【テレビ】テレビ東京『路線バスの旅』の方針を決定づけた相本久美子の一言「ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
現在、人気沸騰中の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)。
頼れるリーダー役の太川陽介、自由奔放な蛭子能収、そして個性豊かなマドンナたちの台本抜きの掛け合いが視聴者の支持を集めている。
同番組がここまで人気化したキッカケはどこにあったのか。新刊『ルイルイ仕切り術』(小学館)を上梓したばかりの太川が、同番組の誕生秘話を紹介する。

最初に『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の話をいただいた時、プロデューサーは、「本当にまったく台本のない旅番組をやりたい」っていっていたんです。

たしかにその気持ちはわかるんですが、その話を聞いた時、ボクはいいましたよ。「本当にそれでいいんですか?」と。
だって、「それをやってしまったら、今まで放送されてきた旅番組すべてを否定することになりませんか? 自分で自分の首を絞めることになりませんか?」って。

でもプロデューサーは、「やりたい!」と。だけど最初は絶対にそんな番組が成立するわけはないと思っていたんです。

第1弾の収録前の顔合わせがボクと蛭子さんとマドンナであって、それで一通り打ち合わせをした後、マドンナと蛭子さんは帰ったのですが、ボクはその場に残ったんです。
だって、絶対に正解ルートだったり泊まるところだったりを、こっそりボクに教えてくれると思ってましたから。それがテレビの旅番組というものだと信じてましたから。

ところがひとりで残ってたら、「太川さん、まだ帰らないんですか?」って不審そうにスタッフが聞いてくる。それでその時に初めて、「あっ、本気なんだ!!」って思ったんです。

とはいっても第1弾の時は、今に比べるとちょっとしたヒントがスタッフから漏れ伝わってきたんですよ。なんとなくスタッフの雰囲気から、こっちのルートが正解なんじゃないか?って。
それもあったのか、第1弾は無事にゴールまでたどりつけたんです。

ところが第2弾になると、そんな情報がさっぱり漏れてこない!! おそらく1本目を見たプロデューサー、ディレクターが、
この番組は本当になにも情報を与えないガチのほうがおもしろくなるって気付いたんでしょうね。

ただルールは今みたいにキッチリしたものが確立しているわけではなく、とても緩い、あやふやな感じではあったんです。

この時は東京の日本橋スタートの京都の三条大橋がゴールなんですが、途中の静岡あたりだったと思います。バスもないしその日どこに泊まるかもキツくなってきたんです。
するとディレクターがボクに相談にきまして、「ここだけ、ロケバスで移動しますか?」っていうんです。今だったらとてもじゃないけどそんなことしませんが、この時はまだ第2弾。
まぁテレビだしそれもいいんじゃないの? っていう空気はあったかもしれません。

でもそれは番組としても、旅をする我々の気持ちとしても、とても重要なポイントなので、ボクひとりで決めるんじゃなく、3人が納得したうえでの行動をとりたいからと、
蛭子さんとマドンナの3人で話しあったんです。そこで出た結論がこれです。

「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」
マドンナの相本久美子さんがそうおっしゃいました。そしてこの一言でこの番組のこれからの方針が決まったんですね。“完全ガチ”な方針といいますか“腹”が。
蛭子さんは、「うん〜そうだねェ〜」とかいってましたけど。

でも、そうやってひとつの言葉が、未来を大きく決めることがあるんですね。おそらく相本さんのそのセリフがなかったら、あの番組はルールも適当なままで、
辛くなったらロケバスに乗って、だから全然緊迫感も生まれず、人気も出ないまま、もう放送されていないかもしれないんです。

そう考えると、発言をする時は一言一言、責任を持ってしゃべらないといけませんね。
ちなみに第2弾は、その相本さんの歴史的名言があったにもかかわらず、ゴールできずでした…。

NEWS ポストセブン 9月13日(土)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140913-00000000-pseven-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:19:04.15 ID:3NCaDG+RI
フジテレビはそれで失敗したからな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:21:04.48 ID:zCHZ9kUU0
表面だけ真似して台本作ってロケバス乗ってバレて番組終わるのがフジテレビ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:21:15.74 ID:vNZ1ILp80
結果より過程を楽しむ番組だからな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:21:45.52 ID:zwp7YXE/0
蛭子さん(笑)
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:21:51.42 ID:sAIP+fuS0
今時地元の2chユーザーが嘘を見抜くよ  相本さんは賢い
ファミマで分かるでしょ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:22:53.34 ID:HlKODkKU0
うんうん、ちゃんと旅してるからな。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:23:15.45 ID:Y9cg/tYm0
徳光の面白くねえ! 相田翔子ちゃんのだけ見た

ひるこはマドンナにぶん殴られてほしい
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:23:26.73 ID:sftTma9L0
フジテレビ↓
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:24:56.53 ID:Drz1uc6J0
土曜日の野村真美も面白かった
ひたすらしゃべってたw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:25:23.98 ID:dLtkOjaV0
どの旅番組もそうだな。見てて明らかに最初から

ルートがきまってる。演者が決まってないフリをするだけ。

だから、そのこと(偶然いいルート見つけた)ってこを
あからさまに主張する。

この番組ぐらいだよ。いまもって、ヤラセをしないのは
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:25:57.19 ID:XmneO+l/0
?負けないでもう少し
ゴールは近づいてる〜
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:26:22.31 ID:ic7bMwT70
徳光、律子のバス番組
あんまり人気でないよな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:26:54.98 ID:jxqPZ1NR0
見習います
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:27:16.55 ID:9wjXGa1oO
実際その通りだからね
今はネットで直ぐに広まっちゃう
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:27:52.71 ID:XmneO+l/0
同じテレ東がやってる
サイコロ転がす奴は明らかにヤラセというか
優しく言うと予定調和だよな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:28:35.85 ID:rp2mxKEY0
小保方はるこや
朝日新聞を見てみろよ
因果報酬
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:29:14.62 ID:IXWbfEsf0
ルートより飛び込みで店の許可得るほうが面倒くさいと思うよ
そもそもバス内で撮影って許可いらないんだろうか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:29:18.67 ID:IpHqnwhEO
結局さ、芸能人のレベルが下がってるって事だよな
芸能人がつまらないから台本なきゃやっていけない
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:29:29.44 ID:0dP6kpJw0
太川陽介はバス旅スキルアップ中 蛭子さんは何の役にもたっていない
まあ3人で珍道中なんだけどね
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:29:40.32 ID:0bggmlhG0
実際に検証する連中が出てきてるからな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:07.40 ID:m8jhTO990
電波少年は上手いことやりおったな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:19.10 ID:lj253Q6t0
初期はつながってない所はタクシーOKだったはずだが
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:20.38 ID:OBD1CLX/0
だめそうだったら、素直にギブアップしたほうがまだいいな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:28.06 ID:a+wRZJ3lO
西村知美「そうですね〜相本さん」
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:31.15 ID:jilqvJrd0
前日の野村真美の回でヤラセだと思ったがガチだったのか。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:56.78 ID:cl5aoDpw0
>>16
あれはいっそ、ワザとやってます感を出してるとこがいいんじゃないかな?
ズルしても隠す気ないとこが潔い
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:30:58.18 ID:G1yj86xv0
>>20
相方までまともだったら面白みがない

ダメ人間の蛭子さんだから成り立つ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:31:21.18 ID:yjTdj3oJ0
先日やってたのチラッと見た
極々普通の店入って飯食ってるのいいなと思ったよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:31:27.91 ID:GZIbO1010
フジってなんかやらかしたの?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:31:32.42 ID:3Xz5HsKs0
この番組はたまたまがちになっちゃったんだろうけど、テレ東はやらせばっかだからな
youは何しにとかモヤさまとか仕込みが酷すぎ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:31:50.22 ID:QmMgIORHO
フジテレビ完全否定
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:32:22.45 ID:HTW6mJRs0
>>18
いるよ。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:32:54.76 ID:G1yj86xv0
>>31
フジテレビ工作員はついにテレ東まで叩きだしたか
テレ東に抜かれるのも時間の問題やな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:34:34.99 ID:T/HtWyhH0
3 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 10:21:04.48 ID:zCHZ9kUU0
表面だけ真似して台本作って

ロケバス乗ってバレて番組終わるのがフジテレビ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:34:57.92 ID:BgC2uphoi
目的ありきの旅番組も地方の案内として需要がないとは言わないけど、それをわざとらしく台本芸能人にやらせる必要性がないんだよな。
どっちかに住み分けすりゃいいだけなのに両方いっぺんにやろうとするから気持ち悪くなるんだよ。

過程を楽しみたいならガチ、目的を楽しみたいなら観光案内でいいじゃん。全くの別物だよ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:35:11.24 ID:62QWMsaI0
普通の旅番組は最初から色々と決まってるのか。
まぁそうだよな…。
今やってるSKEの2人がヒッチハイク旅をしてるのはどうなのかな?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:35:21.04 ID:btjAoHh80
台本あったとしても、蛭子はそれガン無視でトイレ行ったりカツ丼注文したりするんだろうなってのがもう視聴者も分かっちゃってるからなw
あんなサイコパス台本で縛れる訳がねえwww
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:36:21.35 ID:TeqYFt3m0
>>29
普通の番組なら地元の名物食べるんだが、えびすさんはカツ丼だからな。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:36:57.62 ID:ORBpFDiBO
これは正しい
鉄腕DASHがよくガチンコ対決してたころ
近所でヤラセしてたの、今だったら絶対ネットに書いてたわ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:04.80 ID:vIGYVhc+0
あぁ〜イィ〜もっとぉ〜くみこぉ〜
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:15.53 ID:ny9PBUSjO
マドンナに沢尻エリカとかデビィ夫人呼んで、ガチ途中帰宅とか見たいんだがw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:17.27 ID:oO7qKFuFO
>>13
多分企画書には「蛯名より腹黒いタレントを使って、あの番組より数字を取ろう」って有って。
徳光和夫が撰ばれたんだけど、多川陽介役の重要性に目が行かなかったスタッフが馬鹿過ぎた。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:30.90 ID:teDhdPif0
蛭子さんがポロって漏らすバス会社批判がガチをものがたるw
太川が必死でフォローするけどw  蛭子はほんと黒いよw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:40.04 ID:GzJoSR31O
ぶらり旅みたいな番組で、アポなしを装っていても打ち合わせ済みってのが分かる。
ババアがキレイに化粧してるときは大体予定調和。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:47.31 ID:xFgFdasL0
マドンナがトイレ行ってバスに遅れそうになるとルイルイも蛭子もガチで怒ってたもんなw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:48.86 ID:T/HtWyhH0
>>37
あれは地下板で逐次報告上がってたからガチだよ

Twitterで今どこに居るのが判ったから
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:52.08 ID:DiokNKa40
でも17弾は苦行すぎたよな
今回の18弾のえびす発言で路線バスの本来の趣旨に戻ろうとしてたねw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:38:11.32 ID:VEsjkjED0
これ前から観たけど、本当にガチっぽかったから結構好きだな。
定期的にやらないからいつやるのか解らないけど…
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:38:30.13 ID:bV12xeIC0
仕込み台本がないと不測の事態などで事故が起こって責任問題になる
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:39:34.72 ID:BgC2uphoi
>>45
自宅にいた一般人やその辺の商店のおばはんがすげーよそ行きのオメカシしてたりするなw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:39:35.27 ID:jU+YqZ9H0
いつやるか分からなくてよく見逃す
ちょっと前の回の再放送が見たい
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:39:39.08 ID:qb8ZgyrTi
ガチだから飯がいつもぱっとしないんだな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:39:48.78 ID:P/0j9qIaO
道中、蛭子さんのカツ丼やパチンコが台本どおりなら、世も末だと思う
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:40:23.95 ID:kxKblRBK0
テレビ番組板「ローカル路線バス」スレで、有志が検証を行った結果
第8弾は、3日目の中央病院→鳥取砂丘の徒歩区間で、タクシーかロケ車を
利用したと推定されることが明らかになっている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1395071120/892

他にも、明らかに都合のよすぎる「宿の送迎ワープ」
(第13弾・偶然マドンナが宿の主人と友人)など、
ガチに見えて実は叩けばほこりが出そうな内容もある
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:41:24.20 ID:teDhdPif0
高齢の蛭子をあんなに歩かせていいんだろうかw
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:41:39.58 ID:GzJoSR31O
この番組実況したいけど、福岡は放送日にラグがあるんだよなぁ
58名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:42:22.06 ID:q3gVhs+60
テレ朝の、帰れま10なんか何が面白いの
必ず、正解するだろ、食い続ければ。
ただ、ファミレスで人気商品食ってるだけ。
宣伝してるだけ。
ちゃんと、全部食ってるかも怪しい、
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:42:30.13 ID:26RhEIMf0
おとといの放送見たけど野村真美というチョイスがテレ東らしくて好感
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:42:39.17 ID:gwQj1zmX0
「推定されることが明らかとなっている」という文章表現がなんとも‥‥
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:43:02.42 ID:ic7bMwT70
>>55
律子の回か
トンネル前で、発注お迎え、早朝バス停ワープ
おにぎり付きw

徒歩ルートは体力があるマドンナを人選してきているような
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:43:26.46 ID:n3lVqHX/0
この番組さ
俺の住んでる地方だと
見れないのよね
独自でくだらん討論番組やりやがって
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:43:52.17 ID:3Xz5HsKs0
>>34
フジが論外のやらせだらけの腐った局だからといってテレ東の、やらせが許されることにはならんだろ
テレ東信者はちょっとおかしい
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:44:13.21 ID:5qPe/lyG0
>>30
大抵のことはやらかしてるだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:45:21.53 ID:eiJEduw30
もう舞の海しか信じられねえわ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:45:22.12 ID:aBtlxBmn0
路線バスが途切れた山奥で
ゲストの女が急に友達が近くでペンションをやってるから
と携帯で電話して迎えに来てもらったのは笑った
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:45:49.60 ID:t9zBN1YI0
>>45
わかる〜w
テレビって少々メイクしていてもスッピンに見えるのに
口紅真っ赤で艶々なBBAいるよね
家ではつけないだろ?みたいなアクセサリーじゃらじゃらとかw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:45:50.50 ID:/jXRsl4f0
普通にきったねー店入るからなこれ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:02.00 ID:/VX+vAj10
田舎に泊まろうは台本があってスタッフの指示通りって出演者がネタにしてたな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:03.52 ID:1FR4T5rb0
初期の頃はルール内でタクシー乗ってたりしたんでしょ?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:12.26 ID:tL4nkzIz0
>>31
みんな台本て分かって見てるんだから何の問題もない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:24.95 ID:BgC2uphoi
>>50
たとえばどんな事故よ?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:27.75 ID:oO7qKFuFO
>>52
DVD出てるよ(・o・)ノ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:28.33 ID:ue1TpOAk0
>>57
名古屋も同じく
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:34.46 ID:XywUJ+rT0
パチ屋入ってバス乗り過ごしたのあったっけ
76名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:46:48.13 ID:q3gVhs+60
さんまのからくり
ご長寿クイズなんか 台本ヤラセの代表だろ。
大昔だけど、友達に 絶対にヤラセだと言ったら信じてもらえなかったが。
どう見ても、ヤラセだろ。
この出っ歯さんま番組、放送終了で、清々した。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:47:01.45 ID:/24TySve0
今の時代矛盾突かれて一発で終わるのがフジテレビ
30年間だんまりを決め込むのが朝日
あいーもっとーは偉いよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:47:04.92 ID:WoggZPkr0
西村知美 「ホント、ズルしたら駄目よね〜」
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:47:46.65 ID:W590y0W/0
この番組とトラックのやつは面白い(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:47:48.74 ID:kh+/682K0
最新のでは真夏の長野で7kmくらい歩いてたな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:48:19.69 ID:gwQj1zmX0
>>80
7km歩いたのは新潟県に入ってから
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:48:31.95 ID:kkLHoevD0
がんばる蛭子さん
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:49:08.21 ID:ADmj/JMO0
>>43
毒蜜に指示できるやつ用意できんだろ
サイコで面倒だけど、勝負ごとはマジになって、
かつ割と人の話はきく蛭子さんと
常識人のようでサイコな蛭子さんを押さえつけるほどの
気難しい細かい性格の太川さんのコンビに
毎回どう転がるか分からないマドンナとの
不思議な空気がこの番組のキモ

ある意味マドンナが一番常識人
藤田朋子回はやばかったけどwww
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:49:17.47 ID:5oIEAq9F0
>>2-3
なんの番組?
あいのり?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:49:30.84 ID:kh+/682K0
>>81
そうだった
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:50:16.22 ID:LEFXe1ZF0
>>56
あれでむしろ元気になってるしいいことしかない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:50:39.71 ID:MWLagM3f0
>>76
そりゃヤラセの問題じゃなくて
お前の説明が下手なだけじゃないの?
絶対 どう見ても  って説明になってない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:50:40.25 ID:TrUnJ6IM0
ゴール出来ない方が多くなって来たよね
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:50:46.53 ID:Cg5P48m80
初回のマドンナは相本久美子だったのか・・・再放送を待つw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:50:57.91 ID:ADmj/JMO0
ダッシュの0円食堂の素人の皆さんのリアクションが好き
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:51:02.20 ID:aBtlxBmn0
バスの後ろをロケ車が付いてるのに7キロ歩くわけないだろww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:51:03.01 ID:4C0442yb0
先日見ていて気づいた
この番組、立ち食いそばが出てこないな
大抵駅にはあるのに
カメラが入らないからだろうか
あと以前、徒歩でゆかなけりゃならない時に、道筋にあるなにがしかの商家が家族総出で手土産持って待ってた事があった
これ、かなり疑わしいから流すべきではなかったなw
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:51:15.07 ID:teDhdPif0
なんでも疑えば切りないじゃん 本人がガチって言ってるなら信じたほうが面白いじゃん
ガチじゃないならガチじゃないっていうし、本人も言ってるようにズルすれば今の時代バレる
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:52:25.44 ID:ic7bMwT70
>>88
福祉バスより買い物支援の方が税負担低そうだからな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:52:32.83 ID:gwQj1zmX0
>>89
初回は中島史恵
相本久美子は第2弾
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:52:40.33 ID:HwcdmW6F0
太川がバスの運転手さんや案内所の人に話聞くときに毎回ヒヤヒヤする
イライラしながら人に話聞くなよ。聞いたら人の話は落ち着いて最後まで聞け
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:52:45.27 ID:ADmj/JMO0
>>92
メシ食う時はバスを1時間以上待つ時とかだしな
あとはさすがにスタッフの人数とか考えて
大人数入れる店舗を選んでるだろ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:53:19.06 ID:9wjXGa1oO
>>89
2回目だよ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:53:23.93 ID:1FR4T5rb0
三国峠越える時のヤツはインチキとしか思えない
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:53:43.73 ID:FaH4Ephg0
土曜にやってるバカ&ドジと温水さんのやつは、もろ仕込みヤラセだからつまらない
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:53:54.79 ID:aBtlxBmn0
田舎に泊まろうも大物タレントは市役所の職員の家とか
綺麗な家に泊まってたし
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:54:09.55 ID:btjAoHh80
>>31
ぶらり旅系の番組で巡る店を前もって交渉してるのまでやらせ扱いってもはや「やらせ」の定義がおかしい

