHFMc0
中にクリアするの止めてくれよ
中に出したがる「中出し世代」と呼ばれるぞ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:24.26 ID:mKST8DCQ0
>>453
あるわけ無いでしょ
イラク政府、ISIS、クルド人自治区の三つ巴の戦争をやってるんだから
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:56.81 ID:Ca9TdgY2i
>>419
リーグあるのにクソ長距離のACLなんかやるかよ
リーグやめて、選手育成捨てた韓国はいまヨーロッパ移籍できません
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:04.74 ID:wTcmA96C0
やってたんだ・・
テレビもスルーかよ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:15.12 ID:WemoOuCiO
サカブタざまーねーわ
お前らなん連敗したら気がすむの?
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:43.65 ID:QAO2YHdS0
>>448
少なくともA代表はアジア最強クラスだしW杯では2回ベスト16に進出してる
てか、そう簡単にW杯で勝てたら苦労はない
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:53.72 ID:1z+JrnRP0
>>460
戦争は言い訳にならん
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:01.51 ID:Zap012vY0
あっ負けたんだ

見ようとも思わなかったwwwwwwwww

雑魚軍団wwwwwwwwwwwwww

頭丸めて出直せカスどもwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:29.72 ID:C/RUcneQ0
サカ豚は野球が〜世界が〜と唱えていたら
野球人気と世界のレベルから離されていたでござる
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:39.46 ID:Pg6YxJYx0
弱すぎて見る気がしないな

このカスどもはwwwwww

出直せカスどもwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:45.70 ID:thYZpNwS0
>>305
逆にそのお陰で決勝T1回戦は楽できる
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:52.02 ID:DSSGmY0p0
>>465
ただの事実です
戦争中で練習する環境が無い国に負ける日本
それが現実
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:04.59 ID:UKTAlPfi0
>>452
あのさ、U-21ってもうA代表入っててもおかしくない年齢だからな?
U-23とU-21なんてまったく差ないから。
OAなんてよっぽど有名選手でもないと無意味。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:06.20 ID:1z+JrnRP0
>>464
アジア最強クラスとかじゃなくてアジア断トツ1
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:11.83 ID:tKkYG/Ys0
まああれだけ決定機外してたらやられるわな
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:26.10 ID:Pg6YxJYx0
誰も見てないだろう

えっ?やってたの?ってレベル

もう報道もすんなよwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:52.71 ID:Zap012vY0
オワコン雑魚軍団wwwwwwwwwwwwww

弱すぎwwwwwwwwwwwww

出直せカスどもwwwwwwwwwwwww

えっ?試合やってたのwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:56.45 ID:d+tApTjx0
お前らそんなに韓国でやる大会に内容や結果を求めるのか?
どんなに内容が良くて最後まで勝ち進んで優勝したって開催地が韓国じゃ後味悪いに決まってる。
必ず最後に何か嫌なことが待ち受けてるんだ。

選手が無事に帰って来れたらそれでいいだろ?
内容や結果は他の場で求めろよ。お前ら甘いんだよ。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:58.01 ID:w0WsPBqj0
>>470
イラク国内にいればねw
実際は中東ドサ回りで合宿してる
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:58.62 ID:YnABgP7x0
>>462
普通にBS1でやってたが
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:31.07 ID:SaKn2WpdO
>>442
U-19は最近AFFユース選手権で優勝はしたんだけどな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:34.06 ID:n9X64l7Si
監督はトルシエしかいねぇ。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:43.68 ID:l8LVHlr/0
現役時代のバティストゥータと5年位前にドイツの誰かも言ってたが、GK狙って思いっきり蹴ると微妙にズレて入るのが決定力のコツという話がある。
今日に限って言えばそうしたほうがマシってレベルでシュート外れてた。
久しぶりに最強のディフェンダー・タークハールを思い出したわ。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:43.56 ID:Zap012vY0
オワコンすぎてみる気がしないわ
男子バレーとかと一緒
くたばれ雑魚どもwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:58.11 ID:HTFDSWmV0
>>470
戦争だから練習できないとかそんなのは言い訳にすらならんというのが現実
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:03.93 ID:QY2n23Udi
イラクがA代表とか言い訳になってない
決定機にゴール外すのは何も関係がない

死ね死んでしまえ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:24.61 ID:Lsv2LLLJ0
>>460
それなのにアジアカップ優勝したりすごくないか?
しかもどの年代も育ってるし
なんでだろ
日本のサッカー人口の100文の1以下じゃないのかね
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:54.44 ID:sZzQEtU9O
南野、高木大輔、石毛とかいないしな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:10.66 ID:YnABgP7x0
>>476
韓国でやってるからどうのこうの以前の酷すぎる内容だったからな
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:12.39 ID:ykvzN9Bd0
よわっ

イラクなんか国家自体が終わりかけてるっていうのに
日本もそんなレベルなの?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:14.32 ID:wQnSZ0WH0
尚、宿舎に文句言ってるのは男子サッカー選手と男子バレー選手の模様
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:14.91 ID:epwk0+M30
テグが頭抱えまくってたけど
あれだけ宇宙開発されちゃどうしようもないな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:22.84 ID:t7fXU8pv0
こりゃアジアで勝てなくなる日も近そうだな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:27.98 ID:yQucHFux0
もう途中から目を覆いたくなるばかりで関心が一気に失せたわ。このチーム。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:30.47 ID:Pg6YxJYx0
あれ?視聴率は??
誰も見てないかwwwwwww
弱すぎのカス軍団だしwwwwww
おいっ!!!こんなゴミどもいつまで映すつもりなんだwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:03.00 ID:4vmQO+FF0
え?

今日試合してたの?
テレビ中継すらなし?

だっさあああああああああああああああああああああ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:03.71 ID:HTFDSWmV0
>>471
U21とU23は全然違うしこの程度の大会にOAまで使ってるのは恥ずかしすぎる
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:07.83 ID:VjGVz9ozO
日本は先に強豪と当たったんだから逆にラッキーと思わねば、まだまだチャンスはあるさ。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:12.59 ID:LbloSgCX0
日本人は若いうちはあまり伸びないんだよな。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:14.36 ID:Pg6YxJYx0
雑魚だからどうでもいいや

こんな雑魚どもテレビに映す価値なし

頭丸めて出直せ朝鮮金髪どもwwwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:19.21 ID:C/RUcneQ0
だから言ったろ
少子化でサッカーは死ぬと
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:19.39 ID:WJMm9d6W0
久保裕也と南野呼べば多少マシになるんじゃないか
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:48.07 ID:yqiFUHCo0
>>494
うん、君がBSすら見れない地上波の貧民視聴者なのはわかったよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:07:01.97 ID:Pg6YxJYx0
もう結果がわかってるから
見もしなくなる時も近いなwww
弱すぎのカスどもが応援してくれとか
虫唾がはしるwwwwwwwwwww

ワールドカップオワコンショックw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:07:35.01 ID:Pg6YxJYx0
なお中継もありませんでしたwwwwwwwww

完全に国民から見切られててわろたwwww

もうジャマだよ消えちゃえよしっしっしっwwww

お荷物wwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:00.25 ID:thYZpNwS0
>>217
ヨーロッパ並のインフラ整備しようと思ったら壮行会の経費なんかじゃ足りないだろ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:01.08 ID:4vmQO+FF0
>>501
え?
BSでしてたの?

地上波で放送してもらえないの?

だっさあああああああああああああ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:29.06 ID:Pg6YxJYx0
弱いゴミの癖に視聴率ガーwwww

報道すらされない日がやってくるのにwwww

ほんとオワコンだなこいつらwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:45.04 ID:A4bnttxn0
流石に国自体がもうどうなってんのかわからんような
イラクに負けたらあかんだろう・・・・・・
レベルが低すぎる、驚愕
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:48.98 ID:9kD213Wg0
>>495
辞退者続出のWBCで優勝して喜ぶほうが恥ずかしい
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:08:57.88 ID:tYcwSR7h0
ざまあ糞ジャップwww

日本ぶっ潰したれ!!
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:09:02.22 ID:giTzj4Ug0
谷間の世代ってのがあったが、こいつらは谷底の世代だな。
シュート打つ気もないし、点を取る気もない。
ずっとパスコースばかり探して、無ければバックパス。
なんか日本の育成は綺麗事ばかりでこれでは世界で戦えない。
綺麗なサッカー、全員攻撃全員守備、ピッチは広く使え、
既成概念を崩して世界でも新しいサッカーを構築しないと話にならない。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:09:20.12 ID:Pg6YxJYx0
雑魚
オワコン
ガムクチャ
ダサい


そりゃ応援もしないわ

おまけに弱くて醜態出して負ける

もうどうでもいいわ こんなかっこ悪いお荷物オワコン軍団
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:09:52.18 ID:l8LVHlr/0
>>510
シュート普通に打ってたぞ
わざとかってくらい枠に入らなかっただけで
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:09:54.71 ID:3bwSRVQc0
やはり見なくて正解だったなもうニュースだけで充分
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:10:04.69 ID:Pg6YxJYx0
次の世代も雑魚とゴミしか残って無いし
男子サッカーが完全にお荷物ゴミになる日も
近くないな。ほんとオワコン
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:10:24.64 ID:XWJ4RUI80
>>510
シュートはイラクより多い
下手だっただけ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:10:25.44 ID:9kD213Wg0
>>510
北京オリンピックもそういわれてた
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:10:41.49 ID:Pg6YxJYx0
見なくていいじゃん
弱いゴミだから負けて当然
視聴率がーw報道なしwwww
サッカーが日本から消える日wwwwwww
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:23.08 ID:YnABgP7x0
A代表から続く守備力の問題点がこの年代でも強烈に浮き彫りになってたな
攻撃サッカーやるから守備力は無視すればいいなんてのはアホの考えで
攻撃サッカーをやるためには強力な守備が必要になるのは常識
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:24.71 ID:LRcyOgq20
EVが壊れてたんだろ?
だから上を目指すのを諦めたんだろ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:42.55 ID:S9p7H9eh0
>>509
これが劣等民族の遺伝子に刻まれていると言う対日コンプレックスかwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:43.51 ID:Pg6YxJYx0
ほんとワールドカップ以降オワコンだな

そろそろサッカー消えないかな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:52.90 ID:yqiFUHCo0
>>510は前半だけ見てたならそうだ

後半遠藤アンカーをやめてWボランチに変えてからは、崩しまくったしシュート打ちまくった

ほとんど宇宙開発だったけどw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:53.95 ID:HTFDSWmV0
>>508
アジア大会の方がはるかに格下の大会だからこんなのにフルメンバーで臨んでる方がよっぽど恥ずかしいし間抜けすぎる
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:57.74 ID:OElpUa7T0
サッカー















斜陽だなぁ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:11:57.87 ID:LbloSgCX0
将来に期待しようぜ。
本田だって最初は無名だったじゃん。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:12:00.54 ID:Ke8HQjUK0
A代表
U21
U19
U16

全部クソw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:12:42.38 ID:Pg6YxJYx0
こうなってくると本田とか
ああいう国賊連中がサッカーを本格的に
終わらせてしまったんだなと自覚する

もう終わりだな 
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:13:06.45 ID:thYZpNwS0
>>471
日本のU21とU23比べても全然違うってわかるだろ
U23で出れるU21の選手なんてU23だと層の薄いDFかGKくらい
OVAまで使ったら全員出れねえよ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:13:06.54 ID:pp7NIDHD0
谷間の世代じゃなくてこれからはずっとこんな感じがデフォなんじゃ
黄金世代が終わり本田や香川の世代も終わろうとしてる
今のA代表が日本サッカーのレベルのピーク〜ピーク過ぎくらいだろう
アジア枠減らせばW杯で日本を見なくて済む
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:13:37.41 ID:Pg6YxJYx0
いつまでも調子こいたカスが
代表に寄生してんじゃん?
あいつまだ謝罪なしで逃げたまんまだろ?

