【サッカー】ミラン・本田をイタリア紙が大絶賛 「ミランは本田なしに考えられない」「スポンサー目的の選手じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
「3週間前に本田のスタメンを予想した人間は手を挙げろ」
ACミランの日本代表MF本田圭佑がセリエA開幕2試合連続ゴールを決めたことにより、
地元メディアから「魔法のように生まれ変わったリーダー」、「ミランは本田なしに考えられない」
などと絶賛されている。イタリア地元紙「コリエレ・デロ・スポルト」が報じている。
昨季ミラン移籍後、不振の時を過ごした背番号10に対する開幕前の下馬評は決して高いものではなかった。

「3週間前に本田がインザーギ監督のスタメンになると予想した人間は手を挙げろ! そうだ。
誰もいなかった。ガリアーニ社長は夏の初めから移籍市場の最盛期まで右サイドの選手を探していた。
この日本人はどこかの誰かが年俸を出して、マーケティングでアジア市場に基盤を作るための
ミステリアスな存在だった。だが、本田の上昇はスタートしている。インザーギによって育成され、
10番の仕事ぶりにふさわしい評価も手にしている」

特集の書き出しでは開幕前の本田に対する期待値の低さと、スポンサー目的の選手という
位置付けだったことを指摘しつつ、評価が大きく変わってきている様子を伝えている。

「今この日本人は右ウイングでプレーしている。特別、好きなポジションではないが、
素晴らしいプレーをしている。彼は左利きで、左利きのサイドアタッカーはインザーギが長らく求めていた選手だ。
それはクラブ内で発見した。ラツィオ戦でもパルマ戦でもゴールを決めた。本田は開幕2試合で自身の足跡を残した」
4-3-3の右ウイングとして結果を出している本田をこう称えている。

開幕前の親善試合バレンシア戦で直接FKを決め、TIMカップでユベントス相手にゴールを決めたことも転換期だったと伝え、
「今やミランは本田なしでは考えられない」とまで評価している。

一方で同紙は「インザーギは(故障離脱している)エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ。
この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない」
と今後のポジション争いについても触れている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140917-00010004-soccermzw-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:53:52.35 ID:ESE8yRy/0
上げて落とす
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:53:55.99 ID:OxnkMY8h0
こいつらの手首は新素材で出来ているのか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:54:10.30 ID:n+S/INOC0
ここまで毎度毎度変わると気持ちいいな

お前らとは似てるようで違う
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:54:51.77 ID:ogbhXZEei
なぜこの実力がW杯で出なかった?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:55:31.18 ID:L2eWcxmA0
わらた
まあこれでいいわな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:55:37.61 ID:2Lpynjhc0
結局どうなのよ
WC以前はいまいちだったみたいだけど
チームに馴染んできたのか?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:55:52.45 ID:zut37/Ac0
ACミラン10番本田


改めてすげえわ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:31.49 ID:yDwkUFyo0
柔軟なのか、記憶力がないのか。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:35.19 ID:Sc6ifyAb0
サラッとスタメン落ちは避けられない言われてますね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:43.33 ID:/jCKJjnQi
叩きたいからハードルを上げてるだけだな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:48.49 ID:LkoC+Mam0
一方返品された某選手は雑魚相手の数合わせに使われ、CLでは自宅待機なのであった
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:49.65 ID:y1uzE+gU0
ホント掌返しが酷いな世間やメディアってのは
昨シーズンも個人でやれること最低限やってたのに
良くなった良くなったって
確かに一時期に比べりゃ良くはなったと思うが基本的には大きく出来が変わってもいないよ
ホントにプレーを見てたのかって言いたいねオレは
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:49.92 ID:R7LyxndY0
うるせーケツ拭くぞ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:55.69 ID:odA/DL6F0
凄まじい掌返しだな
イタ公はプライドがないようだな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:57:30.42 ID:SsmjL0Wp0
手の平返しすぎで手首バキバキ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:57:35.06 ID:C1ITPwqg0
>>7
冬移籍がいかに難しいかってことじゃないか?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:12.34 ID:b9JZK4Md0
次のゲームで活躍しなかったら叩き落とす気まんまんだな。
ageてsageてまたageて、新聞が売れたら万々歳w
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:54.65 ID:HTet045K0
>スポンサー目的の選手じゃない

あっ言っちゃったよ、やっぱりホンネはそう思ってたんだなwww
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:00.35 ID:JJ1OEw9A0
てか、別に活躍してるようには思わない。

病気が落ち着いてコンディション戻ったらこのくらいやるのはわかってる。
何が腹立つかというとワールドカップ辞退しなかったこと。
批判は終わってから?なんだそりゃ。

もう代表に呼ばないで欲しい。
ウンザリ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:07.02 ID:DD3Q3Q3X0
そもそも前線はみんなほぼ平等に出場機会ありそうなんだが
消耗激しいサッカー
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:12.91 ID:zzyECG9b0
>>5
充分出てんだろ
チームは敗退しながらも1G1Aって海外じゃ戦えてたの本田だけって評価なんだが
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:17.60 ID:dD67/FXf0
まだわからんよw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:33.90 ID:mfRtiS3xI
長友 「な?イタリアの手のひら返しはハンパないだろw」
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:33.98 ID:nHd937oB0
やっと以前の本田が戻ってきたな よしよし
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:36.25 ID:4LS6pbkEO
本田さんを信じてました(*^_^*)
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:40.32 ID:oJlR7IoQ0
褒めるのか、蹴落とすのかはっきりしろよ
最後の締めなんか先発落ち確定かよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:41.78 ID:9KforwmT0
エルシャラ  トーレス  メネズかな〜やっぱり
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:03.15 ID:b4DvyFWg0
いやいやスポンサー目的で獲ってきたら思った以上に働いてるってだけだ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:09.48 ID:FlH63mYBi
イタリアのスポーツ新聞?
こいつらは戦場で絶対に背中におきたくない
いつうたれるかわからん
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:31.36 ID:OS7SR5sl0
いいんじゃない

でもミランがJリーグきたら普通に7位8位くらいでしょ

外国のチームってだけで異常にもちあげてる人いるけど

フロンターレと戦ったら普通にミランが負けるでしょ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:43.16 ID:WONKvbbr0
手の平返しというより手首が高速回転するレベル
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:54.37 ID:ev6gdi8t0
トップ下がいる時のサイドでは駄目で、
トップ下がいない時のサイドでは活躍できるだけの話。
俺はCSKAのころから知ってた。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:04.71 ID:drGolhNM0
手のひら返しすぎて手首ちぎれてるなw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:19.47 ID:HpJjn2gO0
ねらー並みの手のひら返しwwwwwww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:36.77 ID:LCDJCi6d0
ユーベ戦でもゴールしたら掌ちぎれるな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:42.93 ID:4Q1+NXVy0
石原真理とイタリア紙を真面目に相手してたら疲れる。情緒不安定かよ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:44.75 ID:SXGxB34E0
イタリア総ダチョウ倶楽部だな。 手のひらくるりんぱが止まらない
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:52.52 ID:u2Vd0tvu0
鶏と同じ。字が書けるだけまし。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:54.05 ID:NJSJ9cc00
いつまで保つかな、アホンダ

しかし、入団からどんだけ迷惑掛けたんだ
ミランは育成もしてくれるのか
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:15.26 ID:WA1lXKOK0
>>1
>一方で同紙は「インザーギは(故障離脱している)エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ。
>この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない」
>と今後のポジション争いについても触れている。


サラリと本音言うんだな
まあ俺もトーレス見たいけどさ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:16.72 ID:b2b1dJDN0
え、エルシャラまた怪我したの?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:20.58 ID:DD3Q3Q3X0
>>28
右メネズって本人も否定してなかった?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:25.42 ID:FOX5VvGHO
ミランでなくセリエAが終わってるから説得力なし
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:40.29 ID:T8KzXpZj0
まあメネズは絶対としてエルシャラ復帰してトーレスもいけそうなら本田外れるのはしょうがないだろうな
トーレスが駄目なら本田って感じ
まあ結局エルシャラが怪我がちになって結構先発するとは思うけど
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:04:07.06 ID:Hv1S0Yon0
本田上げが止まらない。
なんかの布石みたいで不気味だぞ()
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:04:09.76 ID:egCKv/fBO
ミラン「給与上回る資金得てるけど話は別だ」
ま、謝罪記事まで出たからな
完全に認められたと思っていい
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:04:12.24 ID:KDrphqDG0
これだけホルホルさせておいて結局


エルシャラとトーレス、メネズが揃ったら、本田はベンチだな


もともと戦力としての期待値が低すぎたから、今は絶賛されているわけで
どちらにしろ絶好調でも控え扱いの本田△
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:04:20.14 ID:7Wtjr/hp0
ヤフオク見てみろ
在庫セールしてた夢ノートがプレミア価格になってる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:00.28 ID:hZ2pGNIU0
              n∩n 彡
             ∩ || || |
            ..|^ ^ ^ ^|^i
             ヽ    ノ
             人 Y
             (ヽ ノ
             人 Y′
            ( ヽノ
            ト y'
       ブチッ  レ'
           //
 \ ギャ- /   ///
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:16.78 ID:6G2K4jv20
>>28
デヨング本田ボナベントゥーラ
の2列目が合いそうだわ

リッカは去年ヒドかったし、ムンタリさんはベンチでムンタリさんしてくれ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:45.58 ID:qkNkWwYH0
本田にはまだ悪魔のFKもあるからな
ホント末恐ろしいわ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:46.23 ID:egCKv/fBO
>>43
監督が決める事を選手が否定てw
ほんとアホだな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:50.29 ID:xgVX3JNA0
二度と批判すんなよw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:56.82 ID:MaDl8b0q0
活躍しなければボコボコに叩く
結果を残せば褒め称える
健全だな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:56.97 ID:2tJq1ZEx0
(´-`).。oO(イタリアのメディアのサッカー選手に対する毀誉褒貶の激しさは今に始まった話じゃない…)
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:04.39 ID:iIoIt5m60
メネズも調子いいからエルシャラとトーレスが戻ってきたら誰かベンチに行くからな。
まだ本田も絶対安泰とまでは行ってない。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:08.70 ID:6dh47tqG0
とりあえずイタリアの新聞が東スポよりいい加減というのはよくわかった
59あ@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:10.44 ID:/CyJ18mE0
何事もなかったようにベンチに座るトーレスの姿が見える
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:14.97 ID:8+LSjP9f0
>>49
ワロタ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:20.11 ID:6vIMPvai0
トーレス  20G
メネズ   18G
エルシャラ 15G
ホンダ   8G



本田は来月あたりに怪我をしてそれがズルズル長引き
アジアカップでのハードタックルでトドメ刺されると予想
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:28.40 ID:bAlZwjTm0
次の試合点取らなかったらまた叩くんでしょ?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:25.38 ID:k8y3s6Y40
上げも下げも必要以上
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:26.77 ID:NIZDlRCd0
手首はどっち向いてる?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:49.08 ID:DN6OKULX0
この手のひら返し巻は尋常じゃない
さすがイタリア
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:58.54 ID:HU5RG5DM0
本田は好調だが
それ以上にエルシャーラウィとメネーズのほうが外せないからなあ
ファーストトップ入れるとなると、まず本田が外れる
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:07.95 ID:MVzSWW5C0
いい出来だったら褒めるし
ダメだったら批判する

当然だろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:20.70 ID:ds+bHPiG0
PSMから5試合連続ゴールしてたらそりゃ評価するしかないわw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:35.64 ID:8+LSjP9f0
トーレス復帰したらっていうけどトーレスいつ帰ってくるの?
エルシャラのほうが早く帰ってきそうって記事はみたわ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:37.32 ID:xKNjXANc0
高速手のひら返し・・・
ちょっとした浮き沈みで手のひらバタバタせずに、もう少し長い目で見てやってね
今度調子崩しても糞ミソに言ってやるなよ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:53.61 ID:mG3oPY5y0
うぜーなコリエレ
おまえんとこの記事なんか誰も見てねえよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:53.95 ID:qvFbp2Gp0
いや別に長友も言ってたように、
活躍すれば次の試合までの一週間は褒めまくる
しなかったら一週間叩きまくる、てのがイタメディアなんでしょ

まあ往生際悪い日本在住のアンチは>20みたいな論調でしか本田を叩けんのだろうがw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:08:56.77 ID:1aKHJkshO
ボナヴェントゥーラとニアンもいるよ〜
しかしコリエレは昨季あんだけボロクソ書いといて…
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:09:14.48 ID:5IghSlX40
全員揃ったら4231にするらしいぞ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:09:40.55 ID:Qwv9C+JA0
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:10:22.82 ID:HU5RG5DM0
一列下がるにしても
ボナベントゥーラ、ファンヒンケル、ムンタリ、ポーリって
インサイドハーフもなかなかの選手層
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:10:39.95 ID:1c3uc+pj0
1ー7 セルジオ並みに前いってたことと違うわ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:10.28 ID:8DfxTg1JO
ネラーを越える掌返しw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:11.47 ID:egCKv/fBO
>>69
でも、師匠はサラリー考えたら使わないとマズイしな
怪我無い限り師匠はスタメンだと思う
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:17.44 ID:V+L7736U0
二人の怪我が無ければエルシャラ、トーレス、本田で試そうとしてたって話もあったな
そのうち噂の4-2-3-1をやるなら、メネズも使えてみんな幸せって感じかも
正直トーレスを無理して使う必要ない気もするけど
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:52.92 ID:mG3oPY5y0
>>74
もうエルシャラもトーレスも練習復帰してるぞ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:58.88 ID:uky+eScfO
セリエ激しいよな
完全にラグビータックルされてたぞ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:18.87 ID:GdtgIuJN0
わかりやすくて良い
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:21.04 ID:mREtBEBN0
トーレスが当りならいいけど

外れだったときの前線への負担のが怖いわ
85とある妹 ◆FdCU8Fux7A @転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:29.64 ID:tm5biC1o0
褒められるか叩かれるかの2択で中間の評価が無い気がするぽん
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:35.09 ID:M6rFPEiM0
イタリアメディアって本田が不調だ不調だって騒ぐわりに手術跡のこととか病気がどうのってことには一切触れようとしないよな
日本メディアなら事務所が手を回してとかできるのかもしれんがなんで向こうもスルーなんだ?
翻訳系のHPとかでも話題に上がってるのを見たことがないし不思議でしょうがない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:36.46 ID:h4KZ7+UC0
サポナーラ壊れたらしいし
下げる目もあるか
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:57.15 ID:1oEYY9jXO
インザギが上手い。
王様タイプの本田は褒めないとダメ。
褒めつくせ!
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:13:04.15 ID:sy4A/WHM0
左掌を関節ごと右回転、右掌を関節ごと左回転!
けっこう呑気してたイタリア人も掌が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの掌の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:13:37.38 ID:mG3oPY5y0
>>84
メネズの偽9番の役割は師匠には無理だろ
最早CFのファーストチョイスがメネズになってる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:13:38.16 ID:O+D6IwOG0
本田加入当時の状況でミランをCL圏内に導くのはメッシでもクリロナでも無理だわ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:31.25 ID:/7brJtYN0
>>5
サッカーは個人競技じゃないからな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:33.12 ID:kTjRs0RQ0
つーかトーレスどこで使うの
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:40.05 ID:sWcljVqO0
掌返すのが早過ぎるんでないの?
日本でも2試合しか終わってないのにこんな激しく評価激変したりせんぞ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:50.20 ID:jBNEFCX+0
最後のほうで保険をかけているから完全に返してはいないか
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:05.76 ID:U9UvrLXX0
>>91
チームがバルバラだったもんな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:12.62 ID:q7Thi0GcO
>>61
トーレスBBAって芸スポにもいるんだな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:25.75 ID:h4KZ7+UC0
W杯終わった途端日本代表主力選手の問題が好転する謎現象
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:38.64 ID:XvFsd9s60
>>61
前線がそれだけ得点あげてたらぶっちぎりで
ミランがスクデット取ってる事になるぞ

本田を叩きたかったんだろうけどいかにもニワカの発想
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:52.94 ID:dLfR6v2L0
イタリアメディアってサッカー見る目無いよな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:08.44 ID:uky+eScfO
守備陣をどうにかしろや
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:17.33 ID:egCKv/fBO
>>78
本田に関しては結構粘ってた
前節でポッキリ行ったけど
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:23.94 ID:/9WSHkr90
左利きだったら、左サイドの方がいいんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:42.08 ID:SXGxB34E0
もうだれもパッツィーニ師匠のことなんて気にも覚えてもいないという
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:04.50 ID:UWIdEqDg0
掌返し返し返し
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:04.63 ID:wG+yQ06R0
スポンサーの方は期待外れだったらしいなw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:16.30 ID:NfAHYbla0
ザックを絶対に許さない
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:27.77 ID:wTcmA96C0
そんなに手の平返してたら腱鞘炎になるよ?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:38.37 ID:h4KZ7+UC0
>>103
左利きなら点を取りやすいのは右サイド
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:42.78 ID:bmx3TO0O0
日本人選手は開幕直後は結構活躍するが中だるみが長い
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:50.23 ID:HOaORaQRO
買い手がつくまでは褒めまくります
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:59.97 ID:fcavogWB0
まあイタリアらしいよな
芸風が確立してるからいいんじゃね
これが記者の私情絡みでいつまでもネチネチ腐されてもイラつくし
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:10.93 ID:UpUFAYvm0
日本もかなり目の前の一試合に一喜一憂し過ぎる国だと思ってたがイタリアはそれ以上だな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:14.79 ID:U9UvrLXX0
>>104
どこに移籍したんだっけ?
ロシア?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:36.99 ID:XPlurzIC0
所詮、日本人だからいずれ軽く見られるだろな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:39.13 ID:sugVicu60
こういうのは手のひら返しとはいわんだろ。
ダメなときは叩く、よいときは褒める。それだけじゃね?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:49.01 ID:EKfSQZav0
掌返しとかいってる奴は馬鹿すぎる
悪ければ叩く、良ければ褒める
これが公正さ
日本人は好き嫌いと言い悪いをごっちゃにしてる
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:51.71 ID:tsAIVdj80
インザーギ関係ない
バセドー病の手術したのがようやく安定して来ただけ
W杯のためにもうちょっと早く手術するべきでしたね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:53.81 ID:iokAjWtL0
維持しろ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:59.07 ID:egCKv/fBO
>>104
冬には我慢出来ず出てくだろな
そもそも傘坊に上手く使って貰っただけだし
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:17.76 ID:ZPlE+kWn0
>>5
W杯でってより日本代表とあってないんじゃないか?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:21.18 ID:8/V4tEZK0
パスタをクルクル巻いてる状態
手首のスナップが重要
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:22.10 ID:idfQ3+Ls0
>>86
イタリアマスコミが嗅ぎまわってるけど完璧な箝口令が敷かれてるとかゴシップで読んだが
ていうか代表のメディカルスタッフも知らないはずがないけどそこからも漏れないし凄い徹底ぶりだ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:24.51 ID:mG3oPY5y0
>>96
バラバラの上に14位で前半シーズンたった4勝しかしてなかったチームを3位にしろとかアホだわな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:24.87 ID:yWEB5sER0
マルディーニの土下座と謝罪文はよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:30.81 ID:7GnFywnk0
イタリアの反応(パルマ戦)より
・正直、本田の大ファンです

