【テニス】錦織選手、栄誉賞を辞退=地元に伝言「夢の途中」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
 テニスの全米オープンで準優勝した錦織圭選手(日清食品)に対し、同選手の出身地である島根県と松江市は17日、県民・市民栄誉賞の授与を見送ったと発表した。

各賞授与の打診に、錦織選手が現時点では辞退したい、との意向を示した。

 錦織選手は関係者を通じ「世界ランキング1位などの目標があり、夢に向かって努力している最中。何かを成し遂げ、キャリアに区切りをつけた時が(受賞に)ふさわしいのでは」とするメッセージを県と市に伝えた。

 島根県の溝口善兵衛知事は、「今後とも県民の皆さまと、錦織選手を応援していきたい」とコメントした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000080-jij-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:44:09.28 ID:2ruEp6Q30
カッコつけかよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:44:40.02 ID:ozvrNQvm0
そりゃ準優勝で受賞はかっこ悪いもんな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:05.26 ID:ebCHZbR00
 
 いつの日にか 僕のことを 思い出すがいい〜♪

 
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:12.57 ID:lGyEWmDb0
えらいじゃん。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:37.88 ID:6prSxN1S0
さよならは別れの言葉じゃなくて
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:52.08 ID:iI0kc4uN0
んだば、うんじゃっぱったら、ええがじゃ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:22.64 ID:JJ1OEw9A0
田舎とかだと政治家や地元の名士なんかが俺がやったんだって言いたいから必死なんだろうな。
せめて優勝するかランキング1位になった直後にやるべきだったな。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:35.35 ID:9qEkZoWqi
3年以内に確実にグランドスラムを穫る
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:36.03 ID:rB5A/zCs0
現役中に賞を貰っちゃったあの人とか立つ瀬が無いじゃないか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:43.48 ID:T7nPdYTa0
>>3
確かに準優勝ではな…
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:53.08 ID:NT8HISml0
そりゃあの名誉ある鳥取県・市民栄誉賞だからな。
グランドスラム準優勝くらいのぽっと出では。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:01.75 ID:61GunsWn0
てかまともなタイトルとったことあるのか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:05.47 ID:ni3Jmwm+0
病気以外は全部貰っておけ byたけし
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:06.03 ID:SpeOXs5j0
それに比べ、大したこともしてないのに国民栄誉賞貰っちゃった顔面イボイボ・・・
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:11.82 ID:lQ4+Glgw0
のどぐろ親善大使でお願いします
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:12.36 ID:7XIQ0HXs0
再び会う為の遠い約束〜
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:30.10 ID:8VO8v1tf0
イチロー系統か
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:34.89 ID:pfQTfTpd0
確かに地元は気が早すぎだな

引退した後でも良いだろう
または四大大会全て優勝した時とかで
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:50.80 ID:aW13GxHc0
そんなんもらったら立ちションベンもできんくなるからな。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:54.70 ID:E/iWyMb00
とにかく利用したいという見栄三重の魂胆が


いやなんだな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:56.41 ID:Dy5yLHd20
>>1
いちいち謙虚でカッコいいなw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:48:11.84 ID:rOOQeoKE0
松井秀喜やばいよな。 何の特別な活躍もなく国民栄誉賞www
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:48:49.62 ID:ZJX4DcBSI
出身てだけでそんな思い入れなさそう
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:08.98 ID:/a/XrxhJ0
えらい
栄誉賞なんて恥ずかしげもなく貰うのは長嶋とか松井とか雑魚ばっかりだからな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:12.94 ID:uhX07yAc0
ここでそんな賞もらってもなんかの区切りみたいで嫌なんだろうな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:14.54 ID:ESmfvrCv0
努力しているジャンボモナカ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:19.80 ID:sTSLL6Sn0
ランキング一位とか国民栄誉賞クラスだし与える側としちゃ県民栄誉賞が霞んじゃうしな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:22.75 ID:KQBQeTaE0
これはイチロー信者だな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:10.51 ID:cEqKlWQb0
長嶋とか松井みたいな何も成し遂げていない奴らが国民栄誉賞を取れた時点で価値は薄くなった
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:27.77 ID:U2D7CyGi0
かっこよすぎるwwwww
けい、お前は最高だ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:35.83 ID:TyEX8wQA0
けがさえなきゃグランドスラムのたびに10%くらいの優勝確率あるんじゃね
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:43.88 ID:b55HsZu10
しっかりしてるわ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:56.31 ID:T7nPdYTa0
錦織はこれからマジで4大タイトル優勝狙ってんだから
準優勝で栄誉賞とかアレでしょ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:12.23 ID:KlsM2YMr0
うむ。これは当然。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:15.13 ID:SF3oekFE0
露とおち 露と消えにし わが身かな 島根のことも 夢のまた夢
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:18.94 ID:AutXabcb0
修造の教えどおりだな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:50.14 ID:M5n0SfZK0
優勝したわけでもないのに

国民栄誉賞 ばっかじゃねーの
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:52.10 ID:J48Z+xuQ0
イチロー系だといずれマスコミに嫌われるぞ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:53.34 ID:eYMwND7O0
4大大会優勝したら国民栄誉賞になるわな
準優勝じゃなきゃ県栄誉賞を与える機会にならんからな
県としては
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:28.56 ID:AfizyrZV0
立ちションでクレーコートにひよこ書いて、福もっさん面に落ちてほしい
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:29.78 ID:odA/DL6F0
こんな県民栄誉賞なんて、選手を労うと言うよりは
首長が勝ち馬に乗りたいだの、選手と会いたいだの
孫がサインを欲しがっているだの、上から目線で
俺様が賞を授与してやりたいとかそんなんだからな。
貰う勝ち無しだわ。俺でもこんな恥ずかしい賞、辞退するよ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:37.32 ID:iKRq3ESb0
4大大会のどれかで優勝かランキング1位の時か・・・たぶん国民栄誉賞にならないか?w
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:47.04 ID:EwYN5PTH0
決勝で無様に負けた選手に栄誉もクソもなくね?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:47.66 ID:wdQX+b+s0
まだ「あがり」じゃないもんね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:56.32 ID:YVW+9hef0
 
こんなもんをもらって喜んでるような奴にろくな奴はいないからな

優勝しても絶対断ってほしい
 
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:53:22.07 ID:RsnHBKN50
「島根如きが俺に賞出せると思ってんのかwww」
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:53:28.95 ID:VZs5abNE0
かっこつけて辞退とかw馬鹿だね
素直に貰えるものは貰っとかないとまぐれ準優勝やのに調子乗んな
二度とお呼びがかからんと思うよw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:53:35.51 ID:cEqKlWQb0
松井とか長嶋が取れてんだから全米オープン準優勝でも余裕で栄誉賞に値する
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:53:57.64 ID:Flcy9w/+0
にしこり
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:04.69 ID:xgVX3JNA0
優勝してからだな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:10.25 ID:S2GczWI50
まだ栄誉されるほどの実績ではない
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:14.16 ID:43UffUdu0
錦織が引退しているのなら判るが
準優勝で貰ってもなぁと普通思うだろう
間抜けだねぇ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:32.83 ID:ODb1hyCr0
>>39
錦織はマスコミ対応叩き込まれてるから大丈夫だろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:09.74 ID:loyvUU4i0
イチローが国民栄養賞辞退した理由が
かっこよすぎたが、真似しちゃったか。
でも市民栄養賞なら別にもらっときゃいいのに。
これ拒むのは勘違い
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:20.28 ID:ATK3/U8B0
セーラー服と機関銃
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:31.47 ID:M5n0SfZK0
観光で人が目当てなんだろ

梨と砂丘しか以外
何も無い場所に人は来ない
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:14.13 ID:Eaulv2gr0
準優勝っていっても日本人が100年かけて到達できなかった準優勝だけどな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:16.01 ID:xNPK82BZ0
若いしまだまだ強くなりそうだからな
今の現時点の錦織ならランキングは置いといてベスト3くらいのちからはあるんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:19.63 ID:0drlMHa/O
自治体の動きも錦織の対応も大方の予想通りすぎてツマランw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:28.46 ID:T7nPdYTa0
>>55
4大タイトルじゃなくても
優勝した時に持ちかければよかったのに
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:29.76 ID:XZCeZJyN0
そやな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:44.93 ID:RsnHBKN50
島根「お前、これ以上上無いだろ。だから今渡させろよ」
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:03.88 ID:D/kxkqxy0
このまま 何時間でも 抱いていたいけど
ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:25.85 ID:+q2F2qZR0
>>42
賞状にはその時の県知事や市長の名前が載るからな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:31.26 ID:QMxZrNov0
国民栄誉賞かと思ったろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:32.93 ID:/r/arzNx0
錦織のこと見下してた香里奈死ね!!
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:02.43 ID:AYUdap+E0
イチローか
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:05.88 ID:+z+dE2ooO
じゃあここは俺が
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:28.48 ID:C1ITPwqg0
>>15
何かを成し遂げたというには曽於のとおりだけど、区切りがついたという意味で受賞を受け入れるのはいいんじゃない?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:40.86 ID:cXxNi/in0
素直にもらっとけばいいのにと素人の俺は思う。
「ありがとうございます。市民栄誉賞の名に恥じぬよう誠心誠意、精進します。」
と金屏風の前で挨拶すればよろしい。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:41.65 ID:hOutUKBT0
>>1
もらっといて1位になったら終身名誉賞でも貰ったら
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:45.85 ID:ATK3/U8B0
にしこりって分かったよ、もこみちと同じで天然でバカ男なんだろ
でもそこが魅力なんだよ!
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:54.92 ID:43UffUdu0
>>58
本人が引退してないのに贈るという事は準優勝以上は無理だと言っている様なものではないか
またそう受けとられても不思議ではないと思うがね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:00.86 ID:cAD93zigO
まぁせめて優勝してからだな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:28.14 ID:09XCJx8r0
やだ・・・濡れちゃう・・・///
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:58.97 ID:M+FMInsf0
困ったもんだよな
国民栄誉賞よりもグランドスラム優勝が価値があるんだもんw
もらうと世界の王やなでしこや吉田さんと同じって事だしw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:14.26 ID:eYMwND7O0
そりゃ4大大会優勝すりゃ国民栄誉賞は確定だろ
その前の準優勝した今出身地が何も賞を送らない
としたら県民の反発や県の野党議員が攻撃の材料するだろ。