>>92
立ち食いそば屋は田舎の駅にはあんまり無いし、そもそもバス旅だから駅じゃなく停留所な事が多いしね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:54:24.63 ID:teDhdPif0
高速バス使ってもいいことにしたらいいのに・・
水どうみたいにw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:54:43.27 ID:e++tfrDd0
相本久美子は近藤久美子としてデビュー直後にはじめて生で見たアイドル。
子供心になんてきれいなおねえさんだろうと感激したw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:55:21.84 ID:3Xz5HsKs0
>>76
「からくりTV」というタイトルだから、台本で作り込んだものですよってバラしてるでしょ?
という体だったから露骨にやらせできたんだよ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:55:40.12 ID:e+p/izdg0
酒場放浪記もガチでやれ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:55:57.87 ID:T/HtWyhH0
>>102
俺も元18キッパーだけど
田舎の駅って立ち食いそばとか無いんだよな
コンビニで買って食べるパターンしかないんだよな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:56:08.47 ID:xFgFdasL0
>>95
マドンナの人選が渋すぎるな
今後は中山忍、雛形あきこ、三瀬真美子辺りが出そう
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:56:16.82 ID:YGz8mblY0
さっきから芸能界随一のフェラテクを持つ西村知美さんをディスってる奴、なんなの?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:56:59.71 ID:R8VaxCbb0
あ〜い〜もっと、くみこ〜
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:57:20.26 ID:kuJsHc900
蛭子の言動や行動を見て腹が立ってこないやつの気が知れない
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:57:55.73 ID:AIBWR8Fd0
これってロケ当日にルートを知らせてるの?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:57:56.10 ID:+EEJynxY0
>>107
確かに1時間に数人しか駅利用しないのに駅そばやっても儲からんわな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:04.13 ID:Ewl9VReu0
インチキとは言わないが、以前長距離歩き途中のトンネルの前で、
たまたまマドンナが利用したことのある宿が近隣にあったため
車で向かいに来てもらい、翌日だいぶ進んだバス停からスタートっていうのがあったよ
トンネルは危ないから仕方ないが、
そのすぐ先の地点からはじめてもらいたかったけど。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:14.63 ID:ZIOcIA7z0
飯食いながら気軽に見るには良い番組だわ
116。@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:18.91 ID:wnoXQQZx0
相本久美子と藤吉久美子の区別がつかなかった 
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:27.18 ID:Ihcl5O830
01回 2007年10月20日 横浜駅→富山湾 中島史恵
02回 2008年03月22日 日本橋→京都・三条大橋 相本久美子
03回 2008年10月04日 函館駅→宗谷岬 伊藤かずえ
04回 2009年03月28日 京都・三条大橋→安芸宮島 根本りつ子
05回 2009年09月05日 日光駅→松島 藤田朋子
06回 2010年02月27日 松島→竜飛岬 山田まりや
07回 2010年09月04日 青森港→新潟・萬代橋 中山エミリ
08回 2011年03月26日 京都・三条大橋→出雲大社 川上麻衣子
09回 2011年07月30日 出雲市駅→枕崎 芳本美代子
10回 2011年12月03日 徳島駅→鳴門 遠藤久美子
11回 2012年04月28日 高松駅→伊勢神宮・内宮 いとうまい子
12回 2012年09月01日 松阪駅→松本城 加藤紀子
13回 2013年01月05日 新宿駅西口→新潟・萬代橋 田中律子
14回 2013年04月27日 名古屋・名鉄バスセンター→禄剛埼灯台 森下千里
15回 2013年08月31日 米沢駅→大間崎 さとう珠緒
16回 2014年01月04日 館山駅→会津若松・鶴ヶ城 ちはる
17回 2014年04月26日 山口駅→室戸岬 宮地真緒
18回 2014年09月13日 御殿場駅→直江津駅 野村真美
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:28.98 ID:7mpX78aS0
国内だから出来るのであって海外じゃ無理だわな
色々な意味で
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:36.51 ID:pHAeJS1AO
漏れのとこ放送してない これヤラセなんだろ?
めちゃイケの方がガチナンパとか面白いぞ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:39.06 ID:A4o/ld310
タカトシと温水のやってるやつは、行き当たりばったり風完全ロケハン&仕込み済だよね
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:42.48 ID:+EEJynxY0
>>111
身近にいない他人事だからだろ
実際太川さんはマジでイライラしてるし
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:48.87 ID:YtFUZ58sO
あの旅でさ「〇〇駅前」までバス路線あって、そっからは鉄道あるのにバスはない
その瞬間の絶望感とか、本当に面白いよね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:58:59.79 ID:3Xz5HsKs0
>>102
何言ってんだ?ドキュメンタリーを装って頭の悪い連中を騙してるんだから、それこそやらせそのものじゃん
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:59:09.71 ID:UjF9vZUi0
>>72
交通事故や滑落事故、山道での遭難など(スタッフ含め)
田中律子が奥の手使った時も、日没後の真っ暗なバイパスだったか歩いててギリギリやばい状態だっかったからね
事故を回避するための最低限のワープはしゃーないと思うわ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:59:48.21 ID:5oIEAq9F0
ろけみつとかのヱヴァ芸人が海外まわったやつとか外国人にどこ言ったか聞いてそこいくやつとか
あのへんは台本ないのかな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:59:54.57 ID:LBipMMOD0
奥さんにさん付けするなんて、太川は水谷豊みたいだな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:00.03 ID:teDhdPif0
>>117
成功と失敗かいてもっとくれたらうれしいが・・
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:06.71 ID:ic7bMwT70
>>109
麺の食べ方が凄い人なんだなw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:26.98 ID:j+MCzOOH0
>>41
>>110
Oh!バックみこ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:31.48 ID:IXWbfEsf0
この番組で一番驚いたのは夕飯にカップラーメンを3人で
食べてるのを当たり前のように放送したことだ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:36.19 ID:/BgRvw2k0
あ〜〜い〜〜 もと久美子
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:46.01 ID:UjF9vZUi0
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:48.55 ID:gwQj1zmX0
>>127
2・7・10・15・16が失敗
あとは成功
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:50.37 ID:YQqJgTEQ0
>>41
笑福亭鶴光のオールナイトニッポン
お前何歳だよ? w
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:07.61 ID:wd40ZUht0
ヒッチハイクで飛行機使った芸人は落ちぶれたよな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:26.98 ID:YQqJgTEQ0
>>110
お前も何歳だよ? w
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:29.05 ID:BNAKGN5q0
>>83
ああ、納得。
やや神経質な太川 
いい加減な蛭子
の組み合わせか

なるほど
138。@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:40.76 ID:wnoXQQZx0
直江津はシリーズ最高の大逆転劇
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:42.05 ID:6Oc8gVku0
>>37
どこからが仕込みの範囲になるかはわからないけど、あれは二人がいる地点よりも少し手前でスタッフが事情を説明したりして多少の手は入ってる
あれでも一応タレントっていうか労働者だから一定の危険対策はしてないと後が怖い
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:59.52 ID:114FA3la0
>>18
使う可能性の高い公共交通機関にはあらかじめ連絡入れてるだろうね
番組みてればわかるけど、ルートは限られてるからヤラセでなくてもそれは可能だよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:02:00.55 ID:8nutOudQ0
この番組じゃないけど、岡山の親戚んちに岡本夏生が来たことがあるわ
何もないから断ったらしいけど、そのシーンちゃんと放送されてたっけ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:02:06.61 ID:ZARKXAT/0
菊地亜美らが弱者を差別する発言を連発して視聴者を挑発!

https://www.youtube.com/watch?v=4L-KspNffbM

こいつらを芸能界から追放しよう!
こんな発言が許される芸能界はおかしい!

苦情はこちらへ
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/marunama/mail_2.html

アイドリングはフジテレビが作ったアイドルグループなので苦情はフジテレビへ
そして、できれば菊地亜美が出演した番組のスポンサーやテレビ局へ菊地亜美を出さないように要望して下さい
皆さんの力で菊地亜美を芸能界から追放しましょう!
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:02:30.41 ID:9rzsmyJV0
あ〜い〜もっと禁止
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:02:57.50 ID:DiokNKa40
>>99
三国峠の路線バスは繋がってないからな
それで歩きで峠なんて無理だな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:03:11.19 ID:gwQj1zmX0
>>140
ときと゜き、車内の映像が入らないこともありますな
想定外のルートだったりするのかもしれない
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:03:23.70 ID:f9uZa8wH0
>>20 蛭子は引き立てやく
塩を入れると 甘味が引き立つみたいな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:03:23.87 ID:3uv9zq0t0
なんらかの事情でロケバス乗るならその部分も放送すればいいだけの話
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:03:59.00 ID:kojB+VRj0
仕込みとか台本アリは全然いいんだよ。
むしろ1の記事見て、こんな出演者任せに作っていいのか?と思った。
問題なのは、ちゃんと考えて氏kんで作っているバラエティで、ガチな結果という顔で放送することだろ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:04:07.75 ID:btjAoHh80
ID:3Xz5HsKs0さんの迷言
モヤさまや旅番組はドキュメンタリー
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:04:39.09 ID:jj5UR9LV0
バラエティ番組は別に演出が入り込んでもいいと思う。視聴者は100%ガチもの
ばかりを求めているわけじゃない。

でも、ガチを売り物にしている番組構成で過度の演出がばれると叩かれるのはしょう
がないな。それなら最初から演出だとわかるくらいあざとい構成にしてもらいたい。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:04:52.06 ID:XT/lMmrO0
猿岩石だって飛行機に乗ったんだからロケバスくらいいいだろ
低脳糞ニートばかりのインターネット()なんて気にしてどうすんのw
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:04:57.50 ID:LEFXe1ZF0
>>120
そりゃ「次のバスまで10分か、どこか店入りましょう」
これは普通ないだろw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:05:11.87 ID:WoggZPkr0
まぁヤラセ満載なら、途中でどんなに苦労しても
最後はきっちりゴールするだろうからなw
他局だったらそうしてそう。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:05:16.59 ID:vUbUDLPR0
とりあえず第5弾の第6弾の再放送頼むわ
震災の関係で難しいんだろうけどさ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:05:38.55 ID:n0ylAQCh0
なにがマドンナだよw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:05:58.79 ID:j0mfzna80
>>145
ほとんどないけど
都バスだけは絶対入らない
撮影禁止だから
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:03.52 ID:JE8Xtv+h0
今どき、吉本のクズ、ジャニーズのガキどもが画面に入らないところがすがすがしい

NHKの蔓屁のドヤ顔番組にうんざりしていただけに頑張ってほしい番組
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:05.46 ID:UiLYOSb90
フィジテレビがこの手の番組をやると
1)やらせの連発
2)キャスティングは吉本関西芸人
3)関西弁でわめき散らすだけ
となる
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:30.99 ID:WO6nXRQ/0
>>63
いるよねテレ東信者
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:32.23 ID:ORBpFDiBO
DASHはいまだに、死んで鮮度が下がってる魚を釣り上げたりするから
実況ではネタになってる
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:35.77 ID:J53wEnJz0
よく静岡を路線バスで抜けられたな。 ま、テレ東映らないんですけどね
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:06:53.82 ID:p0+vQzxm0
水曜どうでしょうはヤラセした時は藤村Dがばらしちゃうからそこが面白い
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:06.37 ID:C1VkxnqR0
>>138
【本町四丁目】
ルイルイの逆転満塁ホームランだったな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:11.74 ID:rb8RMhbMO
でも田中律子が友達の旅館に電話して迎えに来てもらうくだりは予定に入ってた臭かったけどなー
165。@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:32.56 ID:wnoXQQZx0
平成の寅さん化しつつある
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:47.43 ID:jU+YqZ9H0
>>161
BSで再放送してるのたまに見るから見られるんじゃね?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:50.71 ID:+t76xNe40
猿岩石ってヒッチハイクでアフリカかどっか横断したのに飛行機使ったヤラセだろ?

最近さっぱりみなくなったけどイカサマしてたらそりゃ当たり前
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:08:07.73 ID:fsIW43zy0
面白いけど…一つだけ問題となるのが蛭子さんが池沼系ボーダーってこと。
ジミーちゃんと同じで、これを笑っていいのか?というモヤモヤ感が残る。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:08:27.50 ID:9n0lrPbG0
相本久美子のときはタクシー乗ってたような気が。。。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:08:44.20 ID:p+S+SnLVO
途中で入った蕎麦屋の適当なもりかたがガチだった
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:03.09 ID:8c21+ybs0
24時間テレビ
「ええ話やな」
西村知美
「せやな。やっぱガチじゃないといかんね」
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:05.46 ID:1FR4T5rb0
ゴールに辿りつけなくても、別に構わなくね?ってのが番組の魅力かと
罰ゲームとかあったら興ざめ、そこをキチンと弁えてる
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:13.59 ID:pUxyu4wb0
「ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる」

どうでしょうはズルやインチキしても放送中にばれちゃうけどね
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:14.63 ID:23LCfaOhi
>>ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。

これを理解していないTVマンばっかり
だからTVがつまんない
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:17.17 ID:Ewl9VReu0
>>158 さらに映画とか番宣ゲストを旅先で偶然会った形でぶちこんでくるなw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:23.29 ID:3VRnIFNC0
次は来年のお正月かな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:37.10 ID:rb8RMhbMO
>>160
チェーンソーで途中まで切った木をノコギリで切り落とすとかねw
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:46.62 ID:CdeYE9k/0
朝日新聞への皮肉ですね^^
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:50.00 ID:kuJsHc900
ここまでロードムービーというキーワードが出てこない不思議
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:09:55.01 ID:gudP0heF0
ゴール出来ない回があったからこそ
これはガチなんだと思って、次も見てみたいと思う視聴者が増えていったんだろうな
どこかの番組のように放送終了間際にマラソンゴールしたり
予定調和の番組ばかりじゃつまらないからな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:03.69 ID:q0O9uMjG0
BS朝日の徳光和夫のバスとかフジテレビのぶらぶらサタデーのタカトシと
温水がでてる番組とかパクリすぎだろ。ぶらり途中下車の旅もやらせ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:07.43 ID:Cg5P48m80
>>116
藤吉久美子ってのを知らんぞw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:22.10 ID:teDhdPif0
テレ東うつらないけどBSで定期的にやってるやん
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:22.61 ID:/yXa4xPS0
見逃した!
てかいっつも見逃す
再放送いつ?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:37.36 ID:ZsPskZsO0
中高年の路線バス好きは異常
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:49.87 ID:6w0ZsD4Y0
>>183
BSジャパンで月1でやってる。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:10:57.12 ID:6vGYQjN90
あ〜い〜もっと くみこ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:11:32.67 ID:ENIJbbhT0
ビールを飲んでる時の太川がマジで幸せそうな顔してるからよっぽどなんだろうなと思ってしまう
あと太川はビールのCM出るべき
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:11:37.91 ID:DKybMwYF0
>>185
ウチの両親もこれ好きだわ
夫婦で見てる
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:11:48.87 ID:A9VExUkr0
>>146
まさしくエリート塩だな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:11:58.89 ID:3Xz5HsKs0
>>149
テレ東信者はドキュメンタリーの定義すら理解できないレベル知的障害者なの?w
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:12:12.09 ID:jY9YljXb0
つまり、何もせずまた勝ってしまったと
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:12:30.50 ID:1A2/nV6k0
>>42
もっと小物で、期待通りすぐ帰りそうな人がいる。

っ河西智美
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:12:35.20 ID:pxc+CSTm0
これが受けるのは、旅番組という名の地方企業の宣伝がないから
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:12:50.72 ID:FZyfjxvq0
やたらと何度も連呼してるし、明らかに一人の人間だけを対象にしてるから、
「マドンナ」っていう名前の個人のことだろうと思ったが、違うみたいだね
書いた人がそのまま引用していないなら、大川ってひと相当アホなんだね
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:12:51.20 ID:G7iAxDIn0
おれは田中律子出てた第13弾結構好きだわ。
最後やっとゴール出来たあと「さて、電車で2時間半で帰りますかw」
みたいな苦労して完遂した人だけが言える身もフタも無い言い回しがイイ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:13:09.40 ID:3Xz5HsKs0
ガチであることを装って視聴者を騙してればヤラセ
テレ東はヤラセぎ酷すぎる
この単純な事実を受け入れられないテレ東信者は脳の病院にでも行ったほうがいい
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:13:11.62 ID:iN3LhdTO0
蛭子さんの食べてるオムライスやカレーや定食いつも美味しそうだ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:13:29.15 ID:gSoUwt0j0
今回はなんか空気が微妙で面白くなかった
蛭子と太川の仲が良くなくて、蛭子が遠慮したのであまりわがままを言わなかったのかなと思う
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:13:32.17 ID:OGb2g9SLi
いやそれが普通じゃないのか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:03.57 ID:tfuJJPq+0
>>182
ルイルイの嫁だろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:09.10 ID:kqV4hBxn0
夕飯がカラオケボックスのなかで、という回もあったwwww
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:20.78 ID:Cg5P48m80
>>146
ルイルイが居なきゃ番組にならない。
蛭子が居なきゃ、誰も観ない。

マドンナが居なきゃ、絶対にルイルイがキレるw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:29.44 ID:kh+/682K0
今回あれが面白かったよ、道で出会ったジッジに適当な路線教えられてそこはデマンドで
通常は無くて糠喜びに終わったとこ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:52.86 ID:ORBpFDiBO
>>199
蛭子がマドンナを気に入って照れてた
蛭子に絡みまくって寝かさないウザキャラがお気に召した模様
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:57.54 ID:9XN7clly0
>>90
http://i.imgur.com/13jTwxp.jpg
これは腹抱えてワロタ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:00.35 ID:W38AaXne0
見てないからわからん
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:02.52 ID:1A2/nV6k0
>>62
テレビ愛知視聴者乙
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:22.73 ID:u5xaeBcl0
中央病院から乗り換え便ありますか?の問いに
バスの運ちゃんが「えー?今からですか?」と答えたときの表情が良かったw
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:26.55 ID:C1VkxnqR0
相本久美子の父親は警察官だし
テレビジョッキーで本当にゴキブリ食った親父が後に死んだ事もあったし
ヤラセじゃない現実の凄さを肌で知ってるんだろうな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:46.82 ID:oO7qKFuFO
>>108
企画を見た段階で断ったり
蛯名NGのタレントが多いじゃね?(笑)
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:47.18 ID:Np/l7L8G0
こないだの放送で牟礼駅で早い時間にその日の移動を諦めたとき、
キートンさんがおいおい歩かなくて良いの?みたいに言ってたから
失敗フラグかと思ったが、そんなことはなかった。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:47.89 ID:mYOw/L620
>>45
ぶらり旅は露骨だよなあ
待ってましたとばかりに店の外で作業してたり
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:55.55 ID:4xqjjLSyO
iPhone△
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:15:58.86 ID:e3VbP5mR0
予定調和なら予定調和でちゃんと台本がありますって
カッチリ度合いがまるわかりなのがいい

台本通りなのに台本がないかのような
中途半端が一番虫酸が走る
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:16:47.01 ID:OASaTMK40
バレバレの仕込みでも唯一許せるのが舞の海氏
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:16:54.29 ID:urJG/Gyl0
年収億超える蛭子
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:17:00.75 ID:mmzta6H90
なんでズルになるのかって視聴者に黙って隠してさもちゃんとやりましたよ的なことを言っちゃうから
いっそスタッフとタレントが困って話し合ってこうこうこうするってとこまで見せたって面白いかもしれない
ほとんどの番組は最初からそういうチャンスそのものを潰している
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:17:36.01 ID:WO6nXRQ/0
同じテレ東の番組で徒歩でリレーする旅はもうやらないのか?
山田うどん入ったり寂れたビジネスホテルに泊まって
でスケジュールの関係で途中交代する旅
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:17:43.06 ID:s0xd8tg70
さすが太川陽介の嫁、ようわかっとる
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:17:52.39 ID:Hm7ZWzuW0
太川陽介は一瞬
時の人に成りかけたけど
あまりにも
無能すぎて
すぐ沈静化したな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:01.02 ID:VOP/F0z40
いまはCSやネットでも知られているけれど
当初は地方のひとは番組の存在自体を知る術もない状態だから
運転手さんや地元の人たちの反応が面白かった
これからはどうだろうねえ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:18.94 ID:3VRnIFNC0
次回以降はルイルイの新曲がEDになるんだなw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:37.22 ID:+/bvHi0H0
いわゆるリアルガチってやつですね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:41.64 ID:x8vUcfgA0
ただバスに乗ってるだけなのにガチとかw
24時間テレビのマラソンがマシに見えるな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:53.01 ID:PkjDm+lq0
水曜どうでしょうのイメージなのかな?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:54.40 ID:CdeYE9k/0
今日も19時から面白そうな番組があるじゃないか
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:19:37.54 ID:Li+ZWC+S0
24時間TVのマラソンですね
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:19:55.79 ID:YfdPNwSs0
蛭子能収って人、昨日名古屋のローカル番組にも出てたけど、
マグロのおいしい店の紹介でトンカツ頼んだり、
干物のおいしい店でカレーライス(しかもおかわり)頼んだり
むしろヤラセ感満載だった。
魚が嫌いらしいがそんなタレントを起用する意味も不明だし。
名古屋タレントの加藤晴彦との掛け合いをおもしろくしたかったんだろうけど
まさにそれがヤラセそのものって感じだった。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:00.05 ID:3VRnIFNC0
路線バスに便乗してトラック乗継とか軽トラとかいろんな便乗旅番組やってるな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:03.44 ID:oO7qKFuFO
>>127
ネタバレー錦糸
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:12.47 ID:ORBpFDiBO
通りすがりの人がスタッフ全員分のお茶をくれて
真夏に両手にくいこむビニール袋に耐えながら歩く太川の表情
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:15.35 ID:bWtZCtkE0
やっぱ、蛭子なんだよな。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:25.21 ID:teDhdPif0
>>225
水どうのキングオブ深夜バスもただバスに乗ってるだけだぞ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:32.78 ID:p0+vQzxm0
水曜どうでしょうを超える旅番組は出てこないでしょう。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:51.26 ID:mtY0LgJL0
相本久美子と大場久美子の違いが分からん
面倒くさいから合併しちゃえばいのに
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:20:58.63 ID:diDMUNlZ0
この番組見てて思うけどバスってなんでここまで不便なんだろう
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:02.02 ID:Ewl9VReu0
>>219
物々交換しながら歩くやつなら割合頻繁にやってるよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:14.93 ID:+oR/v9z70
マドンナと、太陽と、恵比寿様との豪華三本建てだからなあ。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:21.46 ID:veStmLF90
>>1
ウジテレビの悪口はそこまでだ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:52.15 ID:rb8RMhbMO
>>237
多分だけど

