【サッカー】アジア大会1次リーグ第1戦 日本、攻撃陣爆発でクウェートに4発快勝・・・アジア連覇へ好発進![09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
[9.14 アジア大会GL第1戦 日本4-1クウェート 仁川]

U-21日本代表は14日、アジア大会グループリーグ初戦となるクウェート戦を迎えた。

前半43分にMF大島僚太(川崎F)のゴールで先制すると、後半5分にFW鈴木武蔵が決めて2点差とする。
1点を返されながらもDF岩波拓也、鈴木のゴールで2点を追加したU-21代表は4-1の勝利を収めて、
白星スタートを切った。

試合詳細
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00139164-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:11.78 ID:Yx46Xo2z0
2
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:13.14 ID:953CUMTj0
今日は完勝 問題は次のイラク
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:13.08 ID:MF/n5eV20
GKはどの世代も相変わらずですね
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:13.55 ID:YsKny06a0
伊藤リオンすげええええ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:15.27 ID:wVyQVGHU0
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:16.88 ID:eCOO1vQIi
アギーレより面白いサッカーしてたな
8れいおφ ★@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:21.49 ID:???0
重複しました
こちらへどうぞ

【サッカー】U-21代表好発進 攻撃陣爆発でクウェートに4発快勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410697665/
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:28.74 ID:cQS89SUe0
矢島は良い選手だな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:30.65 ID:Wq7nPtAC0
プレースキッカーがしょぼすぎ
誰かいないの?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:30.79 ID:/31nOkZY0
原川、室屋この辺は良かったわ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:31.16 ID:tuuq4rrz0
これは大島のチームになりそう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:36.26 ID:P9471vZ40
>>1
2秒遅れ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:35.57 ID:wx/eKPOW0
活躍したのJ1で出てる選手ばっかだな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:39.37 ID:bHJAffP70
マークパンサーが思ったより頑張ってた
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:44.86 ID:52bm/IDu0
おーにっぽーがない快適さよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:46.10 ID:szdl/o1K0
植田が2枚もらわなくてヨカタ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:28:54.98 ID:e48G7WHb0
原川のCKw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:00.95 ID:Xs2bXwJK0
原川が上手かった
球際強いし
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:01.39 ID:MNbf0I+H0
くっそつまんないサッカーだからTBSは頭抱えてるだろうけどベスト4までは堅そうだからこれでいいんだろうな

岩波が20歳らしくなってきてオッサンは嬉しいです
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:04.22 ID:uLZbLYCE0
やはり身長高いのはいいな
セットプレーで期待出来る代表は久しぶり
相手のセットプレーでも安心感がある、弱点が1つ消えるのもデカイ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:18.07 ID:/3PysHHX0
鈴木武蔵は日本語流暢だな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:25.84 ID:xwhwcU/Z0
ピュイ ピュイ ピュイピュイピュイピュイ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:30.80 ID:l46A/Ovu0
>>11
原川はあのゴール前で中途半端なパスしたのだけ勿体無かった
シュート打ってくれよー
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:31.03 ID:Gd2QfLUL0
つえええええええええ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:34.96 ID:3Aq+yY/kI
どうみても鈴木が鈴木に見えない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:40.40 ID:sQw3kMIX0
この世代はフル代表として評価した方がいいな
それくらいCBのレベル高い
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:40.77 ID:CeO4GOTQ0
>>4
番組実況板では前半川島に変えろのオンパレード
後半飛び出してやらかすと川島権田の系譜だ、だと

そこで名前を出すならガヤさんなのにあいつら代表しかしらないんだなと、
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:42.66 ID:+142pcEE0
武蔵師匠が師匠じゃないなんて具合でも悪いのか
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:48.91 ID:Rmpk4Y//O
なんとか予選突破できそうだ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:55.04 ID:W6CFdWlN0
中島は堅実なプレーをするね
かなり効いてた
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:09.71 ID:vGfp/scS0
野津田、喜田、原川
ブサメンすぎるからサッカー人気のために御隠居してください
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:12.96 ID:vgAE6ypE0
イラクはOAも使ってガチだからな
かなり厳しい試合になるな
さすがに今日のクウェートとはレベルが違う
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:13.84 ID:+nc5EA7C0
>>1
イ・スウンって知ってる?舐めるなよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:15.01 ID:e/mRd4Mg0
ユニの放射状のデザインが無くなってるんだけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:17.02 ID:gd5A6d8Yi
アジア大会てアジアカップとはまた別なん?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:22.39 ID:cQ6eHvvF0
今回呼んでない有望選手

GK 櫛引 杉本 中村
DF 松原(A代表) 川口 亀川 ハーフナー 昌子 奈良 高橋祐
MF 為田 関根 豊川 石毛 松本 深井 熊谷 丸岡 宮原
FW 木下 久保 南野 宮市弟 小屋松
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:24.99 ID:g/BBUlD50
植田岩波西野のトリプルタワーの安定感

フル代表のCBも吉田+植田岩波西野でおk
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:25.38 ID:tjAsECVKO
やはりセンターバックいいなあ
あの3人に加えて遠藤がいて奈良が選ばれてないんだから期待できるわ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:25.46 ID:Y91e8Mps0
室屋はFC東京が予約してますよ
明治にはコネがあるんです
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:25.70 ID:dp9flkiH0
>>31
自称「バロンドールも通過点」な選手だからな
それくらい朝飯前よ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:32.01 ID:6mrhQHlq0
旭日旗に似てるっていちゃもんつけられたからって韓国に配慮して
間抜けなデザインのユニフォームで試合してたな。

毎度毎度JFAが誰のために存在するのか疑いたくなるわ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:35.36 ID:sGEwv/ev0
フル代表よりいいサッカーしててワロタwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:41.06 ID:eHAwikkL0
室谷もアギーレに呼ばれそうだな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:48.65 ID:K8pL8QL90
21:00 サッカープラネット   BS1  【移籍・大型補強でどう変わる!?プレミアリーグ勢力図】
21:30 速報J2ゴール スカチャン5/BSスカパー!
22:00 J2マッチデー  スカチャン0
23:30 J3Lハイライト   スカチャン0

20:45   ヤングボーイズ(久保) vs ルツェルン
21:00  スポルティング(田中順) vs ベレネンセス
21:50       インテル(長友) vs サッスオーロ    スカチャン1
22:20 フランクフルト(乾・長谷部) vs アウクスブルク  FOXスポーツ
23:50         .バレンシア vs エスパニョール.  WOWOWプライム
23:54       マンチェスター・U vs QPR      JSPORTS 4

9/15(月)
00:10 やべっちFC        テレ朝
00:35 FOOT×BRAIN      [再]BS JAPAN
02:10 UEFA CLマガジン    フジ

00:20 ハノーファー(酒井宏・清武) vs ハンブルガー フジNEXT
00:30 クラスノダル vs ウファ(赤星)
01:45  セビージャ vs ヘタフェ     WOWOWメンバーズオンデマンド
03:35   パルマ vs ミラン(本田)  スカチャン0
03:50  .グラナダ vs ビジャレアル.  WOWOWライブ
03:55  .サンパウロ vs クルゼイロ   .テレ朝ch2 【ブラジルリーグ2014】
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:00.58 ID:PwSNTNlX0
どいつもこいつも身長高すぎだろ
どこの国だよwwwwwwww
良い人材はやきうに流れてるんじゃなかったのかよwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:01.09 ID:JdeS8RcYi
手倉森かなり楽しそうだったなww

ゴール前提としたパスサッカーは楽しいね
パスを繋ぐ事で快感覚えてる吉武サッカーは駄目だね
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:01.27 ID:Ceidbpaa0
藤ヶ谷の魂を感じた
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:05.92 ID:szBzY1Iq0
室屋、原川はA代表やろな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:08.09 ID:u/vHMQbB0
指笛まじで不快
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:08.00 ID:W3EPPoX80
この大会は日本は割とどうでもいいんだよな
前回U-23にOAまで呼んでる国相手になぜか優勝したけど
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:14.07 ID:M1k7ghvv0
岩波 西野 植田
の3バッグは強烈だなw

クウェートのFW泣きそうだったやん。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:19.26 ID:YBBYyvKc0
アホな韓国人のブーイングが気持ち悪かったな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:25.55 ID:/3PysHHX0
しかしゴール前にいってシュートしないわ
パス出す選手探してるわ相変わらずオールド日本代表の系譜の選手が何人かいたな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:28.10 ID:Xs2bXwJK0
センターバック三人やべえな
ハイボール完勝、フィードも上手い
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:30.85 ID:dp9flkiH0
誰かフォーメーション貼ってください
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:32.25 ID:Kh01v8jG0
室屋が完全に長友二世だった
はよA代表に上げてくれ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:34.99 ID:/31nOkZY0
室屋裏への飛び出しとかいいけど
最後のシュート、クロスがなぁー
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:42.01 ID:i6HQb8RH0
とりあえず縦ポンをことごとく跳ね返すCBって良いよなあw
そしてGKはどの世代でもやらかすというw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:43.63 ID:Ke7YnF0y0
実況スレに武蔵に対して差別用語連呼したり
純血がどうのこうの言ってる腐れ人間が居てドン引きしたわ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:43.91 ID:xoY2gPhM0
西野植田岩波吉野奈良
日本のCBこのへんで誰か1人は大成してほしい
吉田に続け
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:49.42 ID:4oUS4tcG0
どの世代もGKがうんこすぎる
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:50.74 ID:ZnHP0J/R0
キーパー何とかならないんですか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:54.10 ID:/3PysHHX0
>>43
そりゃ相手弱いしな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:31:55.77 ID:0HlEyHLy0
>>37
高橋は無いわ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:02.07 ID:OQfYFFch0
データ放送で選手情報確認してたら途中交代で入った12番の吉野が
しばらくの間12番増矢理花になってた
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:03.29 ID:u/vHMQbB0
おーにっぽーにっぽー
ピュイピュイピュイ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:07.44 ID:nWNcbP+u0
ダジャレジャパンやるじゃん
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:13.12 ID:1CzT9xDS0
>>60
そんなのいたっけ?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:15.80 ID:g/BBUlD50
岩波西野植田をそのままA代表に移植しようw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:18.95 ID:NtiMnHWO0
野津田のCKにCB3人が飛び込むプレーの成功率かなり高いな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:26.70 ID:wRBjbcDU0
>>46
韓国みたいにある程度はサイズ重視じゃないと無理
チビっ子ポゼッションとかマジ机上の空論だからな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:30.32 ID:bHJAffP70
植田は相手のサイド後ろから追い抜いてたけど足も早いんかねえ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:31.63 ID:VdGuyzdu0
最大の注目は現役明治大学生の室谷