・信じないかもしれないけど、俺は ずっと本田がうちにとって 重要な選手になると考えていたんだ 日本代表での本田ほどではないかもしれないが彼は良くなっているよ

・彼はシーズンが進むに連れてさら に良くなるよ (今は)ただのウォーミングアップだ

・あのヘディングはファンタス ティックだ!!! 今シーズン、彼は良くなると分かっていたよ 頑張れ、本田

・本田が蘇るといつも考えていた 日本代表やCSKAでポテンシャルを見せていたからね 次節のユベントス戦、彼はサプライズをおこすと思う

・俺はいつも本田を擁護してきた 彼は常にプロフェッショナルで意欲的で、真面目だったからね

・ボバンは本田を見て、去年自分が 行ったことをもう一度言ってみろ 黙っておけ、アンチよ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:35.66 ID:gWuajmSR0
地球人より火星人が優れているにきまってるしな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:42.56 ID:YBPLjxvI0
>>3
結果出すプロには掌返すのと
結果出しても一度嫌ったやつにはとことん粘着するやつ
果たしてどちらの方がいいのか
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:51.96 ID:FRx8SKe60
5試合連続ゴール中でさすがに外すとは考えにくいから

      トーレス

エルシャラ  本田   メネズ


こうなるやろな
本田とメネズ逆かもせんけど
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:05.68 ID:KeYMMB8U0
明らかに手術してて調子悪かったのにそれを隠してやってたのはマイナス
まぁ調子戻ってよかったねと
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:38.90 ID:PcCafFq90
でもつぎのWCまでにガスケツしちゃうんでしょ?
つかえないわ〜
ミランとかどうだっていいわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:45.15 ID:DD3Q3Q3X0
4231はピッポは乗り気なの?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:14.35 ID:lvVxYhqS0
長友は活躍しても手のひら返されないけどな
嫌われてる
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:21.47 ID:O+D6IwOG0
>>129
どういうフォメなんだよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:24.57 ID:/ZroqAl10
トーレス師匠怪我から復帰してますがベンチ

@RossoneriBlog 1分前
Probable Milan XI vs Juventus: Abbiati; Abate, Zapata, Rami, De Sciglio; Poli, De Jong, Muntari;
Honda, Menez, El Shaarawy [sky].


最新予想フォメです!
Abbiati
Abate, Zapata, Rami, De Sciglio;
Poli, De Jong, Muntari; Honda, Menez, El Shaarawy
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:38.02 ID:ZC1Hm0ib0
MFとしても試してみてくれんかな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:38.66 ID:idfQ3+Ls0
>>104
トーレス加入で本田がサブに落ちるんじゃないかとか
インザーキが左利き求めてるのがアドバンテージだとか色々言われてるけど
スーパーサブとしてすら全く名前出なくなったパッツォが一番影響受けてんよね
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:43.15 ID:HU5RG5DM0
短期の目線
この試合はよかった、あの試合は悪かったは柔軟な評価だが
獲得が成功失敗、スポンサー目当ていやそうじゃないレベルの
長期的な視野の物言いは
普通に手のひら返しって言っていい
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:36.45 ID:Zu6Tm88C0
>>22
なにデータだけ引っ張って他人のせいにしてんだよどう見ても糞クオリティだったろ
本田信者ってマジで捏造するよな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:41.37 ID:nLRxlCbH0
エルシャーラウィまた怪我したのかよ

どんだけスペなんだこいつww
才能あんのにもったいねー
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:42.17 ID:NTB1/xIb0
>>114
わろたw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:53.43 ID:egCKv/fBO
>>124
お前96になんか恨みでもあるのか?
結構汎用性高いぞ?なんでスルーしてんだよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:00.91 ID:YJ1LAnCx0
イタリア風に言えば
やっとミランの10番にミラノ風リゾットが口に合ってきたってってとこか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:07.99 ID:yWEB5sER0
本田は見ててすげーおもしろいよな
なんかフラフラしてノロいんだけど意外と倒れないし意外と速い何故かゴールも決めるし何故かアシストもする
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:13.74 ID:XeUV7cA/0
トーレス使い始めるにしても、メネズは真ん中で使いたいよね。
あの運動量やパスセンスや個人技はサイドではもったいないわ。
そうなると、4231しかないんだよな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:18.60 ID:OdvhYoPs0
トーレスが使える目処たったら本田をインサイドハーフで使えばいいのにな
ポーリなんかより本田の方がマシだろ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:27.16 ID:C87+2XkF0
>>20
同意だな
でも代表の他の選手もコンディション悪かったからなー
本当にキャンプ地の影響が大きかったのか
本田に限っては病気のせいもあったのかも知れないけど
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:28.89 ID:An5mnqdK0
>>128
どう考えても前者だろ

後者はどの場合においても気持ち悪いよ。地縛霊みたいだ。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:33.75 ID:FRx8SKe60
>>134
4231やけど?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:36.35 ID:elAWmiLt0
>>135
まあメネズのゼロトップがよすぎるもんな
本田とメネズは連続ゴールしてるし左はエルシャラの聖域
ぶっちゃけ師匠のが居場所ない
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:40.35 ID:dXG2IVHm0
上げて落とす事に定評のあるセリエA
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:24:00.24 ID:k9ECoYPV0
>>1
つづき

あまりの本田の変貌ぶりに“手術説”まで浮上
移籍市場閉幕直前にチェルシーから2年間のレンタルで獲得したフェルナンド・トーレスと、イタリア代表のステファン・エルシャラウィはいずれも足首の捻挫で戦線を離脱している。
開幕2試合で3得点を決めるなど、1トップで爆発的な活躍を見せている元フランス代表FWジェレミー・メネズは現状でチームのMVP。
アタランタから加入したMFジャコモ・ボナベントゥーラもパルマ戦で先制弾を決めた。
レギュラー争いは熾烈を極める。結果を出している本田とはいえ、油断すればその座を失う危険性大いにあるというのだ。
だが、現時点で本田が高い評価を得ていることに変わりはない。
「この日本人はイタリア移籍後の数か月では見せたことがないほどよく走っている。
チームメートとともに喜び、何年もロッカールームでともに過ごしたかのように融合している。
言葉と環境に慣れるために時間はかかっただけなのかもしれない」
同紙はこう報じた上で、さらに「チームでフィジカルの準備を進めたのが確実によかった。
W杯のために最初の数か月はミラネッロの練習に出られなかったが米国ではすぐに他の選手たちと同じレベルにフィジカル面で追い付いた。
数か月前には見せたことがないほど溶け込んでいる。日本で特別なことをしたと言う人もいる。手術かもしれない。
疲れと輝きの欠いたための回復のために。公式には何も確認できていない」と本田の変貌ぶりを驚きを持って伝えている。

地元紙が「魔法」と表現するほど昨季とは別人のようなプレーぶりを見せている本田。
“手術説”はさておき、本田がミランの10番にふさわしい存在となりつつあるのは確かなようだ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:24:41.02 ID:/BWbOGgwO
イタ公、軽すぎて笑う。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:24:53.49 ID:dXG2IVHm0
>>139
0ゴール0アシストで足引っ張るだけだった香川の悪口はやめろ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:03.32 ID:DD3Q3Q3X0
>>146
ポーリは器用貧乏すぎるな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:12.24 ID:NTB1/xIb0
ベルが>>129の形にしろって言ってるみたいだけど
トーレスが蓋になる予感しかしない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:30.47 ID:idfQ3+Ls0
>>145
うん、トーレスと本田の軽重以上に
メネズのCF起用がほんとハマってて動かしたくないと思うんだがな
んでトーレスはWGでは使えないし、4231に無理やりするかトーレスサブにするしかないんじゃね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:56.63 ID:5MCwAQJ30
>>150
中二日でまた試合あるからユーべ戦の次がターンオーバーで師匠のデビュー戦だろうな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:26:18.15 ID:OxnkMY8h0
>>150
ここ2試合を見た限りでは、メネズの働きがトーレスにも出来るか疑問符が付くな
パルマ戦前半の終わり際あたり、本田とメネズで互いにスペースを空けたり埋めたりしながら連携してた
あれは敵もマークを捕まえづらくて嫌だと思う
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:26:30.50 ID:Soz8zkUB0
次のユーべ戦で負けてもどうこうなさそうだが
来月末には手の平返ってるだろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:26:45.21 ID:6vIMPvai0
ユヴェントスはヴィダルとかテベスいても糞ヨエエ
去年のCLでガラタサライに負けて速攻敗退してて吹いたw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:27:07.05 ID:R7LyxndY0
ひとつ上の男になったのか>>152
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:27:08.72 ID:hjo0ljG10
>>2

動画

【放送事故】マイク・タイソンが生放送中に司会者にブチギレまくる!【字幕付】
http://www.youtube.com/watch?v=tCFLu1Hbmug
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:27:39.19 ID:1oEYY9jXO
イタリアのメディアが高評価する時の表現はすばらしい!
さすが芸術の国。
でも、批判の時は悪魔に近いくらいボロカス!
本当に悪魔。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:27:43.20 ID:/BIN6lvS0
で結局エルシャラとフェルナンド・トーレスが帰って来たらどうなんの?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:15.95 ID:vzhN6CyV0
世界三大手のひら返しスポーツ紙
ニューヨーク
関西
ミラノ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:41.82 ID:1Q4+SZX30
最後がこいつのいいたいことか

10番で中心選手なんて見方されたら苦しいけど
充分戦力になってるのだから先発でも交代でも需要はある
FW全員が万全の状態でも純粋な控えにはならないはず

そしてミラン2連勝は本田のおかげというよりはバロ追い出したおかげ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:55.06 ID:RUUoSpDP0
イタリア代表、フランス代表、オランダ代表、スペイン代表と
スタメンで一緒にプレイしている日本代表

これはかっけーわやっぱりw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:57.01 ID:cWeUy8mYi
でも日本代表にはいらないし関わって欲しくない
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:05.96 ID:O+D6IwOG0
>>156
俺もそう思う
あくまで前線のファーストチョイスはメネズのCFが1番はまってる
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:09.02 ID:ZxiPwbQa0
調子良いと怪我しそうで怖いわ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:16.54 ID:pQEVnzCM0
>>28
エルシャラ  メネズ  本田だと思う
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:19.68 ID:SYGPfXQl0
海外のマスコミは単純で分かりやすい
日本は評論家気取りなのか複雑で分かりにくい
活躍しても褒めない事がカッコイイと思ってる節がある
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:21.27 ID:mY3VHnPz0
やたら持ち上げられたり、ここぞとばかりに落とされたりするサッカーの
中の人もそれなりに大変だな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:23.62 ID:2DKFNubY0
最後wwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:26.36 ID:5MCwAQJ30
>>156
これだろ
@Milanello 1時間前
How Silvio Berlusconi wants Milan to line up, according to CdS:
#ForzaMilan
ベルルスコーニ希望のフォメです!
How Silvio Berlusconi wants
http://pbs.twimg.com/media/BxpI38TIUAANfqi.png

見た目つよそうだけどぶっちゃけ師匠が邪魔になると思う
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:31.07 ID:a5wk28OM0
>>140
ああいうスピードでぶち抜くタイプはそうなりやすいしなぁ
自身の筋肉にも普通より負担がかかりやすいのかもしれないが、
ああいうスピードタイプは止められない分削られやすいからね
メネズもメネズでドリブル止められない分削られまくって、
いつか同じようにスペリそうで怖いが
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:50.68 ID:MO/D4NJN0
トーレスって下手くそなのに
なんでとったの????????

完全にメネズ以下の選手なのに
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:13.11 ID:6vIMPvai0
>>176
ドルと試合したら0-5で負けそうなメンツ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:29.63 ID:zLAS6uKq0
エルシャラ、捻挫がクセになってんじゃないの?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:30.13 ID:XeUV7cA/0
ムンタリやポーリでは組み立てられないと見ると、ほとんどディフェンスラインまで降りてきて
ボール受けに来てくれるからな、メネズw
そっから組み立てて、バイタルでも仕事するしなw
縦横無尽だよ、素晴らしい献身性 守備もサボらない。地蔵テッリと違いw
ルーニーか、こいつはw
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:46.42 ID:yWEB5sER0
本田もちょっと不調だったがあの叩きは人種差別入ってただろ
インザーギが「どうして本田の評価がこんなに低いのかわからない」っていうのは
人種差別してんじゃねえぞばかやろーってことを暗に言っていただろう
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:48.32 ID:F7R94Z6M0
エルシャラもう離脱したのかよw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:17.55 ID:ZxQNUALX0
>>176
今は0トップで真ん中のフリースペースをメネズ、本田、エルシャラ(ボナベン)が上手く連動して使ってるからなあ…
師匠がいると蓋しちゃうよね
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:19.63 ID:h+REsusP0
>>1
てっきり野垂れ死んだと思ってたら生きてたのかよ、このカス記者
とっとと死ねばいいのに
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:26.82 ID:u4wH9f3y0
>この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない


「怪我人が戻れば結局、本田はベンチだな」と言い切られてるじゃんw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:01.76 ID:Xpzd47rMi
芸すぽにも必死で他国採点貼ってる奴いるが他国メディアも芸すぽ民も正直大差ないんじゃないかなと
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:05.63 ID:dr7H6vEX0
代表でも本田が右で使えるなら岡崎はトップでもいけるし
トップ下に香川がちょうどいいけど
フォメがなぁ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:14.15 ID:CRt/9w7+0
手のひら返しの意味をわかっていない人って多いよね
本田が結果を出せなかった時に叩き
結果を出したら評価する
手のひら返しでも何でもなく当たり前のこと
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:23.51 ID:MO/D4NJN0
エルシャラって天才なのに怪我しすぎだな


まあ21歳だから将来楽しみだけど
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:48.90 ID:ILaQwc1xi
イタリア紙って笑ってしまうくらい全力で掌返すよな。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:53.25 ID:inMmXrmB0
前シーズン終盤は
「まるで、三輪車で戦艦に突撃するカミカゼのようだった。」
とか言ってたのにな、正に勝てば官軍www
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:05.97 ID:ZC1Hm0ib0
ここでなら出番があると思ってきたトーレス
しかしメネズが3トップの真ん中で機能してしまって大誤算だな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:16.66 ID:RUUoSpDP0
怪我のこと考えると、4人+ボナとパッツィーニで回していけばいいよ
エルシャラなんて1戦だけで離脱するから、常時使用は危険

次はユーベ戦だしね
楽しみだわ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:33.67 ID:+qIb9Ljk0
「スポンサー目的の選手じゃない!」


自分から言い出すから分かりやすい
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:44.90 ID:yHsN27kV0
>>181
何でそんな良い選手をPSGは放出したんだ?
イブラはまだしもカバーニには負けてないと思うんだけど
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:49.69 ID:LAG/NoVE0
本田、香川の活躍はその時に応じて、相応に評価すればいいさ

ただし日本代表にはどちらもいらない
待望する記事やコメンテーター等は節穴の犬と見れば良い
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:35:47.99 ID:09ZcWwSl0
>>188
サッカーって難しいよな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:35:50.41 ID:nouXeXIv0
トーレスは代表でいうと大迫だな
器用貧乏でトップにいるがシュート外しまくりであんまり走らなく連動性もない動きとフリーランしないので敵も釣れない
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:07.76 ID:XeUV7cA/0
>>184
そうだ。特にエルシャーラウィには広大なスペースを与えてやって突っ走らせるのが合う。
メネズも、一番前から後ろのほうまで動きまわる方が合ってるようだ。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:10.94 ID:ZdwOI9s90
エルシャラは要る
師匠が実際どれだけやれるかによってフォメ変るよな
使えるなら4-2-3-1でメネズトップ下の師匠のワントップ、両脇に本田とシャラ
師匠が師匠ならメネズ、本田、エルシャラだろ

まーーーー失点が多いDFを何とかしよ、日本代表と同じ
ユベントスに勝てよ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:33.87 ID:5/R2NXqS0
よく考えたらルイコスタもボバンも
開幕から2戦連発ゴールとかやってねえよな
というよりミランの10番が点取るってイメージがあまりないんだが
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:37:08.48 ID:FuOdOQbo0
また芸スポのゴミどもの負けか

