【テレビ】テレビ東京『路線バスの旅』の方針を決定づけた相本久美子の一言「ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DARIUS ★@転載は禁止
現在、人気沸騰中の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)。
頼れるリーダー役の太川陽介、自由奔放な蛭子能収、そして個性豊かなマドンナたちの台本抜きの掛け合いが視聴者の支持を集めている。
同番組がここまで人気化したキッカケはどこにあったのか。新刊『ルイルイ仕切り術』(小学館)を上梓したばかりの太川が、同番組の誕生秘話を紹介する。

最初に『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の話をいただいた時、プロデューサーは、「本当にまったく台本のない旅番組をやりたい」っていっていたんです。

たしかにその気持ちはわかるんですが、その話を聞いた時、ボクはいいましたよ。「本当にそれでいいんですか?」と。
だって、「それをやってしまったら、今まで放送されてきた旅番組すべてを否定することになりませんか? 自分で自分の首を絞めることになりませんか?」って。

でもプロデューサーは、「やりたい!」と。だけど最初は絶対にそんな番組が成立するわけはないと思っていたんです。

第1弾の収録前の顔合わせがボクと蛭子さんとマドンナであって、それで一通り打ち合わせをした後、マドンナと蛭子さんは帰ったのですが、ボクはその場に残ったんです。
だって、絶対に正解ルートだったり泊まるところだったりを、こっそりボクに教えてくれると思ってましたから。それがテレビの旅番組というものだと信じてましたから。

ところがひとりで残ってたら、「太川さん、まだ帰らないんですか?」って不審そうにスタッフが聞いてくる。それでその時に初めて、「あっ、本気なんだ!!」って思ったんです。

とはいっても第1弾の時は、今に比べるとちょっとしたヒントがスタッフから漏れ伝わってきたんですよ。なんとなくスタッフの雰囲気から、こっちのルートが正解なんじゃないか?って。
それもあったのか、第1弾は無事にゴールまでたどりつけたんです。

ところが第2弾になると、そんな情報がさっぱり漏れてこない!! おそらく1本目を見たプロデューサー、ディレクターが、
この番組は本当になにも情報を与えないガチのほうがおもしろくなるって気付いたんでしょうね。

ただルールは今みたいにキッチリしたものが確立しているわけではなく、とても緩い、あやふやな感じではあったんです。

この時は東京の日本橋スタートの京都の三条大橋がゴールなんですが、途中の静岡あたりだったと思います。バスもないしその日どこに泊まるかもキツくなってきたんです。
するとディレクターがボクに相談にきまして、「ここだけ、ロケバスで移動しますか?」っていうんです。今だったらとてもじゃないけどそんなことしませんが、この時はまだ第2弾。
まぁテレビだしそれもいいんじゃないの? っていう空気はあったかもしれません。

でもそれは番組としても、旅をする我々の気持ちとしても、とても重要なポイントなので、ボクひとりで決めるんじゃなく、3人が納得したうえでの行動をとりたいからと、
蛭子さんとマドンナの3人で話しあったんです。そこで出た結論がこれです。

「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」
マドンナの相本久美子さんがそうおっしゃいました。そしてこの一言でこの番組のこれからの方針が決まったんですね。“完全ガチ”な方針といいますか“腹”が。
蛭子さんは、「うん〜そうだねェ〜」とかいってましたけど。

でも、そうやってひとつの言葉が、未来を大きく決めることがあるんですね。おそらく相本さんのそのセリフがなかったら、あの番組はルールも適当なままで、
辛くなったらロケバスに乗って、だから全然緊迫感も生まれず、人気も出ないまま、もう放送されていないかもしれないんです。

そう考えると、発言をする時は一言一言、責任を持ってしゃべらないといけませんね。
ちなみに第2弾は、その相本さんの歴史的名言があったにもかかわらず、ゴールできずでした…。

NEWS ポストセブン 9月13日(土)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140913-00000000-pseven-ent

1:2014/09/15(月) 10:18:10.85 ID:???0
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410743890/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:02:39.40 ID:KkLTUECa0
テレ朝が9月18日にパクリ企画を放送

芸能人おこづかい1万円路線バス乗継バトル!3時間SP
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/?device_mode=pc
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:03:04.06 ID:IENgD0350
バレないようにズルをする。それが極意だ。
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:03:51.98 ID:9tn0oJAf0
同じ番組の他の企画は全部やらせだという暴露に等しい。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:03:52.42 ID:GYvU69wH0
あー、いー、もっと、久美子
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:04:07.65 ID:V3WFDpZW0
>>2
フジテレビでも路線バス旅やってたわ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:05:18.59 ID:L70ka/xJ0
蛭子さんの食い意地の汚さは見どころの一つだよね。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:05:18.79 ID:v/syyEDv0
サッカーの香川wwwwwwwwwwww


イギリスで36試合連続ノーゴール
2013年5月19日〜2014年9月14日の間、一度もゴールできずwwwwwwwwwwww


483日間ノーゴールの記録を持つ男wwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:05:26.47 ID:68od/SXy0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:05:42.58 ID:YQHoVSL0i
今録画見える
いま屋代で昼飯中

おまいら先を言うなよ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:06:39.93 ID:03gcXfyQ0
ヒルナンデスでやってるユージのすごろく旅もやらせなの?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:06:56.14 ID:D7Lo1noh0
いくらなんでもロケバスを使ってはいけないだろ。

そもそも、あの番組は
スタッフは写すだけで、
撮影が始まったら最終日で結論が出るまで、

スタッフとの会話打ち合わせ一切禁止でいかないと。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:07:44.50 ID:68od/SXy0
蛭子さんの現地の名産より自分の食いたいものを食べるってのもある意味筋通ってていい
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:08:01.02 ID:vK7L4aqN0
>>10
犯人はヤス
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:08:27.74 ID:xq5oZvNi0
あ〜い〜もっと〜 久美子
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:08:32.44 ID:68od/SXy0
前スレにも書いたけどこっちはこれから放送する地域だから
ネタバレはやめてくれ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:08:58.02 ID:UHMVUZ8MI
お前らは知らないだろうが、相本久美子はすんごくかわいい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:09:07.70 ID:VWppKjAX0
この番組もヤラセ仕込み満載なんだがもしバレてないなら視聴者チョロいってこと。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:09:24.20 ID:vK7L4aqN0
陣内智則という芸人が、人気が出たきっかけが「レシートすごろく」だった
あれも面白かった
ガチ企画はやっぱり面白いよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:10:01.86 ID:jDhHS6ZZ0
バス芸人
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:11:19.66 ID:4eLic7O70
変な使命感を持った迷惑な人がいて、それに振り回されて困ってる蛭子さんが面白い
視聴者もブラック企業や村社会で体験してる実際あるあるで、共感を生む
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:11:22.40 ID:A2Cmahus0
一回見たけど俺は合わないと思った
それに間違ってるとか乗れなかったとかあるとみててイライラするだろうし(見たやつはすんなりいけてた)
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:12:15.62 ID:CmRNbZdC0
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:12:57.20 ID:xq5oZvNi0
バスの旅 

事前に調べてから行けや と思うのは 俺だけか?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:13:14.39 ID:pgXmtH6W0
蛭子さんは、「うん〜そうだねェ〜」

ワロタ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:13:16.08 ID:ZAXAh5GKO
聞き込みローカル線気まぐれ途中下車の旅はどうなんだろう?
毎週出演者替わるし、なかにはズルあったのかなあ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:13:24.49 ID:Cwx39b+j0
いつだったか 奈良県天理市から三重県伊賀上野市にワープしてた時はルートが不明だったわ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:14:28.94 ID:bS6DqRtE0
心のきれいな蛭子さんはただのオジサンだ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:14:50.89 ID:vkeymWan0
芸能人で久美子付く奴多すぎ
同じような歳ばかりだし
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:14:57.27 ID:WoggZPkr0
太川 こちらは何がおすすめですか?
お店 ウチはお蕎麦が名物です
太川 じゃあそれをお願いします 蛭子さん何にする?
蛭子 う〜ん それじゃ俺カレーでいいや
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:15:05.08 ID:9G/3ewbj0
>>ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」

たった1回の嘘がバレたら終わりだからなw
アサヒに聞かせてあげたい言葉ですな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:16:41.56 ID:jRuKyawPi
こんなの見てる暇あったら
英語か中国語勉強しろ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:17:33.19 ID:YQHoVSL0i
>>14
てめえ
言うなって言ったろ
 
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:17:47.54 ID:AaKwLluk0
>>10
うわ〜
実家のすぐ近くだわ
そんな所に来てたんだ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:17:55.32 ID:0+R+w0oR0
>>27
ワープしてないと思うけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:18:35.62 ID:dCUHZrrG0
その通り、正直やってるほうが一時的にはいろんな意味で損と思っても、気分的には楽
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:18:42.01 ID:L70ka/xJ0
夕食は遅くでも営業してる居酒屋とがが多いけど、
自分の頼んだ物は他人とシェアしない。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:20:06.81 ID:GI1JDhaO0
なんとかズル出来んのか?


水どう
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:20:15.79 ID:pgXmtH6W0
名物を食わずとんかつを注文する蛭子さんは水戸黄門の印籠に匹敵する伝統芸
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:22:34.35 ID:siFJGTM6O
出演者が目立ちすぎても面白くないから、今の人選はハマってるんだよな

これを、ジャニタレ・芸人・アイドルなんかがやってもつまらんぞ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:23:51.24 ID:qfymuitx0
>>40
マドンナもふざけた女じゃないしね
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:24:28.03 ID:FERaulyO0
先週の土曜日に初めて見たけど、奇跡的にゴールしてたな
蛭子さんがヤル気無いって聞いてたけどそこそこヤル気あった
「路線バスの旅なんだから歩いちゃ駄目だよ」と歩くの拒否してたがwww
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:25:19.64 ID:+ammhD/l0
失敗した時の出演者の残念感がすごくリアルで面白い
それがこの番組の醍醐味
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:25:30.30 ID:pgXmtH6W0
蛭子さんがパチンコ屋によったせいで、ゴールできなかった回が今でも印象深いわ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:25:48.81 ID:L70ka/xJ0
グチこぼしてる蛭子さんは100パーセント演技ではない。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:29:50.84 ID:FERaulyO0
路線バスの旅なのに、コミュニティバスを多用してるのはガチの証だね
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:29:54.42 ID:FdlPn4gT0
今回はマドンナの野村真美が蛭子のタイプだったからかクズ発言が少なかったな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:30:33.08 ID:c9SqbASX0
さすが芸能界一の知性を持つと言われた相本久美子
ウジテレビや朝日新聞を予見してたんですね
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:30:33.41 ID:6P4BouQR0
野村真美は確かに元気でさっぱりしてるけど、さすがに女優だけあって
きれいで品があったね、エロかったし
蛭子さんも夢中
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:30:59.30 ID:KPl4FGqQ0
地方の路線バスの衰退とか
せっかちな名所名物詰め込み過ぎの旅へのアンチテーゼとか
予算を積み上げなくても面白い番組を造れるぞとか
社会や風潮に対して問題提起してるのかと思ってたら・・・
マジメ過ぎ考え過ぎだったのか


カツ丼食って落ち着こう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:31:21.79 ID:l6mmptsL0
>でもプロデューサーは、「やりたい!」と。

これはテレビ東京だからでしょ
他のキー局だったら絶対に通用しないわw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:31:40.68 ID:c1lLoDMv0
なんとかインチキできんのか?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:32:04.45 ID:FERaulyO0
>>47
そうなんだ、ゲスい蛭子を期待してたのに…
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:33:03.78 ID:pgXmtH6W0
ネット検索禁止条項が効いてるよな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:33:11.53 ID:rE+kWlvC0
反日抗日を全くしなくなった中韓は中韓じゃない。
テレ東をパクっていい番組創りだしたら、朝鮮臭フジじゃない。
あからさまに馬鹿な他キー局、じわじわ倒産へ。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:33:27.43 ID:68od/SXy0
>>42
ネタバレするなし
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:34:11.74 ID:dqKEslVAi
相本さん良かったよな
明るくて場を盛りたてるししっかり支えるし
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:34:31.69 ID:yHv5pMXt0
見たことないけどそんなに面白いの?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:34:33.90 ID:r2zZKOeQ0
乗ってるバスを遠くから撮してるシーンよくあるけど
あれって始めから乗るバスわかってないと撮れないよな、
慌てて飛び乗ったはずのバスでそれはないだろ。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:34:36.38 ID:vgZ+S/QW0
>>19
俺もあの企画大好きだった
陣内面白いからもっと売れたらいいのにと思ってたけど、まさか売れたらあんなことになるとはな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:34:56.04 ID:KVdz0oau0
俺は先週の御殿場・直江津がおもしろかった。
女優さんが調教して、ブラック・蛭子じゃないのが残念だったけど。
最後のバス接続で失敗して・・・
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:35:43.21 ID:YQHoVSL0i
野村真美ってイメージ変わったわ
ええのう
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:37:15.81 ID:K5NRMZ5c0
>>1
相本久美子△