Jリーグ全チーム争奪戦だと思われ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:33.07 ID:/9W6TIv/0
>>61
グランパスの大武と牟田もいいよ。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:34.17 ID:8S13aNDY0
中島がどんな糞化と思ったら普通に良かった
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:36.21 ID:xwhwcU/Z0
試合が拮抗している時は守りリードが広がるとポロリで盛り上げる
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:39.71 ID:sQw3kMIX0
>>57
いつの間にか2トップみたいなってのを見て長友思い出したw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:42.29 ID:Y91e8Mps0
キーパーで試合でてる奴いないしな
j3のやつだけだろ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:43.63 ID:R6+WUtVa0
ユニフォームの旭日旗風の放射線状のやつもしかして消したの着てる?!
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:45.50 ID:+PJnToDN0
>>53
あれやっぱチョンのブーイングだったのか
もしやとは思ったけど、クエートの応援団かと思ってた
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:55.06 ID:lttTKx9L0
武蔵の2点目綺麗だったな
ああいうのいっぱい見せてね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:57.52 ID:sGEwv/ev0
ポゼッションサッカー最高や!!
アギーレなんていらんかったんや!!
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:58.23 ID:VJ9yRLi50
死の組なんかこれ?
ネパールに勝てばほぼ突破やん
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:59.17 ID:MF/n5eV20
ブンデスが室屋に目を付けたようです
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:59.91 ID:tuuq4rrz0
大島>柴崎
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:04.93 ID:Juw38Nj80
身長が高いとセットプレーでの期待感と安心感が違うなw
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:13.54 ID:B0l85JZU0
>>37
昌子は92年生まれ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:15.49 ID:tQ/KZOnY0
世界三大小柄選手
ジョビンコ、ヴァルブエナ、ブオナノッテ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:16.93 ID:PwSNTNlX0
>>50
あれマジで苛つくんだが
後半なんかチャントに合わせてすらいなかったんだがわざとやってんのか
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:17.72 ID:+142pcEE0
>>76
糞ではないけど系統的には兵藤とか東だな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:18.89 ID:kdR7wkCZ0
日本誇らしい
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:18.99 ID:IMoXUbk00
GK 牲川歩見 ジュビロ磐田    194cm
DF 岩波拓也 ヴィッセル神戸  186cm
DF 西野貴治 ガンバ大阪     187cm
DF 植田直通 鹿島アントラーズ 186cm

後ろにこれだけタッパのある連中がいてくれると、
前の連中はヤッパ安心出来るんだよねw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:41.56 ID:7hDKCOLf0
室屋は9割5分で瓦斯だろうな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:33:51.20 ID:bbgUcp1U0
次のイラクゴールデンエイジが以上に強い
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:14.09 ID:kpvWo2Zm0
おお普通に勝ったか
途中ちらとしか見れなかったがキーパーと1対1になった時に誰もいない横にパスした奴がいたか
あれは何だったんだ?解説の声も聞こえなかったんでわからなかった
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:17.06 ID:JdeS8RcYi
でかいCB並べると見た目からくる安心感半端ないな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:21.59 ID:gPWJiB830
鈴木は登録名武蔵だけにしたほうが迫力出ると思うのだが
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:24.89 ID:wRBjbcDU0
>>93
180のボランチでも大きくないサイズの選手にCBとかやらせる方が異常だったんだよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:26.27 ID:vgAE6ypE0
西野と岩波はいつA代表に呼ばれてもおかしくない人材だからね
守備面では不安はほとんどなかったな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:35.76 ID:4oUS4tcG0
室屋はおでこの辺りもかなり逸材だな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:38.19 ID:T4uZcvB30
>>73
わりと足の速いCBである昌子(鹿島)が、
植田と組んでるから自分が足速いって感じがしない
というくらい速い

ただ、CBとしての判断力はまだゴミレベルなのでそのスピードを活かせず
例えば、スピードで仕掛けてくる相手に無理なところでアタックしかけて
置いて行かれたりする場面が結構ある
まだまだこれからよ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:39.47 ID:xwhwcU/Z0
高さを全く生かせないクソコーナー連発中のストレスたるや
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:40.01 ID:+XBewna/0
>>93
南アの時といいCBはこのぐらいデカい方が安心感あるわ
2年後A代表定着してほしい
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:43.07 ID:DfloYaDe0
>>37
櫛引wwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:45.41 ID:K8pL8QL90
>>52
そう思ってたら攻撃でも(日本の攻撃陣より)目立ってるというw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:47.85 ID:g/BBUlD50
南野 OA宇佐美 奥川or久保
山中 原川 大島 室屋
 植田 西野 岩波
    牲川

これで相当強くなるだろ
牲川もあのミス以外は安定してた
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:51.66 ID:FTsooET/O
だれか教えて

出場選手は21才以下って決められてるの?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:34:58.56 ID:W3EPPoX80
>>93
守備陣すごかったな
植田の俊足と西野のイケメンぷりは確認した
西野は宮本2世だわ、絶対人気出る
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:00.49 ID:6B/ETCGT0
この世代はJで試合でてる子が多いからどこまで出来るか楽しみだわ
普段のプレーと比較しやすいし
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:04.89 ID:sao4Q1Rt0
山中の伸び悩み感は異常
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:15.24 ID:rLAGJWu10
クエート弱すぎた
イラク戦見るまでなんともいえんわ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:15.32 ID:+iHUOL0q0
全員21歳以下だし四年後楽しみだな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:18.75 ID:/3PysHHX0
U-21

岩波西野植田

A
坂井森重吉田
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:24.00 ID:0A6U1XNG0
>>36
アジア大会=23歳以下+3人の年齢制限無しの選手が出られる大会。日本みたいにU21で出てくるチームもある。
アジアカップ=年齢制限が無いフル代表の大会。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:27.39 ID:ZT1JA/Ay0
fc東京の子はどうだった?
ビッグマウスの子
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:28.25 ID:ibT5G97x0
良くも悪くも日本ぽくないチームだな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:29.83 ID:PwSNTNlX0
>>98
なるほどな。どおりで相手DFにあのローキックが決まったわけだ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:38.01 ID:+XBewna/0
>>108
アジア大会は23歳以下+OAだよ
五輪予選もあるからU21出すのが多いけど
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:38.29 ID:zzhXuYocO
中島は良いんだがシュートと身体能力がな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:39.52 ID:mdkag4fY0
U16の、お子様サッカーより良いね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:40.61 ID:Kh01v8jG0
植田(186cm)、西野(187cm)、岩波(186cm)
この安心感
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:41.58 ID:CeO4GOTQ0
>>63
クラブに帰ったら八田>ガヤさん>竹重>牲川だからなあ
試合出てない

なのに川島と変えろだA代表だと連呼してた実況の連中
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:42.20 ID:jrv5s+wO0
この世代はクウェートに勝ったことなかったはず
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:43.82 ID:9/XTQBx40
君が代流れて選手の顔どアップしてスクロールしていって驚愕だった。
日本人っぽい顔が2、3人しかいなかった。帰化チョン多すぎだろ。
バカチョンなんて応援しないからな。チョンポコ野郎が。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:50.31 ID:i5CsCWEQ0
>>61
俺は湘南の遠藤が良いと
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:50.47 ID:NKlA8ovn0
>>36
アジア大会は五輪のアジア版
アジアカップはワールドカップのアジア版
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:50.68 ID:qK3A+a470
室屋いいな! 将来有望だわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:54.03 ID:K8pL8QL90
>>74
なるだろうな。
既に毬に練習参加してたけど絶対行かないでほしい、才能が枯れる
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:57.65 ID:xoY2gPhM0
室屋が90分間際にカウンターで逆サイドから追い越す動き始めたのは凄いなと思った
それまでも散々アップダウン繰り返してたのに
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:58.85 ID:3+sUTmDK0
室屋いいな。W酒井のと変えよう
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:35:59.13 ID:oih1/+HWO
武蔵は名前は聞いてたけど、今日初めて観た。
2点目は良かったな?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:02.89 ID:4oUS4tcG0
>>116
相変わらずシュートは打つが入らない
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:06.13 ID:YGKR5r6Q0
南野イラネwwwwwwwwwwwwwwww
ザルッソざまあああああああああああああああああああああああ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:06.30 ID:0Nnify4y0
代表選後の芸スポがこんな平和なわけがない
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:12.35 ID:6toNO8DJ0
>>55
だな
希望が湧いたわ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:13.72 ID:i6HQb8RH0
日本・・・U-21
イラク・・・U-23+OA3人↓

ユニス・マフムード(31歳、A代表125試合出場)
マハディ・カリム(36歳、A代表97試合出場)
サラム・シャケル(28歳、A代表70試合出場)
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:16.31 ID:BWQ7aXC2O
>>22
それ、ものすごい失礼なんじゃね?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:18.14 ID:u/vHMQbB0
>>108
アジアのオリンピック
だから基準はオリンピックと同じ

なので日本はオリンピック時の年齢に合わせて選手選考している
OA枠も使っていいし22歳の選手を呼んでもいい大会
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:19.21 ID:iwXxdOF00
GKはポロリしたけど
前半のスーパーセーブとか含めるとまあまあ良かったんじゃね

それよりキッカーのほうが気になった
なんでもっと高さ生かさないんだ?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:19.58 ID:C6CJkqow0
地味だけど、この世代基礎レベルが高い良い選手そろってると思う
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:22.47 ID:LpgWWKia0
武蔵っていうよりムサって感じだよな
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:25.48 ID:uLZbLYCE0
アンダー世代でも背番号10はアディダスか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:26.81 ID:8F0fS7yt0
放射状の模様も無かったし、ヤラガラスのエンブレムも無かった。
JFAは 「また」 姦国に屈したな


>>112
事前情報が無いのによくやったと思うよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:35.02 ID:bHJAffP70
>>102
ほー
上手く経験積んでほしいねそれは
あとパスも上手くて意外すぎた
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:37.03 ID:uLb/BpkO0
U-22ってだけで誰も知らないってやべえな
ハメスもネイマールも22だぞ。