もう4大大会いつ優勝してもおかしくない実力なのに
国民栄誉賞と同時だと遅すぎる罠

そんなんもわからねーやつばっかなのか2chって・・・
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:20.03 ID:lIPawOuX0
準優勝で栄誉賞なんて
地元も気が利かねえな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:24.55 ID:Hv1S0Yon0
>>1
まだ24才だろ。
名誉賞なんて現役バリバリの選手がもらうもんじゃないよ。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:24.86 ID:x9g5OBMs0
イチさんがそれ言っちゃったからカッコ悪くて受け入れられんわなw
まあ普通にめんどくさいし断る理由ができてよかったのかもしれんが
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:27.83 ID:qoZYzaFK0
自民&公明の内閣からはもらわない
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:04.73 ID:W1q8lcNL0
まぁそんなん貰うためにテニスしてるわけじゃ
ないだろうし
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:10.09 ID:c2uhcRyj0
いい心掛けだ圭よ
早く鳥取名誉市民の地位に見合う男になれるといいな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:27.86 ID:vI04ek3z0
浅草のロック(旧映画興行街)にはゆかりの俳優や芸人の写真を入れた
街灯があるけど、ひとつだけ空白になってるんだよね。
確かビートたけしが、生きている内にこういうのは恥ずかしからって
売約済みみたいな扱いになっていたはず。
それに近いのかな?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:51.44 ID:rIYV2Fo80
地元はとにかく錦織くんの活躍が嬉しくてお祝いしたいだけなんだし受け取ってくれても良かったのになー
本当はパレードして欲しかったくらいなのに

優勝したら県民賞どころか国民栄誉賞ものでしょ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:57.50 ID:8EbFTCh0O
今後貰えそうな人物
村上春樹
秋元康
野茂英雄

貢献で考えたらこの辺か
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:03:17.75 ID:muExr4j60
えー特に何も考えずもらっときゃいいのに
可愛いよ圭君
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:03:29.98 ID:rIYV2Fo80
>>63
錦織くんを馬鹿にしてるんじゃなくて、島根県民は基本的にはネガティブな県民性なんだよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:04:31.70 ID:vVvbGpJa0
にしこりとにしこり、どうして差がついたのか…
慢心、環境の違い
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:05:53.09 ID:ptchNqNS0
ただこのまま何時間でも
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:05:53.55 ID:DcPULSg40
こういう栄誉賞とかなんかねえ。
スポーツでどれくらい凄いことをしたかで十分伝わるじゃないか。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:05:56.48 ID:A8AS3GjE0
そりゃそうよ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:06:59.71 ID:odA/DL6F0
島根県&松江市
『ケッ。マグレで決勝行っただけだろ。決勝は惨敗したくせに。
ザマーねーわ、雑魚が。』
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:07:06.93 ID:Vd+wekvS0
マスクした姿が見たい
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:07:49.02 ID:H1rssJJN0
俺でも、時期尚早なのはわかるw

島根が、嬉しすぎて前のめりになったのはもっとわかるwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:08:03.78 ID:cEqKlWQb0
>>87
村上春樹以外は何も成し遂げちゃいないな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:09:01.93 ID:JdBHx3360
このまま何時間でも
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:09:05.73 ID:jgYGwW4C0
もらうとなったら
また島根まで出向くスケジュール組まなきゃならないし
面倒だろうから辞退でいいんじゃね

22日からのマレーシアオープンの前に
19日に香港でATPツアーのプロモーションイベントあるし
そろそろ日本を発つんじゃないのかね
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:10:06.36 ID:38+h6XDs0
錦織は県民栄誉賞どころか国民栄誉賞は確実だろうな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:10:07.69 ID:1/aYJUpi0
便乗して島根アピール失敗ざまぁwwww
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:11:07.85 ID:1KNdICm20
立派な成績だけれども負けて賞を貰いたくないよな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:11:36.88 ID:odA/DL6F0
>>99
この類の栄誉賞はそういうスケジュールを
一切無視するのが非常に感じ悪いんだな。

フィギュア金メダル羽生君はシーズン終了した時に
いろいろやったけど。五輪から2カ月後に。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:11:56.62 ID:68KEAHem0
カッコいいね
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:12:21.61 ID:fStK6YeC0
イチローのせいでこういうのがカッコいいという風潮に
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:14:04.85 ID:ntj+7IL+0
錦織「金は?賞状だけ?じゃあイラね」
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:14:35.21 ID:k+FyvSmU0
じゃ代わりに・・・えっと、名前が出てこない
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:14:52.04 ID:i59O6gAQO
>>71
そういう田舎の客寄せ話題作りに忙しい時間割くのが迷惑なんだろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:15.07 ID:A8AS3GjE0
>>105
そうか?現役選手に栄誉賞はちょっと早い気がする
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:25.60 ID:O8eGYUpb0
国民栄誉賞もありうる 
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:34.57 ID:sbz/8ciW0
わざわざこれだけのために島根に行きたくないわな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:35.81 ID:tvdRQHI00
島根出身とか隠したいだろ、察してやれよ地元民
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:56.43 ID:6FDfzz+V0
県民栄誉賞なんて知事の点数稼ぎでしか無いからな、正しい対応
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:16:15.08 ID:Qo9zsrI50
>>107
代わりに

フィギュアの羽生選手、「津波防災大使」に任命

http://www.asahi.com/articles/ASG925VM5G92UTIL034.html
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:16:23.87 ID:b364/BK70
名誉を金で買うどっかの馬鹿とは大違いだな

日本人の鏡
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:16:47.61 ID:YBPTXsaa0
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:17:01.90 ID:sbz/8ciW0
>>71
基本、あげるのではなく貰いに来いだからなあ。
スケジュール空いてないだろ?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:17:58.88 ID:5df+F8EU0
いつも、日本に帰ってきたときには、島根に結構帰ってるよ
今回も3日くらいいったみたいだし
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:18:01.74 ID:i59O6gAQO
>>86
出身者な点だけでありがたがって
錦織自身やテニス競技は二の次なのが田舎
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:18:07.26 ID:f7u+0Ybai
>>12

鳥取と島根を違えて書く人はネタかガチかわからなくて困る
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:08.27 ID:2ifFk8JC0
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:52.24 ID:kyfb/ec80
抱いてくれ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:59.78 ID:y58oyMoI0
>>114
きもっ

災害大使ってなんだよ
不幸を宣伝するのか?
津波大使とかあいかわらずこのオカマ
震災で飯食うんだな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:20:25.27 ID:JaocCwHM0
そらそうだ
引退してからいいだろ普通
これだから田舎もんは
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:20:49.68 ID:VRPI+5Uw0
>>61
さすがに初優勝した2008年18歳の時点で与えるのは早すぎるだろ。
当時は一部を除いてほとんど無名な存在だったし、与えたとしたら「誰?」になりかねない。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:20:52.83 ID:1GneUEBS0
負けたわけだしそれで持ち上げられても嫌だろうね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:20:58.28 ID:hj1jm8fA0
優勝したわけじゃないしな
まだまだ頑張れる
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:21:05.74 ID:9ZJPRYzA0
なでしこジャパンもなぜか栄誉賞w
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:21:26.35 ID:Qo9zsrI50
>>127
これからの男だよな
錦織は
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:25.28 ID:HFldXzMP0
正直準優勝がピークだと思うから今もらっとかないともらうこと無いと思う
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:25.53 ID:loyvUU4i0
典子様とかにしこりとか
島根ブームすぎるだろ。
まぁ宍道湖と出雲大社としじみがうまい以外
松江の事なんて知らんがw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:40.38 ID:FOX5VvGHO
栄誉賞てw
今まで何もして来なかった遠い親戚が金回りが良くなったと聞き付けて
急に仲良くしに来るみたいなもんだからな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:43.15 ID:B57FHSvc0
これは授与しようとしたほうが悪いわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:43.79 ID:tfuxb/a50
優勝して堂々と受け給え
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:24:43.33 ID:uVvzcKgC0
政治利用だからな。
国民栄誉賞も同じ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:09.14 ID:Dsi2eD/60
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:41.20 ID:xtTDB+qy0
こんな無価値な賞もらって喜ぶのはネトウヨだけ
錦織は見てる次元が違う
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:53.08 ID:kEEVDwws0
松井はともかく長嶋は国民栄誉賞に値するやろ
長嶋がおらんかったら今の日本はなかったかもしれないんだぞ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:26:41.51 ID:ntj+7IL+0
>>121
この写真だけで国道9号線と分かるおいらは島根県民
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:28:01.37 ID:x5XGUEk70
>>38
馬鹿みっけw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:28:11.64 ID:z3b/uU0Q0
島根と栄誉という2つの単語が馴染まない
子供刑事みたいな感じ
島根しじみ賞とか島根カブ大賞なら馴染のだがどうだろう。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:28:13.48 ID:XY/W8hu+0
島根県と松江市は
この時点では辞退するのわかってて打診してる
ブックだよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:29:41.31 ID:rIYV2Fo80
>>119
実際田舎だもん
島根にテニス人口どれくらいあるのかもさだかじゃねぇ

島根をとっとと出て渡米したから良かったんだってことくらい県民は重々承知してる
錦織くんに何にもしてやれなかった県だからこそ、せめて祝うくらいはしたっていいだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:29:55.34 ID:0OpCfnsS0
これで国民栄誉賞も当分受賞者なしだね
他の対象者にとっても良かった
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:08.56 ID:Ugrf1JiTi
市民栄誉賞なら準優勝でも良いと思うけど、イベントに駆り出されるのは嫌だろうね。(´・_・`)
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:26.41 ID:FOX5VvGHO
>>138
やっぱり長嶋人気はCIAの主導だったのか
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:31.37 ID:MZbId6X60
ボクシング村田とか羽生なんかも県民栄誉賞だっけ
まぁあっちは4年に1回の大会で優勝だからな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:40.44 ID:SBuVJojA0
>>142
一応そういう動きを見せておかないと、市民からの電話がうるさいからな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:44.56 ID:yxSRFFGO0
自分から森に頼んで国民栄誉賞を取りやがったどこぞの売国奴と大違い
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:10.63 ID:uVvzcKgC0
探し物は何ですか
見つけにくいものですか。

まあ、栄誉賞でもらいあがるのはなでしこくらいでいいかなと思う。
政治利用されやすいしね。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:28.47 ID:V6KjmgPG0
錦織ってホントに性格良さそう
スポーツ選手っぽくない
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:41.12 ID:QpHtIRJM0
カッコイイな
このセリフなかなか言えるもんじゃないな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:52.53 ID:I4xV7vSui
よし
ファンになった
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:06.83 ID:Ccu03rERO
せやね。こういうのは引退したあとで良い
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:19.28 ID:O3A14Rc50
こないだのがキャリアのピークだしもらっとかないでどうすんだよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:27.23 ID:Zbfgnq840
島根は知事や竹下より田部家が力もってるからな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:40.89 ID:PzQjrjNE0
>>121
安来か
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:51.49 ID:PSrXRvrq0
こんなもん貰って成績ガタ落ちしたら、ミソクソに言われるだけだし、栄誉賞や名誉市民なんて総理大臣や県知事、市長らの支持率の為の点数稼ぎに利用されるだけ。
あいつら、授与する自分がマスコミにとりあげられたいだけ。
イチローや錦織みたいに、現役中は貰わなくて正解。