敗北を知りたい
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:37:30.80 ID:sugVicu60
>>196
PSGではなによりも点をとらないとってわけ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:37:50.45 ID:YL1l7g250
手のひらクルクルやん
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:38:00.72 ID:Fvp8orZrO
>>178
不調だったりくすぶったりしてる有能選手を安く獲って
再生しちゃおう作戦じゃねーの
メネーズも本田も復活したし遡ればムンタリさんも
インテルで不遇な扱いだったのを引っ張ってきたよな…
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:38:46.37 ID:jkiKrdww0
>>188
433と4231じゃ全然違う
4231で本田に右なんかやらせても香川が邪魔でゴミだし
香川自体も本田がいないときトップ下やったがヨルダンや北朝鮮にボコられるゴミっぷりだった
日本にはトップ下なんてスターシステムはいらない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:38:59.84 ID:aIAnF2250
トーレスを高評価してるやつらは何なんだ?
トーレス本当にゴミレベルに落ちてんぞ、とても今のミランでレギュラー張れるレベルではない
全盛期のトーレスで語ってるかもしれんが、最近のトーレスはポジショニング悪い走れない、遅い、シュート枠に飛ばない、そもそもシュートまで行けないと半端なく酷いぞ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:39:10.96 ID:O8eGYUpb0
なにこの手のひら大回転 高速スピンじゃないの
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:39:23.75 ID:A4paU0nx0
>>1
イタリアのメディアに何かを期待してはダメだ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:39:38.71 ID:XeUV7cA/0
しかしボネーラは相変わらず酷いよなw
あいつ絶対なんか八百長的なことに加担してるぜ?
昨シーズンからやらかし方がおかいしもの
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:03.27 ID:aF6kSR8c0
本田批判してたマツコとかどんな気分なのか誰か聞いてみて
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:20.37 ID:UXQuB6cU0
まぁしかし調子落とすとまたボロカスに叩かれるんだろうな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:27.97 ID:U9u759dSi
ピッポは右ウインク左利きにしたいから本田いれてんだろ
ならメネズを無理に右に動かさないだろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:47.17 ID:/pYw6niS0
イタリアメディアよ
恥を知れ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:11.50 ID:hxdYlQpd0
バセドー病が安定して来たってのもあるが、ゴール前の動きとか明らかにインザーギの教え入ってんだろって感じだからな
インザーギの方がSTAP細胞なんかよりよっぽど再生能力高いわ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:15.02 ID:a2SnMtFL0
メネズなし、の間違いだろ
メネズが獲れて本当に良かったな、しかも0円でw

AC0円ズつえー
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:23.53 ID:7/hP9iqd0
>>129
だよな毎試合ゴール決めてる選手をはずすのはありえない
まあ、次でその記録は止まる可能性高いが
もし次も決まれば流石にはずせなくなる
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:37.74 ID:PXpUTnUQ0
>>207
どうせさいどつかわねーんだから4321のツリーにすりゃよかったのになザックも
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:44.67 ID:1aKHJkshO
>>196PSGはもの凄い資金を得て、選手ガッツリ獲得したのでなかなかチャンスが無かった
イブラは絶対に外せないし
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:49.59 ID:RUUoSpDP0
トップ下置くより、今みたいに前三人の方が流動的に縦横に動ける気がするわ
4−2−3−1って役割が決まって窮屈なフォメだから合わない気もする
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:52.48 ID:5K/b91xm0
【BS1】アジア大会 サッカー男子「日本×イラク」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1410949644/
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:42:54.78 ID:XeUV7cA/0
しかしメネズもあの調子で毎試合やってたらすぐにバテるぞ
明らかに中心選手だから頑張って欲しいけどな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:42:58.49 ID:sVWelQxoi
>>202
サビチェビッチ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:07.55 ID:7/hP9iqd0
>>137
パッツーニがまったく試合にでれないて中々のクラブになったよな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:22.59 ID:pQEVnzCM0
長友みてても思うけど、セリエいくとしっかり育成してもらえるな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:30.39 ID:vyUWrD4h0
「ミランは本田なしに考えられない」

な、なんじゃこりゃ
スレタイみてジョークかと思ったがまじなんかw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:36.37 ID:9svIH+OfI
>>146
ポーリはあの運動量だけでも使う価値があるだろ
運動量が凄い上に組み立ての起点にもなってるムンタリがいるから目立たないが、ポーリも同じぐらい中盤を走り回ってるし
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:54.44 ID:PaBAtoQI0
セードルフが無能すぎただけ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:01.33 ID:ZZ2EAdVJ0
師匠一番給料高いのに一番得点力ないってどんな気分なんだろ
パルマ戦攻撃陣爆発してて青い面してたがw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:03.35 ID:dLfR6v2L0
パッツがスタメンで出れてるのが異常だったよな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:04.07 ID:Fc0mxPHz0
試合の採点は何段階もあるけどマスコミの扱いは10か0だけだな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:06.59 ID:Ck97qYy80
手術から10ヶ月経って、だいぶ体が戻ってきたってことだろう。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:35.55 ID:7Nz9lYPU0
メネズが下がったら両SHが中に入って、その外側高い位置に両SBが張り出す
みたいなのは上手く行ってるよね
トーレスだとこの形は減るだろうな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:43.95 ID:oOU2SOpc0
未だにトーレスを信じてるイタリア紙w
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:45:33.04 ID:1ZUnr7nv0
エルシャラまた怪我したのかよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:45:37.94 ID:NERV/8010
イタリアのメディアはチョコレートや飴玉を欲しがる子供と一緒
チョコレート(ゴール)や飴玉(アシスト)をくれない選手にはまったく我慢せずに攻撃する
イタリア人自体が幼稚な子供そのものなのかも知れない
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:01.03 ID:MO/D4NJN0
セードルフってめちゃ無能だったんだなwwww
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:02.76 ID:O+D6IwOG0
トーレスは勝ってる試合の後半35分から出てもらおう
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:32.63 ID:aL0GXxCG0
選手の評価の仕方はこれでええんや
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:36.78 ID:ZdwOI9s90
>>235
ゴミチェルって選手獲るだけとって捨てるクラブだから
師匠が活躍する確立は五分五分
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:44.72 ID:IpEefznxI
イタリア人は1か10だから清々しくていいな
日本人は勝ってもネチネチ、負けてネチネチと陰湿な国民性だし
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:47:00.21 ID:iB1UxDuD0
>>20
病気の手術は何故隠したんだろうな?
言い訳云々じゃなくてあれは説明責任の部分だと思うけど
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:47:48.35 ID:6oF6BGjJ0
結果出せばいくらでも評価を変えてくれる。
理想的な社会じゃないかw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:47:48.58 ID:MO/D4NJN0
イタリア紙より日本人の方が気持ち悪いよな

弱いくせに毎回「強い」って報道するもんw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:47:58.88 ID:pfRVPOHy0
>>5
本田はグループリーグのベストイレブンに選出された唯一の日本人
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:08.52 ID:Gmihgw62O
日本にはまぐれって言葉がある。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:19.03 ID:nY74cr7q0
トーレス師匠は何気にセリエで爆発すると思ってるんだけどな
セリエは縦に速いFWに有利なリーグな気がする
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:27.34 ID:mdGKzOIS0
また薄汚い基地外チョン猿の嫉妬が・・・
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:37.12 ID:P9H3Gswg0
>>242
カカはどんな状況でも採点高かった
所詮マスゴミなのはどこも一緒
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:37.54 ID:CjZb6s+E0
どこまで持ち上げてから落とすつもりなんだろう
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:44.31 ID:PNDdqmg10
セリエって結構育成するのな
ロートルと育成途上が多くいるイメージ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:45.15 ID:XeUV7cA/0
でも同じフォーメーションでも、ラツィオ戦とパルマ戦で攻め方がだいぶ違ってたんだよな。
ラツィオは結構ボール保持してたのとエルシャーラウィいたから、奪ってスピード活かしたショートカウンターだったけど、
パルマ戦は結構ミランが持つ時間が多くて、右SBのアバーテが崩してのクロスってのがメイン。
デシーリョ、ボナヴェントゥーラがそんなに効果的じゃなくて、右サイドで本田、メネズ、アバーテでの崩しが効いてたよね
おそらくユベントス戦はラツィオ戦に似たスタイルになるだろう。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:50:46.45 ID:1oEYY9jXO
故障がなければトーレスは今の所いらない。
過小評価されてきたシャーライ、メネズ、本田の3トップが、スバリ効く!
ハッキリ言ってトーレス邪魔!
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:26.94 ID:XeUV7cA/0
>>225
ま、ラツィオ戦は怪我でって話しだけどね。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:27.23 ID:pHm8oXTz0
90分酷いプレーしても得点取れば評価されるのがイタリアサッカーだろう
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:28.51 ID:hZlk2lWJO
>>5
日本代表のレベルが低いからだろ
周りの選手のレベルが上がればってやつだ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:32.54 ID:EcM10pqgi
イタリア人は結果しかみないバカなんじゃ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:47.53 ID:k1U7Dl0K0
手のひら返ししながらもまだ侮辱するんだな
うぜえわ死ねよイタ公
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:07.39 ID:5/Gh6GSri
あともう少し活躍した時こそ売り時だな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:35.42 ID:yXwS/yPU0
トーレスはミランでもサブだろう
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:35.99 ID:jwG8IjW90
エルシャラと本田相性いいからまたみたい
今度はTIM杯みたいな本田のスルーパスでエルシャラがゴール決めるとこユーべ戦で見たいわ

でもエルシャラとかデシリオとかアバーテの超スピードに慣れすぎると代表で中田のキラーパスみたいになりそうだなあw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:57.61 ID:au8bRm6l0
どうせ点とってなかったら普通に叩いてたんだろうな
イタリア人て子供だな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:07.27 ID:aF6kSR8c0
この人らは試合見て批評してるからな
試合も見ずに貶める様な発言をメディアでする様な奴とは全然違う
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:10.34 ID:KvkwwFin0
結果で評価が変わるのは当たり前。
結果を出さなきゃ、ただの高価な案山子でしょ?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:15.25 ID:+nzKsFm30
CSKAの会長は恨み節といっしょに本田は成功しないって言い切ってたよな
ミランのOB陣は酷評こそしたものの今シーズンの期待は口にしてたけど。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:29.53 ID:k1U7Dl0K0
八百長蔓延の魅力皆無の糞リーグ
しかもメディアは勘違い野郎ばかり
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:30.13 ID:lo9Twtif0
プレー純粋に見て中立な立場でみても本田がいいと思わん
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:42.54 ID:eZFMpNgd0
こうやって結果だして周囲の評価を変えていくのは良い事。
今までスポンサーの力を借り過ぎてたからな。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:49.97 ID:lFreao560
なんでどの新聞でも師匠は怪我治ったらスタメン当たり前みたいな事言われてんの、そんな選手ならミランに来てないだろそもそも
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:50.02 ID:h8EQ9v+vO
一月後、定位置にいる本田の姿があった
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:18.04 ID:lvVxYhqS0
俺は叩かれてたW杯での働きも高く評価してた。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:25.31 ID:2q3qB9CS0
イタリア紙は英紙と違って政治的に日本叩きしないので好感
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:32.95 ID:iyRp7K5U0
このあいだのアシストも日本人では本田にしかできないプレー。
怖がってる選手は寄せられるとふかすからな。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:39.58 ID:vNorguiu0
手のひら返しといってもレベルが全然違う

基地外イタリアマスゴミの場合はさも自分が応援してたように言うからな
自殺に追い込む勢いでメチャクチャに叩きまくってたくせに
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:51.99 ID:bIHB9Qc00
サッカーの選手って人間不信になりそうやね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:53.92 ID:Yc0J5AD30
エルシャラウィとトーレスが復帰するまでの命。
そこからはじまるバッシング(TT)
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:03.77 ID:KMmj7oio0
>>262
既になり気味だな
アバーテとかに慣れすぎて酒井ゴリとか全然追いつけなかったし
ザック時代も遠藤にパススピードが速すぎって内田が注文されたみたいだからな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:05.56 ID:XeUV7cA/0
>>268
だよな。そんなに劇的に良くなってるようには見えない。
ただ決定機を外してないのは偉いと思う。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:09.14 ID:P1wPtExS0
セリエが手のひらくるくるなのは
本田移籍するずっと前からわかってたことだろw
ザックがマスコミに揚げ足取られない対応術身に着けてたのも
セリエにいたからだ

いいプレイしても微妙なプレイしても
とにかくウチは叩くと決めているから叩く
又は持ち上げると決めているからageるよ
みたいなマスゴミとどっちがマシなんだろうなw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:36.95 ID:3p5NGift0
一方で同紙は「インザーギは(故障離脱している)エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ。
この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない」
と今後のポジション争いについても触れている。


まぁこれ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:55.86 ID:IWe/kNrc0
結果が出れば褒めちぎる
逆ならクソミソに叩く
この姿勢はマスコミとしては正しいだろ
いつ何時でも叩くバカ評論家、日本にいっぱいいるし
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:56.74 ID:4x5eZ8u60
イタリアメディアもついにかかってしまったか…
術後の本田と目を合わせちゃダメなのに…
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:11.97 ID:hlediRls0
>>3
昨シーズンのプレイ見たらそりゃ批判されるだろ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:14.67 ID:WUZFJnrB0
最初は小馬鹿にされながらもジワジワ浸透させる本田
オランダもだよね
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:34.45 ID:pfRVPOHy0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:34.52 ID:jrE/FcSO0
イタリア人はつい4月前に自分たちが言ったことを覚えてないんか
殺人犯かってくらい叩いてたのに
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:35.63 ID:uky+eScfO
>>262
中田と時代と違って海外組がたくさんいるから大丈夫じゃね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:39.17 ID:P1wPtExS0
エルシャラすげぇ走っててすげええええええええええええええええ
でもこれだけ速いとスペるのも早そう故障前にもっと点稼いでほしいとかいってたのに
即スペった
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:41.56 ID:f/f122T+0
代表だったら
岡崎 香川 本田
の並びはどうだ

香川が中盤に降りたら本田が上がる
本田が中盤に降りたら香川が上がる
岡崎は常に裏
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:50.64 ID:Ta2+CQ8F0
>>276
イタリアの貴公子トッティ様もマスコミ嫌いでマスコミきたらガン付けるレベルやで
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:57:02.40 ID:vNorguiu0
お前ら知らないみたいだけど

イタリアマスコミはガチで切腹しろとまで書くから
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:57:14.60 ID:vfBKQxr50
またイタリア人が調子のいいこと言ってるな。まぁ、これも
彼ら独特の愛嬌か。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:57:18.78 ID:cpVldYlA0
まじめな奴は最低限の評価は勝ち取れる
立派だ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:57:57.49 ID:2lEIW8io0
>>281
このままポジション争い続けて行く方が本田には良さそうだ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:01.28 ID:fKGJAfQK0
ぽてぽんワロタ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:13.04 ID:sEXwhx2e0
師匠がセリアでどうなのかは注目してる
まあ、駄目なら駄目でネタで楽しむ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:19.85 ID:Hoy6EUwo0
>>20
選手に代表招集を辞退する権利など無いだろ。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:36.16 ID:+jyfT3Qy0
芸スポ完全敗北
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:36.79 ID:DOEgdPFN0
信じないね。
半年待てば、真実がわかるだろう。
香川についても同じだよ。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:41.62 ID:xB4zRAwg0
CLの再放送を見てたら今バロテッリがゴールを決めて興奮した
やっぱりゴールを獲れる選手は好きだわ
本田もアタッカーとしてゴールに拘り続けて欲しい
日本人が欧州のしかもミランで本田の歳でもゴールに拘れるって本気で凄いと思うわ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:01.76 ID:q5Z+muEp0
最後の結論部分にワロタw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:15.63 ID:zfWq7Jft0
ロシアでたいして活躍していなかった選手に10番を与えるとか、どう考えてもスポンサーやんw

本当の勝負はマークが厳しくなるこれからだよ
実力の無い選手がシーズンを通して活躍するのは難しいだろう
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:21.79 ID:PF1dC+mJ0
>>291
結構マスコミ嫌い多いよな
マルディーニなんかはサポーター嫌いだけどw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:32.55 ID:H1AKWvix0
>>53
その監督が一度も右でメネズ使ったことがないんだが
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:37.98 ID:hlediRls0
>>298
有名どころで言えばクライフは78年のワールドカップのオランダ代表辞退した
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:42.06 ID:n3SjGiau0
最後に適当な締めでワロタ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:51.77 ID:lFreao560
マジでお前ら師匠が当たり前のように活躍出来ると思ってんの?いきなり怪我やらかしてるような奴だぞ?
エルシャラもスペだしメネズもあのプレースタイルだと負担多いだろ、本田もまあ最近怪我多いけど別に出れなくて辛い状況にはならないよ
香川にしろ本田にしろチームメイトをやたらと過大評価しすぎなんだよお前ら
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:59.42 ID:vNorguiu0
あいつらスケープゴート・八つ当たりで叩いてるからな

若い選手が育たないのもそういうところ
我慢が無いしいったん目付けたらしつこくたたき続ける
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:01.13 ID:jrE/FcSO0
>>289
一試合で消えるのは予想の斜め上すかごた
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:18.80 ID:NkaU1nnU0
今は本田よりトーレスをまず見たい
勿論本田と併用されて結果を出すのが一番望ましいがかつてのトーレスはもう
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:37.00 ID:BVda7iml0
下げて上げて落とす
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:42.93 ID:Njwy2SZN0
まあ結果出せばこんなに手のひら返してくれるんだから、イタリアのメディア対応は楽だわな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:01:23.34 ID:O+D6IwOG0
本田自身、点取ってるからスタメンレギュラー確定だなんて思ってないだろ
レギュラー争いしてる方が本田にとってもチームにとってもプラスだよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:01:54.56 ID:xB4zRAwg0
BSのNHKでアンダー代表が始まるぞ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:02:04.26 ID:OWux00KW0
トーレス師匠はイタリアで得点量産できるのか
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:02:56.26 ID:wLs/bvpq0
ミランの10番が本田とかもうイタリア終わってるわwww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:03:02.91 ID:vNorguiu0
本田アンチの俺でも引くレベル
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:03:41.93 ID:8/V4tEZK0
ターンオーバーするためには使える駒があるっていうのはいいことなんじゃないの
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:29.52 ID:TrQ6uxxoi
チームが勝って結果出してれば褒めるしかないさ
いつもそういう状況になるとは限らないしな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:29.80 ID:lFreao560
>>314
今みたいにシーズン中誰かしら怪我してる状況が続くと思うからあんまり悩む展開にはならんと思うよ、むしろそうなってくれたほうがいいが
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:35.91 ID:l7966dBp0
超手のひら返しワロタ
カカ擁護してた奴等どこいったんだよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:37.60 ID:mlYRoxVd0
ここまで手のひら返しが激しいといっそすがすがしいなw
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:45.32 ID:MVzSWW5C0
昨季の本田のポンコツぶりを見て
スゴイ良いプレーだと言えるわけないのに
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:51.73 ID:CHRAR2pN0
>>1
ぽてぽんってホンシンだったのかワロタ
まあ本田の調子も戻ってとりあえず良かったなw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:04:54.34 ID:kXMfmy9QO
>>237
ここの連中も変わらんだろうが
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:05:08.78 ID:ZcRd+fQW0
まぁロシアリーグとは日程違うからオフなしでやってたようなもんだからなぁ