Jでレギュラー奪ってから出直せと言いたい。
あと、この世代もあいかわずDFがザルっぽいな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:49.31 ID:dVFGA//T0
室屋はこの時点での長友より上だな
まああそこまで驚異的な成長はなかなかできないだろうが、センスは上だ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:50.92 ID:kVb4vxkS0
いいスタジアムじゃん。専スタはやっぱ良い。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:50.86 ID:jrv5s+wO0
>>22
久保より日本語上手いからな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:54.68 ID:uVLFB3hU0
>>119
U-23って宇佐美世代とかも入るよなw
そんなにガチでやってるチームあるの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:36:57.43 ID:ejFbv5Ey0
>>108
決められてない
招集力がないからクラブチームが出してないだけ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:00.45 ID:vgAE6ypE0
中島は上手いけど今日4点あって一つも決定機に絡むプレーがないからなぁ
あの位置の選手としてはちょっと物足りなかったな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:05.71 ID:ZnHP0J/R0
>>123
若い奴が経験詰めないのがきついなあ
てかどこのクラブもそうだしな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:09.25 ID:88fLLDR6I
今のところ一番サッカーが下手な日本代表はアギーレジャパンか
なでしこもこの前の試合でかなり点入れてたし
まあ若手はダメだったけど
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:10.01 ID:VJ9yRLi50
この世代ってちょこんて足だしてボールの取るのうまくないか
何となくそう思った
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:13.99 ID:ZEuc4PBp0
実況によると相手も21歳以下らしいがそれであの感じじゃ優勝はかなり厳しいな
ベスト4行ければ上出来くらいの感じ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:22.26 ID:tVw2m4i40
ムサシソコやるじゃん
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:25.49 ID:tXELK7db0
どうしても相対的に見ちゃうから弱い相手だと実力がよくわからん・・・
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:29.16 ID:K8pL8QL90
>>108
いや決まってない。
U23に加えOA3人まで出れる五輪本大会と同じレギュレーション
だが2年後見据えて普通はU21なんだけど

この大会に勝つこと、にかけてくる国も結構多いみたいなんだよねアジアは
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:33.00 ID:JWi+tOOA0
まあ  5-0 の試合だったがな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:33.73 ID:wRBjbcDU0
でも相変わらず前線に迫力ねえし、優勝は無理だな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:35.59 ID:nRMpOtuE0
念仏応援歌w
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:37.68 ID:8F0fS7yt0
>>1
放射状の模様も無かったし、ヤラガラスのエンブレムも無かった。
JFAは 「また」 姦国に屈したな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:49.37 ID:GA81ennHi
わかりましたか
U16の韓国のサッカーではトラップとパスが出来ないので今日の日本サッカーの点の取り方は一生出来ません
韓国はもう詰んでるんですよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:37:53.10 ID:p2uenUt30
>>93
こいつらマジで育って欲しいな
チビCBが相手大型FWに蹂躙されるのを見るのはもうたくさんだ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:06.03 ID:ZnHP0J/R0
正統派イケメン西野
ワイルド系イケメン植田
マニア受けイケメン岩波
完璧だな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:08.25 ID:wRBjbcDU0
>>154
女子サッカーは日本の男子中学生より下手
本当芸スポは…
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:09.44 ID:W3EPPoX80
室屋はU-17の無慈悲世代のときも左サイドえぐって決定機作りまくってたよな
なんで大学進学したんだろ、やっぱ保険かな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:12.14 ID:YGKR5r6Q0
これでザルッソの南野を五輪に呼ぶ必要がなくなったな
よかったよかった
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:12.42 ID:XDRC9ZDL0
室屋は左足が使えるようになればもっといける
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:18.08 ID:McGB/yRE0
>>73
植田と西野はどっちも高さとスピードを備えてる
中東得意の快速FWへの縦ポンもこの二人があっさり抑えてたからな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:22.71 ID:K8pL8QL90
>>116
前半に惜しいミドルと
後半日本が躍動し始めた時間にいいドリブルでの運びがあったかな

左足でもシュート打てたらいいなと思った
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:24.45 ID:3+sUTmDK0
サブGKに、ホープ・ウィリアムズって居たけど、日本人なの?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:26.25 ID:3a3x7VQD0
>>90
そう言うな
現地まで行って応援してる熱心なサポーターだし
テレビの前でしか試合見ないやつより100倍ありがたい存在だよ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:27.33 ID:FTsooET/O
>>119
なるほどサンキュー
韓国が制限せず本気メンバーだと聞いた。負けたら嫌だな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:28.50 ID:jrv5s+wO0
>>166
3人目強引すぎるだろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:29.76 ID:+XBewna/0
>>150
中東とか弱めな東南アジアぐらいの所はガチが多かったな今大会は知らんが
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:32.50 ID:esuWKTEVi
室屋よかったなぁ
いいセンタリング何本もあったし終了間際にハーフラインからドリブル突破出来るスタミナもある
ディフェンスは今日の試合ではイマイチわからなかったが
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:37.74 ID:g/BBUlD50
植田西野岩波は山脈だな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:57.09 ID:EF9E6/Kf0
なーんか、ユニに違和感あるなーって思ってたら、放射状の模様抜いてるじゃん
韓国開催だからって、わざわざユニ変える必要ねーだろ、変に日和るから余計おかしくなんだよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:38:58.33 ID:sQw3kMIX0
中島はシュート以外完璧という東を彷彿とさせるな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:07.17 ID:cQS89SUe0
中島は判断力が悪いな
プレーの選択が微妙
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:08.21 ID:AmWLC+N30
無慈悲世代に望月っていなかったっけ?そいつはもうダメなの?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:08.56 ID:GJ1LeYtN0
>>150
イラクは23の選手バンバン使ってる
あと韓国は優勝したら兵役免除だからU-23+OAまで使ってる
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:19.99 ID:Xgx9nqtC0
武蔵に足首蹴られた奴ヤバかったな
放送事故になるとこだった
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:21.91 ID:ifhQ2aLOO
日本サッカー協会が戦犯旗ユニフォームの非を認め旭日旗ユニフォームから差し替えたらしい
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:23.37 ID:cNtVeu6s0
室屋は中学まで大阪(南野と一緒のクラブ)で、高校は柴崎岳の後輩、大学が明治だから何処にいくかわかんない。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:23.96 ID:LBoS8TrN0
>>152
なんだこいつ
試合見てた?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:29.89 ID:K8pL8QL90
>>140
HTに監督に言われたのか後半からそれっぽいボール蹴りだしてたね

>>150
詳しくはわからないけど中東とかそんな感じだと思う、次のイラクなんかがまさにそうだし
あと兵役かかってる開催国の韓国も当然そう
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:39.01 ID:FTsooET/O
なんだ宇佐美や武藤嘉紀呼んでないのか。こりゃイラクや韓国に負けるな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:43.33 ID:IOQpjgyF0
ニッキがキーパーやってたらな~
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:51.57 ID:8Q/MJat50
次いつやんの?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:52.03 ID:jrv5s+wO0
>>180

そういわれてみれば・・

アホ協会またやりやがったか・・・
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:54.47 ID:CeO4GOTQ0
>>175
韓国は兵役免除がかかってるからね、呼ばれりゃみんな出る
毎度この大会に本気で来る強豪は韓国ぐらいだ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:59.30 ID:sao4Q1Rt0
室屋確かによかったけど、今一調子悪そうな野津田が、実は結構
汗かいて上下を繋いでたから、やることがはっきりした面もあるな
 
ただ松原いないチャンスをしっかりモノにしたんじゃなかろか
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:04.71 ID:dBriLmsz0
3バックの3人、もっとゴツくなって威圧感増して欲しいね。何にせよ楽しみだ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:04.74 ID:K8pL8QL90
>>155
手倉森がそういうのチョイスしてるんじゃないかな。
あるいはJ3(J−22チーム)効果が活きてるのかも
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:09.76 ID:McGB/yRE0
>>150
次で当たるイラクはOAも入れてガチ
あと韓国も優勝すると兵役免除があるので毎回ガチ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:17.67 ID:/3PysHHX0
>>140
経験を積めばポロリなんてしなくなるしな
でもその後諦めてたのがあかん
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:19.22 ID:Omu3QUgO0
控えにもう一枚CBが必要になるけど
遠藤に右をやらせて室屋を左に持ってくるのはどうかな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:34.13 ID:K8pL8QL90
>>168
そういえば筑波に行った早川は元気なんだろうか
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:34.43 ID:NKlA8ovn0
>>146
見てないの丸わかり
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:36.72 ID:wRBjbcDU0
>>186
わざわざ波風をたてない姿勢は大事だよ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:46.19 ID:uLb/BpkO0
DFの植田

こいつ学ランとか似合いそう。不良役で映画とかドラマとか出れるな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:57.09 ID:WF+PjN8M0
ピュイピュイやってる奴うるせえ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:40:59.37 ID:+142pcEE0
和製フンメルスとか言われてたのが岩波でテコンドー日本一が植田だよな
さらに西野も昌子もニッキなんかもいるしこの世代のCBの質は過去最高か
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:04.10 ID:/3PysHHX0
この監督は将来A代表監督になりそうだな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:04.76 ID:KagTEV9S0
室屋は瓦斯かな?
徳永に衰えが見えるから良いタイミングだ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:07.90 ID:al7URMpjO
>>124
だよな
何か見間違えてるのかと確認したよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:10.86 ID:wRBjbcDU0
>>190
そもそも宇佐美も韓国の壁にはやられ続けているわけで
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:12.46 ID:mRZDnYBT0
室屋視野が狭くてパス判断が悪くまだまだだと思ったけど
走り回れば活躍してることになるからな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:13.02 ID:vgAE6ypE0
>>188
事実でしょ
ゴールもアシストもないし
起点のプレーすらない
局面で上手いプレーはあったけどこのままだと中途半端な選手に終わってしまう可能性が高い
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:14.12 ID:Rmpk4Y//O
>>184
ソンフンミンは出ないのか?
確か兵役免除まだなんだろ?
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:18.52 ID:g/BBUlD50
もしu23+OAで日本がガチでやったらどうなるか

