【サッカー】ファーディナンド、モイーズ前体制のマンUを批判「アマチュアみたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★@転載は禁止
今夏の移籍市場でマンチェスター・UからQPR(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)へ移籍した
元イングランド代表DFリオ・ファーディナンドが、自伝「#2Sides」 の中で昨シーズンの不振について言及し、
マンチェスター・U前監督のデイヴィッド・モイーズ氏を痛烈に批判した。15日にイギリスメディアが報じている。

 10月2日発売予定の同書は現在、イギリス大衆紙『サン』が小出しに連載しているが、その中で
ファーディナンドは昨シーズン、8カ月で幕を下ろしたモイーズ前体制の戦術について、「アマチュアっぽくて恥ずかしかった」
と述べており、次のように非難している。

「モイーズは自らの構想をチームに植え付けようとしていたが、それが何だったのか最後まであやふやだったように思う。
チームはファーギー(アレックス・ファーガソン元監督)体制では積極的だったけど、モイーズは無意識に消極的な
雰囲気を作っていた。彼は次第に選手たちの信頼を失っていたし、僕自身、彼の下ではプレーを楽しめなかった」

「モイーズの戦術はチームを消極的にさせ、混乱させた。戦術は常に相手をどう止めるかだったし、モイーズは
チームを負けないように仕向けていた」

「最も混乱したのは、どうやってボールを前に運ぶかということだった。よく彼はロングボールを使えと言い、
ほとんどの選手が自身のキャリアで最もロングボールを蹴っていたと感じていただろう。時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」

「彼の矛盾した言葉はさらにひどかった。時に彼はボールを回せと言い、別の日にはボールを回すなと言っていた。
一体チームに何をしろと? 彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
と言っていた。誰がそんなことを気にする? 僕はむしろ10回のパスで5点決めたかった」

 さらに、マンチェスター・Uが国内で不振に喘いだ中、8強まで進出したチャンピオンズリーグについても、
モイーズ氏が珍行動を起こし、ファーディナンド自身に最悪な瞬間を与えたことを明かしている。

「(CL準々決勝第2戦の)バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし、
アマチュアっぽかった。あんなことをするくらいなら、バイエルンにメールするかDVDを送った方がまだましだった」

「みんなの前で先発落ちを発表された時は本当に嫌だったし、叫んで胸ぐらをつかんでやりたい気持ちだった。
でも僕はチームを尊重する選手だから黙って聞いていた。あれはおそらく僕のユナイテッドのキャリアにおいて最悪な瞬間だった」

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/09/manu-500x464.jpg
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20140916/232945.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:40:17.45 ID:ari2y+2M0
公園でセットプレー練習w
中学生でもやらんわw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:40:25.22 ID:sJjL4s0ri
モイーズwwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:40:42.09 ID:anvyBVMV0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   モイーズは素晴らしい監督だったニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:40:45.92 ID:wRGNYZ/H0
香川が悪かったわけじゃなかったのか
糞指示のせいで無駄にさせられてかわいそうだろ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:01.83 ID:EbE2XNGo0
バカモーン!そいつがモイーズだぁ〜!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:02.73 ID:s5p63iY60
練習は口実ですべり台で遊びたかったモイーズ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:21.14 ID:J/kPSdGU0
モイモイキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:34.43 ID:0Pw2BuTC0
公園で練習www
小学生かよwwww
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:35.82 ID:/jdKWVGe0
糞ワロタw
ずっと暴露したかったのかw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:41.94 ID:t9Qa9sO50
公園でセットプレーwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:59.05 ID:TYyMI38o0
でもそんな彼を指名したのはサー・アレックス・ファーガソン
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:42:16.73 ID:nBx0I0It0
話盛ってなくて本当ならこれは酷いwww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:42:28.68 ID:IdAhZ4UU0
>時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」

(´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:42:37.01 ID:RW4K0l160
まあこんなんだから
今度の新監督の邪魔にならないように
ヴィディッチ、エブラとかといっしょに放出されたんだろうな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:04.26 ID:DX7B0Yb6i
モイモイ糞すぎるwww
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:04.59 ID:9/1WRoSB0
>>12
ジジイの実績が更に際立ったんだよなぁ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:06.93 ID:6FtHFX+O0
公園でセットプレーって
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:12.34 ID:jDKmXKoU0
なんで、PARKで練習しなかったんや?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:20.60 ID:6lL5IQei0
そんな時こそバーベキューですよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:21.31 ID:Kuu86aKo0
ジーニアスは凡人には理解されんもんや
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:26.01 ID:VfzOlWWI0
やたらに中盤飛ばしたパス出してると思ったが、やらされてるんじゃしょうがないよね
でもパスを回すようにも指示するモイモイ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:28.10 ID:B4l8rhDF0
サッカー選手の歴代インタビューで一番笑えるぞこれは
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:17.24 ID:JwQl/K1s0
僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた

くそワロタ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:29.25 ID:Q4dbZb5+0
普通の公園でセットプレーの練習wwwww
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:48.27 ID:dL98EuLB0
もし、ファーディナンドの中の人が本田だったら
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:51.52 ID:J6TRszCe0
よくエバートンで長期政権築けたなあ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:58.42 ID:SUTmKdgL0
想像通りでワロタwww
完全に香川はモイーズに潰されたな
モイーズ擁護してた馬鹿出てこいよwwwwww
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:44:58.44 ID:5/tl/OhZ0
ボロクソに言ってるなw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:08.59 ID:XurtFNe30
世界のスーパースターが普通の公園でセットプレーの練習?w
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:09.01 ID:Wz9SjUasO
バイエルンにメールするかDVD送るか

嫌がらせをするってことか?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:13.25 ID:NV6GhgnA0
一方的に文句書かれても真実は分からんがな

けでモイモイの人格がアレだったのは本人の言動で分かる
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:22.54 ID:E+6Z6nPY0
モイーズ・チルドレンのフェライニと香川は明暗分かれたな。
プレミアでは通用しなかったが、ブンデス下位相手なら何か出来るはずだ。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:25.40 ID:G3d/JowC0
あのフラム戦は伝説だよなw
クロス81本でクロスと関係ないところでゴール&渾身のガッツポーズ
終了間際にあっさり同点に追いつかれる、生で見てて爆笑したわw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:28.58 ID:FsmCy6f40
>時にチーム戦術は ロングボールを中心としたクロス主体だった。
イングランドサッカーの王道じゃん。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:33.23 ID:cYPKkdIr0
>彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
>と言っていた。

芸スポ民かな?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:36.30 ID:4MocngGE0
これが事実なら鬱憤たまるわw
よく選手はよく我慢したもんだ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:37.06 ID:ONMY0MwQ0
              /モイモイ\  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:40.56 ID:LAJ+NvTm0
ルーニーは早くまた自伝を出すべき
ファンファン体制もどんな暴露話が飛び出すやら
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:54.41 ID:QJUWo7KR0
>彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』


マジ?嘘だよな…
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:01.19 ID:lviZ9IgX0
ばらしちゃったなw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:39.12 ID:gd9Gr2BF0
ひと昔どころか70年代くらいの監督って感じだなモイーズw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:40.00 ID:CXLLClqn0
くそわろたwwwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:41.55 ID:9/1WRoSB0
何が目的で公園でセットプレーの練習したのか聞きたい
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:52.89 ID:VzoH9VbQ0
キーンは選手が糞だと言ってたな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:56.74 ID:voIq/Jog0
モイーズはサッカー界のミスタービーンw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:59.02 ID:ak0+o+6E0
外から見てるのにそう感じるんだからそりゃあ当事者はもっと感じるんだろうな・・・あの絶望感
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:12.00 ID:lviZ9IgX0
意外と2ちゃんで書き込んでるのが当たってたwww
クソワロ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:13.27 ID:Z4/lQQiwi
くそわろたww
ヤングのクロスもモイーズの指示でしたww
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:13.95 ID:2doTscoL0
モイモイは正義
モイモイジャパンを待っている
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:16.32 ID:J/kPSdGU0
やっぱりクロスファイヤー戦術は理解不能だよなw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:20.36 ID:YQYcdZ1n0
戦術もヘボく、求心力もないってなんで監督できるんや
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:21.42 ID:WM3qr0AL0
稀に見る無能監督w
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:23.39 ID:rbpVWHHP0
予想以上に痛烈で笑ったw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:25.78 ID:zy8DlyM10
香川は持ってないなw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:28.40 ID:2HWIfz+Mi
>>48
ほんこれ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:30.05 ID:SmGZji/A0
この記事は久しぶりに腹抱えて笑ったw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:44.03 ID:61o8bl4W0
戦術家でもモチベーターでもないのによくエバートンでそこそこの結果残してたな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:44.35 ID:1VId2Ag80
ファーガソンが勇退しなければ間違いなく香川はマンUで活躍してただろうなぁ
非常に悔やまれる
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:49.83 ID:gpjCZFEo0
モイモイのあのガッツポーズ見れただけで十分だわ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:55.43 ID:mWQChqPI0
天才というのは最初は理解されないものだからな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:01.66 ID:0tHaf2YQ0
人間はほとんどが愚か者なんだyo

成功者であっても突然バカになる
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:03.21 ID:4MocngGE0
公園セットプレーは相手に秘密にしたいからだろ
だからメールとかDVDとか言ってるのかと
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:08.34 ID:aGZeQhIY0
鳩山に通じるものがあるな・・・
AAなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:10.55 ID:PECPP6O70
>>12
ガム爺が推したのはモウリーニョだったけど、レジェンドとかいう老害連中に伝統あるクラブなんだから英国系じゃなきゃダメって
強硬に反対されたんで仕方なく英国系ではほぼ唯一プレミアでそれなりに実績あったモイーズになっただけ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:15.35 ID:9jz6mkvs0
だって空を移動すれば取られずに前に運べるじゃん!的な考えかなw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:16.92 ID:2HWIfz+Mi
>>58
フロントの選手発掘が優秀だった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:19.97 ID:Bzwxpvo80
>フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。

これは語りぐさになるだろうな
昔こんなアフォな監督がいたって
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:49.83 ID:xw4uGjrK0
これはモイーズの順位超えられないってフラグですねw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:57.74 ID:1CutWTrH0
もうモイモイはいないんだから許したれよw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:04.21 ID:ONMY0MwQ0
        /モイモイ\  ホジホジ
      / ―   ―    
     /   (●)  (●)  \   「今日は600回パスを回してほしい。
     |     (__人__)      |        
     \   mj |⌒´     /         先週は400回しか回せなかったから」
        〈__ノ
       ノ   ノ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:05.58 ID:hIP1+V6n0
蹴ったら後は決めるだけだろ
決めないお前らが悪い
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:06.69 ID:EsRwAH430
モイーズ「黒人とかアジア人とか嫌いなんで^^」
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:12.19 ID:xWLZuXFp0
さすがジーニアス
ユナイテッドには彼が必要だ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:15.36 ID:YQYcdZ1n0
>>65
なお、結局性格悪いダッチマンになった模様
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:18.39 ID:vb1LN4Bu0
>>5
モイーズは糞監督だったけど
それとは別に香川も糞だったよ?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:27.72 ID:xET0p2+B0
こんなこと暴露されたらモイーズのキャリアもここでお終いになるだろw
誰がこんな監督雇うんだよ

 
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:29.62 ID:jsgqPB7h0
ボロクソ言いすぎwww
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:33.73 ID:Wsh/ZnY7i
>>7
日本の児童公園とは違うだろwww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:39.17 ID:WM3qr0AL0
香川に対する嫌がらせ戦術だわ
ファーガソン時代からのスタッフ残した方がいい言われてたのにシカトして全部解雇したり

完全に自滅したいい例だわw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:39.73 ID:2HWIfz+Mi
>>40
モイモイがスタッツを重視した結果がそれだよ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:49:52.03 ID:1mPeo9NP0
メチャメチャ面白いなw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:03.68 ID:w1mjfAEw0
モイーズが想像以上にヤバくて何も言えねーw
とりあえずモイーズと1年過ごした選手達お疲れ様でした
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:36.32 ID:1VId2Ag80
天才監督ファーガソンが何故こんな馬鹿無能監督を後任に選んだのか理解に苦しむ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:38.23 ID:jDKmXKoU0
ニューカッス監督誕生の瞬間である
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:46.22 ID:tLncLGuY0
フットボール・ジーニアスだからな
凡人には理解できない意図があったんだろう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:52.44 ID:0Pw2BuTC0
http://i.imgur.com/Ry0H5V3.gif
フラム戦は伝説に残る
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:08.90 ID:nygItOm70
モイ、ガッツポーズ!
http://i.imgur.com/Ry0H5V3.gif

ルーニー、ガッツポーズ!
http://i.imgur.com/Ok9Vjzg.gif
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:20.09 ID:McSdKAAo0
モイーズが無能だって事を俺は去年の成績を見て知っていた(`・ω・´)b
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:24.40 ID:wjcZCiFw0
これ呼んできたガム爺・・
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:39.75 ID:BR4yIA520
エバートンのときはそこそこやれてたんだろ?
ビッグクラブの重圧的なものに耐え切れず壊れちゃったんか?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:44.52 ID:dvQGlu/c0
大方、視聴者の見方はモイーズに対して正確だったわけだ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:47.51 ID:j/O74f6O0
見てる側としては最高に笑えるサッカーだったけどなモイチェスタークロステッド
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:53.83 ID:9/1WRoSB0
モイーズは有能に決まってんだろ!
だってアンチ香川がそう言ってたし
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:58.36 ID:0uAeqfC/0
「クロスが足りん」は本当だったんだな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:08.13 ID:QkyWwgy50
相手選手に「5部以来」と言わしめた伝説のクロス81本
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:30.76 ID:Z4/lQQiwi
1番うけたのがモイーズがCLでバイヤンホームなのにポゼッションで上回って優位に試合展開を運びたいだたw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:32.48 ID:KYknityNO
香川が活躍できなくても仕方ないな
まあ香川も実力が不足してるけど
1年目は結構やれてたな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:33.65 ID:0qnMTwNC0
こんなんだから黒人は差別されるんだよな
メンタルが土人なんだもの
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:38.11 ID:iMgHGUDo0
>>1
強豪はバイタルをうまく使ってブロック守備こじ開ける時代になったんだが、そういう新しいトレンドについて行けなかったな。
まわりの強豪が何をしているのか、何が起きているのか、まったく理解できていなかったんじゃないか?
5年くらい前の時点でさえ現地誌の分析で「攻撃の引き出しがほとんど無い」とか書かれてたし
でもまあフィジカル活かした守りからのカウンターやってるチームならまだ普通に監督できるだろう
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:46.74 ID:E8lS5Za70
>>1
2014 FIFAサッカーWカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!

日本マクドナルド
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>
     ! |  ̄/ λ ̄ |  |
     / |  〈c っ〉  |  ゝ <韓国産・中国産食材の使用を継続する。  
      ノ l  ┌┴┐  |   ゝ
    ノ   ゝ___________/   \
/ ̄ ̄ノ ∧\   ./∧. ̄ ゝ ̄\      
|                      |   
 どうしても心配で食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか
 チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続販売する。(2014.8.21現在)
        米国マックで健康に悪いから使用禁止になったトランス脂肪酸も継続。
緑色腐肉
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
証拠
http://3.bp.blogspot.com/-WKtnDzvwWus/U8-Ge0JjVrI/AAAAAAAAYw0/DGfK_JEyMkk/s1600/pa1406023427893.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/07/25/husi-meat-scandal/cap00149.jpg http://i.imgur.com/PneDjhy.jpg http://i.imgur.com/57m8uuu.jpg http://i.imgur.com/d1P2z8x.jpg
会見
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/f/d/fdd9381c-s.jpg  マックは悪くないと頭を下げて謝罪しなかった社長
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img4/14066245190001.jpg  返金もしない。数多くある飲食店からマック店を選んで食べた客の自己責任
緑色肉動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tLlvR6AXIN8
マクドナルドが新メニュー発表 中国産のオンパレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409739726/  『 トランス脂肪酸 マクドナルド 』で検索しよう
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:49.60 ID:w7bDURI40
>>12
ファーガソンは後任にはモウリーニョを指名していた。
ただクラブの保守派の反対で出来なかった。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:58.13 ID:jDKmXKoU0
>>87
ちょwwwwww
飯喉に詰まったwwww
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:14.70 ID:5h4jJLLW0
>>48
うんwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:15.43 ID:1BGhn3Fa0
マンUの伝統というか魂があって
その上で傀儡監督だから70年代サッカーになってるのかと思ってたけどそうでもないのか
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:26.00 ID:x3oLqs730
モイーズはルーニーの愚か者発言で取り上げた金を全額返してやれよw

間違ってないじゃんかwww
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:32.67 ID:6F3L4PJL0
モイーズは最初はペルシ放り込みのクソサッカーを目指していたけど
ペルシもピーク過ぎてそれでは勝てないことに気づいて
マタ獲得してからはヤヌザイ干してまで香川を起用して、パスサッカー目指していた様子はあった
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:33.17 ID:7dd7NPgI0
でも同じスコットランド人というだけでこれをつれてきた爺が一番の戦犯だろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:06.61 ID:2O9XodKp0
おまイウ〜
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:17.62 ID:iMgHGUDo0
>>65
モウリーニョ本人もめちゃくちゃ乗り気だったらしいな
戦術的にもファーガソン時代からの移行はしやすかっただろうに
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:28.90 ID:DMwnz6/Z0
新人監督ならともかくエヴァートンでずっと監督やってた監督に
対する発言とは思えないな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:53.98 ID:t0/6nayS0
やはりモイモイはまんうで長期政権を気築くべきだった
名将だったという事か証明されたな本当に惜しい
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:55.82 ID:nygItOm70
CLバイエルン戦での至高の1分30秒!