オフにミラン来てたベッカムっていうのもいるけど
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:05:09.42 ID:y38B3g0X0
70分ぐらいまで本田使って、交代でトーレスの方が結果でそうだけどな。
ハードワークで試合も作れるだろうし。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:05:18.43 ID:u0w3XJ130
本田香川に続く奴いねーのかよしょべえ
いつまでこの2人に依存してんだよ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:05:32.28 ID:+orZi47IO
イタリアのカルチョ記事は、イングランドのタブロイド紙は勿論、ネット以上に手のひら返し凄まじいな……
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:33.95 ID:J70loVL00
体調の良し悪しが激しすぎる
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:35.63 ID:DEjfMppk0
昨シーズンのチームだとニ、三人ぶち抜ける奴くらいじゃないと活躍できないクソサッカーだったし
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:37.88 ID:61GunsWn0
やっぱはじき出されるのか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:07:34.18 ID:kbVqvaCs0
凄いのは背番号
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:07:35.43 ID:rCikIumw0
リーグアンでも冴えなかったメネズが無双できちゃうセリエだからなぁ
トーレス得点王十分あるなw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:07:41.01 ID:x9Mh/lMB0
メネズは偽9番から本当のセンターフォワードになりそう
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:07:47.94 ID:1aKHJkshO
>>266CSKAは、気に入った選手は永遠に囲いたいチーム
ラヴって選手が、オーナーに何度も何度も直訴したり、給料を移籍金に回したりしてまで移籍したがってて、やっとブラジルにいけた時涙を流したのは有名な話
金に困っていないからそういうことするんだけど、それを考えたらミランは相当に粘って頑張ったんだろうなと
嫌味言われるくらいだし、ベルルスコーニが強権発動か何かしたなと思ってるw
338【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:08:53.66 ID:HN1Vtss00
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:09:44.73 ID:+D36BWXT0
悪いときには叩き
いいときには褒める


ごく当たり前


ジャップは良くても悪くても「おーにいぽーおいおいおい」のメリハリないアホだから
ごく当たり前のことに掌返しとかほざいてる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:10:34.83 ID:HaNaeBJM0
師匠はマッサーロ枠でいいよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:23.69 ID:ZlzjZZrM0
イタリアメディアの手首は360°可動式
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:28.17 ID:nUZWu0Qy0
嫌われたら終わりの日本より
手のひら返すのは全然アリだろ
結果を出せば誉めてくれる
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:31.04 ID:vNorguiu0
まあまったく叩かないのもおかしいけどな日本マスコミみたいに
だから批判のための批判のセル塩が「辛口」批評家として売れるわけでね
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:43.92 ID:OMofkX4n0
褒めてる記事かと思いきや結論は「本田は補欠」か
メネズがそれ以上に結果出してるしな
トーレスは90分持たないだろうから出番はあるだろ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:51.81 ID:XDqnE3bQ0
イタリアメディアむかつくから見返してほしいわ
まだ嫌味言ってるし
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:12:05.92 ID:o6PpQchE0
>>1
前から感じてたが、イタリア紙が固有名詞を出さずによく使う「この日本人は」って表現が、まさに差別意識丸出しで反吐が出るんだよな
中田が活躍してた頃からずっとそう
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:12:42.80 ID:IWe/kNrc0
なんでトーレスとエルシャラが戻ると本田のポジションなくなるんだ?
と一瞬考えたけど
そういえばメネスはPSGで右やってたか
でもトーレス、エルシャラ、メネス、本田全員が出られるなら
本田トップ下のフォメ使うと思う
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:13:51.34 ID:uky+eScfO
イラク先制
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:14:15.61 ID:XeUV7cA/0
それにつけてもディフェンス陣だよなあ、問題は。
またラミ、メクセスに戻せばいいのになあ
デシーリョも良くないわ
アルメロ獲ったはずなのに一向に使わねえしな
昨シーズンのコンスタンは良かったのになあ
ボネーラはCBじゃなく右SBで使った時は良かった。
縦へのスピードは全然なかったがw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:03.10 ID:g39NG2ZT0
お前ら以上に柔軟な手首の奴なんていたんだな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:09.62 ID:NFokG37V0
>>347
そもそもピッポはこれまでずっと本田を右のファーストチョイスにしてる
悔し紛れの捨て台詞だろう
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:30.60 ID:NJ1wI6m/0
>>346
心配すんな、いっても相手はイタ公だぞ?
先の戦争でドイツの足を引っ張った三国同盟屈指の最弱国家ヘタリアだぞ。
個人的にイタ公の民族性質はチョンと同類だと思ってる。
イタリアメディアの戯言なんざまた日和見バカがほざいてらってくらいにしか思わん。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:40.49 ID:4BqplDFH0
>>342
ホンシンもイタリアメディアに叩かれてる時は素直に受け入れたら良いのに、
なんかガゼッタはレイシストだとか10番だから他の選手より採点が厳しいとか一々突っ掛かってるよね。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:16:23.24 ID:yd+/yrrQ0
本田ってそこまでスポンサーを引き連れてきたの?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:16:53.08 ID:4BqplDFH0
>>346
俊さんとか、監督からお前は日本人だから黄色いビブスな?
って言われたんだぞ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:18:08.85 ID:4BqplDFH0
>>347

エルシャラ トーレス メネズ

になるからでしょ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:18:14.15 ID:HaNaeBJM0
CFが一枚の現状だとメネズがファーストチョイス
師匠が出るのは2トップかメネズ不在が条件
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:18:18.30 ID:TbNa5Vy00
>>346
あっちの記事はこういう書き方すんのよ
イタリア関係なくイギリスの新聞もそう
「23歳のこのオランダ人は」「この左利きのウクライナ人は」云々って
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:18:25.72 ID:fr4xmGr60
>>5
今のセリエはレベルが低いから
日本人御用達のブンデスどころかポルトガルより下になっちまった
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:19:08.45 ID:QE75KyU80
>>154
本田は前線で唯一の3試合フル出場だったからな
コロンビア戦後半の本田なんてボロボロだった
普通に外してやれば良かったのにね
初戦前半の香川のボールロスト祭りが酷過ぎて皆が一気に疲労した

Wカップ後に全部本田のせいにする事に成功させた香川信者の手腕は見事
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:19:09.27 ID:VcrhPiSG0
>>2
まぁそれはわざわざ言わなくてもイタリアなんで
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:19:47.15 ID:PaBAtoQI0
師匠返上のトーレスも見たいなあ
なんか色々楽しみだな
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:21:03.40 ID:PD+oUi7n0
叩きすぎたら日本からの収益が減るからな
本田をスターの座に留める程度に上げ下げしてる
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:21:12.30 ID:ZdwOI9s90
勝ってるから前線は変えなくていいよ
代えるのはボネーラ
次出無いけどね
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:21:21.09 ID:XeUV7cA/0
メネズはCFでもトップ下でもなんでもできそうだ。でも、サイドで使うのはもったいない。
中央に置いて何でもかんでもやらせるのがいい。全部やってくれる。守備までもw
あとはエルシャラを好きに走らせりゃいい。
本田はワンタッチでどんどん繋ぐパスで貢献しろ。あとディエゴ・ロペスからのフィード受け役。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:15.31 ID:+gYkqj4H0
よほど高性能な油注してんだなイタ公の手首
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:25.19 ID:H1AKWvix0
何気に本田もメネズも2試合とも途中交代だし、そういう意味では途中から師匠という選択肢は普通にありだろうな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:34.63 ID:SQRMPhY90
イタリア人ならお好み焼きひっくり返すの上手いはず
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:40.73 ID:4BqplDFH0
メネズCF固定とかファーストチョイスとか言ってるけど、
メネズCFはフォルスナインなんだぞ?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:45.04 ID:oB0ypwBE0
ミランはまだいい。リーグ優勝の可能性は低いけどCL出場できる可能性は高い
インテルはダメだ。タイトルとはまったくの無縁クラブ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:23:49.25 ID:1aKHJkshO
>>354正直、そんな来てない
2社くらい
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:23:53.54 ID:JdBHx3360
>>354
いや、むしろ「全然足りねー!」って禿がオカンムリだぞ報道されてるくらい
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:24:27.09 ID:zlhiU7rV0
5試合連続ゴールの本田を外すわけねえ
最近メネズ知ったようなにわかが調子に乗ってんじゃねえぞ香川信者
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:24:57.81 ID:iRWwgCQV0
>エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ。
>この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない

とりあえず適当に紙面を埋めといて最後のこれが言いたかっただけだろ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:24:59.26 ID:BdX2AWOP0
>>235
チェルシーで光らなかったFWのミランでの実績を知っているか?

あらゆる意味でトーレスはポジティブな要素の塊
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:20.34 ID:XeUV7cA/0
エルシャラいてメネズ、本田ならSBは攻撃型いらないと思うんだよな。3人で完結できちゃうだろ。
守備弱いんだから、守備的SB起用した方がいい。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:23.92 ID:PaBAtoQI0
>>367
ほどよくローテーションするのが良いと思うな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:25.49 ID:US1YIjxP0
こういうのって、思いっきりバッシング記事を書いてたのと同じ記者が書いてるの?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:28.56 ID:4BqplDFH0
>>371
俊さんの1社より多かったのね
サンクス
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:49.31 ID:SYd6y8jF0
エルシャラが離脱しない限り現状では師匠の出る幕はない
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:52.54 ID:5VtSGZZ40
南鮮を併合して終戦後みたいな手の平返しだな

本田がまた不調になったら戦犯扱いで切腹しろとか抜かすんだろ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:26:05.50 ID:6vIMPvai0
>>354
本田は香川のような人気がない
釣れたのは東洋ゴムだけ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:26:21.94 ID:pHm8oXTz0
>>354
東洋ゴムだけ
香川がマンUで出番失ってた頃だし
日本スポンサーも及び腰になるよな
セリエAはプレミア程アジアで人気ないし
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:26:32.45 ID:acU2rM8a0
>>369
偽9番やってるなんか誰でもしってんだろにわかが
なにしったげこいてんだカガシン
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:27:08.09 ID:TbNa5Vy00
>>369
フォルスナインってどういう意味?
ゼロトップ的CFみたいなこと?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:28:38.12 ID:Ph3cJCW70
>>378
同じ記者
だから最後に嫌味言ってるでしょ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:29:08.04 ID:1aKHJkshO
>>382ちょっと違う
マンUは、直接企業に電話かけてきたんだと
少なくともKAGOMEはそうで、飲料メーカーとは契約しない事にしていたけどKAGOMEが初めてで…みたいな事を言われたと
マンUはビジネスが凄いわ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:29:11.52 ID:e2zHZxLX0
本田おめでとう
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:30:09.97 ID:Kt5QSe8k0
有限実行本田
凄いな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:30:45.84 ID:H1AKWvix0
本田はいいけどパッツォが不遇すぎて泣ける
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:14.59 ID:09ZcWwSl0
>>281
でもそれピッポじゃなくてメディアが言ってることだよな
散々予想外してくれてるしな
いやもちろん本田のポジが安泰だとは俺も思ってないけど
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:32.26 ID:2lEIW8io0
パッツンはPSMでダメダメだったからしゃーない
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:48.79 ID:5VtSGZZ40
>>387
ソース出せよ
無意味な肩書きとか伝云々とかなしな

後、選手を何々君とか知り合いでもないのに痛い事書くなよ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:32:51.24 ID:FRx8SKe60
>>359
もう入れ替わるでw
ブンデスとも差はごくわずかw
微々たる差で調子のんなやw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:33:16.56 ID:4BqplDFH0
>>385
CFの位置から下がって両サイド使ったりとか、DF引き付けてチャンスメイクしたりとか。
レベルは違うが大迫が近いかな。

どう見てもウイングではない本田でもメネズのフォルスナインを通じて点が取れてる。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:33:54.96 ID:JjaKuebW0
いまどき野球とか恥ずかしすぎる
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:34:30.16 ID:mlYRoxVd0
こうなるとロシアの4年間がつくづく悔やまれるな
オランダから直接4大リーグに行ってれば、もっと成長できただろうに
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:34:37.09 ID:e4DBm1w20
何が凄いって監督が凄いわな
そんな曰く付きの駒を見極め信用して成果に結びつけんだから
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:35:18.39 ID:9ZJPRYzA0
>>355
俊さんは苦笑いしながらブツブツ言ってたんだろうなw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:36:01.01 ID:1aKHJkshO
>>393フットボールチャンネルのカゴメは何故スポンサーになったのか?って記事だよ
あと君付けとかしてないんだが
君付けは気持ち悪いからな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:36:03.17 ID:mNOXSILM0
2ちゃん民より手のひら返しが速いイタリア人・・・さすが歩くオチンチンだわw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:36:51.25 ID:fr4xmGr60
>>394
いや、そんな反論じゃどのみちセリエって落ちたなあとしかならんけどw
ようするに日本人御用達ブンデスと同程度かそれ以下にかわんねーじゃんw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:36:56.08 ID:2UgWk5DA0
暗にスポンサー目的と言ってるようなもんだな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:37:46.80 ID:l3FbbIHy0
コイツらの上げ下げは本当に激しいな
国技はスクワットとかなのかな?
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:37:54.55 ID:4BqplDFH0
手のひら返しってか、
ありのままに批評してるんじゃないのかと
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:38:04.05 ID:tvNpI6jg0
>>306
あれは息子が誘拐されそうになったりして、家族の身の危険を案じたからでしょ。
コンディションを理由に辞退したケースはないの?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:38:48.32 ID:fr4xmGr60
>>406
今回のファルカオ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:39:17.54 ID:N4fUaRd70
ふと気がついたら長友とは立場が逆転してしまったな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:39:30.79 ID:KGTvycwG0
本田なしに考えてるやん
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:39:48.89 ID:W3a8ByM50
>>188
7人で守ってボールとったら前でうろついてる3人で点とってこい。これでいいよ。シンプルが一番。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:11.13 ID:egCKv/fBO
>>402
セリエヲタは重々自覚してるからな
スタ整うまでどれだけ堪えられるかの勝負
本田に付いてきたドニワカだけでしょ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:40.17 ID:7Xtz3WR20
>>405
だよな
去年のままならボロクソに叩かれてるだろう
本田はインザーギに感謝だな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:49.22 ID:4BqplDFH0
長友スレでもレギュラー外れそうだなって書いたら
ねーよwwww
って根拠なくレスされたは
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:58.73 ID:XeUV7cA/0
>>410
W杯オランダスタイルやな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:43:11.92 ID:Iu6OXoGA0
師匠出してくれよ―頼むよ―
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:43:15.98 ID:W3a8ByM50
昨季も動けるときはこれぐらいやってたぞ。ただ動けないときはほんとひどかった。
やっぱフィジカルは今のミラン内でも一段落ちるから、どれだけコンディションを維持できるかだな。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:45:13.35 ID:idfQ3+Ls0
まぁ予想通りエルシャラが即スペったしメネズも本田も消耗激しそうだし、
このサッカーだとどっちにしろ前3枚はローテ回してくでしょう。CLもELもないのにローテとか、って
言ってる奴も開幕戦のスレで居たけど結果見ると徐々にその形になってきてる
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:45:24.41 ID:N4fUaRd70
>>410
いくつかある選択肢の一つとしてやるならいいけど、前線の不調や対策とられたら終わりだし、そもそもそんな強力な3人は日本にはいない
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:46:24.60 ID:fkYAsvOn0
>>393
横からだけど、関西ペイントにユナイテッドから黒いボールが突然送られて来て、スポンサーになりませんか?って手紙が入ってた…のはニュースで見たよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:49:34.97 ID:BdX2AWOP0
冬に動くもんじゃないってことか
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:49:55.10 ID:pfRVPOHy0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:50:31.48 ID:6vIMPvai0
フォルスナインってなんだよw
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:50:55.24 ID:XeUV7cA/0
パッツィーニが1戦目怪我で欠場
エルシャーラウィが2戦目怪我で欠場
トーレスは1戦目まだ来たばっかりで2戦目は怪我で欠場

あとはニアンとボナヴェントゥーラくらい

本田とメネズはそろそろ疲れてくる
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:52:33.59 ID:HaNaeBJM0
>>422
初めて聞いたけど0トップの偽9番という意味っぽい
わざわざカタカナでかかなくてもいいと思うけどなw嫌みったらしい
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:53:37.68 ID:WO1+/5XS0
>>61
お前それ単なるミランサポじゃねえかw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:54:15.82 ID:z3b/uU0Q0
第二次大戦のイタリアを考えれば奴らの掌返しはデフォというしかない
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:55:50.29 ID:jfrDqOYf0
乞食プレーに
胸アツな
おまえらって
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:55:51.99 ID:LkoC+Mam0
やっぱりフォルスナインがいるチームはサイドや二列目がゴール決めやすいからな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:55:52.36 ID:jJn20w0Z0
カカバロと俺によこせよこせの個人主義で連携なんかまともになかった
その頃の味方はデシリオとデヨング ムンタリくらいじゃなかったか
んでそいつら抜けてエルシャラはスキルもスピードもあってチーム主義
WCで活躍したムサとプレイスタイル似てると思う

話し変わるけど
師匠も飴時代の頃の献身的プレイしてくれるといいんだけど
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:56:12.50 ID:Bl0quRrfi
本田はアジアカップで頑張ってもらわないとならんから
適度に休ませてやってくれ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:56:44.35 ID:b3qtbzx60
神やな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:57:21.80 ID:89W+6Snn0
トーレスの補強がよけいだったな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:57:24.71 ID:LE2cDC+C0
> エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ
> この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない

ダメじゃん(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:57:32.31 ID:M2ZCnuO90
イタリアの評価なんて全くあてにならないって事だな。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:58:34.62 ID:+qIHYz06i
>>292
本田なら痛くも痒くもないと思うw
むしろ書けと
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:59:54.41 ID:7Xtz3WR20
>>433
トーレスが邪魔だわ
メネズCFの方が絶対上手くいく
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:00:02.01 ID:IxkZ888e0
師匠が来たら、3人とも動きにくそうだけどな、
今年のミランを作ったインザーギが
師匠をどうあつかうのかはなかなか見物
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:00:57.94 ID:DxMVSZ8V0
師匠が左ウイングとして覚醒するかもしれない
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:01:03.87 ID:V5qqjp7o0
>>433
おれもオモタww
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:01:58.18 ID:XvFsd9s60
>>433
まあ、点取ってるから叩けないだけでこの記者は本田の事が嫌いなんだろうね
別に手のひらなんて返してない

去年の本田が良くなかったのは事実だけど
必要以上に叩きまくってたのもまた事実
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:02:01.07 ID:n0M3nsQWO
イタリアのスポーツ記者は手首にモーター内蔵してんのか
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:03:18.52 ID:9jAaURU/0
セリエのスタイルにトーレスが合うとは到底思えない
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:03:48.74 ID:i+exzDbS0
メネズのセンターが利きまくってるから前の3人がかなり躍動してる
ジダンの後継者とか言われただけある
本田もあれだけ色々やってくれるとだいぶやりやすいだろうな
昨季は地蔵バロだったし代表ではポンコツ1トップしかいないし
ただこれをトーレスに代えたら途端に流動性がなくなりそうで怖い
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:04:02.04 ID:pHZBlGit0
ルイコスタ
2001-2002 22試合0G8A
2002-2003 25試合0G3A
2003-2004 28試合3G5A
2004-2005 24試合1G2A
2005-2006 25試合0G3A

セードルフ
2002-2003 29試合4G3A
2003-2004 29試合4G4A
2004-2005 32試合5G1A
2005-2006 36試合4G5A
2006-2007 32試合7G2A
2007-2008 32試合7G4A
2008-2009 27試合5G3A
2009-2010 29試合5G5A
2010-2011 24試合3G2A

ボアテング
2010-2011 26試合3G2A
2011-2012 19試合5G3A
2012-2013 29試合2G4A

本田圭佑
2013-2014 14試合1G2A
2014-2015 02試合2G1A
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:05:21.15 ID:7Xtz3WR20
>>440
冬移籍で、しかも10番だからな
ミランはボロボロだったし
救世主としての期待があった
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:05:34.05 ID:HRTSBbQd0
じゃ本田がスポンサー全部降りても使い続けるのか?ww
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:05:56.51 ID:JTSCGbD90
前線の優先順位でどの辺につけてるかが気になるとこだなぁ
エルシャラとメネズは3戦結果でないくらいじゃ変えられないレベルの信頼を得てるだろうから確定
残り1枠を本田・トーレス・ボナヴェン・ヒンケル・パッツィーニ他で争う感じ。
ビジネス面とゴールアシスト数字から考えて、本田が一歩リードしてると思いたいが・・・。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:06:07.13 ID:nYTmyRdO0
>>2
     /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:06:22.72 ID:0k/xbbME0
マスコミの手のひら返しはどの国もこええな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:06:27.00 ID:V5qqjp7o0
>>444
ゴールアシスト数よりもむしろ何シーズンミランに残れるかがポイントだろうな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:06:47.70 ID:ULtU1mkT0
お前らシーズン戦う想定出来ないのか?
今の戦力は過剰ではなく丁度良いくらいだよ。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:07:28.61 ID:Amn3r1I/0
マーケティングでアジア市場に基盤を作るためのミステリアスな存在で
エルシャラウィとトーレスが復帰した時にお払い箱
って言ってる訳なんですね
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:08:40.49 ID:kaxBVMwa0
本田にしろ香川にしろなぜW杯後にトップコンディションをもってくるんだよw

お前らのW杯の醜態は次のW杯で挽回するまで忘れられないぞ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:09:25.52 ID:iRWwgCQV0
>>450
今のミランに残っても昔みたいな価値は全く無いけどな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:10:11.72 ID:WO1+/5XS0
ボバンの本田批評なんてクソどうでもいい。
サビチェビッチはとても気になる。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:13:06.30 ID:7Xtz3WR20
>>447
普通に本田はファーストチョイス
ただ、契約上トーレスを使わざるを得ないとなると弾かれる可能性はある
もしくは4231にするか
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:13:22.90 ID:X/CMdf7z0
本田別にしても、師匠はあまり活躍できないような。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:14:08.02 ID:6vIMPvai0
>>450
残り一年になったら追い出されるだろうな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:14:56.18 ID:RRVk8zJ/0
>>453
それって代表のフィジコに問題あるんじゃないの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:15:10.61 ID:V5qqjp7o0
しかしメネズターラブが無双してるのを見ると師匠も割といけるんじゃないかと
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:16:07.16 ID:WO1+/5XS0
W杯にトップコンディションもってこれない奴なんて五万といるだろ。
日本に自力が無かったっつー話。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:17:17.16 ID:7Xtz3WR20
日本なんてベストな状態でも
良くてベスト8だろ
報われないわ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:17:38.64 ID:HFYfDR9g0
最近やたらゴールしてて凄いなあ!
何がどうなってこうもよくなったのか知らんけどおめでとう!!
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:18:42.31 ID:RT0efWmM0
>>461
そうは言っても皆スタミナ切れるの早過ぎだった
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:20:51.60 ID:q/o0o8ID0
本田はやるで。
移籍したときから俺が言ってたとおりになってきた。

まもなく、あのミランが、本田のチームになる。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:20:58.77 ID:KbCb4ex60
>>460
メネズだって、シーズン中ずっとあれだけ走り回ったら壊れるだろ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:23:07.22 ID:y33XZU6R0
コリエレだろ、よくわかってないのに書いてる感じ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:23:42.34 ID:WO1+/5XS0
>>464
指宿で追い込みすぎたんじゃねーかと思ってる。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:23:45.31 ID:kaxBVMwa0
>>459
本田は病気とかよくわからんが香川は明らかにモイーズの糞戦術のせいと試合出てなかったからだろ

2年前はブンデスでも1番走る選手だったのに今じゃ60分でへばるレベルだからなあ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:24:00.92 ID:ZQvuASCC0
病気克服してこれは凄いな
やっぱ本田△ってメンタル半端ないわ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:24:37.96 ID:q/o0o8ID0
90分で走りきるスタミナは、90分の試合でしかつかないんだよ。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:26:22.36 ID:+gYkqj4H0
>>453
絶賛にイキ勃ってピストン絶頂でこの女を手込めにするって瞬間に
なんで??アレっ??の中折れって現実にあるだろ?
チンコは冷静に「えっと、なんか、コレ締まりないっすよ旦那」

そういうことだ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:26:22.34 ID:sYNz3fnX0
手の平クルクル
今期あと10回は手の平クルクルするだろう
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:28:35.78 ID:94r6IoZI0
>>468
ですよね。コンフェデの時とは気候が違っただろうけど、あれはないわー…と思ったわ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:30:50.71 ID:0XWRjVDK0
まあ、香川も本田も頑張って欲しいわ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:31:01.13 ID:i8BelNK/0
掌返す気はないけど本田はシーズン通して活躍できないと思う
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:32:46.03 ID:1NueuYR+i
早くバセドー治らないかなぁ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:32:59.58 ID:PG+Q3XeJ0
>>393
ttp://www.footballchannel.jp/2013/11/10/post11654/

これか。
他にも色んな企業にオファー出してるんだろうけど、
契約に至らなかったものが世に出ることはないよね。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:33:01.35 ID:Szn02Wk10
本場の手のひら返しは一味違うな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:34:04.17 ID:B+1HgisB0
この調子で頑張って欲しい
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:35:08.78 ID:RvV0j7Hr0
>>45
トーレス使うために本田を外すってことはないだろうなぁ
というか試合をみてればわかるが
まずメネズをトップから外す選択があり得ない
あんだけ機能してるのにポジション変えたら馬鹿だよ
となるとトーレスは使うとしたらWGになるわけだが
インザーギは逆足WGに拘ってるし、ミランの得点の8割に絡んでる本田ははずさないだろ
結局トーレスは控えだろうな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:35:12.76 ID:bqr9G4/H0
評価が180度変わったなw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:35:51.56 ID:e1jokrFX0
インザーギに感謝だなほんと
あんだけメディアが叩いてたのによく起用したよ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:36:58.62 ID:U9UvrLXX0
>>476
まあそれは本田だけじゃないけどな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:37:28.71 ID:RvV0j7Hr0
>>483
メディアがスタメン決めるわけじゃないしなぁ
というかPSMで結果を残し続けた選手を起用するという
当たり前のことしてるだけじゃないか
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:37:32.76 ID:BBwBoc9T0
本田のゴールはこの際なくてもいいからミランが勝ってほしい
ミランが弱いとかオッサン世代だと寂しいしね
できれば本田にゴールして欲しいが
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:37:33.91 ID:IfAXc+l70
本田が上がったというより
カカとバロがいなくなったのが大きいような気がする
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:37:43.65 ID:FvXu9A3A0
トップ下本田にして、メネズ シャラウィ トーレス使えばいいやん それで円満 皆笑顔
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:39:19.84 ID:q/o0o8ID0
メネズは最強やわ。
ミランの癖にええ選手がおるやんか。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:39:48.36 ID:t9O2EvOfi
>>460
メネズターラブとトーレスって共通点ないだろ
前者は元から打開力は持ってる
トーレスにはない
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:39:51.85 ID:MC22F9oN0
>>444
ミランの10番は点取るイメージは無いんだが、表にしてみるとアシストも少ないのな。
あと出場試合数、こんな少なかったっけ? 特にルイコスタ。
記憶って当てにならないもんだな。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:40:33.88 ID:idfQ3+Ls0
>>485
PSMで目に見える結果が出だす前から会見で擁護して使ってくれてたよ
正直あれはありがたかったわ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:41:04.75 ID:5wIZmYHx0
フォメ変えるとDFの負担とか色々あるんじゃない?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:41:15.84 ID:V5qqjp7o0
本田叩かれる中ピッポは擁護、信頼して本田を右で起用
ギネスカップで散々な内容でもピッポは本田を使い続ける
→本田5試合連続ゴールで爆発
この流れじゃ切らないだろうな普通に
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:42:04.11 ID:K7gP/KRb0
5 試 合 連 続 ゴ ー ル に 逆 ら っ て る ア ホ は ど こ の 香 川 信 者 さ ん で す か ?
サ ッ カ ー ほ ど 得 点 す る 能 力 が 難 し い 競 技 も な い 事 も 知 ら な い の は ど こ の ニ ワ カ ガ シ ン で す か ? 

本田岡崎長友など熟練者はすでに別の次元に到達しているのですよ
4年後を見据えて日本の他の若手選手もどんどん伸びてきてる
誰かさんのように、いつまでもベンチ要因でメディアが無理矢理ヨイショするのとは
わけが違うのです
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:42:25.49 ID:rInSJj4V0
>>491
スキマスイッチのアフロがミランの10番といえばルイ・コスタとか言って
一斉にニワカ扱いされてたよ。ルイ・コスタつったらヴィオラだろーがって
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:42:48.10 ID:B7w4xuaq0
たまらんよな、海外は。上げまくりだし、奈落の底へ落としまくりだし。
その点日本は優しいよな。報知とかデイリーとか西スポとか
暖かく見てくれるメディアがあって。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:44:32.17 ID:VNaJH9sBO
手がモゲそうなくらいの手の平返し
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:45:15.10 ID:AMqDHoiu0
>>49
一番ワロタw
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:46:14.87 ID:MC22F9oN0
>>496
ああ、確かにルイコスタはフィオレンティーナの印象だわ。点取ってたしな。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:48:05.13 ID:N4fUaRd70
お前らの手のひら返しも相当なもんだろw
手のひら返しの起源は2ちゃんといってもいいぐらいだ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:49:58.89 ID:C/RkFZlX0
アフロはナオト・インティライミのフットサル仲間
香川はナオト・インティライミのフットサル仲間
多分アフロも香川の仲間
だからアフロは本田を叩いたんだと思うよ
香川が代表でトップ下を奪えないから
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:50:39.19 ID:F5jp6VS00
>>3
ポリキャップだよ。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:05.22 ID:vFVh3o4U0
2014年7月5日
【朝日新聞・事件】渋谷の93歳女性殺害で元朝日新聞販売所従業員の
路上生活者・山崎光明容疑者(49)逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404491260/

6月26日
【朝日新聞・事件】門司の民家に放火、現金など盗む
朝日新聞販売店の元アルバイトの42歳男を再逮捕、新聞配達の情報悪用か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403761009/

5月6日
【朝日新聞・事件】痴漢容疑で朝日新聞販売社員を逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399456158/

4月7日
【朝日新聞・事件】板橋区連続不審火事件
朝日新聞配達員の男を再逮捕 6件の連続不審火事件に関与の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396805323/

【弱い女性狙い・朝日】「女を覚醒剤漬けにし、風俗へ」「弱い女襲い、顔見られたら
殺そう」と朝日新聞拡張員…3人、女性を1週間物色【愛知・女性拉致殺害】
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:17.19 ID:QTunwoiB0
コリエレの記者は分かってない。
本田がチームに合流して以降、右WGを試されたのはニアンとマストゥールだけ。
メネズの右WG起用は、本田が怪我とかで試合に出られない時だけだろう。

CF   メネズ(トーレス、パッツィーニ、ニアン)
右WG 本田(メネズ、トーレス?、ニアン)
左WG エルシャラ(メネズ、トーレス?、ボナヴェントゥーラ、ニアン)
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:55.91 ID:4BqplDFH0
フォルスナイン:メネズ
フォルステン:本田

豆な
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:53:39.28 ID:6RC7d11I0
無軌道関節やな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:54:16.58 ID:H7wdbqhc0
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:54:24.06 ID:McV50Ood0
クルックルやんか…
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:55:20.06 ID:4BqplDFH0
>>505
エルシャラが右WGやってたから

メネズ  師匠  エルシャラ

になるんじゃね?

本田はマクマナマンやハーグリーヴス的なポリパレントユーティリティサブ枠って事で
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:56:06.04 ID:q/o0o8ID0
そうそう。
エルシャラが一番のライバルだよ。
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:56:06.13 ID:BrmxPQ+si
メネズ、エルシャラ、ムンタリ、デヨングが素晴らしい
本田も頑張ってる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:57:06.47 ID:RvV0j7Hr0
>>511
エルシャラはライバルじゃないだろ
左しかできないし
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:57:14.62 ID:CBHVFRu60
まぁダメになったらすぐ宣戦布告してくるから
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:58:06.44 ID:giM0d/Gp0
もうッ!!!
手のひら返しは右左右左だから
手首千切れねーんだヨ!!!
回転とかしねーんだヨ!!!
ふざけやがって!!
骨折も、脱臼もしねーヨ!!!
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:58:14.89 ID:mfqNiv0r0
ミラン 歴代10番90年代以降
(出場試合得点は10番時代以外も含む)


フリット(87〜93)      117試合35得点
サビチェビッチ(93〜98)  97試合20得点
ボバン(98〜01)      178試合20得点
ルイコスタ(01〜06)    124試合4得点
セードルフ(06〜11)    270試合44得点
ボアテング(11〜13)    74試合10得点
本田(14〜)         16試合3得点




まだ伝説は始まったばかり
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:58:36.04 ID:1f9vM7ou0
ピッポじゃなくザックの申し子だって事をちゃんと報道してくれや地元紙
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:59:36.00 ID:mfqNiv0r0
ビアビアニーが来てればライバルだったが

今は右ウイングが出来る選手が本田以外にいないから
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:59:54.37 ID:pfRVPOHy0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・東北6県の全ての公立小学校に、サッカーボールを計約1万6000個送った(推定数千万円)

・東北以外の学校にも今まで多数のボールを寄付している

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:22.24 ID:xlThPIRQ0
一試合ごとに変わる評価なんてまるで2ちゃんレベルだろw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:22.27 ID:3w/ywDBCi
タッチ集とかみると全然たいしたことないんだが…
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:26.75 ID:fkC1KtPR0
本田選手はやると思ってました
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:38.13 ID:p3CVu6TD0
いや、まだまだ本調子じゃないだろ
事前調査しなさすぎじゃね
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:02:52.08 ID:p3CVu6TD0
>>516
ルイコスタwwww
アシスト数も載せてくれよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:04:37.50 ID:MtNMQE3u0
得点感覚が異常

まさかまさかのFW適正かもな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:05:50.21 ID:PHA/TAbb0
本田はゴールしてるだけだろ
パフォーマンスこんなもんで絶賛とか片腹痛いわ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:06:26.90 ID:09ZcWwSl0
いいじゃんFWで起用されてるんだから
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:11.95 ID:790q0h6U0
中心選手になっていくのは、そういう資質なんだろうな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:35.95 ID:FyzyaaYL0
カカはもとからいたのに全然ダメなミラン

本田加入

本田が悪い本田が悪いカカ最高

カカ逃亡

本田最高
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:10:33.41 ID:hWiQsyQGO
ハンチケじゃないけど本田は本当に持ってる人間だと思うわ。

宝くじを同じ奴が何本もあてるように本田もその類いの人間だろ。運がべらぼーにいい。
なにやっても失敗しないだろうな。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:11:32.36 ID:H88fwarf0
>>526
>ゴールしてるだけ

それを評価できないと本末転倒なんだが
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:13:36.39 ID:E8bAjfnc0
サッカーに対してはストイックなのは分かる。余計なこと言わないで、もう少し自己評価低かったら好きになってたかも。