宇佐美原口武藤柴崎とかかw
これに植田西野岩波がいればもう優勝だろw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:20.26 ID:FWN3h+mo0
このチームは後ろのフィールドプレイヤーは安定してるし、
GKと武蔵の近くに一人タレント置ければほぼ完成だな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:23.46 ID:sGEwv/ev0
一番給料の高いアギーレジャパンが一番糞サッカーという悲劇(>_<)
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:25.85 ID:Jw3L4Rjt0
>>37
丸岡って対象だったのか
>>184
パクチュヨンみたいに選手寿命の正念場で免除されるかどうかで冷や冷やしてると
召集枠を埋め続けることになって協会としても迷惑だからな
免除対象の大会では可能な限り特権を獲得する方針に変わったんだろどうせ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:26.05 ID:T4uZcvB30
>>146
レギュラー何人もいたけど……
そりゃ、レギュラーでも知らないんじゃ誰も知らないわな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:30.24 ID:8F0fS7yt0
>>167
しつこい
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:32.21 ID:BWQ7aXC2O
>>114
何が間違ってるな確かにw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:38.11 ID:FTsooET/O
>>159
日本はU21に限定しちゃったのね。優勝は無理だな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:42.30 ID:RiUT/qTQi
スピードある大型CBって今まで誰かいたっけ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:56.62 ID:fnOcNWoJ0
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ   < バモス!
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:59.16 ID:lSr1VyXV0
クウェート弱過ぎw
どこが死の組なんだ?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:04.38 ID:K8pL8QL90
>>206
ニッキはだいぶ長い目で見ておけ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:08.62 ID:QMpBOSXD0
TBSの解説は誰がやっても駄目だ
ああしてもよかったこうしてもよかったと理想の追求を超えて机上の空論になっている
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:12.18 ID:4oUS4tcG0
>>204
実写版押忍番長を任せたいところ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:13.42 ID:LxceKfPp0
テグ帰ってきてくれええええええ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:17.29 ID:KuQ5Y8kF0
チラっと見たけど知らねえ奴ばっかりでびびった
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:22.72 ID:Jw3L4Rjt0
動画が見たい
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:28.13 ID:KagTEV9S0
>>213
招集するつもりだったけどレバークーゼンに拒否された
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:28.76 ID:wRBjbcDU0
>>213
フンミンはレバークーゼンでCLあるし
アジア大会なんかに出るレベルの選手じゃない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:36.72 ID:8F0fS7yt0
>>186
テョンさん今晩は
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:39.09 ID:kAaxnwJL0
パススピードを遅く感じたけどこんなもんか?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:41.42 ID:IMULyGSm0
野津田はブラジル代表におけるフッキのようだったな
全くフィットしてないw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:44.03 ID:YGKR5r6Q0
>>221
いつもこんな感じで2010年は優勝したが
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:44.44 ID:UJe9y7UE0
武蔵をフル代表で呼べよ

ダイレクトプレイうまいヘディングうまい

鬼フィジカル

日本にほしいFWじゃん
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:45.77 ID:p5OSnMWY0
>>37
ニッキはこのまま行くとJ3コース
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:47.86 ID:FTsooET/O
>>173
ハーフ日本人
名前がもろにアメリカ人だが
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:55.97 ID:cNtVeu6s0
中島は良くも悪くもここ数年の読売ユース出身という感じだった。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:57.36 ID:G1x/uk/G0
下手クソ。
ワンタッチキック、CK、FCまともに蹴れない。
前半ボールをこねては失う。
キックの練習しろ。
鈴木は瞬発力が無いのか、反応が遅いかのどちらか。
足が速いだけではサッカーに生かせない。
クエートがもっとへたくそだったけど。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:58.12 ID:sao4Q1Rt0
世の中には中島の良さが分からない可哀想な人もいるってこったわ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:42:59.60 ID:NKlA8ovn0
>>201
色んなポジやらされて訳わかんなくなってる
CBもやってた
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:02.53 ID:5Inte0IVO
次のイラク戦、放送しないじゃん
なんだよ、TBS
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:03.12 ID:K8pL8QL90
>>221
日本は毎回それだから
そんで前回は
Jに出てもいないメンバー+大学生で大会初優勝を飾りましたw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:18.51 ID:+3BO8++70
3バックが全員185オーバーでA代表の水本より堅実なプレーしててワロタ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:22.10 ID:wRBjbcDU0
>>237
Jリーグでもたいしたことがない選手
相手が雑魚だっただけ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:25.51 ID:LE82ofHE0
日本代表めちゃくちゃつよい
守りも堅く点もとれる
立てのロングからトラップもでき
フィジカルも強くなった
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:25.92 ID:QF54ZYYe0
>>55
今日のフィードは良くなかっただろ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:30.51 ID:9QYOS7wx0
>>238
マジかよ
めちゃくちゃ期待してたのに!
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:32.62 ID:CeO4GOTQ0
>>153
ちょっと乱暴だけど
J3でGKは25歳以下に限るとかやればいいのに
提携協会枠とかやってるんだし
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:36.78 ID:iwXxdOF00
>>222
世界にも数えるほどしかいねーよそんな逸材
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:39.69 ID:W3EPPoX80
>>213
前回の五輪も香川みたいな理由で辞退してるからな
今は兵役免除は総合競技大会以外は難しいらしいから
アジア大会か五輪しかないのにな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:41.00 ID:WZFbzT8S0
アフリカから1000万人ぐらい移民受け入れて
混血しまくればW杯優勝狙える
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:41.30 ID:xGYmZ+bA0
野津田、見た目と仕草が中田ヒデぽいな
実力はぜんぜんだけど
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:47.49 ID:LC4KBZ/q0
荒野は(゚Д゚)?あ、あらのは試合出たの(゚Д゚)?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:49.31 ID:+N43zeyg0
さすがアギーレジャパン、格上相手にようやるわ。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:52.16 ID:GoKBPl5S0
ISISが3人目を処刑しました。
削除前にご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:52.54 ID:uLb/BpkO0
>>218
ハメスはレアルでレギュラー、ネイマールはバルサでレギュラーですけど?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:57.42 ID:esuWKTEVi
中島シュートが下手なのと強さが無い
そして背も低い
10番背負ってるだけあって上手さはあったがうーむ…
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:43:59.63 ID:dKYPWz1R0
2点取ったあと明らかにイケイケでチャンスがあったのに、獲りきれず逆に失点してしまう展開は流石に褒めらんねえな
失点直後に3点目獲ったからいいものを、自分たちで難しい試合運びしてたらあかん。そういう意味でもちょっとツメが甘いなこのチーム
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:01.25 ID:6B/ETCGT0
>>237
Jの試合観るといい。10分でいいぞ。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:01.47 ID:QdQdhi+H0
原川まじうまかった。こんなCMFらしい動きのできる若手がいたんだ
武蔵はアジアレベルでは当たり負けしないな、これがアジアを出ても通用するようならマジで期待できるわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:03.78 ID:dVFGA//T0
>>221
それでも前回優勝だったりする
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:03.90 ID:8F0fS7yt0
>>244
つ NHK-BS

俺としては女子の台湾戦を中継して欲しい
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:10.32 ID:iqW7bbIu0
4-1の割りに眠たい試合だった
267150@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:19.90 ID:uVLFB3hU0
イラクとか韓国がガチメンなら勝ち目なさそうだけど・・・
U-23って日本だと酒井高徳とか武藤宇佐美柴崎とか入るじゃんw
ベスメンにしたら全然別の選手が選ばれるよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:37.98 ID:FTsooET/O
>>194
韓国は本気メンバーで前回 日本に優勝されたのか(笑)
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:38.69 ID:rLAGJWu10
今日のクエートに勝ったからなんだっていうんだよ
次のイラクに負けて手のひら返しでCB陣がボロクソに叩かれるのが目に浮かぶ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:42.21 ID:/qUgfPDv0
結構面白いサッカーだったけど、
メンバーが在日韓国人ばかりじゃなかった?
そういう時代なんだなぁと思ったよ。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:43.19 ID:44HHjzt40
まだまだサッカーの夜は続く

22時 インテル×サッスオロ 長友スタメン

24時 マンチェスターユナイテッド×クイーンズパーク・レンジャーズ

27時半 ミラン×パルマ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:45.31 ID:sao4Q1Rt0
武蔵がプロのFWとして色々仕事できるようになってきたなー
川又の一件じゃヤンツーに疑問もあるけど、やることはやってるな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:46.02 ID:ZUIbwfTZ0
代表のサッカーはこれくら分かりやすい方がいいわ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:51.33 ID:+XBewna/0
>>256
途中交代で出たけどプレーは記憶に残ってない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:52.82 ID:OGiQodpo0
室屋 上下の動きはA代表でも欲しいくらいだけど 肝心のセンタリングの精度があれじゃ
J1でも通用しないよ パスの空間把握能力というのは先天的なものが9割くらいだから
今から頑張ってもJ1レベルにはならないと思う。。。スピードとスタミナなら十分四大リーグで通用するだけに残念だ
ま 欧州各国の代表なら室屋くらいのフィジカルなら標準だけどね
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:53.17 ID:CeO4GOTQ0
>>256
後半ちょびっと出た
一人長袖なのが目立ってた程度
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:56.39 ID:vgAE6ypE0
>>242
良さは分かってるよ
期待してるから厳しく指摘してるだけ
J2でもフィニッシュのところが問題だし
今日の内容で持ち上げられるってむしろ中島を評価してないだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:58.83 ID:vkzw6Wyd0
今録画してたの見始めたんだけど、ユニが違うんだが韓国に配慮でもしたのか?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:44:59.95 ID:IEdJ4p1n0
ソンフンミンのがすごくね?
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:01.83 ID:52bm/IDu0
そういやアジアの他国はU-23でやってるのか
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:02.37 ID:TCn5i3gc0
>>37
名前だけでひとり歩きしてるけど
ハーフナーニッキ全然ダメだよマジで
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:07.89 ID:Mp8sMI6R0
>>207
双子なんだぜ
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/online_news/img/2009/11/09-11-13-1.jpg

選手権時代は特集版でピックアップされてた。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:09.22 ID:Q/y657MP0
久しぶりに失点1の試合見た
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:09.74 ID:NmK4ZywQ0
勝ったのはいいが8点は取れる試合だったな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:20.87 ID:LE82ofHE0
一点目のロングからのトラップシュート
見事だった
A代表レベルだな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:21.35 ID:3+sUTmDK0
フジテレビだっけ?
野津田を煽りまくってたけど、一番しょぼかったなw
CK以外
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:23.50 ID:4Y9oiPyC0
次のイラクのカリムって選手は宇佐美より評価高いらしいぞ、たぶんそいつにやられる
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:24.15 ID:6B/ETCGT0
>>259
顔真っ赤やぞゴミニワカ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:24.03 ID:lDCZyLU60
DFに高さがあるのは本当にいいな
この3人のうち誰でもいいからロシアまで間に合って欲しいわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:29.05 ID:8F0fS7yt0
>>266
前半がよくなかったもんな。 特にセットプレー
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:40.49 ID:0e1QWfjPO
死の組じゃないし、○○2世ってキャッチフレーズもいらねw
まぁ、同世代のクウェートはさておき、U23のイラク相手にどれだけやれるか見物だな
グループステージ突破すればまた地上波あるかもしれないから、なでしこと共によろしく
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:51.44 ID:W3EPPoX80
>>268
バリバリA代表だったパクチュヨンがモナコの招集拒否無視して参戦してたからなw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:53.88 ID:G/a1x1Mri
>>28
ガヤ代表じゃないじゃん
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:54.33 ID:l87fzsz/0
そういや、今連載中のグラップラー刃牙でも宮本武蔵が出てきたな