家の婆さん毎回ルイルイのビールの飲みっぷりを見て喘ぐ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:37:26.80 ID:ESO6k3CK0
ローカル路線バス 視聴率&結果
#01 07/10/20土 12.7% 成功 横浜〜富山湾(ゲスト:中島史恵)
#02 08/03/22土 15.3% 失敗 日本橋〜京都(ゲスト:相本久美子)
#03 08/10/04土 *9.9% 成功 函館〜宗谷岬(ゲスト:伊藤かずえ)
#04 09/03/28土 *8.4% 成功 京都〜宮島(ゲスト:根本りつ子)
#05 09/09/05土 11.1% 成功 日光〜松島(ゲスト:藤田朋子)
#06 10/02/27土 11.7% 成功 松島〜竜飛岬(ゲスト:山田まりや)
#07 10/09/04土 10.6% 失敗 青森〜新潟(ゲスト:中山エミリ)
#08 11/03/26土 *8.6% 成功 京都〜出雲大社(ゲスト:川上麻衣子)
#09 11/07/30土 *9.2% 成功 出雲〜枕崎(ゲスト:芳本美代子)
#10 11/12/03土 11.0% 失敗 徳島〜鳴門(ゲスト:遠藤久美子)
#11 12/04/28土 *9.7% 成功 高松〜伊勢(ゲスト:いとうまい子)
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
#13 13/01/05土 13.2% 成功 新宿〜新潟(ゲスト:田中律子) ※3時間半
#14 13/04/27土 12.2% 成功 名古屋〜禄剛埼灯台(ゲスト:森下千里)
#15 13/08/31土 13.2% 失敗 米沢〜大間崎(ゲスト:さとう珠緒)
#16 14/01/04土 13.0% 失敗 館山〜会津若松(ゲスト:ちはる) ※3時間半
#17 14/04/26土 12.6% 成功 山口〜室戸岬(ゲスト:宮地真緒)
#18 14/09/13土 **.*% 成功 御殿場〜直江津(ゲスト:野村真美)
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:37:38.25 ID:5NK5OqRr0
>>17
子供のときから知ってる
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:39:00.05 ID:DiokNKa40
>>59
もちろん後日撮ってるだろうし
特番ならなおさら別撮りはやるだろうし
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:39:15.22 ID:0zPlyR3G0
>>58
とりあえず今夜のテレ東のポンコツラーメン旅見ろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:39:22.78 ID:c9SqbASX0
相本の視聴率たけーなw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:40:06.23 ID:GvmGN2cY0
太川の嫁さん、熟女でええ
嫁さんマドンナにして風呂にいれろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:40:06.56 ID:FHhXLHtQO
>>59
ロケ車あるし、なんなら後録りでOK
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:40:25.50 ID:TLWezmCp0
>>30
さすが蛭子先生wwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:40:35.78 ID:KVdz0oau0
なんだ、ネタバレしてるのなら
最後のバス接続で失敗して・・・いたらアウトだったが、
ルイルイの判断が間一髪良かった。
逆転ホームランだなw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:41:19.77 ID:pFNJZFkt0
>>42
前回のしまなみ街道で1日20km歩いたのが相当トラウマなんだろうねww
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:41:56.44 ID:hrs4Me3+0
どうして四国には来ないの?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:42:29.55 ID:j9Vvin5K0
確かロケバスじゃなくてタクシー使ったんだよな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:42:33.47 ID:UaL8tbvJ0
>>64
この安定感は凄いな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:42:39.87 ID:9tn0oJAf0
今回のは見ておけよ。太川さんが十津川警部に見えるから。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:42:40.88 ID:5d71yzej0
あ〜い〜もっと〜
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:42:51.57 ID:aHuFOUF60
>>62
騙されるなw
この番組「路線バスの旅」の視聴者高評判は前もって聞いていて挑んでいる。

前々回ぐらいから、「ありがとうございます」などマドンナ連呼しすぎ
普通、それは当たり前なんだが・・・なんか好感度良くしているのかと
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:12.14 ID:QVqeV8pJ0
蛭子さんにビデオ持たしてモキュメンタリティーにしたら
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:12.83 ID:tAZ7KcMQ0
>>59
大阪のロケ番組じゃないんだから撮影は二班↑あるに決まってるだろw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:24.84 ID:6Ause+Sn0
これと同じで叩かれて逆ギレしてる芸能人って多いけど
品行方正にして人格者として関係者やファンの信頼を得ていれば
誰も叩かれるような事にはならんのだけどね、番組も同じだわな

仮に噂が流れたとして逆に噂を流した奴が特定されて糾弾される
それがネット全盛時代の有り様なのだから誠実に生きりゃいいのさ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:34.89 ID:SeTD6Xtr0
ロケ車から撮ってると、よく見たら車内に3人とカメラがいるのが見えるw
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:37.08 ID:W4iC1yiP0
他の仕事がほとんどない太川さんしかいないんです!!
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:46:07.59 ID:+UR7Dquv0
マドンナの人選が絶妙だよな
そこそこ知名度があって余り忙しくない人達
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:46:38.24 ID:tbz4afpA0
>>6
路線バスの旅 レベルだったら旅チャンネルで昔からある
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:47:28.52 ID:dCUHZrrG0
出演者が誰にも気兼ねしてなさそうなのが良い
年齢や経歴にはっきり差のある出演者の温泉旅行とかちっとも面白くない。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:48:07.47 ID:9WBz0Q2o0
ギュウギュウの路線バスの隅っこで蛭子さんが疲れた表情で会話してるシーンとかもあって、変な編集とかヤラセ感がないのがいいわ。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:48:10.49 ID:ESO6k3CK0
>>86
元祖はTBSのそこが知りたいのやつじゃない?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:48:47.76 ID:9wjXGa1oO
>>74
四国は過去にやった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:49:01.38 ID:jU+ifmdC0
相本久美子はきれいでスタイルも良く頭も良さそうだった

原辰徳と結婚すれば良かったのに
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:49:01.04 ID:Vy+i13dq0
久美子好きでした
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:49:34.07 ID:B8452qHg0
なんかのトーク番組で、テレビジョッキー時代の裏話をしてたな、
バラエティ番組の何たるかを一番知っている人かもしれない。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:50:05.73 ID:KVdz0oau0
>>74
四国2回やってるよ。
四国巡りと山口・高知(前回)。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:50:53.88 ID:lNSaYzk+0
相本久美子の全盛期は今でも美少女
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:51:03.53 ID:Bd9RN4YO0
常に休みたいサボりたい魔王の蛭子までが賛同したんじゃ定着するわな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:12.02 ID:9tn0oJAf0
芸名近藤久美子でデビュー。本名相本久美子に戻してから人気が出た。
西城秀樹に本名のほうがいいと言われた。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:17.17 ID:urtjurXW0
>>50
地方の路線バスの衰退ってあるけど、
実際は地方自治体が本数や容量を減らした車両で
コミュニティバスのようなシステムで、
必要な路線を維持していることが分かる
いい番組だと思うぞ。

大きな駅がもちろんターミナルになってるのもわかるが、
有名リゾート施設や医療センター(大病院)が、意外と
ターミナルになってるのが分かるのも面白いよね。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:23.86 ID:n/hwlPYC0
>>1
>それをやってしまったら、今まで放送されてきた旅番組すべてを否定することになりませんか?


1.たかがそれっぽっちの事が一体どうしたよ?
2.だいたいそれは演者がどうこういう問題ではないだろ? ハイだけ言って従ってろ。生意気だ


>今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる

インターネットが発達していなくとも、ズルはするなよ
TVが大衆に嫌われてるのは「コイツら相手ならズルしても分からねぇだろwww」という
視聴者を見下した部分が透けて見えるからだろ?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:26.08 ID:ESO6k3CK0
>>94
一応いとうまい子も高松スタート
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:46.77 ID:BOeoqQOxO
最終回のマドンナは藤吉久美子がいいな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:52:55.80 ID:hk55GPoZ0
ああっいいっもっと久美子
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:53:34.73 ID:fPryYHtJ0
昔、蛭子さんが蕎麦の名店を訪ねる番組があって、10分くらい蕎麦のウンチクやら
拘りを話した後に店主が「ご注文は?」と尋ねたら、蛭子さんは「カツ丼」と
答えてたのには笑った。
店主が「すみません、ここは蕎麦しかないんです」と答えると、蛭子さんは「普通は
カツ丼もありますよね?蕎麦屋なら。変わった店だなあ〜」と言いながら、
渋々蕎麦をすする蛭子さんに吹いたw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:53:40.89 ID:urtjurXW0
>>59
ぶっちゃけ、普通は、スタッフはロケハンしてるから、
その時に撮っておくんだよ。天気のいい日を選んでね。

この番組は後追いっぽいけどね。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:53:44.35 ID:G7iAxDIn0
今回は蛭子のキチガイ感や鬼畜感が少なかったな。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:54:12.36 ID:ZbMbNOGO0
>>89
うん、あのBGMと共に今でも思い出すあの番組。
寧ろテレ東のは後発って感じで見てる。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:54:16.62 ID:dCUHZrrG0
相本久美子を調べたら孫が居るんだな、驚いたww
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:54:24.78 ID:9I6JOqqeO
>>19 >>60
陣内はネタ以外は全く面白くないが、
難波の高島屋ではなくどっかの高島屋だった瞬間、俺は人生の中で最も笑った
なお路線バスの旅の番組は見たことすらない
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:54:47.57 ID:e0ozTSw/0
こういう番組こそネットで後から見るのに向いてると思うけど、どっかで配信してないの?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:54:54.04 ID:G7iAxDIn0
>>101
「二部屋取れますか?」でよくなるな。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:55:23.96 ID:PSN7ybfN0
こういう裏側語られると萎えるわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:55:49.98 ID:ugqcrlOY0
あ〜い〜もっと〜
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:56:08.94 ID:qFej8cGwO
>>64
言うほど視聴率取ってないな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:57:08.07 ID:H1mbXzQx0
ローカル路線バス 視聴率&結果
#01 07/10/20土 12.7% 成功 横浜〜富山湾(ゲスト:中島史恵)
#02 08/03/22土 15.3% 失敗 日本橋〜京都(ゲスト:相本久美子)
#03 08/10/04土 *9.9% 成功 函館〜宗谷岬(ゲスト:伊藤かずえ)
#04 09/03/28土 *8.4% 成功 京都〜宮島(ゲスト:根本りつ子)
#05 09/09/05土 11.1% 成功 日光〜松島(ゲスト:藤田朋子)
#06 10/02/27土 11.7% 成功 松島〜竜飛岬(ゲスト:山田まりや)
#07 10/09/04土 10.6% 失敗 青森〜新潟(ゲスト:中山エミリ)
#08 11/03/26土 *8.6% 成功 京都〜出雲大社(ゲスト:川上麻衣子)
#09 11/07/30土 *9.2% 成功 出雲〜枕崎(ゲスト:芳本美代子)
#10 11/12/03土 11.0% 失敗 徳島〜鳴門(ゲスト:遠藤久美子)
#11 12/04/28土 *9.7% 成功 高松〜伊勢(ゲスト:いとうまい子)
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
#13 13/01/05土 13.2% 成功 新宿〜新潟(ゲスト:田中律子) ※3時間半
#14 13/04/27土 12.2% 成功 名古屋〜禄剛埼灯台(ゲスト:森下千里)
#15 13/08/31土 13.2% 失敗 米沢〜大間崎(ゲスト:さとう珠緒)
#16 14/01/04土 13.0% 失敗 館山〜会津若松(ゲスト:ちはる) ※3時間半
#17 14/04/26土 12.6% 成功 山口〜室戸岬(ゲスト:宮地真緒)
#18 14/09/13土 **.*% 成功 御殿場〜直江津(ゲスト:野村真美)
#19 15/01/xx土 **.*% ** 新宿〜三鷹(ゲスト:のこいのこ) ※3時間半
#20 15/04/xx土 **.*% ** 渋谷〜調布(ゲスト:藤本房子)
#21 15/09/xx土 **.*% ** 吉祥寺〜深大寺(ゲスト:藤吉久美子)
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:57:10.82 ID:YQHoVSL0i
野村真美と横田めぐみさんは同い年か
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:57:12.51 ID:cyfv9Wp90
マドンナ候補

井上 和香
酒井若菜
加藤 夏希
高島 礼子
中原果南
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:58:32.61 ID:dCUHZrrG0
BSで昼ごろ再放送やってたな、番組表で見ただけだが
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:58:39.60 ID:KVdz0oau0
>>105
暑いからヘタったのと、マドンナが上手に質問攻めでいじってたからw
蛭子さんはかまってちゃんかもしれんな。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:58:49.51 ID:Bd9RN4YO0
しかしトミカのバスミニカーセットのCMが流れる番組なんてコレくらいしか無いんじゃないかw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:59:41.72 ID:7yo6k5eQ0
バスミニカーセットちょっとほしくなったな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:59:58.94 ID:rwhkibVh0
>>59
バスルートは分かってるから、ロケバスで先回りして撮ればいいだけだろ
バスはちょこちょこ停車してるから準備時間はある
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:00:55.87 ID:9oB+yHti0
ガチだから面白いつうのはどうでしょう辺りが発祥だよね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:01:21.37 ID:T5b+ZWdg0
地方で後追いで土曜の昼とかにやるとき、人気があるせいか事前に番宣CMやるんだよな、これ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:02:20.03 ID:liR1Nu3D0
>>114
ゲストの○○子率メッチャ高いな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:02:22.03 ID:M84NQs1Y0
バニラ・白桃・ぶどう・ラズベリーとラインナップがあるアイス屋で
全員バニラ頼んでたのに吹いたわw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:02:52.87 ID:T5b+ZWdg0
>>122
電波少年じゃないの?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:02:56.73 ID:t5xDoZds0
マドンナがあまり有名な人だと逆に見ないかも

女優としては知られてても
「この人の普段はどういうのか知らんな」
ていうほうがなんとなくチャンネル変えないで見続けちゃう
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:03:34.49 ID:EwgVq2lj0
これ不思議なんだよなぁ。
都バスの乗り放題は1日500円。それだけで、戸外の風景見ながら、23区の観光名所完全出来る。
なんでいちいち遠くに行くことばかりを目的にしているんだか。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:04:19.41 ID:FjODQezN0
>>17君〜〜今夜一杯やろうぜ!