乗る人が少ないから
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:54.28 ID:Cg5P48m80
>>229
蛭子さんにヤラセをやらせるのは無理だと思うよw
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:21:54.86 ID:9wjXGa1oO
>>234
サイコロは深夜バス以外のルートもあるから
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:06.51 ID:X3ifP0pK0
おおきなくくりで言えば、朝日もタカをくくってたと。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:13.96 ID:uWxrQurZ0
>>215
まったく同意見
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:31.47 ID:ElYbwGmP0
初めにルートを決めるのはどうやって決めてんだよ。
まさか適当じゃないだろ。
やらせじゃないって言っても微妙な線だな。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:42.31 ID:mYOw/L620
>>13
徳光がエラそうだからね
あと徳光メインじゃ爺過ぎてフットワーク悪すぎる
蛭子さんも爺だけど太川が中和してる
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:53.69 ID:ZjcAzc/30
田川と蛭子の時点で全く見る気がしない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:58.51 ID:wNW5YFDUO
旅番組は仕込みが露骨で見なくなったわ
日テレのぶらり途中下車とか特に酷い
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:23:01.83 ID:WnCuIZpa0
テレビってのは、色々な状況でのリアクションが面白いのになあ
ドッキリですら台本一辺倒になって面白くない
笑点も台本感が出すぎて面白くなくなった。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:23:24.26 ID:JSoQ1jPy0
たまにはいい旅夢気分が見たい
後番組は予算とかいろいろ制限が付いてるので
時々でいいので本当に憧れる様な旅館放送して
厳選いい宿がそれなのは分かるんだけど
土曜日のあの時間に出来れば大和田伸也ナレでお願いします。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:23:26.09 ID:tXo1hxXJ0
タカトシがフジでやってるバスのやつ、仕込みは別にいいんだけど
飯を食いに行ったのに飯残しすぎ
そりゃ撮影だから全部食えないだろうけど画面に映さないような気の使い方くらいしてくれ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:21.70 ID:p0+vQzxm0
>>235
喜界島のホテルの部屋のベッドの取り合い
普通の旅番組では放送しないからね
でも面白ろい
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:25.26 ID:o+dR76DD0
でもとんねるぞとさまーずのフジのはやらせでも面白いよ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:27.31 ID:6FUo1ues0
関西はいつ放送するの?(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:27.41 ID:anvBcLLPO
蛭子はロケバスに乗りたかったろうなw
えーほんとお?やるのお?みたいな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:31.35 ID:G7iAxDIn0
>>246
一応コースをロケハンして正解のルートはわかってるけど
本人達がまったくその通りに進まないというのがこの番組らしい
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:31.63 ID:5kYQWC5w0
2回ぐらいしかみてないわ
水曜日どうの 放送あった深夜でいいから流してくれ
長野県
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:41.21 ID:XRNb8j07O
田中律子の回は反則に見えるし際立つ回
しかしあれはルート選択のミスで行き詰まりと時間的余裕なしの救済処置だな
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:25:22.87 ID:P/0j9qIaO
ケータイとかでルート調べちゃダメなんかな?
ケータイ等は道中使用禁止という書き込みを見たことあるが
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:12.02 ID:HJ4NjkOW0
さっき土曜の録画見て不覚にも目から汁がでた
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:16.93 ID:Ok6Xsdff0
で、第18回の
新潟オンエアーはいつになるの?
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:17.04 ID:YfdPNwSs0
>>242
蛭子能収って人は素なのかもしれないけど、
知ってて変な反応するのを期待して無理なことをヤラせる
テレビ局がヤラセだと思う。
他人の欠陥を笑いものにしてるのといっしょだわ。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:30.82 ID:cAkHAr1M0
しまなみ海道の回の徳山駅かどこかのバスの案内所のおっちゃんの、
途中で路線バスの旅だと気づいて反応が変わっていくのが面白かったw
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:30.98 ID:ORBpFDiBO
>>260
オープニングあたりのルール紹介で検索禁止とかみた
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:32.21 ID:z5xaArZA0
スタッフが泊まるのはロケバス?風呂はどうしてんの?
とか考えながら見てる
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:33.65 ID:9qk68hMh0
番組スレで田中律子の宿のくだりで延々と討論できる奴等がすごい
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:38.35 ID:ElYbwGmP0
>>257
問題を解くのがやらせじゃないってことか。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:26:52.73 ID:yL3LiuZ50
台本ありなら台本ありでいいけど
ガチです、って言うならちゃんとガチでやったほうがいい。

やっぱネットで視聴者の情報交換が活発になってるせいで
嘘、誇張があるとすぐ指摘されて広まって萎えてしまう。
真っ向勝負したほうがいいと思うんだよね。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:27:08.89 ID:Ut8jFP000
バスDEコロコロが見たい
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:27:19.88 ID:tfuJJPq+0
>>258
BSジャパンで頻繁に再放送やってるよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:27:48.08 ID:fPHNwwI80
まあ地元民ならズルしたかどうかわかるわな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:00.01 ID:DiokNKa40
>>225
ゴール地点までずっとバスが続いていればな
路線バスの場合はルート選択はもちろんだけど時間帯によっちゃ1日一本もあるし
季節限定もあれば予約制もあるからな
楽だろうと思ってるとすぐ詰むよw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:13.69 ID:eB1aROep0
>>232
ありがた迷惑を絵に描いたようなシーンだったな
しかも冷えてませんよだって
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:22.77 ID:P/0j9qIaO
>>265
あーやっぱりそうなんだ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:23.42 ID:9wjXGa1oO
>>260
Wikiより
旅のルール
1.「3泊4日でゴールを目指す」
2.「タクシー使用禁止、バスが繋がらなければ歩く」
3.「携帯電話・スマートフォンで情報を調べてはいけない」
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:33.58 ID:q5BLNFAXO
>>167
有吉はTV出まくりなんだけど…
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:40.20 ID:Ut8jFP000
蛭子は宿決めてから飯食いに出る時、一人だけ貴重品荷物を手元に持ってるのがすごいガチだなと思った
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:28:43.85 ID:bWtZCtkE0
蛭子さん、田川さん、交通事故! 

ロケバスごと崖に転落!
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:29:21.98 ID:Pmcp+1WP0
昔TBSでそこが知りたいって番組で路線バスの旅があったんだけど、これの後に路線バスの番組は結構やってるけど
正統な光景はこの番組だと思うなぁ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:29:29.05 ID:r8TkhniMO
ほんにオープニングのルール説明がまじダルい。
謎の組織にチビ薬飲まされてブースター付きスケボー
説明並みにいらんお世話だ。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:30:08.26 ID:P/0j9qIaO
>>276
トン
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:30:21.93 ID:ElYbwGmP0
どんなに数字が良くなっても
ゲストのランクが上がらないのがテレ東らしくていい
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:30:27.97 ID:Cg5P48m80
>>266
なんの根拠もないけど、ラブホとかに泊まってんじゃないかな?
田舎で車があれば、これが一番簡単。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:30:52.86 ID:byfVSMuG0
テレ東だからうまいこといってるんだよ
これが 4ch 6ch 8ch 10ch なら

余計なスタジオパートを入れてゴリ押しタレントのバカ騒ぎ
本編を流していても頻繁にスタジオの様子をワイプ画面でねじ込む
過剰なテロップで汚らしくなる画面
必ず入るゴリ押しタレントによる告知

面白くなる道理がない
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:31:22.37 ID:A3WxqChQ0
いい話だね
当初ガチだったのに地方名店回る番組になったモヤさまとか
フジテレビの路線バス番組とか
つまらないもんな
相本さんすばらしい
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:31:59.00 ID:I0Ypm/9w0
>>41
スレタイ見て無い訳は無いなと思ったら案の定w
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:31:59.60 ID:rNFFbgrWO
太川も蛭子も嫌いだから見たことない
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:32:00.56 ID:Cg5P48m80
>>283
田川のギャラって、30-40万円/回なんだろw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:32:14.51 ID:xmf4Xy1V0
太川はビールのCMに出るべき
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:32:31.43 ID:GZZ0rgUl0
水曜どうでしょうみたいなのは東京のキー局には永久に作れない
深夜バスに10時間乗っても数分ぶんにも満たない画しかとれない
タレントよりディレクターが前に出るとか
規格外というか非常識というか
それを狙って作ってるんだから
そんなことするのは東京の局にしたら逆立ちして走り回ることよりも難しい
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:32:37.84 ID:bWtZCtkE0
ズルするとバレちゃうんだよ。
横浜駅から新横浜駅まで徒歩10分とか
原宿駅から明治神宮前駅までバスで5分とか。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:32:57.20 ID:kqV4hBxn0
あの時間帯で視聴率とのコストパフォーマンス考えたら、
この番組が一番優秀なんだろうなww
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:33:33.22 ID:H/31wvft0
クイズ番組もお題をあらかじめ教えて出演者が番組内で盛り上げられるよう
本番前に予習できるようにしてるからな。世界ふしぎ発見とか。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:33:57.63 ID:sIdexZumi
なんとかインチキできんのか?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:34:14.74 ID:gwQj1zmX0
>>292
何それ?

下のほうはそもそもバス不要な気がするが
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:34:20.31 ID:Mcqw4DGpO
ロンブーの淳がこの番組をやけに評価していたな
いかに常識を破って面白いものを作ろうと考えていても、
普通の作り手は視聴者の抗議やスポンサー、ディレクターの規制があるから出来ないけど
テレビ東京は緩い方向に常識を破って作っていると
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:34:30.02 ID:o+fZsuTC0
>>292
原宿から明治神宮前はバスいらんだろw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:34:45.73 ID:Ewl9VReu0
>>249
出演したことがあるというネット友達の実家情報だが、
2週間も前から取材依頼があり、当日も受け答えは
決まった台詞を言わされたってよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:34:56.95 ID:bWtZCtkE0
この2人はロケバスで移動中に事故で死亡したら
英雄になる。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:35:06.28 ID:wBU0b2Bi0
テレ東はやらせする予算が無いからだろ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:35:09.03 ID:Lz5cKPH80
なんでいつもバスの後部座席に座れるの???
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:35:20.72 ID:G7iAxDIn0
なんか太川陽介関連のスレやたら多いなw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:35:29.25 ID:sJwSs+N20
フジのは何て番組?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:14.87 ID:bWtZCtkE0
>>298
だからそういうこと。
ズルすると
地元民から突っ込みが入る! ボロが出てしまう。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:41.08 ID:tqaUCVuk0
>「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」

最近で言えばアメリカ横断高校生ウル○ラクイズがそうだな
そこで「才色兼備コンビ」がいたけど、肝心な所で女が関心持つクイズばかり出してたw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:44.97 ID:f3PIwLNt0
他局は視聴者を甘くみてる。

  太川と蛭子はいいコンビ。

     テレ東、尊敬するよ。  孤独のグルメとか
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:49.07 ID:Ut8jFP000
旅や海外情景モノでやらせなしというとバス旅以外では猫歩きぐらいか
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:55.39 ID:gwQj1zmX0
>>305
ああ、そういう「例えば」な話ね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:37:04.28 ID:anvBcLLPO
>>249
あれはそういうものとして見るんじゃないの?
偶然を装う演出は白々しいだけだけど
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:37:48.30 ID:A3WxqChQ0
>>156
東京出発の回の時に
最初からルートに苦労していたのはそのせいか
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:37:50.54 ID:PE6WZhlx0
>>302
田舎ばっかだもん
ほとんど混んでないじゃん
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:37:52.96 ID:G7iAxDIn0
別に途中下車の旅の道中の仕込みが多いのはいいんだが
(どっちかというの情報番組化してるしね)、時間拡大後の
最近のモヤさま(特に地方)が仕込みが多くて萎える
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:38:33.04 ID:PVEB73VTO
>>299つべで一般人によるハプニングやらの放送事故みてるとテレビやる側としてはテレビ的にまずいこと言われると大変なんやろ。
つまらなくはあるけど。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:38:52.68 ID:2iH217fK0
しまなみ海道を25キロだか歩いた時はさすがに許したれよとオモタ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:39:17.01 ID:CPym9VYVi
>>29
店がなくて、カラオケボックスで晩飯の時もあった。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:39:17.89 ID:PE6WZhlx0
この前のマドンナめっちゃエロくて好きだったわ
おばさんだけど
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:39:37.16 ID:WO6nXRQ/0
昔と違って看板番組になってしまったから
ディレクターが色気出してつまらない演出でつまらなくさせそう
「たまたまバスに乗っていた人が〜〜の人で」とか
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:40:18.80 ID:q0O9uMjG0
田中律子はこっちの番組にでたあと徳光のあからさまなパクリバス旅に
鞍替えした裏切り者だから。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:40:32.55 ID:Cg5P48m80
>>302
空いてるからだろ。
俺だってバスが空いてる時に揺れが激しい最後部には座らんよ。

イランからパキスタンまで戻って砂漠を走ってる時、寝てたら飛んで天井に頭をぶつけたのを思い出すわ・・・
あれって、目が覚めるのが遅れたら首が折れてたわ。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:40:58.50 ID:2QtEHthe0
テレ東のマイペースっぷりが好きだわw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:41:15.53 ID:yTayvtt10
ああーいいいぃぃぃぃもっとおぉぉぉぉぉくみこぉぉぉぉぉぉぉ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:41:29.75 ID:mYOw/L620
>>317
井上和香かと思った
綺麗だし最後までTV意識して明るく振る舞ってたのは好感上がった
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:41:29.76 ID:Pgig4MJE0
モヤさまは三村がいつだったか
まずい店に入って気まずい画撮っても数字にならねえみたいなこと言ってたよな
ゴールデン行ってマイナーチェンジしてそっちの方が数字良いんなら仕方ない
所詮結果が全てだし
325 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/09/15(月) 11:42:29.76 ID:EC1o/zAe0
マドンナ決定予選会とかTVで(今風だとスピンオフというのか?)
やりそうな勢いだな 勝ち抜いたマドンナだけが二人と一緒に
バスチャレンジできる
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:17.03 ID:6Ds8InE20
よく見てるが、別にそんなに面白いわけじゃないんだよな
大したことない名所巡って綺麗だねーおいしいねーってのが食傷気味で嘘くさいってだけで

最近は蛭子さんまでいや何があるかわからないよとか心にもないこと言って無理矢理緊張感出そうとしてるような気も
もっと自然体つーか緩くていいのに
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:18.69 ID:9qk68hMh0
藤田朋子
野村真実
が出演済みだから次のマドンナは
泉ピン子姉さんだな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:28.25 ID:umELTWbHi
土曜スペシャルが2.5時間放送だからテレ東、せとうち以外の系列局とBSJは短縮版の放送になるんだよな
今回のはテレビ愛知は本放送と一緒だけどTVQは短縮版だし
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:32.10 ID:hEDIZhd30
とんねるずとさまぁ〜ずの
部長は最高に笑えたw
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:35.07 ID:zPtBspRi0
削除要請が来ました。
9月22日までにご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

・2014年9月11日 シリア空爆動画 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12829646.html
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:43:37.72 ID:P/oTyrcqO
京都は難所なんだよな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:02.48 ID:ZGT4kik80
>>324
深夜時代は不味そうな店とか入ってたよな 大竹とかがあからさまに不味い顔してたし
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:11.55 ID:Qj7TQ/pC0
>>324
前はあえてメジャースポットは外していたけど、今はそんな事しないしね。
ま、人気が出て数字が出てれば当然と言えば当然だけど。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:27.07 ID:A3WxqChQ0
>>302
地方のバスってガラガラなんだよ
病院に行く高齢者が少し乗る程度
だからどんどん取りやめになってきている
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:28.24 ID:+CPzVGg/0
>>22
猿岩石の飛行機問題は仕方ないとしても
ゴール近くなると、スペシャル生放送放映してその時間内にゴールって
あきらかにヤラセだろ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:37.02 ID:Ewl9VReu0
>>315
確かにあの回はマドンナが線の細い宮地さんで痛々しかったな。
あの時今回の野村さんだったら蛭子さんのケツ叩くぐらいのことしてただろうが
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:45.79 ID:PE6WZhlx0
ルイルイの焦ってる時に
バスの運転手になんか聞くとき

ちょっと態度がよくないとこがたまに気になる
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:55.79 ID:uDr0O3iS0
そういえば8月に放送あると今年前半に聞いたような気がするが、私は見落としたんでしょうか
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:44:58.36 ID:CPym9VYVi
>>302
市街地では立ってるときもあったよ。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:45:06.30 ID:9wjXGa1oO
この番組は海外ロケ出来ないだろうな
時間通りにバスが来ないらしいから

トラック乗り継ぎヒッチハイクは出来たけど
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:45:45.08 ID:oIUP4u5r0
>蛭子さんは、「うん〜そうだねェ〜」とかいってましたけど。

ここの蛭子のクズ人間さ加減がたまらないわ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:08.12 ID:N+qTwaAPO
番組的な意味は殆ど同じだが大泉洋の親父が言った「それくらいズルできんのか?」のが秀逸
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:17.36 ID:mYOw/L620
>>337
今回のラストのところな
あれは本人は演出のつもりなんだろうけど
運ちゃんにはそんな事情全く関係ないからな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:19.31 ID:AHQVtTTV0
>>315

太川「(歩き疲れて)言っていいですか?どの橋からの景色も同じなんですけど」
宮地真緒「(下を覗きこんで)でもここの砂浜はきれいですよ」
太川「…訂正します」

ってやりとりが面白かった
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:20.06 ID:+5vv/bZB0
>>63
テレ東も今だに韓流ドラマやってるけど、全く叩かれないよね
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:23.21 ID:imJpz3wD0
>>13
徳光を蛭子役にすれば良い律っちゃんは如才ないけど徳光の介護とルイルイ役は無理
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:31.74 ID:Cg5P48m80
>>337
その小物っぷりがウケてるんだろw
ルイルイが大物の大人じゃ面白くない。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:48.18 ID:LQNbEDWg0
ルイルイと蛭子の番組そんなに面白いの?
観たことないわ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:49.46 ID:ZGT4kik80
>>327
次は吉村涼だな(ピン子と卓造の娘役)
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:53.75 ID:c6uSi9Ee0
群馬ー新潟の三国峠の時は、知り合いの女将さんに頼んじゃったけど、
あそこはトンネルの中を歩きとおしてほしかった。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:55.80 ID:Z5YvfmiGO
テレビ的には店にそこの店員がインタビューに答えてれば、内容をあらかじめスタッフが決めていても「ヤラセ」にはならないんだろう。
スタッフが連れて来た売れないタレントを店員としてインタビューに答えさせていれば「ヤラセ」と言われても仕方ないのかもだが。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:47:41.59 ID:PE6WZhlx0
この前は蛭子さんめっちゃご機嫌だったよね
毒もほとんど吐かなかったし
マドンナ野村真実が好みだったんじゃないかな

酷い時なんかマドンナの芸能人に向かって「あんたブスだねえw」なんて言ってたしw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:13.03 ID:wglVYubP0
ID:3Xz5HsKs0
誉めりゃ信者とかw・・・
お前頭ン中は批判することしかないのか
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:20.04 ID:+s3Uf4g90
24時間のマラソン追跡班ってテレビ関係者に相当な衝撃だったんだろうな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:20.47 ID:MXCEzKL80
大江アナがさまーずと出てた番組、嫌いだったw
世間では大江さんがセクハラ受けても、ぼけてるのが番組で
受けてたんだろうけど、一般社会でセクハラ受けてる人達にとっては、
物凄く屈辱的だったし、このアナウンサーが大嫌いになた人も多かったはず。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:29.44 ID:mYOw/L620
>>348
こないだ初めてみたけど実況ありきだと思った
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:39.56 ID:umELTWbHi
>>350
夜だし雪降ってたからしゃーないと思うしかないな
夏だったら頑張れよって思うけど
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:50.69 ID:ioYAQguN0
まぁ今の時代そうなんだな
テリー伊藤なんかそんなヤラセを最大に活用出来る時代にいたから
今のポジションがあるんだよな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:48:53.68 ID:5O73FQhp0
蛭子さんがパチンコ屋に行ったのも

演出じゃなくてガチなの?(´・ω・`)
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:07.41 ID:g66NXnib0
>>216
あの人は仕込みに対するリアクション下手すぎww
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:39.08 ID:ktS7V1O60
相本優秀
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:39.28 ID:NCtTgt5b0
蛭子をバカにした態度とったり、
沢山歩くのにヒールで来たり、
疲れてるのに空気読めずにしりとりしましょう!って言ったり、
マドンナのウザイのが浮き彫りになる。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:41.66 ID:Cg5P48m80
>>359
誰も止められないw
本気で怒っちゃえば簡単なんだけどね。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:46.80 ID:Gm9PxhUs0
>>355
むしろ好きになりましたが。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:48.87 ID:/hEhOsPS0
>>290
ビールのCMきたらそのメーカーのしかTVで飲めなくなる
この番組でいろんなメーカーの飲んでるからやらないでしょ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:50:58.19 ID:LQNbEDWg0
>>356
ツッコミどころ満載ってことかw
今度見てみる
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:51:19.96 ID:PE6WZhlx0
>>359
蛭子さんはギャンブル大好きだからねしょうがないね
以前インタビューで

「孫が可愛いとかよく言うでしょ?あんなの嘘ですよ
孫と遊んでるより競艇のがおもしろいですからね、孫と遊んでるいいおじいちゃんを演じたいだけなんですよ」
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:51:24.19 ID:Np/l7L8G0
>>327
岡倉5姉妹の上の三人は年が…
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:51:38.97 ID:2Ib9kr+D0
でも蛭子さんとあれだけ関わって
呪いにかからないルイルイはよっぽど強いんだなw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:52:47.00 ID:Cg5P48m80
>>365
ビールはダメだろ・・・麦とホップを奪い取るべきw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:52:50.83 ID:cQ6KwU8u0
>>1
さすが俺のコンドーム久美子
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:52:52.98 ID:ORBpFDiBO
>>367
親の葬式んとき兄弟でパチンコ行こうとして怒られたとか最近テレビで見た
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:53:09.59 ID:fyyOWQYu0
>>369
今後はわからないぞ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:53:13.77 ID:umELTWbHi
>>359
ガチじゃなきゃ太川が毎回パチンコの事言ったりしないでしょ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:53:53.88 ID:xCzQhkVMi
いつか本物のマドンナ呼べよ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:53:55.15 ID:+/bvHi0H0
ルイルイと蛭子とゲストでマージャン番組やれよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:54:57.61 ID:NuKjbXxf0
しょうへいちゃんのここまでなし。裏はある程度わかってるんだし、やらせとちがうだろ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:55:08.45 ID:cAkHAr1M0
>>313
地元静岡だけど、しばらく前の静岡の回みたら有名どころをきちんと抑えたうえに1日で静岡と清水と両方の街をきっちり回ってて、
ロケバスで無駄なく回ったんだろうなあと。
もはやただの地方ロケだった。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:55:19.88 ID:cQ6KwU8u0
>>31
モヤさまは、今回はこの地域をぶらぶらしますけど、取材OKですか?
と聞いて回って、OKの店を数十ピックアップしたリストからさまーずが自由に選ぶスタイル