武蔵が最近のキーワードなのかね?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:58.23 ID:FTsooET/O
>>210
宇佐美は成長しとるがな。いつまでも同じじゃない
あと武藤嘉紀呼んでたらかなり大きかった
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:45:59.74 ID:Xgx9nqtC0
>>261
すげえ押してるのにミスで1点返された時はヒヤヒヤしたな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:03.72 ID:OYUO7hUl0
>>6
かわいい
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:05.21 ID:sQw3kMIX0
>>275
長友も出てきた時はそんな評価だったけどね
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:08.92 ID:p5OSnMWY0
>>146
このメンバーで知らない奴ばかりなら誰が出ても分からんだろお前は
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:09.71 ID:UJe9y7UE0
>>271
マンUもう香川いないぞ

みる意味がない
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:20.66 ID:3a3x7VQD0
日本弱くね?
これ決勝トーナメント大丈夫か?
韓国や中国に負けたら後味悪いし、どっか中東のチームにころっと負けて終わってほしい
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:23.18 ID:IMoXUbk00
室屋はいいね。

この子は明大先輩の長友や現役学生Jリーガーの武藤みたいに、
大学在学中にJデビューさせた方がいいんじゃないのかね?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:41.00 ID:CeO4GOTQ0
>>293
ヒント:所属クラブ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:43.03 ID:C6CJkqow0
大島は川崎でも結果だしてるし
近いうちにアギーレ呼ぶんじゃないかな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:43.47 ID:EF9E6/Kf0
>>235
野津田はいつもあんな感じなんだよなー

試合に絡めない時がほとんどで、消えてしまうことが多いんだが、
叩きがピークに達してきた頃にミドル叩き込んだりするから、評価が難しい
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:46.21 ID:Kk9wsO3M0
牲川はまだ磐田でレギュラーじゃないんだっけ?
ガヤや八田くらい抜けるだろw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:49.39 ID:6yOp08y/0
>>270


:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
>>270よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
日本人に生まれる事は絶対にありません。
永遠に属国人を繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:46:53.10 ID:KagTEV9S0
この世代はロンドン世代に比べると華が無いけどよく走るし球際も粘り強いな
アギーレ好みの選手が沢山いそう
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:07.19 ID:6B/ETCGT0
>>289
三人ともJで経験詰めてるしうまくいくかもな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:20.45 ID:T4uZcvB30
>>145
精度より判断のミスで相手に渡しちゃうこともあるけど
植田は質のいいボール蹴れるよ
ミスもデビュー当時よりは減ってきてる

ttps://www.youtube.com/watch?v=xmMumveOrrs
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:25.96 ID:YGKR5r6Q0
2010のメンバーはもう引退してる奴もいるな

永井や山口は予想以上の成長を遂げたが
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:27.71 ID:oUmkzSYp0
テグの後半の修正力、相変わらずすごいわ。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:29.11 ID:Jw3L4Rjt0
>>271
俺、香川に興味なかったんだけど、プレミアを一生懸命見ても
翌日のスレの勢いとかが昨シーズンほど期待できないから
マンUのプレミア順位とか興味失せたわ

どうせ同じ状況なら、2ちゃんで翌朝に罵詈雑言スレが期待できる
本田△のミラン戦の方をじっくり見たいのにテレビ未契約でネットの低画質
あーつまんね
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:29.69 ID:zt5oz69Q0
何かみんなめっちゃ上手いなw 
この大会けっこう観てるが、一番上手い 前回は2軍だったけど
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:32.04 ID:NKlA8ovn0
次のイラクって今年初めにこのチームで試合して選手みんなが相手上手すぎって完敗コメント出してたチームだろ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:34.08 ID:dp9flkiH0
>>176
テレビでは斎藤学を「変化球イケメン」って紹介した番組もあるくらいだから・・・
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:42.15 ID:8F0fS7yt0
>>1
放射状の模様も無かったし、ヤラガラスのエンブレムも無かった。

JFAは 「また」 姦国に屈したな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:44.94 ID:W3EPPoX80
>>298
長友はわりと今でもそんな感じだよな
あの上下動と突破力でここまで来てるでしょ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:45.82 ID:Aq0FZQg/0
何回も外しまくってたな
あれだけ相手のDF緩いと話にならん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:52.12 ID:FTsooET/O
>>237
武蔵はJリーグでイマイチだぞ
確か2得点ぐらい
日本代表レベルじゃない
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:56.87 ID:/4Z+/RUH0
それは、ともかく、応援がうざい。
後半は絞ったようだが、あのピーヒャラなんだありゃ。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:06.34 ID:L5+zF4QQ0
奥川は呼ばれてないのけ?
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:12.77 ID:/9W6TIv/0
八田や藤ヶ谷みたいなのつかうなら195使えって思うよ。
林だってモッサリ知ったけど、代表までになっただろう。
どうせ今年は無理だからなw
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:13.60 ID:cdnAsB4w0
現状の世代ナンバーワンCBは遠藤
なのにろくに名前上がらないあたりお前らをお察し
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:19.40 ID:52bm/IDu0
>>301
五輪予選に向けて経験つまなくてどうすんの
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:30.87 ID:wvERfMCU0
>>126
彼はボランチに見出してほしいね
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:48:48.63 ID:+XBewna/0
>>310
今日もカード貰ってたが当たりに行く時と行かない時の判断がまだ悪すぎるな
経験が足りなくて駆け引きが下手
ヘッドとかキック力とかは日本人離れしてるもん持ってる
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:09.73 ID:1Pp5kcPw0
次は地上波で放送ないん?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:11.17 ID:LC4KBZ/q0
荒野試合出れたのかあ(゚Д゚)どの年代の試合でもコンサの選手が代表ジャージ着て試合出てくれると嬉しい(゚Д゚)
吉原、今野、山瀬、播戸、藤田、西…(゚Д゚)
みながんばってるだろうか(゚Д゚)
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:12.34 ID:sGEwv/ev0
>>314
この世代代表の中で一番上手いんじゃね?
かと言って勝てるとは思わないが
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:19.39 ID:5tWmxnclO
>>163
オリンピックでも、カラスは禁止されている。北京オリンピックからIOCからの通達でね。まぁ、中国からの嫌がらせなんだけどw

旭日旗に似たユニホームは、韓国国内では刑罰の対処になるから消えた。
日本サッカー協会が屈したんじゃないよ。
揉めないように対処しただけ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:19.62 ID:vgAE6ypE0
武蔵は今日は体張っていいプレーあったけど
やっぱりボール持った時の判断がなー
今後Jでたくさん点取るためにはその部分を改善しないと
まだ時間がかかる選手だと思うわ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:27.34 ID:ZE4zq7ar0
>>38
吉田はもういらないな
チームで4番手で放出まったなし
試合出れないヤツはoutで
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:27.91 ID:sao4Q1Rt0
山中がザル過ぎる。いつ寄せるか、いつ離すかという判断がまるで逆
一旦人につくと、スペースに入ってくる2人目を一切見られないとか、幼稚園児かよ
柏の育成の弱点なのか、エジリズムの魔力なのか
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:28.23 ID:+3BO8++70
>>324
遠藤航なら手倉森はボランチで使うと言ってる
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:32.92 ID:KknYYqvvI
こういう選手を試合に普段から出してあげて
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:41.29 ID:/qUgfPDv0
>>307
いやいや、冗談じゃなく本当に。
ただブサイクなだけならいいけど。
目が細くてアゴが張ってるような人が半分ぐらいだった気がする。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:57.55 ID:iZy8fB+C0
野津田はミスばっか
フィジカルだけで大したことないな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:04.18 ID:6B/ETCGT0
>>324
お前は間違ってない。
遠藤はあべちゃん2世として責任持って浦和で育てて行くから安心しろ。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:06.75 ID:ZT1JA/Ay0
>>133>>172
そうかありがとう
やべっちだかスパサカで見てちょっと気になってたんだ何となく
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:07.94 ID:/9W6TIv/0
>>324
遠藤は170台だろう。話にならんわ。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:23.55 ID:P/OvGMIN0
ニワカなので鈴木武蔵って選手初めて見たけど、この選手サッカー界のダルビッシュみたいになるの?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:25.22 ID:JFEZG3A10
この試合はどこで見れた?
やっぱり海外サイト?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:33.33 ID:XXjyttMU0
念仏は我慢するんで口笛だけやめてもらえますか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:54.45 ID:esuWKTEVi
>>328
BSである
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:59.94 ID:yliTtfuW0
>>343
TBS
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:04.77 ID:fsfBZ8bd0
>>6
すげー手足なげー
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:07.93 ID:NKlA8ovn0
>>337
鏡見ろ、お前も似たようなもんだよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:10.96 ID:mjpxU0sp0
矢島が1番気に入ったわ。昔の柿谷みたいな雰囲気だった
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:24.26 ID:rg+AXLjv0
やってるサッカーはこれでいいと思うけど
個々の能力とか技術低いわーフル代表で使えそうなのいない
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:31.32 ID:ytz8ysUN0
野津田いらねえな
全然役に立ってない
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:35.43 ID:CeO4GOTQ0
>>323
自動昇格の目もまだ少し残ってるし
可能性の高いPOも北Qのおかげでリーグ順位が重要になってる
まだ手を抜ける状態じゃない、八田とガヤさんがともに怪我したとしても
経験値で竹重つかうか他クラブのセカンドGKを緊急レンタルするだろう
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:41.53 ID:Jw3L4Rjt0
>>342
あのさあ、そういう惨状になると話題についていけないから、
今日みたいな日はここじゃなくて一こ下の世代が韓国に負けた試合とか
見て先物買いしといた方がいいよマジで数年後役に立つから
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:45.82 ID:sQw3kMIX0
>>339
遠藤育てる前に関根と矢島を育てて欲しい
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:45.94 ID:sao4Q1Rt0
ただ野津田が中盤の広い範囲で色んな意味で暴れてたから
終盤あれだけあっちのバイタルがスカスカになってきた面も事実だよ
CKもだけど、そこは認めてあげないと
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:51.54 ID:Mu5yhWMa0
1失点してるしもっとゴール出来た
4ゴールと言っても決定力不足に見えた
先が不安だ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:52.75 ID:bz3ylwdH0
クウェートはA代表が未だ勝利してない国の一つ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:55.34 ID:qIDMZn8ZO
小粒世代だな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:51:55.47 ID:a4nzfdtN0
>>37
櫛引ねぇ・・・
とりあえず直近の試合でそうとうやらかしてるから今のメンタルはボロボロじゃねーの
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:01.28 ID:sGEwv/ev0
やっぱポゼッションサッカーが日本のサッカーだって確信したわ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:01.33 ID:P/OvGMIN0
>>343
TBS
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:11.86 ID:Q/y657MP0
最終的に五輪予選はU19と組み合わさるの?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:15.70 ID:p5OSnMWY0
>>237
川又が抜けた新潟で奮起できれば話は別だが、まだ全然そんなレベルに無い。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:18.10 ID:xoY2gPhM0
>>342
それは長谷川アーリアだな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:23.88 ID:110elM3w0
なんか酷いサッカーだなあと思ってたら
4-1になってた
不思議だ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:28.93 ID:uMLgQrlu0
いつも思うんだが、紛争地帯はアジアと別にしてもらいたいんだが
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:30.93 ID:6B/ETCGT0
>>349
柿谷みたいなプレーはできないけど、基礎技術しっかりしてて見てて楽しいよな。
本人はダビドシルバとかクロースに憧れてるみたいだ。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:43.20 ID:FU/UHqTK0
室屋が高3の時に、代表に選ぶべきと言ったら、周りから鼻で笑われたが、
選んでおいたほうが良かっただろうが。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:52.26 ID:lDCZyLU60
え?この大会全部地上波ってわけじゃないのかよ?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:52:58.12 ID:vgAE6ypE0
前線でA代表にすぐ呼ばれるような選手は見当たらないね
どの選手ももっと経験積んで成長しないとまだまだ遠いと思う
逆に最終ラインの選手はすぐに呼ばれてもおかしくないね
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:03.34 ID:3+sUTmDK0
>>324
177cmのCBなんて見たくねぇw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:05.56 ID:J/abV4Dw0
クウェートが弱いだけ
イラクに勝てれば合格
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:12.97 ID:DrgJIcZh0
J3以下のレベルのクソゲームだったわー