伊達公子が再び引退したら、どんな成績だろうが今度こそ国民栄誉賞やれや。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:33:03.83 ID:YKYnqgda0
過疎県の誇り
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:33:13.51 ID:cLexS5YN0
もらっとけばいいだろこんなもん
逆に断るとかカッコ悪いわ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:05.18 ID:Oy9KlMtX0
世界ランキング1位は100%無理だろうな。
5位まで行ければ御の字でしょ。
既に ルコン クラスの成績残してるから大したもんだよね。
出来れば FRENCH OPENで優勝でもして、ノアクラスの成績残して
引退出来れば充分だろうな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:45.21 ID:fMaEetUq0
もっと先がある・・・
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:36:11.48 ID:KK+i4inU0
そりゃ島根じゃな笑い
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:36:39.89 ID:xtTDB+qy0
統治権力からの権威なんぞゴミ
錦織は信用できる人間だわ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:36:58.09 ID:m7GIUgLE0
イチローと同じ考えだな。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:38:00.63 ID:idfQ3+Ls0
まぁ引退するとき貰えばいいだろ
今後優勝できるか分からんが準優勝が消えるわけじゃないんだし
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:40:37.43 ID:RoyGQUk10
なお本人はジャグワーに夢中でど田舎の名誉賞なんぞ眼中に無い模様
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:40:39.14 ID:loyvUU4i0
ぶっちゃけ国民栄誉賞となると話は別だが
もし今がキャリアのピークで、今後4大大会に16もなく
微妙なままキャリア終えても
引退表明したときには最悪県民はもらえるよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:40:41.28 ID:wTcmA96C0
カッケーw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:40:55.67 ID:IPHxFCdj0
>>23
活躍してる風の「イメージ」だけで受賞(w
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:11.02 ID:y9vbKj9P0
引退してからでいいよね!来年は優勝できる
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:36.23 ID:H5X7uV/A0
優勝してたら国民栄誉賞物だけど準優勝ならまぁなんだっていいや
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:36.90 ID:B57FHSvc0
このタイミングで授与しようとする方が頭おかしいというか自分らの事しか考えてないよな
選手の事を第一に考えろよクズ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:43.48 ID:i59O6gAQO
>>143
このタイミングなのが嫌らしいんだよ
ソニーからスポンサー降りられた時とか苦境でも応援姿勢示しておけば
今回の錦織の対応も違ったんじゃないの
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:54.38 ID:22dhAASD0
完全に巨カスじゃねーか


便乗してド田舎のカス賞のステータスを上げようとした島根と松江が涙目
みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:42:55.70 ID:QOkxucGYO
>>161
全仏で土魔人の壁を破れるようなら世界ランク1位も夢じゃないだろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:43:25.49 ID:/YnUriqP0
本当に欲しいモノは自分から取りに行くタイプなんだね

【テニス】錦織圭「本当に一目惚れした。ジャガーが本当に好きになって、自分からアタックした」ジャガーアンバサダーに就任
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410937669/
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:43:43.41 ID:H2OWdFjY0
かっこいいわー
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:06.65 ID:PCerUfVk0
>>161
全然無理とは思わないけど、なんで?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:10.28 ID:c0wx7t9G0
こんな感じで、後先のことなんかなーんも考えずに政策を立案・実行してるんだろなー
痴呆自治体はw
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:15.19 ID:cgIuJR3v0
いい加減気づけよ
『準優勝おめでとう』は錦織を侮辱する言葉だっつーの
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:57.15 ID:nPQeG//Ai
ちょーー〜ーーかっこいー。


役所人がっかりだろうけど。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:48:58.08 ID:mRxVIqEmO
次こそは優勝だ!頑張れ!
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:48:58.17 ID:SnbCullq0
錦織とにしこり、どこで差がついたのか?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:49:46.71 ID:rIYV2Fo80
>>174
島根みたいな過疎の貧乏県に金銭的な応援を期待されてもなぁ…
あげられるのは名誉だけなんだよ

オリンピックの時もニュースがあったときも島根県民はあの子は松江の子だとずっと密かに喜んでたんだよ
何の支援もしてきてないのは事実だけどさぁ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:50:11.67 ID:XPd0YZ4l0
来生たかお禁止





薬師丸ひろ子はおk
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:50:22.50 ID:QBxNqlwk0
引退するときでも遅くはないさ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:50:42.32 ID:bS9p6vzJ0
松江市「貴重な売名の機会を…」
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:50:51.20 ID:u0EtKHUiO
優勝目指してるんだから当然
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:50:52.95 ID:6oHG9g8Wi
それを言ったら、何もなし得ていない松井とか長嶋とか、森光子みたいな三流舞台女優がとった国民栄誉賞はどうなるんだよw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:51:51.44 ID:um0kNtsd0
カッコイイ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:09.70 ID:1B4vw/i80
愛した男たちをかがやきにかえて
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:39.95 ID:odA/DL6F0
田中マーさんは、3つくらいの自治体から
県民栄誉賞の打診があったんだっけ?w
北海道、大阪、宮城の
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:41.24 ID:0o2GCK540
ゴミ賞
何の価値もない賞
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:54:44.96 ID:ggArwT4B0
あかん惚れてまう
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:56:43.42 ID:f3Td39Fv0
にしこりがでてた番組のCMにちゃっかりしゅうぞうのCMが流れてて和露twwwwwww
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:57:53.31 ID:5/Gh6GSri
>>105
カッコイイとか悪いじゃなくて器量とかの問題だな。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:59:09.34 ID:0LeHJuE20
錦織はデビスカップも出場してるしな。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:59:32.11 ID:3sZmnuoz0
じゃ俺にくれよ、島根とか行きたくもねーけどw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:01:39.39 ID:F9JNg9EM0
スターバックスがない最後の県なんでしょ?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:03:06.14 ID:DMLUOSOoO
準優勝も予選敗退も同じ、優勝しか価値ねーから
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:03:12.36 ID:hVrrVLT10
県も思慮が浅いな〜
伸び代のあるアスリートを
村おこしに利用すんじゃないよ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:05:25.21 ID:hD32dxjG0
鳥取島根連合県初代知事として迎えよう
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:06:07.75 ID:UXQIxWF20
錦織が格好良いというより今授与しようという方が格好悪すぎw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:06:27.18 ID:3W6LAFJri
そりゃこんなもんに利用されたくはないわ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:00.36 ID:5XzgNEAY0
良い判断だな。現役中はプレーに集中できるようにしてほしいわ。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:46.45 ID:OLonMtNc0
かっけー
オレもオファー来たらそう言おう
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:50.45 ID:9MOhxb8N0
普通こういうのって現役バリバリの人にやるもんじゃないよな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:08:43.84 ID:/DuwDgZN0
>>204
首長や地元政治家は、おらが世代でなんとか渡したいんだよw
俺地元だから、よくわかるわw
だから錦織GJと言っておく
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:18.95 ID:U+LLkxWA0
もうチャンスないんだから受け取っとけばいいのに
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:11:14.08 ID:i59O6gAQO
>>185
どこに金銭的と書いてあったか
卑劣な田舎もんだな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:11:41.84 ID:HELYsP9x0
正直 錦織ならいつでも貰えるでしょう
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:11:54.26 ID:Nb8cRo540
島根栄誉賞w
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:12:02.69 ID:oUQrDzLuO
松井秀喜批判w
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:12:36.56 ID:jt55CwHZ0
島根てwww
そりゃ隠したいだろうよ島根出身とか
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:13:31.27 ID:MXXby29s0
準優勝準優勝ってそこまでいくのがどれだけのことかわかってない馬鹿がまだいるのか...
217【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:15:06.11 ID:HN1Vtss00
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:16:53.45 ID:FTrQo0UR0
国民栄誉賞自体価値がないからな
なでしこや吉田さんがもらってんだぞw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:17:58.09 ID:mhkqFiBE0
旬なのがミヤネと江角だもんな
鬱で休んでる将棋の奴とアスペの大社のおっさん
変な料理家もいたな
誉れな奴は竹内まりあと錦織だけ
オペラの錦織は消えた
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:18:32.21 ID:Lj01NQ2Q0
>>215お前は狭量な男だな。偏狭な価値観しか持ち合わせてない。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:19:30.72 ID:odomR7vs0
昔から応援してくれてる地元民喜ばす為の賞だから受け取ったれよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:20:05.58 ID:wDMxCZFDO
こんなんもろたら、島根県内では立ちションもでけへんようになる
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:20:41.40 ID:QmfOHssj0
定期的に歌詞を書いてる人がいるのがおもろいな。
俺も全く同じこと連想したけどw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:20:55.13 ID:BOojnvKJ0
そこは貰っておこうよw
島根の面子のためにも
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:21:12.48 ID:FTrQo0UR0
グランドスラム優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民栄誉賞だからな
んなもんよりグランドスラムが価値があるw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:22:37.96 ID:Sywh6qCS0
前から思っていたんだけれど、こういうもんは引退した
時点でいいんじゃね?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:23:28.38 ID:tGcDsUFzi
イチロースタイルか
こいつ伸びるな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:24:04.34 ID:FTrQo0UR0
こういう賞は県や政府が
アピールするための賞だからな
島根もこれで話題になるからな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:24:04.19 ID:0o2GCK540
>>209
俺が渡した。 俺の功績だ。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:24:24.80 ID:bB+8blla0
 