>>「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」
〉〉マドンナの相本久美子さんがそうおっしゃいました。そしてこの一言でこの番組のこれからの方針が決まったんですね。“完全ガチ”な方針といいますか“腹”が。
〉〉 蛭子さんは、「うん〜そうだねェ〜」とかいってましたけど。

最初は、(近藤久美子)で出てたんじゃなかったか?
確か、父親が警察官じゃなかったか?

遠藤久美子の時には失敗して「私が参加したから成功しなかったんじゃないですか?」って謝ってたの見たな。
処で、遠クミは結婚したんかい?


太川は要らないな、俺としては。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:04:33.77 ID:+gXArJqyi
>>126
箱男とかあんなのガチでやってたの?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:05:24.76 ID:P49FqArKO
昔NHK教育では毎週日曜の夕方は「テニス講座」ってのをやってたんだよ。
それに先生役にカミワズミジュンっていうプロテニスプレーヤー
、アシスタント役に相本久美子が出ていたワケよ。相本さん毎回
ミニスカテニスルックだったワケよ。以来しばらく 小六でオナニー覚えたての
俺の毎週末のオカズになっていた事は言うまでもないw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:05:54.02 ID:M85sp+Ka0
24時間テレビでマラソンを走った西村知美が一言
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:06:27.81 ID:IXteASYD0
>>18
松本城まで行った回で実際見かけたけど
広丘〜村井間を雨の中3人+カメラマンで国道沿いの歩道を黙々と歩いてたわ
あれがヤラセとは思えないんだが
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:07:23.13 ID:T5b+ZWdg0
>>130
全部ガチとかいう話じゃなくああいう雰囲気の番組って電波が最初の気がするなぁ
旅の過程にすぽっと当てたり
本だと深夜特急とかあるけど
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:12:34.78 ID:X1IdhxSp0
>>106
ガキの頃見てたけど面白かったな
DVDとか出ないんかねえ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:13:17.16 ID:5XEWzUbF0
あんまガチガチに縛りすぎるのもな
橋を延々歩いたやつとか、やる前から徒歩以外に手段がないことが分かってる場合は自転車有りとかにした方がいいんじゃないのか
歩く距離が数キロならともかくさぁ、あれは危険だろ、出演者はみんな若くないのに
特に年寄りのえびす
足壊して番組終わっちゃったらどうすんだ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:15:18.01 ID:Vmts73Dt0
>>136
蛭子なら足が壊れる前にギブアップ宣言すると思う。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:15:48.84 ID:IXteASYD0
>>136
えびすはもうちょい歩いた方がいいだろ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:16:29.33 ID:zxKaft4f0
えびすさんが歩くから面白いんジャン
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:17:40.52 ID:ifRfBA3u0
>>128
何言ってんのおまえ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:18:02.31 ID:l6mmptsL0
次のマドンナは大場久美子がいいな
50代のオッサンにはどストライクのマドンナだわ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:18:09.74 ID:Bd9RN4YO0
「そこが知りたい」のバスの奴は、まあ普通の旅番組なんだけど、
多分「ローカル路線バスの旅」という概念を最初に発掘した番組だろう
曲も姫神とか使って雰囲気重視だった
 
でも俺は通勤路線を一本ピックアップして色んな人や店を追いかけた企画が好きだった
最後にさいたまんぞうの東京カントリーナイトが流れる奴
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:18:15.82 ID:kqV4hBxn0
今回蛭子らしかったのは、
太川が「このルートは失敗だったかも。どうしよう…」と言ってるそばで
「わあ、緑一面だ!」ってはしゃいだトコぐらいかもね。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:18:32.50 ID:+gXArJqyi
蛭子ってイレイザーヘッドが見たくて上京したとか何かの番組で言ってたな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:18:58.60 ID:e0Af7nBx0
麹町日テレ前で相本久美子さんに握手してもらった
小柄で可愛かったな〜
もう35年位前の話だけどね
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:20:14.23 ID:KVdz0oau0
>蛭子なら足が壊れる前

今回、歩道の縁石に飛びそこねて、怪我しそうで危なかったw
147顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2014/09/15(月) 17:20:25.09 ID:X0GT6Dhf0
地方で放送される時は編集で短縮されてるから繋がってない部分もあるんだってね。


この番組に繋がる思想は「田舎に泊まろう」から出てるのかな?
と思って「田舎に泊まろう」で検索したら「蛭子」が検索候補に。
http://www.youtube.com/watch?v=nMXzmdnbd3o&sns=em
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:22:32.54 ID:KVdz0oau0
>大場久美子

これ、旦那を尻に敷いているからルイルイとは相性悪そうw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:23:34.06 ID:LcoA0AWTO
一度もみたことないわ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:25:46.88 ID:m978+khj0
実際にゴール出来ない事があるしなw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:26:42.34 ID:byfVSMuG0
>>149
だったらここへ来ても何も書くことはないな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:27:03.01 ID:6jpaMiMrO
菊地麻衣子のマドンナ
まだ〜
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:27:16.16 ID:e0Af7nBx0
>>149
なんでこのスレ開いた?w
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:28:37.04 ID:zh/IIgTX0
めちゃイケとはマ逆だな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:29:42.13 ID:CtsS7Fs60
関西は東京と同じ日に放送せいよ
な、テレビ大阪よ(=_=)
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:29:44.18 ID:ifRfBA3u0
>>143
ブラックエビスじゃなくてボケエビスなら

出発地御殿場を五反田って即答してたあたりかな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:33:15.13 ID:NJQywpL+0
相本久美子
 今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。
 (西村知美)
 (西村知美)
 (西村知美)
 (西村知美)
 (西村知美)
 (西村知美)
 (西村知美)
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:34:08.45 ID:KVdz0oau0
>>155
1ヶ月遅れなん?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:35:02.97 ID:sNj9cfpl0
相本さん、放送開始当時によくその想像力を持てたな。偉いよ。

まぁそれでも楽したくてズルするのが大半の芸能人な訳だけど。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:35:37.15 ID:BGfn5cLi0
田中律子の温泉旅館はどう考えたって仕込みだろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:35:42.58 ID:o6K+04100
蛭子と太川の代表作。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:38:16.78 ID:pUaH908J0
相本久美子可愛かったなあ
何の番組で知ったんだかもう忘れたが

よく考えたらもう50代半ばか
結婚してるのかな?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:38:38.49 ID:FQhiAh3X0
せっかくルイルイが作ってきた曲、ほとんど聞き取れなかったな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:40:05.81 ID:KVdz0oau0
>>160
あれは、見え見えだったね。まあ、氷雨の中大変だったからw

あと、マドンナが食べたいと言っていたみたらし団子を
バス乗客が突然差し入れしたのはワロタ。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:40:29.45 ID:G7iAxDIn0
>>160
あれはあれで面白かったけどな
むしろあの回は正解が何だったのか知りたいくらいハードモードだった気がする
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:41:06.31 ID:QPfRzSG90
一回蛭子さんがタクシー使って追いかけて来て、ルイルイに目茶苦茶怒られて無かったか?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:41:06.71 ID:qjUZPrxb0
新潟はワープしたよな
宿云々抜きに
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:42:11.27 ID:CtsS7Fs60
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:42:49.59 ID:D7737eNaO
以前土曜朝のテレ朝で蛭子が商店街訪ねるみたいな番組あったんだけど、卵専門
店で銘柄卵を卵かけご飯で食べ比べて「違いは・・ない。しいて言うなら俺は生卵
は食べない!」と蛭子節を炸裂させていたな。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:43:13.47 ID:ifRfBA3u0
>>162
孫がいるけど今は独身だよ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:43:35.79 ID:JSoQ1jPy0
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:43:38.70 ID:o6K+04100
蛭子がキーパーソン。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:45:10.48 ID:Q5JBSipO0
>>49
若い頃はおっぱい出してたもんね
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:45:44.99 ID:bvRdmowO0
第16話の時に泊まったホテルが近くて、夕飯食べてたレストランで8月のお盆に親戚で食事会をした
レストランは田舎の標準で、そんな美味しくないけど少しわくわくしたな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:46:46.44 ID:QDPzmKwt0
>>79
視聴率と認知度が上がるとこういうこと増えてくだろうね
マドンナのランクが上がったり、険悪なシーンが減ったり

今回もバス案内所のお姉ちゃんがアシストに走って
乗れないはずのバスに乗れたりした
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:47:31.81 ID:W38/SmiF0
>>82
正直者が馬鹿を見る。
って言葉はこのネット社会では通用しなくなってきてるかもね。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:47:49.05 ID:u1VXQP7H0
とんでもない企画に付き合わされて疲れるし挙げ句失敗して可哀想と思ったけど
骨のあるマドンナだったんだな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:00.10 ID:CtsS7Fs60
>>171
凄いなこれww
これではズルは出来ないわwww
どこの世界にも職人さんはおるんやなw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:22.98 ID:ESO6k3CK0
>>163
まあ今回は編集が全編に渡って糞
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:32.29 ID:XRNb8j07O
>>155
大阪の人は奈良放送でやってたらしく見られる人はそれを見てたらしい
某実況板の情報だが
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:35.21 ID:++U6QaKd0
相本久美子は可愛かった
これは事実
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:40.79 ID:xBEuZUaX0
>>74
山ほどやってるルート被るくらい
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:48:55.11 ID:PyIsQ8Ro0
あーい もっとぅ くぅみぃこ〜
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:50:04.97 ID:XRNb8j07O
>>163
今週の木曜日のテレ東の歌番組に出るらしい
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:53:42.38 ID:KVdz0oau0
正解といえば、四国巡りの最後の区間は琴平電鉄の電車だけで
バスがないので、四国はつながらないという結論でいいのかな?

>>168
テレ東系のBSジャパンで再放送やってると見たことがあるよ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:rg3ivVtXDqMJ:www.bs-j.co.jp/official/localbus/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

年間3回くらいしか放映していないから、うっかりすると見逃してるw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:54:34.78 ID:9wjXGa1oO
>>184
そういや来週発売だっけ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:56:41.73 ID:od4Qj1Uj0
>>184
マジか!!!!!!!!!!!!
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:57:12.39 ID:mr5Kb1jI0
ノブナガ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:57:32.78 ID:JSoQ1jPy0
>>185
それもマニアの方が>>171のサイトで独自ルートで行けることを証明してる
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:58:47.21 ID:/i+u6c3W0
相本さんの発言は正しいけど、他の番組で言ったら干されそうではあるから場を選ぶな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:59:14.71 ID:xBEuZUaX0
>>109
前はツベとかあれとか断片的に上がっていたけど人気が出たとかDVDが発売されたりで
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:00:39.70 ID:RLhz6sGd0
>>30
住民 皆さん頑張ってね〜ワイワイガヤガヤ
駐在 これ途中で食べて つ干し柿
----移動------
太川 さっき頂いた干し柿みんなで食べようよ
蛭子 これ洗って食べたほうがいいかな(黒い干し柿を見て)
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:01:35.98 ID:BnOEUi7Z0
なぜかトラックの運ちゃんがレジ袋一杯にドリンクの差し入れしてくれたが、ルイルイが一人で持って歩く罰ゲームと化していたw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:01:46.62 ID:Aaaj62fl0
猿岩石のことか、27時間大島のことか。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:02:39.56 ID:KVdz0oau0
>>189
トンクスw
9時間歩けば、四国一周はできるんだ。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:03:37.86 ID:EwgVq2lj0
年寄りの昔語りスレか。。。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:05:44.26 ID:E5o9WmAl0
今回18回目にして一番面白かったわ。蛭子がマドンナの質問攻撃で
バスの中で寝させてもらえなくて疲れで目が終始虚ろだったのが
なんかツボってしまった。あと太川さんが今まで蓄えたバス旅テクニック駆使して
ぎりぎり成功させたのもポイント高い。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:05:49.29 ID:DcXdvnrl0
>>125
エビスさんがバニラなのは鉄板だが、まさかの全員バニラはワロタ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:06:45.26 ID:TCoiBajq0
ネタを仕込まないからそれほどドラマチックな展開にならないのが良い感じw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:07:01.77 ID:ezKo5uos0
マドンナの人選がテレ東らしくて最高
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:08:15.92 ID:bEhvYXh80
蛭子のやろう今回猫かぶりやがった
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:09:47.60 ID:QQboDr+3O
最近のエビスさんは見られてるの意識してまともになろうとしてるよな
初期の頃は誰も見てないどうせ今回で終わりでしょって感じでクズ行動連発してた
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:10:16.17 ID:KVdz0oau0
>>197
>今まで蓄えたバス旅テクニック駆使