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0vKJPMpCmSg
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:04.59 ID:YsVMGxnH0
リオっち移籍したのかーw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:06.20 ID:2doTscoL0
ある意味歴史の証人になれた香川は幸せものだ
ファーガソンからモイーズなんてもう経験できない
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:20.55 ID:BdFduMcd0
ロングやサイド主体なら香川の出番そら無いわ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:27.60 ID:8xlnufSq0
年収億もらってる奴らが公園でセットプレーwwwww
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:51.25 ID:+eUh7z0p0
>>75
性格の悪さは師弟ともにレジェンドクラスだからあまり関係ないかと
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:11.06 ID:jDKmXKoU0
>>110
モウが誰を追い出し獲得するか興味あった
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:16.03 ID:70tGh98fi
モイーズじゃなくてモウリーニョになってたら香川の成績も変わってただろうな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:20.13 ID:SmGZji/A0
香川の2年目完全にモイーズに潰されたなぁ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:20.66 ID:5WGqKnfc0
ファーガソンが伝説であることを印象付けるのに
モイーズくらい適任はなかったろ
誰もがファーガソンを恋しがる

さすが爺
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:27.09 ID:NCVrJKTA0
何か前の職場の上司と被るなぁ
これは持ち気性だから直らないんだろうけど
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:30.01 ID:NMD5uS7T0
モイモイは正義
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:57:22.19 ID:NZIQqUCd0
面白い
何がしたかったのかさっぱりわからなかったけど、選手もわかってなかったとは
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:57:27.48 ID:8HkRhanA0
>フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。なんでこんなことをしているのかと思っていた」


やっぱ相当恥ずかしかったんだなwwwww
伝説のクロスゲームwwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:57:33.43 ID:4MocngGE0
顎無し暴走でモイモイの評価上がるかと思いきや
ここにきてひどい暴露w
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:58:02.00 ID:bzKHIB/rO
期待を裏切らないなモイモイ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:58:16.26 ID:vDV39k3V0
2ちゃんの書き込みとほぼ一緒w
さらにそれ以上のネタが出てきてるしw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:58:27.55 ID:jDKmXKoU0
モウがどういうフォメにしたか気になるな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:58:35.70 ID:nygItOm70
交代時に神に祈りを捧げるチチャ!
http://i0.wp.com/livedoor.4.blogimg.jp/galapagosu-002/_f/7252036366.gif
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:58:43.87 ID:/nYto6bj0
>>127
そりゃ顎無しの中身が実はモイーズなんじゃないかとネタにされるくらいだからな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:59:06.60 ID:vqXehI2o0
モウならフェラマタ獲得はなかったろうな。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:59:06.56 ID:livsa/610
そりゃ香川干されるわ
それでも一人だけロングボールとかクロスとか拒否したプレーしてたのは逆に凄い
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:59:18.23 ID:VD2hM9GV0
ファンファールの暴露も楽しみだな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:59:40.02 ID:1Fn1YGzY0
こないだのマンU×QPR戦みたけどホントつまんなかった
モイモイ成分が圧倒的に足りない
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:59:50.66 ID:eRBDI6Go0
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:00:01.81 ID:iMgHGUDo0
>>119
香川のことはエジルの控えくらいには評価してたみたいだし、放出は無かっただろうな
CBと守備的MFは間違いなく補強があったはず
走らない攻撃専はかなり嫌うから、マタ獲得は絶対に無かっただろう
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:00:36.40 ID:NV6GhgnA0
>ロングボールを中心としたクロス主体だった

しかしシーズン序盤を見てもはクロス一辺倒なんてやろうとしていなかっただろう

1年通してのモイーズの指示の変化を纏めてくれたら面白いのに
がーっと文句ばかり羅列されても半端なんだよな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:00:38.43 ID:3Pf5CPhL0
今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから

じわじわくるな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:00:47.19 ID:ohdtuiiH0
確かに恥ずかしい記録だw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:09.95 ID:07bShJoR0
指導する仕事してるからモイーズの苦悩わかるわ
指導を受ける側に一旦「こいつダメだ」と思われて信頼失ってしまうと、それを覆すのってほぼ不可能なんだよね

公園で練習とかは確かにおかしいけど、実際シーズン中の欧州トップクラブの練習なんて週2日、一日2時間程度のものだけなんだろ
あとは移動や休息にあてられて疲労回復のためのトレーニングしかしないとマンチーニやアンチェロッティが言ってたの覚えてる
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:13.11 ID:/uBMNcHS0
不振の原因がよくわかる証言だな
公園でセットプレーというのは斜め上をいくが
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:29.96 ID:aARKkR/Z0
>>12
アホ発見
ファギーは権力闘争に負けたんだよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:40.53 ID:syCfwZnQ0
自分の評価を上げようとした
ファーガソンの陰謀だな
モイーズは悪くない!!
元々能力無かっただけだ!!
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:54.43 ID:1CutWTrH0
>>137
www
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:04.20 ID:cCmNt4XI0
>>137
暴力的なクロスだなw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:11.82 ID:M1TwloTs0
ルーニーに続いてリオも訴えられるのかww
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:18.26 ID:vDV39k3V0
香川もみんなも凄くいい内容でゲーム支配して前半終えたのに
謎の交代させられたときのことを詳しく知りたいな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:33.60 ID:8umaHrPQ0
>>102
ソース無し
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:33.95 ID:jDKmXKoU0
>>138
ルーニーとペルシの扱い
ヤングとバレンシアの処遇が気になる
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:50.71 ID:IPVV91QD0
モイーズがバスケやってたgif誰か持ってない?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:10.97 ID:SmGZji/A0
モイーズのせいで香川の自身も喪失したなw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:11.90 ID:yHtOl3mt0
恥ずかしかったてとこワロタw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:25.81 ID:t8EQyuw50
あ〜、こりゃドンドン出てくるな。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:31.87 ID:LAJ+NvTm0
>>137
花火ですか?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:32.98 ID:DSblhVcz0
性格の不一致的なことが原因での暴露よくみるけど、戦術や練習含めここまで無能呼ばわりした暴露ははじめてみたな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:42.05 ID:r3g1licE0
なんか、お前らの妄想じゃなかったんだな
ここまでクソみそに言うとは。。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:43.08 ID:Oxp1RbU9O
クロス81本を馬鹿にするけど日本代表には一番脅威な戦術だと俺は思ってる
モイモイは韓国代表とかの監督やれば成功するかもな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:47.27 ID:kizDAvMJ0
モイモイでもコーチ陣が爺の時のまんまだったら何とかなったろうが
コーチ陣まで入れ替えたらもうどうしようもないわな
メガクラブ=大企業と考えると、いろんな派閥があっていくら偉大な前社長でも思い通りの人事にはならないのは洋の東西を問わず同じだな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:03:50.81 ID:K65RYnhy0
>>31
こちらの手の内を全て明かすって事じゃない?
白旗宣言
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:18.91 ID:kCL63J4L0
>>137
これが戦車による攻撃だったら城でも粉々になるな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:21.56 ID:0hCaeS620
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:30.63 ID:HBnV7Pd50
モウリーニョはチェルシー以外監督になる気はなかったって記事もあるけど結局どうなんだろう
まあ今更だけど
165名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:36.89 ID:0AFA9Gti0
布・牧内と互角の勝負だなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:46.14 ID:IMcNRgm/0
公園wwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:04:53.25 ID:O7VS5zEP0
>>137
すっごいねコレ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:05:03.45 ID:yHtOl3mt0
600回パスを回して欲しい

確かにジワジワくるw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:05:16.25 ID:4V+fqQ+i0
「最も混乱したのは、どうやってボールを前に運ぶかということだった。よく彼はロングボールを使えと言い、
ほとんどの選手が自身のキャリアで最もロングボールを蹴っていたと感じていただろう。時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」

今年一番笑った
笑ったし泣いた
これは記憶に残る言及だ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:05:55.51 ID:nygItOm70
>>152
今、探してたけどこんなのしか無いわ。

http://abload.de/img/moyseh2vsjp.gif
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:01.43 ID:1BGhn3Fa0
>>159
日本の指導もどういうわけか極端な方向に進んでるからな
多様性こそ強さなのに
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:07.75 ID:K65RYnhy0
>>134
でもシーズン終盤は誰よりもクロスの精度は高かったぞw
モイーズ政権でクロスはめちゃくちゃ上手くなった
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:14.56 ID:iMgHGUDo0
>>142
スポーツ選手はもちろん、「プロ」という言葉が当てはまる職業って、レベルが上がるほどその傾向が強いね。
プライド高い人が集まってるから、一度アホだと思われると全く言う事聞いてもらえなくなる。
CL常連チームなら言わずもがな。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:27.26 ID:HA4iGWfz0
モイーズ最悪だなw
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:55.22 ID:4H6BWRPN0
>>137
前衛的で素晴らしいアート作品だな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:06:56.51 ID:4V+fqQ+i0
>>137
まるで線香花火だな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:00.28 ID:Zcka6hXOI
一方日本では
香川は実力不足!サイドの役割を放棄している!監督を批判するのはおかしい!戦術理解度が足らない!守備が出来ない!

これが日本のサッカーを批評する奴らの意見でした。
まともにサッカーをみれない日本人がユナイデットに移籍したのを憎んでる奴らの集まりだって事だな(´-`)
はあ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:03.31 ID:cIR2XAA20
久々に芸スポでワロタ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:15.51 ID:0DkC3N200
>>172
何故かクロスがうまくなって帰ってきた・・・w
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:27.40 ID:S5dyGe+B0
ファーディナンドって見かけの割にもの凄く繊細だよね
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:28.14 ID:n9d97vYc0
途中から場当たり的な戦術やってたような
素人目に見てもヤバかった
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:48.81 ID:wUL6A0ie0
>>137
核融合実験ですか?
つか、全部失敗というのに大草原不可避w
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:50.26 ID:CC3yzJES0
>>1
こんなモイーズでも、途中まで必死に擁護してたやつとかいたんだよなあ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:03.55 ID:wB8uIK6gi
モイモイ想像を絶してワロタ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:24.23 ID:MwQUtMfm0
公園のくだりで糞笑った
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:26.44 ID:47ZaqYno0
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:29.31 ID:HA4iGWfz0
思ってた以上にネタ監督だったw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:41.97 ID:2doTscoL0
「恥ずかしかった」発言が笑える
なんか庶民的でかわいいとは思うがマンUではやっちゃいけなかったか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:44.50 ID:livsa/610
クロス81本のときは相手の選手にさえ馬鹿にされてたしな
そりゃ恥ずかしいわ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:45.00 ID:YQYcdZ1n0
>>140
こんなん真顔で言われたらわろてまうやん
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:09:34.43 ID:dfAuXVrni
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:09:36.38 ID:tDYU58Qb0
恥ずかしいてw
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:12.64 ID:vDV39k3V0
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:20.11 ID:/Rnq/8wW0
乖離性人格障害のようだなw

パスを回せ! パスを回すな!
公園でセットプレーの練習するぞ!

これだけ見たら、キチガイw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:21.30 ID:w3LqIq2z0
朝日新聞の社長 木村伊量の本名は朴伊量(画像あり)


公開日: 2014/09/15 : 未分類


1 :Ψ:2014/09/15(月) 05:04:23.95 ID:Vkx9CSyWi.net

画像
http://i.imgur.com/3uZy76A.jpg
2
http://i.imgur.com/s6sAYay.jpg
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:26.53 ID:hX6YfQDT0
半分くらいは正解だろうけど残り半分は自分が使われなかった単なる恨みだろ
話半分って奴だ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:41.90 ID:K65RYnhy0
>>180
まぁ、ドッキリ大好きだからな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:54.56 ID:sNbXCRgQ0
こんなのでも世渡り次第で何億ももらえるプロサッカー監督に
なれるんだ!って思いを世間に植え付けた偉大なる監督
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:10:57.38 ID:4H6BWRPN0
>>183
無能で不器用だったけど色々やろうとはしてたよ
ことごとく失敗してたし擁護も出来ないけどちょっと可哀想だったかなとは思う
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:21.69 ID:EsRwAH430
モイモイも結果が出ないからパスサッカーやろうとしたりクロス主体にやろうとしたり試行錯誤したんだろな
確固とした信念を示せなくて優柔不断=無能に見られてしまったのが敗因か
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:25.42 ID:mHTwlA2w0
前の試合よりシュートを多く打てなら意味わかるけどパスを多くしろってのはいよいよ意味分からん
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:29.79 ID:tDYU58Qb0
>>137
これはアートやで
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:31.62 ID:iF8FW0DZ0
こんな無能でも長いこと中位安定しちゃうんだよな
プレミアがレベル高いとは何だったのか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:38.06 ID:CAI4f8UZ0
このお笑いモイーズに重用された香川w
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:46.59 ID:5ITbJnBz0
>>150
ソースが存在したらそれはそれでヤバいだろ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:11:55.97 ID:aw40C1zJ0
やっぱりモイモイは最高だな!!
クロス81本はさすがに嫌だったんだなぁ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:05.18 ID:Wf47zucH0
負けないようにする
ロングボールをつかう

まぁこの辺りが中位力なんだろなぁ
少なくともメガクラブの奴らにやらせる戦術ではない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:31.02 ID:K65RYnhy0
>>201
バルサの試合でも見たんじゃないかw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:31.06 ID:Rz+/f5LD0
フェライニが1番かわいそす
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:45.08 ID:iMgHGUDo0
>>159
クロス81本ならそこまで怖くないぞ
日本が一番ヤバイのは、ロンドン五輪で韓国にやられたような縦ポン
あれやられるとマジでツライ
どのカテゴリーでもそう
CBが敵陣側に跳ね返すこともできないし、FWとの走った競り合いでも負ける
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:53.43 ID:l4j6q6pU0
エバートンでは何度か最優秀監督みたいな賞とってたし、かなり評価高かったぞ
長い間、安定して結果を残せるチームを作ってたし
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:53.95 ID:WR+wpp1g0
クーロース〜千本〜
足が折れても〜
死ぬまでモイーズに〜なってみ〜ろ〜
町の小さな公園でー
今日もきこえーる〜クロス狂の〜詩〜
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:55.81 ID:HA4iGWfz0
選手も相当プライド傷つけられただろな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:57.51 ID:OHnYJIYx0
あの記録的ワロスはマジで目標本数あったのかwww
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:59.31 ID:vGeDCro50
>>67
優秀なのはフロントではなくて連携してたPCゲームの方でしょ。
あのデータで選手取ってたんだろ?
俄然、フットボールマネージャー2015のモイモイの能力がどうなるのか気になるぜ!
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:06.35 ID:3Ax6/r0D0
結局2ちゃんで批判されてるとおりのクズだったわけだなモイーズw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:08.39 ID:8RIQXoq60
???「シンジのクロスとロングボールが上達したのはワシのお陰」
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:13.19 ID:SmGZji/A0
「最も混乱したのは、どうやってボールを前に運ぶかということだった。よく彼はロングボールを使えと言い、
ほとんどの選手が自身のキャリアで最もロングボールを蹴っていたと感じていただろう。時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」


名言だなぁw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:20.36 ID:ek6Hbx1e0
いろいろ笑えるツボを抑えてんなwwwwww
220あ@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:35.98 ID:ykezTnhA0
>>196
ここまで具体的だと事実だろ
じゃなきゃ虚言症になる
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:44.64 ID:gHbGjk2d0
モイモイ下位チームなら愛されキャラになれるかもw
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:46.90 ID:K65RYnhy0
>>206
香川がユナイテッドに行ってから一番楽しめた試合だったぞ
ユナイテッドの選手たちの顔が完全に死んでた
無我の境地だったw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:50.35 ID:gcIAQlE+0
今就活中なんだから黙ってろ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:06.40 ID:mHTwlA2w0
そもそもパスって手段であって目的じゃないし
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:09.95 ID:/Rnq/8wW0
ぶっちゃけ、1年で引退することを隠して騙して香川を引き抜いたファーギーにも責任ある
さらに言えば、自分の功績をより輝かせるために、後継にモイーズを推挙したとしか思えん

どう思う?この俺の分析?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:14.51 ID:Zi5eNS0N0
>フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。なんでこんなことをしているのかと思っていた
ですよね〜
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:15.95 ID:voIq/Jog0
今年一番笑ったわw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:33.42 ID:zyal9KdQ0
なんでこんなことをしているのかと思っていた ワロタw
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:42.01 ID:Wf47zucH0
フェライニとペルシのツートップにするべきだったな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:14:49.69 ID:lwiH/ENM0
>「(CL準々決勝第2戦の)バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし、
アマチュアっぽかった。あんなことをするくらいなら、バイエルンにメールするかDVDを送った方がまだましだった」