国民からそっぽむかれまくってるの気づいてるのかね?
謝罪もしない国賊糞ども?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:13:41.46 ID:YnABgP7x0
>>527
嘘をいくら重ねても本当にはならんぞ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:25.57 ID:nNIiO0+x0
>>510
谷間世代と言われた世代が主力としてW杯でベスト16まで進んだんだから
長い目で見ればこの世代は良いかもよw
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:26.02 ID:Pg6YxJYx0
弱くて誰も見てないってのが救いだと思う
国民はダサッカーに飽きている。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:31.54 ID:XWJ4RUI80
>>529
本田や香川の世代のアジア大会はさぞいい成績だったんだろうなぁ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:51.28 ID:zlSDxd/80
クエート戦で絶賛してた奴らがもう手のひら返してて笑えるw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:15:07.12 ID:Pg6YxJYx0
本田や香川とか二度と代表で見たくないんだけど
あの連中まだでかい顔してるの? 
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:15:14.99 ID:BwqR5oyv0
>>471
日本がもしU-21じゃなくてU-23で臨んだら全く別のチームになるよ
原口、宇佐美、酒井高徳、武藤、柴崎、森岡、扇原、昌子とかがメンバーに入ってU21だけのチームとは段違いのレベルになる
他の国だって同じだろ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:16:07.57 ID:Enk32rDl0
>>445
でもパス一つにしても体の使い方一つにしてもそれこそ決定力にしても
良い指導者のアドバイスでガラっと変わる事があるからな

知らんけど
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:16:30.00 ID:6wohQrQ90
他国はともかく日本ではU21とU23は何時の時代でもでかい差がある
下の世代が上をゴボウ抜きに出来るような環境が無いからしょうがないんだけどね
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:16:46.97 ID:thYZpNwS0
OAだった
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:06.47 ID:K+bqxK6t0
>>420
ね、馬鹿だよね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:13.81 ID:9kD213Wg0
>>523
WBC大学 応募すれば誰でも合格    
アジア大学 入試テストあり
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:21.63 ID:YVcq+wYf0
2番の選手の責任です

クリアミスからの失点
アリバイ守備の隙を突かれた失点
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:38.58 ID:LbloSgCX0
ブラジルとかアルゼンチンは若い頃から天才が出てくるけど日本はなんで出てこないの?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:18:12.93 ID:Pg6YxJYx0
飽きられてきた日本サッカーwwww
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:18:56.52 ID:Pg6YxJYx0
中継もされないのが救いだよな
こんなゴミお荷物すぎる
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:19:02.18 ID:YnABgP7x0
>>543
どフリーでGKがいないゴールへのシュートを外す場面もあったな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:19:27.37 ID:aJYDZ1kl0
>>544
天才の模範になる天才がいるからな、あっちは
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:21:22.02 ID:6wohQrQ90
>>544
競争が激しいから
いい選手がいい選手を淘汰する環境がまだ日本やアジアには足りない
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:22:06.55 ID:LbloSgCX0
ブラジルって人口が3億人もいるから比較にならないんだよな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:22:36.03 ID:Pg6YxJYx0
結果だけで十分wwwwwwwww

放送されないから視聴率がないwwwwwww

オワコンwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:23:24.00 ID:YcMEJdGHO
たまけり弱ええええええええええ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:23:25.85 ID:Pg6YxJYx0
日本からは雑魚とゴミしか出てこないからwwwwwwwwwwww


飽きられてきたサッカーwwwwwwwwwwwwwww

消えうせろwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:23:43.84 ID:SiLMCg5x0
何故日本は一流アスリートを育成できないのか?

テニス錦織←中学からアメリカ 他の選手も遅かれ早かれ海外修行へ
フィギュア羽生←コーチは外人
冬季スポーツ全般←自費で海外修行
ゴルフ松山・石川←日本のゴルフ界にまともな育成システムは無い(本人が努力しただけ)
サッカー香川←素質を見抜いたのは外人指導者
卓球水谷←海外で修行した
バドミントン田児←海外で修行した
ラグビー松島←海外で修行した
バスケ富樫・渡邊←米国留学組
体操選手←ソウル五輪での惨敗以降は外国式の指導法を導入
野球田中ダル←ぼう大な人的資源と歴史を有するやきうは超例外的存在
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:23:46.93 ID:PUqcRzWF0
>>26
アジアのチームに負けてる時点で…
言い訳が痛すぎる
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:24:27.33 ID:Ah0fJxFr0
>>401
年代別の大会って勝利よりも育成が目的だからそんなもんだよ
フル代表では圧倒的に強いドイツも五輪やU20W杯ではろくな成績どころか出場すらできてない
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:24:33.52 ID:thYZpNwS0
攻撃陣だと91,92年生まれは原口、宇佐美、森岡、武藤、小川、土居、大森とかで武蔵、中島、野津田とかベンチにも入れない
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:24:44.76 ID:Pg6YxJYx0
本田や香川が中身なしの
勘違い軍団だったのがとどめ
国民からそっぽを向かれたオワコンサッカーwwww

にしこりの試合見せろよwwww ボケwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:25:03.00 ID:LPtUaXd70
前線にあそこまでボール収まらないときついな。
セカンドボールも拾えなかったし
カテゴリーが違うし経験値も違うからしょうがないとはいえ。
まぁ決勝で当たれるように頑張るしかない。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:25:40.22 ID:6W2ZZIN20
日本のGK酷いな出足に自信がないのかポジショニングが悪いのと
シュートストップに対する癖がある
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:26:12.42 ID:x5tjKaLbO
噂のビッグマウス君の1得点のみかよ
お話にならんな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:26:12.86 ID:LbloSgCX0
強い国って同じチーム所属の選手で固めるっての多いらしいね。
日本もできないのかな?
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:26:23.89 ID:YcMEJdGHO
たまけりペッペッ
よるな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:26:24.20 ID:BAnjkF6b0
とりあえずオシャレな髪をばっさり切れ。
練習もしないで髪型セットしてる時点で萎えるわ。
565イラクヲタ@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:26:54.20 ID:X+ZgV7qdi
今のイラクは強くないぞ
イラクの黄金世代はユニスナシャトハワルアッバスらが支えた頃
今は逸材はアドナンファラジぐらい
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:27:47.10 ID:01BOiruz0
>>562
昔ナベツネが先を見越して日本版バイエルンをヴェルディで実現させようとしたのに川淵が邪魔をした
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:30:22.46 ID:yJeSyYfi0
>>403
同じ髪型にする感じが整形業界にも表れているんだろうな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:31:39.19 ID:PwRrZxTb0
ところで次の試合はいつ?
どこで放送?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:31:52.30 ID:macgapSo0
>>562
強いクラブ作ろうと思ったら日本人1人も入らなくなるけど
それでもよろしいか?
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:32:17.90 ID:PwRrZxTb0
>>566
さらりと嘘を吐くな嘘をw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:32:37.77 ID:ntgErWa80
>>562
そもそも今大会の日本は1チームから1人っていう制約がある
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:33:08.42 ID:5F8N94t/0
駒田のセガレはつかえねーな
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:34:53.36 ID:ntgErWa80
>>569
ちょっと何言ってるかわからない
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:35:12.36 ID:b8NT4TQn0
武蔵って433なんかのワントップむきじゃないだろ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:35:13.69 ID:Qbqed3X40
前回大会は大学生とJのベンチ外で優勝したのにな
最大の功労者である永井も勿論大学生だった
まあ運に恵まれた面もあるけど

今回はJのレギュラークラスもそれなりにいるだろ
流石にここまで無様な戦いをするのはまずいそ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:35:32.36 ID:fNv/X++H0
育成方針失敗してるよ日本
方向性変えないと今後W杯出場も危うくなると思う
アジアでも他国が育成に力入れてレベル上げてきてるし
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:36:01.51 ID:UKTAlPfi0
>>537
それはただの世代の話だろ。その名前の連中が23というだけで
25ぐらいだったら別のチームになんかならん。
23なんてもう普通にA代表入れる年齢。
日本人の欧州移籍は22ぐらいまでにできたら成功といわれてる。
25超えたらもう遅い。そう言われてんのに21は若いとか考えが甘すぎだ。
本田なんか遅咲きのイメージ持たれてるけど、オランダ移籍したのは二十代前半だからな。
U-21なら欧州移籍しててもまったくおかくないんだよ。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:36:22.86 ID:PwRrZxTb0
>>571
Jクラブが代表の足を引っ張ってるよな
ベストメンバー組ませれば良いのに
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:36:28.43 ID:BKA3MeZo0
イラクの6番良かったな。
それしか見どころがなかった。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:36:28.48 ID:Vym8IDI+i
秋の虫が泣いてやがるぜ
田くまいったぜ
県ど
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:26.00 ID:3+/n2bzL0
W杯出場デキなくなって、また一からやり直せ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:38.50 ID:PwRrZxTb0
>>574
ハーフじゃなかったら代表に選ばれてないだろ鈴木武蔵
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:44.14 ID:YnABgP7x0
>>57
マイナスな面で2番が目立ちまくってたけど
プラス評価されるようなのがかろうじて10番だけってのがもう終わってるわな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:45.54 ID:BKA3MeZo0
あと、相手のキーパーただの素人のおっさんだろ。あれで点が入らないとか・・
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:59.87 ID:yJeSyYfi0
>>576
協会にアドバイスしてあげれば?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:38:07.36 ID:p6tvj8Qp0
ある意味順調やね
勢いだけで出来ていたことがそろそろ難しいな
指導者がダメだからしょうがないけど
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:39:18.31 ID:/mYGfXxDO
やっぱりデカいだけじゃいかんよなGK
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:39:29.83 ID:PwRrZxTb0
>>584
相手のGKビックセーブあっただろw
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:39:31.09 ID:01BOiruz0
>>582
確かに電通サッカー部には必須のキャラだな
590イラクヲタ@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:40:31.44 ID:X+ZgV7qdi
イラクの6番はトルコでレギュラー掴んでるからな
それが凄いことなのか知らんけど
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:41:37.31 ID:XGhRT/7f0
アジア大会のスレいらないよ
韓国開催なんて選手が体壊さないかだけ心配
無事に帰ってきてくれ勝負なんかそうでもいい
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:41:55.43 ID:ntgErWa80
正直イラク相手にこのメンバーにしては良くやってたんじゃねって思う
後半は面白いように崩して面白いように外しまくってたけど
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:41:57.58 ID:4W7vAVci0
イラク強いからな。ダエイとか。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:42:49.82 ID:Qbqed3X40
正直このイラクはアジアレベルを超えてるからねえ
A代表が自分達のサッカーをやっても手こずるわ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:43:04.96 ID:Ucb1Fjvc0
運動量のあるイラクは、強い!
しかし、脚が止まれば、それほどではない。