最後のシーンで、かぶるバス停の話を運転手としている時が神がかっていた。
意味の分かってる運転手も受け答えが的確で素晴らしかったw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:11:14.24 ID:4lZsgTz30
次のマドンナは今話題の江角マキコだな
ビッグダディも毛嫌いされてるし蛭子と上手くいくような気がしない
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:12:25.28 ID:KVdz0oau0
>>204
一茂もおまけ参加でw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:12:56.88 ID:jJXT8Mjc0
蛭子さんは野村真美に惚れたね
チーズハンバーグわけてあげてたからね
お腹いっぱいとか言い訳して
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:14:03.69 ID:3tbarZpD0
徳光さんのやつは徳光にイライラするw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:14:22.66 ID:n1+Bwbag0
>>184ついこの間アイドルコーナーとかでルイルイ歌ってたけどまた出るのか…
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:15:11.95 ID:w1HGejIu0
>>202
バスの時間までパチンコやった揚句、間に合わなかったってのはあったなw
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:15:32.20 ID:e0Af7nBx0
YOUTUBEで全編見られるけど、15分程度でブチブチ切れるのが面倒だよね
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:16:14.80 ID:kUPDsDCu0
ttp://www.ab.auone-net.jp/~kome7010/bustabi/summary_top.htm

失敗の回の方が視聴率高くてワロタ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:17:10.90 ID:Cwx39b+j0
>>171
サンクス

このルートのモヤモヤがスッキリしたわ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:18:42.43 ID:+s3Uf4g90
この前初めて見たけど面白かったわ
ベテランから言わせると蛭子さんのクズ具合が足りなかったみたいだけど
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:19:11.24 ID:XRNb8j07O
>>208
今度はルイルイじゃなくてEDで流れた歌を歌うらしい
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:20:43.43 ID:4XLM137M0
子供の時
野村真美を観て
奇麗な人だ
思ったねえ。
相変わらず美しいなあ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:20:56.75 ID:Hfs9mqix0
土曜の路線バスは太川の機転の勝利だったね
3人のバランスも良かった
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:23:05.75 ID:e6sULWh10
>>59
普通に考えて後日撮りしてるの解んねえのかよ。。。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:23:25.45 ID:NRHqyZmc0
そこ知りは薬袋さんと中年俳優のデキテル感が当時ガキだった俺には、なんともエロかった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:24:16.64 ID:3RrS3LSG0
蛭子さん老いがきたのか元気なかったね
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:27:24.87 ID:CV9Yl+PiO
>>213
めっちゃキビキビしてる
率先して働いてるし
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:27:55.72 ID:MUGxB3KEO
バス旅といえば生島ヒロシと服部幸應だろJK
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:29:27.21 ID:+gZ0vie/0
マドンナに高岡早紀を使えば
夢の20%越えいける。

瞬間最高視聴率25%もいける
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:30:43.20 ID:3RrS3LSG0
高岡早紀とか存在がキモイから勘弁してくれ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:31:36.40 ID:KVdz0oau0
マドンナの子守歌が聞いたんだよ。
ブラック蛭子がいい子になった。

キートンさんがブラック蛭子とかナレーションしてて、
おいおい2ch用語いいのかとワロタw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:32:19.49 ID:LF4/7Ngqi
見たことないからマドンナって本物かと思ったじゃないか
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:37:16.09 ID:xcDJt46u0
相本の父は警察官。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:38:43.91 ID:DFcLcxKB0
>>219
バスの中で居眠り出来なかったから
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:39:41.32 ID:C7x2czcn0
相本さんはロケバスとかの移動は拒否したって事か
初期は途切れてもタクシーで最寄りの停留所まで移動してたしな
観光もしてたし、普通の旅番組だった気がする
ガチで10kn以上歩きだしたの誰だよw
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:41:14.64 ID:3RrS3LSG0
>>227
それあるなw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:43:02.48 ID:bvVoI6Ys0
野村真美エロかったなー
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:44:56.21 ID:gwQj1zmX0
>>228
10km以上の徒歩区間が生じたのは第8弾が最初
「マドンナ」は川上麻衣子
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:45:48.40 ID:kxFClNvu0
蛭子さんは、ひと月前くらいのTV東京の生放送番組で番組途中から
ビール飲んで、放送終了時は熟睡してた。本当に自由な人。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:46:25.41 ID:0ZVK+gjq0
>>213
いつもはマドンナに対して暴言吐くので
見てるこっちがヒヤヒヤする
今回の野村真美さんは太川以上の健脚だったし
バスの中でも蛭子を寝かせないほど話しかけてくれてたし
蛭子さんの好みだったのか
まったく暴言吐かなかったね
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:48:23.44 ID:gwQj1zmX0
>>233
デレデレだったじゃないですか
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:50:47.49 ID:0ZVK+gjq0
>>234
やっぱそうか
もともと好きだったのかもね
蛭子さんがデレデレしてたマドンナって他にいる?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:51:17.54 ID:6P4BouQR0
前回までの宮地真緒やちはるよりは、野村真美の方が色っぽいし
何するでもそつなくて一緒にいて楽しいタイプなんだろうね、蛭子さんにとって
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:51:52.43 ID:9wjXGa1oO
>>232
見たかったわ、それ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:52:18.33 ID:kxFClNvu0
蛭子さんは、あんまり着替えを持たないみたいで、宿泊先に
ランドリーが無ければ、3日連続で同じパンツだったもんな。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:54:17.72 ID:C7x2czcn0
>>231
ありがとう
今の過酷な状況作り出したのあの回か
桂離宮観光拒否されてたね
もうそこからして番組の方針が固まってきましたなw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:54:37.73 ID:KVdz0oau0
順調だと、なんかあるんだよねーと
ネガティブ思考のブラック蛭子は健在だったが、だんだん
大丈夫成功するとポジティブ思考のマドンナに洗脳されてたからw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:55:52.46 ID:68od/SXy0
そういや隅田川花火大会に太川・蛭子で出て蛭子さん絵書いてたよね
BSジャパンの実質再放送見てたけど
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:57:53.43 ID:12A+Xq1A0
マドンナが

・松坂慶子
・麻倉未稀
・松下由樹

もしくは

・朝倉彩音
・風間ゆみ
・山口玲子

ならすべて録画&ブルーレイ焼き保存版確定!

え?知らない? まぁググれよw
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:01:03.52 ID:OR1iFxwC0
まだ゛路線が途切れる時と空き時間の観光と旅館に行くときにタクシー使ってた頃カ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:01:05.81 ID:3RrS3LSG0
そろそろ村井美樹来るかもな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:02:04.06 ID:68od/SXy0
ラーメン旅始まったね
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:03:01.52 ID:NMz01You0
wikiで調べたけど、
俺の田舎にも来てたことあるんだな

でも俺の田舎、市の東端には別の市からのバスが来てるけど、
そこと中心部を結ぶ路線が無いところだから、
そこをどうしたのかが気になる。
JRの電車なら1時間に数本あるけど
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:03:26.43 ID:6P4BouQR0
次以降にもし森口瑤子がマドンナだったら視聴率15%は超えそう
とかいって森口博子の方がマドンナやる可能性高そうだな、暇そうだし
蛭子さんの好みじゃなさそうだけど
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:03:53.16 ID:mkLHt2Gp0
>>244
彼女は鉄道の旅だろ…
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:04:05.47 ID:/mrDNQ7P0
キンコン西野がツイッターのフォロワーをヤフオクで不正に買ったことか?
あいつは「自分を過大に見せたい病」の病気だから
嫌われてるより馬鹿にされてるのにも気が付いて無いしw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:05:46.41 ID:EG5jKrrTO
何時の回だか忘れたけど、「ちょうなんに聞いて見て」のフレーズを「長男」のテロップで流していたけど
「長南(車庫の営業所)に聞いて見て」の聞き間違いがあったっけな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:08:16.22 ID:byfVSMuG0
>>248
バスでもオファーを出せばのってくると思う
「乗り物を利用してどこかへ行く」 のが好きそうなのと少々マニアックな企画なら興味を持つだろう
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:09:54.50 ID:6jpaMiMrO
蛭子さんはピンヘッド
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:13:42.39 ID:LZ0inVm90
>>205
一茂の嫁も連れてけ
絶対数字稼げる
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:14:16.26 ID:dCNn8lU60
>>204
見る前から緊張が走るな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:14:41.55 ID:Q7NNnSBn0
次は忍でおながいします
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:14:50.46 ID:ZAXAh5GKO
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:15:36.11 ID:foPFRnxp0
予定調和じゃないのが面白いんだよな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:18:06.34 ID:Sok6PaBb0
他の番組が全てヤラセなのがバレちゃったね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:18:48.34 ID:LZ0inVm90
>>257
そそ
ルイルイが蛭子さん罵倒しまくった回の方が数字行ってると思う。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:23:32.61 ID:rAgJRqrt0
エビスさんが10km以上歩いた時の疲れた顔はいまでも思い出す
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:24:03.89 ID:byfVSMuG0
>.256
そう
この人、本質的には鉄道利用でなくともあちこち出かけるのが好きなんだろう
ローカルバスの旅も知らないはずはあるまい
もし出演したら第一声で 「出たかったんですよ」 とか 「声がかかるのを待っていたんですよ」
とかコメントすると思う
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:24:40.48 ID:pTo9ylex0
>>241
蛭子さん、高橋英樹に露骨にイジメられたんでしょ?
エビに「おまえ人気出たからって調子にのるな馬鹿!」とか言っちゃう高橋が放送されて
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:27:00.88 ID:6P4BouQR0
蛭子さん、最初の方じゃ泉ピン子の悪口言ってブラックぶり発揮してるけど、
段々野村真美のペースに引き込まれちゃって大人しくなったんだね
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:27:07.01 ID:hTZRw6WFO
福岡でも放送早く!
パパイヤ鈴木の番組とかどうでもいいからこっち流せよ…
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:27:41.49 ID:TwHjt2nK0
野村真美さん、もっと出てほしい。
温泉シーンあったね。
マリリンモンローに似てるw
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:30:07.67 ID:STB+TGWj0
路線バスの旅は地味だけど見始めると見入ってしまうし毎回スレ盛り上がるのなw
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:30:12.41 ID:FTxJ508RO
路線バスの旅のファンになっても
番組板のスレにはいかない方がいい

あそこは変なのが多いから純粋に番組を楽しめなくなる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:32:07.28 ID:68od/SXy0
テレビ東京以外の系列局は土曜スペシャルテレビ東京と同日同内容にすべし
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:32:10.22 ID:Q7NNnSBn0
>>266
実況は始まる前からコンサート会場のようなざわめき
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:32:10.35 ID:TwHjt2nK0
野村さん良かったから、再度希望したい。10万出す。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:32:23.58 ID:tPTi0bpVO
>>122
ただ、どうでしょうって誰かに監視されてサイコロを振ることは少なかったからね。
天気に対してウソをつかない…なら遠くにいきたいが始まりだしドラマでも孤独のグルメはそう。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:33:12.20 ID:Ufmpo22W0
 
断言するけど台本のない番組ってスポーツだけ。
テレ東みてーな貧乏局は尚更。
完全ドキュメントなんてやったら最期、放映時間の100倍以上の尺が必要になるのにwwwwww
もし万が一経費は湯水のように使い放題としても、編集作業にも10倍以上の人員が必要。
 
 
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:33:44.62 ID:rZsdVcmw0
相本久美子の代表作は「学校そば屋テレビ局」
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:34:26.62 ID:ZAXAh5GKO
>>261
blogの番組が土曜に再放送してたけど太宰治好きとか言って観光楽しんでたし、酒飲んでよっぱらってたから旅番組には合うかもね。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:34:47.95 ID:OjavlWCG0
小保方さんを元気づけるために次回マドンナに!
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:35:57.02 ID:BpLqaWP40
>>272
汐留の方からきたのかな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:36:07.97 ID:OjavlWCG0
>>273
TVジョッキーだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:37:05.24 ID:lHj4ol3R0
>>270
10万もだせば一緒にバス旅行してくれるよ!