これ訳がわかりにくいけど、公開練習でセットプレーの練習を見せたことはおかしいという内容だよ
で、公園で大勢の観客がいる前でリオに対してバイエルン戦には出さないと言ったんだと
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:01.66 ID:VJw2wIAI0
この人はエバートンでどうしてたんだ
エバートンはアマチュア集団だったのか
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:10.56 ID:c5gsCS5u0
予想以上すごかった
こんな思考なら、香川の使い方が本当にわかってなかったんだなw
モイーズは、やっぱり首になってよかったよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:21.11 ID:SUTmKdgL0
今度はリオと裁判かw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:21.45 ID:tDYU58Qb0
リオさんセンスあるな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:51.36 ID:fiT9Nyzh0
>>137
再放送して
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:52.45 ID:YPmX2sn70
>>223
いやQPRでやってますが!?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:30.39 ID:ayWyfqFZ0
>>236
モイーズが就活中ってことでは?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:40.61 ID:6pvR02mSO
BBCの解説でギリシャ戦の岡崎を最低のダイバーって批判してたな
岡崎は好きな選手だがコロコロ転がってノーファールってのだけはイラっとするから止めて欲しいわ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:41.96 ID:4Es9isCO0
これはモイーズのQPR就任フラグだな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:42.60 ID:XxaQzDwC0
やっぱりあのバカクロスの嵐は指示だったのかwwww
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:51.15 ID:qbAFirJ4O
マジで滅茶苦茶にしてくれたよなモイーズは
立て直すのには時間かかるでしょ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:52.34 ID:SmGZji/A0
この戦術って香川みたいなタイプを一番殺しまくる戦術だから、まあ苦労しただろうな、香川も
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:58.23 ID:NuWZEePG0
パスを回せ、回すな じゃ頭おかしくなりそうだ…
というかクロスの数は散々ネタにされまくってたが、公園で練習はちょっと笑えないなあ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:01.55 ID:D0P9nuNH0
日本でいったら、鳩鳩山由紀夫か。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:04.79 ID:/Rnq/8wW0
>>238
モイーズが解説してたの?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:05.31 ID:S5dyGe+B0
この調子で香川、チチャ、ウェルベック、クレバリーあたりも暴露してくれw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:18.73 ID:85vhaS8h0
QPRってつい先日マンUと戦った所?って思ったらやっぱそうか
ポゼッション70%付けられて4ー0で今のマンUにレイプされた糞チームで、更に落ちぶれてますね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:21.37 ID:lFkp18x+0
>>76
相性最悪のチームで活躍できないなら、言い訳にはできるよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:31.54 ID:Wf47zucH0
Moyes Park Rangers
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:37.91 ID:wUL6A0ie0
モイモイいいなw本当にいいww
新城の監督なって欲しいw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:50.38 ID:HA4iGWfz0
香川も暴露してやれw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:52.90 ID:ZDeMx6k0i
>>137
チッ、汚ねえ花火だな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:25.95 ID:/Rnq/8wW0
>>244
セホーンだろう
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:27.42 ID:Cuui90jw0
でも去年おもしろかったよな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:28.12 ID:5RbYk1nr0
クロスが足りないモイ
とかネタじゃなくてマジだったんだなw
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:32.44 ID:cCmNt4XI0
>>249
うまいなお前wwwワロタわwww
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:33.27 ID:LAJ+NvTm0
もしモイモイ時代にディマリアが来ていたら
彼もクロスマシーンにされていたのだろうか
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:36.10 ID:XpMezlhW0
公園でセットプレーの練習糞ワロタ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:39.41 ID:soP08tFp0
実践してる選手も恥ずかしいと思ってたんだなw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:19:40.36 ID:tDYU58Qb0
氷山の一角
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:00.81 ID:rLZucdaw0
モイーズまじ半端ねえ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:06.84 ID:/Rnq/8wW0
逆に、あの戦力で優勝したファーガソンはすごかったんだな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:09.64 ID:GuXUj7ob0
代表戦のあとの感想みたいな日替わり指示だったんだなw
そりゃ負けるわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:12.68 ID:f4LmH2Z7O
>>164
レアル時代のモウについて書いてた本によると
モウはファギーの後釜になる気マンマンだったし、指名されるもんだと思ってたそうだ
でも、だんだんマスコミの報道なんかからあっという間雲行きがあやしくなって
ファギーとなんとかコンタクト取ろうとするもなかなか捕まらず
そのうちに具体的な後任が報道されて、ものすごいショックを受けて茫然自失だったそうだ
試合前のミーティングとかも上の空
で、代理人の提案で先手を売ってユナイテッドにいくつもりもなかったし具体的な話もなかったと発表した
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:17.23 ID:tDYU58Qb0
モイはガチ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:25.81 ID:1CutWTrH0
>>254
あんなマイユーなかなか見れないからな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:54.84 ID:qygYnGc60
>時に彼はボールを回せと言い、別の日にはボールを回すなと言っていた。
>彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
と言っていた。

点を取る戦術がないので負けない戦い方になる。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:20:59.69 ID:/6/7r9uO0
エバートンのころはすげーなーって思ってた
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:21:34.97 ID:BmQahMSl0
誰か指差し確認のgifくれ
あれが市場面白かったわw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:21:36.64 ID:soP08tFp0
一応エバートンでは成功したのにな
その割にエバートンサポからも嫌われてるけど
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:21:45.34 ID:+eUh7z0p0
モイとモウ
一文字違うだけで天と地の差だな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:07.00 ID:vPKpntjb0
中堅チームで負けにくいサッカーをするのが天職なんだろうなモイモイは
もうオファー来ないだろうけど
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:12.32 ID:iMgHGUDo0
>>211
よく中位と言われるが、順位を見ると中位の監督ではなくて上の下チームの監督なんだよな
でもやっぱり戦術が古過ぎた
数年前に現地の戦力分析みたいなのを読んだけど、その時点で攻撃は単調で引き出しが少ないって書かれてた
個人的には、あのままエバートンでやってたらジワジワ順位落としてたんじゃないかと思う
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:19.17 ID:/Rnq/8wW0
今日はパスを600回してくれ、前回は400回だったから!
     ↑
これ意味が分からないw なんのスポーツだよw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:22.45 ID:yHtOl3mt0
>>267
ずっと中堅クラブの監督やってたから負けないサッカーがしみついてるんだろな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:26.38 ID:wK3lZhT0O
こんな監督いるいるって、なぜか高校野球の監督を思い出した
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:52.25 ID:nygItOm70
やっぱりファンハールじゃ駄目なんだよな。
小物臭が酷過ぎるわ。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:23:29.44 ID:iEKT7HdF0
練習施設くらいあるだろうに公園てwwwモイモイは弱小チームには向いてそうだな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:23:36.79 ID:Zi5eNS0N0
モイモイがエバートン抜けたあとのほうが成績よくなったぞ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:23:38.78 ID:K65RYnhy0
>>277
レオナルド辺りに来て欲しいな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:23:42.73 ID:ieIvHpeyi
今更何だが、これ香川が活躍出来なくてもしょうがなかったかもな。
チームの伝統や人材に合わせた現実路線でああいうサッカーにしたのかと思いきや
モイーズ自身が推進してたのかよ。
それであのザマとかどうしようも無いな。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:23:52.88 ID:4MocngGE0
要約するとモイーズが目指していたのは
リーズナブルに公園で練習して、パスを回さないように600回パスしつつ100本のクロスをあげる守備的サッカー
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:04.70 ID:+eUh7z0p0
>>272
そう考えるとミウミウとモイモイって似てるな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:11.20 ID:wUL6A0ie0
>>254
ファーガソン時代の数倍面白かったw
今期もこのままこけてくれたら面白いが、流石に持ち直しそうだな。
守備は相変わらずだが、脳筋切ったのとボランチがよくなったのがでかいわ。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:37.48 ID:lwiH/ENM0
>>281
前年のファーガソン時代に縦パスを使いまくっていたキャリックがサイドに散らすだけになってたからね
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:38.88 ID:tDYU58Qb0
本当これ色々凄いな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:45.76 ID:NY7P2VzW0
>>177
そんなん言ってたのアンチやマンキチだけやろ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:55.85 ID:oGoXclh70
おまいらイギリスの公園をなめすぎ
ほとんどが皇居位の広さの公園だよ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:25:16.24 ID:WjAxqAl50
>>254
クロス80本とか100億でポンコツ補強とかネタ要素満載だったもんな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:25:17.47 ID:iMgHGUDo0
>>229
真面目な話、CL圏内に入りたいのならモイーズはペルシかルーニーとフェライニを組ませて4411で徹底的に縦ポンやるのが一番良かったと思う
あとは全員守備で
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:26:11.70 ID:cCmNt4XI0
>>282
禅問答かよw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:26:11.80 ID:6pvR02mSO
エバートンの様にロングパスを多様したいからフェライニ獲得して
パスを回したいからマタを獲得したのかな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:26:24.25 ID:/Rnq/8wW0
ファンハールもパニック障害を発症したけどなw
今季これだけ補強したら、ぶっちゃけ誰が監督でも勝てるよw(モイーズを除いて)
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:26:36.14 ID:sNbXCRgQ0
見てる方も悲しかったけど、やってる方はもっと悲惨だったんだなw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:27:08.29 ID:wK3lZhT0O
公園で遊ぶ子供達「なにやってんだ?マンU」
296名無しがお伝えします@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:27:38.44 ID:nMQDLeMH0
この動画の3:45〜見て・・・。
新垣結衣たんにも、揺れるほどの乳があったんだな。意外
https://www.youtube.com/watch?v=s0Q4kszpU9M
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:28:14.40 ID:wKaF3Nlr0
何がしたいのかわからないって見てる方も分からなかったけど
やってる選手もわからなかったんだな
まあモイーズ自身がシーズン途中から明らかにパニックになってたしメンタル的にやられてたんだろうな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:28:16.69 ID:0CF1Ulz40
来年の今頃はスウォンジーあたりに移籍したマタかキャリックあたりが
ファンファールをボロクソに貶す記事がでそうだ
彼は「俺はワールドクラスだが、選手はワールドクラスじゃ無い!」と言ってたwとかな
>>195
朝○新聞社は社長だけじゃ無く執行部は在○韓国人だらけと
知り合いの読売新聞社に勤めてた人が言ってたな、もうかなり昔から
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:28:31.72 ID:jRh0X1V90
モイーズ「運がなかった」
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:28:36.60 ID:NbSQMyqu0
夏に出て行った選手たちは聖人かよw
俺だったら脱獄が決った瞬間にボロクソに言っちゃうわ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:29:13.72 ID:c5gsCS5u0
ファーディナンドは、よく言ったな
皆が知りたかったことだ
さすがに香川とかウェルベックとはまだ言いにくいしな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:13.95 ID:HzjCatWk0
>(CL準々決勝第2戦の)バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思った

・・・。
モイモイはやっぱり竹やりでB29を打ち落とす系だったか・・・。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:16.68 ID:soP08tFp0
香川つくづくタイミングが悪かったな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:19.48 ID:Q5YNCGjQ0
クロスだって精度が高ければ武器だもの

みつを
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:35.07 ID:s7hkc6o40
ドメネクに対抗できるな。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:56.48 ID:livsa/610
>>288
アウェイバイヤン戦だからドイツの公園だぞ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:31:10.79 ID:iMgHGUDo0
>>264
泣いて悔しがったらしいねモウリーニョ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:04.19 ID:NnxMkDCg0
何故か生き残ってるヤング&バレンシア
まっさきにこいつら切るべきだろ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:04.44 ID:n4802P9V0
>なんでこんなことをしているのかと思っていた
>バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思った

www
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:19.39 ID:SGIQYvcw0
>>1
>フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。

これが伝説のモイーズのガッツポーズを産んだ試合になるわけです
ちなみにフラムは当時最下位でした
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:29.51 ID:WM3qr0AL0
じ人望が無いんだよとにかく
普通こんなこと言われないよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:35.16 ID:XH7DwB32i
香川にもモイーズの事話して欲しいな
香川がモイーズについて何か言ったことあるっけ?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:32:45.99 ID:wKaF3Nlr0
結局モイーズがダメだったはベテランだったり主力選手に舐められてたからだろうな
リオなんてシーズン中から文句たらたらだったし
悪い監督じゃないけどビッグクラブで監督を務める器ではなかったってだけの話だろう
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:33:00.38 ID:N8Ie6pta0
CLとかでパスサッカーやってこっちで行くのかと思いきやリーグ戦でもとのクロス戦術に戻ったり、戦術浸透させる気ゼロかと思ってた
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:33:03.37 ID:z2Kho3q60
近所の公園にルーニーやら香川やらウェルベックやらがいるようなカオス空間
を是非みてみたかったぜw
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:33:18.63 ID:Zcka6hXOI
>>287
日本のサッカー解説者はほとんどこの論調だったんだが。毎回一部のアンチだけだで言ってくる奴いるがどこの世界の住人だ
それだと日本メディア全体はほとんど香川アンチだったな
ネットで一般人だけが同情してたが。まあドルサポも現状を知ってくれてたぽいからあんな優しく迎えいれてくれてたんだろーが
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:33:40.29 ID:IoUOTXBH0
言わんでも試合見てて分かってたw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:33:40.85 ID:J970qlaf0
ヴィディッチとかエヴラの話も聞いてみたい
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:34:03.07 ID:9or7TC/uO
>>293
1997年か1998年辺りの大戦力を持ってたACミランで、サッキやカペッロが監督やっても二桁順位で終わった辺り、必ずしも勝てるとは限らないよ。
アーセナルやチェルシーも補強してるし。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:34:05.16 ID:wUL6A0ie0
>>293
いや〜。誰でも勝てるってほどは良くはないと思うぞ〜
守備陣は相変わらずだし、プレス掛けられてブリントを潰されたらやばそう。
潰し屋でボールを奪取するボランチもいないし・・・
それでもCL圏は大丈夫だと思うけどな。

>>294
見てる分には面白かったろw
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:34:17.97 ID:n4802P9V0
>>315
ナイキとかのおしゃれなCMみたいw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:23.10 ID:wKaF3Nlr0
>>318
ヴィディッチ:「モイーズとはやりにくかった」
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:23.70 ID:5+Uhozo60
腹いてえwwwwwww
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:33.67 ID:f+s+oC7t0
>>137
いいなー。いっそミドルしか打たない縛りとかやって欲しかった
あらゆるやりたくてもやれない実験をして欲しかった
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:36.03 ID:3oXscn/50
毒をもって毒を制す
千葉はモイーズにオファーしてみろ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:40.52 ID:72Ja9tDt0
いくらアウェーとはいえ
トップクラブが普通の公園で練習とかあり得るの?
リオの言ってる普通の公園ってどんなもんなんだろ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:49.38 ID:SmGZji/A0
>>303
ファーガソンがクロップに2年目の扱い方を謝罪して意味が分かったよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:35:55.57 ID:tDYU58Qb0
だめだ
色々ジワジワくるww
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:36:20.98 ID:UOJZ146U0
じゃあなんで前のチームでは結果残せたの?
こういう誹謗中傷は胸糞悪いわ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:36:31.28 ID:5RbYk1nr0
>>293
いや並の監督なら空中分解おこして終わりだぞ
まあファンファールも最終的にはするだろうが
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:36:37.57 ID:CAI4f8UZ0
まぁでも技術の無い香川にはクロスとロングボール主体は厳しかったよな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:36:55.23 ID:aMGJ4EhR0
やっぱりな。モイーズって馬鹿丸出しって顔してたもの。

でも、悪いのはモイーズじゃなくて、モイーズを監督として
招聘した人なんじゃないかなw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:03.60 ID:Ja6w5i3e0
やっぱ気にしてたんだなあの伝説のクロスゲーム
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:05.79 ID:1CutWTrH0
>>315
金払って公園行くわ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:05.94 ID:GsH/MMjX0
>>151
ルーニーはサボらないし使うと思うで
ロビンさんは守備もしてもらうように強権発動、従わなきゃ移籍
ヤングとバレンシアも予算次第で選手獲得できれば移籍やろなあ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:19.59 ID:HEJkPr1R0
昨季のリオのプレーも酷かったからな
この前のユナイテッド戦も
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:29.72 ID:DaHtNOqI0
カガワが後半使われだした理由が分かったな
モイモイの指示に従うYESマンだっただけ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:30.09 ID:+p7rYilC0
>>2
今時、公園でサッカーしたら怒られます
  
> よく彼はロングボールを使えと言い

香川を使えない理由はこれだったのか ww
 
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:37:31.73 ID:abUzK5720
普通の公園だから滑り台やジャングルジムがあるその横でセットプレーの練習したんだろうな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:38:07.87 ID:VBC0Eebf0
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:38:18.11 ID:8735k2zj0
モイーズを擁護したかったが
リオに言われると何も反論できんな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:38:20.74 ID:CNIM1SAv0
>>312
香川「英語が覚えられなかった」
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:38:27.60 ID:c5gsCS5u0
おかげ香川はクロスとロングボールが出来るようになった
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:38:54.00 ID:S5dyGe+B0
ここまで言われちゃったらモイモイの就職先無くなっちゃうじゃん
もうモイモイはコメディアンとしてやってくしかないのか(´;ω;`)
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:39:00.04 ID:wKaF3Nlr0
ルーニーやペルシもモイーズを尊敬してないのが伝わってきたからな
ビッグクラブの選手たちってプライド高いし、扱いが難しい
ましてユナイテッドは前任者がファギーだからな
監督が一番じゃないクラブはそりゃ結果なんて出せないわ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:39:03.89 ID:dvrK9lu80
>>329
プレミアがその程度なんだろw
金があるからそれなりの選手は獲ってこれるが上が無能ばかりで才能を活かせてない
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:40:04.74 ID:XH7DwB32i
モイーズ自身も胃が痛い一年間だったんだろうな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:40:45.04 ID:CQDix+hT0
バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし、アマチュアっぽかった。
あんなことをするくらいなら、バイエルンにメールするかDVDを送った方がまだましだった

ジワジワくるなw
新しいコピペに出来そうなクオリティだw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:40:51.07 ID:63zwcaH40
>>296
アフィ乞食乙
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:40:53.91 ID:eCS2IUdp0
(´・∀・`)ヘー
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:41:11.33 ID:I/+hMf720
モイーズの場合悪意があってやっているわけじゃないからな
天然でやっているから
根っから意地悪いとか策士とかには程遠いと思うよ
ただの田舎の監督で中位位ならできたってことでしょ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:41:12.39 ID:wUL6A0ie0
香川確かにクロス上手くなったけど、モイモイの理想とするクロスじゃないよなw
狙いすましてピンポイントにあげるのでなく、走力いかしてもっと強く早くガーッ!!
ってのが理想だと思う。
何言ってるかわかりにくいかもしれんがw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:41:13.39 ID:1CutWTrH0
>>345
違約金で働かなくても生きていけるモイモイ裏山
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:41:24.43 ID:ayWyfqFZ0
>>329
優勝争いに絡んだこともないエバートンの結果とは?
マンUとエバートンでは年俸も求められてるものも違うだろアホか
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:41:35.16 ID:vqMHNC6hO
試合中にメモを渡されたのってファーディナントだっけ?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:06.25 ID:3Cdj1/jU0
追いかける展開で守備固めをするのはモイモイだけw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:07.92 ID:c5gsCS5u0
モイーズもさすがにアレが実力じゃないと思うけどな
監督の優秀賞をもらったこともある
たぶんいろいろ干渉されて足を引っ張られて、
自分の思い通りに行かなくなってパニックを起こしただけかも
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:26.92 ID:rO/H7+910
>>137
モイーズと言えばこれだなあ
視覚的にいかに幼稚な戦術だったか分かる
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:35.89 ID:LAJ+NvTm0
>>327
なるほど