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:26:31.27 ID:DK/BOF610
何にでものっかろうとするな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:26:57.56 ID:N+fXlrEhi
錦織に比べたら松井とか全試合全打席ホームラン打っても足りんな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:27:12.14 ID:yfdFzsZVO
国民栄誉賞ですら与えたら失礼なレベルなのに市民県民賞なんぞ鼻にもひっかけてもらえんだろ
だいたい錦織はとっくの昔に日本人として前人未到の高みに達しいてたのに
世間が騒ぎ始めてようやく地元をアピールしようなんて虫が良すぎるんだよ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:31:23.77 ID:egdiahym0
やっぱハリーが正しかったじゃん
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:40:46.89 ID:mz8LQ6j+0
これ以上時間削られたら支障が出るというのが本音だろう
賞もらうのは引退してからでも遅くないし
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:42:44.41 ID:oe3XxuXq0
たしかにグランドスラムの大会で日本人がここまで来たのは100年ぶりとかそこら辺の快挙だけど、準優勝で栄誉賞ってのもマヌケだと思って当たり前だと思う。
錦織は優勝だって夢じゃないんだし。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:47:52.88 ID:J/0scCHH0
全米勝っていたら、間違いなく国民栄誉賞と秋の叙勲だったけどな。次の楽しみ
にしておこう。市民栄誉とかみみっちいことをせずに、錦織コロシアムの建設を
用意しておけ!
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:49:02.89 ID:zqiGnY8q0
優勝したわけでもないのにあんま天狗に乗んなや
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:49:05.01 ID:ops9ef8t0
地元アピール…浅ましい
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:50:41.84 ID:vkqbmum90
薬師丸ひろ子版より来生たかお版のが好き
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:53:37.62 ID:n17WWVVT0
メルケルさんもぜひ辞退して欲しい
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:54:43.49 ID:IOBtJt8t0
>>8
田舎関係ないだろ
国民栄誉賞も変わらない
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:55:12.16 ID:jh+EQo2L0
故障がなければクレーの全仏、ハードでも全米よりは全豪向きだろ
ウィンブルドンじゃ今のままじゃベスト8も厳しいだろ
ただ、全仏はクレーの鬼が後数年いるからな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:55:53.15 ID:g93brAtQO
都会は秒刻みの慌ただしさ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:19.23 ID:Oy9KlMtX0
将来は、アメリカ国籍取得するのかな?
永住権はあるんだろうけど。
日本に住むメリットないだろうし、子供のこと考えると
アメリカに住み続けるんだろうな。
出稼ぎで日本に来る程度だろ。
一浪はアメリカ嫌いぽいから、引退後日本に住むんだろうけど。
日本だと住民税は払ってないだろうけど、所得税もアメリカで納めてるのか?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:38.07 ID:KgyBvmI/0
錦織「ど田舎出身ってばれるからやめーやwwwwwwwwwwww」
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:00:56.93 ID:JJ1OEw9A0
井上陽水っぽいけど来生たかお
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:00.46 ID:jQBex6Xb0
>>13
五回も優勝しとるよ
修造は生涯で一度きり
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:36.86 ID:J/0scCHH0
GS取ったら国民栄誉賞はもらってもらわないと困る。錦織の自主規制でそれ以上
ハードル上げたら、テニス関係者は未来永劫もらえなくなる。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:02.92 ID:u8FdjxIt0
>>15
ショボさで言えば松井だけでなくなでしこも相当なもんだろ
あんなマイナーなところで国民栄誉とか
体操内村に与えるべきだったわ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:13.89 ID:okfsx66i0
>>6
再び会うまでの遠い約束
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:14.27 ID:jvv1FUwa0
政治利用するカスざまぁw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:01.27 ID:wXwLhwab0
>>23
長嶋孝行は感心だが、できれば先に野茂英雄に受賞して欲しかった…
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:09.84 ID:xSCXVkK4O
錦織はいずれ必ずGS制覇するから引退してから国民栄誉賞、いや勲章を贈るべき
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:50.54 ID:6Fg39l6wO
あの昼帯で頑張ってはる宮根さんを差し置いて受賞できひんやろ?
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:17:55.60 ID:mfNJDU/A0
かっこよすぎて勃起した
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:34.30 ID:M8xhPl0n0
じゃ、代わりに江角マキコが貰っとくわ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:09.99 ID:RO4cgl4oO
出会いは スローモーション〜
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:34.45 ID:5f6xDpIC0
こんなんもろたら立ちションもでけへんようになる
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:30.87 ID:fehtXVxc0
テニスや野球選手は偉いよな


税金にたかるサッカー選手だけは勘違いしてるけどw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:23:51.57 ID:1jnwTbtL0
松戸名誉市民、小保方晴子とはえらい違いやな!!!
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:26:31.61 ID:RO4cgl4oO
恋も2度目なら 少しは上手に‥
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:23.59 ID:w1anGRBi0
錦織は一言も夢の途中なんて言ってないじゃん

この記事のタイトルおっさんが考えたんだろ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:37:09.88 ID:VRPI+5Uw0
>>161>>176>>179
現在ランキング上位で錦織と同年齢か年齢が下の連中は
ラオニック、ディミトロフ、チリッチ、グルビス
彼らには全員2勝以上の差をつけて勝ち越しているし、爆発力はあるものの安定して勝ち続けられる実績が少ない。

下から上がってきそうなのは
ティエム、ヤノビッツ、ゴファン、キルギオス、アグーくらい

ジョコビッチ、ナダル、マレーあたりは緩やかに下降線を辿っているしフェデラーは全盛期の力はない。
天敵のデルポトロは錦織以上にケガに悩まされ2回も手術していて全米獲ったときのパフォーマンスに戻れるかどうかわからない。

錦織がランキング1位になるチャンスは混戦だろうけど現実的にあり得ると思うよ。
これが5年前くらいだったらほぼノーチャンスだったろうけど。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:56.20 ID:cWeUy8mYi
そんなしょぼい賞時間の無駄です
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:48.85 ID:/ji8MuUD0
四皇の一角を崩して、海賊王になる宣言か
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:04.79 ID:fCPUoLO20
松江って20万くらいはいなかったか?
先進国でそれくらいいればど田舎では無いな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:52:57.36 ID:Q08WI+7k0
さすが本物のにしこりだな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:27.04 ID:PLBmcgXU0
もうピーク過ぎた人がもらう賞だからな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:27.49 ID:5x1l9ima0
>>250
なでしこの世界一よりグランドスラムでベスト32に残る方が難しそう
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:54.58 ID:g3TqQWyO0
世界で戦える力がある選手が
田舎の賞なんか貰っても意味ないだろ
なんでこんな簡単な事もわからないんだ?
そんなんだから田舎者なんだよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:56:44.94 ID:K2oJOtxui
錦織「国民栄誉賞が先やろが、カス」
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:18.97 ID:6SWBIUoq0
みんなそんなに田舎って言うなよ
神有月県民としてはその言葉はむしろ嬉しいくらいだぜ
竹島奪還!
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:27.80 ID:n9X64l7Si
>>260
大谷級のフィジカルを持ちながら、企業や税金に頼らず、
居酒屋とかでバイトしながら、遠征費稼いでる陸上投擲や十種の選手に
比べたら、野球やテニスはまだまだよ。
武井壮と清原の体を比べたら、どちらがアスリートとして
上かわかるだろ?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:06.36 ID:0hT+UzIi0
>>251
夢のいた場所に未練残しても
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:51.51 ID:Qf6vq8ph0
錦織はもう優勝は無理だろうね
あのときが最初で最後のチャンスだったって後から言われると思う
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:14.61 ID:fCPUoLO20
タイミングはともかく出身地がそこからでた偉人に賞をって動きは普通だと思うけどな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:57.49 ID:K2oJOtxui
ショムニの人「じゃあ、代わりに私が貰います」
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:01:59.76 ID:qRRalkZF0
たまたま優勝しただけで国民栄誉賞を受けるなでしこジャパン
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:05:34.61 ID:pVUZey+x0
松井が取っちゃったからなw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:09.21 ID:N6nY9xTti
来生姉弟「いや〜錦織くんのおかげでカラオケ印税のケタ増えましたわ」
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:55.03 ID:K2oJOtxui
>>275
心寒いだけさ。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:09:27.13 ID:Kahgg4Pu0
かっけぇな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:09:49.93 ID:kYxg07Hq0
にしこりはブサヨなのか

幻滅した
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:10:13.98 ID:we+MyKaO0
漢だな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:07.03 ID:opLw3HpN0
錦織選手はメッセージで「私にとっての原点は、13歳まで育った松江市と島根県なのでとても光栄」とした上で、
「プロテニス選手として何かを成し遂げ、キャリアに区切りを付けたときがふさわしいのではないか、というのが率直な思いです」とした。
http://www.sanspo.com/sports/news/20140917/ten14091719300005-n1.html
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:12.88 ID:K2oJOtxui
>>275
心寒いだけさ。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:16:17.03 ID:rIYV2Fo80
>>211
スポンサーがおりたとき支援しろって言ってるじゃん
何が言いたいの?
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:21:04.94 ID:mFS2a7XR0
行政がマスコミを通しての人気取りに必死で引くわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:22:17.12 ID:z8yMcAm+0
>>282
セーラー服と機関銃じゃないか?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:24:14.47 ID:Y1Dv2ylm0
にしこりなのにイチローみたいだなw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:24:22.49 ID:K3fV9ZzS0
ようやくスタバもできることだし気を落とすな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:39.39 ID:91Y+RQfv0
ざまぁ
糞自治体死ねや
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:34:16.89 ID:u46xgGkI0
そして、夢の加速へ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:35:37.79 ID:OenC1wCW0
>>13
お前の言うまともなタイトルの基準は何?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:36:55.50 ID:fCPUoLO20
チャンがコーチになって良かった的な感じあるけど
具体的に何が成長したんだ?サーブ?フットワーク?スタミナ?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:37:15.71 ID:FTrQo0UR0
錦織フィーバーを利用したいだけだからな
その賞を島根が出しましたってニュースになって
島根の宣伝になるからな
各局やればかなりの額だからな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:38:38.62 ID:xP0w1Ois0
そりゃ決勝とはいえ、ストレート負けとか恥ずかしすぎるわな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:38.01 ID:kw37LNiG0
にしこり←松井
錦織←イチロー
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:41:07.08 ID:eJATVJXE0
謙虚とかカッコつけてるとかじゃなくて、
ただ率直に「邪魔」な感じがあるんじゃないか。
ああいうもんは。

ましてや、本人も言ってるように
まだ目的地への旅の途中だし。
本気でもっと上を狙ってれば、
「これくらいでもらうなんて恥ずかしい」
という思いも、きっと本音ではあるだろう。

それにしても、断る時の言い方に卒が無く、
なかなか感じがいいね。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:42:42.38 ID:fCPUoLO20
全盛期はもう少し先のような気がする
今年覚醒し始めた感じ。怪我だけかな怖いのは
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:43:52.51 ID:PD+oUi7n0
今が人生最上の時だとあと10年したら気付くはず
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:44:12.75 ID:L3Cbhzf80
恥ずかしい朝鮮人・松井と、ここまで違うのはなぜなのか?
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:44:13.57 ID:pmMqC5wm0
俺も何か断るときに「夢の途中ですから」って言ってみたい
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:54:26.95 ID:DVxexA4x0
偉業は偉業だが引退してからでいいんじゃ無いかな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:55:58.06 ID:ZEZ79rMX0
来生たかお版か
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:57:57.52 ID:OenC1wCW0
>>103
テニスのオフシーズンて12月の本のちょっとしかないから
色々やるにもタイミング難しいよな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:04:59.84 ID:qEajks7Q0
こーのまーまー
なんじかんでーもー
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:10:10.95 ID:2Ssw2igV0
賞はいいから竹島を何とかしろ! みたいな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:10:52.59 ID:kRMuZ9PX0
そりゃそうだ、トップに立ったわけでもないのに
島根の田舎者には誇らしい存在なんだろうけど
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:12:14.00 ID:6X+2JMLX0
>>310
他の地方で出た天才を僻んじゃ駄目だよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:12:26.68 ID:wSQ17jUJ0
さすがもっさん
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:12:45.18 ID:QOkxucGYO
>>125
世界的には「何処?」なんだから丁度いいだろ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:12:49.51 ID:ZBH3axqBi
夢ノート売ってた金髪のゴリラなら自分から打診してただろうねwww
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:13:47.13 ID:cLocY3Ru0
GS勝ったら
引退した時にやればいい
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:17:02.29 ID:giTwRLKJ0
島根便乗失敗ざまあ。
あんまり錦織の人生の邪魔をするんじゃないよ。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:17:07.11 ID:FG184WD90
不細工で女が途切れたこと無く10代で路チュー金持ちで苦労したことが無い