日帰りだけど
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:38:38.55 ID:lHj4ol3R0
この間直江津に行ったばかりだから直江津の町並み見るのを楽しみにしてたのに
夜に着いて駅前ちょっと映ってそれでおしまい・・・

まあ、毎回到着地点はほとんどこんなもんだよね
失敗のときはもっと酷いし

途中の街のほうがよく見れる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:39:40.58 ID:kNWEAvZE0
賢くてコミュ力が高いやつだけなら、楽しく旅行して終わりなんだろうな
失敗しても健闘をたたえ合って笑顔で終了
蛭子みたいな足手まといがいないとドラマがないよな
あと若い女だと2人と合わないから、エロい熟女が必要 野村とか最高だったよな 性格いいし
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:40:47.70 ID:0ZVK+gjq0
野村真美さんって渡鬼の葉子のイメージ強すぎて
あんまり好きじゃなかったんだけど
実物はすげー良かった
あんなキャラならもっとバラエティ出ればいいのに
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:42:12.39 ID:Qp7U1glu0
ケーナとは別れたのかな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:44:28.49 ID:kqV4hBxn0
野村さんは蕎麦たべてる後姿ですら美しかった…
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:45:26.68 ID:3RrS3LSG0
>>255
坂上ですか?中山ですか?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:49:15.34 ID:6P4BouQR0
70歳近い蛭子さんを長距離歩かせるのは気の毒に見えるけど
メタボ気味だし普段運動不足だろうし、実は歩いた方が健康に良さそう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:49:39.24 ID:zdMWU0OF0
ゴールって何なんだ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:51:55.09 ID:BpLqaWP40
>>284
いいえ、忍野です
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:52:09.19 ID:Q7NNnSBn0
>>284
鶴田でもおk
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:54:25.88 ID:mjMIV2FIi
>>19
クヮンガクッはレシートすごろく以外も下らなくて面白い企画が多かった
信号で止まらず、とか日なただけ歩くとか

そして出演者全員そこそこ売れたと
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:57:15.50 ID:4lZsgTz30
蛭子さんは絶対に歩かせた方がいいよ
結構年寄りの三ツ星シェフのすきばやし次郎の小野次郎も目的地の手前で降りて歩いてた
人間立てなくなったり歩けなくなったら終わり
俺もどんなにすいてても電車とかでも立つようにしてる
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:59:33.61 ID:xtG+eysKi
>>290
蛭子さんが歩くと思うか?
むしろ健康に気を遣う蛭子さんなんか見たくない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:01:35.53 ID:Z6i5S4EtO
>>286
ゴールなんて無いのさ
着いたらそこが次へのスタート地点なんだから
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:02:20.45 ID:RuMCzML40
ゴールにたどり着けなかったとき、「失敗しました」 と言って、本当にそのまま番組が終わってしまった回があった。
その時、この番組は“ガチ”だと見抜いた…と言うと生意気だが、“本物の番組”だと思った。

一方、日テレの 「はじめてのおつかい」 は、幼い子どもの周りを、スタッフが隠しカメラで撮影して
陳腐な感動に仕立て上げる“大人のあざとさ”が嫌いなのでで、絶対に見ない。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:05:35.74 ID:78+cj/C00
土曜にやってるフジのタカトシのバス旅は事前連絡有り
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:06:53.69 ID:Q7NNnSBn0
>>294
グレーゾーンの田中律子は徳光とテレ朝
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:07:36.04 ID:zrS8ZdgJO
>>293
まぁそりゃ相手子供だしね
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:11:06.08 ID:VPuujhb2O
>>279
個人的な見解だけど、そういう感じだからこそ
『番組の放送時間から「ゴールできたかどうか」が推察できてしまう』
というのが排されていいと思うんだ
俺は録画組なんだけど、残り時間から「ああ今回はダメだったな…」って思ったもん
だから尚更面白かったんだよ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:14:32.86 ID:zdMWU0OF0
かなり見たいのにいつやってるんだ

>>292
ありがとう
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:14:40.22 ID:9bycuHOfO
【大英断】テレビ東京、10月から「江頭2:50のピーピーピーするぞ」を地上波放送★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:15:51.42 ID:t5Qru8m00
原辰則……
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:16:04.38 ID:ELGAObh90
あぁ〜
 いい〜
  もっと〜  久美子

by鶴光
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:20:32.95 ID:4rZM1As+0
俺この番組は見たことないけど、本物を作ろう、という意気込みが画面から伝わるん
だろうね、人気あるわけだよ。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:21:39.87 ID:DEHQQp2D0
ズルして楽してもギャラがもらえればいいというスタンスなのが蛭子さん。
もちろんギャラは高い方がいい。
実際に「成功したときはギャラを上げて欲しい」と発言していた。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:22:47.56 ID:IJmhNmSt0
>>291
昨日はそば屋でヘルシーセット頼んでた
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:25:08.40 ID:wK+xnVfn0
>>284
神取にきまってるだろ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:26:06.20 ID:/i+u6c3W0
>>297
これってこの番組に限らず結構大事だよね
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:26:16.80 ID:mkLHt2Gp0
>>284 >>305
ヒント:ベルトクイズQ&Q
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:33:10.24 ID:DEHQQp2D0
田中なんとか(下の名前忘れた、サッカーの三浦カズと付き合ってた奴)
ってタレントが出た回で、県境に路線バスがなくて、
田中の知り合いの旅館に電話して車で迎えに来てもらってたよな。
しかも旅館は休日。あれは本当にやらせなしだったのか?
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:35:48.26 ID:r5mUxIi/0
テレ東が映らない地域だが、月一でどっか必ず放送している
ほぼ脳髄反射で録画→視聴→あれ?コレ再放送やん→そっと違う番組を再生・・・

次は18弾だな
よっしゃ覚えたぞ!
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:05.43 ID:s5YYluDF0
3連休ずっとうらぶれていたオッサンが集うスレはここですね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:13.75 ID:nFOYqNoC0
>>114
後の3つ、1本のバスで終わりじゃねーか
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:30.19 ID:FLaHfty00
今回が18段
次は19段
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:56.80 ID:gwQj1zmX0
>>311
チェックポイント制でしょう
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:41:05.33 ID:j0mfzna80
次回は12月収録で正月3時間半の放送になるかな
楽しみ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:43:58.39 ID:HXHlqTZWO
この番組にもヤラセはありまぁす♪
316地元民@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:44:10.45 ID:LI/4bc7e0
>>27
>いつだったか 奈良県天理市から三重県伊賀上野市にワープしてた時はルートが不明だったわ

マジレスすれば、天理〜上野産業会館(今は上野市駅前)を、
名阪国道経由、途中から一般道のルートで路線バス路線が走ってる。

http://www.sanco.co.jp/shuttle/ueno_20131227.pdf
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:45:07.39 ID:NHMBUgrP0
太川陽介の若い頃のオリジナルアルバム復刻してほしい
ちょっと聴いてみたい
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:45:24.05 ID:+SjArxMI0
次のマドンナは橋田先生でお願いします
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:46:58.34 ID:LI/4bc7e0
エンクミが16kmを歩いた後にしては、妙に元気すぎたのは気になったが・・・。

次の回の冒頭で、太川が、本当に16km、歩いたんだと熱弁していたが。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:49:45.33 ID:bCdbW+980
近藤久美子さんていえば原辰則3塁手がファンだったような
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:53:43.22 ID:R6YM0Vpu0
>>31
朝日は1回じゃないんだな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:03:43.04 ID:3RrS3LSG0
>>319
顔は疲れてないのにみんなで「疲れた」、「限界」とか白々しいあれか
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:10:53.95 ID:TUf5TmKU0
この番組評判だったから見てみたけど
面白くないよね
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:11:28.92 ID:sUDh3uLJ0
漫才みたいにツボにはまってゲラゲラ大笑いするような番組ではないよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:16:16.69 ID:b1bj/T6yO
だから、
おっさんやおばさんじゃなくて、
若いアイドルや俳優や笑いを求めてない芸人を使ってやらせなしの台本なしの旅番組をしたら数字とれるって
二年くらい前から言ってるのに。
今はありのままを流すようなものがうけるよ。
人との触れあい。そういう人情みたいなのに飢えてる時代なんだから。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:16:55.86 ID:byfVSMuG0
>>323
人それぞれだから 誰にでも受けるものなんてないよ
例えばいい数字を取っている番組でも俺からすれば 「どこが面白いの ?」 なんてのもたくさんある
その逆も然り
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:20:52.53 ID:gU2KEMRQO
あんまガチだヤラセだ論争は好きじゃないねえ
どっちでも良いじゃないかと思ってしまう
これは単にガチでやった方が面白いからそうしてるのだろう
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:25:51.96 ID:6P4BouQR0
最後に歩いてる最中に大量のドリンク差し入れしてもらって
それをスタッフに持たせず太川に持たせるとこが、いかにもこの番組らしくて良かった
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:29:24.56 ID:fv0u6Or+0
>>23
テレビジョッキーのアシスタントの頃か?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:57:41.76 ID:78+cj/C00
>>326
フジのHEROとかな
あれどこが面白いのかわからん
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:00:17.40 ID:adDCjsSV0
ぶっつけ本番風味の台本どおりにやってるだけだろ
何をいまさら…
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:02:45.96 ID:wFtwNZIO0
前ズルしたのがバレてなかったっけ?
服でばれたやつ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:03:21.89 ID:KDyLHoVA0
>>239
なお、合計徒歩距離では7弾中山エミリの回(15.3q)の方が長い(8弾は12.1q)
合計徒歩距離は10弾で初めて20q超え、17弾で初めて30q超え
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:04:45.81 ID:DQoXvqcm0
>>331
そのさじ加減がちょうどよいってことよね。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:04:50.53 ID:oTic8mCe0
>>330
文部科学省のタイアップ番組なのに・・・
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:05:35.67 ID:YMahXrZ2O
演出が殺風景だから評判聞いて観たものの おまえらなんでそんなに絶賛すんのって疑問だった
もしかして過去に神回あったのか
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:07:54.54 ID:WayrSMm+0
田中律子の回はちょっとヤラセっぽかったね
次回はお正月に放送かな〜楽しみ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:14:18.79 ID:sNj9cfpl0
さっきのラーメン旅の方が面白かったぞw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:16:47.50 ID:6zZgEIXs0
>>338
天使ちゃんかわいかったな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:17:51.27 ID:byfVSMuG0
>>336
それ以前にシンプルな演出の番組の多いテレ東が躍進して
一方で過剰な演出の番組が多いフジがダメになってきてるだろ

つまりは画面を見てるだけでやかましさを感じさせる演出に辟易している人が増えてるということだ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:23:05.82 ID:GUmF14YJ0
ルイルイはいつ目整形したんだ? きもいんだけど
342駒田@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:23:50.95 ID:MNQ2uYo50
>>338
今回は松村さんがあまりに優秀で逆におもしろなかった
前は宇梶がいい加減だったので喧嘩しておもしろかった
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:25:07.12 ID:o9KbP1Bw0
バラエティなんだから基本的にガチにこだわる必要は無い
作り手と見る側みんなが納得する内容なら
演出という名のヤラセであっても
誰も文句は言わないし告発もされない

ヘタにしょっぱい内容や結果を見せつけられる位なら
見え透いたヤラセでも楽しませてくれた方が全然いい

演出ってのはいわゆる調味料みたいなモンだ
ここぞという時は必要だが使い過ぎると元の味を台無しにする
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:26:17.00 ID:sNj9cfpl0
>>343
フジテレビさん乙
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:27:37.80 ID:ujLB9LlhO
テレビ東京なんだから
嫌なら見なきゃいいんだよ
フジテレビとは言葉の意味合いが違う
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:32:31.15 ID:YMahXrZ2O
>>340

フジテレビは関係ないだろな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:40:39.04 ID:DEHQQp2D0
>>340
>>325みたいなのは「シンプルさ」を全く理解していないような気がする
「水曜なんとか」というやかましいローカル番組を面白がってる田舎者も同じ。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:52:15.82 ID:68od/SXy0
水曜どうでしょう面白がってる人が田舎者なら
全国民田舎者だな
47都道府県全てで放送されてる(た)訳だし
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:53:37.35 ID:O/KhUi/y0
15年くらい前にテレ朝夕方の番組に出てた相本久美子は
可愛らしいおばさんで綺麗だった
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:54:38.30 ID:zsS8ib/f0
>>114
第二回の異常な高視聴率なんなんだ?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:56:55.61 ID:gwQj1zmX0
>>350
裏番組との兼ね合いですから
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:02:46.75 ID:25mUfEqT0
ね〜 もっと〜 美鶴代

の方はマイナーだな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:14:33.38 ID:t5nKFin00
相本って誰??結構知ってるつもりだがさっぱり引っかかってこないっす
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:15:23.59 ID:gwQj1zmX0
>>353
「結構知っているつもり」は、取り下げたほうがよいでしょう
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:15:50.95 ID:6Y53qfdH0
久美子みまた出てもらいたい。そして抜く
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:17:06.17 ID:pUaH908J0
>>114
19回から21回
って何?冗談?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:21:37.97 ID:bpTAoYFZO
>>348
田舎者が必死w
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:21:58.32 ID:pIYdlyW90
正月特番で3時間30分放送の挙句、失敗。それを悪びれもせず放送。
エンディングは失敗でした、じゃあ東京に帰りましょうで終わり。
しかもそんときのマドンナはちはる。
正月特番だよ!!!このあたりのセンスを安っぽいと感じる人はつまらない
って思うだろね。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:31:58.47 ID:5H/6UI0K0
>>357さすが都会者さん??
言うことが一味違いますね??
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:32:37.40 ID:nXJrD5+w0
蛭子の毒舌が少なくなって面白くなくなってきたな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:35:33.38 ID:qdRxqxjR0
>>358
失敗の回が初見の人はつまらないって思うかもしれない
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:36:02.04 ID:VJ2ikyN30
>>348
あーそう言う人も居るんだなで良いと思うぞ
自分の価値観だけでこうだって結論出す相手と喋ってもつまらんよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:37:41.39 ID:cQraPUsJ0
くじ引きたさで駄菓子屋へ 蛭子能収“ギャンブル熱”の原点
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-20140915-220341/1.htm