ということを視聴者も知っている
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:55:55.62 ID:wDArdsP+0
>>333
なんせ時間帯が日曜の19:00晩飯時だからなw
リアルに気まずいシーンを深夜のノリそのままに、ってのは難しいわなw

そうやって考えると、狩野の「なんだコイツは?」的奇行が、良い意味で
今の番組のアクセントになっていると思う。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:55:58.96 ID:0OR5OV0A0
>>45
BSJAPANの月曜夜に放送してる途中下車のやつはガチっぽいけどな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:56:08.16 ID:PE6WZhlx0
YOUはなにしに
もやさま
路線バスの旅

気づけばテレ東ばっか見てるな
別にマニアじゃないけどうるさい芸能人がはしゃいでるだけの番組に飽きたんだよな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:56:53.87 ID:x8vUcfgA0
パチンコ屋の火事で新幹線が止まって仕事に行けなくなった芸能人がいるのに
テレビの企画でバスに乗るだけでガチとか笑える
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:57:37.77 ID:4AaRJ/6+0
フジのタカトシ、温水の奴、檜原村行った時は笑った。
だって檜原街道は一本道だから、乗り換えたり迷ったりしたくても出来ないww
タカが無茶言って途中下車はしてたが、ありゃ無茶な設定だったww
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:57:48.15 ID:pd2ZNDCjO
最新作のベストグッジョブ賞。

案内所で、次のバスがあと一分で出るって所で、運ちゃんにちょっと待ってもらうために駆け出していった案内所オバサンの部下の姉ちゃん。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:57:50.02 ID:zKHDsgZL0
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:57:56.12 ID:5tJZxSDg0
テレ東テレ東うぜえ
一流を知らない奴らが楽しんでるだけ
ダラダラした刺激のない番組なら身の丈にあってるからね
視聴者のレベルが低下したと言うことかな

普通にフジが路線バスの旅を始めたら
もっと豪華にハラハラドキドキした番組が作れると思うが
成功したら賞金を出すシステムならもっと切羽詰まったリアルな絵が撮れるし
滑舌の良いお笑い芸人コンビならドッキリとかもっと無茶もできる
ルーレットで高速バス券を出すとか
ノルマを出して達成出来たらその日は高級ホテル、出来なければ野宿みたいなのもありだろう
マドンナ役ももっと若いタレントを使うべきだし

刺激のないテレビ番組ばかり見て
ぬるま湯に精神を浸らせて感受性を甘やかしてたらあっという間に鈍るぞ?
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:58:06.42 ID:KZKjW0E/0
>>20
宿の交渉は蛭子さんだぞ。

満室でなければ、成約率100%だ。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:58:24.22 ID:5O73FQhp0
>>375
深田恭子とかきても、対応できないだろ(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:58:45.68 ID:2Ib9kr+D0
>>382
ひな壇とワイプと無駄なテロップをなくせば
見やすくなるのにな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:58:58.58 ID:gwQj1zmX0
>>387
なんか前にも見たことがあるような気がする
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:59:16.59 ID:2XM9pDq80
>>237
そもそもの話、路線バスは長距離の移動を想定していない

あくまで地域住民の日常の足代わり、近郊移動の手段
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:59:24.95 ID:bDAUL8Ow0
田中律子事件のこと?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:59:25.00 ID:NvSrOtK50
相本久美子って誰?
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:59:26.87 ID:23LCfaOhi
とある回で勤め先の関連会社のバスが出てたので
聞いてみたら誰も知らなかった
この番組はガチ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:00:03.40 ID:JSoQ1jPy0
>>375
そうだね寅さんシリーズのマドンナだったら呼べるかもしれん
でもそのクラスの女優さんだとテレ東的に予算オーバー?

バスの後部席に座るのはカメラの絵面的に他の人が映らないとか
他の乗客に迷惑にならないから優先して後部座席なんだろうね
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:00:14.16 ID:Cg5P48m80
>>388
満室じゃないのに断られるって、どんなんだよw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:00:21.71 ID:xCzQhkVMi
>>389
歌手のマドンナだよ!
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:00:31.91 ID:EHrp5VbC0
フジ=誰も見てない。 これ現実
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:00:36.79 ID:I0OIyrCI0
モヤさまは
深夜時代は、駅前から全部ちゃんと歩いてたけど
最近はワープしまくり
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:01:42.14 ID:Np/l7L8G0
コミュニティバスって市や町がやってるからだいたい市境を跨がないんだよなぁ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:01:42.59 ID:Cg5P48m80
>>389
深田恭子?相本久美子と比べたら小物過ぎだろw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:01:52.86 ID:4AaRJ/6+0
>>394
TVジョッキーのアシスタントで長い脚を見せびらかすミニスカで大人気じゃないか。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:01:56.18 ID:mYOw/L620
今回蛭子さんが
「バス旅なんだから徒歩全面禁止位で良い」とか言って
歩くの軽く拒否ってたのが面白かった
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:02:02.34 ID:9DmXcMv40
いちいちネットを気にするTVもアホ
TVのあら捜しをする視聴者もアホ

結論どっちもアホ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:02:03.93 ID:5tJZxSDg0
>>391
毎回俺が主張してるから

もっとしゃべりの上手い芸人ともっと若いグラビアアイドルを使えば
今よりもキツイロケが出来て切迫感が出るし罰ゲームを入れてもいい
とにかく今のままではスピード感がなさ過ぎる
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:02:07.23 ID:oaV5sC2l0
>>83
蛭子はちょっと会話しただけなら人当たり良さそう、ってのがポイントなんだよな
一皮剥くとおぞましいなにかなんだが

>>356
家族と一緒になってツッコミ入れてもいい
逆に言うと、蛭子に引いちゃうタイプの人と一緒に見るとすごく寒くなるだろうな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:02:20.78 ID:wDArdsP+0
>普通にフジが路線バスの旅を始めたら
>もっと豪華にハラハラドキドキした番組が作れると思うが

フジにそれが出来てれば、今の今ほど低迷してないだろ。
出来てねーから、この番組が注目されてるんだろうが。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:02:46.19 ID:Is+wzeIu0
>>302
それがあるから、ある程度はヤラセかなと思っていた。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:03:15.56 ID:0nhae5aR0
>>366
実況でワイワイしながら見た方が良いと思う
録画で一人で見たらつまらなかったよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:03:17.15 ID:Q6ca6leb0
>>1
「ゴールできずでした・・・」にワロタw ええやんw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:03:21.67 ID:gwQj1zmX0
>>406
フジでやればよいと思う

私はたぶん見ないけど
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:03:34.66 ID:su0Sff7wI
真面目にやってれば報われることもあるよ。
テレ東は街頭インタビューで高橋名人を引き当てたじゃん。
やらせじゃ無理。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:03:50.77 ID:Us+tivC10
でも高速バスの旅はずるしてるからね

函館港から朝市まで歩いてるわけないじゃん
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:04:28.21 ID:+AhkyUNz0
>>350
三国峠越えは実際あんなとこ暗くなってから延々と歩くのは無理。
とくにトンネル内は暗いし狭い。冗談抜きに事故起きる。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:04:30.16 ID:IMQdY+Y00
この前の回は観てて放送時間残り少ないからゴールは無理なんだろうと思ってたら
よもやの大川リーダーの機転で大逆転ゴールとかすっかりやられたわ!w
それに何時の間にかリーダーが新曲?出してたのもわろたwww
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:04:36.71 ID:JVnsCPhm0
路線バスの旅見なかったけど、時々再放送が流れてると見る。面白い。

もやさまは少し前まで好きだったけど、あまりにもルールが緩すぎて普通の散歩番組になっちゃったから、あんまり見なくなった。温泉に入っちゃったのがターニングポイントかと思ってる。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:04:43.15 ID:TGG+pH9k0
蛭子の汚い顔観たくねえから観ないわ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:04:59.75 ID:EHrp5VbC0
>>406
それこそ古臭すぎ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:05:28.29 ID:5tJZxSDg0
道中を楽しむなら貸切バスを用意して
大勢の若手芸人を使って罰ゲーム大会をしながら移動すればいいだけ
負けた人だけ途中で降ろして路線バスを使うor徒歩ってパターンもありだろう
貸し切りバスの後ろ窓から、右も左も分からない田舎に放置された芸人の姿を映す
爆笑だよ

あと前回の路線バスの旅を見たけどやっぱりスピード感がないんだよ
加えて絵面が地味すぎる
マドンナ役にもっと若い子を使わないと
今の日本人が昔みたいにレベルが高くなくてギラギラしてないのがウケる原因だろうね
視聴者でも出来そうな路線バスの旅をわざわざテレビでやる意味があるか?
テレビってのは普段一般庶民が出来ないような大掛かりな事をやる場所だと思うぞ、マジで

テレビの力はこんなもんじゃない
こんなセコイ番組作ってどうすんの?
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:05:37.99 ID:GZZ0rgUl0
今のフジは昔の面白かった時代のフジテレビにも勝てない
セットを豪華にしなくても面白いもの作ってた
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:05:44.58 ID:GCQ8YjVT0
>>383
ちょっと何を言ってるのかわかりません
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:06:27.51 ID:Ihcl5O830
◆「『路線バス』は1時間当たりの制作費が約600万円と格安。これは出演料込みの金額です。
ちなみに、テレ朝は3500万円、フジ4000万円、TBS3000万円、日テレ2800万円とケタが違う。
コスパの悪さを知ったスポンサーはカンカンです。最近は高額なキー局に出稿できない中小の企業が『路線バス』にCM出稿しようと連日、
列をなしています」(広告代理店関係者)

◆「太川のギャラは推定40万円程度。日にちがかかる割には廉価で、蛭子30万円、マドンナと呼ばれている女性タレントが20万円程度とか。
制作費は他に3泊4日の交通費や宿代などだから費用対効果は抜群の番組です」(制作関係者)
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:06:43.19 ID:su0Sff7wI
>>401
うちの地元は市と周辺の3町で共同でやってるよ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:06:44.26 ID:MJGFXCHs0
最近はバスの窓口の人が一行を一見しただけで全てを把握して草
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:06:59.94 ID:2Ib9kr+D0
収録がガチなのはいいけど
編集が大変そうだな
そもそもヤラセがあるのは編集の手間を省くためだし
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:07:00.92 ID:GCQ8YjVT0
>>406
スピード感とか何言ってるの?
ゆるい感じが良いんだろうが!
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:07:33.96 ID:CkX+QOMz0
第一弾今見ると確かに普通の旅番組なんだよな
第二弾は今に通じる物がある
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:06.80 ID:x8vUcfgA0
>>422
おまえが馬鹿なだけだろ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:16.63 ID:8qj3AEyV0
蛭子の、いいからズルしようよ、っていかにも言いそうな感じがなかったら逆に「はいはい、どうせ・・・」ってなりそう
蛭子はいかにも胡散臭くて腹黒い、だけど蛭子は怠け者で正直
視聴者のひねくれた心理にこんなに合致したタレントはそういない
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:28.75 ID:BLD4d0XL0
ちょっとガチじゃなかったこともバラしてみせるガチ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:29.77 ID:TLJGc7SI0
そうだよな、思いおこせば相本久美子の回で
目的地の京都にまでつけず、滋賀で断念したという結末がこの番組人気に火をつけた
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:44.30 ID:ynmJNoSP0
TBSのガチンコまたやらないかなー。
YouTubeに上がってるの久々に観たけど、
ヤラセと知ってても面白いわ。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:48.06 ID:I+7yV8ym0
スタッフは何人ついてってんの?
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:08:59.61 ID:ORBpFDiBO
蛭子の宿交渉「あの〜とにかく最低三部屋欲しいんですけど〜」
60代の人ってそういう言い方するけど
いきなり「とにかく最低」の上から感に吹く
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:31.44 ID:h9T3afCi0
つまらなくても当たり外れあってもいいリアリティとガチさを支持したい
過程を知ってるから感動できるし笑える
山頂で食うおにぎりと一緒でコンビニで食っても普通
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:37.19 ID:PE6WZhlx0
>>433
ああいういかにもヤラセだけどおもしろいのもあるよな
ヤラセやってませんって感じでやらせ臭いのが嫌なんだよな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:41.71 ID:cAkHAr1M0
最初は大きな駅かバスターミナルを目指してできるだけ遠くの終点で降りて乗り継いでいくだけだったのが、
広域にバスが出る公共施設や病院での乗り継ぎを覚え、コミュニティバスの活用を覚え、
季節運行のバスをチェックし、路線重複区間を調べて無駄なく乗り継ぐことを覚えた。
コミュニティバスを利用するようになってから細かい歩きも増えた。

かなり効率良くなってるな。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:43.21 ID:XTFM+Nih0
>>254
あれは芸能人パワー使いすぎだな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:43.53 ID:VM9b6fLY0
>>48
「バスの旅なんだから、歩かずになるべくバスに乗るべき」
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:43.88 ID:0nhae5aR0
>>433
ファイトクラブとラーメンはホント面白かったw
作家が優秀なんだろうなw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:12.54 ID:IMQdY+Y00
>>194
旅番組は本当にタイアップが多くて宣伝臭がプンプンして観る気が失せるけど、この番組は
殆どそれが無いのがいいよね!
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:18.18 ID:+t76xNe40
猿岩石ってヒッチハイクでアフリカかどっか横断したのに飛行機使ったヤラセだろ?

最近さっぱりみなくなったけどイカサマしてたらそりゃ当たり前
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:40.93 ID:Jyvj05PH0
この前トラック乗り継ぐやつ見たけど(テレ東?)
うちの近くの乗り継ぎで明らかにワープしてたw
445【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:44.77 ID:1xhh9gpE0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資へ売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:46.10 ID:ReD0xPnmi
>>435
えびすさんはできればスタッフの部屋も
と思っての発言なんだけど
言いかたが悪すぎるw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:10:47.46 ID:JSoQ1jPy0
>>434
別番組だったけど玉ちゃんのトラック旅で8人ぐらいって言ってた
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:11:15.59 ID:HCPh4C/j0
>>433
学校に行こうもおもろかった
TBSって昔は優秀だったのに
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:11:29.97 ID:Cg5P48m80
>>443
しょうがないだろ。
未だに、ミャンマーを陸路で越えられないんだから。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:11:36.67 ID:byfVSMuG0
>>423

制作費 テレ東 約600万円  フジ4000万円

視聴率 テレ東 > フジ

そりやあ怒られるわ
     
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:03.30 ID:GCQ8YjVT0
>>429
勝手に自分の枠に閉じこもってろよw
で、どのへんがガチじゃないんだ?ボクちゃん?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:04.12 ID:Z5YvfmiGO
>>386
大遠会館は完全セルフサービスで席まで運んでくれることはないのにちょっとサービスしたな。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:16.55 ID:gwQj1zmX0
>>429
私もわからん
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:35.99 ID:EHrp5VbC0
>>444
外国人のやつかな。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:51.91 ID:lNSaYzk+0
相本久美子レギュラーだったのか?
456 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/09/15(月) 12:12:58.01 ID:EC1o/zAe0
別局の番組で桑田とキヨハラの対決が二年前だかにやってたけど 桑田の投球を
キヨハラが打てなかったから延長で投げてあげてさ ホームラン打ったのよ
それ見てまあ色々評価はあるだろうが「ああもったいないな 延長しないで
来年またリベンジってなって引っ張れるのに」って感じた 本人たちも
仕事が確保できるわけだし このバスの旅は容赦しないからいいわな 
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:13:27.70 ID:0nhae5aR0
>>448
軟式globeが糞面白かったw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:14:17.72 ID:q0O9uMjG0
これが当たったからってテレビ東京は強行長距離移動させる旅番組作りすぎ。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:14:48.72 ID:x8vUcfgA0
>>453
そこそこの芸能人なら普段からこんな糞企画より厳しい条件で移動してるだろ
こんな番組は爺婆とアホしか見てないんだろうな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:15:07.36 ID:QmnDHu3B0
普通の旅番組なんて飽きられてるだろうしな
失敗するぐらいでちょうどいい
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:15:09.86 ID:mYOw/L620
>>386
藤森が相手だと凄くギスギスしそう
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:15:55.54 ID:HCPh4C/j0
>>457
オレが覚えてるのは尾崎豆w
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:15:58.88 ID:njGTyGU00
>>420
テレビ東京だからw


初期のマドンナはテレ東だって舐めてかかって出てたんだろうけど
今は人気定着してるし好視聴率だから現場が悲惨でも下手にキレられないよね。
前後も含めて5日拘束で歩いたり走ったり雑魚寝できる条件でのブッキングは大変だって言ってたけど
これからは取り合いになるかもしれない。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:16:01.31 ID:pd2ZNDCjO
>>400

例えば巣鴨の回にて、都電庚申塚停近くのカラオケスナックから次のシーンが、千石まで移動していたりとかね。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:16:18.99 ID:KZKjW0E/0
>>195
>「マドンナ」

マドンナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A
> 日本映画『男はつらいよ』シリーズで主役・車寅次郎(渥美清)の相手役を務めた女優の総称。
> さらに一般的に、主演女優(ヒロイン)のことを「マドンナ」と呼ぶことがある。

  …というところから、太川さんは番組の女性ゲストをそう呼んでるんじゃないでしょうか。 
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:16:54.64 ID:lNSaYzk+0
こういうだらだら歩きの原点て

角とあのねのね原田伸郎と雅の

夜はくねくねのぱくりだよな
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:16:55.50 ID:HCPh4C/j0
>>459
どう考えても新幹線での移動のほうが厳しくないけど....
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:09.96 ID:JSoQ1jPy0
さてそろそろ紅葉込のお宿紹介で一旦こころをリフレッシュしたい。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:42.71 ID:gwQj1zmX0
>>467
そもそも比較の勘所がさっぱり
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:43.86 ID:Ug+cTycT0
>>8
これだけやって疑惑がそこだけってある意味スゴイな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:45.27 ID:SJ5folrH0
電波少年のように世界規模なら危険地帯等避けなきゃならんが
日本国内ならなんとかなるわな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:45.77 ID:4Aj/Bj+G0
>>398
お前、マドンナに県境の10kmを歩かせられるのかよ(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:17:59.90 ID:WoggZPkr0
>>423
最近、YOUは何しに?でのCMが増えたような気がするけど
それでかな?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:18:56.01 ID:ZX+X0RY3O
ネットの怖さを知ってるタレントが一緒でよかったな。
蛭子ならそんなのお構い無しだろうしwww
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:19:20.56 ID:L70ka/xJ0
何でも丸投げする蛭子にキレかかってるルイルイを見ると
これは相当血圧が上がってるだろうな・・・といつも思う
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:19:56.79 ID:jzps+l660
13 でもな 徳光の方が観光客らに「キャーキャー」と騒がれ握手もとめられてるがなー

でも人気は18弾まで行った太川組の路線バスの方が人気なのが不思議だ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:20:17.19 ID:5lXWePaB0
どの話が一番面白いか教えてくれ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:21:14.03 ID:njGTyGU00
>>473
ディレクターカメラとスタジオ、のふりした会議室でのバナナマンだけだもんな。
昼飯も元はパクリだけどタレントはめったに出ない低コスト。いいとも難民が結構観てるみたいだし。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:21:17.56 ID:4exIxb3Vi
>>429
馬鹿な俺に判りやすく教えてくれ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:21:25.26 ID:Cg5P48m80
>>475
だが、ここでキレてしまうとルイルイには後がない。
蛭子さんがそれを知っててやってるなら許せないが、彼にはそんな知能がないw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:21:28.39 ID:csqCT9Ew0
太川A型
蛭子O型
野村真美O型
いつも太川はゲストとつるんで蛭子叩きを始めるが、今回のゲストがO型で賛同出来ず
マジで陰湿な男だよこいつ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:21:36.01 ID:ynmJNoSP0
>>437
>>441
>>448
あの頃のおちまさとプロデュースはよかったね。