お前らが一番嫌うタイプだな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:18:11.85 ID:7g39USEzO
かっけーなぁ
こんな言葉言ってみたいわ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:22:35.45 ID:TRy1cSVG0
こういう賞は、
貰う方より、贈る方の宣伝のためだからな。
島根にとっても、松江とっても。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:29:06.54 ID:lcTqKXBf0
ド田舎のアホ政治家は恥を知れ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:31:24.63 ID:fCPUoLO20
市の方の栄誉賞のがまあいいかもな
国民栄誉賞的なものは意外と大変かも
マレーもサーだかの称号もらったが国が仲たがいで分裂してしまったし
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:33:13.12 ID:6pFS0/0v0
ド田舎っぽいから、これが怒りに変わらないか心配だ。田舎もんは
メンドくさいからなw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:33:23.74 ID:Ol99sOcv0
ラッキーパンチでたまたま一度優勝して確変で終わるよりも
常時、定番の4人の争いに食い込めるかが大事
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:34:43.32 ID:EwEgaeqY0
ちょっと島根は図図しい。
育成段階で金出してないし、生まれて義務教育を6年間受けただけ。
おらが街が産んだとか言う権利すらない。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:35:37.14 ID:+y4Sv74K0
>>319
やるなら紫綬褒章みたいに定例化しないと
どうしても恣意的な印象を与えてしまうね
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:36:11.72 ID:iI0kc4uN0
そりゃこんな賞いらねーだろ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:36:55.47 ID:e1jokrFX0
がんばれー
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:40:15.89 ID:tjV/Df7j0
島根出身の宮根にでもやっておけw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:40:56.02 ID:EwEgaeqY0
にしこりの成功は12歳でニック・ボロテリのアカデミーに渡って適切なコーチングと本人の才能が
花開いた結果。盛田正明のテニスファンドに1円でも島根県は支払いましたか?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:41:28.39 ID:e57uIrd9i
重荷にしかならないもんな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:41:28.82 ID:CsT0l8DV0
>>99
県知事と市長が渡米して錦織に渡せばいいんだよな。
どうせ錦織より暇だろ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:42:00.64 ID:LMoMuWJS0
かっけえー
錦織の場合、こういう対応取っても嫌みに感じない所がすごいと思う。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:44:24.36 ID:fCPUoLO20
貰う本人が言うのならともかく
第三者が錦織になった気で上から目線で松江非難しても悲しいだけだべ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:44:58.41 ID:6pFS0/0v0
来生たかおが喜んじゃうなw
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:45:21.45 ID:3p5NGift0
にしこり調子に乗ってるな



こりゃだめだわ




もうおわった
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:46:31.09 ID:a5H3Tb/f0
かっけええええ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:46:40.01 ID:u3fCyEWC0
かっこええのー
俺なら迷わずゴールしてるわw
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:48:46.58 ID:IbUGYpt00
2ちゃんのやつら宮根の出身地だから島根相当嫌ってるよな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:49:00.68 ID:SKqBCOta0
区切りという点で中途半端なのは確かだもんな

ここで賞なら暗に伸びしろがないといわれてる感じだろ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:50:40.52 ID:Qm4b/fHo0
>>274
タラレバで良いんなら何でも言えるぞバカタレ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:29.85 ID:vm99JL0v0
ハリーじゃないけど2位でちょっと持ち上げすぎだな
本人も納得いかないだろ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:54:47.54 ID:DfBiJicr0
>>15
ゴジラ松井の事を言ってるんならお門違いだな
ミスターの顔を立てるために同時受賞する道しかなかった
松井本人は賞とかに無頓着だと思われ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:56:03.00 ID:P0zGIebci
錦織圭はまだ貰うよりも
欲しいものは取りに行く年齢なんだよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:56:22.39 ID:guqI8Tlx0
>>1
そっか。島根は受け取って頂けなかったんだね。錦織選手が受け取るに相応しい県になるべく頑張ってください
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:57:38.49 ID:ojlcnLcz0
タイトルを制覇してからくれって感じだろうな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:57:46.06 ID:409KvYxi0
錦織の気持ちわかる気がする。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:00:23.21 ID:ambPw9wk0
島根県と松江市・・・何か美味しいモノ、名物1年分とか贈れば受け取ってくれただろうに
もしかしてそういうの無いの?
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:00:44.69 ID:iqjId2Bz0
>>329
言いたいことはわかるがちょっと言い過ぎだ

12歳で日本のジュニア全部なぎ倒して
トップジュニアキャンプで修造に泣かされるところまでは自力で
島根のサッカークラブやテニスクラブで育ったんだから
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:52.98 ID:xHoPMAoV0
錦織は本当に好青年だな
真面目で努力家で、際立った才能があるのに常に謙虚、だが
世界を舞台にする青年らしく内面には滾るような闘志を持ち併せている
周りに対する気遣いも自然にできる
素晴らしい
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:04:35.74 ID:EwEgaeqY0
>>348
貧乏県民は黙ってろ。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:05:32.36 ID:MfhwX2vA0
代理人が授賞式に出席でもいいならもらえ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:06:00.89 ID:VAfimnLt0
さすがに錦織へのいい加減な書き込みはイタいな。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:06:23.99 ID:IW+5Tkk70
にしこり△
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:07:06.06 ID:EwEgaeqY0
>>348
金は出せない、でも自分とこから出た人には乗っかって宣伝したい。
島根県人て最悪。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:08:01.43 ID:HfPbB5kl0
この意識の高さもマイケルチャンの影響だろな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:31.17 ID:iqjId2Bz0
>>354
ひねくれすぎワロタ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:41.44 ID:MfhwX2vA0
知事や市長が一緒に記念写真撮りたいだけだろ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:12:08.76 ID:EwEgaeqY0
>>356
お前は自分の顔を鏡て見てりゃ一生笑えるもんな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:12:20.31 ID:BAStYUizO
錦織「夢をーだーきしめてー♪」
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:15:18.12 ID:hRJ0+P380
島根には自慢するものないんだから受けたれよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:17:12.43 ID:J70loVL00
現役の時はこういうの貰わんほうが良い
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:20:18.47 ID:EwEgaeqY0
島根人はカッペバカだから、これで切られたと理解してないんだろうな最悪の間抜けだから。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:20:20.66 ID:mV2Z/MDr0
24だもんなー
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:31:48.37 ID:brZ1rpI60
錦織は電通メディアによって作られたスターとは違うからね本物だよ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:28.19 ID:EwEgaeqY0
GSファイナリスト今世紀最後の日本人かもな、島根は何も考えてない過疎県人だから
おらが県のとか、でバカ騒ぎしてるけど、オバマ大統領で福井県小浜市がバカ騒ぎしてたのと
一緒で情けないわ。
もうこういう男子プロテニスプレイヤーは、少なくても20年は出てこないんだよ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:56:34.38 ID:f6c6qiUh0
ここ数日島根熱いな
島根出身のタレントとか立て続けにニュースになってる
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:10:57.98 ID:OenC1wCW0
>>365
20年じゃ済まないと思う
下手したら100年以上出てこないかもしれん
錦織ってそれ位の突然変異
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:53.42 ID:xNPK82BZ0
俺思うんだけど、国民栄誉賞とか価値ってそんなにあるもんなんだろうか?
政府がその時話題になったひとにあげるんでしょ?
日本人総投票で日本人の英雄的な人を決めるんなら意味がある気がするんだけど?
ちなみに賞を送ったとしても政府とか別に国民は評価しないよね?乗っかっただけのイメージにかわってさ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:21:10.64 ID:8gPG7o8O0
>>365
島根に親でも殺されたのかwww
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:24.66 ID:2PsZp5zm0
王がもらった時がピークだったな
女レスラーとか価値ねえもん
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:24:26.31 ID:FTrQo0UR0
国民栄誉賞って王になんか賞をあげたいって
理由でできたしょうらしいな
なでしこや吉田さんやでんぐり返しのおばさんももらったし
そこまでの価値はなくなってんだろ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:28:02.19 ID:FTrQo0UR0
浅草キッドの筋太郎がいいこと言ってたぞ
国民栄誉賞は街の中にたくさんいるって
そういう人にぽんとやってみろって
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:08.69 ID:joi7Pl040
阪急の福本は立ちションできなくなるから辞退した
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:42.42 ID:COMVbb3h0
島根嫌われすぎワロタ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:59:26.34 ID:B9WUvORW0
なんもしてないのに図々しく賞をもらった松井某とか長嶋なんとかとはえらい違いだな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:03.20 ID:IVcqDgGp0
熊本県民栄誉賞取り消しへ 内柴容疑者逮捕で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0801Q_Y1A201C1CC0000/
熊本県は8日、警視庁に準強姦容疑で逮捕された柔道金メダリスト、内柴正人容疑者(33)に授与した
県民栄誉賞を取り消すことを決めた。午後に蒲島郁夫知事が緊急記者会見を開き、正式に発表する。

警視庁は同日、準強姦容疑で内柴容疑者を送検した。

熊本県は2004年のアテネ五輪で金メダルを獲得した同容疑者に県民栄誉賞を授与。
08年、北京五輪で連覇を果たしたことから、新設した県民栄誉賞の「特別賞」を贈った。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:06:07.40 ID:xVbXiiX/0
県民栄誉賞程度の軽いものならもらっといてもいいだろ
立小便なら隣の鳥取でやればいい
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:22:06.09 ID:oy8ZUlMk0
あーいしった〜 おーとこたちぃっを〜♪
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:26:59.83 ID:NwkIyzvdi
>>365
そうだね、鳥取にはそういう選手はもう出ないだろうね
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:36:52.34 ID:Z/+h9ZAa0
>>123
防災大使だ ボケ

って、デーオタさんかw
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:43:21.16 ID:FuvUelvZ0
優勝したら国民栄誉賞でも不思議じゃ無い
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:43:47.67 ID:RyUX6hhQ0
>>376
橋本聖子の賞と役職と議席も全部取り消してくれよ
こいつ今度はジュニアの品定めしてるんじゃねーの?

http://i.imgur.com/bvVtkXW.jpg
http://i.imgur.com/Gx9wdUD.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140820144125_000.jpg
http://i.imgur.com/COGqKNW.jpg
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:44:42.96 ID:5j04SRGQ0
グッキー△
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:46:41.51 ID:RyUX6hhQ0
そういやにしこり君も次の五輪は調度28歳か
橋本聖子大好物のお年頃だな

BBAに吸い付かれないに気をつけろ
もし近付いてきたら顔面にレシーブ打ち込んでやれ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:47:16.65 ID:+zpOfYdS0
島根とか関係ない、ウザいからこっち見んな
ってことなんだって
島根は察してあげなきゃだめだよ
名誉島根県民とか恥以外の何者でもないし
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:49:31.18 ID:VAQz+wAR0
錦織が行きたい高校すら用意できなかったくせに今更何だよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:05.42 ID:9qhNzS+30
>>384>>382
錦織の人気に嫉妬して
錦織の悪口書きまくってる
キチガイ羽生オタさんは巣にお帰り

錦織に羽生も高橋も関係ないんで


【デーオタ】悪質な高橋大輔オタをヲチするスレ149
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1410756102/

761 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/09/18(木) 01:38:55.38 ID:3T+ZHanO0
絶対食いついてくると思ったw

【テニス】錦織選手、栄誉賞を辞退=地元に伝言「夢の途中」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410939803/
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:52:25.07 ID:v8wtFK6h0
イチローの母親 これは…

http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/7/0/70f3ed8e.jpg

イチロー、神戸に新しくオープンした焼肉屋に命名! 「カルビ越え」

韓国人が最も親しみを感じる有名人 第2位 イチロー
http://yaochouhantai.up.seesaa.net/image/BFC6A4B7A4DFA4F2B4B6A4B8A4EBB7DDC7BDBFCD-thumbnail2.jpg

辛い物が大好物 次男でイチロー 種無し 嫁は在日局元TBSアナウンサー  

脱税 不倫 発狂 日本人だったら半殺し(米記者へ向け)  日本人祭りきしょい

単打乞食 自分がヒット打てば試合に負けようがその日はハッピー

朝鮮人の思考  亀田一家と同じB型

和田アキ子(金)
・互いの自宅を行き来する仲
・イチローの誕生日会で弓子夫人とキス
張本勲(張)
・イチローの自宅で弓子夫人の手料理に舌鼓を打つ
・オマージュTシャツを自作するなど、イチローが敬愛してやまない存在
矢沢永吉(巴山)
・イチローとの対談本を出すなど親しい仲
http://ec2.images-amazon.com/images/I/5143AYP0BEL._SS500_.jpg
新井宏昌(朴)
・イチローの師匠  登録名をイチローに変更するよう決めたコーチ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:03:29.75 ID:BcD+AVnZ0
>>379
日本の地理も分からんとは、外国人?