1月の惨敗に比べりゃ、よくやった方でしょ
負けちゃいけないのは、来年だよ。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:43:37.40 ID:2ts1DQ5sO
日本はアンダー21で、どうせイラクはアンダー23でオーバーエイジもいたんだろ?
なら勝てるはずねーわ。
597イラクヲタ@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:44:16.10 ID:X+ZgV7qdi
イラクは伝統的にキーパーがお笑いだからなアジア制した2007の時も酷かった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:44:54.56 ID:nt0NEmge0
開催国が韓国であることを考えると
無事に帰ってくるだけで充分だよ
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:46:27.74 ID:UKTAlPfi0
>>596
オーバーエイジなんて役立たないのは
ロンドン五輪で日本が実証しただろうがボケ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:46:56.08 ID:dFykQ7fs0
国内でイスラム国が虐殺繰り返してるような国に負けるとは
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:47:13.97 ID:XBzHt/eeO
なんで、野球は国際的な大会は少ないんだろ?
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:47:14.34 ID:6YAkzewS0
まぁサッカー選手としての覚悟が違うと言うかサッカーで死ぬことないからとイラクの方が腹が据わっている
90年代前半の湾岸戦争から地雷や空爆など命落してもおかしくない環境を生き抜いてきた選手と
平和な日本で不自由なく過ごした選手だ・・・武器を使わない戦争と言うくらいだし気持ちで負けてる
球際とか技術以前で勝負がついていた印象
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:48:32.40 ID:JpM38zD90
お前ら劣悪な環境でサッカーやってるんだからちょっとは多めに見ろよw
しかも監督は竹山だぞ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:48:37.17 ID:NXxAwyiz0
>>592
どこが崩したんだよ
相手が早々にリードして引いてくれたおかげだろ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:49:04.19 ID:yJeSyYfi0
>>599
お前気持ち悪いなw
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:49:16.99 ID:g+IqxYHO0
吉武がU世代の育成に携わってからほんといい選手でなくなったね
チビッコボランチが持て囃されてドリブルでゴリゴリ個人技やってるやつは排他されるからな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:50:58.25 ID:Qbqed3X40
>>606
2年前の芸スポは吉武礼賛ムードだったのになw
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:51:19.05 ID:lOSd6scH0
また随分と弱いな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:51:22.91 ID:t80riktuI
ドリブル禁止なのか?って思う程、ドリブル突破シーンがほぼ無かったな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:51:43.11 ID:ntgErWa80
>>604
引いといてさんざん決定機作らせてるのってどうよ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:53:01.26 ID:UKTAlPfi0
>>602
そんなの関係ないよ。人種の問題。
中東はみんなフィジカル強いから球技やらせたら余裕で日本より上に行ける。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:53:06.17 ID:v4lGIwrk0
2戦目にして地上波での放送なしかw
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:53:42.53 ID:4Rq0MZ9h0
後半だけ観た
中島とかいうJ2プレイヤーの決定力に日本らしさを感じました
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:54:12.73 ID:P0VjBlgHO
蚊に10ヶ所も 噛まれたりする環境やから 不甲斐ない戦いになったんやで
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:54:13.81 ID:ntgErWa80
>>605
U21とU23に差がないとか言ってる奴だからな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:55:32.92 ID:j9UVeVc50
イラクや韓国が連れてきているU23+OAがどのくらい強いか

アジア大会韓国代表を年齢・リーグ実績・最近のゴール率がほぼ同じ日本人選手で置き換えた場合
カッコ内は韓国人選手側の実績 ★はOA

西川周作★     (A代表控え)
―控え―(2試合)

―控え―(8試合)
酒井高徳     (ドイツでプレー)
昌子 源     (J1レギュラー)
遠藤 航     (J2レギュラー)
―控え―(2部)
西野貴治     (元J1でまあまあ出場)
―控え―(未出場)

武藤嘉紀(22試合8G)
―控え―(5試合)
今井智基(22試合1G)
細貝 萌★    (ドイツでボランチやSBでプレー)
茨田陽生(17試合1G)
山田大記(22試合5G)
斎藤 学(22試合5G)
土居聖真(24試合4G)

豊田陽平★    (毎年Kリーグ得点ランク上位)
指宿洋史     (ヨーロッパ3部を転々と)
川又堅碁(23試合9G)
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:56:13.92 ID:Qbqed3X40
中島は何かきっかけを掴めば良い選手になるんだがな
上手いだけで点を決められない選手はそろそろ卒業しないと
五輪までに消えてもおかしくないぞ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:56:26.48 ID:RNUk5714O
強かったなぁ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:56:42.98 ID:MiLQXRXA0
この世代の攻撃陣に期待してない、CBだ、CB
だが3失点はいかんだろ

負けてもいいが、1に抑えてくれや
U23でしかもユニスまで出場してるイラク相手に1失点なら
マジでCB期待できたんだが、3じゃ普通過ぎるだろ!
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:57:27.77 ID:+zwvQku30
見るの忘れてた俺勝利w
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:58:00.96 ID:6fJhN9Cb0
しっかしゴール前での枠にいかないシュートの打ち方は
日本の伝統だわなw

落ち着いて打つ能力ゼロやねw
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:01:28.16 ID:NXxAwyiz0
>>610
何がどうなんだよ?w
引かなきゃボールすら持たせてもらえなかっただろ
前半から良い形作れてたのなら分かるけどな
元々約束事がシンプルなちーむなのに終始球際で負けまくりなんだから話になんねーよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:02:34.73 ID:pe4Aq74m0
>>611
男子バレーのイラン人のサーブなんて取れないよね
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:02:37.96 ID:j9UVeVc50
>>611
それすらも関係ないと思う
単純に育成とセレクションの方向性、
これに加えて実質内戦中でリーグ34試合でカップ戦もないんで
代表合宿にたっぷり時間かけてチームとしての成熟度が格段に違う
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:02:47.56 ID:ntgErWa80
>>619
2失点はSBの大学生絡みだし、もう一つは強烈FKだからCB絡みの失点は無かったけどな
頭悪そうなアホなプレーは多々あったけど
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:03:24.18 ID:jh9HOzDb0
あんだけ外したら、そりゃあ勝てないわ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:04:25.19 ID:84Uh1JpX0
ちびっ子は出さない方がいいぞ
経験積ませても先がない
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:05:04.53 ID:Qbqed3X40
>>627
実際に選手の大型化が進んでるからなあ
小柄な選手には辛い時代だ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:05:39.56 ID:RK2t7qH00
環境を鑑みたらハンディやってもいいくらいなのにのう。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:05:41.10 ID:yqiFUHCo0
FK与えたのは岩波のアホなファール献上だからなあ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:06:09.47 ID:F2NvDfiD0
>>578
所詮アジア大会だかんな
リーグ戦の方が重要だわ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:06:45.16 ID:x+aY093+0
見なくて正解だったようだなw
この世代、よえーわ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:06:53.68 ID:Qbqed3X40
>>631
五輪に対しても所詮五輪という態度だからな
本気で五輪に挑んだのはシドニー世代が最後だろ
リーグも休止したからな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:07:34.51 ID:K6kYciGf0
負けたんかい〜、イラク強くなったのか日本が弱体化したのか
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:08:34.93 ID:QaiokyZi0
>>603お前毎回そんな事ばっかり言ってるな
ダッセ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:08:36.06 ID:j9UVeVc50
>>633
欧州で出た判決の効力が同じ法制度を持つ日本にも及ぶから
A代表の拘束権以外はクラブ優先が決まってるからね
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:08:47.83 ID:R5FiGNMj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:09:42.16 ID:ji19fBpeO
>>611
特にイランはバレーやバスケットも強かった気がする
日本と同じ競技環境なら欧米に比肩しうるよな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:10:17.27 ID:j9UVeVc50
>>634
この世代のイラクがクソ強い
ただしU21とU23の差は日本国内でもかなり大きく >>616 を見れば分かると思う
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:10:54.94 ID:Qbqed3X40
>>638
そりゃ最優等人種のアーリア人だからな
パチモン白人とはレベルが違う
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:11:00.00 ID:cnkuqARj0
J中心の国内組だけでアジアカップに臨んだら
ベスト8がせいぜいなんじゃないか?
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:11:42.20 ID:OElpUa7T0
いまだにJリーガー(笑)が凄いと思ってるサカ豚が哀れすぎるな


ゴミだよゴミ

Jリーガーなんてウンコ以下のゴミクズ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:11:46.57 ID:ntgErWa80
>>622
何のために引くんだっての?
ゴール前固めて決定機作らせないためだろ
日本に何回ゴールチャンスあったよ
それほど引いてるようには見えなかったが、引いといてあれだけ決定機つくられたイラクはよっぽど間抜けだな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:00.76 ID:F2NvDfiD0
アンダー世代育てるならサテライトリーグ復活は必須
やっぱ実戦バンバンやらせないと伸びるもんも伸びない
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:13.78 ID:zE9fI7d00
日本サッカー全部の年代で連戦連敗してね?w
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:31.63 ID:ji19fBpeO
イラン、イラク、トルコあたりはスポーツ選手の地位があがれば
アジアで無双したりして
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:45.44 ID:j9UVeVc50
>>594
> A代表が自分達のサッカーをやっても手こずるわ
1年前にA代表の控え組でお試しして勝ってるよ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:47.64 ID:R5FiGNMj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:14:04.17 ID:QY2n23Udi
日本に決定力がないというのは言い訳に過ぎん
こいつら下手くそなだけだろ
この試合勝てたんだけどーーーーーーー

しねしねしねしねしねしね
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:14:11.65 ID:K6kYciGf0
>>616
なるほど、年齢制限の違いに衝撃を隠せない・・
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:15:03.76 ID:WlhtEri00
>>641
は?
相手イラク、ヨルダンだぞ
グループリーグも突破できねーよ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:15:10.55 ID:kUPbTYi3O
アジアでも弱いのか
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:09.80 ID:qEqVZHVh0
OAはどこに使うんだろうか
海外組は絶対に無理だろうからJから選ぶことになる
南野や久保が加わっても攻撃力が上がらないようなら前線かね
2016年の時点で日本国内にいて、クラブが召集を許諾する選手となるとかなり微妙な面子になりそうだ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:10.59 ID:rKDi7WqD0
負けたのは残念だけど相手は五輪予選に出れない選手多いし大丈夫っしょ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:11.85 ID:+FBr45XHO
なぬ?
これからのW杯は予選で終わりレベルなん?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:16.30 ID:yqiFUHCo0
>>644
今日の試合に出た選手は大学生の室屋以外はJ1J2で普通に試合に出てる選手ばかりなんですが

出てないのはGKの牲川と右ウィングの矢島くらい
中島はFC東京復帰後は控えだが、富山では普通に試合に出まくってるし
野津田もそれなりに試合出てる
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:17:20.99 ID:ji19fBpeO
>>20の言う通りでなんか勘違いしちゃってんだろな
もっとやれるのに!みたいな
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:17:38.41 ID:RE46Y0jU0
アジア大会なんて見てる奴いるのかw
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:18:48.20 ID:NXxAwyiz0
>>643
その間抜けなイラク相手にお前はよくやったとか言ってるんだろ?
ブロックも作れなきゃまともにゾーンすら敷けない相手なのにw
決定機うんぬんで言うなら日本が前半で試合決められててもおかしくないっつーの
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:19:19.05 ID:qEqVZHVh0
関塚ジャパン戦績(キリン杯まで)

18勝6敗1分(トゥーロンで2敗)

アジア大会・五輪での成績

9勝2敗1分 23得点6失点


お前らがしこたま叩いていた関塚ジャパンの戦績がこれだからな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:20:19.86 ID:aj1s3p230
しかし、なんでイラクがあんなに強いんだ?
国があんなで強化費あるのか。それとも素材が良すぎるのか。
昔から中東にあってはモダンなサッカーしてたが。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:20:52.10 ID:vEfidIDk0
わざわざ日本語の掲示板に「ジャップ」って書き込む人って
一体どういう層で何を求めているんだろう
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:21:48.90 ID:ji19fBpeO
イラクはプチ近代化に成功した国ですし
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:21:49.02 ID:P/+J7kP+0
BSでやってたのか。
見損なった。
でもまあ、見ないほうがよかった感じだな。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:21:49.98 ID:qEqVZHVh0
>>661
代表だけに注力しているからな
選手の招集を巡ってクラブと揉めたりもしない
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:22:01.15 ID:6YAkzewS0
Jの審判が球際の接触に過敏にピーピー笛吹いているうちは強くならないな・・・・
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:22:11.28 ID:j9UVeVc50
>>661
年齢制限がゆるゆるなのと合宿期間が長くてチーム成熟度が違うから
IDで検索して
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:23:13.87 ID:4OI9CTa90
始まって15分くらいでミドル決められてたけど、その時点で見るのやめたわ。
負けそうな雰囲気ゆんゆんだったからね。