あと初期のマネーの虎とかも面白かった。
マネーの虎では吉田栄作、ガチンコファイトクラブではTOKIO(長瀬、国分)の立ち位置もナイスだった。
佐野さん(R.I.P.)&塾生もよかった。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:22:20.61 ID:/8iop86A0
>>379
単にお前がモヤさまファンってだけ
同じスタイルでフジがやったらお前はボロクソ言ってるわ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:22:23.34 ID:9FOaP+9X0
蛭子さんロケバス乗りたかっただろうな
今でもそう思ってるにちがいない
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:22:37.10 ID:RYjRF6hV0
>>84
>>2の言ってるのとは違うだろうけど、フジテレビでヤラセっていったら
スマップの香取と日米ハーフの黒人の息子が父を訪ねてアメリカまで
行くやつを自分は思い出すわ
結局ゴール地点で母親が待ってて、父ちゃん何年か前に死んでてショックってオチなんだけど
死んでたの前から母親も息子も知ってたってネット上じゃバレてた
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:22:42.98 ID:3W9QMUC30
NHKにも路線バスのるパチモン番組あっただろ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:22:53.11 ID:x8vUcfgA0
>>467
その厳しくない移動でさえ仕事に穴をあけて大変なことになるって話なんだけど
この企画の何がガチなんだよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:23:00.37 ID:EA5Cd3+R0
テレ朝の路線バスは捏造っぽい
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:23:01.94 ID:Np/l7L8G0
>>475
太川さんの場合一杯のビールが全て解決してくれる
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:23:11.98 ID:Aqghyz8X0
これがこっそりズルしてるんだな
テレ東だから重箱の隅をつつくような人が少ないから広まらないだけで
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:23:31.05 ID:TLJGc7SI0
野村真美(東宝芸能)
宮地真緒(ホリプロ)

最近マドンナの人選が大手プロが絡んでいる、有名になりすぎたな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:22.06 ID:vZpaJ3tT0
ロケバス乗らないでガチで路線バスに乗り遅れて
それで撮影が延びちゃったら
太川とか蛭子は次の仕事あるから結局番組完成しなくなってしまう

台本無しの行き当たりばったりで番組なんかできないよ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:24.29 ID:9UYhAu93O
芸能界で忘れ去られた死にかけの中年おっさんが
体にムチ打って進むのが面白かったのにな
番組意識しまくってるのが見えてくるし、太川なんか体鍛えて
ムキムキになっとるやないかw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:40.16 ID:x8vUcfgA0
>>479
普段芸能人がやってる移動の方がよっぽどガチじゃないかって話
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:45.79 ID:fYCGVnzl0
テレ東は面白いなあ。昨日の昭和の比較番組も面白かった。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:47.78 ID:0OR5OV0A0
>>406
これがフジテレビ脳というやつか・・・
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:24:50.98 ID:3CdVKRZq0
あ〜い〜もっと久美子!わんばんこ!乳頭の色は!?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:25:00.66 ID:3Xvk8Qe50
>>236
二人とも新座の出身だったような気がするが
年齢も同じくらいだよね
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:25:44.91 ID:njGTyGU00
>>489
CMで「仕事でストレスが溜まった時のビールがたまらない」
って言ってたけど絶対これだと思った。エビス!
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:25:47.73 ID:Qvu1fEsVO
ルイルイのうまそうにビールを飲む姿が見られればそれでいい
一日の疲れと苦労が報われる
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:25:53.83 ID:1yuXtzBE0
>>443
アフガニスタンとイランのあたりじゃなかったっけな、
湾岸戦争前?だったが、紛争地帯で危ないとかだろ、
許してやれよ。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:26:02.00 ID:PE6WZhlx0
>>483
もやさまは好きだけど
有吉と生野の散歩番組は嫌いだわ

有吉が不快だし
生野もタレント気取りでくっそウザイ
大江や狩野と違って生野は後ろを歩いてないし図々しい
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:26:11.29 ID:ZX+X0RY3O
>>487
さっきからお前は何の話をしてるんだ?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:26:29.35 ID:byfVSMuG0
>>477
第3弾はよかったぞ
蛭子の天然暴言もあるし、伊藤かずえのキャラも立ってたし
ピーカンの中をバスで北上してゴールするくだりの景色もよかったし
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:26:49.29 ID:HCPh4C/j0
>>487
多分あんたは「ガチ」って単語に
普通の人と違う何かを感じてるんですねww
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:26:51.78 ID:fvVB6zFL0
>>443
その番組は観てないけどアフリカはマジヤバイ地域があるから
ヒッチハイクとかやってたら生命の危険があるんだよな
流れ弾に当たって死ぬ可能性もある
ケーブルでやってたバイクで大陸横断の番組は
そういう危険地帯になったらちゃんと空路でどこまで飛んだとか
船でどこまで渡ったとキチンと言う
隠して全行程コンセプト通りってウソいう必要ない
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:16.17 ID:Zsr9/bqx0
出演者のやらせは知らんけどちょっと前にスタッフの編集の嘘が暴かれてたろ
食事してないはずの食堂に出演者が飯食ってるところが映ってたっての
何のドラマもなく進行したら番組にならないから結局スタッフが事件を作ってるんだよ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:32.18 ID:ktcfqs/j0
バス停にSEXとか落書きされててもおかしくないのに、1回も出てこないな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:33.41 ID:+FOdhT+/0
>>492
制限時間内にゴールできなかったら失敗で終わるのとちゃうの?
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:36.73 ID:ReD0xPnmi
>>492
番組見たことないなら無理に口出さなくてええんやで
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:49.09 ID:3W9QMUC30
>>11
釣瓶に乾杯のうえとあや回の悪口はやめろ!
たまたま現地に都合よく劇場のおっさんと韓国人までいたのは偶然です!
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:50.78 ID:TLJGc7SI0
100%ガチかやらせかが問題じゃなくて
従来の旅番組は必ずゴールさせてメデタシメデタシだった慣習を破り
途中で断念してもそれはそれで終わらせるリアリティ感がウケたんだろ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:29:08.10 ID:x8vUcfgA0
>>505
番組の企画で決められたバスに乗ってるだけのにガチとか言われてもアホと老人しか見ないだろ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:29:31.00 ID:HnM17W+i0
土曜日見逃した
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:29:36.46 ID:hz/OQyJp0
胡散臭いとこはままあるけどそんなこと気にして楽しむ番組じゃないし
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:14.51 ID:rwhkibVh0
>>92
次のバスまでの時間潰しに飯食うのに
落ち着かない立ち食い蕎麦なんか入らんだろ
座れる飯屋で寛ぐわ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:26.57 ID:WO6nXRQ/0
>隠して全行程コンセプト通りってウソいう必要ない
テレビの世界はもろ格差社会で
テレビ局、制作会社、スタッフ派遣会社のヒエラルキーがあり
制作会社のディレクターごときじゃ
TV局の社員には絶対に逆らえない
だから猿岩石とかも編集で見せてしまえばよかったのに
後でバレて味噌がついた
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:39.07 ID:jU+YqZ9H0
>>486
あれ見た目似たシルエットの若手俳優ばかり揃えてるよな
キャスティングの好みがわかる
家族連れに「家にお邪魔させて下さい」って言って
車で全力で逃げられたのあの番組だっけ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:42.32 ID:TqIqjBIV0
徳光って誰得なんだろう?
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:49.33 ID:s0xd8tg70
>>513
面倒だからもういいです
私の負けでいいです
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:30:56.55 ID:KZKjW0E/0
>>478
…テレビ東京に行ったことがある?
中に入らないで、増上寺や東京タワーと一緒に眺めたでもいいよ。

他のテレビ局にも行って貰えば一目瞭然だけど、
あそこ、テレビ局と言う名前のフツーのビルだよ。

テロがあった場合、テレビ局を占拠されそうになったときに備えて、
普通のテレビ局では占拠しにくくなってるんだけど。

テレ東はただのビルだから。フツーのビルだからw

会議室?
テレ東的には立派なスタジオですが何か?ww
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:31:37.91 ID:0OR5OV0A0
>>443
死人がでるまでガチンコでやらなきゃだめだったよねー
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:32:28.39 ID:x8vUcfgA0
>>520
反論できなくなるとそれだなw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:32:57.57 ID:8cGBvmt3O
この前初めて見たけど
本当バスを乗り替えるだけの番組なんだな
バスを乗り継ぎながら名所とかも巡るのかと思ってた
蛭子が出てなきゃ最後まで見れんかったわ

これならローカル線各駅停車の旅とかの方がいい
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:33:23.92 ID:gwQj1zmX0
>>505
なるほど
少し理解できた気がする
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:33:30.41 ID:1Zx6pDx/O
ええか〜ええのんか〜最高か〜
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:33:48.10 ID:3RrS3LSG0
>>1
四国でロケバス使ってないアピールか
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:33:53.92 ID:mYOw/L620
この手の旅番組での若い女タレントって
お客様状態で機転効かないのが大半だから要らないよ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:04.45 ID:auTQykC30
>>501
湾岸戦争 1990年8月2日 - 1991年2月28日
猿岩石のは1996年
戦争前ではなかったようですね
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:14.79 ID:+FOdhT+/0
>>521
東京タワーは志賀ちゃんがやってたおはようスタジオを思い出す
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:30.44 ID:KrHKs7ai0
相本久美子で連想するもの
・神和住純
・TVジョッキー
・あぁ〜いぃ〜、もっと〜くみこ〜 by鶴光
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:37.71 ID:YbVyJYB+O
>>512
テレビ東京がウケてんのはガチで勝負してっからな。YOUは何しにとか。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:39.20 ID:1QEnOjSk0
フジテレビならセリフにいたるまで全部ヤラセでやるのが間違いない
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:50.92 ID:WO6nXRQ/0
>>521
大きいスタジオが2つあり小さいスタジオ3個あるまともななテレビ局だろ
表向きは小さいビル部分しか見れないけどちゃんと現地行けばスタジオの大きさが分かるよ
それとは別に天王洲に巨大なスタジオ2つ所有してる
普通に用のない人間が入ろうとしたら止められるよ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:53.02 ID:EpxRbG3K0
>>423
>マドンナと呼ばれている女性タレントが20万円程度

そんな安いわけないだろ 4日も束縛されて
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:35:29.59 ID:BsobmUaQi
>>366
地元民って言うか地元出身者が出てきて色々教えてくれる難読停留所の読みとか
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:35:29.99 ID:EHrp5VbC0
蛭子さんの絵がフランスで3枚売れて 一枚6万だと! すごすぎる
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:35:34.63 ID:Np/l7L8G0
今までで一番若かったマドンナって宮地真緒?
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:35:36.54 ID:rrb/xxzc0
最近は刺激を求めてる奴等はTVなんか見ないから、年寄り向けに出演者とか
選ばないといけないし、マドンナだってそれなりの年齢になるのは仕方ないよ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:05.76 ID:Cg5P48m80
>>529
パパブッシュの湾岸戦争と子ブッシュの湾岸戦争があるよ。
俺はパパブッシュのでアテネから飛行機が飛ばなくて、陸路でインドまで戻ったw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:15.84 ID:AK0nnhv10
ルイルイが「ぶら〜り@内房線」に出てしまったときに
木更津の踏切で保線工事中のおっちゃん達に
「ほれそこにある店の大福食べていけ」みたいに言われて
大福食べたシーンだけはガチではないだろうか
それ以外はいつも通り台本どおりだったと思うが
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:23.20 ID:IMQdY+Y00
>>406
この番組が受けてる理由を全然理解出来てなくてわろたwww
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:31.04 ID:Ln9BAxIj0
この番組、ラストがバタバタ終わりすぎ、
成功した時はゴール地点の豪華名産品を食べたり、観光案内したりして欲しい。
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:51.46 ID:fvVB6zFL0
考えてみたら漫画の方で蛭子さんを知ってたから
むしろ本人がアレってのがどーにも違和感あるわーw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:57.26 ID:Zsr9/bqx0
>>507は路線バスの旅じゃなくて高速バスの旅だったか
でも同じテレ東でプロデューサーも同じだろう

やらせまとめ
札幌→知床の深夜高速バスに乗車し6時30分到着
(次の遊覧船8時30分出航まで2時間の空白時間)

「服が汗臭い・着替えたい・メシ食いたい」と3人が文句を言うも
時間的にホテルはやってないからコンビニで朝食だけ済ませるという放送内容

実際は豪華ホテルを利用し、朝食ビュッフェと入浴・着替え・休憩をしていたことが判明
http://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/3/3/337d72cc.jpg

バス旅5日目 高速バスに乗って知床6時30分到着
義丹「お腹すいた」
KONAN「お風呂入りたい・服着替えたい」
義丹「服汗臭くなってるわー」
少し歩くとコンビニとホテル発見
義丹「ホテルはまだ早いんでやってないよ」
インサート映像でホテルの高速バス利用者向け朝食温泉セットプランがあることを紹介
そのインサート映像のビュッフェのシーンで義丹・ダンディ・KONAN・スタッフが見切れて映る
ナレーション「そんなプランが存在してるとも知らず、コンビニで朝食を済ませた3人」
3人の服装(シャツ・パンツ)の柄が到着時と違ってる
http://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/3/3/337d72cc.jpg
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:37:16.04 ID:GpH8T3e+i
>>182
釣れますか
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:37:42.51 ID:gwQj1zmX0
>>538
山田まりやが撮影時29歳だった
みやじまは30歳になってた
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:37:50.79 ID:wcvwaQ/Z0
ぶらり途中下車の旅の場合は仕込みが多すぎだとかで
かつてのレギュラーだった車だん吉や阿藤快がずっと出なくなってる
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:00.89 ID:3RrS3LSG0
>>543
第1回はそんな感じだったんだけどね
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:20.05 ID:GpH8T3e+i
>>220
ちゃうちゃう
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:20.08 ID:6VvNsaVF0
野村真美が意外と根性あって面白い人だってことは分かったw
最近忙しいのか蛭子の体調がちょっと心配かな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:25.95 ID:E5v04+2W0
逆に皆さんに聞きたいけど、こんなに緩い企画でも満足なの?
他局でも同じ企画は作ろうと思えば作れるし、むしろ役者は豪華にしてスリルある番組にだって出来る
いったいこの番組の何がそんなに面白いのかな?
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:53.98 ID:dbo2ckeV0
一昨日見た、タカトシと温水の奴は笑った

全て予め計画された行動なのに
「次のバスまで時間が無い!」とか騒ぐなよw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:39:16.53 ID:Cg5P48m80
>>546
すまん・・・マジなんだわw
相本久美子と比べられるっていうと、山口百恵のちょっと下くらいだよな?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:39:17.85 ID:SLfNj4Gx0
バス内での撮影NGがいまだゼロで、ガチと言われてもねえ
普通、撮影許可を事前申請するんじゃないのか?
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:18.65 ID:ZX+X0RY3O
>>552
緩い番組が嫌なら、他を視ればいいだけ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:20.13 ID:hz/OQyJp0
年数回しか放送ないからネタ切れやマンネリがないだけ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:30.76 ID:wcvwaQ/Z0
>>545
高速バスの旅は似たような番組だけど面白くはないんだよな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:35.89 ID:cAkHAr1M0
>>555
第1回の都バス
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:38.63 ID:1dDWsYmqI
>>535
大鶴義丹がサスペンスの二時間ドラマに犯人役とか割と重い役で出て、
ギャラは一本80万円とこないだテレビで本人が話していた。
一二週間地方ロケで拘束されてセリフも多い出ずっぱりでそれくらい。
巨泉も、ひな壇とかバラエティの司会以外は、
一時間もので5万円でも出ますというタレントが山ほどいると話してた。
今は視聴率も広告料も下がってギャラの相場が激減だとさ。
旬の過ぎた元アイドルなら四日で20万円もあり得る気はする。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:40:46.94 ID:3CdVKRZq0
俺の結論

観光と
鶴光はよく似てるんで加齢の目にはきつい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:00.13 ID:Yjk/tPtk0
相本さんかっこいいの。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:02.30 ID:JQlCQIDy0
あー、いー、もっと、くみこぉの人か?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:06.43 ID:cAkHAr1M0
第1回じゃなかったか
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:26.56 ID:YnSmiq380
そもそも久美子は、森久美子と遠藤久美子しか知らない。
後藤久美子は名前は知ってるけど、顔は知らん
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:49.24 ID:f5jGWJU/0
ID:5tJZxSDg0は昭和のテリー伊藤バラエティー的思考でもう古いわ
なんでブラタモリとか家族に乾杯が受けるのかも分かってなさそう
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:41:52.15 ID:ZnsXdoxuO
水曜どうでしょうのサイコロ韓国が好き
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:04.57 ID:3W9QMUC30
アメリカ横断ウルトラクイズの目隠し何も聞かされずで
日本から現地まで拉致されてきました的なくらい開き直った番組はないのか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:15.77 ID:cUc7dlpd0
>>554
藤吉の夫がだれか調べるんだ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:18.30 ID:fvVB6zFL0
>>552
作ろうと思えば作れるなら
聞く前にもっと面白い(らしい)番組作ればいいのでは?
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:52.95 ID:xL6dXxL3i
70年代のアイドル歌謡ポップスは癒やされる
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:54.56 ID:Cg5P48m80
>>565
後藤久美子はジャンアレジの嫁だぞ!
相本久美子に匹敵する国民的美少女だ。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:43:01.02 ID:E5v04+2W0
>>556
その他を視てくれないから聞いてるわけで…(苦笑)
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:43:23.47 ID:PE6WZhlx0
>>573
テレビ局の人?
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:43:26.15 ID:xL6dXxL3i
70年代のアイドル歌謡ポップスは癒やされる
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:43:36.24 ID:EPGTdldB0
めちゃイケでさらに盛り上がるように台本作って上から目線のパクりパロディーやれば良いんじゃね?
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:43:59.07 ID:oaV5sC2l0
>>419
発想が昭和だよなあ
実際フジはいまだにそんな感じなんだが

テレ東も昭和っちゃ昭和なんだが、一周して新しくなってる
実際の昭和だと、機材の関係などで実現できない企画だったりするし

>>508
ど田舎だとバス停にいたずらされてる例ってあまりみないな
ど田舎は珍走でもないとイタズラなんてしないし
珍走からしたらバス停そのものが影薄くて
バス停より落書きしやすいところが多いから標的になりにくいんじゃないか
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:44:39.98 ID:byfVSMuG0
>>552
満足してる人が多いから 「視聴率」 に出てるんじゃないのか ?
で、金をかけることだけを考えて視聴者が求めてるのを理解できないフジがこの番組の後塵を拝してるわけだろ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:44:41.74 ID:JSoQ1jPy0
>>555
流石に全部の会社には許可取るの大変そうだから
全国バス協会に事前に許可取ってOKって感じじゃないかな?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:44:43.22 ID:OUsczPlw0
有吉さんぽなんて事前に店側に話しつけてるのバレバレで
凄いつまらんもんな
有吉のヘラヘラ薄ら笑いが気持ち悪いだけの旅番組
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:45:09.80 ID:PE6WZhlx0
めちゃイケが一桁
この番組が二桁

しょうがないこれが現実
めちゃイケはオワコンなんだよ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:45:22.30 ID:ckkDeDEI0
>>498
この世代は久美子さんって名前が多いのか。
ルイルイの奥さんもだいたい同じ世代だろう。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:46:04.58 ID:TXG+kVnE0
相本って業界でも有数の「頭の切れるタレント」だと思う
学歴とか関係なく地頭が良い
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:46:12.38 ID:0OR5OV0A0
>>573
その他が受けない理由が分からないなら
そのまま糞番組でも量産しとけばいいんじゃね>テレ東以外
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:46:48.55 ID:mCqY9T210
猿岩石 森脇が一言 ↓
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:47:24.98 ID:kh+/682K0
とーざかーる
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:47:30.17 ID:tlGTfCCOO
>>563
鶴光師匠、乙でございます。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:47:36.32 ID:bEhvYXh80
井上和香きれいだった
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:47:40.99 ID:V/vAgv+a0
俺ぐらいになるとガチガチに経路が決まってる方が楽しくなる
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:48:02.55 ID:GztQ/KtK0
土日のテレ東19:00〜は結構楽しみな企画多い
昨日の伊集院の昭和レトロの奴もまったりしてた
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:48:07.20 ID:gwQj1zmX0
>>555
車内の映像が流れなかった例は、けっこうあると思う
単に編集の都合かもしれないが
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:48:11.81 ID:c7o1YkX00
相本久美子、もっと報われてほしいね 
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:48:49.09 ID:9jjrT6Xb0
>>116は秋吉久美子を藤吉久美子と書いてしまったのを
>>182が突っ込んだのに
>>546はそのことに気づかずに釣りと思って
>>554>>546が気づいていないことにきづいていない

でOK?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:00.28 ID:Bq5NdwAV0
出演者には知らせなくても、スタッフは事前調査をしっかりやって
可能性のあるところは撮影許可もらってとかいうことは当然やってるだろう。
絶対途中でつながらない所は、貝掛温泉みたいなこともやるしね。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:00.90 ID:gwQj1zmX0
「久美子、君を乗せるのだから」の久美子はこの人だっけ?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:06.08 ID:Np/l7L8G0
>>547
おお、20代のマドンナいたのか!
逆に50代のマドンナはギリギリいないか
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:19.79 ID:mCqY9T210
次のマドンナに細川ふみえとか出そう
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:28.87 ID:ZX+X0RY3O
>>580
ま、普通店とかには事前許可がいるからな、客の事もあるし。
福岡のローカル番組で、タクシーの運ちゃんに美味しい食べ物屋を聞いて
そこで食べさせてもらうって企画はガチだが(取材NG店も結構ある)
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:32.48 ID:Sn2jB5Yh0
>>59
エロかったよなあのおばさん
600熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:38.81 ID:ckzQC0Ii0
 