まあ単に錦織は本当に目標が世界ランク一位だから
満足する結果出すまで自分の中で周りにどう評価されようと納得出来ないって事だよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:06:06.83 ID:sENWt1sni
>>387
高橋大輔オタはしねや
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:06:47.21 ID:5HfhQALi0
>>23
4ン分の一チョンだっけ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:06:53.06 ID:bEAAZ6Zu0
オリンピック金メダルとかならまだしも
年に4回も開かれてる大会で準優勝じゃさすがに辞退だろ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:13:47.42 ID:GKgI0eUR0
>>392
キチガイ羽生ファンおつ
消えろよ

お前らとはステージが違うんだよ

小さい世界の金メダルで
ホルホルしてろ
自分の巣でな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:14:35.69 ID:wAIHaa9l0
こんなところでまでスケオタ同士の争いが
なんと醜い…
先に引いた方がまだマシだぞ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:28:06.78 ID:HBfrGL240
>>392
他の競技と違い、テニスの場合は五輪金より四大大会優勝の方が
遙かに価値があるし、名誉なことなんだけどね。

その証拠に60年以上、五輪と絶縁していても人気は落ちなかったし
五輪に復帰したのも、人気競技の欲しかったIOC側がテニス界に
頭を下げた結果だし。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:55:08.30 ID:kdB01WWD0
>>394
妙に錦織関連スレにでしゃばってきてるけどなんなのかね
フィギュアスケートなんて全然畑違うのに
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:00:42.97 ID:eMbwXl370
そもそもテニスは第一回アテネ五輪の正式採用競技
球技として最初に五輪に組み込まれた
それだけ昔から認められている歴史と広まりのあるスポーツ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:03:41.15 ID:NL/wzmOD0
>>396
チョンだから
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:44:14.88 ID:qGMy+rnKO
>>288
スポンサー降りた時ってのはキャリア上昇してない苦境の例だ、ゲスイな
島根は>>347のような故郷からの心意気を示す応援もしてなかっただろって話なんだよ
お前や島根は目先の金金金なんだよ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:08:29.59 ID:MjgjAAjL0
鳥根県にもらってもしょうがない。ようやくスタバができるクソ田舎w
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:46:36.82 ID:NOpOzgpx0
>>3
アメリカ渡ったけどノンタイトルで一人で何もなしえることも無く
チームプレーと人格者押しでもらったジャップ朴井をバカにするなよ。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:18:12.14 ID:lNhY1OHe0
降って湧いたかのように取り入ろうとする奴が早速でてきたな
気持ち悪いこと、この上ないわ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:20:58.75 ID:+WH1BTfi0
おまえら穿った見方しすぎだww子供かww
若い子が海外で大きな成果を出して来たんだから
そりゃあ無視するわけにもいかんだろ

それに名誉市民賞なんてあげたところで
なーんの宣伝にも、政治の役にもたちゃしないことは
市役所もちゃんとわかってるよ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:22:02.54 ID:liEisc6I0
島根ドンマイ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:28:21.94 ID:gaeBZgBFO
>>400それは鳥取だ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:29:51.24 ID:++v2c+GV0
意外と冷静じゃないか
by 鷹の目
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:49:06.91 ID:Au847uoY0
>>43
松岡が脳梗塞でポケオナ始めたらW受賞するかもね
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:53:28.84 ID:BrR/sIEYO
錦織が有名になる以前から島根が具体的な応援してないのに
何を今更寄生しようとしてんのかね?
お土産に錦織の名前入りとか出したいんだろ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:34:25.44 ID:sRo/GODvO
>>405
鳥取にはスナバコーヒーがあるじゃないか
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:34:29.09 ID:qGMy+rnKO
>>403
お前こそ島根を美化してあやかり根性をわかってない
出る杭を打ち、成功者以外は冷笑する陰湿な地域だよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:38:38.40 ID:Om/AKk0xi
市民くらい貰っとけばいいのに

国民栄誉賞じゃないんだから
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:44:32.03 ID:tqnNiUwm0
>>290
歌詞が違うんだよね
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:58:02.40 ID:gIfyV8Ep0
栄誉賞を乱用する政治家

現役の人にあげるんじゃねぇ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:05:13.58 ID:VrXQwDmmi
何も動かなんだらそれはそれでお前らとは別方向から非難されるし、本人の意向を確認して引き下がったんならそれでええのとちがうか。
本人知らんうちに授与されてました、とかよっぽど仁義切っとると思うで。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:07:06.06 ID:db0SFWWFO
引退記念か、早くとも四大大会のいずれかを制した時が順当だろう。
まだやり残しがあることを当の本人が一番自覚してるから、こういうコメントが出たわけで。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:23:08.43 ID:cArQnbI20
国民栄誉賞が贈られようとしたのかと思った。
安心したw
一発屋だし、まだまだ早い。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:35:30.74 ID:gBdet/Fp0
もらったら色んなイベントに呼ばれて男芸者扱いされるんじゃないの。しかも地元のためっていう綺麗事で格安におさえられて。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:10:15.20 ID:FpJa8MTP0
ただ心の片隅にでも小さくメモして
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:50:56.48 ID:3dvpUUyD0
ほんとに田舎の権力者って馬鹿だね。優勝で実力出せなかったのも急にマスコミが現地まで行って騒いだのも原因の一つ。練習に集中できるように見守ってやるとか出来んの?腹立つわー
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:13:25.07 ID:65UrtpvSi
市民栄誉賞とかって市の知名度アップとかそっちがメインでやってるイメージでいやらしい。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:34:47.60 ID:fKPYD4sgi
>>360
宮根と江角と出雲大社
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:48:27.31 ID:HLKkHUEM0
かっこいいわ。
まだ24歳?若いのに凄いな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:35:21.89 ID:WgG/b4X50
>>408
饅頭だかでてるよ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:51:25.21 ID:G8EN/eaa0
>>421
さすがにその並びは出雲大社が気の毒すぎるw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:58:53.48 ID:WgG/b4X50
渡哲也さんと親戚ってホントかな?
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:09:45.93 ID:hO/cIm7b0
2014年  錦織

2014年2月16日 メンフィス  優勝
2014年4月27日 バルセロナ  優勝
2014年5月11日 マドリード  ナダル 1-1  3セット棄権 準優勝
2014年9月8日 全米オープン  チリッチ 準優勝

9月22日 Malaysian Open
9月29日 Rakuten Japan Open
10月5日 Shanghai ATP Masters
10月21日 Swiss Indoors
10月28日 BNP Paribas Masters
11月9日 ATP World Tour Finals (上位8選手のみ出場可能)

上位8シードに入れば全豪に有利になる


「錦織圭は世界8位に浮上 9位との間にある大きな差とは」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000017-nkgendai-spo

錦織、「ビッグ4」の予感 テニス新時代を切り開く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000012-asahi-spo
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:31.84 ID:6epcgUcJ0
そりゃ、一発屋である事を本人も自覚してるかなら
もうベスト4すら今後怪しい
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:21.53 ID:rdPoqKFA0
「自分はまだまだ未熟です」
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:06:49.89 ID:FORPQgxG0
>>177
なんだかな〜とは思うよ
地元の賞ぐらい一銭にもならなくてももらっとけよ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:08:37.11 ID:uTDOoq1d0
>>429

薄汚い考えで物事見てるよな、お前w
死んどけw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:10:38.68 ID:3IxV2XEb0
にしこり かっこよすぎだろ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:35:35.90 ID:QTloqMvUO
現時点で既に歴代日本人アスリートの中でもぶっちぎりの業績を挙げてしまってるからね
これに見合う顕彰ってちょっと思いつかない
新しい賞を作るしかないんじゃないの?
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:30:18.12 ID:YqTLVImd0
まあこういうのは打診する方も断る方も最近だと「お約束」みたいなところがあるな
錦織は基本こういうのは断れない人みたいだけど
錦織サイドもスケジュールに響く恐れがあるから錦織に注進したんだろう
受けたは良いがそれ絡みのイベントに駆り出されるのを断るのも大変だ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:39:06.51 ID:WMYuYuXp0
イチロー国民栄誉賞の歴史
一度目の辞退
「まだ若いので」
二度目の辞退
「引退後、また話があれば嬉しい」
三度目
「松井が貰った賞に価値はないのでいらない」
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:41:25.12 ID:7JNspwmu0
多分来年の全豪か全米とるよ
錦織はそういう奴
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:43:05.21 ID:YqTLVImd0
>>427
一発屋とか言ってるのは錦織に勝たれたら嫌なアンチだろうw
以来より課題とされてきた怪我も今回の連戦タフマッチをこなした事で耐性向上を証明した
GSに入る前の大会でそこに気遣うことで結果に結び付い事も大きい
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:44:00.41 ID:wJaNJTXs0
そのくせ金になるブラック企業ユニクロのCMオファーは喜んで受けるんだな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:46:36.99 ID:fajQhY800
杉山って軽視されてるけど、ダブルス1位だったんだぞ
マジで凄いけど、何故かニュースにならない
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:49:45.99 ID:7JNspwmu0
>>438
杉山はオープン化以降では日本最高の選手だった
今月錦織に抜かれたけど
ヒンギスにフルボッコにされて逃げたあいつとは違う
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:54:39.30 ID:xqA8mMWD0
それじゃあセーラー服と機関銃!
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:56:38.41 ID:7pVnRCtJ0
>>437
お前それユニクロGUのCMに出てる有名人や安いからってユニクロ購入してる奴も同じだぞ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:00:17.29 ID:qWkydQRO0
なんか勘違いしてるけど栄誉賞は錦織の為じゃなくて
安倍ちゃんの支持率アップの為なんだぞ
安倍ちゃんのこと考えるなら素直に貰っておけばいいんだよ