パスはお子ちゃまお遊びのゆる〜いパスだし、プレスは弱いし、ひとつひとつのプレーが軽いし。

そりゃ負けるわ。Jリーグがアジアで勝てない理由がこのゲームにはいっぱい詰まってる。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:23:26.93 ID:SFoZ0Clg0
イラクの偽ディ・マリアのフリーキックはファン・ホーイドンクぽかった。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:24:20.45 ID:4OI9CTa90
>>19
内戦っちゅうよりもテロリストとの対決だわ。
ま、内政も混乱してるから内戦っぽくはあるが。
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:24:28.04 ID:qEqVZHVh0
まあ今回は日本もU-22を経験してるからな
前回よりはチーム状態は良いはず
前回は大学生とベンチ外軍団で急造チームを作ったからな
そんなチームで優勝する手腕を持つ関さん半端無いですわ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:24:47.48 ID:HgjybZz/0
だから言ったろ
日本人はサッカーに向いてないってw
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:24:53.11 ID:4ONhL74Yi
今の代表チームもカスばかりだが
若手は更に無能。
昔より才能ない奴らが代表になってる
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:26:29.17 ID:08YJHXZS0
Jの審判の判断基準を考える前にまともな審判が1人もいないことから考えるべき
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:26:33.20 ID:HerbvNhB0
前半はイラクに空中でポンポン繋がれてたなw
日本のパスサッカーとは対照的だった
点差追いついても1対1で負けてるからどうでしょうねとか言われてたし
2点差は妥当な差だな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:30:29.07 ID:SyrrvIFM0
韓国でやってんの?
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:31:30.15 ID:j9UVeVc50
>>666
ぶつかってくるのに耐えられないんじゃなくて
合宿で成熟したプレスのおかげで寄せが早いだけだから。
どっちかってと技術の問題でフィジカルの問題ではない
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:32:21.84 ID:+Pw1mSYM0
>>660
関塚といい岡田といい、叩かれた方がいい結果残すなw
プレッシャー与えた方が強いんだろな、日本人って
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:32:43.35 ID:NXxAwyiz0
>>671
急造だったけど気持ちが向かっていってたよなあのチーム
山口なんて黒木の代わりに使われだして
あの大会以来一気にブレイクしたからなぁ
今回もそんな選手が一人でも出てくれば良いけど…
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:33:22.35 ID:V7lamKgBi
>>668
Jリーグ組が東アジア杯とったんだが
ばかなのおまえは?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:33:31.16 ID:LFe/XYsV0
関塚ジャパンは永井のおかげ
岡田ジャパンは本田のおかげ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:34:08.68 ID:O3fb2A4c0
アジア大会ってなんなんだよ。
どんな競技やってるかも全くわかんね。
吹奏楽とかもあるのかね?
何でもかんでもでわかんねーぞ。
テニスないのか?
ボクシングないのか?
釣りとかもありそうだよな。


誰か知ってる?
一体なんの大会?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:35:59.70 ID:qEqVZHVh0
>>679
関塚はモチベーターとして有能だったようだな
ロンドンで負けた時も皆で泣いとったからな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:36:01.96 ID:FwoZGHoM0
内戦状態でいろいろ大変な国に負けちゃったかw
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:36:18.22 ID:L5hgj0mm0
>>672
日本人つーよりアジアでしょ

ワールドカップで4チーム雁首揃って1勝もできなかったんだから
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:36:52.01 ID:7hn/30v10
イラク代表の年齢構成

2014/1 AFC U-22

91年生 3人
92年生 3人
----------
93年生 3人
94年生 1人
95年生 1人


2014/9 アジア大会

83年生 1人
86年生 1人
91年生 1人
92年生 1人
----------
93年生 3人
94年生 1人
95年生 1人
96年生 1人
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:37:17.00 ID:1Owwdrbc0
>>680
東アジア杯とかあるんやな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:37:59.00 ID:ntgErWa80
>>659
だからこの世代最強と言われるイラクでさえその程度ってことだろ
数ある決定機のうちいくつか取ってたら確実に勝てる試合だったよ
現にイラクは日本のバカみたいな凡ミスから得たチャンスに決めて勝っってんだ
決定機にどれだけ取れるかが勝負なんであって、球際の強さを争うだけのスポーツじゃねぇんだよ

あとは冷静に枠内に蹴るだけ
それさえ出来れば勝てたってんならこのチームにしては上出来なんじゃねぇの?
それとも「日本はもっと強いんだ」「イラクなんか簡単に蹴散らせ」なんて思ってんの?
だったら最初から話なんて噛み合わないよ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:38:46.96 ID:x+aY093+0
Jでまともに活躍してるの、大島くらいだろ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:38:59.64 ID:gqVTFJsv0
>>681
だよなあ

この世代にそういう奴がいない
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:39:59.26 ID:t7fXU8pv0
なんか才能が30代ピークで年代ごとにスケールダウンしてね?少子化の影響?
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:42:32.31 ID:ji19fBpeO
サッカー経験者はこの結果を擁護する気がする
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:43:37.80 ID:gIfyV8Ep0
22階往復スクワットが効いてるのか
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:44:55.24 ID:XwLzcyAb0
ユニスマフムードがどういう選手かも知らないような人が叩いてるんでしょ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:44:58.36 ID:NNY1hbOL0
無慈悲世代って香川がたくさんいるとか言われてたよな
さらに下の96ジャパンはもっと上手いとも

どっちもぱっとしない印象なんだけど
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:45:45.84 ID:NXxAwyiz0
>>688
はぁ?
そもそも間抜けなイラク相手によく頑張ったとか言ってるのお前だろ
それじゃあサッカーは決定機争うスポーツなの?w
もう勘弁してくれww
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:47:07.98 ID:gpRdS9k9I
Uはバランスの良い優等生選手より荒削りのオンリーワンを発掘して欲しいね
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:48:14.81 ID:aJK4FvBm0
ゆとり真っ只中世代か
こりゃ期待できんね
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:49:02.81 ID:GljdxBov0
この年代はフィジカルがまだまだ未成熟だからよく分からんな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:49:48.09 ID:qEqVZHVh0
>>695
そんなことを言っている奴は間違いなくアホだろう
基礎レベルが上がろうと天才がポンポン生れるわけではない
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:50:27.80 ID:ntgErWa80
>>696
決定機にどれだけ取れるかが勝負って言ってんだろ
メクラか
イラク相手に弱い日本がいい勝負した
それだけだボケ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:01.29 ID:jf4YfFFu0
2位通過なら決勝トーナメントC組1位が相手
パレスチナ、タジキスタン、シンガポール、オマーン
どこがきても変わらんようなw
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:06.92 ID:vX4rv9TH0
>>14
J−COM入ってるからBS見れるわいw
書き方悪かったわw
なんだBSでやってたんか
関西は野球(阪神戦)優先するから
関西だけ単独で野球放送してるとおもってた

う〜んGLは突破して欲しいんだけど
大丈夫かいけるかー?
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:14.93 ID:qEqVZHVh0
まあ気負いというかプレッシャーの面では前回の方が気楽だったろうな
準決勝あたりまでは誰も注目していなかったし
気付いたら優勝していたような感覚だった
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:20.06 ID:00nsnQrJ0
.
今度は蚊の洗礼 U-21日本代表韓国大会選手村の設備不良で宿敵イラク戦を前に寝不足の危機 9月16日(火)21時54分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140916-00010008-soccermzw-socc

 韓国・仁川で行われるアジア大会に参加しているU-21日本代表が、17日のイラク戦を前に選手村
のインフラ整備の不良により、今度は“蚊の洗礼”を受けていることが発覚した。寝不足を訴える
選手も出ている。

.
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:36.84 ID:bEAAZ6Zu0
ネパールには勝てるから決勝トーナメント行けるでしょ
このチームは経験積むのが重要なんだから
1戦でも多く試合するのが大事
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:37.01 ID:KBf8N35w0
こんな試合やってたのかってレベル
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:53:06.77 ID:qEqVZHVh0
>>703
次はネパールだぞ
イラクがクウェートに惨敗しない限りは問題ない
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:54:31.39 ID:jf4YfFFu0
イラクもまだ決まってないからな
惨敗するようだと落ちるぞ
ネパールに5点差つけたら確実にいけるのかな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:55:08.35 ID:Mx+AgVhlO
弱いくせにエレベーターがどうたらクーラーがどうたらシャワーどうたら文句言ってたのか。態度だけは一流選手だな ダッサー
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:56:37.57 ID:NXxAwyiz0
>>701
どこが良い勝負したんだよ
イラクだって決定機外してくれてるのに
その場面はなかった事にして
この試合を良い勝負と言い切るお前もメクラやなww
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:56:44.58 ID:qEqVZHVh0
>>709
日本にボコられたクウェートに惨敗することはないだろう
クウェートが圧殺されて終わりだ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:56:53.22 ID:Rc8NNniH0
やはり南野は必要だったか
決定力ある奴が足りない
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:57:57.72 ID:gpRdS9k9I
>>698
日本で一番活躍してるのが香川なんだけどな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:57:59.29 ID:qEqVZHVh0
五輪予選では久保を使えるのかねー
南野は大丈夫だろうが
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:58:11.73 ID:sXvDYXiKO
なんかサッカーだけは代表が負けると笑えてしまうのは何故でしょう
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:59:06.72 ID:w0WsPBqj0
準々決勝の韓国戦は今日のイラク以上の無理ゲーだけど、
試合後のスレは同じ感じになるんだろうなw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:59:10.64 ID:08YJHXZS0
南野ってことにして本家TJを入れよう
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:00:05.05 ID:Rc8NNniH0
ネパールには負けようがないな
この組の中で力の差は歴然
何点取れるかがポイントか
枠に入れないと相手がひどくても点は入らないw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:01:23.24 ID:+Pw1mSYM0
格上に負けてこんだけ3スレ分、騒がれるんならサッカーコンテンツもまだ安泰だな
手蔵森の強気なコメントは素晴らしい
強化のためにもトーナメントでもう一度対戦したいな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:02:11.11 ID:v+EuYMgz0
初戦のうんこサッカー見りゃある程度は納得だな。手倉森のサッカーなんてこんなもんなん?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:03:16.19 ID:NGJlEWw90
宿舎が高層マンションの22階でエレベーターも風呂も壊れてるようなとこだもんね
士気が下がっても仕方ないね
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:03:43.13 ID:05l5D8bY0
>>720
まあ、監督の仕事はチャンス作るまでで決める決めないは選手だからな
手倉森的には俺はやるだけやったよって感じなんだろ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:03:48.85 ID:Rc8NNniH0
>>717
ベスト16で韓国がやらかすかもしれないじゃないか
B組2位にウズベキスタンがきたら案外やばいかもよ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:03:52.89 ID:pEfCRo1c0
意外だなあ
イラクって強いんだなあ
内戦で国がめちゃめちゃになっててサッカーどころじゃないだろう
と思ってた

ひいきめになしにみると、今大会
いちばん強い国はどこ?
ベスト3教えてください

素人目では、日本がいちばん強くて、その次がオーストラリア、イラン
あたりかと思ってた
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:05:09.63 ID:aJK4FvBm0
>>722
そんなの当たり前の話
日本の選手がよわっちーだけ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:05:53.11 ID:qEqVZHVh0
>>725
めちゃくちゃだからこそ代表だけに力を注ぐこともできる
国内リーグが機能してないからな

1位イラク 2位韓国 3位その他

これぐらいの力の差がある
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:06:46.57 ID:NxZoOK5m0
マスコミもやる前からダメとわかってたのか全く宣伝してなかったな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:07:01.04 ID:w0WsPBqj0
>>725
韓国、イラクは大会前から決勝は決まりってくらい抜けてる
次点でサウジ、イラン、北、日本って感じだと思う
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:07:06.17 ID:pEfCRo1c0
>>593
ダエイは、イラクじゃなく、イランだぜ

あの人、もう引退したのかな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:07:31.84 ID:8riypBL80
そもそもこの世代のイラク人ってサッカーまともにやれる環境とかあんのか?
日本は至れり尽くせりの環境だけど負けた
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:07:51.12 ID:jf4YfFFu0
ほぼu-23代表にOA使ってるからな2強は
育成モードではなく本気でこの大会勝ちに来てる
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:08:01.99 ID:ntgErWa80
>>711
イラクがその決定機に3回決めたから勝ったんだろ
日本が1回しか決められなかったから負けた
決められるだけの力が無かったから負けたの
わかる?
元々強くないの
わかる?
そのチームがイラク相手にもしかしたら勝てたかもねって試合だったと俺は見てる
ここまでわかる?