ついでに言えば髪の色も
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:13:58.32 ID:uyMvaqFc0
本田の凄さがようわからんけど、読売クラブ全盛期の武田みたいなもん?
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:13:58.67 ID:BBwBoc9T0
本田はまだまだ本調子じゃないんだよなー
というかセリエ仕様のプレースタイルに変わってきたって傾向はある
そもそもロシアよりコンタクトプレーが厳しくないし
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:14:00.98 ID:aoCBW7190
>>494
あんだけ叩かれてる選手を俺は信じてるって使うピッポかっけーよな
そして本田が叩かれ続けてる時にもう少し待ってやれよ!って擁護し続けたガットゥーゾ兄貴△
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:14:50.27 ID:PPUmO6WE0
エルシャラとトーレス揃ったらベンチ候補って本当?
詳しい人教えて
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:16:03.29 ID:Koj11xDMO
バセドウ手術でW杯まで調子悪かったからな。
宮迫そっくりの顔になったわ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:16:41.40 ID:zWGKo2YP0
俺はユーベに勝つまで褒めない
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:16:46.89 ID:xLteE2ldO
>>536
つか既にトーレスもエルシャラも戻ってるけど本田は練習でスタメン組になってるから安心しな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:16:55.08 ID:kscr4zUAI
仙台市青葉区立町四の一 のGentlemensClab
(TEL0222220222)のサーナ(オクサーナ・イワノワ)は、息が臭い。コイツ日本人のこと侮辱してる許せない。
ウクライナなんか、欧州では最低な地位な民族だろ。先進国では、相手にされないし。
首吊って死んでほしい。 そらと、アンナはアジア人みたいな
変な顔したブス。顔が気持ち悪い。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:17:02.51 ID:FvXu9A3A0
≫519決勝戦の応援バス バス代が抜けてるよ マヌケ!北国新聞読め!バカチン
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:17:09.13 ID:PHA/TAbb0
>>531
もちろんゴールは評価できるよ
でも、それ以外が不満すぎる
もっとやれる筈だと期待してるんだが、、
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:18:02.36 ID:BBwBoc9T0
>>530
運が良ければロシアで幽閉されてねーよ
アホか
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:18:09.77 ID:BrmxPQ+si
メネズ、ムンタリ、デヨングが効いてる
エルシャラは怪我がな

本田も頑張ってると思うよ
もう少し、フルでコンスタントに質が高いパフォーマンスを期待したいが

今はまだ瞬間最大風速で駆け上がってゴールやアシストしてる感じ
で空気な時間帯もあるし、後半で交代させられてる。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:18:37.20 ID:C/RkFZlX0
見る目の無い素人の評価なんてどうでも良いよ
監督が評価して使ってくれるなら
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:20:06.25 ID:6vIMPvai0
>>506
ニセの10番…?w
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:20:24.52 ID:xtTDB+qy0
ミランじゃスポンサー集まんないからな
マンUとはブランド力が大分落ちる
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:09.88 ID:2lEIW8io0
とりあえずユーベ戦を観てみよう
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:47.19 ID:rInSJj4V0
>>510
エルシャラは基本的に左しかできない選手だと思うが
キャリア通じてもほぼそうだし
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:48.46 ID:xLteE2ldO
>>533
それは香川
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:50.52 ID:Koj11xDMO
ミラン今夏結構本気で強化したからな。
ロビーニョ、カカ、バロ追放でパリサンジェルマンのメネズ、アレックス、レアルのロペスにトーレス師匠獲得。
普通に凄いメンバーやでミラン
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:22:20.94 ID:yxf3Plyf0
左利きの右WG探してたけど結局本田だけ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:22:50.24 ID:FvXu9A3A0
バカチン≫519へ 後 星稜高校サッカー部専用グランドの夜間照明→LED 監督が、本田におねだり。これくらいテンプレいれとけや ボケナス!
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:22:56.46 ID:hWiQsyQGO
>>543
それを本田が失敗だと言ったのか?ロシアで得られたこともあるだうし契約に関しては運云々じゃない。

お前の主観だろあほが
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:23:04.05 ID:xLteE2ldO
>>549
にわか香川信者だからほっとけ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:23:06.84 ID:VCxf7gz00
イタリアマスコミの手のひら返しは流石過ぎますわ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:23:40.66 ID:Jgdf3N700
>>532
>余計なこと言わないで、もう少し自己評価低かったら

そういう選手だったらここまで来れてないだろうなぁ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:24:31.49 ID:Ky3EePmd0
みんな忘れたみたいなのでもう一度おさらい

本田さんはミランに0えん移籍
年俸550万ユーロ(約7億7000万円)で契約期間は3年半。
つまり半年経った今でも、あと3年はミランに居る
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:25:43.65 ID:0qhlmy7ZO
コリエレの手の平返しはねらー以上
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:25:45.08 ID:Jgdf3N700
>>552
だからチェルチが来てたら本気でやばかったんだよね

あとはもうビアビアニーだろうがトーレスだろうが右ならそれほど問題ではない
インザーギの左利きの右WGへの戦術上の拘りは相当なもん
本田自身がこれからパフォーマンス相当落としたのならそのアドバンテージも勿論吹っ飛ぶがね
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:26:04.73 ID:xtTDB+qy0
はぁ?
香川は契約期間中にドイツに飛ばされてるけどな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:26:42.36 ID:FvXu9A3A0
お前らにわかすぎる 北国新聞読めよ 本田におねだりしたことも知らないなんて(呆れ顔
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:26:42.18 ID:mrcPFGLJ0
>>1
「期待」と「期待値」の区別がつかないアホは2ちゃんに多くいるけど
まさか記事かいてるやつまでそういうアホだとはなぁ・・・
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:27:12.01 ID:PUg+g6Tx0
イタリア人の手首にはボールベアリングが付いてる
高速回転しても全く大丈夫
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:28:15.91 ID:HPcYa6nm0
いまのセリエAはなあ
もうみてられないわ
中田の時代だったら本田がミランなんて
あり得ない話だし
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:30:06.63 ID:25nMVxlsO
>>202>>224
固定番号初代10番のサヴィチェヴィッチは94-95の9得点が最多でセリエでは97試合20得点

ボバンが178試合21得点、最多は99-00の5得点

ルイ・コスタはわずか124試合で4得点(0、0、3、1、0)
セードルフは270試合44得点(最多は10番をつけた06-07と07-08の7得点で、10番時代だけ見ると144試合27得点)

ボアテングが71試合10得点(最多は11-12の5得点)
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:30:50.94 ID:jbc0Utqd0
>>565
中田の時代もセリエは落ちてる時だけどな
セリエ全盛期は中田が行く数年前まで
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:32:21.31 ID:MOKsOA4R0
連れてきたスポンサーってまだ1社?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:32:50.95 ID:P1wPtExS0
>>551
スーパーの弁当が五割引になってもまだねばって
買い物してたおばちゃんてイメージしかないが
結構な買い物上手だったな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:34:01.41 ID:pfRVPOHy0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代やバス代等(推定700万円)
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:34:19.51 ID:xtTDB+qy0
そうそう、みんな勘違いしてるけど
中田の行ったときはもう凋落段階だから
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:34:27.33 ID:pfRVPOHy0
>>553
それ実現したの?
優勝したらって話だと思ったけど
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:35:06.07 ID:H88fwarf0
今にして思えば、闘病中にミランの10番を背負う勇気があった本田のメンタルは異常
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:36:14.07 ID:ib04l5eY0
実際ゴール以外の動きはどうなのよ
相変わらずもっさりロングパス失敗ばっかりなんじゃないの
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:36:31.72 ID:2Nfdos7P0
今更手のひら返してんじゃねえよクズ野郎どもが
調子の悪い時にさんざん使えないって叩いてたのはどこのどいつだよ

あ、俺もそうだった
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:37:30.38 ID:1f9vM7ou0
>>529

カカとロビーニョがいらん言ってた俺たちの大勝利

これから師匠を締め出す準備に入る
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:37:34.62 ID:2lEIW8io0
>>574
試合みればいいじゃん
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:39:24.48 ID:aoCBW7190
本田は最近プレースピードもスプリントも結構速い
パルマ戦もドリブル突破とかしてたし
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:00.61 ID:Nt2ElG680
>>567
数年前っていつ?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:15.55 ID:NTB1/xIb0
>>574
動きが悪かったらミランの全得点の半分以上に絡むなんてこと出来ないと思う
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:01.38 ID:p3CVu6TD0
そして9ヵ月後に得点王になっている本田の姿がそこに
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:06.09 ID:sH+jUPCz0
怪我から始まって、半年後には二部リーグのチューリップFCとかにいるだろ。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:23.38 ID:pVJ+cYzh0
 
 なんかコロコロ意見変わってる人いるっしょ?
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:09.77 ID:6QXZe3Qt0
もっと早くにバセドウ手術出来なかったのかねえ
目が飛び出し始めたのって結構前だよね
手術してコンディション最悪なのとワールドカップがぶつかって
残念な大会になっちゃった
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:34.74 ID:36unHrFG0
よく回る手首ですことw
2chが可愛く思えるレベル
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:47.51 ID:8JzqTF37O
信者は過大評価
アンチは過小評価

本田も香川も良い選手だけど強豪国からしたら同レベルが20人は居る程度の実力でしかないのに騒ぎすぎ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:16.15 ID:6QXZe3Qt0
だめだとボロカス言われてうまくやれば滅茶苦茶ほめられるって
これがいいんじゃないの?
駄目なのにたいして叩かれずうまくやってもたいしてほめられずじゃ
選手伸びないんじゃね
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:51:03.28 ID:jbc0Utqd0
>>587
香川のことですね、わかります
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:49.16 ID:WA1lXKOK0
つーかさ
本田とトーレスどっちが見たいって言われて
本田って答える奴 日本人でも少なくね?w
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:33.72 ID:jbc0Utqd0
>>589
そんな事を言えるのは今のうちだw
チェルシーファンの俺からしたら、試合に出てくるだけで強烈な絶望感…
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:37.46 ID:uon76Q0N0
シビック舐めんな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:30.86 ID:ExERgYL+0
てかさ、4人で3席なら、ターンオーバーしながら休みとれていいんじゃね?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:49.73 ID:IOkBTPPm0
>>589 ディマリアみて吹いたもんな。
ああこりゃ香川と比較にならんわってw 
ファルカオはそうでもなかったけどw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:55:50.34 ID:ZfZ6gses0
インザーギの現役の頃の評価を超えそうな活躍しているな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:59:09.74 ID:1ZUnr7nv0
>>584
ロシア脱出がもうちょい早かったらそのタイミングで手術したんじゃないかなー?
夏に出来れば良かったんだけどね
そうしたらリハビリ期間もそこそこ取れたし、
新シーズンだしでもっとやりやすかっただろうに
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:02:14.32 ID:BdX2AWOP0
トーレスはハズレだったらだったで痛い
今のスタメン三人ともフルシーズン健康体保てるとは思えん
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:04:32.21 ID:kPT9YxdD0
>>578
確かに最近速い
ただちょっと痩せた気がする
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:05:44.71 ID:3V32X6Ak0
すべてはCSKAが悪かったってことだな
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:07.17 ID:6QXZe3Qt0
まあミランでがんばってほしい
代表に関しては今度は年齢的な衰えでとかなりそうで心配だ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:37.70 ID:HjRznH6L0
手のひらバタバタ返しすぎだろイタ公は
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:07:38.63 ID:NTB1/xIb0
>>598
CSKAに本田を獲得するように薦めたジーコのせい
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:02.27 ID:1uMvMwzl0
三人インザーギスタイルのFW並べた突撃スタイルだからな
本田はずっと体力のマネジメントに四苦八苦してる

というかまあ何をやっても前半20分で動けなくなるんだけれども
あれは本田さんはもちろん誰もケガせず持続できるサッカーじゃないぞw
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:18.45 ID:K1huV9zj0
これで心置きなく代表を引退できるな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:08:21.69 ID:PaBAtoQI0
>>589
両方見たいw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:15.42 ID:Q+jed9LN0
欧州トップリーグの現役選手でファンタジスタと呼べるのはトッティとトーレスだけだと思う
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:58.42 ID:VCxf7gz00
>>574
メネズやアバーテと連携しまくりだぞ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:36.49 ID:3ZrRDD030
師匠また記録を伸ばしてくれ(´・ω・`)
608パパラス♂@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:00.41 ID:BxSozgjT0
 
さすがイタリア。 相変わらずの高速回転手のひらだな(*^ー^)ノ~~☆
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:14:50.11 ID:Pn0FfV1i0
全て移籍金0円ってのが凄いよなw ガッリアーニの手腕が凄過ぎるんだけどさ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:17:29.06 ID:P5F97tie0
>>587
そうだよ
ホンシンもカガシンもこれが分かってない
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:22:27.50 ID:bV6krPHF0
トーレスの復帰によって出場が危ぶまれるってミランの10番はなんの意味があるんだよって事になるけどな
まして結果出してる上でだから尚疑問だわ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:48.05 ID:xLteE2ldO
>>602
まーたにわか香川信者が適当なこといってら
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:26:48.52 ID:7zdsSYaRI
とりあえずユーベ戦は勝てないだろうしポジティブな内容なら満足。
てかセリエにユーベに勝てそうなのがローマしかいない。
ローマでも厳しい
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:27.25 ID:oOU2SOpcO
あげたりさげたり忙しいな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:35.98 ID:4ywukQLs0
>>1
まー本田も頑張れ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:31:47.33 ID:UAR4J5qSI
>>613
でもエルシャーラウィも戻ってきてるし、ベスメンで挑めるんだよね
今のミランの力がどれくらいなのかが分かる試合になると思う
これで勝てたらミランは3位以内に行けるかもしれないし、本田もゴールを決められたらしばらくは誰も文句を言えなくなる
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:33:35.79 ID:Kn7Pspab0
リトル本田も喜んでるよ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:34:18.49 ID:ml6OIwl80
ボールを持っても取られるし、FKはレベル低いし
とてもそうは思えないな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:37:36.49 ID:poASesnG0
俺は最初から本田を信じてたともw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:39:26.71 ID:HaNaeBJM0
>>578
本田がやってることは去年とかわらんぞ
サイドをぶち抜いたり相手からボールを奪ったりピンポイントのクロスを上げたりしてた
ただインフルと怪我で状態が悪いときが多かったり、一番大きな点は得点できなかったこと

もっと大きな要因は足元クレクレの選手がいなくなったことだけどな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:46:32.73 ID:fj5fqUc20
おいおい、まだテストのユーベ戦おわってねーんだぞ
ユーベ戦でどっちに転んでもおいしく弄ります。って意図しかみえんぞww
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:15.40 ID:JMneZaUAO
手のひらクルックルだな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:09.21 ID:zNKELkcS0
ユベントス相手にカウンターうまくいく絵が浮かばねぇ。ジリジリ攻められた上でミドルとかセットプレーでやられそう
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:37.01 ID:qo2xnRmR0
>この日本人はどこかの誰かが年俸を出して、
>マーケティングでアジア市場に基盤を作るためのミステリアスな存在だった。

わろた。イタリア人、文才あるなあ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:49:36.88 ID:NtJeaWx4O
今のミランは核を無くして全員が走るランニングサッカーにした感じ
このサッカーは一人への負担を無くしたから一人くらい欠けてもそこまでダウンにならず、一人へ負担にならないからマークも分散し一人の不調にはチームの調子が左右されにくくなる
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:51:58.97 ID:Y2MGhmuz0
>>346
欧米の文章は次々表現を変えていくことが名文の条件とされるから。
常に「ホンダは〜ホンダが〜」という文章は「悪文だな」と思われるから本能的に避けてるんだろう。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:53:02.82 ID:OdyUSQCY0
>>20
選手評がフェアなアンチとは珍しい
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:54:03.18 ID:bZDI7uP10
>>620
だな!変わらんぞ!

ちょっぴり速度UP?
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:07.47 ID:BidRAoFf0
これで本田が活躍すれば、HONDAからCMの要請が来るかな。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:02.95 ID:yIFXF7yl0
セリエって、今はリーガやプレミヤ、ブンデスと一段下がってるよ

ミランはCLには出れないし本田の真価が問われるのはユベントスとローマ、ナポリ戦での出来次第
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:22.63 ID:WA1lXKOK0
トーレスとエルシャラさんは絶対に観たい
本田はまあまあ観たい
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:00.15 ID:QMwP8gGR0
>>20

お前の気持ちわかる。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:00:16.44 ID:Koj11xDMO
ユーベ戦は普通に負けるんちゃうか。。
ビディッチとかアシュリーコールとかプレミアのお下がり獲得してるし。
セリエじゃやっぱ絶対的王者やで
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:44.87 ID:vzo43oeC0
本田の出来はともかく
こないだの試合見ると、不安しかないな
本当に強い所にはきっちり負けそう
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:02:13.59 ID:pNbExAIR0
中田>本田>長友
今期優勝させたら中田に並ぶかな。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:26.68 ID:rW3bCyj70
結局サッカーは上手いとか走れるとか関係なく 点が取れるかどうかなんだな
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:12.05 ID:mkz1uZJd0
ユーB戦でどうせ手の平かえる
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:12:21.06 ID:vdfni3r70
シャラウィはスペランカーだしメネズも好不調が激しいから
トーレス師匠も出番回ってくるだろう
本田も簡単に出番失うようなことはない
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:13:49.14 ID:P5HR7Cm2O
>>593
マリアと香川は月とスッポンだけど
本田と今の師匠なら、そんなに差はない
・・・ってか、本田が決めたゴールって師匠なら外してるやつだからな、確実にw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:15.14 ID:Nao0vrTh0
また手の平かえっても問題ないよ
また次に活躍すればいいだけ
一度も手の平かえらなかったこれまでの状態とは全然違う大きな前進だよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:19.19 ID:pItOWYIe0
試合毎によって評価を変える事を、掌を返すとは言わない。
寧ろ低パフォーマンスでも
「本田は悪くなかったがカカがパスしなかった。カカは糞」
とか言ってるヤツのが問題
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:17:41.69 ID:dFOSiskV0
ゴール乞食して運良く点がとれてるだけで本質的にはまったく変わってない
相変わらずのトラップミスやボールロストの連発、パスはバックパスばっか
だからチームメイトもボール回しから本田外して左サイド偏重の攻撃になってパスも来ない
近いうちに必ずベンチになるよ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:19:08.25 ID:WhwE8waB0
手首が千切れそうな手の平返しだな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:21:22.68 ID:f5AKSZGQ0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代やバス代等(推定700万円)
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:22:06.83 ID:wn21XFgX0
トーレスはますますひどいよ、近い内にベンチ要員になるよ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:22:52.94 ID:A0Q1UOaQ0
>>422
フォーメーション的には9番のCFの位置なんだけど、中央でボールを受けて点を取るよりも
そこからサイドに流れたりボールを受けに戻ってチャンスメークを第一に考えるタイプのFWのこと。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:25:09.43 ID:Lt7nUmxuI
>>642
お前が試合見てないのは分かった
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:28:25.71 ID:Di2E2m0I0
>>393
こういう奴ってソース出したんだから賛同なり反論なりすればいいのに