こんな下らないどうでもいいことやるなら、とっとと電波と免許返せよ。

まともな大人がやるようなことじゃないだろ。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:50:10.92 ID:Cg5P48m80
>>593
>>554>>546が気づいていないことにきづいていない
説明頼むわ。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:50:11.55 ID:6p2hhUDm0
>>580
有吉ならヒッチハイクでユーラシア横断だろ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:50:34.14 ID:YnSmiq380
>>573
ダウンタウンととんねるずとウッチャンナンチャンの6人でこの企画やってくれたら見るで!
出演者を豪華でスリムもあるじゃん、なら見るで!
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:50:41.05 ID:mYOw/L620
>>588
おとといのは井上和香では無いらしい、自分もそっくりだと思ったけど
野村真美って女優さんだって
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:51:10.60 ID:ee0l9Ac/0
♪ サマーセイリ〜ン あの〜ひとたち〜は〜

白くて丸い大きなイヤリングを付けて歌うその姿
私が知っている情報、すべてです
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:51:24.65 ID:j+MCzOOH0
ここまでくず哲也の日曜はダメよ、なし
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:51:59.35 ID:Cg5P48m80
>>600
ここは、お前の様な下賎な者が来ていいスレじゃない。
消えろ。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:11.22 ID:yNm9fuZU0
台本無しの旅巡りの走りは鶴瓶の家族に乾杯だからな
鶴瓶が台本通りなら引き受けないとダメ出ししたぐらいだから
NHKにしては珍しいガチ番組
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:17.69 ID:csqCT9Ew0
>>531
自己破産を忘れてる
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:20.54 ID:z3rRN3Mb0
あいのりなんてヤラセ全開だったからな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:22.15 ID:9wjXGa1oO
そっか…
もう渡鬼見てない世代とかいるのか…
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:35.66 ID:gwQj1zmX0
>>596
撮影時最年長は根本りつ子
撮影初日に49歳319日

今回の野村真美は撮影初日に49歳304日
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:47.09 ID:SpUwW9My0
田中律子の回は明らかにズルしてなかったか?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:49.21 ID:6TayX2at0
野村のおばちゃんも良かったと思うがマドンナは比較的若い人でお願いしたいw
野村のおばちゃん頑張りすぎだし弱音吐かないし、蛭子寝かせないし・・・w
余りにもタフ過ぎたよ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:49.79 ID:esjC7/8p0
>>188
モヤさまで三村が痛風アピしてたら、糖質ゼロ?の発泡酒のCM起用されたのにな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:52:57.15 ID:csqCT9Ew0
ああ自己破産は大場久美子か
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:14.71 ID:brn6pUNJ0
 昨日も面白かったよ。野村真美さん素敵でした。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:18.35 ID:mCqY9T210
この番組のマドンナの人選って
ちはるとか妙にツボを突いてるよなw

そのうち千堂あきほとかどうよ?
619熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:33.04 ID:ckzQC0Ii0
 
「ガチでやってる」とか言うなら、自家用車かタクシーで行けよ。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:39.00 ID:PE6WZhlx0
>>614
でも若くても30代とかじゃんこの番組w
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:48.85 ID:YnSmiq380
山本スーザン久美子の話題はないの?
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:54:23.47 ID:WO6nXRQ/0
>>614
中高年だと若い子よりも自分と同年代か少し年下が好まれる
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:54:30.23 ID:GytC8i0t0
>>590
しかし似たような企画が多すぎる まあ他局に比べたら面白いけど
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:54:33.68 ID:csqCT9Ew0
>>613
三国トンネルを旅館の車で通過したからな
しかも旅館まで
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:54:37.94 ID:2Ib9kr+D0
中山忍あたりいいかも
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:54:47.66 ID:fvVB6zFL0
>>598
ラーメン探検隊とかもそうだったな
事前に交渉してる店もあるからそういう場合は撮影もちゃんと出来るんだけど
飛び込みで交渉に行ってNGだったり店が休業だったり
一度ラーメンだけなんとか食べさせてもらいたいと作ってもらって
スタッフカーの中で食べてた(あとでどんぶり返却w)
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:01.29 ID:NKVIXkGy0
>>312
あれは座ってたら席移動させられるんだよ
こっから前に移動してくださいってスタッフに言われる
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:11.06 ID:2+MgMUFj0
くっそ
先日の見逃した
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:29.60 ID:jWZCDaWGO
裏話するようでは番組の終わりも近い
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:37.64 ID:JwZZ7nLc0
田中律子回の三国峠の温泉旅館送迎はヤラセだろ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:56:05.16 ID:641nTM2gi
今回も面白かった
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:56:07.31 ID:Np/l7L8G0
>>612
ギリギリに刻んできてるなw
マドンナは50歳未満で
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:56:17.09 ID:mCqY9T210
>>625
松本伊代の姉とかな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:56:41.37 ID:nsUVsht90
蛭子:いや、バスの運転手とか案内所とか、
確かに聞くところは色々ありますけど、ほとんどの場合で、
「その先に路線は無い」って言われるんです。だから簡単じゃないですね。
でも、探せば90%くらいはちゃんと路線がある!
もうね、この番組で勉強になったのは、
人の言うことを信じちゃいけないということ!!

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140212/enn1402121530016-n2.htm

こういうこと言うから見てしまう
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:56:48.31 ID:Y/rYUn5bO
蛭子先生は「ロケバスでもガチでもどっちでも良い」って感じだったのかな。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:57:09.02 ID:iSTG1hnI0
ほこたてと同じさ
ガチを謳ってもいつかボロが出る
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:57:21.44 ID:gwQj1zmX0
>>632
ごめん、根本りつ子は撮影初日に49歳318日だった
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:57:59.51 ID:HqHb3aXy0
この前初めて見たけど、この番組ゴールできないこともあるのか・・
その場合はどういうエンディングなわけ?
639熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 12:58:04.65 ID:ckzQC0Ii0
 
本当に「ガチ」ならロケバス乗るはず。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:58:20.63 ID:9jjrT6Xb0
>>638
悔しがる
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:58:33.74 ID:2BR4dUrc0
相本久美子回の結末には置いていかれた感があったよ。
こんなオチあるのかと。京都へつけないのかよと。
結果、それを続けた甲斐が出た。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:58:42.05 ID:DcXdvnrl0
マドンナのチョイスが絶妙すぎて素晴らしい
この前の野村真美もよかった
俺的にはトップ3に入るな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:58:56.28 ID:gwQj1zmX0
>>638
「残念! ダメでした」で終わる
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:00:13.31 ID:9wjXGa1oO
>>638
そのリタイアしたバス停で感想のべてそのまま終了
あとで映像でゴールはこんなところですって入るだけ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:00:45.38 ID:uNKDpWX70
ゴールしようがしまいがあっさり終わるんだよな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:00:47.35 ID:Cg5P48m80
>>638
蛭子さんにはないけど、太川は「これが続くとマズイ・・・」という空気が出る。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:01:25.74 ID:Sn2jB5Yh0
野村さん登山やってるって言ってたな
蛭子を意地でも寝かさない様に話しかけまくっててワロタ
あと後半のルイルイの格好が変態っぽかった
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:01:41.05 ID:PE6WZhlx0
麻生祐未
若村麻由美

ここらへんお願いしたい
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:02:17.71 ID:Nmm4ZZxI0
>>420
それが制作費5倍で視聴率は半分のありふれた番組
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:02:33.17 ID:jqSYmhXb0
>>580
最近は許可をとるくだり止めたね
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:02:39.57 ID:5LG+AJ0T0
バス会社同士の連携が全くないのが、いつも清々しい。

あと、コミュニティバス(ワゴン車)が活躍しているのも新鮮だ。

(´・ω・`)
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:03:02.05 ID:UBX1Q29f0
芸能人の知名度を生かした接待贅沢旅行なんて見てて面白くもなんともないからな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:03:35.77 ID:Np/l7L8G0
>>647
結構歩くから体力ある人じゃないとキャスティング出来ないな
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:04:02.43 ID:3fvt5OAf0
>>439

1回目と2回目は面白かったけど
3回目でローラと黒木メイサ出した時点で
やっぱりバカフジだった
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:04:12.41 ID:ax0ulyA8O
相本さんと巨人軍・原監督に恋の噂があったことは誰も知らない
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:04:29.02 ID:Cg5P48m80
>>652
接待贅沢旅行なのに、カツ丼とかカレーとか・・・
生ビールで幸せw
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:04:47.63 ID:gwQj1zmX0
>>655
岩崎宏美が一枚絡んでなかった?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:05:06.45 ID:Y5H4VFIRi
>>651
縦割り行政の悪い所を見ている感じ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:05:09.67 ID:avJV70FR0
つーかこれ旅番組か?
旅というかチャレンジ企画だろ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:06:21.88 ID:iMo/UvyR0
>>406
古くさっ
ウジバラエティのノリが好きな40代ハゲの小太りが書いてそうなレス
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:06:38.74 ID:H9Qrv8bx0
太川とか相本とかいつの時代だよw
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:07:29.88 ID:nsUVsht90
次回のマドンナは大路恵美を
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:07:57.72 ID:f5jGWJU/0
>>639
こんなに面白くないコテハンが居るのか
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:08:13.00 ID:rLE5pEjM0
持ち上げ過ぎ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:08:20.65 ID:dJeF1Hjq0
普通の番組のコーナーでさえ、最近は宣伝のようなものが多すぎるからな。

例えば、帰れま10とか明らかに店から金出てるだろ。
ゲーム自体は台本無しでやってるのかもしれないけど、
普段から良い物食ってる芸能人がチェーン店の安い飯食ってうまいうまい言ってるのはどうしても違和感がある。

こんだけスポンサーありやらせあり台本ありの胡散臭い番組だらけになりゃ、
そりゃ視聴者も表面上の面白さよりガチを求めるようになるさ。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:08:22.96 ID:D3/p9UyC0
>109
芸能界随一のフェラテクを持つ西村知美さん


詳しく(・_・;)
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:08:25.36 ID:Vi63RJwt0
その場の相本久美子の熱意に付和雷同したけどさ
蛭子さんは、ロケバスに乗って移動したかったんだと思うよ
良かったね。蛭子さんが押しの強いひとじゃなくて
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:09:02.19 ID:vqnVhIQt0
マドンナは着替えとかの荷物はスタッフに運ばせてるよね
あんな身軽なわけない
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:09:04.11 ID:9jjrT6Xb0
昔のアイドル出さんの?
堀ちえみとか松本伊代なんてぴったりじゃないか
早見優だと派手すぎか
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:09:26.05 ID:fs1KAt2b0
テレビ見る人って、ずっとテレビ見て育ってる人だからな
もう作為的な演出に飽き飽きしてるんだろう
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:09:30.46 ID:e+p/izdg0
相本久美子がマドンナの時はタクシーを使った。
それをバスで移動していたことにしていたら、ここまで続かなかったかもね。
672熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 13:10:02.52 ID:ckzQC0Ii0
 
頭(知性)と心(感性)

胃(食い物)

足(旅番組)

と、だんだんネタが下ってくるよね。
足より下には下れない。
これを「下らない」と言う。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:10:12.12 ID:A8+06UXi0
電波少年のヒッチハイクの場合は
過酷すぎてばれても叩かれなかったという
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:10:35.92 ID:gwQj1zmX0
>>663
>>672みたいな調子だもの
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:10:40.89 ID:t5xDoZds0
モヤさまも仕込みが多くなったよなあ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:10:45.78 ID:0OR5OV0A0
>>670
今じゃネットですぐばれるしな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:11:11.86 ID:g399ggL0O
>>661
余計に番組の企画の面白さって物が際立つよな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:11:41.31 ID:Cg5P48m80
>>668
当たり前だろ。
日帰りならともかく、俺の二泊三日でもPC込みで10`は超える。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:05.91 ID:jUubnTEA0
>>583
近藤さん時代からそんな扱いだったな逆に器用貧乏を地で行ってる感じかな

これだけ長く芸能界で生きてこられたのもその頭の回転の良さ故かな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:11.48 ID:byfVSMuG0
村井美樹は絶対来ると睨んでるけどまだ来ないな
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:15.72 ID:Nmm4ZZxI0
>>672
自己紹介か
恥ずかしいやつだな
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:18.68 ID:TLJGc7SI0
>>669
マドンナはテレビ東京と縁があるタレントばっか
683熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:24.30 ID:ckzQC0Ii0
 
「叩いてる方が悪人に見える」という点で、むかつく番組だなw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:47.85 ID:nsUVsht90
>>669
4日の拘束日がネックになりそう
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:59.37 ID:A8+06UXi0
太川さんは相棒も良かった
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:12:59.78 ID:L9sRsYbq0
いつだったか時間内にゴールインできず
そのまま終わってしまったのには呆然とした
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:13:04.52 ID:ElAl08Y80
>>4
これだわ
なんだろうかあのワクワク感
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:13:30.71 ID:N8EqKfGV0
>>406
>罰ゲームを入れてもいい

だからそういうのいらないって言ってるのに
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:13:38.61 ID:A8+06UXi0
出川とデビル夫人の旅ならある程度やらせでも見る
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:14:15.74 ID:mCqY9T210
実はマドンナは番組プロデューサーに枕営業で決めてる
とかないよなw
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:14:36.41 ID:wubUqSnM0
相本久美子!さすが警察官の娘だアッパレ!
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:14:38.86 ID:DnPy7XnB0
この番組大好き!
ところどころ出る会話シーンとか面白いww
あとえびすさんが気ままなところが見てる側と同じ温度でいい
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:14:41.70 ID:ZpUIAdj60
この番組毎週やってたら蛭子さんがみるみる痩せてくだろうなw
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:15:19.92 ID:tjwf3Z9d0
モヤさまはある程度スジが決まっていても
かつての大江や今の狩野ら女子アナの笑える言動がガチだからそれでいい

フジの女子アナのタレント気取り通り越してほとんど女優みたいな態度には
ほんと辟易
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:15:47.24 ID:0gvsPXPF0
>>626
旅チャンネルの番組の話題出るの初めて見たw
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:03.28 ID:PE6WZhlx0
>>694
ほんとこれ
有吉の番組の生野はほんとウザイ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:16.78 ID:+ltUPfEy0
自然な所がいいんだよなにか事がなくても
1日バス乗って疲れてカレー食べて寝ました。
これでいいから自然が面白い
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:31.14 ID:d5IuVs1IO
やっとバスに乗ったのに心配でこの先の地図をガン見する太川
共感したわー
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:36.67 ID:K0tKMj+J0
出川が電動バイクで旅する奴またやってくれ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:39.08 ID:Cg5P48m80
>>693
先にルイルイが過労死するわw
老年期に入りかけの奴が、残り玉を計算しながらやってる様なもの。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:41.00 ID:cTwZ2F/X0
蛭子さんのぶっ壊れぶりを見るのが楽しい
本人はそれを自覚してなくて、太川がしっかりしてなかったら
このロケは成立していない
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:16:53.69 ID:UfwnP8+60
甲府着いた時に名物のほうとうでも食べると思ったら、なんでもないラーメン屋
だがそれがいい
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:17:16.84 ID:Cfgcc1kC0
とはいっても今もまだ宿のお出迎えワープはのさばってんだよなぁ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:17:46.80 ID:ElAl08Y80
いかに太川の脳を疲労させないかだよな
今回は野村のおかげで蛭子を放し飼いできたので余裕があったな
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:17:58.35 ID:Nmm4ZZxI0
>>696
たこ焼き屋みつけると必ずやるあれ
はふー!はふー!
ほんとうぜえ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:18:19.22 ID:Ewl9VReu0
今回はちゃんと送迎位置に戻ってたな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:18:21.85 ID:mCqY9T210
食事の時のえびすの独りよがりなメニュー選びも見所
しかも絶対に自分が頼んだメニューを他人とシェアしないからなw
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:18:39.91 ID:DnPy7XnB0
今回のマドンナがバスでえびすさんにすごい声で眠れよいこよ〜みたいに歌いだして
えびすさんが「なんなのコレ?」みたいに言ってたシーンめっちゃ笑ったなぁ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:19:09.96 ID:A8+06UXi0
ID:5tJZxSDg0
はこいつだろうな、ほんとこの発想がツマラナイ。まるで衰退するフジテレビ的思考


230 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/25(日) 14:31:33.01 ID:NzlG+Icq0 [2/3]
ダイナミックさを出したいなら
大勢の若手芸人を使って罰ゲーム大会をしながら移動すればいい
負けた人だけ途中で降ろして路線バスを使うってパターンもありだろう

前回の路線バスの旅を見たけどスピード感がないんだよ
加えて絵面が地味すぎる
マドンナ役にもっと若い子を使わないと

あとは地方の名産品を紹介してタイアップを取る手もある。
ゲームをしてその勝敗に合わせてアピールタイムをゲット出来るとか
まだまだ工夫の余地はあるよ

まあ今の日本人が昔みたいにレベルが高くなくてギラギラしてないのがウケる原因だろうね
視聴者でも出来そうな路線バスの旅をわざわざテレビでやる意味があるか?
テレビってのは普段一般庶民が出来ないような大掛かりな事をやる場所だと思うぞ、マジで
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:19:16.09 ID:jU+YqZ9H0
>>694
フジの女子アナは店主に上から目線だったり
ゲストを店に置き去りにして、開けてもらったドアから当然のように出たりするよな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:19:23.45 ID:8crCKr2t0
初期は試行錯誤が楽しめる
タクシー使ってたしね
マドンナも普通の旅番組気分で
やろうとして陽介蛭子と
噛み合わなくて面白いよ
歩きあるのにパンプスとか
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:19:53.83 ID:ESO6k3CK0
相本久美子回が18回のローカル路線バスの旅の中で歴代ナンバー1視聴率

これ豆な。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:20:26.16 ID:HGATRGe70
>>668
街道歩きのスタッフとか芸能人の荷物リヤカーで牽いてるからな。
過酷だと思うわ。芸能人もラブホに泊まったりカラオケボックスで仮眠するし。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:20:30.05 ID:MRDUMoyJ0
太川は蛭子よりも
微妙に背が低いんだよな
並んで立ってる姿を見ると
笑ってしまう
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:20:45.53 ID:TLJGc7SI0
>>694
水トちゃんが人気なのもおなじ理由かな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:20:59.11 ID:byfVSMuG0
>>684
拘束は4日かも知れんけど、実際はもっと日にちを要するだろう
初日は早朝出発だから前日には現地入りしているし
最終日も場所によってはその日のうちに東京に戻れない場合もあるだろう
収録4日+前後1日ずつ 余裕を見て6日は取ると思う
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:21:07.59 ID:R6IocsjO0
一昨日の見ておもった
太川髪増えてね?
あんな生え際フサフサだったけ
718熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 13:21:11.48 ID:ckzQC0Ii0
 
フジは駄目でも、テレ東なら大丈夫。

な〜んて、思ったら大間違いw
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:21:12.93 ID:Cg5P48m80
>>712
そんなん当たり前だろw
ひっくり返そうとしたら、山口百恵でも連れてくるしかない。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:21:54.77 ID:vUbUDLPR0
>>707
ところが一昨日の放送ではあの蛭子がシェアOKしたんだぜw
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:22:13.23 ID:iMo/UvyR0
>>709
釣りじゃなくガチっぽいんだよなw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:14.85 ID:R6IocsjO0
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:21.76 ID:avvTP3930
蛭子!
禿げてるからって、茶髪にすんな
ハゲはハゲ。現実逃避するな。しかも不細工なのに
見苦しい
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:25.37 ID:csqCT9Ew0
>>709
芸人が出る時点で1000%見ないわな
どうせ関西人だろ
関西弁聴くだけでチャンネル変えるわ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:25.56 ID:0OR5OV0A0
>>717
マープで増毛してんじゃね
出演料入って増毛費用に充填
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:32.60 ID:8crCKr2t0
>>696
生野は若い時はあれで許されたがもう古臭いよな
平井と同じ感じで
あまりに自己評価高杉なんだよなぁ
特にいらんて
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:40.57 ID:ORBpFDiBO
>>720
ほらこういう…でやめてたけど
こういう人ならいいんだよぅ///
って言おうとしてたよな多分
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:23:45.42 ID:2TfGbDBSO
相本久美子といい、奥さんの藤吉久美子といい、ルイルイは久美子という名前の女性に恵まれている。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:24:35.90 ID:rwhkibVh0
>>668
そこは許してやりたい
女の3泊4日は大荷物だもの
ましてや女優だからな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:24:40.22 ID:m5hZQ0ET0
あいのりは酷いヤラセ番組だったな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:25:10.40 ID:M5V+pPPN0
バスの案内所の職員でもこの番組のこと知らない人結構いて
電車使って行けますって言うんだよな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:25:33.35 ID:q0O9uMjG0
マドンナの化粧が徒歩移動の汗でとれたら誰だか判別できなるからな。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:26:06.51 ID:n1+Bwbag0
今回の一番いいと思われる病院前まで行かず考えて途中で降りて直江津にギリギリセーフは神がかってたな。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:26:10.56 ID:/2Nr3WaB0
>>709
コイツは路線バス関連スレが立つごとに同じ事を主張している
そういう番組があってもいいのかもしれないが、
現在の路線バスのような番組があってもいい
視聴者がどちらがいいかを選択すればいいだけの話なのだが、
それがわからず、番組内容を変えるべきだと主張する
発想自体が古すぎるので、釣りである可能性もあるが
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:26:37.97 ID:3uLpmzFy0
人のいうこと信じちゃいけないのはその通りだな。土曜日やった奴、地元民の言うこと嘘ばっかだったからな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:26:48.46 ID:8crCKr2t0
>>723
蛭子は禿げを結構自虐ネタにしてるやん
ボウズにしても誰も困らないけど
それはできない蛭子心
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:26:59.65 ID:hz2CAiDE0
>>485
デニスとかあいつとか最近のハーフ
一芸もルックスも良くないのにテレビに出てて不愉快だわ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:27:03.07 ID:UAE7XF4B0
>>552
役者を豪華にしてスリル?どんなスリル?
大物や売れっ子に対して出来る罰ゲームとかちょっと恥ずかしいこととか、しんどいことさせる程度だろw