球際で勝てないから納得いかないとか、そんな見方はしてないからw
アジアで圧勝とか、このチームにそこまで期待してないからw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:08:54.82 ID:FKS7uEfY0
>>721
そうだよ
堅実に勝ち点を拾いに行くサッカー
負ければ何も残らないサッカー
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:09:58.58 ID:qEqVZHVh0
2年後には関塚再評価の流れになるだろうな
楽しみだわ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:11:14.39 ID:NXxAwyiz0
>>733
次の試合はお前のタラレバが上手くいくと良いねw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:11:32.09 ID:pEfCRo1c0
>>727
なるほど
ありがとう

>1位イラク 2位韓国 3位その他

えっ!?
イラクが一番?最有力優勝候補ってことですかぁ
すごいなあ 
ということは、日本が負けたのは意外でもなんでもなかったわけか
この世代は、ほんとわからん・・・

>>729
ありがとう

「イラクと韓国が2強」が共通認識なんだあ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:11:44.38 ID:Xa/1RhnG0
彼我の年齢構成を考えたら検討した方だろ
差がついたのは前線の決定力の差
20未満の選手にやられたんだから言い訳にはできん罠
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:11:50.29 ID:rpOftwzu0
五輪もこの監督とメンバーで行くんだし頑張ってほしいな 五輪がある意味本番だしね
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:12:27.82 ID:ymC6VHAn0
>>731
国内リーグも昨季途中で止まってるっぽいから
代表選手は周りの中東のどっかで合宿状態とかでしょ
A代表のペルー戦のメンバーと被ってる選手半分以上いるし
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:12:48.54 ID:ezrtbFbz0
大島は一人じゃ使えないからOAで中村憲剛と小林悠呼べとかバカなことを言うのがいるが
そこまでするなら
大島は使えないからはずして他のボランチを入れたらいいだけなんですがね
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:12:52.77 ID:iFVXNdLp0
普段はアジア予選はヌルイを連呼してるくせに
U-21がU-23+OAとハンデ戦やることに意味を見いだせない野球脳がいるな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:13:05.49 ID:WWmtQSOf0
何やってんだU21
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:13:11.99 ID:LWURfaWr0
イラクって国は大変な状況なのにすごいなー
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:13:46.15 ID:Inbrl9HIO
敗戦劣等黄倭猿サッカーなんぞ
もともと弱いやないか。何を今さら。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:15:40.96 ID:g1GXXIAd0
日本今グループリーグ3位か?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:15:57.97 ID:iFVXNdLp0
>>744
国が大変だからこそ団結するんじゃないかな
過去にもアジアカップで優勝してるしなでしこのワールドカップ優勝もそう
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:16:25.93 ID:qEqVZHVh0
手倉森のサッカーには清武が合うと思うんだがな
五輪じゃ召集は無理やろな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:16:39.18 ID:ntgErWa80
>>739
セントラル方式の予選だから本大会行けるかは全く読めないね
この年代の現時点での力関係からすれば微妙なとこなんじゃないか
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:16:58.19 ID:rPaZZL1X0
>>741
前々からサッカーに詳しい奴の意見だとフロンターレのサッカー自体に否定的な人が多いな
大久保がW杯ではやり玉に上がったが、今回のユースの大島しかり
今は名波辺りが一押ししてる小林もそうだけど、フロンターレの選手は入れない方が良いような気がする

サッカー通に言わせると風間スタイルはJ専用らしい、つまり国際大会では全く使えないって事らしいが
確かに大久保もそうだし、大島もそうだし、フル代表に小林呼ばれたら詰みそうな気がする
既に坂井やサンフレッチェのFWとか、武藤だっけ?小粒な選手で機能不全を起こしてるし
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:17:57.45 ID:rpOftwzu0
まだまだ産毛の生えかかった赤ん坊選手。個人名だして叩くのは良くないな
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:18:22.33 ID:hGj5PVwO0
>>728
韓国に嫌がらせされてる件やスタジアムガラガラな件とか報道するわけにはいけないんだろ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:18:40.37 ID:ymC6VHAn0
イラクはホームゲーム全部ドバイでやってるから、国内組の選手そこに集めてるのかもな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:20:10.18 ID:qEqVZHVh0
この年代はレギュラー格でもベテランに助けられながらプレーをしている
これから修羅場を経験して成長する
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:21:52.17 ID:z4oFinka0
>>273
馬鹿はお前だ白痴
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:23:43.85 ID:z7GXgmCS0
これはOA込みのU23なんだろうけど五輪予選でイラクと当ったら正直ヤヴァイな
枠一つだし
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:24:01.79 ID:4iu4Zi940
あぁ負けたんだ
なでしこも二位通過だと南北朝鮮が立ちはだかるんだっけ?

男女ともきついな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:24:20.01 ID:aWigdte00
岩波をA代表にとかほざいてたバカw
森岡同様神戸産は使えない
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:24:48.80 ID:rpOftwzu0
クラブで良いベテランに助けられながらやってる選手はいいの多いな。植田 野付田 大島 西野
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:24:59.09 ID:Mx+AgVhlO
Wカップで糞だったし、アギーレジャパンもカス。弱くてつまんね日本代表のサッカーなんて観るだけ損 だね オリンピックもWカップも他に譲れ!もっともっと練習してちゃんと強くなったら出ようよ…
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:25:48.60 ID:ymC6VHAn0
>>756
2012年のAYと比べるとだいぶ差が詰まったと思うよ
OA込みでこれくらいなら勝負になるとおもう
久保南野込みが前提だけどね
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:25:53.23 ID:NhBM83tA0
この世代大丈夫か?
北京世代でも水野家長本田がいたけどそれクラスの選手っているの?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:26:17.63 ID:rPaZZL1X0
よくは覚えてないが、ロンドン世代に比べて華が全く無いような気がする
大津、清武、宇佐美、永井、権田、山口、扇原とかが居たような気がする
選ばれてないが年代的には香川、山田、柴崎、金崎、原口とかも入れたんだよね?
リオ世代でオレが気になった選手は昨シーズンの南野って奴だけ
これ、完全にJのユース教育が間違えてるんじゃないの?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:26:21.16 ID:Xa/1RhnG0
>>703
こういうサイトもあるから 定期的にチェックしなよ
アジア大会は↓ね
http://sakatele.com/league/asiangames
普段スカパーしか見ないから
こういう大会みたいに放送局がばらつく時は特に重宝してる
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:26:23.23 ID:iFVXNdLp0
イラクに勝ってたら岩波使えることになってたのかよ
アホの理論は理解不能
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:26:23.77 ID:cnkuqARj0
バロンドール候補がいると聞いたんだが‥
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:26:43.20 ID:A/d8e8cT0
>>728
テレビ中継無いのに宣伝するわけ無いだろw
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:27:40.36 ID:LWURfaWr0
サッカー選手に宗派は関係ないのかな?
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:27:43.31 ID:QTDzZiRS0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1329838114/15
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:28:19.84 ID:Mx+AgVhlO
>>752 チョンガーチョンガーいつもの被害者意識みっともない ダッサー イラクだって同じだしイラク地元のほうが環境悪いしな…
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:29:03.55 ID:F+WUJixn0
>右サイドからアーリークロス

またお決まりのパターンか
見飽きた。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:29:46.20 ID:5ecaFTUY0
サカ豚の拠り所
「アジアではトップチーム」

現実はアジアでもトップじゃないということ(笑)
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:30:15.66 ID:ycnQFpwc0
>>763
単に世代でのばらつきだよ
この世代の前線の力不足はU18、19の頃から言われてる
逆にCBなんかはロンドン世代最後まで苦労したけど、この世代は
本戦までにA代表行けそうな選手が数人いるわけだし
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:30:26.50 ID:rpOftwzu0
四年前のアジア大会は山村さん、工藤永井山口とかいたな
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:31:41.74 ID:dOhdXc+10
な〜か〜じ〜ま〜
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:32:04.14 ID:cqERdJha0
>>763
この大会には永井と山口以外は出場してないんだよなあ
しかも永井は不細工な大学生で山口は控えだった
今回はそれなりの面子がいるから準決勝まではいってほしいな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:32:23.35 ID:dOhdXc+10
岩波っていいか?
Jで見かけたけど微妙な感じがしたが。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:33:05.93 ID:A/d8e8cT0
アギーレが監督やれ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:33:05.95 ID:cqERdJha0
>>774
東も頑張ってたな
鈴木と薗田も頑張ってた
よく優勝したもんだわ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:36:36.64 ID:NhBM83tA0
たしかに優秀なCBが集まってる年代だな
もっと満遍なくきてほしいのは行き過ぎた願望なのかな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:37:08.39 ID:rPaZZL1X0
>>776
よく考えると齊藤も大迫も小野もロンドン世代のような気がする…
逆にロンドンで邪魔だなって思ってた東や村松辺りはやっぱり伸びなかった
このU21世代と同い年ぐらいだった頃、ロンドン世代は騒がれてたのに対して今回は鈴木武蔵って奴ぐらいか
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:37:43.93 ID:hJKH7CXq0
前回は技術力を根性と勢いで補ったからな
イラン戦とUAE戦は負けても全く不思議ではなった
むしろ勝ったことが不思議
実際優勝メンバーの殆どがその後はパッとしないからな
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:38:14.44 ID:ycnQFpwc0
>>780
92年生〜95年生までの世代なら好バランスなんだけどね
まぁこういうこともあるんだろうなw
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:38:24.36 ID:+sqCkAHh0
>>774
そいつらは当時は2軍の選手達だったんだよな。この世代もまだ分からん
ロンドン世代は立ち上がった当初有望な選手がたくさんいたけど結局は名前の上がってた選手はほとんど選ばれなかった
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:40:11.94 ID:iFVXNdLp0
前回のこの時期は永井+山崎と愉快な仲間達って感じじゃなかったか
大事なのは五輪予選だから予選を勝ち抜けるチームを作ってくれればいいよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:41:01.20 ID:hJKH7CXq0
鈴木薗田は結構安定していたような気がする
前線も必死で守備をしていたというのもあるが
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:41:38.52 ID:pCrzCKhc0
永井とか山村が2軍はないわ
南アW杯前に岡田がA代表に招集して大学生日本代表とか言って脚光浴びて
Jリーグクラブの争奪戦になってた
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:44:52.13 ID:t/V3RvV50
次に期待だな
グループリーグ勝ちあがって欲しい
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:45:40.95 ID:J8vDFVR40
しかし、全ての世代で韓国に勝てないのかよ。おい。
A代表がWカップ最終予選で韓国とやりあったら勝てるのか?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:46:17.41 ID:wEU1WYeA0
中島が10番の時点でお察しjapanですわ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:46:57.35 ID:JrZ65Ikt0
これ地上波でやってなかったの?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:49:10.63 ID:+Pw1mSYM0
この大会じたいが練習試合みたいなもんだからな
プロの選手からすりぁぶちゃけ招集はいい迷惑だよw
怪我だけしないように玉際には行かなくてもてもOKって感じだろ実際のところ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:50:09.40 ID:gMT1wZnv0
ジャップはいい加減シュート練習するべき
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:51:16.87 ID:iFVXNdLp0
>>789
ヒント:A代表は日本が3連勝中
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:51:44.76 ID:oJRBkx6P0
>>781
武蔵ってJリーグでも全然駄目だからな
何故か勘違いしている奴がいるが
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:52:02.45 ID:+Pw1mSYM0
チョンはいい加減エレベーター直すべき
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:58:08.59 ID:V7lamKgBi
これアジア杯取れなかったら誰が責任取るんだ????
テグラモリは修正できるんだろうなあ???
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:59:46.07 ID:hJKH7CXq0
>>797
アジア杯じゃなくてアジア大会な
前回初優勝の大会だよ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:02:07.65 ID:+rOzh1bH0
https://www.youtube.com/watch?v=VBjjNAvvZJw
アジア大会・男女サッカー、アクシデントが続出
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:02:32.11 ID:aPLyD5dJ0
>>750
おれも通用しないと思ってるけど
覆して欲しいとも思ってる
なんせ昨日のアーセナルの攻撃もドルトムントの前では無効化してたし
あれだけ激しくプレスかけられたらピッチ広くするしかないんじゃないかな