看板屋以降は行き当たりばったりの人生なのに何とかなるもんだなw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:46:28.59 ID:gz2mwtxr0
まさか蛭子が食べ物を…
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:47:51.07 ID:bEhvYXh80
俺もあんなに質問攻めされたら勘違いしてしまう
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:49:23.85 ID:9wjXGa1oO
>>363
蛭子さんは良くも悪くも純粋なんだなと再認識したわ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:55:00.11 ID:Q7MgqxyL0
これ、企画の人はどうやってルート決めてんだろ?
予め行ける正解ルートがあるか調べてるのかな?
それとも、ダーツみたいなので適当に決めてるのかな?
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:57:37.98 ID:YVCDlCD80
>>367
正解ルートはあるとみていい
番組が終わると検証サイトもできるくらいだし実況でも地元民が書き込んでる
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:00:36.33 ID:BoT10cGh0
バス会社で働いてる人は興味津々で見てるだろうし、
じぶんの土地に来たらと脳内でいろいろシミュレーションしてるだろうから、
そのうち、リーダーが運転手に軽くルートをたずねたらあっけなくゴールまでの完璧な
ルートを答えられてしまって番組になんないということになる可能性もあると思う。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:05:54.82 ID:DLbXrhIL0
>>368
へぇ、んじゃ企画の人のリサーチ力が凄いね。今ならググれば簡単にコースとか出てきちゃいそうだけど、ちょっと(大分の時もあるけど)歩くとかコミュニティバスとか込み込みでルート仕込みとかググっても出てこなそうだよね。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:07:09.21 ID:sfzE6pSkO
どこ行くんですか?ゲーム復活しないかなぁ〜
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:11:40.31 ID:w32Hc1/N0
>>369
そんなに暇でテレビ好きの人はいないよ。
みんな自分らの生活でいっぱいいっぱい。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:45:51.22 ID:K6Nrjq530
さんざん他スレで書かれてたけど、田中律子の回は企画段階での仕込みだからギリギリセーフだろ?
しかし、半年前から別番組作って旅館の人と知り合いになっておくなんて、テレ東にしては壮大な仕込みだな。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:59:22.58 ID:VE0bhfswO
>>357
東京出身だけど田舎に行きたいわ。
東京なんかゴキブリの巣だよ。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:02:32.99 ID:yqw4CA9Y0
蛭子能収に伊集院とかいうデブが憧れすぎて真似したがっているのがわかる
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:10:10.57 ID:5dzORB8p0
全シリーズを観てきたオレだが、#18はかなりの名作
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:10:48.56 ID:QFdRp51H0
蛭子能収「むかし番組で、泉ピン子さんに叱られたことあるんです」
野村真美「それは愛情ですよ」
蛭子「いや〜あの人に愛情なんかありませんよ」
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:17:29.55 ID:l2XaJMJR0
野村真美は美しいな
さすがの人選
しかしドラマでは常に脇役
白石まるみみたいな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:18:41.29 ID:207oQvu60
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:37:07.58 ID:RVx267s60
>>378 脇役だからいいんだよ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:13:04.33 ID:RhC9axt80
>>378
俺もすごい美人だと思う
野川由美子さんが大好きだったが、
最近は野村さんかな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:21:53.31 ID:1/kXYyZRO
テレビ東京の場合、「嫌なら観るな」ではなく、「お暇なら観てね(ハート)」だな
良くも悪くも押し付けがましさが無い
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:50:03.73 ID:sfTtH5o80
>>1
結局カネのない時代にうけるのはどうでしょう的なもののコピーばかりか
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 03:06:22.89 ID:NCGKbeG70
この旅番組は面白い
普段観ない層でも楽しめる
メンバーが誰状態かしれんが
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 03:54:19.37 ID:OfuYUYHG0
今はナビウォークで一発で最後まで検索できちゃうだろ?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:14:38.41 ID:0u07lvHk0
他局は移動手段に路線バスを使って、
適度に途中下車して観光したり食べたり地元の人と触れ合ったりするただの旅番組

テレ東は「路線バスの旅」と銘打ってるものの、実際は無理矢理途中下車して観光するわけでもなく、
ゴールすることだけが目的で、内容は全く異なる

むしろ他局は「路線バスの旅」というタイトルだけに釣られて番組を作ってしまった完全な失敗例
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:18:04.96 ID:uNbnFAkh0
路線がある限りゴール地より近くまで、行ける所まで行く方に趣旨が変わってるからな
太川さんのルート構想は毎回直近ルートで考えてるよね
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:05:28.77 ID:IVv0LGBL0
相本久美子は孫がいるのでお婆ちゃん
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:42:18.14 ID:qWjSbgV+0
>>376
支持する
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:56:15.74 ID:AFftrYug0
野村さんの優しさに惚れたw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:09:50.66 ID:6xjjsmWUi
>>59
飛び乗ってない時は余裕で撮れるし飛び乗ってもバス停で止まれば追い越せる。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:13:10.33 ID:gvsZ2xoM0
>>336
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:13:28.96 ID:w32Hc1/N0
>>383
路線バスの旅はあんなののコピーでも何でもないよ。
あんな内輪ノリのうざい番組とは全く異質のもの。
その辺が¥を理解できないのが田舎者なんだよ。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:13:46.83 ID:oU44QbtJ0
こないだのは蛭子さんを質問責めで寝させようとしなかった野村真美さん
それを蛭子さんが満更でもない様子で受けてたのが意外だった
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:16:06.27 ID:4KuqafLx0
チョット遅れて見出したんでマドンナが誰だか分からなかった暫くしてワタオニ話が始まってやっと分かった
野村さんはあまりバラエティに出ないタイプなのでどんな人だかサッパリ分かんなかったが意外と良かった親父の扱いに慣れているのか白蛭子では子供扱いだった
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:17:35.40 ID:oU44QbtJ0
>>387
迂回ルートは確実に繋がる代わりに時間との戦いになっちゃうからね
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:22:07.37 ID:X+1Dy4HS0
リアルガチ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:24:57.49 ID:mn1hN8HX0
>>192
きれい好きなんだな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:26:54.05 ID:omitPAYwO
バスに限らず貧乏(節約)出たとこ旅行のポイントは宿泊場への嗅覚
「このエリアを逃したら野宿かも」な感覚がないとどうしようもなくなって無駄に高いホテルに泊まるハメに
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:44:52.37 ID:GrduGnEBO
リアリガチと言えばほこたて
バスの旅は他に見るものが無いときにたまに見てるな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:51:50.72 ID:S/+HR3pZO
しかしルイルイ、テレ東のこんな地味〜な番組から、しかもシリーズ化して大分たってから再ブレイクするなんて、ホント分からんもんだなーw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:56:21.84 ID:Ai5Wo1aTO
つかのまの喫茶店
一日のシメ、夕食
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:59:46.94 ID:2KDmO+rr0
【映画】テレビ東京『路線バス乗り継ぎの旅』劇場版制作決定★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:01:09.03 ID:HtY7h4B80
まあ、少なくともタイアップ、ステマがないのだけでも
好感触だわな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:01:20.43 ID:S/+HR3pZO
モヤさまも深夜にひっそりやってたころはガチ感があったけど、さすがに今はちょっとなぁ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:01:57.95 ID:HtY7h4B80
>>403
まあ、さすがにだまされんわな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:33:57.58 ID:1/kXYyZRO
>>400ツッコミ待ちですね
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:38:29.38 ID:Q3u4SPlM0
太川さんって、恵比寿さんのときは発言力あるけど、徳光さんのときは印象が薄くなる気がする
やっぱり太川さんが相方にガンガン言える人のが伸び伸びしてて面白い
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:42:43.33 ID:+e7UGdA+0
タカトシ温水のは時々貸切を使う
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:20:14.44 ID:tBtnbf5u0
これは成功報酬あると見た
あるときから、蛭子さんのやる気がかなり上がったから
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:22:33.14 ID:aegfp7Xp0
>プロデューサーは、「本当にまったく台本のない旅番組をやりたい」っていっていたんです。

モヤさまも台本なしでやってるのか?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:24:48.39 ID:DRvjDWXPO
>>403
プロレス板って書いてあるよ
demoでは
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:33:27.34 ID:qJt+FT4z0
こないだ不正発覚してなかった?
ボロ宿?に泊まった流れだったけど、実はちゃんとしたホテルに泊まってたみたいな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:08:15.46 ID:mn1hN8HX0
有吉とかアリケンとかと蛭子ならアリケン風でおもしろそう。
女性は大林素子で
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:36:40.42 ID:9Eqo6u1S0
17弾の宮路真緒の回は可哀想だったよなあ30キロ以上歩かされて・・・
あんなんロケハンで絶対にルートが繋がらない事分かってんだからルート変更せえよって思ったわw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:56:03.02 ID:BydM/Y4A0
この番組が垢抜けないのは
予算が関東ローカルってのもある
土曜スペシャルはテレビ東京なうえに関東ローカル扱いなので
いつまでも垢抜けない良さがある
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:57:47.49 ID:BYtXADHN0
ここで過剰演出で叩かれぎみなのがフジだけど、自分は日テレがダメだわ
過剰な上に味付けが90年代のしつこくクドく見た目だけゴテゴテな趣味の悪いもので止まってる
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:58:34.83 ID:oiW6JKIz0
蛭子さんがスマホとかタブレット駆使してルートを決めてる
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:21:27.81 ID:nI8sVhcYi
宮地は根性あるってか根性決めてたコンバースオールスターのハイカットを履き出した時5キロ10キロ屁でもねえという顔してた
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:26:45.45 ID:9/eukV7e0
きっと3泊4日のルートで考えたんだろうな いつもルート決める人は
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:28:06.78 ID:z7oOmLJD0
>>415
あれはその前に二連敗だったから、「歩きさえすればどうにかなる」という
ルート設定にしたスタッフの優しさだったんじゃないかと思って見てた。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:04:54.42 ID:PZSCBAbj0
>>308
三国峠を夜に徒歩で抜けるなんて生命の危険があるから・・・
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:09:09.33 ID:9vsnAC1S0
>>421
四国に入りさえすれば楽なルートだからね。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:16:01.38 ID:0z+p2+LL0
未踏ルートを探すと仕方ないな
前回は桜の季節プラス橋の景色、歩くのにも最適季節
今回は夏の高原ルート、短距離で暑さにも配慮
って感じだろ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:21:31.56 ID:Va8mU4zEi
>>415
ロケハンなんてやってない
完全ガチ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:28:33.29 ID:sl6ZfphY0
あんだけ美味そうにビール飲んでんだからCMの一本くらいあってもいんじゃね。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:30:50.50 ID:SBlpATRK0
10弾の遠藤久美子回だけは納得できんぞ
徒歩距離も大した事なかったのに
放送では川之江出発が朝なのに
讃岐うどん食ったら、夕方になってたww
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:31:40.53 ID:Qi2tIDt+0
県境というのはどの組織もそこから先は管轄外という姿勢が一貫して清々しいほどだ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:52.75 ID:siQ6of5BO
>>293
お前みたいな物事の表面しか見られない奴が今多いんだろうな…
若いならまだ救いがあるが、早く外に出て色んな物を見て経験した方がいいよ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:37:01.77 ID:siQ6of5BO
>>369
しかし放送されない地域の方が多いんだなーこれが…
多分な
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:04.06 ID:1/kXYyZRO
>>429初めてのおつかいは俺も嫌いだよ
子供が困ってる様子をカメラで撮影し続けるのは悪趣味、それでいて感動路線に仕立て上げるってのがあざとい
まあ本当に事故起こしたらヤバいから、かなりヤラセ部分が多いそうで、それは子供の安全守る為には仕方ないが、なら始めから企画するなよと
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:48.42 ID:8NmtJEfc0
今だに本州最南端潮岬が無いのは桜井-新宮の日本一長い路線バスを使うと一発で到着できるからだ。
番組制作者もようわかっとる
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:02.84 ID:HfpyhqbW0
>>431
日本で人気の番組を外国人に観てもらおうって企画で、はじめてのおつかい見せられた外国人が
全員眉しかめてたわ。日本は治安がいいかもしれないけど子供に何てことやらすんだと
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:18:38.98 ID:kUJJ4BOx0
>>432
はじめて路線バススレッド見たけど潮岬行くのにそんな路線あるんだ、案外簡単なんだー。
どうして本州最南端の潮岬やらないのかなーと思ってたんだよね。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:58:55.66 ID:90b0t1Dn0
>>427
川之江営業所08:56着→(徒歩6.8km)→箕浦発12:50
約4時間開くが、箕浦12:50の前が09:50でどうがんばっても乗れないので、
1時間半かけて歩いたとしてバス停で2時間半待ちと判明、その間に移動して食べたと思われる
長時間待ちだとその間にバスやタクシーで移動してご飯食べたり観光してまた戻ってきたりするし
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:02:18.16 ID:ehSX+gydO
相本さんテレビジョッキーの頃から頭の回転早いから的確な意見言ったね
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:05:48.87 ID:qWjSbgV+0
>>435
頑張って三豊病院まで(川之江から約11km)歩いて1315発のバスに乗れれば
成功の可能性がまだ残っていた。
いちおう、ね
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:48:45.38 ID:90b0t1Dn0
>>437
時間が飛んだ理由を答えただけなのに
それを言われても、ね
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:12:08.31 ID:DeJ+fCcN0
田中律子はマルチ商法(ニュースキン)の広告塔
多分本人もガチでやってる。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:13:24.78 ID:XyMAKbLp0
>>64
女優のラインナップがいかにもテレ東っぽいw
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:16:32.71 ID:GgIGB4wy0
>>432
大和八木(橿原市)〜五条〜新宮だな
でも、廃止されると言われてる
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:39:46.92 ID:UXXA/eIT0
>>91
原辰徳のほうが相本久美子を冷酷に捨てたんじゃなかったっけ。
まあ、暴力団員に1億円支払った件でもわかるように、あの男はカスだから
結婚なんてしなくて良かった。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:02:37.94 ID:3w19ycQ90
ビールが好きなんだなルイルイw
気に入ったw
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:25:12.02 ID:ttEZf6E2i
フランスで蛯子の落書きみたいな絵を@30000-
×三枚買ったって人間がどんな奴か正体知りたいな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:36:54.10 ID:qkR8fOUh0
もしかして、ぶらり途中下車の旅で起こる偶然の出会いってやらせだったの?騙されたー
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:20:35.78 ID:sKbwaOET0
ルイルイ嫁の藤吉久美子と勘違いしてた
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:03:29.75 ID:VsIxw7BH0
早く八木ー新宮間のバスに乗って欲しい!
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:07:56.50 ID:lZy3d1BE0
三重から福井とか高知・徳島から山陰なんていいかもね
でも東海地方のみなさんリアルタイムで見れないんだっけ?
ご愁傷さまです
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:20:45.09 ID:zzd0joFE0
>>316
三重交通なのに奈良県までいくんだねえ