例えば嵐が出て、失敗したら半年TV出演禁止、とか出来るのか、ガチでw
そのぐらい出来るなら観てもいいよw
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:27:23.92 ID:JC4Y60Zj0
あー・・・いー・・・もっと久美子
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:28:17.26 ID:fnI8NOE00
かーぜーにーふかーれーてー

きえてーゆーくのーさー
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:28:44.71 ID:rwhkibVh0
>>731
テレビ東京見れない地域多いからな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:28:49.38 ID:pwlUS+oW0
完全ガチも演出だからな。
ヤラセには違いない。
演出(ヤラセ)なしのTV番組などないからな。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:29:26.79 ID:Ir9gSWNMi
視聴率が出るのって明日?
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:29:34.88 ID:tFQV3Dty0
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:29:41.00 ID:WoggZPkr0
まぁ 他局なら太川、蛭子の、このキャスティングは有り得なかっただろうからな。
テレ東も人気が出たからって変に色気付かないで今まで通りにやって欲しいね。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:29:53.14 ID:jU+YqZ9H0
地元民のアドバイス間違いだらけは面白かった
田舎はみんな車移動するから、バスの路線なんか覚えてないよな
病院通う年寄りと駅が遠すぎる学生用しか残ってない
前にこの番組で近所かすめたけど、もしうちの市内来てたら行き止まりだったわ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:30:14.84 ID:J2HPbQKi0
蛭子がバス旅行してりゃ他の二人がだれでもおもしろいだろうからな・・・・
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:30:34.29 ID:1Gewz5y30
>>725
そして頭から水被った蛭子さんの髪の毛が・・・・w
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:30:45.83 ID:fxrtwtIi0
>>709

だからテレビはつまらないというのを体現したようなコメントだな。

確かにここまでだと釣りな気がする。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:30:52.70 ID:EQhc3Epm0
ルートが毎回変わるのはまぁ当たり前だが
マドンナも毎回変わるってのがミソだよなぁ
マドンナのやる気と態度で旅の六割は決まっちまう
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:31:06.32 ID:8crCKr2t0
>>735
地方のバスはここ10年で
結構変わったらしくて路線がかなり変更されてる
特に通学用は学生数の大減少が原因
俺も観光客にこの間まで嘘教えてたw
バス乗らないからね
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:31:14.98 ID:8qj3AEyV0
>>745
大丈夫
テレ東で一番ガチなのが他局の1/3しか予算がないことだから
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:31:24.80 ID:gwQj1zmX0
>>746
どのあたりだか、ちょっとヒントくださらんか
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:31:29.91 ID:sUDh3uLJ0
初期の頃ってどうしてもここはバスがないって時は堂々と車移動してたよな?
俺の勘違いか?
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:32:26.25 ID:yuotNQWr0
結果より過程を楽しむ番組だからな

これと似たような番組多くなってるけどさ、結果ありきの番組だからダメなんだよ
ゴールはしないといけないとかさ
スケジュールとかあるわけだしその時間内で出来ればゴールを目指す、連続でダメならゲームとかね

とんねるずの奴も面白いけどさ結果(ゴール)ありきなんだよね
だんだんつまんなくなってる
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:32:47.79 ID:gwQj1zmX0
>>754
第4弾まではやってた
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:33:06.07 ID:Nmm4ZZxI0
>>754
ちょっと前のレスで初期はタクシー乗ってたってあるだろ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:33:42.89 ID:Cfgcc1kC0
蛭子も変な行動が減ってきたし(ハンカチを持つようになった、人に食べ物を分けるようになった、もっと遅い便があるのにもう終わってここで泊ろうと言わなくなった)
変な行動の種類も出尽くした感じだし
ネタ切れ感が否めない
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:33:59.00 ID:V5tqjarSO
次回マドンナは遊井亮子
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:33:59.04 ID:yReuL02H0
答え教えたら、蛭子さんポロっと言いそうだもんな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:34:05.75 ID:Ir9gSWNMi
>>722
まだ未放送エリアだけど、マドンナの尻やばいな、録画決定だわ
>>723
ブサイクでも去年の年収1億越えたらしいぜ、超絶勝ち組
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:34:08.35 ID:zcdnwNLR0
ここまでの路線は無いと言うのは信じない方がいいけど
この前の土曜日やった奴とか一般人がありますとか言ってた路線が無かったからな
バスの路線を全部把握してる奴なんて皆無だから仕方がないんだろうけど誰も信じられないよw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:34:24.97 ID:ee0l9Ac/0
やっぱり、もう一度、白い大きな丸いイヤリングつけてほしいわ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:35:03.46 ID:Zmaj3quX0
田中律子の回もかなりあやしいな
ド田舎でドン詰まって「近くに友達が居るから送り迎え…」って
元から作ってたネタだろ

あいつは徳光のパクリ企画でちゃっかりレギュラーやってるしな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:35:43.15 ID:FYHKc+B10
猿岩石も叩かれたからねぇ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:35:48.32 ID:MUYBmdA/O
蛭子「バスはあるんだよ、コミュニティバスとかなんでも。
あいつら(バス運転手)、絶対に教えないんだよ!」
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:35:55.60 ID:yReuL02H0
>>764
確かにあれは、ちょっとどうなのよって思った
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:36:34.35 ID:gwQj1zmX0
>>764
あれについては「保険としての仕込み」説に左袒したい
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:07.23 ID:0gvsPXPF0
>>746
その自分のとこ来てたら行き止まりってのも、地元民の思い込みかもとこの番組見てると思う
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:15.51 ID:nmIeAItHO
最近はアクシデントにも慣れた感じはでてきてるんだけど
それでも造りに走っていない姿勢はみえて、素直に楽しい。
モヤさまの深夜帯30分枠の時のハラハラ感にも通じている。
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:23.01 ID:o6K+04100
土居まさるがあの世からコメント



       ↓
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:39.75 ID:wUBOim8w0
安住紳一郎と武田鉄矢のやつ(番組名失念)は武田鉄矢行きつけの店が本当に行きつけっぽかったし
おかみが完全普段着でガチっぽさ漂ってたな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:56.90 ID:oe1fIQ/O0
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:38:07.91 ID:csqCT9Ew0
>>744
相本久美子って32年前パイパン全裸ヌードを出したよな
何度か使った記憶があるわ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:38:14.43 ID:zcdnwNLR0
普通の人はなるべくバスを避ける
どうしようもない時だけ利用
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:38:48.16 ID:k/wWhW/p0
モヤさまとか同じテレ東なのに仕込みが過ぎるんだよ。もし行った町でどこも顔出しNGとかなっても、それはそれで全部断られちったとか言いながらその町の公園とか河原とかでしんみり3人で話せばいいじゃん。行く先々で相手がみんな準備万端とか何の面白味もないわ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:38:59.86 ID:2TfGbDBS0
野村真美を芳本美代子と勘違いして見ていた。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:18.16 ID:b9rOHZGd0
温泉俳優のやつだけは必見
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:29.34 ID:wRdeqLcH0
先日の信濃編は、蛭子のブラックモードが余りなかった
だんだん小慣れてきちゃったかな、本人も受け止めるルイルイも
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:35.75 ID:v/vKQ/kn0
相本さんいいな
やっぱり女性の政治家のほうが男性の政治家より正直で
賄賂に手を出さない傾向とかあったりすんのかな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:47.40 ID:pwlUS+oW0
今月の文芸春秋に太川が書いてたな。
3泊4日でギリギリ到着できるルートを、
ネット等で調べまくったスタッフが決めてるって。
ところが実際に旅をしてみると、地元民や案内所の情報で予想外に早く到着したりすることもある。
そういうところが面白いってな。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:50.34 ID:6Ds8InE20
ID:5tJZxSDg0

まだこういう人居るんだねぇw

そういうショーアップした”バラエティ”が食傷気味な人に受けてるんでしょ
バラエティ番組が見たいんじゃないんだよ 旅番組が見たいの
そんなのは他でやればいいじゃん
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:02.80 ID:zS31XLxA0
>>527
第10回のエンクミ四国のとき
16キロ峠歩いたとなっているけれど、あれもロケバスで移動

16キロも峠なんて歩けるワケないし
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:07.35 ID:OSdUnH020
>>728
どちらも×持ち
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:12.91 ID:SE54PEat0
蛭子がいるからこの番組は面白いってわかってるんだが
それでも蛭子には毎回イライラする
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:41.66 ID:myJ8I9SIi
三国峠は、あそこでリタイアすべきだった。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:42.31 ID:901c9Wlr0
>>776
「モヤさま」ってもともとそういう番組だろ?
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:44.68 ID:TFC6xgYV0
加山雄三のが一番酷いよな。

カツラのくせに常に上から目線。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:45.92 ID:gwQj1zmX0
>>785
中毒症状ですね
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:41:19.95 ID:3uLpmzFy0
いつか石田ゆり子をマドンナで呼んでくれ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:41:38.94 ID:gwQj1zmX0
>>790
熱烈に支持する
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:03.97 ID:avJV70FR0
蛭子の旅館は汚い発言はよく言ってくれたと思ったな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:18.42 ID:b71YUeNI0
あ〜 い〜 もっと〜 久美子〜!
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:24.85 ID:umELTWbHi
>>776
モヤさまみたいなのを完全ガチでやった方がつまらんと思うが
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:29.52 ID:jU+YqZ9H0
>>769
調べたけどほんとにないw
こないだバス路線一旦廃止されて、高校生が公休になってたレベル
一時期は逆に通学バス以外が全廃止されてた
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:34.32 ID:zS31XLxA0
16キロのときの足にできた血豆も演出
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:58.62 ID:jrDDqk3E0
猿岩石言われてんぞ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:42:59.99 ID:Ufmpo22W0
 
断言するけど台本のない番組ってスポーツだけ。
テレ東みてーな貧乏局は尚更。
完全ドキュメントなんてやったら最期、放映時間の100倍以上の尺が必要になるのにwwwwww
 
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:43:08.06 ID:gwQj1zmX0
>>795
第5弾ですね
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:43:19.07 ID:o6K+04100
蛭子ブーム。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:43:38.03 ID:6oxlwY5o0
蛭子はホモ弁のカツ丼のCMに起用しろよ。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:43:54.52 ID:umELTWbHi
>>796
演出もそこまでやると立派だな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:44:03.24 ID:OSdUnH020
コミュニティバスての? あれは無しにして欲しいんだが。無理か。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:44:55.64 ID:yReuL02H0
ルイルイと蛭子っていうキャスティングが良かったな
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:45:19.29 ID:AK0nnhv10
蛭子ももう66歳だ
いつか番組の終わりが来るんだろうな
寅さんしかり浜ちゃんしかり必ず終わりが来る
もっともっと観てみたいんだが‥
熟になったマドンナも捨てがたいし
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:45:36.56 ID:zcdnwNLR0
蛭子が失礼な事を言うのは才能なんだろうな
いつかは忘れたけどマドンナに若い一般女性がバスの中で
「女優さんって本当にキレイですね。オーラが違います」みたいな事を言っていい雰囲気で一般人と交流してたのに
蛭子「若さでは勝ってるよ」
ヘタな女優だったらブチ切れて撮影中止になってもおかしくない
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:45:36.72 ID:5bkbrjhu0
徳光律子の番組は徳光に気を使い過ぎて面白くないわ。あれこそ殿様の市中見回りだろう。視聴者から見ると蛭子>>徳光
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:45:52.68 ID:ESO6k3CK0
>>777
井上和香と勘違いしていた人はいたみたいだけどw
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:46:10.27 ID:QDPzmKwt0
>>779
いや今回は蛭子が野村真美にデレデレで、いいところ見せようとして旅に口出ししたり
慣れてるとこ見せようとして「いやまだ安心できない」とか言ってるのが見どころ
ブラック蛭子じゃなくてエロ蛭子というニューモードが誕生した
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:46:11.49 ID:Cfgcc1kC0
>>803
定期運行してるとアリらしい
まあいいんでないの
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:46:25.77 ID:ch0cv+Dh0
俺も見た。視聴率高層。
病院行ってても、間に合った可能性が、3−5割は有る。
まだ誰も検証していないが、期待したい。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:46:40.05 ID:AxheiCS00
スタッフがロケハンしたときはあった路線が
本編じゃ廃止になってたとかあったよね?
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:47:19.15 ID:0gvsPXPF0
>>803
田舎は客が少なくなって普通の路線バスがどんどん廃止されてて、その代わりにコミュニティバスが走ってる状況だからなぁ
これから先もっと状況は悪くなるだろう
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:47:30.17 ID:6bkSARHA0
エビスはロケバスに乗りたかっただろうw
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:47:30.64 ID:gwQj1zmX0
>>810
「乗合」型ならよいのでしょう

オンデマンドだったり会員限定だったり、ダメなものもいろいろあるようだけど
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:47:38.34 ID:4t1SfiUf0
>>614
山登りが趣味だしあれくらいなんてことないんでしょう
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:47:49.96 ID:R6IocsjO0
俺も旅館大嫌いだわ
昔泊まったとき、財布から金抜かれた
汚いしセキュリティーゆるゆる
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:48:46.66 ID:gwQj1zmX0
>>811
中央病院まで乗った場合は、本町4丁目まで徒歩で取って返せば
直江津港行き最終バスに乗れて直江津駅前通り下車でゴール可
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:49:02.17 ID:nsUVsht90
>>716
なるほど、竜飛岬とか帰れないよな。
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:50:34.30 ID:fqZM8EWn0
神回を教えろ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:51:19.17 ID:v/vKQ/kn0
>>790 >>791
あの人は素敵な人だけどマイペースだから
こういう台本のない旅番組では、ろくにトークもできないんじゃないかと思う
クイズ番組に出たときも不思議ちゃんになってて司会者にフォローされまくってた
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:51:24.74 ID:5bkbrjhu0
テレビ東京は企画がいいよなあ、ユーは何しにニッポンへも最高に面白いわ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:51:53.88 ID:nsUVsht90
蛭子さんは長崎の地元では花屋のCMにでてる
地元ではブラック封印
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:52:15.22 ID:gwQj1zmX0
>>821
かまわん
石田ゆり子なら許す
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:52:46.01 ID:901c9Wlr0
>>820
「第4回」
テキトーだけど
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:52:47.52 ID:Cfgcc1kC0
>>820
エンクミ回
理由は俺のマドンナの好み
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:13.14 ID:zKHDsgZL0
加藤紀子さとう珠緒の回が好き
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:26.75 ID:nqBX/kjO0
結果じゃなくて過程を楽しむ番組だしな。

それって旅そのものだね。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:27.71 ID:3Xvk8Qe50
>>806
両方に失礼だよな
吉田類も結構そういうとこあるな
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:29.32 ID:yReuL02H0
>>820
加藤紀子回
理由は俺のマドンナの好み
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:32.69 ID:o6K+04100
直江津観光のプチブーム。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:53:40.13 ID:oUicYoOY0
>>796
ブラッシーの出血とかUWFは真剣勝負
とか信じちゃうほうでしょ?
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:54:15.06 ID:fuv4D9Nli
蛭子は、水戸黄門のうっかりハチベイ。
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:54:26.46 ID:yReuL02H0
マドンナにキョン2出したら面白そうだけど
無理か
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:54:45.99 ID:jU+YqZ9H0
>>799
それ見のがした回だけど、調べたらまんまと地元で行き止まって
歩いたりウネウネ進んでるな
それでこの間見たときは東側から北に抜けてたのか
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:55:30.51 ID:uje1U6US0
野村真美の尻ばかり見てた
いい尻だった
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:55:33.45 ID:g3NSwYn00
今回は予定調和を感じてしまったからイマイチだった
太川の本やCDの発売が放送にタイミングをあわせて売られて
番組内で宣伝までして、まるでプロモーションの一環にされたようだった
商売っけのない地味なタレントの、わりと自由なルート選びが良かったのに
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:56:12.35 ID:zo1SOOvC0
相本久美子大好きだったな
テレビジョッキーに出てたよな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:56:37.77 ID:oUicYoOY0
>>796
ブラッシーの出血とかUWFは真剣勝負
とか信じちゃうほうでしょ?
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:56:39.57 ID:EQhc3Epm0
>>822
素人外国人に空港でインタビューしたり
素人酔っ払いにタクシー代おごって自宅についてったり
素人サラリーマンに会社休ませて旅に行かせたり
素人の人生を左右する結果発表に密着したり
テレ東全開やな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:56:40.58 ID:PE6WZhlx0
>>836
オッパイも良かった
口もエロかった
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:12.30 ID:t2N9FIPY0
>>420
罰ゲーム大会って何?
降ろされて放置されることがすでに罰ゲームじゃね?
それに田舎で放置しても、携帯電話はあるし言語も通じるし全然面白くない
発想が狭くていきがっている割にはスケールの小さい企画だな

どうせやるなら、イスラム国にでも行って「I love U.S.A」という横断幕を掲げてマラソンさせるとか、
天安門広場に行って日本から持ってきた「天安門事件」の映像を通行人に見せるとか、
アフリカへ行って、ダイヤモンドを1s採掘するまで帰らないとか、
ウクライナへ行って、撃墜された旅客機を復元してその場で飛ばすとかしてほしいね
ヤラセ無しの究極のガチ
9割がた死ぬだろうけど、テレビの力を示すならこれくらいは必要だろ
国際問題?知らんがな
視聴率が良ければそれで良い
そういうことだよな?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:15.18 ID:dAQaRGAQ0
テレビ見てる奴自体中毒だろwwwwww
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:30.54 ID:tkTfHkepI
蛭子って、チェッカーズの武内享が蛭子の
アブノーマル漫画が大好きと公言してから、
露出が増えた記憶がある。
当時チェッカーズヲタだったから、釣られて
蛭子の私の彼は意味がない(だったかな?)
という漫画を買ったが世界観が分からなかった。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:47.79 ID:XRNb8j07O
>>817
今はコンビニで金引き出せるから手元にはそんなに札は入れんから盗まれても小銭程度或いは諦めてくれる
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:47.96 ID:Cg5P48m80
>>820
全編とかないみたいなんで、今からこれを観るw
https://www.youtube.com/watch?v=AiNWyqSIpyc
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:55.27 ID:7v0/K8oL0
> 途中の静岡あたりだったと思います。バスもないし

 確か、JRで言うと由比と興津の間には路線バスは走っていないはず。
 富士山をバックに東名と国道、東海道線が接近している写真が有名な辺り。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:59:08.88 ID:gwQj1zmX0
>>847
そこは、最低でも4km弱の徒歩区間が生じるところですね
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:59:43.71 ID:ESO6k3CK0
>>827
さとう珠緒回は最後の珠緒ちゃんのコメントがしんみりしていて泣けたw
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:59:49.98 ID:2Hxm4CE0i
東京と岡山しか放送しない番組
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:00:15.17 ID:fqZM8EWn0
テレ東って定期的にパクられてるなw
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:00:30.30 ID:5bkbrjhu0
目的達成しようと必死な様子を楽しむ番組だから、ロケバスなんか使ったら雰囲気でバレるし興ざめだよ
853熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 14:01:18.71 ID:ckzQC0Ii0
 
「鉄道と徒歩は飽きられた。よし、じゃあ空港とバスだ。」
あたりを、「賢い」と見るか、「下らない」と見るか。

もちろん、後者が正解ですw
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:02:19.86 ID:EFxEqbHQ0
見てないけどルート見て呆れたわ
バス乗り継いでいけるんだね
あんな距離電車でも嫌かも
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:02:31.83 ID:Cg5P48m80
>>845
俺、30年くらい前に大晦日のサウナでロッカーから札だけ盗られたわ。
合鍵も持ってる完全なプロみたいで、トイレに行ってる3分くらいでやられた・・・

小銭が手を付けられてなかったんで、1月4日まで周遊券で列車で寝ながらうどんとか食ってたが
正月でも引き出せるアコムの看板が眩しかったわw
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:02:34.29 ID:Y9cg/tYm0
>>820
いとうまい子 砂糖珠緒
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:02:52.04 ID:0dP6kpJw0
しかし太川陽介と蛭子能収 他局じゃ考えられない人選だろうなあ
旅するのは聞いたこともない芸人 スタジオのMC芸人とタレントがワイプで
あーだこーだ言うのが関の山
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:03:29.37 ID:3Xvk8Qe50
>>788
あと自慢タラタラ
一茂とそっくり
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:03:40.08 ID:EFxEqbHQ0
>>850
ほかの系列局は違う日に放送とか?
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:04:40.12 ID:nEz/h5yZ0
ジャニ吉本akbを見たくないから
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:05:09.79 ID:ESO6k3CK0
>>820
総合的バランス的にみて加藤紀子回じゃない?
個人的には森下千里回
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:05:23.28 ID:STB+TGWj0
鹿児島まで行く回も面白かった気がする
あんな交通の不便なとこをよくもまあ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:05:48.30 ID:j0mfzna80
自分も加藤紀子回好み
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:06:25.83 ID:5bkbrjhu0
太川のビールの飲みっぷりと蛭子のカツ丼の食いっぷりが好きだw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:07:28.77 ID:rCRZXwv/0
当たり前の常識の話だわなw
つくられた他人の日常の旅みてなにがおもしろいのかとw
メディアのゴミどもはそこが解ってない
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:07:37.32 ID:6P4BouQR0
マドンナに江口ともみとかいいなあ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:08:40.86 ID:ZrVD9/JP0
あのマドンナが日本の旅番組に出てるのか
すげぇな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:08:53.59 ID:yReuL02H0
>>866
おおおお
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:09:27.66 ID:NiYivoSf0
>ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。
>そうなったらすごく悔しい。