減るものじゃないんだからカッコつけるな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:05:27.24 ID:QSVr5d3B0
>>437
確かにブラック企業には違いないけど
にわかが湧く前から支援してるからな
ユニクロに先見の明があったんだな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:17:40.84 ID:n/el703t0
そもそも錦織がユニクロのブラックを知ってるとは思えん
10年以上前に渡米し向こうに住んでりゃ最初のヒット商品ユニクロフリースが
出るか出ないかの頃だろうからな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:26:29.84 ID:dM+R2hYB0
>>442
松井なんかにやって意味あったんかね。
ぶっちゃけ森光子やなでしこ以下なんだが…
(女は受賞者少ないし多少は甘く見て)
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:02:16.91 ID:EqgBgwEm0
森光子もたいがい。なにしたの?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:21:11.46 ID:zz7bVBdI0
>>432
勲章の類があるじゃない
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:23:19.73 ID:zz7bVBdI0
>>444
フリースが流行ったのが99年ごろ
その時はまだ盛田ファンドもない頃だから
もう少し後だろうな

それでもまだガキだったし
知る由も興味もなかったことだろうよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:29:30.54 ID:LkZgPgJDi
なでしことは志が違うからな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:33:03.42 ID:H0lrbiKYi
>>442
なでしこは中国に人気って理由でサッカー関連に予算をばらまきまくった
民主党政権の為に受けたのか
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:37:58.43 ID:yXeqRAX10
>>442
安部がなぜ関係あるんだ?
意味不明
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:47:48.60 ID:/WkffKhz0
>>242
栄誉賞自体、貰う側ゃなくて授与する側のための賞だからね
人気者にあやかるためだけの賞に成り下がっている
なでしこだの松井秀喜だので本格的に意味がなくなった
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:03:10.92 ID:zz7bVBdI0
>>452
なでしこもあかんのか
W杯だぞ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:07:33.90 ID:8RwUFdXWO
金回りが良くなった遠い親戚に擦り寄る乞食みたいな連中だな>島根
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:15:35.58 ID:/WkffKhz0
>>453
女子サッカーの競技人口や競技レベルを考えたら・・・・ねぇ。
ドッチボール世界一とかスポーツチャンバラ世界一とかとさして変わらない価値しかない
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:16:53.48 ID:/yRoFmzc0
もらった人にとっては栄誉でもなんでもないどころか
むしろ、不名誉?な気がする
島根なんてなおさらwww

そりゃお断りしたいだろうよ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:18:32.45 ID:j8uMh2qk0
非国民だろ。
将来的にはアメリカ国籍取得も考えての行動だろうな。
こんな売国奴は一切応援しないのが真の愛国者だよ。
無論俺も真の愛国者だが。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:24:09.05 ID:R3X0l2oX0
これから4大大会で優勝できるようにに頑張って行こうって時に、準優勝で授与されてもね
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:25:04.08 ID:OLJktZPRO
こういうのって、現役引退してからで良くね?って思う。
いちチームに贈るならまだしも…
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:25:26.46 ID:BYUukqGn0
流石だな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:29:22.10 ID:BvSFntBn0
邪魔すんなって感じなんだろうな

日本にいたら勘違いしてしまうって言ってたし
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:31:03.83 ID:r645cPbf0
マスゴミに踊らされた勘違い君
せめて優勝して騒げよじゃっぷw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:37:14.06 ID:f0yExxfB0
島根マジきめえw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:50:39.55 ID:qG8k5WwB0
優勝と準優勝では雲泥の差だよ
1位の人間が手にする栄誉はそりゃ半端ない
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:54:22.07 ID:6OSI43FK0
      へ      へ
        \   /
         , \─‐- 、.      へただなあ松井くん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    国民栄誉賞のもらい方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   松井くんが本当にもらいたいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ   2回ほど受賞を拒否してから・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)   3回目でようやく受賞する・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに政府に迷惑をかけるから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼい1回目の受賞でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       松井くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく国民栄誉賞受賞って時に・・・・
                    人格者過ぎて傷ましすぎる・・・・・・・・!
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:39:10.36 ID:9DSbHK7DO
2位も敗者でしかないからな
当然の回答や
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:41:19.56 ID:v1d3br6eO
>>457 >>462
なんで悔しがってるの?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:43:12.28 ID:7GPlD1It0
生きてるだけでまるもうけ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:48:15.14 ID:HLn4Yu4B0
豪栄道を辞退、に見えた
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:50:24.58 ID:Ze3hugsY0
>>275

ほんの夢の途中
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:59:03.54 ID:xaoLFXIpI
>>410
江角
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:26:37.34 ID:oGz0sZUr0
マレーシアオープンはラオニッチ欠場だとさ
錦織第1シードじゃね?
優勝が見えてきたな。このあとの試合より重視するかもな。
ガオラも準決勝からやるしな。

楽天オープンへの期待は程々にしておこう。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:24:07.87 ID:zrpeT9EE0
メジャー大会の
ゴルフやテニスの世界2位とか
世界的にみてもかなりの業績だろ。
ヨーロッパでさえスター扱いになる。

それがテニスは永劫無理といわれた日本からでてしまった。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:25:00.11 ID:Ri0E0Jdj0
>>4
それは来生たかおwww
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:27:11.92 ID:qMty0BmW0
何とか栄誉賞を乱発してるから
後々没収される奴が出てくるんだろ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:28:20.36 ID:FQGeLlgZi
島根が他県民から嫉妬され罵倒されているという異状事態
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:35:57.89 ID:+430T65u0
国民栄誉賞ならともかく、もらっても特にうれしいものじゃないしな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:44:54.76 ID:KhVH3/nbO
>>472
優勝しても250だし既に稼いだポイントにに置き換わるから雀の涙ほどしか加算されないんだよ
ランキングのことを考えたらあまり力を入れる意味がない
本当は欠場でも良かったくらいだがそこは色々と大人の事情があるらしいな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:33:01.54 ID:mGIbpQ/O0
松井が貰えて
イチロー北島羽生が貰えない
それが国民栄誉賞
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:36:14.36 ID:xLQPPfKY0
内村北島錦織室伏野村が貰えないのに松井が貰える国民栄誉賞(笑)
まじで国民栄誉賞なんて価値なくなってるだろ
錦織の快挙の方がよっぽど価値がある
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:42:19.90 ID:y7lCRWZe0
夢の途中って、志半ばで死んだ人のようだ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:43:24.02 ID:VzuLRwoq0
>>480
錦織も内村も北島も野村も引退したらもえるんじゃね?
そいつら全員現役やんけ

比較対象にもならん
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:50:48.46 ID:+430T65u0
政治家の人気取りじゃなく、全世界の競技人口の上位何パーセントのポジションに立ったかで判断すべきだな 
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:52:31.90 ID:ieuDsSkV0
栄誉賞なんてもんは死ぬ前に貰えばいいもんだ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:28.52 ID:byFvcgP/0
>>479
イチローは数度の国民栄誉賞の打診があったが断っている。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:02:33.47 ID:K44XmXAV0
早くも天狗になってるな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:02:38.38 ID:ye7EzcGG0
んなもん引退してから好きなだけもらえばいい
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:20:00.32 ID:qrl4pBuI0
今貰わないとこのまま終わったら貰えないよ
だってこのまま2位が最高で終わるかもしれないじゃん
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:29:16.32 ID:/trAfCR8I
>>479
羽生はまだ早く無いか
オリンピックを連覇してからだな
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:31:13.67 ID:VzuLRwoq0
>>489
国民栄誉賞の羽生って将棋のほうやろ

フュギュアは五輪であと金メダルが2回足りん
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:32:52.21 ID:KJXvrVel0
来生たかおの歌
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:34:19.67 ID:P2fHmey60
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄 島根くんだりまで行くだけ時間の無駄
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:34:23.02 ID:KJXvrVel0
さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を 痛めても ほんの夢の途中
このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど・・
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:35:02.36 ID:1ePBrNlb0
寝言は寝て言え
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:35:03.55 ID:Colp7Ylt0
>>488
お前以外こんなもんもらっても何のプラスにもならないって思ってるから
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:37:03.51 ID:CTf+vy7j0
>>250
国民栄誉賞第一号のドマイナーレジャーの、自称世界記録の台湾人も相当しょぼい
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:39:05.26 ID:/trAfCR8I
将棋の羽生か懐かしい。
今の時代だと世界で何かしないと難しいからね
将棋の世界世界選手権とか開けば取れるかもね。
日本人は世界という言葉に弱いから
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:26.74 ID:KJXvrVel0
武豊は国民栄誉賞もらえるかな? ギャンブルはダメなのか?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:43:57.46 ID:VzuLRwoq0
>>497
ついでに羽生はチェスでもポーランドの大会で優勝してるしチェスの日本のトップにも勝ったw
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:57.77 ID:/trAfCR8I
チェスはよくわからんけど、世界では競技人口多そうだしグランドスラムクラスの大会で優勝なら文句なく国民栄誉賞
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:04:04.46 ID:56n8UzUx0
>>455
レベルとか言っちゃったらすべての女子スポーツを否定することになるし
競技人口だって女子サッカーは3000万だから女子スポーツでは多いほうだよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:26:00.32 ID:8+0Nlvbq0
女子サッカーの戦績を認めるならバドミントンもそれなりに評価してあげればいいのに
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:41:41.01 ID:g9dBTon40
>>489
他に羽生って誰だ?
羽生善治じゃないの?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:12:08.44 ID:USNSQfXo0
>>503
GPファイナル、オリンピック、世界選手権を制した羽生三冠だよ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:55:42.10 ID:SvPpLg2mi
便乗島根、計算狂って涙目かw
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:02:51.93 ID:0eoUmyedi
>>480
そうみるとなでしこは異常だな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:06:57.45 ID:afsxjEWa0
にしこり「こんなんもろたら立ちしょんできんようになるわ」
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:07:44.66 ID:iexg0Gm+O
そんなもん貰ったらもうピーク過ぎちゃったみたいだもんな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:11:34.78 ID:cNthW1D50
アガシとのチャリティマッチが無料放送らすいよ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:13:46.12 ID:gSUpdV7J0
>>1
地元のこの手の賞を辞退するくらいなら
国民栄誉賞もたぶんそうするだろうね。

安倍も自民も涙目だなw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:20:07.22 ID:eEZ+UEP8O
>>499
すごいねぇ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:20:16.27 ID:QN+LVLyz0
いい子だね
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:53:31.19 ID:9DSbHK7DO
女子野球と女子ソフトになんかやれや安倍の野郎(国民栄誉賞やれとは言っていない)

女子の活躍推進とか言いながらこのザマや
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:54:52.47 ID:NTsvh6kW0
こんなスレいらねえ
錦織ヌジャベス好きでスレ立てろよ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:59:06.44 ID:V1WPGcXpO
日本人には不可能と言われたミドル級でチャンプになった竹原が栄誉賞貰えなかったのに なんで優勝すらしてないコイツが貰えるような事になるんだ意味不
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:03:24.84 ID:TwziK5Oc0
「夢の途中」=「こんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」をお上品に言い換えました
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:07:59.64 ID:7uFHZ2ad0
一回決勝行ったくらいで何が県民栄誉賞だよwwwこれだから田舎モンはwww
10回くらい行ってから言え
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:08:16.78 ID:eHELLd6W0
>>512は岩合光昭さんか?
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:10:05.24 ID:Klb1slwcO
来生たかおがいると聞いて
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:11:36.11 ID:/83/suICI
夢の途中か…

濡れたわ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:12:54.68 ID:lQ3T7GEx0
ってか国民栄誉賞に限らず
国宝だの紫綬褒章だのもモンドセレクション金賞受賞程度の価値しか無いな
本当に価値のある賞ってこの世に存在するのか??
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:16:44.15 ID:zrpeT9EE0
>>521
国宝はさすがに価値はおおありだろ。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:30:20.34 ID:pqF3t9x10
>>504
それを言うなら震災王子感染少年震災乞食の羽生だろ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:33:27.51 ID:pqF3t9x10
>>479
震災をアクセサリーにしている羽生が貰えるわけないだろ
国民が許さないよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:34:15.17 ID:USNSQfXo0
>>523
こういうレスして楽しいのかね?