フロンターれのサッカーを認めさせるにはACLとるしかない
とったら日本のサッカーの未来は明るい
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:02:38.76 ID:GP2ru1DxO
>>794
ワールドカップ予選じゃフランス予選以来対戦ないじゃん
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:03:33.45 ID:oJRBkx6P0
>>747
女子サッカーみたいなマイナースポーツとは比較にならんよ
いい加減ガラパゴスはやめなよ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:03:46.72 ID:w0WsPBqj0
     宇佐美       皆川、杉本、指宿、松田
  武藤 森岡 小川    土居、大森
    谷口 柴崎      扇原、茨田
高橋 大武 昌子 松原   
     櫛引

U-23だとさすがに強そうだな
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:04:25.17 ID:J8vDFVR40
>>801
それって日本は勝ったの?
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:05:17.44 ID:jU8gfSNnO
>>781
武蔵はユース代表でもJリーグでも微妙な扱いだぞ。
サッカーでジャマイカ人のハーフって言われても、正直微妙としか言い様ないなw
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:05:59.62 ID:oJRBkx6P0
まぁ、フィジカルが売りとか言っている選手が
アジアの強豪国相手には通用せんのは良くある話
歴史に学ばない馬鹿が日本には多いってことだなw
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:06:29.11 ID:sTSNoOEo0
ーーーー大谷
T岡田ー山田ー松田
ーー菊池ー坂本
糸井ー丸ー長野ー中田翔

こっちの方が強い
ーーーー阿部
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:07:16.42 ID:sTSNoOEo0
ーーーー大谷
T岡田ー山田ー松田
ーー菊池ー坂本
糸井ー丸ー長野ー中田翔
ーーーー阿部

こっちの方が強い
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:09:33.40 ID:D3cc2VbH0
何が?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:09:59.68 ID:oJRBkx6P0
イラクには何度やっても勝てないよ
仮に先制していたらもっと一方的に負けていただろう
格下相手にイラクが先制したから案外ゆるい内容のゲームになったがw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:14:04.00 ID:GP2ru1DxO
>>804
フランスワールドカップ予選は、ホームでは日本が完敗。
アウェイでは韓国が既にワールドカップ出場決めてたから消化試合で日本が勝たせて貰った。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:16:21.85 ID:ZFQn61iE0
なんかボロクソに言われてるけど、そんなに悪くなかった

むしろリードされてからは決定的なチャンスを何度も作って今後に期待が持てる
敗戦だと感じた

フル代表の負け試合は、ただボールを回してるだけで決定機さえ作れない
ことが多いが、今日は本当の決定機が三回はあった。
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:17:11.31 ID:35DNCwNv0
2位通過でもいけるのけ?
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:19:41.28 ID:t/V3RvV50
マハムードのおっちゃんがまだいてワロタわ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:21:38.30 ID:CAIua8SP0
W杯優勝どころか出場権すら危ういレベル
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:22:18.64 ID:V2iuSPjx0
>>812
向こうは点取ってから引いて守ってたから日本が上手く攻めてるように見えてるだけ
引いてるんだから当然
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:22:56.05 ID:rRgnazGS0
見られなかったんだが3点も取られたのか

前の試合では木偶に見えたけど、武蔵君はどうだったのよ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:24:49.75 ID:O1HS/lEui
オーバーエイジあるんかいw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:27:49.09 ID:CJd1It3z0
武蔵入れるぐらいならメンディ入れろや
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:29:21.48 ID:8GmL43bxO
夢も希望もないな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:29:21.86 ID:UyJpCT8lO
ほんとシュートが下手と言うかキック力がないと言うか…
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:30:14.86 ID:J8vDFVR40
>>811
すっきりしないな。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:31:20.69 ID:TjYRxS9g0
シュートの時テンパル癖なんとかならんのか
メンタリストとかにも代表に入ってもらえ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:31:29.03 ID:oJRBkx6P0
>>817
前線でボールすら収まらずという状態だった
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:32:25.53 ID:BemfYG4b0
 
U21だからいいよw
むしろA代表もイラクはあいつらが主力だから、
アジアカップもWC予選も鼻糞ほりながらでも勝てるって再認識したわw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:35:23.71 ID:ZFQn61iE0
>>816

リードされて引いた相手を崩すのは簡単ではないような気がしたので
俺は今後に期待している
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:36:03.56 ID:tSfAWEw30
優勝とか気軽に言わないでほしい
この監督は言葉が軽すぎる
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:37:24.64 ID:rRgnazGS0
>>824
そうか、前の試合は結果がついてきてたし、良い意味で自分の勘違いを期待してたんだけどな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:38:18.96 ID:BE446QuT0
下手をすると4年後のWカップに・・・このできそこないどもが
一人二人代表に紛れ込んでいる可能性が・・・
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:42:01.79 ID:w0WsPBqj0
>>825
ちょうど来年のアジアカップで当たるしその時はっきりするなw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:46:58.62 ID:qotTbE+J0
イラクも22階の部屋にエレベーター・エアコンなしで戦ってるのか?

ほんと朝鮮民族ってゴミクズだな
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:48:13.00 ID:H0o2Mn6O0
どこで試合しようと必ず出てくる
俺たちがお前らの公式応援団だ!
と言わんばかりのウルトラす?とかいうDQNサポーターの
田舎風応援が目障りで見る気が失せる
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:51:11.64 ID:CuJpEcvI0
>>823
精神的な問題、で終わらせるのは簡単
ゴール前でのボディバランス、テクニック、視野
色んなものが足りてない
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:56:21.72 ID:QXc8Btfs0
日本のサッカーって本当糞レベル低いな


それなのに異常に持ち上げるスポンサーいて臭すぎる
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:59:46.24 ID:SiJv67Uw0
てかなんでこんなスタメンになっちゃったの?
テグJ見てる?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:12:24.58 ID:N63/b3a40
後は点を取るだけ!内容は良かった!
どのカテゴリーでも言ってるな
シュート上手いやつが要るってことにあと何十年経ったら気付くんだろう
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:13:16.05 ID:CuJpEcvI0
>>835
1クラブ1人の制限があるからこういうメンバー
制限なかったら、鹿島から伊東、豊川も呼んだはず

南野も飛び級で呼ぶべきだったと思うけど、
セレッソが残留争いしてるから遠慮したっぽい
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:14:05.33 ID:XhzZBjlw0
イラクの方が速いし強かった 完全に力負け
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:14:25.77 ID:R5WvwbHI0
ああ、宇佐美がバカスカ決めてた大会か
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:18:39.49 ID:B9GXBq1hi
でも次ネパールに勝てばほぼグループリーグ突破は決定でしょ?
慌てるこたーないよね?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:19:52.03 ID:3GbJ80wZ0
絶対こうなると思ったよ
ニワカがこの前の試合で浮かれてたけどもともとこのチームは普通に弱いからな
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:20:52.92 ID:jtmerT/S0
>>840
そうだよ
でもまぁ決勝はチョン×イラクだろうな
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:23:52.91 ID:M4WiHSFg0
ジーコが日本サッカーを完全に壊したよな・・
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:26:21.42 ID:bSQvcqbg0
じゃっぷさっかー笑笑
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:30:36.58 ID:vMZQ67NU0
東京オリンピックの為に、選手育成なんかに無駄な金や時間を使わずに、
有望外国人選手の国籍を買うのに使え

特典として、選手一人に付き、家族・親族・知人など百人にも日本国籍を特別供与
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:35:49.42 ID:lZluUBpNO
エレベーターなしで22階を登り降り
クーラーのない部屋で
風呂にも入ってないんだから仕方ないさ

食事は下剤入り
いたずら電話がなる部屋
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:38:35.96 ID:WNHO85kk0
岡田にたのめよ
誰だよグラなんとかって
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:41:41.91 ID:+B6ohcrt0
メソポタミアスピリッツ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:41:50.59 ID:8g4OIwhe0
ジャップまた負けたのか
最近負けてばっかだな
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:43:16.20 ID:Hp2Pasuf0
U21も雑魚いのかいつになったら日本は強くなるんや
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:43:26.24 ID:ZrrqEc890
いいサッカーはしてた
決定機作りまくりだった
ただシュートが下手すぎた
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:46:31.63 ID:qns3sw9K0
アジア大会とか本気のメンバーで勝ちにくるの徴兵免除かかってる韓国くらいだろ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:52:09.10 ID:Kl4HyFIM0
これで 二位通過は決まったな。このままいくとパレスティナとベスト16でベスト8で韓国という毎度お馴染みの展開w

まあ韓国との試合は日曜日17時キックオフだからまた視聴率取れるな

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:55:44.45 ID:h3X//uK9O
あれ、同じ相手に三回負けらんねえとか
言ってたような
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:59:44.96 ID:Hp2Pasuf0
Jリーグが出来てW杯出場できて強くなるかと思ったら中田世代が特別だっただけでまるで成長してない
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:10:44.38 ID:Ik2hF3JN0
谷間の世代からどん底の世代www
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:12:59.47 ID:U5r6vYaD0
開催国があれだからあきらめなさい
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:13:50.59 ID:JhQDD7jv0
後半はあふれる消化試合なかんじがあったのは感じたけど
基本攻めるの下手か…でも最後のシュートはわりとでも時間ないから駄目もとで打っただけなような気もする…
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:14:43.96 ID:B9We32sSO
イラクだったら鞭打ちの刑
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:19:39.96 ID:jU8gfSNnO
このまま2位通過ならパレスチナか。
パレスチナサッカーどういうのか見てみたいし、俺的には良かったな
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:20:16.56 ID:7gyDD8Di0
韓国という極悪な環境から抜け出したい選手の葛藤は察してあまりあるな
でも、行ったからにはそれなりの成績と韓国戦での失笑ネタを残して来いよwww
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:30:26.77 ID:FgfEK7me0
お互いに声だしあってんのか分からないくらいシーンとしたチームって感じ。イラクの選手の声しか印象にない
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:31:08.85 ID:nViZV3gP0
>>850
U23+オーバーエイジ3人のイラクにU21で挑んで負けるのは最初から分かってた