この番組みてると地方は県境を越えないバスが結構ある
まあそれが徒歩というこの番組のよいインパクトを生むんだけどね
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:34:25.39 ID:zzd0joFE0
>>392
この回は真っ先にDVDになったしスタッフも気に入ってるんだろうな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:36.01 ID:eQsmzHOr0
高速バスを使っちゃ行けない縛りがかなりきつい
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:08.52 ID:2Lm8krxU0
>>293
絶対に見ない番組の内容をなぜ知ってるの?

2ちゃんってこいつの番組見ないっていいながら
内容をいちいち批判する奴が多いよな、不思議
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:54:34.17 ID:kCtNSrNm0
>>425
スタッフがロケハンはするだろw
絶対着けないルートだったら意味ないじゃん
ロケハンやってないとガチって発想も意味分からん
出演者にルート教えなきゃいいだけだし
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:08:00.42 ID:+q3rDysK0
>>13
そら目的が観光でないからね。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:51.58 ID:1/kXYyZRO
>>452「観た事無い」ではなく「絶対に観ない」だから、過去に偶々目にして大嫌いになり、以来たとえ家族が観ていようと自分からは観ないようにしてるんだろ
そのくらい想像逞しくして文から察せよ、鈍いやっちゃなー
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:05:04.74 ID:ttEZf6E2i
>>442
相本久美子と原の話って古すぎるわ(笑)
せめて、渡辺久信と武田久美子ぐらいで
止めとけや
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:25:30.34 ID:qGyQVlIN0
中島史恵の回はズルがあったということかな?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:26:24.29 ID:NKSi4MDR0
>>457
ルールが未確立だったということ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:33:55.14 ID:7gNy1V2r0
>>411
モヤさまなんかロケバス使いまくりでしよ
徒歩じゃ無理な場所とか行ってるし。
ある程度、面白そうな場所を決めておいて歩かせてるっぽい
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:09:41.30 ID:e+Dy8DXz0
>>459
地方ロケなんて時間の制約も大きいしスケジュールにしたがって巡ってるようにしか見えないしな。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:30:53.27 ID:MCHAK83P0
人気ですぎだよ。
マジで>>369はありえる。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:46:52.52 ID:d8IwyCkc0
テレ東の蛭子と太川陽介の旅番組がめちゃイケを終了に追い込むでって
10年前の人に言っても信じないだろなぁw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:14.15 ID:e+Dy8DXz0
>>462
これは年に数回のスペシャル番組だから、めちゃイケみたいに毎週低視聴率になっちゃうともう関係ない気がするが。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:34:35.09 ID:RQxl1J2y0
マドンナ目当ての男性ファンには、野村真美って誰だ?状態で
知名度の低さで視聴率落ちたんじゃないかな
渡鬼なんて見てる男性は少ないだろうし
実際バス旅見たら野村真美色っぽくて良かったんだけどね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:53:46.61 ID:Ce1jP8LF0
>>464
単純にそうだろうね
めちゃイケと0.1%差というのが悔しい
1%ぐらい奪われたかも

11.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
12.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
10.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・ローカル路線バスの旅第18弾!御殿場〜直江津ふれあい珍道中・第2部
*9.8% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
10.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*8.5% 18:56-21:00 EX* なでしこジャパンワールドマッチ・なでしこジャパン×ガーナ女子代表
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:59:40.53 ID:3vf+14eR0
やはり放送終了直後の今回はなんか違うよねの書き込み多かったし視聴率低いのは当然の結果
たしかに夏回なのになんだか加藤紀子、さとう珠緒、中山エミリの時のようなスタンドバイミー的というか夏休み楽しいな的な高揚感がゼロだったのが敗因

野村というかおばさんマドンナは春回がいいと思う

夏回は若めのマドンナ

完全な人選ミス
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:27:00.19 ID:4syb+MsKi
>>461
東京、岡山、滋賀、奈良、和歌山、岐阜でしか放送してないから大丈夫。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:34:37.22 ID:L3FwgV/fO
>>467
別枠で地方でもやってるよ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:38:24.19 ID:btYzmTHX0
>>19
うまいもんすごろくの終わり方は嘘臭かったけどな。
レシートすごろくの終わり方ってどんなだったか忘れた。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:38:49.40 ID:/bkY3Jmn0
こういう方式は電波少年がさんざんやってたじゃん
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:39:57.90 ID:44FBFjlR0
>>416
土曜スペシャルと日曜スペシャルは予算が違うのが分かるよな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:41:42.23 ID:TBoKg5pI0
ホントおまえらってテレビ大好きだな
1日に何時間テレビ見てるんだよ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:45:56.36 ID:QUZwzbTt0
相本久美子の対ネット危機管理能力高いな
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:53:41.19 ID:Es4F8Drg0
>>49
野村真美さんは、片岡鶴太郎の愛人だったんだよなあ
あのエロイ唇でチンポしゃぶってもらってたなんて、羨ましい
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:59:15.63 ID:Es4F8Drg0
>>116
高島礼子はないだろうな
元アイドルみたいなのが多いから

かとうれいこ
雛形あきこ
菊池麻衣子
岩崎ひろみ
純名りさ
佐藤仁美
越智静香
大原かおり
村井美樹
MAXナナ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:00:17.16 ID:NKSi4MDR0
>>475
菊池麻衣子は支持する
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:06:39.23 ID:LzueE0sm0
最近よくテレ東で見る
高橋ひとみとかどうだろう
年齢的にダメかな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:19:58.67 ID:3lOQFwhMO
>>446え?嫁は倉田まり子じゃなかった?結婚会見見たような記憶あるんだけど誰と結婚したかな?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:46.02 ID:1jYEWXJEi
>>477
蛭子さんと別の番組で温泉入ってたり、いい旅・夢気分に出てたりするから可能性大 でも前からオファー出してそうだから断ってるのかも?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:25:44.89 ID:m1nysX4t0
>>475
ルイルイだからアイドル系のほうが受ける気がする
若いのもだめだろうし年代層もあるかも
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:40:09.62 ID:+tupwF1Pi
同時期と言えば松田聖子じゃなくって
伊藤蘭、旦那は秋から冬は相棒の撮影に入ってるから暇かも
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:43:58.10 ID:Qvi7qlV70
撮影許可をもらわずに
バスの車内で撮影してるのかよw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:01:58.49 ID:4fzTiPC8O
マドンナがおばさんだと何か敬老会の旅行みたいになって見てるのが辛い
完全に旬の時期は終わったね
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:09:26.28 ID:ek5nZKCO0
飽きたな

遠藤久美子と加藤紀子辺りがピークだった

アフリカラーメンの方が面白いから視聴率上がってほしい
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:19:33.03 ID:ng5rSgl20
>>449
徒歩どころか「失敗」があっていいってのがガチ過ぎる発想だな。
絶対に失敗があっちゃいけないって他局みたいな発想なら2回目にして終わってた訳だ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:23:30.50 ID:p19S42Tn0
あと数回後には元モー娘。が出てくるヨカン。
その後はAKBがぞろぞろと。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:24:19.79 ID:Ce1jP8LF0
2弾は失敗してもいい、あえて失敗を狙ってたフシもあるね
ガチでも余裕があった
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:32:03.89 ID:VRPI+5Uw0
しかし前回の最終日大逆転は凄かったな。蛭子さん半ばあきらめかけていたし、
視聴者も今回は危ないだろうと思っていた人も多かったと思う。
489名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:20:01.18 ID:GNuNpE4sO
個人的にはエンクミと宮地の回が好き
でも熟女系の回も嫌いでは無い
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:28:55.55 ID:ffPv6oCfO
「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」

「旅番組」から「競技」に変わった瞬間やねwwwww
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:39:25.91 ID:ajXGTlfd0
太川陽介(笑)
相変わらず言ってることがつまんねえなww
そんなんだからテレビに出れなくなったのに、全然進歩してねえな。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:48:41.34 ID:4fH8RwSX0
太川陽介って太陽をその名に含めたのだろうな・・・
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:00:24.36 ID:bIkDXgVHO
>>445
あれはスタッフがロケハンやってアポとった上でタレントが
ぶらりスタイルでやってると思う
登場する素人とタレントは初対面だから素人が驚きの表情を
しても不思議ではない
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:21:56.75 ID:IER/MQ0eO
路線バスはDVD売上も非常に良い
ラーメン旅も視聴率は低かったみたいだが、ネットの反響は上々だったって事で続編有るだろ
こっちも出せるならDVD・BD販売してみてはどうか?
視聴率に縛られ過ぎない方が、番組の自由度は上がるとテレビ東京を見てると感じる
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:23:50.10 ID:kYMCRAwF0
>>462
なんでも鑑定団がなるほどザワールドを終了に追い込んで以来だな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:25:01.55 ID:ySEQZhgU0
>>494
テレ東はキー局と同じような視聴率出した時点で大勝利だろ。
予算もCMの出稿料も全然違うんだから。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:27:02.01 ID:0AktUw5m0
ラーメン旅はショバ代が費用に含まれてないのがなんだかなと思いながら観てた。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:29:08.46 ID:IER/MQ0eO
>>462めちゃいけは路線バス人気とは無関係で単なる寿命だろ
なんかフジのめちゃいけを下げる目的のアンチが、路線バスをだしに煽る事が多くて不快だわ
路線バスを観るようなやつは、最初からめちゃいけみたいな賑々しい番組は観ないのに
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:32:01.34 ID:kFDQAbhM0
今回のおばさんマドンナはうるさかったな(´・ω・`)
田中律子と一緒でなんか出しゃばり過ぎだわ。
蛭子さんとルイルイの掛け合いが目当てで観てるのに。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:46:36.14 ID:jRB5EgIq0
ラーメンシリーズの
マッチョ店主と松村のキャスティングは偶然なのか
狙ったのか
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:51:26.88 ID:3vf+14eR0
>>492
事務所がサンミュージックだから太陽て付けたて前にラジオで言ってたよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:53:36.44 ID:xya54LCz0
>>459
モヤさまは完全に台本あるでしょ。
だって、路上で大がかりな仕掛けで何かやってるオヤジが突然出てきたりとか、
誰がどう見ても仕込みだもんw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:56:14.77 ID:365VZ3QH0
>>502
俺の住んでるとこにモヤさま来たけど
完全に打ち合わせ済み。ただ下調べのスタッフは完全にわからない。
ここに行くと決まると、事前に連絡が行って「くれぐれもロケの情報を漏らさないように」と釘をさされる。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:56:56.96 ID:uT21KC8u0
タクシーで観光でいいのにな
由比の薩?峠や一休寺によるみたいなほのぼのした初期の感じがよい
惰性で見てるけど
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:10:29.02 ID:4fH8RwSX0
>>501
ジャニーズかと思いこんでた
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:12:37.26 ID:3dzKxrx80
>>447 のってれば目的地に着いちゃう 八木-新宮路線なんか全然スリリングじゃない
 ここは四国の時みたいにチェックポイント制にして高野山に行かせる
 潮岬から高野山〜阿倍野ハルカス〜ルイルイ生家〜経ヶ岬 とか
 20回記念で蛭子故郷長崎からルイルイ生家ゴールで大団円
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:25:16.90 ID:igHYXFsq0
>>131
俺もその番組の相本さんでお世話になったことあるw
テニスウェアがよく似合っててほんとエロかわいかったな・・・
でも前にブログで韓国推ししてたから見るの止めたorz
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:28:14.95 ID:RFF4jOFM0
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:23:01.93 ID:RuGRQFor0
明日、黄金伝説で路線バスやるけどウザそうだな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:34:14.44 ID:RmSjfkwe0
録画見たけどマドンナの尻が非常に良かった
あの尻が目の前でブルンブルンしてたら10キロぐらい余裕で歩けるかも
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:15:39.29 ID:IT21A5Qyi
>>496
あなたはさらっと酷いことを言ってますね
テレビ東京もキー局です
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:12.42 ID:KXfyRz4V0
誰もが朝日新聞を思い浮かべた・・・
「捏造の馬鹿チョン新聞!」       by蛭子
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:50:28.78 ID:IER/MQ0eO
>>502モヤさまがヤラセならぶらり途中下車も完全なヤラセだ
ロケが側に来た事有るけど、台本通り喋ってる感じだった
ただ街中の飲食店の場合、或る程度の台本は用意しないと事故に繋がる
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:20:02.75 ID:RQxl1J2y0
>>510
蛭子さんもマドンナにデレデレしてたよ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:17:56.44 ID:4fH8RwSX0
路線バスの旅のAVとか作られるんだろうな・・・
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:52:29.09 ID:sc1jesW90
>>515
パチンコ台も出来そうだよね〜

蛭子さんの台が過去2回高尾から出されているけど、
今回はパクリなしでも出せるかまも?
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:54:08.34 ID:Lfmucv2v0
>>515
ローカル路線バスガイド乗り継ぎの旅、とか?