CL時のスタメンが急にまともだった時、ファギーの指示じゃないかと
ここでも言われてたのは意外と真実だったかもねw
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:52.94 ID:ToS1yuDA0
>>321
香川はそんなバックパスしないぞ!
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:17.44 ID:PmRrR4Yg0
公園でセットプレーの練習って意味が分からないww
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:23.22 ID:K7GC3QeP0
想像以上でワロタwwww
公園で練習
先週400回パスしたから今度は600回wwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:33.63 ID:wKaF3Nlr0
モイーズは中堅とか若手主体のクラブならそこそこ手腕を発揮するタイプだとエバートン見てたら思う
ただ常に勝利を求められて一流選手を扱うようなビッグクラブ向きの人材じゃないってだけでね
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:53.71 ID:+5xdhbbM0
なんでこんなことをしているのかと思っていた

なんでこんなことをしているのかと思っていた

なんでこんなことをしているのかと思っていた

なんでこんなことをしているのかと思っていた

おもしろすぎるw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:02.67 ID:HEJkPr1R0
モイーズパークレンジャーズww
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:03.76 ID:tDYU58Qb0
>>137
モイの代表作だね
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:20.44 ID:I/+hMf720
リオ兄貴って面白いよね
時々ブラックユーモアすぎるときあるけど
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:26.03 ID:wUL6A0ie0
>>346
これは高校の部活サッカーでも信用なくすレベルだと思うぜw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:32.57 ID:WM3qr0AL0
>>137
ちょっとキモいよねこれ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:45.67 ID:nA1kX2nt0
パスのノルマが多いから
横や後ろにもパスして稼ぐのは仕方ないよね
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:45:28.34 ID:tDYU58Qb0
パスのノルマwww
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:45:32.78 ID:w9k7oKgN0
>>307
初期の頃は誰もがグアルディオラかモウリーニョだと思ってたのになぁ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:06.40 ID:lviZ9IgX0
>>364
ずっと2ちゃんで書かれてたw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:07.61 ID:eCS2IUdp0
wwwwww81本のwwwクwwwロwwwスwwwが
おかしいwwwっていうのはwww選手はわかってたんだねwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:36.08 ID:I/+hMf720
ビッグクラブって選手プライド高いんだよ
そういうのわかっているからファンバステンだっけ自分が選手の時
監督にされて嫌だったことは絶対しないって言っていたの
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:47.67 ID:IEbYyet40
その中でも37試合連続ノーゴールは香川だけです
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:50.11 ID:ZZ1Qjpp60
>>356
フレッチャーだね

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /              /
     /  クロスが足りない  / 
     /              / 
    /   ____     / 
   /             / 
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:46:53.28 ID:c5gsCS5u0
>>365
もう誰も理由を聞くこともできなかった状態だったんだな
練習の前に意図を話すこともしなかったのか、
完全に弱ってるな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:47:16.13 ID:f+s+oC7t0
1 :Ψ:2014/09/15(月) 05:04:23.95 ID:Vkx9CSyWi.net

画像
http://i.imgur.com/3uZy76A.jpg
2
http://i.imgur.com/s6sAYay.jpg

I am very surprised.
Of courese I thought so, but I don't want to believe it.
Asahi newspaper is a Korean company, so they fabricated the Comfort Women Issue.
Even if they aplogize for it, they won't stop anti-Japanese activities.
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:47:25.84 ID:K65RYnhy0
>>329
優勝させる手腕はないが、中位までになんとか入れる手腕はある
勝ちにいく戦術はないが、負けない戦術はある
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:47:32.39 ID:wUL6A0ie0
>>373
モウはメンデスの存在が敬遠されたらしいね。
レアルみたら一理あるとは思うが、流石にモイモイにやらせるよりはマシだったろうにw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:47:49.76 ID:VD2hM9GV0
つぎシャルケだろ?
ウッシーw
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:48:16.23 ID:YPzX5BJ00
これじゃ香川の頭上をボールが行き交う訳だわ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:48:24.95 ID:f+s+oC7t0
誤爆った...orz
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:48:46.06 ID:LKIR9sVK0
>>329
だからエヴァートンはモイーズが(アフロを連れて)去ってから躍進してるっつーの

つまりモイーズの能無しが確定したわけ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:48:52.06 ID:A+n3kSrh0
>>今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから
前年のチャンピオンチームによく言えるなww
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:49:01.02 ID:PmRrR4Yg0
もしやバイエルンのスタジアムでの前日練習の内容がバレると思ったから公園で練習したのか?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:49:02.85 ID:K65RYnhy0
>>353
いや、分かるよw
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:50:43.24 ID:NTv3ZPoA0
日本代表監督になって近所の公園に来てほしい
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:50:46.22 ID:Eio5lhWq0
公園で練習動画ないのかよ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:51:32.42 ID:f+s+oC7t0
しかもガセっぽいじゃねぇか...orz
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:51:47.54 ID:c5gsCS5u0
今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから

これって、どの試合のこと言ってんのかな?
スタッツが見たい
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:52:19.50 ID:A+TNmRXsO
普通の公園でw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:52:21.11 ID:vPKpntjb0
こうなることをすべてわかってた上で
自分の神格化をファーガソンが図ったとしたら…
伏線考えると恐ろしい
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:52:56.81 ID:sNbXCRgQ0
極端な例でいうと少年サッカーとJリーグの監督じゃ
求められるものが全く違うって事でしょ?
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:53:37.81 ID:lviZ9IgX0
>>391
実際に見た人は本物のマンUの選手だとは思わなくて誰も撮ってないんだろう
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:54:22.34 ID:6M2b2uVR0
なぜエヴァートンでは有能だったのか未だに謎だな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:54:27.54 ID:5RbYk1nr0
>>378
これも散々ネタにされてたけどマジだったんじゃないかと思ってきた
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:54:49.34 ID:jxso7VVf0
「最も混乱したのは、どうやってボールを前に運ぶかということだった。よく彼はロングボールを使えと言い、
ほとんどの選手が自身のキャリアで最もロングボールを蹴っていたと感じていただろう。時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」

これだったのか!
ペルシとルーニーのパス1本の理由
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:55:19.71 ID:wqpkqiMJ0
>>137
クロス祭り映像ないんかな?見てみたいわw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:55:55.05 ID:v1OhPR4qi
くそおもしれーww
2chのユナイテッドスレで語られていた内容と被る点ばかりなんだがwww
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:56:16.03 ID:n4802P9V0
>>368
池田小学校献花とかなでしこツイートとか、けっこう日本と関連あるね
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:56:26.33 ID:dOuw4P9S0
ベインズとピーナールで左崩したりフェライニが自由に動けたりエヴァートン良かったけどな
あれはCBとGKが良かったからなのか
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:56:31.67 ID:Wf47zucH0
モイーズに足りなかったのはガム
冷静になるためのガム
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:56:56.55 ID:tDYU58Qb0
>>387
wwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:57:03.66 ID:0WnsSKcV0
>>312
監督がモイーズに決まった時に印象聞かれて
「エバートンと試合したけどいい戦術だとは思わなかった」って言ってた
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:57:11.20 ID:c5gsCS5u0
選手も、相当モイーズに腹が立ってたんだな
前年の優勝チームが、むちゃくちゃにされ意味のわからない指示や練習
あげくに結果はついてこない
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:57:44.78 ID:LCd1m0yki
選んだ奴が一番悪い
つまり・・・
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:57:48.91 ID:HEJkPr1R0
>>386
躍進つっても順位1つしか変わんないぞ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:57:50.73 ID:pfuJ30CF0
やはtり






フットボールジーニアス・・・
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:58:07.39 ID:BLekHhYi0
>>131
ピッチ>>>モイモイ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:59:01.97 ID:5WGqKnfc0
まぁ香川はクロスと英語を覚えたよ
ともかく2年は無駄ではなかった
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:59:30.75 ID:kjTotWGt0
81本ものクロスを記録したことの何が恥ずかしいんだ?そうそう出せない記録だぞ?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:59:48.25 ID:TSVnXfkv0
マンU歴代ワースト1位の監督之次に歴代2位が来たのか
期待できるな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:59:58.56 ID:ZZ1Qjpp60
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /              /
     / 勝ち方が分からない / 
     /              / 
    /   ____     / 
   /             / 
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:00:22.48 ID:EJN+EKwY0
>>413
香川なら3ヶ月で覚えられそうなタスクだけどなw
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:00:30.84 ID:UiI1vF5v0
得意な負けないサッカーやろうとしたら
エリート集団理解出来なくて大混乱って感じか!
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:00:48.37 ID:6iiaGFaE0
「放蕩息子が帰ってきた、俺達の息子が帰ってきた。何故かクロスが上手くなって帰ってきた」
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:02:23.99 ID:oSdagtLC0
グランパスも公園でやってたよな
西野モイーズ好きなのか
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:03:07.62 ID:1CutWTrH0
香川は自分を無視されるサッカーが有ることも知れたから無駄ではないんじゃないかな
まさかマンUでやられるとは思ってなかっただろうけど
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:03:13.63 ID:STlNbCN/O
何故モイーズに監督依頼したんだよ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:03:21.18 ID:soP08tFp0
まあ翼くんも公園で頑張ってたし・・・
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:05:19.13 ID:imuJOeNE0
ルーニーも本でボロカス言ってたからなぁ
あれは面白かったわw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:06:30.15 ID:iMgHGUDo0
>>329
フィジカル活かして真面目に守備するサッカーで5〜7位をウロウロしてた感じだよ
最後の5年くらいは勝ちと引き分けが同じくらい
優勝チームの勝ち点に関係なく、どの年でもだいたい勝ち点50〜60でシーズン終える
そういうチームでやるなら一定の成果を上げられる監督なんだろう
ただ最近のCL常連がやってるサッカーについて行けなかったということ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:08:04.40 ID:bY1R6JIL0
中途半端なんだよ
クロス戦術ならアフロトップにしてりゃよかったんだよ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:09:07.16 ID:JCzJvQ2e0
どっちが年上でしょう
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:09:19.41 ID:iJeXS9Df0
公園うけるwww
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:09:29.97 ID:t9Ozp/JG0
池田小に行った時って何で日本にいたんだ?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:09:54.64 ID:mz8RsYk30
モイーズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
想像通りワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:10:36.02 ID:LAJ+NvTm0
ヤングとバレンシアにとって幸か不幸か
もうあのプレイスタイルが沁みついてしまったのでは
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:10:42.04 ID:1CutWTrH0
>>429
オフでバイク好きでホンダとかカワサキ回ってたんじゃなかった?
かなり適当
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:10:42.23 ID:4bWgQgkH0
もうやめて!モイーズのライフはゼロよ!
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:11:33.85 ID:sBaHFRTt0
>なんでこんなことをしているのかと思っていた

笑える
やけくそだったんだな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:12:09.64 ID:R2H2S6bP0
>彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
>と言っていた。

ガム爺に説教された後かな?w
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:12:50.08 ID:xZfdm1fY0
まぁ、アマチュアチームの監督が、彼の役所。

超一流のフットボーラーを率いる能力はない。

つくづく、グアルディオラを招聘出来なかったのが痛かった。
ファーガソンは、積極的にペップに働きかけるべきだった。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:13:21.72 ID:cc1OVCewO
得点するよりパス回しが得意な日本代表にはあってる監督では?www
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:13:22.46 ID:tLeV/PJa0
ボロックソだな
単に1人が不満を持ったとか気に入らないとかいうレベルじゃなくて
欧州有数のビッグクラブに集結した世界でも有数の一流選手たちが
ほぼ全員「???」と思うほどひどい監督だったってことだわな

単に戦術が硬直的で古いというだけならまだしも
日によって言うことがコロコロ変わるんじゃ誰もついてこねえわw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:13:38.01 ID:uvJquEiz0
チチャリートが交代の時モイーズを無視してたことあったよな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:13:56.23 ID:OTBQrp7t0
>>144
ファーガソンが権力闘争で負けるなんていうクラブの体制が信じられん。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:14:08.88 ID:wUL6A0ie0
>>436
ベップには積極的に働きかけたけど断られたんだよ。。。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:14:25.05 ID:t9Ozp/JG0
>>432
たしか同僚と来日してた気がするが
ホモなん?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:14:45.02 ID:uvJquEiz0
香川はモイーズの指示に沿わないサッカーを一人で続けてたわけか
そりゃ干されるわけだ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:15:33.33 ID:c5gsCS5u0
香川とかチチャは完全に無視されてたな
ベックも香川とパスサッカーしたら干されたし
やっぱり事実だったのか
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:16:18.28 ID:9XQOkgXl0
下位チームに点入れただけで、観客に向かってあれほどガッツポーズ&雄叫び上げる人いないよな

バイエルン戦でボールが腹に直撃したり、人を笑わせる才能は抜群
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:16:19.23 ID:A+n3kSrh0
ロングボールとクロス主体なのにマタ取って・・
各国代表クラスの選手たちはこの戦術どう思っていたんだろう?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:16:19.38 ID:ANdwYS430
>>414
それで負けてるからだろw
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:16:49.85 ID:uvJquEiz0
>>444
チチャってロングパスに裏抜けで合わせるの得意そうなのにね
まあペルシいたししゃーないか
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:17:16.35 ID:OTBQrp7t0
>>444
パス回数を200回増やそうとしてただけかもしれないのにな...
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:17:35.01 ID:soP08tFp0
>>442
アランスミスでしょ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:18:18.51 ID:/hLeIEta0
香川は助かったな いろいろと
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:18:34.93 ID:5KfBT+L50
これだけ無茶苦茶無能して、マンUを破壊しつくした大罪を持ちながら、
モイモイとかいって、一部に親しまれているのが不思議で仕方ない。
コイツほど、スタートから意味不明な采配を繰り返した奴はいないだろうし、
伝説として語りつくさせるレベルの超無能監督が、あまりこき下ろされていない
のが不思議でしょうがない。あんた本当にサッカー監督なの?ってレベルだし、
マジでそこいらの熱心なファンに任せた方がむしろいいレベルだと思うけど。
愛嬌がある…?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:18:50.48 ID:9yOVsNnG0
エバートンの選手はこの監督の下でどうやってサッカーしてたんだw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:19:20.66 ID:nygItOm70
昨年、クロース加入の噂があったけど、絶対マンUがミュンヘンの公園で練習してたって話聞いてたと思うわ。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:19:24.78 ID:PPR2Gb+G0
この暴露で香川がいきなり干されたり
いきなり連続でスタメン取ってた理由がわかるなw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:19:50.47 ID:UTvCbBhW0
なんでお爺ちゃんからバトンがモイーズのとこに回ってきたのか経緯を知りたい
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:19:55.46 ID:5WGqKnfc0
>>445
香川復帰戦ゴールでもクールなクロップ
あれはあれで噛みしめてたんだろうけどさあ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:20:04.40 ID:KUifo7T30
マタとった理由はひとつ
ワールドクラスが必要だったから
いざ使ってみたら困っただろうな
マタって完全に干してた香川タイプだからな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:20:45.66 ID:Mm6pcU8G0
以前からロングボールとクロス中心だった気もするけどね
ベッカムとかいたわけだし
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:06.18 ID:rA81S8vo0
外で見てた人が思ってた事と思いの外一致してる
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:24.25 ID:9vsnAC1S0
日本人ならボスの批判はしない
それがサムライだ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:38.24 ID:BuyJHpjs0
『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
これ正しいんだけどね
脳筋には理解できなかったか
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:41.66 ID:5WGqKnfc0
>>452
こいつみたいなもんだろ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:44.76 ID:LAJ+NvTm0
>>454
wwwそりゃ誰も獲れないわけだ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:45.61 ID:uvJquEiz0
>>452
それ俺も思ってたw
世間の記憶って薄れるの早いのかね
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:22:13.66 ID:kjTotWGt0
>>454
さすがに恥ずかしいな‥
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:22:22.55 ID:8bZi9XjH0
>>462
ばーか
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:22:26.54 ID:1CutWTrH0
ベッカムいたときはベッカム一辺倒じゃなかったと思ったが
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:22:41.00 ID:uvJquEiz0
>>455
ああ、モイモイが変節したタイミングで使われだしたのか
たぶん誰かにお叱りうけたんだろうなw
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:23:42.43 ID:KC7anhgx0
マタが悪い選手だとは思わんけど
同じプレミアのスペイン人、シルバやセスクと比べると数段ランクが落ちるよね
あの移籍金はいくらなんでも高すぎ

アフロは論外だったが
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:24:00.31 ID:HEJkPr1R0
>>452
斬られっぷりが良かった
それに尽きる
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:24:27.54 ID:CbXzRNLjO
>>452
マンUファンからしたら他人事だからな
Jでもガンバサポ以外からはセホーン&ロペスは永遠に愛され続けると思うぞ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:24:42.14 ID:3iLlcNKs0
モイモイw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:25:13.51 ID:Xp38RdwV0
ああ、香川が使われた日は
パスをする日だったのか
使われない日はパスしない日
活躍しても続けて使われない不思議は
こういうことだったのか
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:25:22.93 ID:v1OhPR4qi
チチャ香川ウェルベックなんかの仲良し組は見事にロング戦術をこばんでたからな。ウェルは批判めいたこと言ってから速攻干されたしな。香川は最後まで反抗して遂にはマタと共存して認めさせたのは見事だわ。
ゴールはないが間違いなくマタ香川がいなかったら2.3月はおわってた。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:25:27.12 ID:S9JE1uc90
>>452
他人事だから許せる
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:25:31.43 ID:EMMqg4tH0
>戦術は常に相手をどう止めるかだったし、モイーズはチームを負けないように仕向けていた」

ここ何言ってるか分からないと思うが、英語の記事だと
「ファーガソンは『いかに勝つか』だったのに対してモイモイは『いかに負けないか』という方針だったように思う」
と言っていた
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:26:03.35 ID:jxso7VVf0
日本人は早い段階で戦術おかしいって気付いてたよな?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:03.71 ID:KRs1q6eSO
おめえ(選手)も悪いんだろww特にディフェンスラインの固定が無いとはいえ崩壊してんだしw
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:21.04 ID:1CutWTrH0
>>452
アンヒィールドに銅像建った意味考えろ
そしてそのフラグも回収したんだ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:23.62 ID:v1OhPR4qi
>>468
そもそもユナイテッドは伝統的にテクニシャンは必ずいるしな。スコールズやロナウドやギグスとかな。中もそこそこ使えてたのは事実、ここ4年くらい、特に去年は最悪なだけ。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:48.48 ID:HpIpNyRC0
さすがマンU以外のサポから絶賛されただけのことはある。w
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:50.13 ID:uvJquEiz0
>>478
まず人選を見たときにおかしいって誰もが思ってた
案の定内容もおかしかった
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:51.16 ID:IEbYyet40
37試合連続ノーゴールが一番悪いけどな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:27:59.22 ID:UNbLXz9B0
エバートン時代 記者会見にて