これで発狂してんのはニワカ以下の芸スポ民くらいのもの
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:32:01.19 ID:jU8gfSNnO
イラクのDF最後遅延でカレー券ワザと貰ったな。
次の試合出場停止なだけで、1位通過でイエロー累積なくなるし
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:34:03.58 ID:kBMrWsFr0
>>827
>1クラブ1人の制限があるからこういうメンバー

騒いでるやつらの大半はそんな縛りの存在も知らない
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:40:30.01 ID:R6B92S8QO
サッカーなんてどうでもええけどミルキーがじゃんけん大会で優勝したのはガチで感動した
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:42:13.07 ID:35Df8L1ii
負けたのにスレが伸びないな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:42:43.08 ID:EcHMnKAu0
負けるのはよくないけど決定機多く作れたんなら
次に望み持てるしいいんでないか?決勝Tには2位まで行けるんだし
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:44:34.76 ID:jjo5VOMa0
谷間世代→谷底世代→雑草世代
武蔵世代
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:45:12.39 ID:Y32yn3b80
えええええええええ負けたのかよ・・・8時の目覚ましならなくて良かった
やっぱこの世代の試合は無理して見るほどじゃないな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:48:02.69 ID:iHNYEUb60
U21のみ、各クラブ一人までって時点でそもそもガチではなく
完全に練習試合の位置づけで挑んでるわけで

この大会での初優勝をした前回は
Jレギュラー以上はNGっていうメンバーで
実際モノになった選手一人か二人しかいない程度だから
例え優勝しても結果が将来に繋がるわけじゃない大会
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:51:49.52 ID:adsfoESRi
将来性あるのが居なくて何とか持ち上げたのが黒武蔵だからなぁ…

大島 野津田 中島とか今回のメンバーはA代表に呼ばれる前に消えそう。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:52:48.54 ID:k3MZtfbx0
イラクて自国で国際試合できないんだよな?
怖いから着てくれない
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:54:17.81 ID:Vi9VuVCf0
情けないな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:54:17.95 ID:jwmDiaD70
セカンドボール拾えない。セットプレイの守備が糞。シュート決められない
これじゃ負けるわ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:54:41.56 ID:QjqF4Naj0
>>871
こういうやつがいるから強くなれんのだろうなぁ
選手たちはあくまで真剣に勝利を目指してるのに「勝てなくてもいいよw」とか言っちゃう
ほとんどの選手たちが優勝を公言してる以上ケツは持ってもらわんと駄目なんだわ
そういう不利な条件に打ち勝たないと強くはなれん

それに前回と比べて今回はJのレギュラー格ばっかりで各クラブ1人の制約以外はほぼガチメンだろ
前回なんか大学生ばっかりだったんだぞ。前回の優勝を受けて今回はガチなんだよ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:56:01.68 ID:k3MZtfbx0
>>70
国内に国家機能をみたした勢力との抗争があれば内戦の定義に当るのでは?
国家承認がなければ内戦でないなら

内戦なんてベトナム戦争ぐらいなもんでしょ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:56:34.86 ID:532sfRtq0
むしろ、ニワカ達の中ではu-21でも今回のイラクと戦えることになってたのかと驚愕する
今回の世代が〜とか関係なく無理ゲーなのに
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:57:32.70 ID:ikMfHKo00
>>876
日本なんかより上の国々のほうが割り切り、メリハリはっきりしてるけど
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:58:48.76 ID:j+v4xiw7O
しかしあそこまでよく外せるよな
スアレスとかにしたら日本人のシュートはアメージングだろう
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:00:12.17 ID:jjo5VOMa0
さすがに今回は五輪本大会に出ることも出来なくなりそうだな。
強化に失敗し続けた結果だから仕方ないけど。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:02:46.28 ID:3pCAp2DP0
ネパールには勝てるだろうがそんな試合勝って当たり前すぎて
見る気もおきない。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:04:08.78 ID:iFVXNdLp0
まだ五輪予選を戦うための面子を絞り込んでる状態だから先のことなんて何にも分からんわ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:04:32.49 ID:vOhKveyj0
なんで日本人はキーパーと一対一の状態で、
ペナルティエリアどころかゴールエリア付近から
シュート撃っても宇宙開発するんだろうな・・・
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:05:08.83 ID:q/pNnUF10
いつになっても決定力がないのは日本人の負け犬メンタルのせいだろ。海外で決めてる日本人は違う。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:05:48.48 ID:paCZezL20
>>881
今のメンツだけで判断するのは早計じゃね?
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:06:10.48 ID:mvjdcbYz0
サカ豚いわく育成目的のどうでもいい大会らしいから負けても別にいいんじゃね?
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:06:11.24 ID:QjqF4Naj0
>>879
上の国がやってるから何?猿真似すれば強くなるとでも?

今回の大会はこういう真剣勝負の舞台で勝ちきる「強さ」を身に着ける絶好の機会だろ。Jじゃ中々ない貴重な体験だ
この試合だってイラクには穴があって十二分に勝てる試合だった。こういう試合で勝ちきってこそ本物
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:06:23.48 ID:poDZwbss0
よっわーい
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:07:24.03 ID:iFVXNdLp0
>>887
そんなことより、やきう最後のアジア大会なんだから応援してやれよw
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:08:52.35 ID:PWcnkJAFO
>>884
慌てちゃうらしい、リキんで余分な力入って宇宙開発する。なぜあんなに慌てるのか理解できないと昔ジーコが言ってた(´・ω・`)
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:09:52.01 ID:35Df8L1ii
蛍光イエローのユニは不吉だから封印
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:10:31.49 ID:ARyUl4AYO
五輪の出場権はもうあるの?
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:12:35.59 ID:paCZezL20
>>889
弱くねえよ馬鹿野郎相手考えろ
>>893
ねえよ少しは調べろ田吾作
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:12:42.52 ID:vOhKveyj0
>>885
本当にメンタルの問題なのか・・・?
Jリーグのシュート練習動画をyoutubeで見たら、
キーパーと一対一でも枠にすら行かずにに外しまくってるのが多いし
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:13:19.11 ID:UPp5JACM0
若手もダメじゃんw
お先真っ暗の日本球蹴り集団wwwwwww
ここまで世界との差があるスポーツは他にないなwwwwww
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:14:06.93 ID:qotTbE+J0
>>880
22階にある部屋までエレベーターなしで移動させられてるからな
普段なら決めてた

この大会異常なんだよ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:14:39.51 ID:EDZKKmuD0
ザックうううう
早く来てくれえええええ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:15:26.96 ID:2DSsRu+u0
決定力は技術的な問題だよ
素人がやってるのと違って、
シュートコースなんかほとんど無いのが当たり前なんだから
こないだの香川が決めたゴールなんか地味だが超絶技巧としか言いようがない
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:15:47.78 ID:UPp5JACM0
こういう情けない球蹴り集団応援するのって面白いの?
君たち弱くて負けるのが好きな癖の方?
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:16:22.33 ID:XGhRT/7f0
まだこのスレあるのかアジア大会なんて病気と怪我しないで無事に帰ってくればいい
学校の校長先生がよく修学旅行前に言うだろ
韓国なんかに派遣する老害がおかしい辞任してくれ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:17:50.04 ID:UPp5JACM0
そのうちワールドカップにも出られないようになるんじゃない?
そしたら人気も落ちちゃうかもね
だってジェイリーグとか低レベル見ても面白くないもんね〜wwwww
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:18:55.47 ID:iFVXNdLp0
まあ、やきう最後のアジア大会だから発狂する気持ちは分からんでもないw
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:21:18.31 ID:hAAKrhcm0
>>59
海外組の召集なんて無理だろうし
かと言って国内リーグは大詰めだから
オーバーエイジの主力を引き抜くのも不可能という状況
秋春制なら何とかなっただろうけど
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:21:55.34 ID:9kD213Wg0
>>902
今どき10勝10本してしまう1Aレベルの野球でも見てろw
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:25:19.63 ID:vQPUBlq20
イラクなんて去年のU20W杯ベスト4が主力だろ
勝てるわけない
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:25:46.67 ID:Om4bPtZv0
大島 168
原川 175
矢島 171
中島 164

中学生並のフィジカルの選手はせいぜい1人までにしろよ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:26:49.43 ID:UPp5JACM0
頼むからちゃんとしたレス返してくれよ〜
応援してて楽しいか?って聞いてるじゃんよ〜
やきゅうがどうのじゃなくて、情けないサッカーの話してるんだよ〜
で、楽しいの、君たち。ワールドカップも惨敗、若手もだめとかどうなのよ〜www
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:27:23.41 ID:zSUy6wud0
こんな弱い奴の試合観て何が楽しいの?
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:28:32.13 ID:wjld/AHt0
気にしてなかったから見なかったけどスタッツを確認したらイラクにユニスがいてワロタ
イラクガチじゃねぇか
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:30:33.76 ID:UPp5JACM0
球蹴りファンってすぐやきゅうの話題持ち出すよね〜
ちゃんとサッカーの話で返してくれよ〜
話し摩り替えて情けないファンやのうwww
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:31:45.99 ID:SZf52Mwh0
イラクのキッカーすごかったなー
普通に本田より上だわ
指咥えるパフォが意味不明でキモかったけど
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:33:02.45 ID:E8/fo6ahO
イラクとのリターンマッチ見たいがファイナルまでいかないと可能性ないのかな?
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:33:19.72 ID:AQahGDnK0
シュート上手いヤツから育てていくのが正解のような気がしてきた
もちろん運動量とか動きの質とか守備も重要だけどね
でもそれって後天的に出来るものだからな
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:33:20.36 ID:iFVXNdLp0
焼豚を隠してるとこが通名の朝鮮民族にそっくりで痛々しいw
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:34:43.93 ID:35Df8L1ii
FKの失点はしゃーない

クリアミスとかシュートミス減らさないとねえ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:34:55.47 ID:zprSO0Jh0
>>914
何年たっても改善できない大阪の選手をディスるのはやめろ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:35:33.20 ID:UPp5JACM0
サッカーで若手が負けちゃったってスレなのにやきゅうの話で盛り上がるの?
みんな現実に目を向けなよ
ただ、