議論で論破されたからってすぐ逃げ出すんだよなぁ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:28:27.23 ID:v8wtFK6h0
香川がドルで必要とされているのは過去の実績などもあるから理解できるが
本田程度の選手が持ち上げられてるのは単なるゴリ押しでしかないからな
スポンサー選手である以上チームにとっても必要な収入源だし
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:28:39.84 ID:lGu+Z6i90
まあトップ下と違ってサイドにいれば他の選手の邪魔にならないからね
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:33:55.26 ID:dFOSiskV0
>>650
本田がポジ放棄して中入ってゴール乞食ばっかするからポーリに怒鳴られたろ
本田のせいで右CMFと右SBの負担は大変なことになってる
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:33:57.03 ID:wn21XFgX0
>>648
だからどうしたの?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:34:23.37 ID:D3cc2VbH0
ルイコスタ
2001-2002 22試合0G8A
2002-2003 25試合0G3A
2003-2004 28試合3G5A
2004-2005 24試合1G2A
2005-2006 25試合0G3A

セードルフ
2002-2003 29試合4G3A
2003-2004 29試合4G4A
2004-2005 32試合5G1A
2005-2006 36試合4G5A
2006-2007 32試合7G2A
2007-2008 32試合7G4A
2008-2009 27試合5G3A
2009-2010 29試合5G5A
2010-2011 24試合3G2A

ボアテング
2010-2011 26試合3G2A
2011-2012 19試合5G3A
2012-2013 29試合2G4A

本田
2014- 2試合2G1A
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:34:24.08 ID:pItOWYIe0
>>650
しかもメネズがCFの位置から降りて中のスペース空けてくれるから本田もそこに入ったり出来るんだよね。

ホンシンはメネズに足向けて寝れないと思う。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:36:26.72 ID:wn21XFgX0
>>654
スペース作る動きを全くしなかったバロがいなくなったのも大きいよね
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:37:39.22 ID:zKMPbZ3k0
W杯の惨敗で
本田はまた一皮むけたと思いたい
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:41:35.40 ID:zj2xjlzei
あれ?俺のパッツは?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:42:52.49 ID:pItOWYIe0
>>655
バロとカカが居なくなってキッカーが居なくなったのも追い風だよね。
正直今期の本田はめっちゃ恵まれてると思うw
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:42:54.83 ID:Nao0vrTh0
本田の最近の決定力は凄すぎるな
サッカーというスポーツでゴールするのがどれだけ難しくて価値があることか
ゴール乞食とか言ってる馬鹿はわからないんだろうな
今日のU21の試合見てても痛感する
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:44:15.68 ID:Lt7nUmxuI
>>654
それがチームの戦術だろ
0TOP気味なんだからそうなるだろうよ
にわかは黙ってるのが吉
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:48:17.76 ID:XKXgyBM40
>>40
氏ね
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:52:48.44 ID:wn21XFgX0
>>660
何をそんなにムキになってるのか
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:56:16.51 ID:sWORv5bN0
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:56:36.72 ID:SkNMng0P0
星稜高校?だっけ
あのときの高校サッカー選手権は度肝抜かれた。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:58:04.85 ID:D0f4xMUt0
>>526のレスが秀逸すぎて笑うwww
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:01:53.80 ID:rqRZu/qb0
正直流石にもう本田はダメかと思ってたわ。
これは手のひら返して謝罪せざるを得ない。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:09:53.07 ID:bZ+GNAOp0
トーレスはどフリーでもシュートが枠に飛ばない病にかかってるんでどうしようもないよ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:11:51.30 ID:K6kYciGf0
本田すごいな、なにがすごいのかわからないけど
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:41.23 ID:qV+0hKXJ0
みんなちゃんと記事読んでるか?
結局エルシャラウィとトーレスが復帰したら本田は控えってことだろ
喜ぶようなことか?
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:16:55.73 ID:WUAXDe9q0
なんにせよ日本人が活躍するとなんだかんだ言っても嬉しいよなw
がんばれ△
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:18:11.00 ID:cjT42+XO0
ファーストチョイスは
エル メネ 本田
だから大丈夫
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:19:16.48 ID:wn21XFgX0
>>669
インザーギが記事書いてるのか?
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:20:15.98 ID:SBIekmt80
なんかしらんが、カカが疫病神だったって事?
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:20:16.34 ID:dFOSiskV0
>>669
ホンシンは頭おかしいから正論は通用しない
どうせ冬にビアビア、場合によってはラベッシ来るから本田は100%ベンチ確定してる
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:28:22.58 ID:wrYcuPaXi
どんだけツンデレなんだ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:29:28.11 ID:bZ+GNAOp0
頭がおかしい書き込みってのはこういうのを言うんだよ

642 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/09/18(木) 00:17:41.69 ID:dFOSiskV0
ゴール乞食して運良く点がとれてるだけで本質的にはまったく変わってない
相変わらずのトラップミスやボールロストの連発、パスはバックパスばっか
だからチームメイトもボール回しから本田外して左サイド偏重の攻撃になってパスも来ない
近いうちに必ずベンチになるよ

651 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/09/18(木) 00:33:55.26 ID:dFOSiskV0
>>650
本田がポジ放棄して中入ってゴール乞食ばっかするからポーリに怒鳴られたろ
本田のせいで右CMFと右SBの負担は大変なことになってる
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:29:56.18 ID:XKj2oC3sO
>>668
本田に関してはシュート打つ意識が高いことじゃね?
たしかにうしろ向いたままボールうけてとかだととられたりでチームメイトと連動してマーク外して前を向いたり前を向いてパスもらわなきゃならないが
日本で真ん中トップ下とセンターフォワードでマークついたままで後ろ向いたまま仕事できるようなやつはいまだかつていないからなぁ
全盛期でよかったころの高原くらい
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:37:17.99 ID:Nao0vrTh0
本田はそんなにシュート打ってないし特別シュート意識が高いとも思わない
決定機で慌てないメンタルと持って生まれたシュートのセンスが秀でてる
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:38:31.41 ID:IiqghvLQ0
まぁ昨年と比べたら、手のひら返したくなるような変わりっぷりではあるよな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:41:25.19 ID:22t5XM9w0
>>678
持って生まれたシュートセンス

宇宙を狙う天性の才だな
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:41:35.89 ID:HvXuwSyd0
カカ、バロ、ターラブトらオワコンが抜けて、エルシャラと師匠が怪我でようやく出れる下手糞のあ本田


■これが世界5流リーグゲリエの現実 


マンUでハットトリックと優勝、ドルトムントで伝説の香川 

>>>> 

昨年ゲリエ得点王で現在ドルトムントの控えインモービレ 

>>>>>> 

プレミア最下位QPRで戦力外、ゴミランで本田からポジション奪って大活躍のターラブト 

>>>>>>>>

パリ・サンジェルマン戦力外0円移籍のメネズ 

>>>>>>>>>> 

ゴミラン0円スポンサー移籍、5流リーグゲリエワーストイレブンの本田 
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:50:28.19 ID:UBJjCvYZ0
本田は大ケガして以来、コンディションの波がすごく大きくなったからなぁ
昨年のコンフェデからロシアリーグですぐセリエ移籍してくたくただったろうな。例の手術も影響したろうし
この夏は日本逃亡してじっくり休養コンディション作りしたから
そりゃ好調だろうさ。
でもいずれまた疲労貯めてコンディション崩して叩かれると思うが
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:50:37.15 ID:F2KXR1BGi
>>681
本国では在日を裏切り者としか見てないのによくやるねw
兵役逃れの卑怯者の在日韓国人w
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:50.52 ID:0ylYFZld0
こんなの芸スポに書き込んでなんの変化を期待しとるんだ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:54:28.54 ID:I3SE1cSR0
>>516
ミランの10番大したことねーなw
とりあえず次の試合でルイコスタに並んどくべw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:56:05.14 ID:f5AKSZGQ0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:12:00.70 ID:f5AKSZGQ0
現地実況TVでもホンダ!ホンダ!(オンダはイタリア語で波の意味)



前節 Ds7Gold- (MILAN LAZIO 3 1)
動画最初からオンダー!オンダー!
http://youtu.be/tLlEQV_QEUQ

今節 Ds7Gold - (PARMA MILAN 4-5)
2分6秒から本田のゴール
http://youtu.be/owqZ-7s2m-Y
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:15:22.68 ID:2ECZdoEp0
>>5
むしろ香川に言いたい
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:18:28.90 ID:So8eciRvi
>>676
こえぇぇぇwww
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:30:29.80 ID:rRgnazGS0
>>676
サッカー語るときに、乞食とかごっつあんゴールとか言う奴って何を見てんだろうな
どんな経緯でも最終的にネットにボールが収まってればそれが最上なんだよ
ゴール決めて難癖付けるとか有り得ねえよ、採点競技かなんかと勘違いしてんのか?
691名無し募集中。。@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:30:40.41 ID:PY8rzrVf0
なんとなく今のミランはザックジャパンの頃の日本に似てる
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:32:00.88 ID:zQoywHsWO
サッカー詳しくないけど、本田に関してはけっこう意見割れてんだな。
野球みたいに数字で成績が出にくいから素人には上手い下手がよくわからん。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:58:39.70 ID:wVcAhB4t0
>>690
アンチや信者なんてそんなもの
客観的に物事を見たり評価をする能力がない奴
ストーカー化したりカルトにハマったりする奴等と同じ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:00:03.35 ID:wapzJjRG0
うちの小2の息子ですら、代表戦でどこが悪かったか聞いたところ
右WG指してるからな

持ち上げても逆に本田の評価下がるだけだぞ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:03:09.32 ID:wapzJjRG0
球離れ、球際とかビックリするぐらい普通以下だからな
にわかですらプレイ見ても、特別凄いとは思わないって感じてるだろ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:06:54.23 ID:sRHqL9fIO
>>694
親父がヘイトかましてりゃガキもそうなるんだな
残念な環境で育って可哀想なガキだなw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:07:15.27 ID:qFvNUb98O
イタ公って人生楽しんでるよね
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:09:00.85 ID:7mvywJl40
掌の返し方がプロ並みだな
さすがのおまえらも本場仕込にテクにまっ青だな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:10:17.57 ID:ch3KnKm4i
インザーギがミンティアのCMに出る日も近いな
イタリアでも売れそう
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:11:08.59 ID:q7jL8XHx0
トーレスはベンチの置物となるのかインザーギの指導により覚醒するのか
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:14:18.88 ID:vjQjDM0n0
>>5みたいなワールドカップでやれとか言ってるやつらはちゃんとサッカー見てないだろ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:24:07.80 ID:kx+FVFSq0
メネズトーレスを必死に持ち上げてる釘を刺してる海外厨は、本田活躍すると頭かきむしって発狂しそう
海外の優れた選手をだしにして日本人選手叩くのが生き甲斐なんだれやう
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:37:06.05 ID:pItOWYIe0
>>702
メネズは今のミランではエースだし、
エルシャラも怪我が治ればレギュラーだろうし
トーレスも実績で言えば本田より上の選手な訳じゃん。
普通のサカヲタならこの3人をチョイスするだろ。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:44:11.82 ID:yPavX58e0
ageとわかっていても。
本田△と思う。
ニワカだけど応援してる。
うどん派だし、長友と誕生日一緒だけど。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:46:40.67 ID:/raosULP0
>>703
そうなると本田とポリのどっちを選ぶかということだ
ベルルスコーニの言う通り本田を選ぶなら4-2-3-1に
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:47:58.71 ID:g1DKMWbD0
>>702は日本人補正抜きで本田のプレーを評価できない狂信者だからほっとけ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:48:57.45 ID:rRgnazGS0
>>703
普通に考えたらその3人が前にくるだろうが
ここ数試合の出来を見てると本田は残したいところだろうね。
取り敢えず次の試合はトーレスは控えからのスタート
本田(エルシャラ)途中交代→ 師匠が入ってメネズがサイドにまわる形が自然じゃないかな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:51:56.58 ID:DYbQBQfz0
トーレスってもう終わってる選手だろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:56:03.16 ID:iYJxQsGI0
ぶっちゃけ今のトーレスにレギュラーとられるようじゃおしまいだわ
得点力カスみたいなFWだぞ
なにを評価してるのかわからん
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:57:50.01 ID:t7aGEJOCO
まあ普通に師匠の居場所がないよねw
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:00:02.08 ID:WWmtQSOf0
>>695
かんじてるよ
技術やスピードはマジで平凡
ただただメンタルだけで保ってる選手だと思ってる
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:01:31.25 ID:/ocJs3X80
>>705
ポーリw
誰よりもベンチが近い選手だろ
首相希望の4231だってデヨングとムンタリの2センターならギリギリなんとかなるかもしれんが、
どっちか欠けてポーリが入ったら崩壊するわ

そもそも買取先が無いから今季も残っただけで本来なら
ベンフィカに売却されたクリスタンテより評価低いんだぞ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:17:53.00 ID:pItOWYIe0
トーレス
2012-2013 66試合21G
2013-2014 16試合5G

本田
2013-2014 29試合2G
2014-2015 2試合2G

師匠はカスって言われる程では無いな。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:24:07.98 ID:rRgnazGS0
クラブにしたら師匠のユニも売らなきゃならんが、ここまで連勝で来てる上に次はユーベ戦
先発で師匠を試す余裕なんかないし、フォーメーション変えるなんて監督としたらありえないだろう
しばらくは師匠はベンチスタートだろうな
チームが負けだしたら4231もあるかもしれんが、本田がそこでも今のように高評価を得られるかどうかは疑問
チーム成績と合わせて去年のように叩かれてる姿が浮かぶ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:33:05.10 ID:pItOWYIe0
訂正

トーレス
ユーロ2012 3G(得点王)
コンフェデ2013 5G(得点王)
W杯2014 1G
2012-2013 67試合22G
2013-2014 16試合5G

本田
コンフェデ2013 1G
W杯2014 1G
2013-2014 29試合2G
2014-2015 2試合2G
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:53:42.47 ID:8ddt/F530
>>360
そんな香川よりロスト数多かったのが本田ってのはみんなには内緒にしなきゃね
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:01:02.86 ID:3BQ4Bscw0
>>716
試合見てたか?
マークが張り付いてる本田に、
香川からの意味無い、コースの悪いパス多数だっただろ?
マッチポンプかよ?
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:09:25.63 ID:mzSD8PU10
>>715
トーレスってなんなんだろう
トラップも上手いしテクニックもあるのに全然凄さを感じない
得点力もあるのにゴール前ボール持つと師匠って言ってしまう
何でなのか最近考えたんだけどこれはイケメンに対する嫉妬だと結論付けた
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:12:33.29 ID:dFOSiskV0
>>717
ホンシンは何でも人のせいだな
WC4失点全部本田のロストからなのに、それまで他の選手に責任転化するのか
本田が戦犯という事実は日本国民の総意だ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:16:48.61 ID:8ddt/F530
>>717
半分以上の失点は本田のロストからだったってのはなんか一般人にも有名になってしまって戦犯扱いになってしまったのは不本意なので
ロスト数自体があの香川よりも多いってのはせめて内緒にしておこうねって言ってるだけ
直前3試合では本田にパス回さずにうまくチームの推進力が生まれてたのに
何故か本番でロストする本田にやたらパス出してた香川が戦犯だよね
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:34:16.99 ID:TygACgea0
3戦通して0G0Aでコートジボワール戦のスパイプレー&クロス避けだけでも
香川がぶっちぎりの戦犯なのは確かだろうが
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:45:21.46 ID:L9BL8bO20
>>530>>554
持ってるなーだとか運がいいなーだとか安っぽい常套句で括れるような生き方じゃねーと思うわ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:01:39.37 ID:Uctlhj2+0
マジでイタリア人は信用できない
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:35:30.26 ID:Uwog9zk20
そろそろ本田はミランで活躍できないといったcska会長のコメントがほしいな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:52:20.38 ID:VkmmV9RzO
ミランは、まだまだユニフォームの売上が世界10位でユニフォームで稼ぐ事が出来るチームだからトーレス取ったのは良く分かる
しかし、あんまりがっかりプレーは見せてはいけないw
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:52:58.98 ID:l1Rw502E0
香川とは違ったか
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:59:33.00 ID:IaKFYZ2a0
まぁ一度トーレス先発になって本田がベンチに退くときもあるだろうけど
師匠なら必ずやらかして元鞘になるだろうw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:03:14.28 ID:/eECFPlW0
>>592
消耗激しいサッカーだから間違いなくそうなると思うんだが(既にエルシャラが一回潰れたし)
なぜか煽ってる奴らは前3人固定という前提で話すからなぁ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:06:34.47 ID:AlsA+kDR0
おまえら並みの手のひら返しだな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:09:24.14 ID:o71P/her0
イタリアメディアちょっと極端すぎるが、7ゴールド見ても、やっぱかなり激しいよな反応が
気質的には大阪に近いんちゃうか
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:36:26.26 ID:3AetePE40
イタリア人て基本的にサッカー見る目ないよね。モウリーニョも言ってたけど。
攻撃の選手は点取ればOKくらいでしか判断してない。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:47:58.22 ID:DMBZWSkU0
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140918/ser14091807240001-n1.html
>筆者のガダーノ記者はこれまで本田批判の“急先鋒”だったが、考えを改めざるを得なかったようだ。

ってことだからまだ嫌味や言い訳に近いことも書いてんだろうね
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:18:56.74 ID:wW3/DGp+O
外人は手のひら返ししかできんのか?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:39:55.06 ID:sjVs1yyE0
>>382
香川が人気だからじゃなくて、代表と同じくバックについてる諸々の力のおかげ
もちろんプレミアとセリエの人気の違いもあるが
あのスポンサー力が日本人人気選手のスタンダードと勘違いされるから
他の選手にとってはスゴイ迷惑だ
香川がマンUで戦力外にされて古巣に戻ったことで、ますますスポンサーは及び腰になる
ホント迷惑
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:46:09.35 ID:baEYZjJzO
>>734
香川は普通のスポンサーの付き方、クラブも探してたしな
本田はgdgdやりすぎメンツ気にして隠してバラされ恥かいて

岡崎の扱いが現在の日本人のポジを現してる
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:50:22.62 ID:LNaO0AB/0
本田はスポンサー付きの0円だろ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:51:05.51 ID:ZCUBboJk0
イタリア人の手首はドリルか
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:57:32.10 ID:qIXoyLHB0
舐められてノーマークなだけ

ケアされたらなにもできんよ、こんなノロマ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:00:13.49 ID:B7IRIWbr0
>>635
ローマでレギュラーとれなくて、W杯でも活躍してない中田は長友より下
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:06:58.45 ID:Lt7nUmxuI
>>739
馬鹿なの?
トッティ押しのけてレギュラー獲ってたら歴史的快挙だろうよ
中田の凄さを知らないのはゆとり
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:14:43.66 ID:1vUVWzt70
>>719
朝からキチガイのハードワークおつ
日本国民の総意とかお前は誰なんだよ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:20:36.87 ID:M7KlaJpF0
>>730
イタリア人は、「負けたのだから批判するのは合理的な行動」と考えてるらしい

それから、サポーターの気質として、イタリア人はクラブのことを宗教的なシンボルと捉えてるので、
無様な負け方をすると、そのシンボルが汚されたと感じて怒り狂うのだそうだ

一方でイングランドじゃ、サポーターにとって選手らは同じ労働者階級のヒーローなので、
批判するにしてもそこまで徹底的に辛辣なものにはならないんだとか
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:25:15.69 ID:Pa0kAmG6O
イタリアメディアの評価に対する評価の低さ
744名無し募集中。。@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:30:44.91 ID:PY8rzrVf0
バロが点数いれたね
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:31:57.02 ID:t3fA8xjq0
俺は華麗なドリブルで敵を翻弄するプレイよりも、泥臭く点を決めれるやつのほうが好き
今本田に華がないだの歩き方がキモいだの叩いてるやつって、インザーギや岡崎、佐藤寿人が認められないのかね?