やばいぞ、こんなんがアジアのU21のレベルだとしたら大変ヤバイ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:17.99 ID:R8OjPZU90
>>360
アジア相手だこれが一番安定
格上と戦うにはうまく使い分けないと
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:20.26 ID:S3L/SdU/0
アジア大会凄い人気だな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:26.47 ID:/qUgfPDv0
>>348
とりあえずその反応で分かったわ。
そういう人が多いってことか。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:27.16 ID:YGKR5r6Q0
>>358
前線は小粒だが後ろはスケールがでかいぞ
一応Jで使えるレベルの大型DFが揃っているのは奇跡だ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:41.54 ID:JFEZG3A10
>>361
ありがとう
見逃したΣ( ̄ロ ̄lll)
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:42.98 ID:1Pp5kcPw0
>>345
ありがとう
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:44.41 ID:Q/y657MP0
イラクって23で組んでるんだよな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:53:51.58 ID:sGEwv/ev0
>>350
でも今までのU−21の中で一番技術高い感じがしたけどな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:06.91 ID:LBoS8TrN0
>>212
試合見て無いじゃん
しね
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:14.18 ID:6B/ETCGT0
>>354
関根は勝手に育つから大丈夫。顔上げてドリブルできるようになるだけでかなり変わるだろうから
矢島はみんな期待してるが壁がかなり高いから浦和じゃ難しいかもしれないと赤サポも不安がってる
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:28.07 ID:OUzht3Q6O
>>324
遠藤航は、もうCBとしては厳しいでしょ
本人の適性から言ってもWBかDH(アンカー・フォアリベロ)に絞るべき
現時点では植田より上(CB)かもしれんが
植田はまだまだ伸びる(今がイマイチ)
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:31.11 ID:X+iYVike0
前半のラッシュの時に一点も入れてない時点でお察しだわ
あんだけフリーでキーパー正面に何度も蹴れる&相変わらずの宇宙開発は最早才能かw
U-23連れてきてるオージーとかチョンとやったら普通に負けるだろ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:35.60 ID:+XBewna/0
>>377
CBがデカいの揃ってる上にこの世代でほぼレギュラーなのは相当珍しいな
逆にFWとMFが物足りなすぎる
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:35.98 ID:sQw3kMIX0
>>373
J1がない時にJ3に呼んでボコったの知らないの?
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:36.17 ID:/FZ9PSB30
結果的に4点入ったけど決定力いかんな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:36.67 ID:QdQdhi+H0
>>342
現時点ではハーフナーになる可能性95%ダルビッシュになる可能性5%くらい
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:55.43 ID:S3L/SdU/0
やっぱ身長とフィジカルはかなり重要なんだな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:54:59.95 ID:Hhvpi91ji
室屋は何度見ても牢屋と見間違える
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:55:00.29 ID:0Nnify4y0
なんでげいすが荒れてないのかが分かったわ
まだこの年代は個人オタとアンチがいないのか
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:55:23.75 ID:mMBvOzER0
焼き豚ざまあw
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:22.47 ID:xdKE4HYJ0
>>384
Jリーグだとそんなに差は出ないかもだけど、
国際舞台になるとデカさってのは問題になるかもね・・・
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:23.77 ID:lDCZyLU60
こういう大会を見ると比嘉さんを思い出すなw
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:24.97 ID:fMEjjDBB0
今度は武蔵か…目付けられて新潟からどうせ移籍するんだろうな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:26.25 ID:YGKR5r6Q0
>>381
2010大会のメンバーに比べりゃ格段に上手いわな
球にくらいついていく姿勢はあいつらの方が上だったが
今回はJでそれなりにやっている連中を集めただけのことはある
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:37.24 ID:mjpxU0sp0
>>367
なるほど。初めて見たけど良い縦パス入れるし凄い魅力的な選手だった。
伸びて欲しいわほんと
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:40.18 ID:DrgJIcZh0
>>387
あんなレベルでええと思うの?
あんなオープンなシステムじゃ使い物にならんだろ、日本がJ3レベルでクウェートがJFLレベルなだけだわ
なんでどっちもボランチーDFライン間に広大なスペース作って球蹴りしてんだよ?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:53.33 ID:al7URMpjO
武蔵は海外挑戦しようとした黄色日本人よりさらに苦労するのかね
大きさとスピードかねそなえてるから大事に育って欲しいもんだが
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:55.17 ID:NmK4ZywQ0
>>357
最後にやったのってもう18年も前なんだな
ちょっと意外
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:57.08 ID:xjeZ3RQw0
テグラマウンテン最高
セットプレーの期待値すげーわw
CKとか凄い迫力になる
これに南野、奥川とかが加わったらエライこっちゃになるだろうw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:03.37 ID:K8pL8QL90
>>243
迷走してるのか、あるいは革命の後輩監督が無能なのか
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:08.50 ID:0A6U1XNG0
>>373
日本の3部って意外と強い
去年まで3部扱いだったJFLは選抜チーム作ってインドネシアのフル代表を4−1でボコったことがある
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:08.50 ID:/J8g+OdR0
10番めっちゃ小さかったけど
上手いの?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:09.92 ID:yliTtfuW0
ゴールシーンはないのか?
アフィカス君
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:13.83 ID:9kc9FQ/H0
相手が弱すぎたな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:26.14 ID:xdKE4HYJ0
>>377
3人ともJ上位チームのレギュラーなんだよな
考えてみるとすげえ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:26.29 ID:a4nzfdtN0
>>38
どこまで本気で言ってんのこういう人たちは
アンダー代表のアジアの格下相手の試合とA代表の試合を同じレベルだと思ってんの?
こいつらこそ西野岩波植田を馬鹿にしてるわ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:26.25 ID:IYC/h0th0
室屋くんはどこへいくのかね?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:35.14 ID:NKlA8ovn0
>>386
元々この世代が後ろ、一個下が前に人材が固まってるからU19から選手合流して五輪代表完成するはず
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:44.33 ID:vSEoyYfC0
武蔵はその得点力をなぜ新潟で生かせないのか
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:44.81 ID:DrgJIcZh0
>>401
加茂ジャパンの時におっそろしいほど綺麗なカウンター決められたのは覚えてるけど
あれ以来ないのね
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:57.43 ID:ulQC1RTX0
観客いないわ、ピッチは汚いわ、大会運営どうなってるの?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:12.63 ID:0Nnify4y0
>>409
芸スポだぞ?
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:15.99 ID:6B/ETCGT0
>>410
瓦斯が既に練習参加させてるらしいが、争奪戦になるかもな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:16.66 ID:fMEjjDBB0
新潟はスター選手をいつも取られる今度は武蔵かあ・・・・
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:27.23 ID:qNgUsfBg0
デカくて強いけどパス精度酷過ぎ。
良くも悪くも日本じゃないみたい
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:31.42 ID:b6kcuZjQ0
野津田は広島から出たほうがいいんじゃないか?伸び悩んでる気がする
広島が悪いってわけじゃないんだけどね
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:36.14 ID:4oLRa0N80
 

それより


観客が全部で100人ぐらいしかいないじゃん。


つまんねー大会なのか?

 
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:37.17 ID:+3BO8++70
前回大会見てたら小粒なんて言えないよ
前回は福岡大の永井とか流経大三羽烏とか本当に大学生中心だった
今回は室谷くらいで他はJでも名のしれた選手ばかり
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:38.84 ID:/gmKcP4V0
いや勝ったのはいいけど、グラウンドにぺっぺぺっぺと唾を吐くの汚らしいから止めてほしいわ
日本人だけじゃね?見ててイライラしたわ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:39.46 ID:BWQ7aXC2O
>>394
いや、Jでも全然違う
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:42.55 ID:S3L/SdU/0
いっぱうU-19日本代表は身長低いのばかりでベトナムに3vs2
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:58:54.78 ID:g/BBUlD50
まあ攻撃陣はシュートまで遅すぎだわ

よっこらしょで撃つから全部ブロックに当たる
宇佐美が異質なのか
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:14.85 ID:/+WCV4vE0
>>293
ガヤってU世代の代表正GKずっと張ってたんだぜ・・・
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:23.51 ID:/9W6TIv/0
>>409
そうはいうけど今野やイノナミ、水本あたりと
岩波、西野あたりとどれだけ差があるのか?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:29.68 ID:SLaYSIND0
いい滑り出しだな
野津田がゴミだったが
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:36.63 ID:JFfN0DHV0
>>408
4位5位6位で並んでんだなw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:41.29 ID:sao4Q1Rt0
関根や南野あたりはここに入ってくんのかな
代表カテゴリーの掛け持ちだけは絶対にやめさせるべきだが
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:44.81 ID:p5OSnMWY0
>>420
韓国人が望んで日本代表の試合を見に行くと思うかね?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:50.40 ID:rNWaELiO0
石毛っていうSB見たかったなー
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:52.38 ID:++CJsbsF0
>>399
一応言っておくと日本は1クラブ1人縛りだからフルU-21代表という訳でもない
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:58.90 ID:lDCZyLU60
室屋くんはもはや大学生枠って感じじゃないよな
こういう大会は大学生枠は叩かれ枠なのに
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:00.93 ID:S3L/SdU/0
アジア大会、凄い面白かった
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:02.20 ID:xdKE4HYJ0
>>425
宇佐美はマジもんの天才だからな…
あんなのを基準にしたらいかん・・・
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:03.45 ID:AU1bUE0i0
右SB誰だよ
糞クロスに本業の守備すら糞じゃねーか
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:10.53 ID:vgAE6ypE0
>>412
今日は相手が酷かったのもあるからね
やっぱりJ1とこのカテゴリの相手ではレベルが違う
武蔵は今日もボール持ちすぎてシュート打てない場面は何度かあったし
そこを改善しないとJで量産できるようにはならん
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:18.23 ID:CeO4GOTQ0
>>416
瓦斯は特別指定で唾つけといても良いかもな
徳永がお疲れ気味だし
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:26.28 ID:IMoXUbk00
>>394
身体能力があれば身長の低さはカバー出来ると言う連中がいるが、
人間である以上疲れてくればパフォーマンスは落ちるもの。