若手が 球蹴りで 負けました 

ってだけなんだからさぁ
別にバカにしてるわけじゃないんだよ〜
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:36:28.77 ID:Q4Qheg9H0
5-3くらいで勝てる試合だった
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:36:38.31 ID:zxjGFU/A0
決定機をいくら作ろうと決めないと負けは負け
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:37:38.76 ID:kEuwNdTk0
谷間世代??
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:37:53.76 ID:t/V3RvV50
グループ2位だと準々決勝あたりで日韓戦になるんだっけ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:38:02.77 ID:t80riktuI
小さい選手多いな
プレーもそうだけど、フィジカルもどんどん弱くなっとるな
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:39:05.54 ID:UPp5JACM0
帰国のときは錦織くんみたいにたくさん出迎えてくれるといいよね〜
何人くらい集まるかな〜
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:39:12.05 ID:7nrAxf+e0
試合あるの忘れてた orz
決定機が多くても負けたことより、3点取られた方が気になる
守備陣でかいけど脆いのか?
脚の早い西野を外したらしいが何で?
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:41:02.75 ID:UPp5JACM0
惨敗しても応援してくれる君たちはすばらしいファンだよ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:44:00.24 ID:7usNNHCk0
>>922
予言しとくわ
2点取られて負ける
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:49:44.41 ID:8g29TXSn0
J1でやってる西野を外す理由が分からない。
大学生とかJ2の選手に対応は無理だわな。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:51:40.85 ID:Ik2hF3JN0
>>923
それは感じる。明らかに今の若い連中は俺らの世代より小柄なってる。
香川あたりから感じるわ。何て言うか、昔より上手いけど、ガッツが
ないんだわ。ゴンのような。
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:54:22.74 ID:R1JQ1qLii
イラクは強かったけど勝てない相手ではなかったな
ただシュートがとことん入らなさすぎた
サッカーではこんな日もあるよ
この子らにかぎらず
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:58:03.21 ID:w6dm5J0+0
ヨウェーーーーwww
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:04:58.73 ID:I/9L+oSJO
弱いから負けたのだ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:05:56.46 ID:i/UjFaE80
そのうち1980年代の日本代表の弱さに戻るかもな。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:11:32.74 ID:j4tKM/+k0
谷間とかいうレベルじゃない
奈落世代だろwwwwwwwwwww
A代表にこいつらしかいなくなってみろwwwwwwww
3次予選で敗退だはwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:14:18.98 ID:RYq3jSnM0
いつのまにか試合終ってたな
宣伝が足りんぞ
見逃して不愉快だわ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:14:57.94 ID:t/V3RvV50
シュートがヘタなのは他の世代も共通してそうだからやっぱ策を
練って直すべきだよな パス回しが上手くてもしょうがないよ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:15:09.07 ID:jhYqVttV0
プアマンズスポーツサッカー
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:15:18.44 ID:9/LNIzBa0
>>928
五輪予選に向けていろんな選手や布陣を試しながらチームづくりの最中だからね
昨日もそれまでうまくいってなかった4-3-3であえてイラクに挑んでるし
当然勝ちたかっただろうけど、ある程度負けは覚悟してるよね、おそらく
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:17:06.15 ID:BwqR5oyv0
>>934
北京世代はGSで敗退しました
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:18:06.47 ID:3NaPLfFZO
冬の時代
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:18:22.04 ID:mEYgCOvM0
>>930
決定機の数ならお互いさまでイラクはキッチリ決めてきた
この世代で3連敗なのに今回はたまたま入らなかったとかw
どれだけ現実から目を背ける気だ
この前のU16韓国戦後に技術は日本が上だった〜とか言っている奴らと同類だなw
1-3で普通に完敗なんだよ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:19:14.97 ID:eIQKrIlj0
八百長かっていうくらいクリアが酷かった
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:19:16.44 ID:eUPv/3lM0
今からでも三浦と手倉森交換しよう
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:19:46.56 ID:RqLRs9JS0
>>939
シドニー世代も最初の方で負けてたな
今回みたいにいろいろ制限つけられてたけど
当時もぼろくそ言われてたのかな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:20:47.82 ID:C0kni34b0
韓国人はメシウマなんだろうな。
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:21:14.35 ID:Ns461HMc0
1-3になってもチャンスは何度もあったのにことごとく外してがっかり・・
しかしOA枠で30歳くらいのおっさんが出てきたのには驚いた
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:21:19.31 ID:GnkA2kmU0
生まれた環境生きて行く為の生活状況を比べれば一目瞭然だろう。
ここ10年で若者の体型が細長でチビが多く増して小顔がイケメンのボーダーライン
格好優先の若者に未来など期待出来ない
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:21:34.28 ID:Yg/VY33z0
サカ豚アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:22:28.87 ID:+TlUKcYw0
http://www.youtube.com/watch?v=gKLebgvjbI8
このときのイラクはほんとうに強かった
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:22:53.67 ID:R1JQ1qLii
>>939
反町ジャパンってボロカスに叩かれたけど
今の代表の中核を担ってる選手をちゃんと選出してたんだよね
結果論的に見る目あったのにね
だからこの代表を叩く気にはなれない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:22:58.45 ID:mEYgCOvM0
まぁガチムチに鍛えても小顔は小顔のままだけどな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:23:10.10 ID:9kD213Wg0
野球チョンが歓喜してるようだがCLでも1流選手がシュート枠外しまくってたから問題ない
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:23:24.66 ID:tkOkw6Rf0
自分はむしろ春のアジアU-22の試合見るに無理ゲーだと思ってたんだが
思ったより闘えたなって印象が強い
本番で対戦する頃には何とかなるかもね
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:24:24.62 ID:OoaNcgRv0
21歳以下の試合でユニス使うとか反則だろ。
ユニスは31歳だからもう全盛期ではないだろうけど。
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:27:04.07 ID:mEYgCOvM0
FKえぐかったな
完全に本田より…
いや何でもない
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:27:39.03 ID:+9F6WgG7O
優秀な宇宙開発世代
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:27:39.53 ID:jKDizpftO
>>954
日本が21才以下なだけで基本は23才以下だろ?
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:30:32.97 ID:P6wH9Gd50
味方だけのパスもできないんだもん
どこのチームとやっても負けるでしょ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:30:36.81 ID:w8iMubejO
>>950
この世代は直接的な成績だけじゃ無いよな。まぁ良いにこした事はないけどw
まぁ、ネラーに見る目を期待してもしょうがないしw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:35:43.02 ID:mEYgCOvM0
乾杯w
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:37:18.37 ID:w8iMubejO
ネパールに勝てばトーナメント進出でイラクから遠い処に配置されるのかな?
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:41:11.93 ID:Mx+AgVhlO
糞弱サッカーを地上波でやらなくなったのは評価する
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:45:19.03 ID:C1UDqI4v0
もういい加減サッカー応援とか飽きた。
ここまでプロモーションと結果が補わないスポーツも珍しいな
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:48:02.59 ID:Kl4HyFIM0
この世代にも必要なのは宇佐美の個と決定力だな。

宇佐美にはA代表と五輪本大会でのオーバーエージと大忙しになるな。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:50:59.28 ID:Kl4HyFIM0
>>936
結局シュートテクニックなんだよね。
どんだけ走ろうが、ドンだけパス回そうが、ドンだけボール奪おうが、シュートが下手ならなにやっても結局一緒なのよね。
ここを多くのアホな日本人サッカーファンはわかってないっていう未熟ぶり。

結局宇佐美なのよね現状。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:51:07.52 ID:xaz2cKXq0
>>964
海外は無理そうだなw
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:52:00.48 ID:z5vpYle40
これは、2018年ロシアW杯の西アジア代表は、イラン・イラクでほぼ決まりだな・・、
問題は、東アジアの2枠だが、日本・韓国・豪州のうち、どこかが脱落する・・
果たして、アギーレJAPANのアジア予選落ちは在るのか無いのか、神のみぞ知る・・。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:55:45.81 ID:I5YNEJmlO
ボール保持率を競うゲームじゃないのにな、野球で打率を競うようになってホームランが出なくなったのと同じ流れだな。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:02:35.36 ID:e70Nnvhj0
真っ暗
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:04:31.05 ID:w8iMubejO
どうやったら外せるのかと逆に不思議になる様なJAXAシュートとゴール近くでの相手への絶妙なパス(クリアミス)は日本の伝統だなぁw
まぁ、一番腹が立つミスなんだけどねw
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:12:46.19 ID:lsKIZ1UV0
>>946
年取ると子どもに戻るって言うからね
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:14:35.17 ID:Af4OEMoN0
シュート下手だなこれでは勝てない
ここ何十年と続く課題だ
973イラクヲタ@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:25:37.94 ID:X+ZgV7qdi
イラクはGKの問題さえ解決出来れば今後台風の目になるかもしれない
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:26:47.56 ID:YqFKzVYd0
決定機何本外してんだよヘタクソが
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:27:40.19 ID:3bwSRVQc0
>>968
例えが悪いな毎回ランナー出すが得点出来ないパターン
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:29:39.77 ID:X+ZgV7qdi
ユニス出て来たのはいいが
ユニスにいいパス出す奴が居なかったな
パス出せる奴が左サイドのアドナンとロン毛のファラジぐらいだった
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:31:05.08 ID:YcMEJdGHO
サカブタは何回負ければ気が済むの(棒)
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:36:54.59 ID:Getg3dqG0
何で日本代表にボルトポ−ズやるニガ−がいるんだよ。さっさとの日本代表から出ていって母国でプレーしろよな
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:38:03.37 ID:1y2of9wj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:39:24.84 ID:g32K+62j0
ボンクラ監督だからなあ
誰も期待してない
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:41:02.73 ID:t/V3RvV50
同点に追いつくチャンスあったんだけどな おしかったわ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:41:13.25 ID:QxdT9twV0
最弱世代
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:42:07.55 ID:3Zv4gX8I0
イラクとかイランってなんであんな国なのに強いんだわけわからん
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:44:11.08 ID:ZOGkPPOG0
シュート精度の低さも大概だが、プレスが全然できてないんだよな
日本は相手が正面にくるとすぐボール下げちゃうから、同じ感覚でやって抜かれてる
適度に体をぶつけないとプレスにならないってのがわかってない
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:47:17.75 ID:VjGVz9ozO
まあ、日本が逆の立場なら年下に負けたらハジだもんな、これはしょうがない、イラクのほうが実力上だからな。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:50:10.13 ID:z/OhqF3a0
>>120
だからOA入れろって言うのか?
だとしたら馬鹿すぎるw
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:52:12.26 ID:1TatWR1U0
代表厨って世代にかからわずみっとももない連中しかいないな
こいつらが孤独死するんだろ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:53:39.81 ID:1vXUxUgVO
>>983
イランイラクあたりは身体能力が高いんだろ
日本にもダルビッシュとかいたじゃん
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:56:45.89 ID:jtVE0cmd0
今回は岩波、植田、西野の経験がつめればそれでよし
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:57:00.11 ID:DswB8etm0
これはアジア杯、アジア予選もヤバイね。
そろそろ日本サッカーは相当やばいて自覚する時期に入ってきたんじゃない?
自分たちのサッカーとか言ってる場合じゃないぞ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:57:01.85 ID:t/V3RvV50
イランは初戦負けたよ イラクは年が上だから
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:57:21.99 ID:X+ZgV7qdi
昨日のイラクのメンバー
ユニス31
カラフ23
アドナン20
ファラジ18
カミール19
ムスタファ20
ファディール22
サメル・サイード22
シャキル28
アッテイヤ22
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:58:09.61 ID:V7lamKgBi
決定機つくってこれだけ外すのはこいつらぐらいだ
全員スリッパで頭をひっぱたきたい
何故Jリーグでも2部で控えの奴らを持って行くのか
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:00:11.42 ID:qIXoyLHB0
ザ・ユトリ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:01:02.30 ID:jtVE0cmd0
U-21の一軍半がイラクのU-23プラスOAプラス3に勝つ訳ない

岩波、植田、西野が経験積んでA代表へ。あとはどーでもいい
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:02:21.01 ID:n3GOuM720
イラクが前評判ほど強くなかったから逆に悔しい。
どんだけ決定機外してんだよ!自滅じゃねーか
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:02:21.58 ID:xaz2cKXq0
岩波はラインを意識出来ない
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:02:32.24 ID:w8iMubejO
>>990
親善試合や強化試合の結果で一喜一憂しないんじゃ無かったのか?w
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:04:24.40 ID:X+ZgV7qdi
ハメド21
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:05:06.48 ID:imcwrrXS0
大橋巨1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。