すごく悔しいって、そのまま言ったのかな?
なんか意味が通じないよな
もっと違う言葉で言ったんじゃない?
ま、いい話だとは思うけどさ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:10:18.33 ID:ESO6k3CK0
>>864
でも今回のマドンナはルイルイのビールの飲みっぷりにノーリアクションだったよなwww
加藤紀子や田中律子はルイルイのビールの飲みっぷりにアクションしていたけど。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:11:05.38 ID:HCXPWHqv0
ズルは当然するなだが、ルートは正解ルートでいけや
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:11:12.91 ID:HGATRGe70
>>858
蛭子さんなら本人に向かって
「桑田より生涯打率低いのに」って真顔で言いそう。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:11:23.76 ID:ch0cv+Dh0
旦那に比べて、頭良過ぎ。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:12:15.06 ID:rCRZXwv/0
>>869
(それが原因で視聴者からそっぽむかれる)そうなったらすごく悔しい
だろ
言葉足らずではあるけどな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:12:35.93 ID:XRNb8j07O
>>820
中山エミリ回

伝説のパチンコで失敗回
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:13:14.37 ID:gwQj1zmX0
>>868
あの人は腎臓片方摘出しているはずなので、体力的にどうかなあ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:13:54.56 ID:fvVB6zFL0
>>821
トーク出来なきゃ出来ないでいいんじゃないの
何か番組中バランスよく適度に適切な発言を「しなければいけない」
とかがすでに思い込み
無口な人だったら無口な人でいいし不思議ちゃんでも構わない
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:13:56.66 ID:Cg5P48m80
>>867
あちら系なら、俺はメグライアンの方がいいw
マドンナではなぁ・・・
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:14:50.71 ID:7lj8wmrR0
何もしないで放送することが面白いって、もうテレビ終わってるだろ
素人が遊びでやるようなことをカネかけて作ってるだけ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:15:07.69 ID:ol10SB8Si
なんで微妙に旬を過ぎた人ばかりがマドンナなんだろ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:15:43.97 ID:PE6WZhlx0
>>880
ギャラ安い
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:16:29.06 ID:fANeR8PN0
「今はインターネットとかも発達しているから、
ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。そうなったらすごく悔しい。
だからロケバスには乗らない!」
マドンナの相本久美子さんがそうおっしゃいました。

相本久美子さんのことを存じ上げないけど
キレた感性してるじゃねぇか
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:16:30.47 ID:6P4BouQR0
>>880
3泊4日のスケジュールを抑えやすい
884モスラ ◆GBam1b9TxGOg @転載は禁止:2014/09/15(月) 14:16:53.90 ID:vQ4G+H5fO
モスラ…マドンナ役で出演したいでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:16:58.36 ID:ESO6k3CK0
>>875
中山エミリ回はなんと言っても公園でカップラーメンカップ焼きそばだろw
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:17:20.13 ID:PpRejfaJ0
>>182
秋吉久美子のことかな?
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:06.43 ID:rrb/xxzc0
>>880
路線バスに限らずテレ東の土スペの枠は毎回忘れ去られたような奴しか出てこない
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:22.84 ID:j0mfzna80
>>880
中高年や同世代向け
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:25.05 ID:5bkbrjhu0
大物俳優が新幹線に乗って豪華ホテルで豪勢な料理を楽しむ旅番組は食傷気味だから
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:25.98 ID:Cfgcc1kC0
>>879
捏造された出会いがイランってだけだろ

リアルにやった待ち時間の暇つぶしや食事は受け入れられてる
メシを松屋の持ち帰りにしたりとか
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:34.96 ID:ESO6k3CK0
>>886
太川の嫁だろw
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:42.21 ID:yReuL02H0
持田真樹とか、井上晴美とかとりあえず桜っ子メンバーで攻めてくれんかな
菅野美穂は無理にしても
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:18:50.50 ID:Cg5P48m80
>>880
人気が出続ければ、一線の人たちが「ギャラはいくらでもいいです!」って出たがる様になるんだよw
でも、今の方がギリギリっぽくていいわぁ。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:05.02 ID:oe1fIQ/O0
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:23.19 ID:Yv7J4f9M0
>>423
ルイルイ、ギャラそんな程度でよくあそこまでできるなw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:24.01 ID:fANeR8PN0
フジテレビには作れない番組
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:26.83 ID:mYOw/L620
>>855
以前警察24時密着みたいな番組で
同じ様な事件特集してたよ、長年続く同じ店でのサウナのロッカー強盗。
犯人はそこの60代のおっさんオーナーで、マスターキーで開けて盗ってた。
客に現場を見られた時も有って、その時は口止めで数万渡したりしてたらしい。
地元じゃ噂だったって。犯人店の人じゃないの?
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:40.87 ID:PpRejfaJ0
>>886
と思ったら嫁が 藤吉久美子さんだった
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:20:13.66 ID:d5gv53hW0
失敗でも面白い番組作ればいいだけか
そういや、探偵ナイトスクープもそんな感じだなぁ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:20:46.06 ID:LZTMTr2m0
世界三大久美子:
秋吉久美子
相本久美子
近藤久美子
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:21:45.64 ID:ESO6k3CK0
>>900
ゴクミは?
902熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 14:23:14.60 ID:ckzQC0Ii0
>>423

>『路線バス』は1時間当たりの制作費が約600万円と格安

こんな番組10万か20万で作れるだろ。
つまり9割以上は、「公共の電波に価格つけてる」だけ。

つまり、たんなる泥棒。
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:23:46.33 ID:Y9cg/tYm0
>>900
エンクミも
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:38.51 ID:sJwSs+N20
マドンナに小保方さんを引っ張ってくれば数字爆発すると思うの
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:39.55 ID:Pn4ad9BCO
>>900
ホタテは?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:40.84 ID:C38onljq0
韓流ディスってるの?
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:45.71 ID:TFC6xgYV0
>>900

松本久美子がないぞw
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:46.67 ID:Y5H4VFIRi
大場久美子
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:50.02 ID:Cg5P48m80
>>900
近藤久美子ってのが要らなくて、後藤久美子だろうな。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:55.18 ID:5bkbrjhu0
太川はこの番組で頑張ってるから最近同じテレ東の歌番組にも出てるしな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:25:40.94 ID:kqV4hBxn0
中山エミリはコルク底のサンダルで登場、案の定バテバテに、
とか
中山エミリだ熱中症でダウン寸前になる、とか本当に色々あったな。
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:25:51.75 ID:cILk01Ud0
>>219
街道リレーの旅だっけ?
日光街道の回は最高だった。
今市を過ぎた辺りで暗くなってしまい、
結局ラブホテルに宿をとったときは
笑い転げた。
さすがにオンエアでラブホとは
言わなかったけど。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:27:54.43 ID:/mrDNQ7P0
朝日新聞とテレビ朝日の事を言ってるんだな
あいつらバレたのに開き直ってるから、日本人じゃねーわ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:28:32.18 ID:fxrtwtIi0
そういえば、第一弾はまだルールが曖昧だったから、松本から高山も高速パスだったな。
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:28:45.97 ID:ZCkS711e0
こういうのはゴールできようができまいがどうでもよくて、その過程の右往左往が肝
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:28:54.47 ID:5bkbrjhu0
金かけなくても面白い番組を作るテレビ東京は偉いわ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:29:09.47 ID:ESO6k3CK0
>>219
定期的にやってるよ
さとう珠緒、浅田真央の姉なんか出てたのが最近のやつじゃない?
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:29:22.52 ID:cILk01Ud0
>>902
番組って、撮ったものを何の加工もしないで出してると思ってる。
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:29:47.65 ID:ESO6k3CK0
>>914
第一弾はパイロット版的な感じだから。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:30:02.50 ID:XRNb8j07O
>>911
今のマドンナは歩くの想定してるから事前に備えてるぽいが
まだ中山エミリの辺りは本当にバスだけだろうという想定だからなまさか歩くとは思わなかったという身仕度というか衣装だよな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:31:21.41 ID:6rJR67z80
遠藤久美子が出たやつで
「私じゃなければ成功してたかもです・・」的なネガティブな発言が記憶に残ってる
マドンナの性格でかなり変わるな
922熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:22.09 ID:ckzQC0Ii0
>>918

あれあれ、「加工しない」のがいいんじゃないの?

なーんだ、所詮は編集・やらせの類か。
なーにが、「ガチ」だよ。

喜んで見てるやつもアホやなw
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:51.58 ID:68od/SXy0
この番組好きで毎回見てるけど
テレビ東京は「土曜スペシャル」の枠6時30からだけど
こっちは7時からでちょっと前まではオープニングから
1日目の夕方あたりまでほぼカットだったんだけど
ここ数回は編集の方法変えたのかそれはなくなった

てかそろそろ次の放送やってもいい頃じゃないかな?
ルートもだけどマドンナが誰かも気になる。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:53.99 ID:STB+TGWj0
>>921
俺は四国の真っ暗な夜にはドン引きした
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:33:39.24 ID:CI1txPAt0
失敗をきちんと放送するのって大事なことだね

ローカル路線バスの旅に限らず、土曜スペシャルに出演する女性タレントのほとんどが株を上げる
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:34:10.86 ID:rCRZXwv/0
>>902
アホかw
編集して見せ場含めた映像つくるのは常識だろ
コレは捏造、ズルはダメって話だ
素人の動画じゃねえんだからよw
927熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/15(月) 14:35:06.22 ID:ckzQC0Ii0
>>926

誰が、どこから、どうみても、「素人の動画」です。

ちなみに、蛭子の作品は「素人の漫画」です。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:35:30.69 ID:9wjXGa1oO
>>923
テレ東は一昨日放送されたよ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:36:41.15 ID:Cg5P48m80
>>927
お前は要らないって言われたろw
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:37:29.29 ID:dea4De6c0
>>190
やめろ!思い出させんなw
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:02.52 ID:PyIsQ8Ro0
ロケハンしてるから、アクシデントでも無い限り着けるようになってるよね。
断念した時は最初から無理ゲーでしょ。
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:16.37 ID:OtZIcbTp0
マドンナはかつてよく見たけど最近どうしてるのかなというタレントがいいと思う
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:41.22 ID:0/4dsTi20
>>928
見逃した…ショック
再放送やるかな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:53.57 ID:wRnCEmjJ0
>>900
このスレ的には「藤吉久美子」
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:39:55.69 ID:KGZziwzBO
>>900
なんとかスーザン久美子は?
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:40:38.72 ID:7M8f7ms90
色気のある人がいいわ
マドンナは
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:41:19.76 ID:ESO6k3CK0
>>935
山本スーザン久美子
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:41:29.71 ID:68od/SXy0
>>928
そうなのか
一昨日の放送見た人結果知りたくないからネタバレしないでくれw

こっちは一昨日「トラック乗り継ぎの旅」やってた
ボビー・スギちゃん・玉ちゃんの
これも好きで見るけどこの回はよかったねー
ボビーの乗せてくれたトラック運転手への感謝の表し方見てウルっとなりかけた
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:42:53.60 ID:gW5FL+UGO
ローカルバス路線は、各県をまたがない事が多いからマジで大変だよ。
この番組見てから、自分のウチから他県に行くバスない事に気付いたわw
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:43:20.08 ID:SE54PEat0
>>922
自分の馬鹿をそんなに晒したいのかおまえwww
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:43:33.02 ID:0ukosdH50
瀬戸カトリーヌとかどうだろうか
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:43:38.82 ID:eEv8f4Sn0
もやさまって、アレは事前に行くルートは決まってんだよね?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:45:02.47 ID:6P4BouQR0
新山千春や西村知美あたりがありそう
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:45:08.17 ID:oO7qKFuFO
>>158
昼めし旅は吉本興業が制作してるけど、バイキングを喰う位の数字出してるよなぁ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:45:18.87 ID:6Ds8InE20
あんまりゲームっぽくなってほしくないんだよなあ
ゴールしようと必死な様子だけ見ても俺はあんまり楽しくないわ

必死な太川と呑気な蛭子さんで調度いい 
その間のマドンナの様子で違いが出せるし
ロードムービーっぽい旅情が好きだから歩くところが好きだな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:45:28.22 ID:SE54PEat0
>>939
自分の家から2つ隣りの県の県庁所在地まで路線バスだけで自分で行ってみればわかるよねw
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:45:54.64 ID:QDPzmKwt0
宮地マオはしまなみ海道徒歩で渡ったのに足元がコンバースのバッシュだった
本人「足が痛い」ってしきりに言ってたけど
見てるこっちも痛かったわ
宮地はテレ東とバス旅舐めてたんだろうな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:46:57.35 ID:XJd2iiwv0
>>62
BSジャパンでもやってる
http://www.bs-j.co.jp/official/localbus/
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:47:55.08 ID:5bkbrjhu0
車を代わり番こに運転させるやつや自転車旅も面白いな
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:48:02.35 ID:XywUJ+rT0
今回ルイルイが買っておいた
たこ焼きやお団子食べるシーンなかったような
車内飲み食いクレームきたんだろうか
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:48:18.04 ID:bAwNKFAw0
一度も見てないけどジジイとババアに人気のTVってこと?
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:48:37.25 ID:/lgRuf5T0
でもこの企画がヒットしたから2匹目狙いでチャレンジ系の奴が増えて
昔ながらの土曜スペシャルの普通の旅番組が減ってしまったんだよな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:48:39.92 ID:eEv8f4Sn0
相本さんは賢いな。嘘は結局最後はバれてしまうんだよ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:49:31.77 ID:TqIqjBIV0
>>116
俺はそれになぜか秋本奈緒美が加わる
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:49:45.79 ID:F0EKBgIG0
失敗する回があるってことは今回成功するのかドキがムネムネするな。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:50:20.54 ID:QDPzmKwt0
>>950
トマト食ってたやん
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:50:43.54 ID:NM8bgYbA0
>>820
根本りつ子
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:50:47.24 ID:oO7qKFuFO
>>202
ケンタッキーやヤクルト叔母さん、関西でも無いのにたこ焼き、ホカ弁のカレーライスってのも有った気がする
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:52:13.16 ID:9wjXGa1oO
>>933
BSでやってるらしいよ
入ってないから知らないけど
たまに再放送されるけどそちらが何週間か遅れてる事を祈るよ

>>938
岐阜のお母さんね
しかし毎回スギちゃんは空を使うねw
玉ちゃんはコミュ力高すぎw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:52:23.57 ID:6P4BouQR0
この番組の食事シーンだけ集めた動画作ったらおもしろそう
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:52:28.90 ID:ESO6k3CK0
>>958
カレーは森下千里回ですき家のテイクアウトをバス停て食べたやつじゃない?
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:52:39.28 ID:mNP3FLo50
>>188
>>290
いつもこういう書き込みしてるけど事務所?本人?
ビールのCMでたくて仕方ないんだな
本出すわ曲出すわどんだけ銭儲けしたいんだよ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:53:29.77 ID:sNj9cfpl0
大手TV局が真似したら、吉本芸人とAKB辺りでチーム組んで、演出という名のヤラセ連続だろう。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:53:31.93 ID:3RrS3LSG0
アラフォー、アラサー、アラフィフと来たから次はアラフォーだな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:53:39.70 ID:0gvsPXPF0
>>844
それはその時に蛭子さんをあなたが認識したから目につくようになっただけだと思う
漫画好きの中では元々評価高い人だった
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:55:02.20 ID:Cg5P48m80
>>962
見てから言え。
少しは自分の恥ずかしさに気づくだろ。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:55:12.63 ID:3fvt5OAf0
ローカル路線バス、玉袋のトラック、秘境から日本に来るやつ
海外で働くお父さんに会いに行くやつ

俺が好きなテレ東スペシャル番組
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:55:23.18 ID:upD3B3K5O
>>962
儲けたくない人などいない
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:55:25.81 ID:5bkbrjhu0
蛭子さんがいつまで出来るかわからないけど、後釜は温水さんで続けてくれよ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:56:21.12 ID:4S+CJuvgO
>>900
武田久美子
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:56:56.85 ID:ESO6k3CK0
>>967
ならば今日夜にやる南米屋台ラーメンの旅は見た方がいいかも
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:57:39.95 ID:9wjXGa1oO
>>956
トマトは車中じゃないよ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:57:44.06 ID:Cg5P48m80
>>970
武田、秋吉、後藤のビリ争いで、相本は確定だなw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:58:06.44 ID:qun/dPTRi
まるでガチなことが特別みたいな
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:58:10.70 ID:Y1nnUsM7O
>>943
西村知美はワープしちゃうからなw
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:58:49.81 ID:68od/SXy0
>>959
岐阜のお母さんもだけど
乗せてくれた人と別れた後でトラック見送りながらの感謝の表し方にウルっとなりかけた

玉ちゃんにバトンタッチ出来た時点でゴール確実だなって毎回思ってるw
今回も無理かと思わせておきながらのゴールだったからなおさらそう思う
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:59:31.04 ID:sNj9cfpl0
西村知美は一応24hでも走ったから峠越えは出来るだろう。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:00:48.70 ID:5bkbrjhu0
根本りつ子いいね
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:02:33.84 ID:hFKDV0NQ0
>>900
山田久美子
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:03:10.57 ID:Cg5P48m80
>>978
いや・・・中山律子はさすがにw
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:03:39.18 ID:oaV5sC2l0
>>965
80年代では既にカルト的に定評のある漫画家だったな
武内享が公言したというのがいつだかは知らないけど
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:04:23.32 ID:XpT96/KR0
>>880
人選はスケジュールの都合がつく人が優先と何かで聞いた。
そうなると一線級は厳しいだろう。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:04:32.63 ID:ESO6k3CK0
中山エミリ 田中律子 山田まりや
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:05:31.14 ID:OtkrcGmz0
>>938
鹿児島だな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:05:37.46 ID:Id689U7OO
>>974
ヤラセが当たり前の世界なんだから当然じゃないの
ヤラセしまくってたからくりテレビ終わったし
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:05:38.93 ID:68od/SXy0
ローカル路線乗り継ぎの真逆の高速バス乗り継ぎ旅もあれはあれでいいね

でも今のところの最新作?の東北から北海道にのやつ
最後ギリギリでゴールできたけど
あれは北海道の高速バスの現状(殆どが札幌としか繋がってないので
目的地着いたら札幌に戻るしかない。着いた先から別路線あるのは旭川ぐらい)
をもっとよく知ってたらギリギリにはならなかったはず
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:06:10.51 ID:9wjXGa1oO
>>976
毎回ちゃんとお礼してたもんね
ありがとうって見えなくなるまで言って
かなりボビーの好感度上がったよ

今回はリミット40分前だったっけ?
過去最大に苦戦してたね
あの若いトラックの運ちゃん捕まえたのがさすがとしか言えないわ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:06:12.72 ID:HbEg+mW40
相本久美子相当きつそうだったからな
初期だったしいまみたいにカメラ始終気にして元気にしてるってのじゃなかったからちょっとって印象だったけど
これは相本久美子GJだな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:09:36.32 ID:Cg5P48m80
>>986
LCC乗り継ぎ国際線の旅だってあると思うぜw

俺は今年、ピーチで関空→香港を3315円(預け荷物無しの総額)で行ったが
予算と期間を決めて行けるとこまででも面白いと思う。蛭子さんとか、言葉が通じなきゃどうすんだろ?
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:10:19.66 ID:ESO6k3CK0
>>988
だてに歴代視聴率1位マドンナじゃないですね。
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:11:25.02 ID:0+R+w0oR0
>>535
>>560
たぶん日給でしょ
4日でちょうど2時間番組のギャラ80万円だし
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:11:29.70 ID:OSdUnH020
>>962
この番組見たこと無い圧倒的多数の人は太川が美味そうにビール飲んでるの見ても??だわな。
「なんでいまさら太川陽介」ていう。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:11:57.79 ID:/hEhOsPS0
>>989
テスト番組はすでにやってる「地球の果てからお家に帰ろう」
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:12:56.79 ID:68od/SXy0
ここって次スレ誰でも建てれんの?
まだまだ語りあいたいんだけど
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:13:05.28 ID:ESO6k3CK0
>>989
それ有吉が世界のマクドナルド食べ歩きでやったようなもんだし。
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:13:18.78 ID:Cg5P48m80
>>991
ゴメンなさい・・・総予算が600万円で、太川さんが40万円も持ってくからそんなには払えないんですぅ・・・w
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:13:58.08 ID:ESO6k3CK0
>>996
40万はないべ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:14:02.91 ID:TXsOhur20
日テレ 24時間 チャリティー 募金 ギャラ
偽善 ズル ヤラセ 計算 全開 マラソン

結果→ 超高視聴率

はい論破w
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:14:51.75 ID:zRIT+qh+0
>>744
2サスで母親役やっていて、すぐ殺される役だったが、
犯人は、子供の家庭教師で、
母親の下着を盗もうとしたのを見つかって殺されたんだよな
リアル過ぎる役だったわ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:15:04.67 ID:OSdUnH020
>>994
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★737◆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410396079/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。