モイ    「おい!ルーニーペットボトルで水を飲むな。コップで飲め!」
ルーニー  「何言ってんだこいつ 無視しよう。」
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:28:09.72 ID:rA81S8vo0
>>477
常勝チームで監督やってた人と中位以下のチームで監督やってた人の
メンタリティの違いやね
中位以下だとモイモイの考え方はそれほど間違ってない
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:28:21.42 ID:y3s/ShU+0
エバートンで成功したのは、記事にあるとおり「相手をどう止めるか」に長けていたからなんだろうね。
リアクションサッカーしかできない監督ってことだろ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:28:22.29 ID:HEJkPr1R0
最後に古巣に凱旋してコレで終わったんだぜ
まさに伝説の男

http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/9/2/9274965a.jpg
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:28:27.86 ID:DWhXW86C0
フェライニのモッサリ感は異常だった
センターバックより可動範囲の狭いボランチを初めて見た
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:28:32.54 ID:VxxzG18b0
>みんなの前で先発落ちを発表された時は本当に嫌だったし、
>叫んで胸ぐらをつかんでやりたい気持ちだった


他はともかく、ここでキレる意味がわからん
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:29:42.41 ID:wjcZCiFw0
選手達もやりたかったんだろうな
パスサッカー
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:29:45.83 ID:iFprTVXP0
公園www
岩本かよwww
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:30:03.06 ID:IEbYyet40
>>490
は?アスペか?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:30:13.92 ID:t9Ozp/JG0
PSMで日本に来た時は縦に速い良いサッカーだと思ったんだけどなぁ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:31:03.07 ID:hG9tmEKA0
ジジイは自分の実力誇示のためにアホにやらせたのか
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:31:10.94 ID:UsAvCAK2O
香川信者の間抜けなご都合主義は
こんなところでも笑わせてくれるのか(笑)
どんな体制であろうが、香川なんてどの道使い道ないに決まってるだろ
パス戦術ですら役に立たなかったゴミの言い訳を探すのに必死だな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:31:29.43 ID:EMMqg4tH0
>>490
ファーディナンドはスタメンの発表の仕方がファーガソンと違うと前から怒ってた気がする
ファーディナンドは試合の前の日までにはスタメンが誰かをハッキリさせるやり方だったのに対し
モイーズは試合当日まで誰がスタメンで誰がベンチ外なのかを発表しないやり方だった
これはどちらが正しいとかは無いと思うけどファーガソン式が長かったファーディナンドには
イライラするやりかただったのでは
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:31:55.86 ID:nygItOm70
>>452
イングランドの大多数のサッカーファンはモイーズ解任反対派だったんだぞ!
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:32:05.70 ID:PEhLwq/U0
>>470
代表で残るか残らないか程度の選手だっていうのはなんとなくわかるよね。
いい選手であることには間違いないんだけど、
彼を使おうとすると必然的に誰かが犠牲といっては表現が
違うのかもしれないけど、フォローに回らざるを得ないというか
そういう使いづらい選手である。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:32:54.56 ID:EMMqg4tH0
>>497
2行目訂正
×ファーディナンドは
○ファーガソンは
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:33:02.57 ID:qezEFo380
おっしゃ!ロングボールあげろ!クロスもたんまりな!
香川ッ!ベーンチッ!シッシッ!
よっしゃ!今日はパスや!ひたすらパスやで〜!
香川ッ!イ〜ン!はよパス出せや!
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:33:19.60 ID:ppflbomq0
意地でも香川叩きに持って行く共産ブサヨw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:33:43.66 ID:8HkRhanA0
長期政権を勤め上げた名将の後じゃ誰だって選手からは嫌われやすい
でもそれだけでないある種の才能による混乱っぷりがモイモイをここまで押し上げたのだ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:33:52.05 ID:Y7kW3MBs0
>>477
いや、わかるからw
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:34:05.92 ID:nygItOm70
>>459
一番効いてたのはスコールズだろ。
スコールズがいたからベッカムもギグスもロナウドもルーニーも活躍出来たんだよ。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:34:08.07 ID:wUL6A0ie0
>>452
30年と積み上げてきた王国が一瞬で崩壊するカタルシスに酔ったんだよw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:34:46.28 ID:UsAvCAK2O
だいたいモイーズの誤算の1つに、香川という厄介者を抱えてしまったという事
ザック監督と一緒だな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:34:51.54 ID:abwoXHOWO
>>490
お前、モイーズだろ
だから嫌われるんだよ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:35:24.80 ID:7h8dObXP0
>>230
こんな恥ずかしい練習を公衆の前で公園で晒すなら
バイエルンにマンUの戦術をメールするかDVDを送ったれ
その方がマシじゃ

って思ったってことか
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:36:09.33 ID:HEJkPr1R0
たまにしか観なかったけどアフロをトップ下に置いて攻撃面で自由を与えるってのは結構面白いんだよね
それにピーナールとべインズの左、ミララスとコールマンの右がいたわけで

やられる側にしてみれば厄介この上ないと思うよ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:36:27.03 ID:4YYND5L40
>>496
>香川信者の間抜けなご都合主義は
代理人がトルコ入りしただけ何にトルコ香川フィーバー
0ゴールだからつかわれるわけないやろぉ〜←この暴露で明らかにゴールじゃなくて戦術のせいで
つかわれなかった!これを理解できないなら香川がどんな選手か理解してないし叩くの恥ずかしいれべる

アンチちゅぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあ^3^
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:36:43.32 ID:JCzJvQ2e0
>>490
まあクズにこういうことやられると
俺の一存で決まるんだアピールにしか思えないからね
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:37:40.27 ID:fMAwiqIa0
監督しては最悪だったけど
エンターテイナーとしては最高だったろ
いろいろ楽しませてもらったw
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:38:32.91 ID:jDKmXKoU0
>>493
3 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/16(火) 21:36:52.32 ID:IEbYyet40
世界の笑われ者日本猿

34 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/16(火) 21:45:19.08 ID:IEbYyet40
世界のお荷物日本猿

140 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/16(火) 22:19:16.00 ID:IEbYyet40
香川とかいうあほよりチドンウォンの方が上手いけどな
ジャパンマネーでポジション奪取ってチーム内八百長だよな
恥ずかしい民族日本猿

チョンwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:39:06.82 ID:OfKhbeO40
ブランコか滑り台とか小学生が遊んでる公園で世界的スターがCL前にセットプレーの練習クソワロタwwwwwww
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:39:12.40 ID:wUL6A0ie0
いや、ここで楽しんでる奴の大半は香川関係ないってw
ドミニクに笑い、師匠を愛し、ムンタリを愛でる。。。
そういった、性格がひんまがってる奴が集まってるだけよw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:39:20.29 ID:UNbLXz9B0
>>514
クソチョン猿wwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:40:01.97 ID:oMMOtegv0
クロスで点が入ると喜ぶけど
パスで崩して点が入ると、不思議そうな顔してたな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:40:29.62 ID:lpSD338j0
>>507
つまんね
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:42:00.56 ID:imuJOeNE0
>>490
ただスタメン発表すればいいだけなのに
選手を尊敬してないモイーズのことだからみんなの前でわざわざ
「お前駄目だからスタメン落ちな」とか言ったんだと思う
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:43:09.87 ID:XH7DwB32i
スコールズがいたらモイーズ政権もなんとかなったりしたんだろうか
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:43:19.28 ID:wUL6A0ie0
>>518
香川からルーニーへのどんぴしゃクロスは不思議そうな顔してたw
好みじゃないクロスもあるw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:44:02.43 ID:hr1+arY40
DVDを送った方がまだまし

これ意味不明
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:44:11.69 ID:KafeYqYt0
モイーズからファンハールで持ち直すだろうけど1,2年したらチーム腐るから
また新しい監督探さないといけない
モウリーニョだったらしばらくまかせられただろうに
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:44:27.39 ID:jDKmXKoU0
>>517
ID:IEbYyet40

↑こいつキモすぎだぞw
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:45:24.20 ID:/zPSqWTd0
モイーズの大型補強

アフロ 得点乞食マタ

ファンハールの大型補強

ディマリア ショー ブリント ファルカオ エラーラ ロホ

ロナウド ストロートマン
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:46:32.43 ID:wRCd326ji
こんな所で通用しただの通用しなかっただの言う不毛さ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:46:57.73 ID:IEbYyet40
37試合連続ノーゴールだった奴が戦犯だろ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:46:58.88 ID:HqOc/ooH0
あのクロスばっかの試合は指示されたんだな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:47:12.75 ID:QB7KnM3Z0
伝説のクロス祭りモイーズの指示かよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:47:29.68 ID:XH7DwB32i
>>524
ファンハールって最終的にチームを破壊するイメージしかない
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:47:43.49 ID:2Uoh8X72O
「(CL準々決勝第2戦の)バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし、アマチュアっぽかった。
あんなことをするくらいなら、バイエルンにメールするかDVDを送った方がまだましだった」


糞ワロタwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:48:05.58 ID:lvgPQgqN0
まったくのプライベート旅行の最中に池田小に献花しに行くぐう聖ファーディナンド
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:48:09.07 ID:livsa/610
>>525
ソイツはホンシン
つまりキチガイ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:48:35.20 ID:Y6OyUCaT0
>>505
ロナウドは、スコールズもそうだけど一番成長できたのは兄ネヴィルのおかげだと思う
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:48:50.24 ID:C35vargA0
逆に現代サッカーでこんな監督が生き残ってこれた事がすごくね???
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:49:08.07 ID:nygItOm70
>>524
ファンハールのチームに持続性なんて無いよ。
終わった頃は焦土化してるよ。
バイエルンはハインケスが凄過ぎた。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:50:05.35 ID:OMoJZWl10
むしろ香川の評価が上がったわ
みんながモイーズサッカーを体現する中、一人だけ繋ごうとしてたもんな
マタだって割り切ってクロス上げてたのに香川は割り切れなかった
良い意味で頑固だし、それで干されてたんだからバカとも言えるが自分の信念を持ってたんだな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:50:10.75 ID:NoT6wWGO0
ユナイテッドの選手にファギーモイーズファンハールとなったが
どういうかんじなのかっていうのを本音きいてみたいよな。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:50:15.35 ID:JgB72zp20
ファーディナンドがファーガソンの事を「ファギー」って呼ぶのは良いけど

ファーガソンに会ったこともない、英語も喋れない
オールドトラフォードに行った事もないようなここの奴らが

なれなれしく「ファギー」って呼んでるのがくっっっそきめええええええ!!!
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:50:46.44 ID:KQr6oFU50
公園の練習は相手をかく乱させるためだよ 
こんなこともわからないなんてモイモイが優秀でも選手がばかだと苦労するよね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:50:55.63 ID:CbXzRNLjO
>>537
シャビとかミュラーとか見出だされた奴以外には感謝されないからなw
リベリーやクローゼの反応といい
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:51:11.67 ID:mBKHkI760
モイは表情が面白かった
ファンハールはつまらんもっと負けろ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:51:36.75 ID:J/kPSdGU0
>>536
プレミアがクラシックな伝統を捨てないからまぁ生き残っててもおかしくないよ
イングランド代表監督も古いおっさんだしw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:51:42.24 ID:+bTuEzem0
>>28
ガチでモイモイ擁護してた奴なんていんのか?見たことないぞ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:05.18 ID:CNP2zbCc0
モイモイのサッカーをこなせなかったか選手が悪い
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:05.32 ID:PEhLwq/U0
>>533
そのエピソードと優勝時のパレードで嬉しそうに香川のチャントをマイクで
叫んでた面倒見の良さそうな所があって好きだわ・・・・・。
まあもう今はプレーヤーとしては下り坂ではあるけど、
全盛期は個人的には世界でも有数のCBだったって思う。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:08.81 ID:gd9Gr2BF0
>>180
痛がって転んでるルーニーに蹴り入れて起こすような人ですけど
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:11.29 ID:6KWv6aDQ0
>>498 そうそう 続けて欲しいとか横断幕であったもんなたしか
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:26.93 ID:t9Ozp/JG0
マタが使えればバイエルンに勝ってた
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:34.64 ID:1CutWTrH0
>>540
マンU在住さんお疲れさまです
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:52:50.40 ID:KafeYqYt0
>>537
だから新しい監督探さないといけないと書いた
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:03.13 ID:5xgrHoDw0
ネラーと考えてること大差ないなw
だがモイーズが就任したからこそ香川はドルトムントに帰ってこれた
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:22.40 ID:fUyEk70F0
やっぱりその程度の指示だったかw
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:25.39 ID:nygItOm70
>>538
http://imagizer.imageshack.us/a/img201/834/kag1304176.gif

これとかモイーズ全否定だったんだろうな。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:36.10 ID:tDYU58Qb0
>>518
ワロタ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:54.73 ID:jLyR3QVp0
>>1
正直でわろた
モイモイおわた
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:53:59.63 ID:wRCd326ji
>>547
リオさんは香川の移籍が決まった時、
「ここで共に成功しようぜ、ブラザー」とツイートしてくれたぐう聖
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:54:40.30 ID:8bZi9XjH0
お前ら本当に香川の話好きだよな

プレミアで通用しなくて出て行った奴なんだから、もうプレミアに関わらないでくれ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:54:58.35 ID:JKovh4f6O
想像以上に凄くてクソワロタわw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:55:26.99 ID:WjAxqAl50
>>545
モウリーニョが擁護してたYO!
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:56:30.83 ID:/zPSqWTd0
ファーディナンドとスコールズは好きだわ
ギグスやネヴィルとは違うわ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:57:05.35 ID:H3lVAyGz0
>彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
と言っていた。

後半戦につれて香川が重宝された理由がわかった
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:57:16.22 ID:UyK+aYpF0
>>540
まぁキモいな
2ちゃんだとファギー、ペップ、リッカとか呼んでるけど少しキモいよな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:58:19.49 ID:jxso7VVf0
香川「マンUでクロスマシンですよ」
大久保「無駄無駄無駄!簡単にやれよ簡単に!」
香川「・・・」
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:58:48.44 ID:oNRrgYpBi
81本もクロスあげたのに点とれないFWを批判すべき
戦術は間違ってない
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:59:11.91 ID:JxHM1AMZ0
>>565
はぁ?
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:59:15.44 ID:q+Sr7M550
>>487
王者が王者のサッカーをする、
あるいは横綱相撲を取る、
といったことができない監督なわけだ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:00:10.77 ID:iltOjz0Q0
でも香川出た時はそこそこまともな形になることもあったよね
まぁ言うこと聞いてなかったんだけど
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:00:11.02 ID:kqJUetGq0
>>137
1分ちょいごとにクロス1本の計算だもんな
すごいよ、これ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:00:12.60 ID:aDd4BquA0
ちょっとした無能だと思っていたんだが
マジもんのキチガイだったか
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:00:14.10 ID:DkGniaOf0
モイーズはいつまでネタ提供すんだよww
朝日は、これを1面で掲載したら許してやる
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:01:24.77 ID:wVsYwsglO
モイーズ・ファンハールって既存の戦力どころかある程度 駒をとってきても勝てない無能だったな
特にファンハールみたいなやり方なら岡田や西野でも優勝できるわ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:01:31.20 ID:XH7DwB32i
ドメネク以来の圧倒的ネタ監督だよなw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:01:40.75 ID:2Uoh8X72O
>>1
これ日本語訳出るのかね
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:02:06.04 ID:fsCqsAX60
ファーディナンドよくゲロったな
サッカーネタで今までで一番笑ったわw
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:02:53.77 ID:Y6OyUCaT0
>>536
ニューカッスルが興味持ってるみたいだな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:11.15 ID:NoT6wWGO0
>>573
ファンハール就任前のユナイテッドのメンツだったら大補強必要だろうよ
同じような選手ばっかで。
サイドからいけても単細胞ばっかで。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:33.43 ID:UFiAhTyN0
今日は80本のクロスを上げて欲しい。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:35.23 ID:JKovh4f6O
「81本のクロスで点が入らないのなら181本クロスを上げろ!クロス以外のゴールはゴールと認めないッ!」
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:58.01 ID:PEhLwq/U0
>>573
ファンハールの場合は結局ファンハール後が大変なんだよな・・・・。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:04:22.00 ID:PPR2Gb+G0
考えてみてくれ
近所の普段は子供達が球技を出来る公園で
大の大人が集団でセット練習をしている姿をね
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:05:09.63 ID:Y7vAlKKz0
>>490
詳しく言うと