そうなればその分をカバーするのは身体のサイズになるわけなのよ。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:28.21 ID:1ccPmSKU0
>>312
あの監督試合中の修正力は凄いのに次の試合への修正力は皆無な印象
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:33.78 ID:uVLFB3hU0
ところでクウェート代表がやたら身長低かったのはバルサリスペクトか?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:43.56 ID:95fFLF0t0
こんな試合あったん知らんかったわ…おしえてくれや…
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:45.14 ID:rLAGJWu10
こんなルーズな相手に強いも上手いも分かんねーわ
今日の試合は参考にならん
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:00:52.30 ID:2qa1pfRb0
吉田とか見込みないのさっさと外して岩波西野植田育ててくれ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:08.88 ID:DrgJIcZh0
>>433
知ってるよ、それは
でもあんなオープンなシステムあかんよ、試合のレベルは相当低いよ、今回のU21は
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:12.92 ID:xjeZ3RQw0
>>425
宇佐美は名人だから仕方ない
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:27.77 ID:5uPuqwLD0
何だあのGK、キャッチングへぼ過ぎ
野津田ってやつ、コーナーキック蹴る時だけは輝いてたな
20番のCB判断悪すぎ、危険なエリアにあっさり入られすぎ
先制点の形は良かったと思う、良いパス良いトラップ&シュート
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:35.39 ID:cmHNPFW60
>>237
Jリーグで活躍しなきゃ意味ない


ブンデス≧J1>セリエA


これが現実。Jリーグなめんな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:40.46 ID:YGKR5r6Q0
>>425
宇佐美のシュートへ移行するスピードは完全に外人のそれだからな
あれを育成で身につけられるなら日本はW杯上位常連になれるわな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:45.77 ID:S3L/SdU/0
やっぱり小さいとダメだわ
身長1位のドイツがW杯で勝ったのも頷ける
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:59.06 ID:qpcPvyBci
さすが大空翼のモデルやで!
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:05.29 ID:QdQdhi+H0
>>449
それだけはない
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:05.43 ID:6B/ETCGT0
>>439
去年は平岡翼とってるしほんと若くて速い子好きだよなあ瓦斯は。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:10.98 ID:N794qdKS0
このグループキツイって言ってたやつでてこい
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:16.64 ID:VrQ5gZIe0
こんだけ選手のアップが多い中継は初めてだわ
まともに見る気力を失う
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:24.28 ID:86FEnV+20
>>237
完全にJリーグ見てない人間の意見は新鮮だw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:30.58 ID:sGEwv/ev0
>>444
アギーレのベネゼエラも結構ザルだった事は内緒な
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:33.33 ID:0Nnify4y0
芸スポ民珍しく機嫌がいいな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:38.24 ID:K8pL8QL90
>>300
泥舟を人ごととして見る楽しみがあるぜ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:44.96 ID:O9uDT2q50
>>212
起点がない・・・?
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:52.38 ID:vgAE6ypE0
宇佐美と比べるのは可哀想だけど
Jで点取ってる選手と比べるとやっぱり最後の判断のところで差を感じたよ
まぁこれからの選手たちだけどな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:02.14 ID:RqUDYS/90
>>449
それはないが、まあせめてJでは活躍できるレベルでないと話にならんわな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:27.69 ID:e48G7WHb0
>>434
比嘉さんを悪くいうなよ。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:32.26 ID:xjeZ3RQw0
>>445
吉田も入れてアギーレマウンテンシフトにすればいい
みんなフィード上手いから控えでもいけるw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:32.63 ID:rg+AXLjv0
>>441
敵だと後半から嫌な采配してくるね手グラ森は
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:37.63 ID:LcSd+Njh0
完璧な展開からの糞みたいなシュートを二回は見たんだが
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:38.45 ID:110elM3w0
普段J見てる人は
武蔵はまだ信用出来ないよね
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:03:46.98 ID:LqjeK45Y0
190以上のGkは貴重だな。
経験を積ませて代表レベルに育てたい。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:07.29 ID:S3L/SdU/0
技術あっても身長は伸びないけど
身長あれば使ってれば技術は伸びるからな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:09.12 ID:YGKR5r6Q0
>>464
アジア大会の比嘉さんは頑張っていたぞ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:09.68 ID:ZUIbwfTZ0
こういうの見るとJの育成も頑張ってるなあって頼もしいな。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:10.94 ID:++CJsbsF0
>>456
後半開始早々の武蔵のゴールの時にリプレー流さずに武蔵のアップを延々と写してたもんな・・・
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:13.75 ID:mjpxU0sp0
武蔵は伸び代ありまくりだな。今後が楽しみだわ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:15.46 ID:FMKA5mkk0
>>98
コメリが許さんだろう
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:18.14 ID:L5+zF4QQ0
もう少しドリブラーも欲しいな
浅野とか奥川とか
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:34.25 ID:KagTEV9S0
>>425
宇佐美のシュート技術は変態の域に達してる
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:36.26 ID:SHO7UxMs0
>>456
酷かったな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:45.29 ID:NKlA8ovn0
>>456
実況解説もひどかった
福田とレフティーモンスター最悪だ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:57.73 ID:shroRlHH0
馬力が物足りなかったけど10番が上手かった
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:07.32 ID:DrgJIcZh0
>>474
平山みたくならん事を祈る
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:18.87 ID:0Nnify4y0
>>468
てかあれだけのスペースがあれば武蔵といえどそこそこやれる事が分かった
しかしJであんなスペースは出来ないw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:18.47 ID:RqUDYS/90
>>468
植田あたりをすぐA代表にしろとか、ぶっ壊して芽を摘む気かと思う
現時点ではJでもお荷物扱いなのに
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:25.64 ID:L5+zF4QQ0
大体毎回ワールドカップで燃え尽きてサッカー熱が冷めて
アンダー世代の大会でまた沸々とたのしみになってくるパターンだわ俺は
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:45.93 ID:+3BO8++70
>>479
50メートル5秒台って連呼してたなw
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:53.60 ID:YOnYpNrC0
CBの植田ってサッカー始めてからまだ4年くらいしか経ってないのかよ

バケモノか…
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:54.43 ID:OUzht3Q6O
>>394
身長が高いってのは…
ジャンプしなくても届く高さが高いっつー
当たり前だが、圧倒的なアドバンテージがあるんだわ
最高到達点がいくら高くても、アベレージの部分が低いと穴になってしまう
もちろん、デカ過ぎて足元が疎かだと本末転倒だがな
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:57.60 ID:f6kZMzsrO
プロでの試合経験って大事なんだな野津田。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:05:58.65 ID:qNgUsfBg0
武蔵はよく見るとカッコいいな。
ドレッドにすべし
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:04.10 ID:L5+zF4QQ0
>>425
この世代なら久保がいる
あいつも打つまでがめちゃ速い
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:19.77 ID:oGGbSWT80
>>37
昌子は宇佐美世代、伊東入れとけ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:22.57 ID:rg+AXLjv0
>>481
ハナクソなんか何で持ち上げてたんだろうな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:28.96 ID:9nShprQ50
室谷は長友じゃなくてラームみたいだった
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:31.55 ID:DrgJIcZh0
>>489
昔矢野マイケルってのがおってな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:34.78 ID:lDCZyLU60
10番の子は上手いけど今後消えるだろうなってのが垣間見えて悲しい
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:48.86 ID:vgAE6ypE0
>>482
さすがに今日みたいなゆるゆるな相手はJではないからね
まあ点とってFWは成長するからそこはいいけど
もっと判断のスピードあげていかないとJで点はとれないな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:06:57.29 ID:CeO4GOTQ0
>>468
新潟で普段やってるのとそう変わらない印象だったんで
きょうは相手が弱かったとすぐ分かった
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:06.87 ID:IiOVKX1q0
>>454
瓦斯と言えば縦に速いサッカー好きだから間違って無い方針だと思う
むしろ何でポゼッションに拘るポポビッチを去年まで監督にしてたのか良く解らん
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:09.04 ID:+LXXWA7G0
あのザルガンバがキーパー東口を獲得したにせよ、
確か西野がレギュラーになって鉄壁のガンバに変身したんだよな?
高さってやっぱり大事だよ。

西野は宇佐美と1対1で練習すればいいな。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:12.64 ID:DrgJIcZh0
>>492
本当にわからん・・・何故か代表に飛び級したりしてたけど、なあ?
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:13.70 ID:YGKR5r6Q0
>>484
ドイツW杯後のAFCはよかったな
ファンタスティックフォーで興奮したわ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:27.21 ID:dXT1yJZ80
さすが無慈悲世代&手倉森
堅守速攻で危なげない勝利だった
やっぱり監督は日本をよく知る日本人がいいね
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:32.17 ID:KagTEV9S0
後ろにあれだけ高いの揃ってれば縦ポンされても安心だな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:33.68 ID:S3L/SdU/0
ブラジルW杯でドイツは180以下のFWは一人もいなかったらしいね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:38.19 ID:T5kRKyvh0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】アジア大会1次リーグ第1戦 日本、攻撃陣爆発でクウェートに4発快勝・・・アジア連覇へ好発進![09/14]
キーワード:音痴

抽出レス数:0

あれ?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:38.94 ID:mMBvOzER0
>>420
チョンが日本の試合なんか見に行くわけないw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:46.89 ID:xjeZ3RQw0
>>491
これU23でオーバーエージも使える大会ですよ
宇佐美も普通に使えるw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:47.72 ID:eGbzgpO40
武蔵女顔だな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:52.17 ID:NKlA8ovn0
>>485
武蔵って加速タイプだからヨーイドンでぶっちぎれる選手じゃないのに、そういう場面でやたらいうから笑う
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:56.19 ID:l87fzsz/0
例年ならこの大会の代表ってチームとして機能するのが遅くてぎこちないんだけども今回は動きが良かったね