オレはフィギュアの羽生ファンじゃないしただキモいレスとしか感じないのだが
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:35:35.10 ID:j/rZB4rf0
栄養費を辞退に見えて焦った
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:41:46.98 ID:ZljGlqFOO
価値としては、全米ファイナル>>>>>>>>>>>>>国民栄誉賞>>>県・市民栄誉賞だから当たり前。
政治家や公務員ごときが選定した賞に価値なんかあるかよ。
そんなもん欲しがるのは自治会に入らない住民にイジメ嫌がらせをしてるキチガイ老害くらいなもん。
海外で活躍してるスポーツ選手はこんなくだらない賞はみんな辞退してほしい。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:54:40.66 ID:Ng3wUQU/0
>>515
ヘビー級で再チャレンジな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:09:15.98 ID:xMmFveGd0
錦織君は発言見るとすごく性格よさそうで応援したくなる人だな
いくら強くても性格に問題ありそうなどこかのメダリスト選手はテレビに映ってるのを見たら避けてしまう
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:14:00.96 ID:U8I1OPsX0
長嶋が国民栄誉賞もらえて王がもらえないのは明らかな民族差別
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:16:48.50 ID:zrpeT9EE0
さいてょの発言をみてみよう。

やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。
六大学(の春季リーグ戦)が終わって、
運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。
一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います

10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。
対戦したら抑える自信がある

将来は政治家になりたいと思っています

早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:17:57.85 ID:34y/ZmxsO
着すぎた顔
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:20:25.89 ID:DOtL70CbO
本物だなぁ
偽物のKの方ならドヤ顔で受けるだろw
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:30:01.43 ID:K3TyOdW10
>>529
人柄も好感持てるし、頭いいんだろうなって思う
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:07:38.24 ID:ns17qlNY0
錦織はいい青年だろうよ
問いかけに真摯に応える所とか、見てて人の気をそらさない感じがするのも
記者側などの質問の意図をきっちり理解して口は多くないけど考えて自分の言葉で返す
そこに気取りや体裁を作る気配も無い。人として誠実そうだ

俺はおっさんだけどフィアンセが羨ましいよww
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:14:52.06 ID:ns17qlNY0
前回楽天OPで負けてしまった時の会見でも、
記者に「今回は非常に残念ですね」みたいな話に対して
「そりゃ勝ちたかったですけど・・・」と言葉に詰まった
こういう時ペラペラ一見優等生的な定型文を持ってこられるよりは
すごく気持ちが伝わってきたし、それ以上言葉を弄する必要は無いわけで
負けはしたがむしろ好感度が上がったよ俺は
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:23:03.65 ID:1O6V9mY30
>>534
本田に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいだな
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:25:40.76 ID:Bz4ThXTR0
>>270
さすがにW杯優勝、W杯得点王、大会MVP、年間MVPを1年で同時受賞ならその上いくわ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:32:24.90 ID:T+Q7LFyQ0
親父の勘違いをどうにかしろ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:34:18.08 ID:JiXW9bAy0
歯を治してからもらえ
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:35:05.18 ID:d6r2fLtuO
地元としてはテレビで使われて宣伝になるから受けて欲しかっただろう
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:38:38.33 ID:SoI6SfOZ0
>>506
あれは震災後という時代の背景も後押ししてると思う。
復興への女神みたいな扱いだったからなあ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:38:27.37 ID:Q/JJIS3o0
>>501
野球版で同じ論調でWBCを叩いてるサッカーファンのふりした松井信者だよ
相手にするだけ無駄
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:51:28.05 ID:D0tMyFgY0
>>529
個人スポーツのトップアスリートは基本的に性格はあんまよくないだろ
マスコミ向けに慣れた発言できるかどうかってだけだ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:47:31.65 ID:fs5Hx/Wj0
>>544
そういうお前よりは性格いいだろうな(確信)
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:48:44.03 ID:Em9wHuDL0
来生たかおか
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:54:02.52 ID:a4sERd770
国民栄誉賞ならもらう価値あるかもな
市民、県民だと市と県が錦織利用してPRするだけだし
考え方が安易すぎ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:19:52.25 ID:KyxRqU8JI
国民栄誉賞と勘違いしてる馬鹿がチラホラいるなw
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:24:04.99 ID:BfQO+bIy0
>>23
物真似しやすいから、売れない芸人には有り難い存在だろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:45:19.11 ID:6BkLr5cV0
国民栄誉賞はなでしこの授賞で完全に地に落ちたからな。
民主党はこの分野でもキッチリ負の遺産を残してくれたわ。
ほんと、やることなすことゴミだったな、民主党は。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:45:50.93 ID:7Ppi8VGL0
錦織先生昨日香港でのお仕事

Nishikori Launches Asian Swing
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2014/09/38/Nishikori-2014-Asian-Swing.aspx

国内の受賞関係はこれからも全部辞退するんじゃないかな
授賞式に出席する時間がない
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:46:34.03 ID:0GJBkmq70
競技人口もいない不人気女子アマの吉田はやたら賞欲しいアピールがうざかったけどw
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:48:46.65 ID:RWwUMb2l0
オリンピック金メダルとかならまだしも
年に4回も開かれてる大会で準優勝じゃさすがに辞退だろ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:00:15.11 ID:PUmNhiTp0
2位じゃダメなんですよ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:17:54.76 ID:glVSXxa60
>>551
香港でも大忙しだったみたいだね
動画見たらおねーちゃん達に囲まれて飯食ってて裏山
隣の人巨乳だった
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:45:10.14 ID:TWgieUTz0
>>553
ゴルフとかも
毎年、全米やらマスターズやら数回のでかい大会あるが
五輪なんかとは比較にならんくらいの価値あるんでそ?

人気スポーツの世界大会は五輪を超えている。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:46:26.62 ID:WdQsL7Kh0
>>538
女子サッカーなんて超マイナースポーツだぞ
競技者の人口考えろカス
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:11:32.91 ID:zId/Z/f70
全米オープン決勝戦(錦織対チリッチ)の全米視聴率は1.6%。全米視聴者数は220万人。
http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2014/09/12/Media/Final-Ratings.aspx


日本では全米で盛り上がったとか過大報道してたけど、実際アメリカでは視聴率1%なんだよね
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:49.97 ID:glVSXxa60
アメリカの選手今弱いからなぁ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:14:12.80 ID:TsAsjtG90
来生さんの曲いろいろ大好き 80年代に帰れる...
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:17:11.39 ID:TWgieUTz0
せめて相手がフェデラーだったらなあw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:26:54.72 ID:7gOFRjFQ0
能なしイボ井とは大違いだな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:29:12.21 ID:3jLxdami0
五輪3連覇でも貰えない奴もいるんだよな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:34:20.54 ID:IprTrfpE0
国民栄誉賞は野球のものだから
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:37.94 ID:RqpX8czpO
売名行為に使われるのウザいもんな
うまく断ったな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:43:11.33 ID:4Fugdw/W0
>>553
プロのテニス選手の場合は
グランドスラム>>>ATPツアーの大きな大会>>>オリンピック

オリンピックはアマチュア選手にとっては最高の栄誉でも、
プロスポーツ選手にはそれほど価値は大きくない
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:59.57 ID:glVSXxa60
五輪は優勝してもポイント少ないしな
750だっけ?
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:51:59.52 ID:KaqI67cq0
>>533
テニスでオリンピックって大して価値がないぞ
四大大会のほうがはるかに格上
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:34:22.51 ID:xlbotpKy0
>>568
扱い低いよね
せめてマスターズと同格に扱ってもいいのに
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:52:34.40 ID:LibeCok90
貰ってあげればいいのに
それとも本人は島根県に思い入れがないのかな。
袖にしちゃってかわいそう。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:06:38.18 ID:soh/3oWi0
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2014/09/38/Nishikori-2014-Asian-Swing.aspx

ワールドワイドやなー
もう市民県民賞とかのレベルではないなw
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:25:52.57 ID:6lxKV34z0
愛ちゃんとセックスしてる犯罪者のくせに
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:15:22.27 ID:glVSXxa60
>>571
ATP的には今後アジアのマーケットを拡大するのに重要な選手だからなぁ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:18:49.93 ID:QqgQsHt60
リーナもいなくなっちゃうからアジアテニス界の期待が一気にのしかかってくるね
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:34:10.44 ID:rmiEg/hf0
イチロー→マスゴミに嫌われる→チョンに粘着される

不味いな、このままだと錦織までチョンに粘着されるのか
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:35:08.72 ID:2FxFPxul0
現役中はこういうのいらない
妥当な判断
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:54:20.85 ID:wlCK95tI0
自分なら凡人だからいただけるものは有難くいただいちゃおうってなる
さすが偉大な選手は違うなあ…
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 05:01:12.24 ID:U+L1ICV40
>>575
尊敬する人:松井(ひでき)さん
って言えば半分ぐらいは叩きが減ると思うよ。

メディアがちゃんと動いてくれるからw
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:46:54.20 ID:/oj80cQwi
フジモン「響き合うための遠い約束やないか!」
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:20:22.22 ID:q7x+zwaU0
明日からマレーシア戦か。
でもこれはポイントは少ないんだっけな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:24:29.38 ID:8eFFgvXnO
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:35:40.47 ID:uS1wvWe50
決勝に行ったはいいけど、決勝がさすがにお粗末すぎた
まだまだ課題も多いし、伸びしろも期待できるから辞退して正解
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:36:59.24 ID:B7VRu4L10
かっけえ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止
一方やきうは栄養費名目の裏金を美味しく頂戴していた