モイ「よし!今日のスタメン発表するぞ。おい、リオ」

リオ「なんすか」

モイ「お前先発じゃないからな」

リオ「・・・・」

マジでこんな感じだったらしい
意味不明
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:05:12.08 ID:gfWrWRUM0
ひどいなw
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:05:22.68 ID:/zPSqWTd0
まあマンUはクロス多用するクラブだったからな
モイーズ的には伝統をより洗練したものにしているつもりだったんだろう
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:06:01.65 ID:qe0j2pOv0
>>24
ハルキ・ムラカミっぽい
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:06:07.22 ID:C1sj7LBd0
2ch各地で妄想で書かれたモイーズの戦術指導そのまんまだな。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:06:13.33 ID:PPR2Gb+G0
>>555
それ爺時代のだからモイモイ関係ないよ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:06:44.40 ID:1CutWTrH0
>>583
外れる奴の名前呼ぶのかw
そりゃあかん
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:06:52.34 ID:/i21fzJD0
ベッカムとインザーギがいれば勝ててた
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:07:12.96 ID:/zPSqWTd0
外れるのはカズ
三浦カズ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:07:39.06 ID:wUL6A0ie0
>>576
イングランドはファンも選手も新聞も弾けてるw
特に皮肉るのは十八番だし、そこまで意外じゃないかな。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:08:38.52 ID:G61KuX0ri
腹痛いからやめてくれよ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:08:40.54 ID:PEhLwq/U0
>>583
SAFの場合には前日までには起用するってことを伝えられていて
またベンチ外とかでも理由説明したりして選手をフォローしてたんで
文句もでなかったんだよね。
実際上手く使い分けてたし。モイーズによってやり方が変わってしまったことは
仕方ないのかもしれないけど、もうちょっと配慮してくれよってところが
本当のところなのかなって思った。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:11:53.65 ID:Y6OyUCaT0
>>594
放出する場合も、理由説明して一番活躍出来そうなクラブを選んでくれるとか言ってたな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:02.01 ID:WiUtyjHJi
>>583
監督に従わない問題児とか構想外の選手、チームの癌を切るときあえて「お前を外す」みたいなことをミーティングで言うことは結構ある
しかし一番の癌であるモイーズに言われるのは最大の屈辱だろうなwwww
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:10.35 ID:iltOjz0Q0
1番笑えた自伝はピルロ自伝
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:15.31 ID:HY4n9jl00
これ見るとマジで香川の良さを理解してなかったんだな、モイーズは。
途中から使われたのもファギ―あたりの忠告があったんだろう。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:21.11 ID:E602swSB0
SAFは結局のところ自分で辞めたのかね?
なんか無理矢理辞めさせられたような気がするわ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:25.23 ID:/3fE1Lq10
モイーズは冷蔵庫の残り物でやりくりするのは上手いけど
札束持たせてみると使い方が分からず手に余る主婦

ビッグクラブの指揮が向いてないことがわかって良かったやん
その代償は大きかったけど
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:14:09.34 ID:vd9Ie2ED0
これは擁護のしようがない
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:14:29.01 ID:UFiAhTyN0
リーグ優勝を果たした常勝軍団のメンバーがたった一年で評価を下げまくった訳だし、酷い話だな。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:15:05.26 ID:4mxFIJKr0
最後に追いつかれたってのが
ほんとおもしろかった
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:15:29.74 ID:Y6OyUCaT0
>>599
別にフロントに切られた訳じゃない。サーボビーや前CEOのギルとかと一緒にスタンド観戦してるしね
ギルがFAの要職に付くって決まったあたりからファーガソンも考えだしたってのが自然。奥さんに無理掛けたし一緒に過ごす時間増やしたいとも言ってたから
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:15:54.36 ID:JCzJvQ2e0
テロリストが大金せしめたようなものだな
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:15:59.94 ID:UsAvCAK2O
だいたい香川そのものが物凄く限定した条件でしか戦力にならない選手なんだから
特別扱いしようと考える方が間違ってるんだけど、このスレの香川信者だけは
いまだにせれすら理解したがらないアホだからな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:16:45.03 ID:CQDix+hT0
>>523
公園でセットプレイの練習なんて情報駄々漏れだから
だったらDVDでバラしたほうがマシ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:17:02.58 ID:bzkKJGs2i
モレノ暴露本はよ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:17:49.70 ID:vd9Ie2ED0
>>563
後半戦に香川が使われたのは最低出場試合数が契約に盛り込まれてたから
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:18:35.67 ID:EdMRvY8b0
ずっとここでモイモイを擁護してた奴息してないだろw
普通の公園でセットプレーってw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:20:02.14 ID:fsCqsAX60
これでユナイテッド低迷の原因は、無能モイーズを連れてきたファーガソンということがはっきりしたな

自分でメガクラブに育てておいて、後任にウンコ残して間接的にクラブをぶっ壊していくとか
最後の最後にとんでもないことやらかしてくれたわ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:21:21.13 ID:OZD6ap5v0
やっぱり頭おかしい監督だったんだな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:21:25.75 ID:JKovh4f6O
おそらくだけど、クロス主体の試合の次にパス回しにこだわったのは

モイーズ「前回の試合では俺達はクロス主体の試合をした。当然今日の試合でも相手は、ユナイテッドはクロス主体でやってくると思ってるだろう。
ところがどっこい、今日はパス回しで攻めるぞ!奴らの裏をかくんだ。奴らの慌てふためく姿が目に浮かぶぜw俺って何て知将なんだ!」

こんなとこだと思う
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:21:46.04 ID:8M/T4m8X0
>>558
アジアツアーで大阪に来た時
「大阪に来たぞ!シンジ、荷物持ちしてくんない?」
ってツイートしてたのはわらたw
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:21:50.84 ID:YPmX2sn70
>>611
ファギーはモウリーニョを推薦してたらしいが…?
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:23:11.38 ID:STcZGP9K0
モイーズはモウリーニョやリバポ、シティのファンから評価されてたからな
お前らにわかの批判など効いてない
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:23:16.44 ID:NoT6wWGO0
そもそも長期政権やってきたクラブが新しく監督迎えて崩れないほうが衝撃だわ。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:23:22.68 ID:E602swSB0
>>604
そっかー
出来ることなら後1年やってほしかったね
そうすりゃCLで優勝出来たかもしれんのに
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:23:28.85 ID:HzjCatWk0
でも人選間違っただけで、中堅やらせりゃ今でも結果残す気はするよ。
俺はOZの監督やって欲しい、モイはロングボールを効果的に活用できる人選で最大限生きる。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:24:29.51 ID:mBKHkI760
新城がモイを監督にするかもしれんらしいぞ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:25:14.35 ID:KC7anhgx0
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:25:47.47 ID:NoT6wWGO0
エブラリオビディッチはモイーズでなくても退団の方向だったの?
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:26:47.55 ID:MvXlmpUw0
>>462
うわあ真性の馬鹿だ……
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:28:30.88 ID:S+WmKca30
ドルトムントのサポーターがクロスが上手くなって帰ってきたって言ってるらしいな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:30:31.42 ID:Yv8i2GvC0
>>615
それメディアの噂レベル
ファーガソンもモウリーニョもそんな話一言もしてないし
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:31:24.71 ID:pi6SzPHS0
こいつのせいで香川が完全に調子おかしくなって
それが無かったらW杯の結果も違ったものになってたかもしれんと考えると笑えない
もし2年目も順調にやれてたらW杯でもゴール決めて決勝トーナメント行けてたかもしれんのに
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:32:03.24 ID:JKovh4f6O
>>624 それはマンUの糞サッカーに対する皮肉だと思う。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:32:30.28 ID:S+WmKca30
>>627
き、きづかなかったあ棒
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:34:10.71 ID:CNP2zbCc0
モイーズが打ち立てた金字塔
81本全クロス

https://www.youtube.com/watch?v=zkiKcazMsTY
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:34:57.83 ID:f4LmH2Z7O
>>594
ファギーは自分が絶対権力者であり、上下関係は明確にしてたから
文句いったり不平不満漏らしたり意見してくることは絶対に許さなかった
だから最後の方は補強の仕方で意見してきたルーニーにスゴい厳しかったし
あのまま続投してたら、間違いなく放出してただろう
その代わりにそのスタンスでも忠誠誓って頑張ってる選手にはちゃんと筋を通してたんだよね
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:35:59.38 ID:q4bMiTesO
モイモイはサポからスタジアム上空に飛行機を飛ばしてもらったんだぞヽ(`Д´)ノ
そんな監督いないぜ!
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:36:00.12 ID:fbHWNxb60
何だか既視感が
日本の典型的なクソ上司ちゃうか?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:36:45.44 ID:NIK2HYqE0
つうか何をどうしたら公園でセットプレーの練習する顛末に持っていけるんだ??
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:38:44.77 ID:yH45cvZ40
たしかパクチュヨンもアーセナルの時公園で練習してなかったか?
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:42:43.07 ID:a6RMqNKM0
テリーとの件といいファーディナンドも狂人の素質あるわ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:43:34.70 ID:PSl7Zckd0
わざわざ先発落ちを発表してモチベーションを下げるようなこともしていたのか
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:43:41.84 ID:VxQWgd5DO
モウリーニョまんう見たかったな…
まんうのためにも香川のためにも
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:44:44.79 ID:Lfm675Ck0
>>137
結局これ全部失敗したんだよな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:45:54.46 ID:zVKzJc400
それでも、モイモイを嫌いになれないw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:47:02.00 ID:cdC/2mQB0
こういうあり得ないことが起きた時はそこに金が金の力が働いている
モイズよ、白状せい!
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:50:22.05 ID:JCzJvQ2e0
ファーガソンはモウリーニョに辞めることを伝えた
勧誘しなくても選択権はモウリーニョにある
モウリーニョはその時マンUの監督はしたくなく
長い期間監督をまかせられるとしたらモイーズくらい?
でもこいつマタとかアフロとか頭悪いのか
何々率何%とかパソコンゲームみたいに作戦考えてたんだな
あーもうマンCみたいになってもいいや
ファーガソン的に言えばモイーズが次の次元に行くというか
一流選手だけのチームで最初に10ぐらい下げて次元どころじゃなくなった
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:50:57.73 ID:x8YQUcj60
クソワロタ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:51:32.27 ID:TX0DiWhX0
リオは昨シーズンラストマッチ直後に、チームメイトの目の前でクビ宣告されたってリークされてたな
功労者に対してあんまりの行動だし、ガム爺なきマンUに不信感もってるんだろうな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:52:52.14 ID:UXEDFfBb0
とりあえず誰でもいいからモイーズにスコットランド独立についてコメントとってきてよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:55:09.34 ID:BLlwcH7/0
訳もうめぇなw
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:59:14.96 ID:hVBcVJNQ0
西野「公園で練習して何が悪いんだよ!!!」
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:59:27.15 ID:0vjoWGqo0
>>1
>(CL準々決勝第2戦の)バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし、
>アマチュアっぽかった。

モニターにコーヒーぶちまけたw
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:00:38.85 ID:8v4A197T0
てかモイモイでもCLベスト8まで行けたんだな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:01:22.17 ID:ntc9148/0
フロントが英国人監督にこだわったからもいもい位しか選択しなかったんよ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:01:35.64 ID:xd8IjLA50
水戸ちゃんかよ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:03:57.88 ID:46/zHnRA0
公園で練習
・岩本輝
・パクチュヨン
・マンU御一行 new
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:04:19.79 ID:hwqpXYBz0
これ面白いわw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:04:49.21 ID:rZPn/PtV0
>>651
一気に豪華になったなw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:04:51.60 ID:Mf3VQXVs0
モイモイってファーガソンの推薦じゃなかったの?
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:05:32.44 ID:ntc9148/0
もいもいが万年中位な理由がよくわかった
下位チームがよくやるカウンター狙いとカウンター貰いにくいロングボール戦術が相性いいのか
上には勝てないけど下には負けない
もしかして下位とか中位チームの監督としては優秀なのか?w
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:06:33.05 ID:bBKZPEXa0
選手可哀想すぎるwwwマンUの選手にこんなことするかwww
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:07:09.30 ID:eka3Zbez0
想像していたレベルよりもっと酷かったんだなw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:07:43.38 ID:QSljQyXLO
>>582
しかもこのメンバーがw
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:07:58.47 ID:JM4q3MYK0
>>648
トーナメントは基本一発勝負だから
運次第で実力以上に上に行けたり、逆に実力があるのに敗退したりする
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:08:02.81 ID:zdT1PA+/0
ファーガソンが培った貯金や経験値をすべて吐き出したからなぁ。
で、ファンハールが、完全にファーガソン色を吹っ飛ばした。
まさかファンハールが、金で選手漁るような、二流監督だとは思わなかった。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:08:55.37 ID:LklkWYSk0
メガクラブが普通の公園で練習だからな
すごいわw
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:09:22.62 ID:hwqpXYBz0
>>660
250億使ってまだバランスが悪いとか言ってるしなw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:11:17.82 ID:n74J1/Az0
想像を超えてたw
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:12:08.56 ID:HF9nUuBt0
伝説の監督の後任になっちゃったのなら
とりあえず全部ぶっ壊すってのは一つの手ではあると思う

モイーズは中途半端だったね
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:13:28.45 ID:Kap0bJKT0
あんなに威厳ありそうな見た目で頭ん中空っぽなのが面白いんだろうな…
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:14:03.56 ID:bBKZPEXa0
近所の公園でマンUが練習してたら絶対笑うわw
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:16:10.00 ID:8v4A197T0
晩年のマンUはCLで洋梨だったし
名将ファンハールは来年を見据えてるんだよ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:16:18.43 ID:pzFeU+hvO
ニューカッスルの後任がモイーズって報道出てるがこれは逆にニューカッスル現体制への援護射撃になるなw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:19.60 ID:E95rJbYc0
年収が数億超える大人たちが普通の公園でセットプレーの練習だからな
想像したらジワジワくるわw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:25.63 ID:RkD1s8zh0
CLバイエルン戦前
モイーズ「ふう。ジョゼップ・グアルディオラと向き合いたいと思うよ。
これからは何度もこの舞台で顔を合わせる事になるからね。お手柔らか頼むよ。ニヤリ」

ペップ「現代サッカーの戦術の変移は目まぐるしいからね。
私もモイーズのように置いてかれる危険性がある。他人事じゃないよ。」


これ何が凄いって同じ時系列なんだぜw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:36.67 ID:D8Esk97O0
>>651
岩本輝のプログはやばかったなwww
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:11.02 ID:zecoSYLyI
>>660
バルサも全く違うチームにしちゃったやん
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:28.08 ID:UhELnoqR0
>>120
エジルの控えとはいえ香川欲しがってたからなあ
マタは干してたし、トップ下の序列は1〜2番手だったろうね
てかモウリーニョだったらマタ取ってないし飴出てないだろうが
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:52.43 ID:/BIN6lvS0
>バイエルン戦の前に普通の公園でセットプレーの練習をした時はおかしいと思ったし

糞ワロタwwww
マジかよ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:21:43.74 ID:egUGYVLy0
>フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
>なんでこんなことをしているのかと思っていた」

一周まわってクソおもしろかったな

もいもい選んだのもファギーだけど
もしかしたら自分より功績残されては困るという
そこまで読んでの後人だったのかもしれないな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:22:03.22 ID:5+znXGz60
近所の公園でマンU練習してたら町内会騒然!wwwwww
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:23:24.84 ID:LklkWYSk0
俺なら写真撮りまくる
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:23:53.62 ID:HOo0y0Re0
81本クロスもそうだけど、基地外特攻フォメとかも面白かったぞ
アタッカー何人いるんだ状態で逆転劇やってたが、あれいつだったっけか
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:23:55.04 ID:98ILV90C0
こいつのせいでファンハール連れて来て金満補強することになったんだよな
むしろ、ファギーが辞めたのがそもそもの原因だな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:08.04 ID:8vvamlSF0
ファギーのアドバイス→香川使う→香川の良さがわからない→わからないけど何故かこの前の試合評価されてる→うーんいくら考えてもわからないからとりあえずパスの本数を増やそう!クロスも数が勝負だしな→この前は400回だから今度は600回にっ!
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:15.25 ID:Ky3EePmd0
ワロタwww

モイーズ名将とか言ってた奴でてこいよww
っていねえか
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:26.07 ID:IK/CJsgb0
ええ、ネタかと思ったらマジでひどい監督だったんだ。
てことは、完全にファーガソンの傀儡だったのかもな。

>『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』

これなんてSAFに言われたことをそのまま伝えたんじゃね。
ひでえ中間管理職だわ。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:46.88 ID:wTcF684bO
よくぞ言ってくれたw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:25:10.02 ID:7prBQt580
『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』

こんなの笑うに決まってるだろ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:25:14.34 ID:NZZYKLEx0
なんで、こんな戦術なんだ? と、当時の観戦者たちは言ってたけど。

選手たちも思ってたのね?(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:25:20.55 ID:VM+cCaMn0
>>186
泣けるw
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:26:11.35 ID:Pn0FfV1i0
>>1 一応 嫌儲板と芸スポ板はモイーズご指名なんだよな 次期日本代表監督やってほしい
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:27:12.50 ID:5+znXGz60
サポに飛行機とばしてもらったんだよモイモイは
すごいんだお
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:28:28.68 ID:GbuZupib0
クロス81本はガチで伝説だよね
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:28:41.90 ID:WMmIMMK/0
「ママー ただいまー」
「あら早かったじゃない 公園で遊んでくるんじゃなかったの?」
「変なおじさんたちがセットプレーの練習やってたのー」
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:28:43.54 ID:pYoEj78iO
なんでこんな事をしているのかと問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:29:58.13 ID:bBKZPEXa0
これ知った後に鬼のようにクロス連発してた試合見たら選手の気持ち考えたら泣ける
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:32:28.58 ID:mY4Tk6EL0
この人ようしゃべる人なんだね
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:33:53.80 ID:5+znXGz60
脳筋の元凶はこいつだったんやんけwww
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:05.79 ID:joS/Tpio0
>>626
いやいや
本田がトップ下にはいってただろ。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:18.86 ID:FO/Gl91A0
あの試合かw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:38.36 ID:vg7xb/sJi
ルーニーの次はファーディナンドが訴えられるの?
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:54:00.25 ID:++6Tls2T0
>>137
百万本のクロス作戦?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:56:41.60 ID:BrxaM56T0
モイモイ復帰熱望
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:01.68 ID:NnY81fNLO
>>680
ほんとこれ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:42.66 ID:oLLgS1oFO
>>695
香川が絶好調なら本田の糞さをいくらかカバー出来てたかも
ゆうても本田1G1Aしてるしな
あとは香川が象牙戦かギリシャ戦で活躍して勝利してたらGL突破出来てた
まあたらればだが、ワールドカップイヤーに日本代表の二枚看板の片方を糞監督に潰されたのは確か
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:58:28.54 ID:ouIs421+0
モイシンのカガアン







発狂wwwwwwww
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:59:24.14 ID:BDD+FKy00
百万本のクロスの束を
あなたにあなたにあなたにあげる
ベンチからベンチから見えるピッチを
クロスの山で埋めつくして♪
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:05:49.25 ID:V6J9uRgkO
これ見た後にファギーがクロップに謝罪したのを思い出すとじわじわくるw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:09:21.42 ID:NlLXWroV0
モイーズ「ボール支配率100%なら勝ててた」
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:11:34.91 ID:eiNpiQQp0
スコットランド独立の暁には大統領になって好きなだけミサイル基地からクロスぶち込めるな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:13:15.32 ID:GUa+Txqo0
みんなの心に生きているモイーズ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:23:58.24 ID:J3vQUer+0
ファギーの最終年と殆ど同じだった。
大きな違いはファンペルシーの調子。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:24:15.51 ID:VmzSncH+0
モイモイ精神患ってたんじゃねーのか?
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:29:28.77 ID:zEDt58Es0
>>88
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:36:29.24 ID:DuDEFurI0
>>681
あいつらは香川を叩くためにモイモイマンセーしてただけだから
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:36:54.42 ID:++6Tls2T0
>>425
このリオのコメントを好意的に読み解くなら、守備構築と根性論の監督だったんだろうかな
オフェンスは個の力頼みで具体的なビジョンが無い。「アフロ目掛けてロングボールを投げ込め」みたいな。
ある意味イタリアっぽいスタイル?