インザーギの下にいるんだし、本田が泥臭くゴールに貪欲なスタイルに変わったとしても不思議じゃないな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:37:04.37 ID:Hkn9CqeN0
さすが第二次世界大戦でも早々と降伏したイタリアだ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:38:30.53 ID:71+y4VvU0
>>1
>この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない

評価してねーじゃねーかwww
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:53:51.12 ID:5A+U8U8j0
ユーヴェ戦の後中2日でエンポリ戦だから、ここで色々試すんじゃねーの
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:59:28.33 ID:z8ITG8qx0
イタリア人の手首は強靭なんだなw
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:09:46.38 ID:5KCRqQ+Z0
>>230
これはヤベーんじゃねって顔してたもんな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:26:17.86 ID:w8iMubejO
>>20
願いが叶うと良いなw

処で本田が辞退してたらどう良い方に転がったんだろうな?
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:28:43.40 ID:uEZga6Hr0
メネズ右はないだろうな、あるならPSMで一回でも試してるはず
これまでの右でメネズアバーテと連動して崩してからの得点をインザーギも気に入ってるはず
右からラストパスと中に入ってシュートってのを戦術の一つにいれてるし
メネズ、エルシャラが本田以上の活躍しても本田の右は外せない気がするけどな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:36:36.43 ID:gLGT7hYzO
活躍しても叩きまくるお前らよりまともな反応。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:02:02.11 ID:rPd1EJ/z0
 
    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |  
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ 
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:07:10.22 ID:w8iMubejO
>>85
おっとっこのっこと違う女の子って♪w
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:07:29.87 ID:CcfyoMJT0
>>698
第二次世界対戦思い出せ
イタ公どもの手のひらは360度上下左右関係なしにくるくるだぞ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:11:23.41 ID:rPd1EJ/z0
>>713
なんでCFとMF比べたの?
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:18:41.78 ID:BXRKrOoD0
              n∩n  くる くる くる
              |_||_||_∩ 
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./ ̄ ̄\.    人  Y′
   |/-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:25:17.52 ID:mHoidSXh0
>>1
> 一方で同紙は「インザーギは(故障離脱している)エルシャラウィとトーレスが復帰した時に熟慮が必要だ。
> この時に犠牲にならなければならない選手は、この日本人になってしまう状況は避けられない」
> と今後のポジション争いについても触れている。
おやおや。
どっちに転ぶかまだ微妙なとこみたいだな。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:31:34.17 ID:95ahxA7t0
まあ、今の師匠がどんだけやれるかによるわな。
普通にそこそこやられたら師匠真ん中メネズが右が主になって、
本田が控えに回るしかない。
今季の本田調子いいからもったいないけどね。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:33:35.86 ID:TJ3UG5D80
都合が良いな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:36:16.26 ID:VORzIvLX0
ミランについた本田のスポンサーって?
そんな大金だったっけ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:38:44.51 ID:pItOWYIe0
>>757
本田って代表とミランではFW扱いじゃん
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:42:03.84 ID:ql3C1H6u0
いい手首してるな羨ましい
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:44:29.60 ID:UWzXwBuS0
>>571
中田の行ったときはもう凋落段階だから

いやいや、当時のセリエが凋落とかそれは無い。

群雄割拠すぎて戦力が分散したり、戦術的に守備的過ぎたからCLで苦戦してただけで
リーグ全体の質や選手層に資金力で言ったら、中田がいた頃のセリエが一番だったよ。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:45:22.46 ID:to/VujZp0
イタリアは敗戦国じゃないんだぜ 
ファシズムから自国を解放したっつって戦勝国って言い張ってんだぜ 

ともかく本田ユーベ戦頑張れよ!
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:45:24.48 ID:rlLkI+Gm0
ふり幅は大きく
笑いの鉄則だよ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:46:17.78 ID:Gxq1CUBN0
スポンサー目的の選手はドイツで骨埋めてていいお^^
日本に戻ってこなくていいからw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:46:51.44 ID:95sUFxSH0
プロスポーツ観戦の魅力は掌返しの一言に集約される
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:47:50.89 ID:95sUFxSH0
黄金の手首
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:50:26.99 ID:BsitEBRJ0
何度手のひら返しをすれば気がすむんだ。
中道の評価というものが出来ないのか?
いいところもあれば、悪いところもある、
ここを伸ばして、ここを補えればもっと進化するってな評価を書けばいいじゃねえか。
評価が、白か黒か、放出リストか不動のレギュラーか、両極端すぎるんだよ。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:52:17.61 ID:pb9CwJ/00
でも肝心のW杯じゃ惨敗するんでしょ?
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:55:34.35 ID:JM0XQOo/0
>>589
日本人でミランファンでもあるけど両方みたい
もちろんメネズもシャラも見たいし前線は調子いい選手を
試合ごとに起用していってもらえばいい
基本週一だけど週一でも中盤二人とDFライン安定しない今は
前3人の負担大きいから故障しやすそうだし
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:55:55.84 ID:pItOWYIe0
>>771
それ評価じゃなくて個人的なアドバイスじゃん。
スポーツ選手の評価なんて試合毎に変わって当然だろ。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:56:21.90 ID:Pa0kAmG6O
生まれながらにゴムゴムの実の能力を持つのか
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:01:34.67 ID:v0iZN/s60
>>771
極端なこと書かないと売れないだろ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:10:55.22 ID:Ez98KD8S0
ねらーの見る目も本場と変わらんようになったと言う事だなw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:18:46.97 ID:DXZMTBVQ0
イタリアンだろ
全てこんな調子さ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:25:36.20 ID:mmzXBQfR0
>>713

トーレス
2013-2014 16試合5G
2014-2015 0試合0G

本田
2013-2014 29試合2G
2014-2015 2試合2G



こうだろ。頭おかしいのかお前
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:26:43.60 ID:cRLmYLHs0
本田がいないチームは考えられないって、トーレス戻ったら普通にそうなるだろw
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:27:17.80 ID:pItOWYIe0
柿谷の評価

17日付のスペイン紙マルカの評価は10点満点で5点。「決着のついているピッチに立った。
立会人として参加」と何もできなかったことを皮肉られた。


こういうのも腹立つ?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:27:35.48 ID:05Fqvpvu0
手首にベアリングでも入ってんのかね
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:29:58.92 ID:Wzxqo/360
イタリア紙の手のひらはおまえら以上に高速回転するなw





クッソワロスw
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:31:12.37 ID:kN0muLgG0
できるは魔法の合言葉
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:32:10.47 ID:vbyPOGA50
ミランに日本企業のスポンサーってあるか?
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:32:34.28 ID:8tI+5L170
>>783
2chねらはむしろこの件に関してはあまり手のひら返してないな
本田の実力の無さを知ってるから
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:46:15.42 ID:aMX4C9Ho0
>>785
リコーと富士通と東洋タイヤだね。リコーと富士通は本田加入の数年前からのスポンサー。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:56:22.45 ID:giCXj5tt0
>>771 >>783 錦織の全米オープン決勝進出の偉業にアワ食った電通が
サッカーヒーロー本田にも華を持たせねばと、
イタリア紙に金を渡して書かせてんだろ。
いくらイタリアでも二試合かそこらで評価が引っくり返るワケないぞと。

そういうとこスンゲー安直なんだよな電通って。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:25:38.02 ID:KhoQ0poE0
>>788
イタリアメディアの軽薄さを知らんのか
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:34:16.13 ID:QfR/r7XT0
ヒデさんを貶めるのはやめろ。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:47:50.04 ID:1Sh8WLpj0
>>3
おもろいw
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:00:02.43 ID:9ErUiJxP0
ゴールすれば称賛する
イタリアメディアなんて単純
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:13:09.49 ID:1vUVWzt70
イタリアメディアというよりイタリア人は軽薄なんだろ
いや、イタリア人男性がなw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:16:18.72 ID:LsRp+9woi
え?師匠怪我してんの?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:18:51.38 ID:w8iMubejO
>>339
比熱が低すぎる環境も考え物だ。
生物が繁栄しないぞw
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:20:48.26 ID:1FKc/+mV0
大江アナ並に手のひら返しすごいな
ほんの1ヶ月前まで10番返せだのミランにふさわしくないだの
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:22:16.96 ID:9ErUiJxP0
長年つまらんサッカーしかやってないから
ゴール以外に目が行かないカルチョメディア
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:24:19.35 ID:Z3P+hE/F0
ミランサポが掌返し云々ての、本来はサッカーのみならず人気のプロスポーツってのは軽い気持ちで見てていいものなんだよね
見る側は、良いときは拍手、悪い時はブーイング、そんな感じでその時のプレー内容に応じた評価を個人個人で好き勝手にしてればいいんだよ
難しく考える奴が多すぎるんだよな日本は、結局そういう商売なんだからてきとうにリアクションして楽しめばいいのに
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:30:29.26 ID:H3pJex3B0
守備がもっと安定してくれればなー
監督の力というより良いCBがあと2人くらい欲しい
デヨング欠場したらザルというより金魚すくいの紙
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:34:25.75 ID:WLviuiiC0
点とれてるからいいけど、点とれない時期に入ったら、また以前の評価に戻る
個人技で違いが見せられる選手じゃないからな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:36:58.93 ID:t6Bvq2Fv0
とはいえ、怪我人が直ってきたらベンチなんですけどね。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:39:12.09 ID:WLviuiiC0
手の平返しというか、イタリア人は元々こういうもの
基本的に結果さえ出しておけば評価する
結果出さなければ叩かれる
本田が結果出してなかっただけ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:46.37 ID:w8iMubejO
>>428
ザックの代表も途中まではそうだったと思うよ。
前田さんに求められてたのは自分で点を入れる事よりも、サイドや後ろに点を入れさせる事…
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:10.61 ID:w8iMubejO
>>532
でもそんな本田さんは面白くないなぁ…
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:55.78 ID:f5AKSZGQ0
現地実況TVでもホンダ!ホンダ!(オンダはイタリア語で波の意味)



前節 Ds7Gold- (MILAN LAZIO 3 1)
動画最初からオンダー!オンダー!
http://youtu.be/tLlEQV_QEUQ

今節 Ds7Gold - (PARMA MILAN 4-5)
2分6秒から本田のゴール
http://youtu.be/owqZ-7s2m-Y
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:05.73 ID:f5AKSZGQ0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:44.20 ID:w8iMubejO
>>586
つまり日本人にとっては貴重な存在なんだから、大騒ぎして当然だと思うけど?
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:18.44 ID:82pII2A00
>>806
印象操作するのはいいけど5Gのうちの2Gだけだろ公式戦
練習含めたら香川も岡崎も倍以上になるわw

これさスポンサーどうのって言ってるのは基本本田に関しては日本くらいだろうから
完全にこれまでの報道の擁護記事含めて本田側が操作してる記事だろうね
明らかに日本に対しての言い訳だしw
香川もこういった記事多かったけどブンデスでの実績を知らない英国マンUに移籍したのと元々アジア枠というものが設立されてたのと
欧州で(ブンデスの活躍を知ってる奴ら)評価が高くマンUサポが興味深々でみてたからメディアも敢えて擁護記事かいたり色々検証するものだから全世界対象だろうけど
本田は完全に日本で叩かれる話題をピンポイントで擁護してきてるから分かり易いよなw
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:14.48 ID:O43FgP7GO
00年代のセリエが見苦しくヤオにもまみれて著しくステータスが下がった。その時代の醜いセリエの選手の中でも二流以下だった選手が中田でもある。優れた選手はスペインやイングランドへ渡っていった時代でもある
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:41:27.86 ID:sJM3DBiv0
>>781
宇佐美とかぶる
日本で小山の大将やってたほうがよかったんじゃないか本人にもマスゴミにも
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:44:37.57 ID:O43FgP7GO
パルマでゴミ扱いされてフィオでは給料泥棒と会長から言われた中田を思い返すと、本田なんてミランの主力だしとっくに中田なんて軽く超えてしまっているのが理解出来る。長友もしかり香川しかり…

まあ、実際は遠藤>>中田でもあるんだが…
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:46:02.75 ID:AfmACieD0
何回掌を返せば気が済むんだか
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:46:29.74 ID:RRPdOYI20
ちゃっかり戦勝国になってるとこもそうだが、半島気質の人間とは付き合いたくないな
地政学的に似たような性格になるんやろか
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:46:30.06 ID:sJM3DBiv0
アシスト数は付きそうだなCK、FK担当だし
あ、だけどゴール量産係りのエルシャラ怪我してんだっけか
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:52.44 ID:f8NIkEN80
>>813
地中海世界の中心だったローマ帝国の系譜のイタリアと
常に中華帝国の冊封国だった朝鮮半島が地政学的に同じ?
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:53:02.94 ID:4CV+NiG+0
サッカーでも日本人に勝てないイタ公ざまあw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:39:03.51 ID:He/zRyGr0
セリエAワーストプレイヤーに選ばれた本田w
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:16:20.06 ID:qKHftzpu0
日々パスタクルクルで鍛えた手首は伊達じゃない
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:57:58.57 ID:KvKN+Yh00
セリエはもう駄目だな。kリーグ以下
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:11:41.12 ID:AFA8sbuK0
現在5試合連続ゴール中!!


ミラン10番本田△


本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代等(推定700万円)
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:53:29.35 ID:Z4hLPztx0
>>454
崩壊レアルに移籍して立て直してバロン取って最後の夢達成や!!
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:56:20.28 ID:Q+3i49vHi
>>820
数千万って雑すぎるだろ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:22.55 ID:YtRZB0tT0
>>728
草サッカーレベルだと固定だから、上の経験がないやつはしゃーないんだろうな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:18:58.75 ID:WEhKouag0
スキマスイッチの本田アンチは今なんて言ってるの?
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:20:26.50 ID:tfzN0P/W0
>>3
おまけに電池も長持ちw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:53:54.41 ID:ufWcrN5C0
何処の掌返しだw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:11:16.53 ID:qweUQyaRO
エルシャーラウィー メネズ 本田 で良いよな
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:13:40.12 ID:mwxoy/E30
>>827
これ早く見たいわぁ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:16:05.84 ID:mwxoy/E30
>>808
練習試合じゃないよ
ちゃんとした公式の大会て5ゴール
悔しいのはわかるけど印象操作したらダメだよ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:18:10.20 ID:2PJPuvaq0
>>20
なんでコンディション悪い中一番活躍した選手が辞退しなきゃならんのだ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:37:20.12 ID:QqRZ4jkw0
落ち目のセリエで活躍した程度で自信なんて得られないんで
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:40:19.88 ID:1y1F3mjT0
>>827
これでいいな

またトーレス師匠はネタ要員か…
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:41:33.44 ID:mwxoy/E30
南アフリカW杯
本田 1G
本田 1G
本田 1A
ブラジルW杯
本田 1G
本田 1A

5得点全て全部本田絡みという現実
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:47:07.34 ID:3pqqqi9n0
イタリア紙はこうやって持ち上げてからの叩き落としが残忍だからな
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:47:53.89 ID:NuokJs/9i
もしかしてインザーギっていい監督なのか
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:33:22.71 ID:JDClLuqV0
>>815
イタリア半島なんて中世以降いろんな民族に占領されまくってる
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:36:22.82 ID:qMdriMSQ0
>>818
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:58:05.15 ID:OLBpQY400
>>827
>@MilanEye
>Milan Vs Juve (Probable formations by #Gazzetta)
>http://pbs.twimg.com/media/Bx4R4-uIUAANU7C.jpg
予想スタメンです!
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:35.20 ID:1xiPTOIK0
>>838
サパタとラミ…
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:13.60 ID:J0gtk59sO
常にバイタルで張り付いてボールよこせよこせで、PKもFKも全部蹴らせろ、で岡崎より点取れてない時点で失格だろ
841名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:17:16.84 ID:EJMn9JUD0
リボルテック手首
842名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:20:25.11 ID:EJMn9JUD0
>>835
ミランが、インザギの監督キャリアに傷つけかないよう大事に育ててたように思える。
ここぞの時を待ってた感じ。
セードルフは捨て駒。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:28:16.51 ID:7vncdhE00
>>838
燃えるねえw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:47:20.52 ID:WY5NiDya0
>>840
試合観てない馬鹿www
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:56:33.65 ID:nR2h7TQv0
>>842
妄想すぎてワラタw
ほんと何も調べもしないのなw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>840
試合見てないアホ