路線バスにガイドはいないか
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:55:58.22 ID:XIwPv5weO
>>513
俺の近所にも来た時にも事前に回覧板が回って来たよ>ぶらり途中下車
公園ロケだったんで丁寧に小さい子連れの若いカーチャンを優先させていたっけな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:36:44.62 ID:5nt06pgUO
もやさまも昔は歩いてた気がする


ぶらりは前日に打ち合わせとかする
ただし、誰が来るかは教えてくれない
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:43:27.17 ID:GbHP6IRw0
今の売れっ子じゃなくとも
太川と蛭子と昔の有名女性タレントの組み合わせがとてもいい具合なんだよね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:55:43.63 ID:VsKdaEvv0
>>515
土地土地の女とやる人と、名物に美味いものなしって連れてきたAV嬢とやる人のコンビですね
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:56:30.15 ID:ymvBsetZ0
今回の面白かったなぁw
最後もう無理だってところでの、もしかすると、と可能性に気付いたところとか経験積んでるからこそだね
マドンナもずっと前向きなのも良かった
おかげで蛭子さん寝不足かもしれないがw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:28:49.64 ID:miSKSWxk0
野村は何回かこの番組みていて出演したらあーしようこうしようとの感じが
あってよかったわ
蛭子さん寝かせないのは最高。蛭子さんいつもより笑顔だし
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:31:15.48 ID:gfDXITcL0
>>337
夜の県境のトンネル歩いてる時に知り合いの旅館に電話して泊まらせてもらうやつね、あれだけが今でも気になってるw
りっちゃんとの電話では3部屋偶然空いてる!そのトンネルまで送迎してあげる!だったのに、収録日であろう日の「全館休館の貼り紙」が映っちゃってたんだよなぁ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:24:49.45 ID:Ph+vXyol0
一昨日からヨウツベでみて 第三弾だかおとがないのがあって
八弾までみれたけど あと 17.18に飛んじゃうよYO

第一だんはパイロット版だねスタッフが南アルプスこえを
メインに考えていたのがよくわかる
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:20:07.68 ID:HYbsS3dg0
ガチっぽく見せるのもプロの技なんだろうね
太川さんもホテルで一人になりゃ個人スマホいじり、予習位はするだろう
蛭子さんのキャラが、気にせずぐったり寝てると思うから成り立ってるのかもw
実際はギャンブラーの負けず嫌いなんで、かなりの研究熱心な方のはずなんだが

面白いよこの番組
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:24:33.04 ID:Lfmucv2v0
>>524
電話で「休業日」は言っていた
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:28:36.97 ID:C8vUyr6O0
そうそう
休業だけど無理を言って開けてもらったという設定だったよなあ

>3部屋偶然空いてる!

こんなこと一言も言ってない
捏造乙
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:33:07.28 ID:mVM4S4hg0
>>3
まぁこれが朝鮮人らしい思考だよな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:38:14.07 ID:LW7/hgaH0
ということは
ぜったい再放送しない
あの回とあの回はロケバス乗ったのだろうか・・・・????
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:53:38.88 ID:LmPVNPL/0
>>515
「アタシの身体と引き換えに…乗り継ぎを教えて下さい…」
案内所で恥じらいながら淑女(マドンナ)がそう打ち明ける。

ワンマン・乗り換え・峠越え、多彩なプレイの数々にエビスも熱狂。
「いやぁ、今日はカツ丼じゃなくて、親子ドンブリかぁ」

陰部に深く根ざしたコミュニティバスも登場!

「いや…もっと…もっと後払いにしてぇっ!!」
ゴール寸前、遂にマドンナの股間もルイルイ!
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:18:03.91 ID:MlRrY86g0
>>19
あれDVDで発売すればいいのにな
高感度上がると思うw
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:24:08.25 ID:SdFxJs3A0
でも未だにバレるわけないって思って番組作ってるプロデューサー多いよね
視聴者もある程度わかってるだろうけど、やっぱり台本あった方が面白いからとかじゃなくて、
完全にわかるはずないって思って作ってるの
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:29:56.77 ID:4dpinBAv0
>>533
素人恋愛バラエティ系にそれを感じる
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:36:52.57 ID:3/kP0MpHi
>>482
各バス会社へ手配してると思いたい。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:38:33.23 ID:F0OH9oG10
今回はマドンナが体育会系すぎるわ
全然元気なんだもん、マドンナが疲れて路線バスきっつーってのも楽しいんだよ

前回は最高だったなw 
イジメのような距離歩かせてマドンナ泣かせて
「路線バスの旅なんて嘘じゃん」という名言を残させた
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:56:06.35 ID:teyw3nsC0
>>535
ダメで都バスが使えなかったから、想定ルート上のバス会社には事前連絡はしてるでしょう。
変な方向行っちゃってダメ出しくらったら面白いのに。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:09:03.62 ID:Pf7FWBJN0
相本久美子回はタクシーとか使ってたような
東海道失敗したからまたリベンジでやってほしい
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:13:19.39 ID:OL2+Yl0K0
旅が成功するかどうかと変わりとどうでもよく、蛭子ウォッチング番組として楽しい
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:55:50.47 ID:snLgamX70
いやさ雨で暗くなった三国峠を徒歩越えはマジ危険だってば
本四架橋を徒歩で歩くのとは意味合いが全く違う
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:27:48.30 ID:eiSf6Qt60
>>515
蛭子さんに似た男優いるよ
メタボ親父がエンコーする設定のやつ見たことある
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:39.89 ID:OL2+Yl0K0
蛭子さんが見てる
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:02.09 ID:5VOazddr0
>>538
他と違って第2弾だけは3泊4日では無理らしい
(5泊6日必要)
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:13:57.07 ID:Lfmucv2v0
>>543
名古屋から桑名に向かうコースをとれば、4泊5日でいけますよ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:46:22.02 ID:5VOazddr0
基本的に東海道に沿って移動というコンセプトだったので
調べてみたら東海道も国道1号も桑名方面でしたね。

なんで大垣に行ったんだろう???
鉄道に引きずられたのかな?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:21:07.23 ID:g7jWXyVH0
次回「マドンナ」を予想しようぜ 

おれは 本命 白石 真帆
    対抗 内山 理名
単穴 堀 ちえみ
    大穴 甲斐 まり恵
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:26:13.11 ID:ih93iIMV0
>>545
答えのわからないルートで
とある場所を目指しそこに着いて、そこかららまた目的地ルートを探す
この番組はそこの状況判断も面白い
後から考えたらこうだろうや正解ルートがでるのもまた面白い
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:35:15.83 ID:C8vUyr6O0
この番組の潔いところは
失敗でもそのまま番組があっさり終わること
実はここをこうすれば正解ルートでしたー!が一切ないのがまたいい
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:43:55.68 ID:/sKRNG0/0
>>546
森口瑤子をキボンヌ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:27.91 ID:Lfmucv2v0
>>548
それはマニアの楽しみということで
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:30.57 ID:l69++N4N0
>>546
希望と推測を織り交ぜて

・秋本奈緒美
・益子直美
・四元奈生美
・本上まなみ
・高橋かおり
・堀越のり
・比企理恵
・白石美帆
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:08:31.43 ID:Lfmucv2v0
>>551
益子直美と白石美帆は支持する
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:03:52.20 ID:g7jWXyVH0
ワレワレは好き勝手に予想しているが
該当候補の皆様にとっては「赤紙」的な意味合いがあるかもしれないw
所属事務所も積極的に取りにいかない仕事だよなあ
ナンシー関女史が存命ならこの辺り、絶妙な表現をされていたと思うな

つべでVol.17を初めて視聴したんだが、宮地真緒よかったなあ〜見直したわ
シリーズ中、Vol.17はかなり高評価する
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:08:50.55 ID:jh9HOzDb0
古閑美保もあるで
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:53:22.44 ID:dBOgwAzR0
マドンナは今回みたいに中年の人がいいな
この人誰だっけ?ってくらいの人の方が楽しい気がする。なんとなくだけど
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:42:19.83 ID:hz3eUVbM0
中山忍とかいいな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:12:34.95 ID:IiZsbk8V0
つべで見たとかはここで言うべきでない
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:45:25.27 ID:2LqEaWX+0
>>82
ないないw
こいつは叩いてもいいという空気と同調圧力が生まれればどんな人格者でも叩きの対象になるよw
「鼻持ちならない」つって
なぜなら今のネット叩きはただの鬱憤晴らしの様相もあるから
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:29.74 ID:T4gRRzr00
やらせなのに、無垢だねえ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:10.64 ID:wB2LAxi/0
むしろ堂々とズルをしようとする蛭子さんを見たい
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:41:08.70 ID:ozK0mjDP0
ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:44:28.02 ID:BJP3jmpM0
今改めて見てるけど、第一回のシェイプアップガールズが郡を抜いて酷いなあ。
企画自体や番組の色が決まって無いとはいえ、設定丸無視だし、なんか、振る舞いがホステスっぽいw

ある程度番組が出来てからの方が、マドンナの役回りも分かってきてるから良いね。
忘れがちだが、根元りつ子さんの人の良さに妙に感動した。一切わがままいわないのね。

>>551
みたいのは、高橋かおり。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:48.42 ID:jXGv2r+c0
>>559
太川や女優はまだしも
蛭子が疲れたやらせ演技が出来ると思ってるのかよw
あいつ葬式で笑っちゃう程の奴だぞ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:11:24.10 ID:/C4eG27r0
太川と藤吉久美子の出会いのエピソード(テレビ番組で藤吉自身が発言)

二人の出会いは京都の撮影所
撮影終了後 太川が藤吉に「東京へ一緒に帰りませんか」と誘う
それに対して藤吉は「私はそんな軽い女ではありません」と毅然と断る
太川は「変な下心はありません」と釈明をし藤吉もそれをそれを信じて同じ新幹線で帰ることにする
帰りの新幹線の中で二人は酒を飲みながら会話を交わす
思いのほか誠実な太川に藤吉も心を許し会話が弾む
東京に着いてから太川が「これから食事に行きませんか」と藤吉を誘い二人で食事に行く
食後は二人でお酒を飲みに行き、その日 藤吉は太川の自宅に泊まり深い関係になる

藤吉 軽い女でしたwww
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:39:06.25 ID:8XKzhhWq0
>>564
クッソわろたw
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:43:47.68 ID:R5HFs4uW0
うらやましいw
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:41:15.94 ID:SvIt53QD0
ルイルイがビールをホントに美味そうに飲むから
そういうCMの仕事くるかもだな
はたまた呑み屋巡りとかの仕事のオファーもあるかもだ
ルイルイ VS 吉田ルイw
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:50:04.16 ID:1qZ35i8U0
それいいかもな 吉田のは一人で行くけど
太川版は女性連れて
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:56:11.86 ID:H1IhR3Qy0
>>564
夫婦で電車の旅とかに出てると仲良さそうでいいよな
どっちも好きだw
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:00:56.04 ID:VzK6nphx0
蛭子を善人にしたらダメだ
太川を優しいオジサンにしてはダメだ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:09:59.20 ID:YdhCtYrH0
旅館の送迎車には乗ってもOKってルールはありえん
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:22:15.19 ID:hDHFrT6G0
昔はタクシー一回OKだったんだぞ
むしろ昔のルールを復活させるべき
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:37:44.28 ID:K4CHrBh80
>>571
その日のバス停終着が観光地の電車の駅と違うからさすがに可愛そうかも
宿泊に重点を置いてる番組じゃないし
バス停起点の考えならそこが次の日の始発だから
ありでいいんじゃないかい
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:00:54.90 ID:DKB/eo530
ガチなのを追求しちゃうと番組と出演者の寿命が一気にきちゃうと思う
今回の直江津の大逆転はいいけど、これが基準になると辛いかと
ここらで失敗回が欲しい所
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:32:10.17 ID:rEdARJ9EI
蛭子さんにイライラしながら観てる俺はガキだったなw
あの人の基地外っぷりを含めて観るべき番組だったんだな。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>553
赤紙 → 問答無用 絶対に逃れられない 来たら腹を決めて死ぬ覚悟で戦地へ行く

この番組の出演依頼 → 別に気が進まなかったら受けなくても無問題 それでどうこう言われることもない