攻撃をアイデンティティとするクラブであるユナイテッドと火と水の関係だったのかもな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:40:34.25 ID:p8bv7jhQ0
「81本のクロス」 たまたまBS見てて
すげ〜ワロタしなあww

あの粘着させられぶりに
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:43:42.09 ID:p8bv7jhQ0
>>712
「戦術はロナウド」見たいなのしたかったのかな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:45:07.73 ID:Ip/p22r/0
>>586
翻訳調の文章で自問が入ると一気に村上春樹っぽくなるな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:49:58.44 ID:uky+eScfO
♪小さな町の公園で クロスをクロスをクロスをあげる
ミュンヘン市民が見てる広場をクロスの山で覆い尽くして
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:57:17.93 ID:zrXJ0MXv0
>>400
距離的にロングボールは無理だわな

ルーニーペルシー、まじめかw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:57:40.10 ID:MIn00Go80
モイーズは人相見ただけで人格に問題ありそうなのは俺でもすぐわかった。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:58:13.24 ID:Uco78HJy0
>普通の公園でセットプレーの練習をした
やっぱモイモイ嫌いになれねーわww
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:00:04.85 ID:SW6Pjp060
CLのグループリーグだけファーガソンが戦術とスタメン考えてたんでは?
明らかに別チームだったし勝ててた
でもバイエルン戦はモイーズっぽいなと思った
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:02:38.74 ID:R8/0IVHH0
ファーガソンが凄いのは戦術面じゃなくて体調管理なんだよな

謎ローテでみんな元気、試合終盤でも元気な選手がファギータイム発動
CL出ててもみんな元気
リーグは毎年、後半他のクラブが疲れて来てるとこで怒涛の追い込み
ペルシもほぼ1年間稼働できたし
回復魔法でも使えるんじゃないかと疑うわ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:03:14.87 ID:n+S/INOC0
いまだにモイーズをかばって選手のせいにしてるやつがいるのが2ちゃん
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:09:00.98 ID:WfLZ5uuE0
公園で練習した日って、香川がバイエルン戦空港だかに遅刻した日じゃないだろうなまさか
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:12:25.82 ID:Qwv9C+JA0
クロスに拘るなら拘るでルーニーやファン・ペルシじゃなく
クローゼやドログバやクラウチみたいなのを置くなら分かるけど
ほんと中途半端な監督だったねモイーズ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:16:03.22 ID:CXcc9z1G0
モイーズってガチでヤバイだろ
これも裁判沙汰にしそう
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:17:31.22 ID:iZ4qHFVI0
モイモイは少年サッカーあたりでやったほうがよさそう
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:31:04.81 ID:izmwVl/J0
こんな無能を10年も雇っていたエバートンって・・・・
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:37:40.34 ID:8v4A197T0
プレミア最優秀監督を複数回とってますが
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:38:19.08 ID:hYqChsWE0
公園にベビーカー押して散歩に来てたママさんたちに声援送られてたんだろうか
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:39:06.48 ID:w9EeLyeU0
早くプレミアで監督をやってほしい
モイーズの逆襲
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:43:41.92 ID:jJn20w0Z0
あれだけライバルチームから辞めないでって言われた監督もそうそういない
そういう意味でレジェンド(汚点)
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:46:05.72 ID:+/0ykg1r0
サッカーにおけるファンから見たチーム内の人間関係って
下衆の勘繰りのようでいて実際大体当たってるんだよなw
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:46:50.57 ID:BPg7Qjqb0
でもモイモイ解任されてからも復調しなかったよね
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:50:50.14 ID:ds+bHPiG0
サッカーのことに関しちゃ>>76みたいなやつとかモイーズよりもクロップやファーガゾンの方が正しいだろうな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:01:14.38 ID:PPUmO6WE0
攻撃の策が全然ないタイプなんかな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:08:31.01 ID:OYb3oACJ0
公園での練習では
地元の人が集まってきて写真やビデオを撮ったりしてたらしい
モイモイのファンサービス精神は素晴らしいな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:40:14.21 ID:tdy1coBJ0
モイーズって負けない試合するためにDF系大量に入れるんだろうと思いきや全然だったな
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:42:12.70 ID:uHXeVzax0
あまりペラペラしゃべるのもどうかと思うが
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:30:10.40 ID:tBYky/eZ0
クロス81本の時って
それだけ相手陣内でボール持てたんだから
パス回してシュートすれば5点は取れただろ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:33:55.71 ID:uky+eScfO
1人8本がクロスのノルマな
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:38:21.53 ID:jjK/Xi+S0
ダメな上司の見本市や!
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:39:52.61 ID:it96Tae70
監督によってこれほど変わるもんだなって思う代表的な例になるな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:57:07.25 ID:PNREOcRz0
外から見てても暗黒臭が漂ってたけど
中はもっと大変だったらしいw
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:01:33.86 ID:wga4C3IQ0
想像の遥か上をいってたんだなwww
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:12:14.10 ID:ODb1hyCr0
香川がーとか言うレベルじゃなかったな
全ての選手がキャリアの一年を無駄にした
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:15:05.97 ID:SBKLjwbE0
ロングボールがいやだったとか選手のやる気とか
ただのビッグクラブスター選手病じゃね 

スラムダンクの大阪の高校みたいなもんじゃん
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:30:55.51 ID:E3b9zqah0
テストで40点とか20点とかだと馬鹿にされるだけだけど
0点だと逆に凄い!どうやったらこんな点取れるんだ!
って思うだろ? それと同じケースなんだろモイモイはw
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:32:11.77 ID:Sc6ifyAb0
そりゃ香川みたいなアマチュアがいたからな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:32:54.08 ID:nPBrdXnP0
こんなんバラされたら再就職すんの大変だな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:37:47.98 ID:I8i+QFy90
俺「クロスばっかのクソサッカー」
古参気取り「サイドからのクロスはマンUの伝統なんだよニワカ」

去年、何十回もニワカ呼ばわりされましたが、あいつらどこ行ったの?
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:47:58.68 ID:U7EJDtYF0
おまえらバカだな
なんで公園で練習したかわからないのか?
接客業の新人研修でよく街頭で声出しやってるだろ?あれだよ
あれをすることによって人は何事にも動じない強心臓を得るんだ
さすがモイーズ、名将だわ

あと
> みんなの前で先発落ちを発表された
これは「やめろ」ということだな
監督の口から直接言うと角が立つから
こういうとこで窓際感を出して自分から「やめます」と言い出すのを待ってるんだよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:48:47.12 ID:I8i+QFy90
http://ultimatecatalog.jp/img/upload/2013/09/28/19/0d08cb18181d4a0fb5c1296b76437da5-large.jpg

Number 837 時代を動かす5人の戦術家。
グアルディオラ、 モウリーニョ、モイーズ、マルティーノ、アンチェロッティ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:51:37.31 ID:ECNWEPlz0
>>721
ターンオーバーは、選手のスケジュール組む事自体は難しくない
問題は選手を説得できるかどうか
格下相手だろうが何だろうが、選手は全部出たいからね

ファーガソンの場合、実績もあって選手に睨みが効いたんだろうな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:51:51.80 ID:sz7OFB5Wi
モイーズが去ったからといって
ファンハールが、マトモな監督だとは限らない。

現状見るに同レベルかとw
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:54:10.11 ID:mfVib5RD0
>>329
否定意見を短絡的に誹謗中傷と言っちゃう脳みそが心配
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:59:32.55 ID:jwJ9LGFZ0
アマチュアですら活躍出来なかった日本の10番がいたな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:03:40.57 ID:3uHhWlrA0
公園wwwwwww
遭遇できたらテンション上がるわ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:05:23.57 ID:3dV9P43U0
>>88
CLの決勝の時だな。熱いぜ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:10:10.32 ID:d+sFPgBh0
残り少ない選手生命の一年を奪われたら怒るよ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:11:54.88 ID:b2b1dJDN0
相手をどう止めるか
弱者のメンタリティー
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:41:04.77 ID:pxL/2cjT0
「最も混乱したのは、どうやってボールを前に運ぶかということだった。よく彼はロングボールを使えと言い、
ほとんどの選手が自身のキャリアで最もロングボールを蹴っていたと感じていただろう。時にチーム戦術は
ロングボールを中心としたクロス主体だった。恥ずかしかったし、フラムとのホームゲームで僕らは81本のクロスを記録した。
なんでこんなことをしているのかと思っていた」

クロスマニアにはたまらない試合じゃん
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:47:02.86 ID:pxL/2cjT0
.... ..  .:.:.:. . .   ,,,    .. .... ..  .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
.. . ...... .. .  (;;"'',,,;;゙);;゙) . . . .. .... ...:.:... .. . .   .. .:...:... .. .  ..    .. . .. .... ..  .. . . .
     (;;;;;(;;;;;;;;;;;,,,,, ;;;;,) ,,,,   . .    ....  ...      . .  .      ..... .  .. .
     (<;,;;;; ;;;,, ,,,;;;;;;;;;;;;゙) ,,,,;;;゙) 、   ,,,,,         ,,, ,, ,,  ,,  ,,, ,,,   ,,
    (rill;;::(;;;,,,, ,,,,,;;;;;;;;;ヾ,,,,;;;;,,;ゞ::::::)  ;;;;;;;        ;;;;;;;  ;;;;;;; ::::: ;;;;;;::;;;;;; :::::::
    丶;;;l;;;;il;;;;;,,, ;;;;;;;;;; 、'゙,;;, ,,;;)::::)::) ,. ,,!!,,       ,. ,,!!,, ,. !!,, ,, ,. ,,!!,,,,!!,,. ,, !!,,
     ((;;;;;;;;;;(リ;;;;;;,,ゞ ,,,;;;;;;,,,ゞ;;,,,ゞ ,..,,.',,,,..'      '' ,,,..',..,',..,'.,.',,,,..,,.',,,,..'',.',,.',,,,..,,,,..,,.',,,,..
      ~゙'''''';'レ;;;li:;;ヾ゙~ ';;lii;_ヾlii;_ヾ
          ヽ;ii;l;l     !ii,|   .|:;|_-,,                 l,`、~;~:~:~;~:~:~:~:~:~:~:~:~:~. .
          |ll|i;|    lil;|  /|:;|,//7                `、`、; ; : ; : ; : : : : : : : : . .
.ニニニニニl ̄|   l;;lii;l, ,:、ー|;il;l,ーァi~i~//7                `、`、; ; ; : ; : ; | ̄lニニニニニニ
_|__|  |ifーーl:;;lil|ll~~ll~~ll~~llr'ヽ/7┏===┓     . ┏===┓    `、`、; ; : ; :::|  |__|_
_|__|  |,l ,~|;;ill;|ll~~/ll",γヽ/7. |     |┏===┓|     |┏===┓`、`、_;_;_;_|  |__|_
_|__|  |l~~ll~~ll~~ll ;;,||,γ'ヽ'/7.         |     |       .|     |  `ーーーー|  |__|_
_|__|  | '''''"'''''''"""'''""'" /7                             |  |__|_
_|__|_| . .  . .. ... .. .. /7.                             |_|__|_
                   /.^
                /
:―――――――――-、___________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここがマンUの選手達がセットプレーの練習をした伝説の公園だ!
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:49:18.99 ID:rHknf0xGO
モイーズのサッカーってJ創成期あたりのスーファミのサッカー戦術と同じだからな
あの頃はクロスではなくセンタリングとかロビングとかいってたけど
ヒールリフトからのボレーが決まるゲームのあった時期
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:51:48.67 ID:pxL/2cjT0
>>763
そのゲームはもしかしてエキサイトステージ?
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:52:38.61 ID:S/D65Wuk0
しかしそんなモイーズユナイテッドが過去歴代で最高のユニ売上を上げたんだから何とも言えないw

俺達が楽しんでいた様に世界中の俺達が同じ様にネタにして愉しんでたんだろうなw
やっぱモイーズはエンターテイナーとして記録と記憶と伝説を作り過ぎたレジェンドだわ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:33:04.24 ID:1gheRsM9i
>>570
そう考えると、それだけ攻めてるのもすごいなw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:39:04.41 ID:fmlc5wA90
>>761
重要なのはクロスマニアが絶滅危惧種だということだ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:44:53.87 ID:VCxf7gz00
中堅クラブの戦術をビッグクラブに持ち込んだらダメなんだなという感想以外持てない
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:53:41.40 ID:O0aTRtP4O
アーセナルを攻略できてこそ本当の名将
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:55:40.00 ID:se5V1fya0
>>629
BGMって大事な要素なんだなって、凄く分かる動画だ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:57:18.61 ID:9B1H8VJE0
クロス!クロス!(・∀・)
       ↓
もっとクロス!クロス!(・∀・)
       ↓
やっぱりクロス!クロス!(・∀・)
       ↓
     〜中略〜
       ↓
クロス!(^q^)クロス!(^q^)クロス!(^q^)クロス!(^q^)クロス!(^q^)
       ↓
マンU崩壊、うどん放出
       ↓
予定通り依頼をこなし多額の報酬を得てバカンスを楽しむFOOTBALL GENIUS
http://i.imgur.com/L1N9dCA.jpg
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:06:21.91 ID:LOHYVnHu0
>>761
マニアじゃない俺にもバカウケだったぞ
これ続けたら勝てるとかないよなって思っていたら失点して逆転の時点でスタジアムの雰囲気が最高潮に達し
アディショナルでまさかの同点
あんなに面白いクロスゲームは見たことなかった
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:08:57.87 ID:RK+ZVyOo0
ドメネクに次ぐネタ監督だなw
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:11:50.15 ID:XYdqycJd0
モイモイ(´・ω・`)
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:25:41.96 ID:mZDpQXNN0
クロス大作戦がフィールドのやけくそじゃなくて、首脳の指示だって分っただけでも
更に味が深まったわ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:27:41.75 ID:XPwQghp60
スコットランドの現状を見越しての神采配だったろ
自分で何言ってるかよくわかんないけど
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:31:45.40 ID:U8F8llkt0
リオは暴露すると思ったよ
あとエブラさんが大人しすぎるな
期待しているよ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:35:21.05 ID:hWiQsyQGO
>みんなの前で先発落ちを発表された時は本当に嫌だったし、叫んで胸ぐらをつかんでやりたい気持ちだった。


甘えだな。スタメン発表は全員の前でするのが当たりまえだろ。
外れたら惨めかも知れんがプロトコルなら受け入れろ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:40:22.10 ID:NIeJ9Tre0
>>761
最高だよな
今のつまんねーマンUよりモイーズのほうが100倍面白いわ

サッカーなんて観る側からしたらたかが娯楽
趣味ですらないただの娯楽
馬鹿げてくれるほうが楽しい
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:42:26.49 ID:NkLGK2Kq0
なんでエバートンでは上手くやれたんだ?
エバートンの選手は公園で練習やらされても怒らない聖人ばっかりだったのか?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:47:48.17 ID:d4Vz580f0
サッカー選手の競技人生は短いのにな。馬鹿監督のために貴重な1年間を完全に無駄にしちまって、昨季ユナイテッドに所属していた選手全員が可哀想だわ
パスの本数のくだりなんて手段と目的をはき違えた無能経営者の典型じゃねえか
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:56:40.01 ID:WZ24J9vA0
公園w
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:33.29 ID:mfRtiS3x0
それまで築き上げてきたものを完全無視して自分のやりたいサッカー
しかもそれまで選手たちがやってこなかったサッカーを強制すれば
それは試合に勝てないし選手たちのモチベーションが下がるのも当然だわ
まずは元々のサッカーをやりつつ選手起用なり補強で
徐々に自分の色を出していけばこんな短期間で
ここまで無様な結果にはならなかったろうにな
このご時世に珍しいぐらいのおバカさんだね
功を焦ったんだろうか?
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:37:03.25 ID:nKtdVPiM0
>>778
秘密練習として公園でセットプレーの練習したら、
結局一般人に見つかって全然秘密じゃないから、こんなだったらバイエルンにDVD送って普通に練習したほうがマシ、
その衆人環視の状況で、バイエルン戦使わないんでよろしく、ってことっぽい。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:38:39.37 ID:n0LG68zb0
モイテッドw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:53:49.20 ID:eHkfgX9Z0
香川も一生分の恥をかいた
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:21:31.50 ID:QvIAcMVf0
ドイツ人は皮肉で言ってんだろうけど、香川本当にクロス上手くなってるし
一応去年1年間の成果といっていいだろう
結果的にに個のプレイ幅が拡がっているかもしれんし
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:01:13.48 ID:VU8GcRMRO
>>776
スコットランド代表の現状はストラカンがパス繋がせ始めたぞ。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:16:30.56 ID:YxiIgyc50
QPR降格待ったなしだし頑張ってねファーディナンド
マンU戦守備崩壊してたけどこのチーム点が全く獲れないから押せ押せで来られちゃうよな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:18:34.31 ID:KS2puA510
エバートンの監督としてプレミアの中堅で安定した成績を長く納めた
と言われてたはずなんだが
モイーズじゃなければもっと良い成績がとれていた可能性があるんですかね
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:22:09.98 ID:TOAfciLf0
香川 「同感です。 ドル行ったら練習キツくて足つっちゃった・・・w」
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:23:53.38 ID:DD3Q3Q3X0
補強補強金金言ってる奴は元々ユナイテッド金満補強してるクラブだって知らなかったのか?
ファーガソン末期にちょっと節約したぐらいだろ
まあモイーズファンハールと補強下手だし節約した金使い切った感あるが

>>790
一年だけならあるんじゃね
長期間中位でいさせたのは間違いなくモイーズの功績
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:33:45.61 ID:NkLGK2Kq0
>>792
若くて見込みあるやつを大金はたいて買ってくる印象はあったけど、あんまり金満補強してるイメージはなかったなぁ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:42:48.34 ID:JeP9Dzd10
モイーズがボールを渡そうとするも敵の選手が邪魔、怒るモイーズ。
そして、また試合に負けてしまった
http://gifpeta.com/wp-content/uploads/g762.gif
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:02:03.85 ID:ZP5tRnQGO
ファーディナントが言わんでも見ててみんな分かってたことさw
モイには戦術哲学の引き出しが極端に少ない上に、選手に対するディレクションも全くダメだったのは明らかだった
試合後のコメントに戦術的な深いものが全くなかったしね

そして未だに何故ファギーの後任にモイを選んだのかの謎
ファギーからの指名にしたって謎

で、あまりにモイをバカにして解任したおかげでアタマに来たスコットランドが独立運動ってか?www
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:23:24.62 ID:8YvPC9o90
映画化希望
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:26:46.02 ID:fmlc5wA90
>>792
イメージ的には自国選手をじっくり育てるクラブの印象
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:29:52.79 ID:fmlc5wA90
>>795
ファギーだってただの雇われ監督だぞ
名誉監督として大切にはされるだろうが後任人事にまで影響力あるはずない
メガクラブは大企業と同じで役員会みたいにいろんな派閥がうごめいてるんだよ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:32:38.68 ID:rHknf0xGO
>>764
あーそんな名前だったかな'93か94あたりだった
何十点でも取れるから対人では禁じ手だった
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:40:30.75 ID:fnNr2dJt0
やっぱりモイーズは本物のアホバカだったかw
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:57:28.99 ID:CCunSy6S0
わざわざ言わなくてもモイーズのHPゼロだからやめてあげて
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:04:08.24 ID:cSyqA6aEi
モイーズユナイテッドの面白さは試合以外の部分にある
場外の経緯を知った上で改めて試合観戦すると笑えてくるあたり、モイーズはサッカー観戦の新たな境地を開いた
サポからしたら地獄だがw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:06:06.69 ID:Wi8A3qIp0
執筆した時期が時期だから仕方ないかもしれないが
出版前に構成を変えるべきだった
モイーズは実は悪く無かったんじゃないか?と再評価され
始めてる中でのモイーズ叩きは完全に時代遅れだし
イメージが悪くなる
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:08:20.21 ID:bW24uP/m0
でもあのクロス81はマジで面白かった
2得点がクロス関係無かったことと
2点目の喜びからの転落とかマジエンタメ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:13:09.12 ID:cSyqA6aEi
>>803
モイーズ再評価の流れなんかあったか?
メガクラブの監督としては三流ってことで結論ついた中で、追い打ちすることに意味ないってのは確かだが
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:17:50.94 ID:7Wtjr/hp0
「とにかくクロスだ!とにかく放り込め!」
これネタじゃなくてマジで言ってたんだな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:26:31.37 ID:hG7jC05K0
今日はクロスを200本あげて欲しい、先週は81本しかあげられなかったから
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:31:35.32 ID:jjK/Xi+S0
これ訴えられるだろ
ルーニーにもまた暴露してほしい
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:32:54.08 ID:jjK/Xi+S0
クロス81のおかげで
ロシア語パダーチャを覚えた
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:52:02.28 ID:qt/zMDMki
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 普 バ そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 通 イ ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の エ な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 公 ル わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 園 ン け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の ヘ 戦 で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ    の
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_        前
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _| に
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:54:56.54 ID:udUKyCCl0
【海外の反応】「香川?」 レッドサムライがファルカオ、マタ、ロホと共演!
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-937.html
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:56:23.55 ID:uZbP+dYw0
これがクロンボが嫌われる理由w
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:58:50.71 ID:LG3ZdMTX0
あのクロス 戦術だったんだW  アホみたいにクロスばっかだとは思ってたけど
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:00:21.83 ID:lpULZCEK0
昨シーズンはモイーズ以外でもダメだっただろ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:02:47.16 ID:5vQLIT5GO
ビッグクラブで直前にスタメン発表はないよな
プライド高い選手がテンション上げてそれが無駄になるとか悪影響しかない
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:05:04.67 ID:GoRYVroz0
クロス81、ブラジル公開レイプ

これが俺的にはここ数年の珍事ネタ2TOP
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:05:26.67 ID:rCQJ2K/KO
まんうが普通の公園で練習w
モイーズ的にはこんなビッグクラブで庶民的なことしちゃう俺かっけーとか思ってたんだろうか
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:08:21.39 ID:C1CDSy+GO
あのクソみたいなサッカーが指示通りだったとは・・

謎が解けたような深まったような・・
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:16:23.18 ID:8DfxTg1JO
やっぱり選手にとってもネタだったんだねw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:20:33.22 ID:40U4sf2/O
誰でも名将の後を継ぐのはキツいんだよね
どんな監督もチーム戦術を自分色に染めたいんだけど
極端に変えると古参から反発食らう
結果が出ないと、やっぱアイツは駄目だって、すぐに言われる
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:29:14.44 ID:k1J9JUlN0
香川にポジション奪われたルーニーが政治力で香川を排除した裏話もきちんと書いてくれよな。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:29:19.96 ID:DYeDXmJh0
公園の遊具で
必殺技の練習をしてたんだろうなぁ
823357@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:39:22.42 ID:l4WEitWT0
香川の無意味なパス交換は600回ノルマ達成のためだったのね
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:40:15.93 ID:udUKyCCl0
>>822
はじめの一歩か!w
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:10.10 ID:O21cHdls0
もいもいのネタで後10年は戦えそうだな
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:00.00 ID:UR/zPRxe0
F1フェラーリのフィオリオ監督は25年経っても愚将と言われ続けてるからなw
モイーズたんはそれに匹敵する逸材
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:32:08.88 ID:kyfb/ec80
この人を超える監督は当分現れないだろうな
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:34:12.86 ID:Nj3Ed1Kq0
>>1
まずモイーズの顔がムカつく
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:58:18.84 ID:BUWAjBLN0
ドメネクさんのお友達でしょうか?
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:20:42.95 ID:12edTmoO0
普通の公園でユナイテッドが練習してたら目を疑うだろうなw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:29:48.53 ID:lucpHMKD0
「恥ずかしかった」「アマチュア」「公園で練習」「パス400回から600回」

就活中のモイーズにとって何という不利なキーワードw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:37:34.12 ID:D60AXsRe0
セントラルパークと三角公園は全然違うぞ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:39:14.69 ID:wasisZf70
その伝説の試合の動画を誰かきぼんぬ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:40:35.67 ID:xcMtlkAU0
モイモイをいじめるなー()笑
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:41:40.62 ID:CGgYdfRX0
モイーズの方は今後のキャリアを考えてか
マンう時代の暴露話は全くしないな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:42:45.98 ID:EKfSQZav0
ルーニー自伝のモイモイもなかなか
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:43:59.58 ID:xcMtlkAU0
>>137
花火wwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:50:40.16 ID:OXwUz2xz0
>あんなことをするくらいなら、バイエルンにメールするかDVDを送った方がまだましだった

ワロタw
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:52:57.82 ID:hZ2pGNIU0
英国指導者の質はプレミアで椅子を得ているからといって
結局まだまだ言ってる事もやってる事もアマチュアレベルだなんてのは今さらだからな
コメント、状況に対するテコ入れ、結果、これだけ見てもそれは明らか

アマチュアリズムの国なんだから、それに拠りそうなメンタリティーは否定しないが
それが元で質の向上が遅いのも否めない
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:59:09.99 ID:KaL47FHs0
クロスの数が足りなかったんだよ!
120本ぐらいクロスやれば3点は入るだろ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:59.77 ID:jlIeqhFK0
>>88
マンUの伝説の試合の一つだな。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:10:05.14 ID:MaDl8b0q0
クロス81本祭りが懐かしい
モイーズよユナイテッドに戻って来てくれ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:18:09.66 ID:CRt/9w7+0
カガシンが今更怒りの矛先をモイーズに向けたところで
香川がマンUで通用しなかった事実は何も変わらないんだぜ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:21:53.25 ID:tn9RG0fP0
なんだかんだで香川は去年もかなりの出場時間あったからな
それで結果出なかったのは単に通用しなかっただけだ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:43.50 ID:f18rhbOT0
鳩にエサやる爺さん婆さんや、犬の散歩をする人々
砂遊びをする子供たちなどが見守る中で
世界的に有名な年収数億円のゴツゴツした男たちが
訓練に勤しむ光景って実にシュールだな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:26:37.94 ID:sy4A/WHM0
そりゃファギーの後任がモウリーニョだと聞いてれば香川も移籍決断するわな

ようやく納得いった
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:09.17 ID:KaL47FHs0
>>843
ファーガソンの時は通用してただろ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:21.65 ID:zZ/nG6YU0
モイモイさんには斜陽アケビを
秋豚に変わり再プロヂュースして頂きたい
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:11:24.80 ID:QwK8N86m0
まあ公園と言っても日本の運動公園みたいなそこそこデカイ施設なんだろうけど
ここで問題にしてるのは本来秘密にしておくべきセットプレイの練習を
衆人環視の中堂々とやっちまった事についてだろうね
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:19:40.79 ID:hZ2pGNIU0
推察からでも十分ヘボだったことは証明できてるから
わざわざ内部情報タレこむほどの事はないしな
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:40:40.05 ID:Zo2fpfXf0
>>846
移籍時にそんなこと教えてもらえるわけないだろ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:54:46.68 ID:sEXwhx2e0
伝説のモイモイ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:11:58.23 ID:AOnYcAHK0
セットプレーの内容はバイエルンには秘密にするぞ
→普通の公園で練習、当然利用者もいる、全然秘密になってない
→しかもその衆人環視の状況で「お前は先発落ちな」

これでキレなかったら菩薩だろw
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:20:23.37 ID:NnY81fNLO
近所の大塚台公園で練習してほしいもんだwww
カメラ持ってすぐ行く
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:27:19.78 ID:IOkBTPPm0
今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから」

会社ではあるかもしれないが、サッカーでは斬新な数値目標だな・・・。
具体的な数字でなく、パスをする選手を配置してそう仕向けるのが
監督の仕事だと思っていたが。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:27:23.44 ID:BZcVnRCa0
>>826
前年度優勝チームを率いてボコボコにされた挙句、
前任者が築いて来たチームの名声も一気に地に落としたしな。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:19:30.55 ID:GbuZupib0
伝説のクロスゲーム
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:45:46.89 ID:4ywukQLs0
>>479
ただモチベは激低だったろうな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:47:11.04 ID:oVS7FcfE0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼の采配を初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

モウリーニョに対しても、
グアルディオラに対しても、
ファーガソンに対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

単に「指揮を執る」監督ではなく、
歴代でも世界最高の指揮官が誕生したのではないか、と。





−−モイーズ。

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:55:58.02 ID:BqTT/LM70
モイーズの思想はオシムに似てる
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:47:44.87 ID:J5yl7G8w0
>「彼の矛盾した言葉はさらにひどかった。時に彼はボールを回せと言い、別の日にはボールを回すなと言っていた。
>一体チームに何をしろと? 彼はある時、『今日は600回パスを回してほしい。先週は400回しか回せなかったから』
>と言っていた。

ここまで酷いとコントにしか見えねえよw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:54:20.91 ID:Mfbo0gZ40
だがちょっと待ってほしい
セットプレーの練習を公園で堂々とされたら、俺が相手チームなら
これはフェイクに違いないと激しく混乱させられ対策できなくなるw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:41:13.02 ID:UnKbsHeU0
>>814
ファーガソンが続けてればCL圏内には入ってただろ
前年優勝チームだぞ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:47:32.54 ID:6S0JyHKeO
この話し聞くと俺でも監督できそうだ
10億もらう奴の仕事ではない
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:48:05.57 ID:UdG2M6vo0
想像以上にまともじゃないなwそらチーム崩壊するわ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:52:58.15 ID:yHMHRJmB0
そりゃリオなんかマンUでファーガソンと共に顔だったわけで
各国ツアーやらもビッチリきめたスーツで大スター並の待遇で巡回してたわけだし
それが一転ライバルチームの本拠地付近の普通の公園でセットプレー練習という公開処刑
これじゃさすがに泣けてくるわw香川が入ったから親近感わいてるけどサンマも言ってたように手の届かない聖域なクラブのイメージのままでこの話聞いたら泣くってw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:56:44.93 ID:U5m8cQOQ0
マンUから脱出できた選手たちの移籍後の顔を見れば一目瞭然だな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:59:51.11 ID:fkJ8fp+Q0
公園でセットプレーの練習した話を
Q・パーク・Rの選手になってから公にするとは
かなり空気読めてるな。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:27:43.24 ID:LEhfv18K0
プレミア最優秀監督って何やねん
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:24:28.22 ID:1vUVWzt70
次はバイエルン、レアルとか各国のトップチームを持ちまわって崩壊させまくってほしいw
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:31:16.20 ID:AwGeqZ9+0
モイモイを監督にするトップチームってマンUぐらいのもんだろ
それもスコットランド派閥があるから監督になれただけでw
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:33:54.15 ID:EAIqWgbiO
>>1
これだけ読むと、なぜサッカーの監督になれたのか不思議なレベルだな。
いい時もあったんだろう? モイーズって人も。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:44:43.05 ID:LAgpwQv00
相手の良さを消す事を第一に考えた戦術って中位のクラブでは有りだけどね ユナイテッドでそれではちょっとかな
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:01:18.22 ID:wf7Kz4Xa0
エバートンの頃こんなアホだとは全く気付かなかった
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:57:37.19 ID:KqqLaGm00
内部にいた選手達の暴露がなくてもどんな指示や戦術練習してるか丸わかりなもんなんだな
想像通りすぎて驚き
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:11:32.21 ID:Aj1iZpyq0
公演で練習wwwwハライテェwwww
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:15:52.98 ID:UWjmu5510
いつものように公園に散歩に来たら
ガチムチの男たちがバチバチボールに群がってたらビビるだろうなw
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:20:50.92 ID:r3L3ds3LO
モイーズ「次はパス回しでギネスに挑戦だ!」
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:23:31.10 ID:LtYdHr5hO
>>866
なにこの痛痒い文章
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:37:14.38 ID:1vUVWzt70
まぁでも実績を買われてユナイテッドに抜擢されたんだから自分のやり方でやるのは当然なんだよね
憐れなことにそれがあまりにも通じなくて混乱して香川とマタ使ってポゼッションに走ったんだから
相当神経すり減らしただろうなw
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:26.45 ID:w88OocdE0
ファギーんときは細かくパスで繋ぐ練習とかやってるんだな
コーチ達も選手のモチベーションを引き出すのうまそうだし
http://www.youtube.com/watch?v=BqZvqQNQWh8
でもこの動画のショートパスの練習してるときのコーチはモイーズに首を切られ
クロス81本という伝説の試合相手のフラムにいるという
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:36:33.25 ID:PaVin5RUi
>>14
なんだ、やってる側も同じだったんだ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:27:27.07 ID:pItOWYIe0
>>881
だね
ユナイテッドはファーガソン退任と同時に、
そのスタッフを失った。
ユナイテッドは元々速いパス交換が出来るチームだったし、
その根拠は練習の中にあった。
モイーズにはスタッフありきの構成を要求してもよかったね。
そのことはユナイテッドにもモイーズの成長にも、結果にも繋がったはず。
でも、中途半端になっただろうけどw
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:33:41.09 ID:pkg4FHdG0
今回の件で一番間抜けなのは、モイーズでもマンUでもなく、エバートン。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:38:36.15 ID:eeVVRl0O0
こういうのエゲレス人は皮肉ってコントにしそうだけど
でも、権威がある人間にはやらないんだよな〜
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:45:16.58 ID:4T8j0XFv0
同僚のバートンさんについても一言下さい
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:48:19.83 ID:QPsOUIrZ0
http://img.v3.news.zdn.vn/w660/Uploaded/xbhunua/2014_09_17/3_2.JPG

ウェルベック「ファーディナンドの記事読んだ?」
香川「読んだ。クッソワロタwww」
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:53:52.65 ID:gi7+CjpH0
MUTVをひさびさにみたら、ファンハールってきついおっさんだな。
モイモイはそんなことなかったが。

いつの間にかピンボケがなくなって鮮明になっててびっくりした。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:27:44.51 ID:0nEIv2e00
600回のパスか。w
人間力の15秒シュートを思いだすな。w
無能は統計の結果を選手に伝えるだけでプロセスはコーチングできない。
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:32:41.27 ID:LI9YF6v7i
こんな糞監督でも、そこそこの成績を上げてたエバートンの偉大さw
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:15.05 ID:5X+MhFv20
>>884
その通り過ぎてワラタw
何年あのアホ飼ってたんだ?
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:26:33.26 ID:+K/Tpu470
>>889
あれもアホな理論だった
コーチングのための手段でデータ出すんじゃなくて
データからコーチングしたらああなるという典型的な愚か者
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:37:56.41 ID:VzHFdzFD0
>>860
ないわ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:41:04.53 ID:jxRFRCI40
確かにあのフラム戦は忘れられん
あれは凄かった
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:51:32.46 ID:AwdNxoWo0
ファーディナンド「俺の考えは違った」
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:09:41.04 ID:XSTQbFiC0
>>887
両方とも幸せそうで折れはうれしいよ
香川、ウェルべック、チチャには幸せになって欲しい

マタも出て行かないかなぁ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止
こいつはリーズ時代から自分の都合が良くなるように好き勝手脚色して物を言う男だから信用してない
そもそも鈍重でインテリジェンスの欠片もなくイングランドじゃなきゃ代表になれるような器でもない
素直に新しい戦術なんて覚えられないと言ったらどうだ

まぁモイーズが菅直人みたいな人間なのには同意だが