やっぱこの激勝の背景にはJ3で創設した U−22日本選抜 のチームがあったからかな?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:57.43 ID:Fz8I8sBT0
武蔵、今年はオカマバーの売れっ子みたいなビジュアルになってたのが
今日は元に戻ってて安心した
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:03.49 ID:eWfRSiwf0
>>6
後ろは酒井高徳?
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:06.32 ID:KagTEV9S0
>>495
来年になったら南野にポジション奪われるだろうね
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:10.47 ID:4oUS4tcG0
>>468
武蔵と野津田を推しまくるTBSが滑稽でしかなかったな、得点の匂いなんかするもんか
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:25.23 ID:yg+Wt5v10
>>37
新潟サポだけど松原はないわー
A代表も何かの間違いっすわー
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:36.54 ID:DrgJIcZh0
>>502
危なげないならあんな弱い相手に点獲られてほしくなかったな
まあ100%ゴールキーパーのミスやけど
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:45.36 ID:6B/ETCGT0
>>496
武蔵の何が怖くないって止まってボールを長く持つところだよな
フィフティのボールに突っ込まれたら現時点でも十分怖いのに
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:08:54.06 ID:ZUIbwfTZ0
手倉森さんのメタボは小康状態
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:17.24 ID:DrgJIcZh0
>>506
一人だけおっさんがすっげー楽しそうに観戦してたでw
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:18.45 ID:K8pL8QL90
これは厳しいw

2 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 21:27:55.12 ID:R+VOle1/0
日本・・・U-21
イラク・・・U-23+OA3人↓

ユニス・マフムード(31歳、A代表125試合出場)
マハディ・カリム(36歳、A代表97試合出場)
サラム・シャケル(28歳、A代表70試合出場)
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:21.42 ID:Jwd/oyrf0
>>479
2点リードしてるのに3点目を取りに行けなんて解説ないわな
また馬鹿なこと言ってるわと思った
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:46.11 ID:L5+zF4QQ0
>>492
そりゃ高校選手権であれだけ活躍すればな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:50.87 ID:QdQdhi+H0
>>514
始まる前はポスト本田とまで言われてたなw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:09:51.53 ID:1egWDFBq0
>>507
それ言い出したら武藤柴崎すら使えるわけで…

>>37はあくまでU21なのでは?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:04.21 ID:1Pp5kcPw0
>>431
日本人も韓国には極力行きたくないしな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:23.56 ID:OUzht3Q6O
>>504
FW登録一人だけやん…
決勝ゴールはゲッツェだし…
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:26.29 ID:NKlA8ovn0
>>510
このチームの選手はほとんどそのチームに参加してない
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:27.26 ID:eGbzgpO40
>>521
そうか?
正直不安だからさっさと追加点欲しかったが
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:30.28 ID:xjeZ3RQw0
>>479
ひんよくだからな・・・レフティ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:34.25 ID:bm62Y1VH0
>>465
Jリーグで活躍しなきゃ意味ない


西野、岩波、植田≧奈良>吉田


これが現実。Jリーグなめんな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:36.51 ID:Juw38Nj80
>>520
フル代表狙うならこのぐらいチャチャっとやっつけないと
世界はもっと強えーしな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:36.54 ID:eLV01dxU0
ちょけた事すんな
脚折られるぞ
533名無しさん@恐縮です@転載禁@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:38.60 ID:oH9bLzMJ0
なんで伊藤リオン出場してるんだ?
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:51.85 ID:S3L/SdU/0
近頃、一般の女でも170cmとか結構いるからな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:57.61 ID:L5+zF4QQ0
>>504
いやゲッツェがいるかと
でも全体的に背は高かったな
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:58.16 ID:sGEwv/ev0
世代代表に比べてフル代表が一番糞カウンターサッカーという現実(>_<)
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:59.43 ID:Wp5T21I/0
鈴木武蔵は外人相手によく収めてた
アギーレが好きそう
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:10:59.74 ID:6B/ETCGT0
>>501
ファンタスティックフォー、いま聞くにはつらすぎる言葉だ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:11:00.50 ID:esuWKTEVi
>>507
大会の規定はU23だけど大抵の国はU21だし日本もU21
プラチナ世代は対象外よ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:11:40.01 ID:2M069tBb0
ダイジェスト動画まだかいな?
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:11:44.58 ID:Jwd/oyrf0
>>528
お前が不安かどうかはどうでも良いだろw

リードが二点になったら攻撃でリスクを犯さないのは当然だよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:11:54.24 ID:rg+AXLjv0
>>534
170もあるようなのいたらやっぱり目立つしレアだろ
デカイ女とか邪魔くせえ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:11:56.32 ID:IMULyGSm0
手蔵森には期待できそうだな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:00.48 ID:NmK4ZywQ0
>>468
鞠「お、おう・・・」
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:22.35 ID:vgAE6ypE0
世代別だから全員がA代表にそのまま行けるわけじゃないからね
ポジションごとに偏りがあってもおかしくないし
このチームは後ろにタレントが揃ってるから地味だけど決して悪くないね
まあイラク相手にどこまで出来るかで現時点での力は測れるだろう
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:28.93 ID:NKlA8ovn0
>>531
無理、イラクめっちゃ強いよ
同年代でも普通に負けるし
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:29.36 ID:YGKR5r6Q0
前回はイランを破るというサプライズがあったが
今回はイラクを破るサプライズがあるか
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:42.66 ID:OUzht3Q6O
>>530
植田活躍してねーぞ!
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:12:57.05 ID:L5+zF4QQ0
>>520
マフムードとか呼ぶなよw
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:03.97 ID:SAgAcLTW0
イラクにはここんとこ負け続きだから何とか勝ちたいな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:08.72 ID:bmVh1HRy0
関東連合が2点取ってた
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:14.68 ID:/9W6TIv/0
手倉森仙台は、キチガイプレスで一番嫌われてたからなw
本当に嫌いだったね。。糞角田とか。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:20.38 ID:YGKR5r6Q0
>>546
まあしかし前回もイランUAEに勝つのは無理と言われていたが
気付いたら勝っていたからな

今回も何が起こるかわからん
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:31.46 ID:a4nzfdtN0
>>483
身体能力あるし手足長いしFWは遅咲きも多いから期待はしてるけど現段階では絶対ありえない
あのアギーレとかいう糞爺が皆川とか呼ぶから基準がぶれまくっておかしくなってる
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:41.22 ID:eGbzgpO40
>>541
でも実際は攻めてたよね
リスク犯さないのが当然だと思ってたのはお前だけだったというオチ 残念
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:52.54 ID:wRdWMXOz0
>>6
でかい(チンコ)
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:57.81 ID:c4uxrShp0
クウェートなら楽に勝たないとな。
ディフェンシブにいってあれだけ有望株を並べながらの失点は
ちょっと気がかり。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:13:58.50 ID:S3L/SdU/0
今やテレビに出てくる女の子だって170近くないとやってけない


阿部 菜渚美 168cm http://ameblo.jp/abe-nanami0413/
吉倉 あおい 165cm http://star-studio.jp/aoiyoshikura/
五月 女璃奈 169cm http://yaplog.jp/lp-rina/
有末 麻祐子 166cm http://ameblo.jp/mayuko-arisue/
福吉 真璃奈 169cm http://t-tribe.co.jp/actress/fukuyoshi-marina.html
八木 アリサ 167cm http://ameblo.jp/arisayagi/
横山 ルリカ 168cm http://ameblo.jp/rurika-blog/
木津 レイナ 169cm http://ameblo.jp/reinakizu/
石田 ニコル 168cm http://ameblo.jp/ishidanicole/
森 友里恵 168cm http://ameblo.jp/yurie-mori/
藤井 夏恋 167cm http://jj-jj.net/sisters/
鈴木 友菜 165cm http://ameblo.jp/suzuki-yuuna-0811/
高山 侑子 167cm http://ameblo.jp/schoolgirls/theme-10011815961.html
岡本 杏理 167cm http://star-studio.jp/anri/
徳丸 琴乃 170cm http://tokai-tv.com/styleplus/tokumaru/2012/10/
中川 可菜 170cm http://ameblo.jp/kana--nakagawa/
小松 菜奈 167cm http://ameblo.jp/komatsu-nana/
松井 愛莉 171cm http://ameblo.jp/airi-matsui/
三吉 彩花 171cm http://ameblo.jp/ayaka-miyoshi/
寺本 愛美 167cm http://star-studio.jp/manami/
新木 優子 164cm http://ameblo.jp/yuko-araki/
石原 彩美 164cm http://www.stardust.co.jp/section3/gallery/ishiharaayami.html
長尾 寧音 165cm http://ameblo.jp/schoolgirls/
西田 有沙 170cm http://ameblo.jp/avex-arisa/
小嶺 燦羅 167cm http://avex-management.jp/komine-kirara/profile.php
國保 美貴 170cm http://ameblo.jp/mlklmlkl/
大木 美佳 167cm http://yaplog.jp/lp-o-mika/
川口 優菜 166cm http://yaplog.jp/yunakawa/
大政 絢 164cm http://ameblo.jp/aya-omasa/
江藤 遥 169cm http://ameblo.jp/pkpkmn/
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:08.02 ID:lDCZyLU60
>>520
イラクはなんでこんなガチなんだよw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:10.61 ID:9/XTQBx40
チョンっぽい顔した奴が大半で引いた。
野津田とかもろじゃん。帰化チョン多すぎだろ。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:15.27 ID:qNgUsfBg0
下手糞ながらハイボールをことごとく弾き返す安心感は今までに無いものだな。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:16.07 ID:g/BBUlD50
原川は良い選手だな
アギーレの4-3-3ならインサイドハーフにピッタリはまりそうだ

攻撃面で足引っ張ってる細貝に変えても良いかもな

CBは岩波西野植田を使ってみたい
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:21.89 ID:xjeZ3RQw0
>>552
前半はパスサッカーやろうとして、後半に元に戻すのもいつものことだった・・・
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:22.19 ID:AL4L8nvf0
>>539
次のイラクはこれらしいが

イラク・・・U-23+OA3人↓

ユニス・マフムード(31歳、A代表125試合出場)
マハディ・カリム(36歳、A代表97試合出場)
サラム・シャケル(28歳、A代表70試合出場)
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:23.60 ID:U0g0+EI4O
なにこの本田圭佑もどき
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:26.45 ID:esuWKTEVi
>>555
なんだこいつ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:41.13 ID:6Po0FK430
アギーレ監督ミスした選手に暴行w
http://i.imgur.com/UPayveg.png
http://i.imgur.com/KNR94kx.png

ちなみに日本サッカー協会は暴力根絶宣言してるw

>>日本サッカー協会暴力根絶相談窓口
>>公益財団法人 日本サッカー協会は、サッカーの活動現場における組織的または個人的な暴力行為の早期発見と是正および再発防止に努めることを目的に、「暴力根絶相談窓口」を6月24日(月)より下記の通り設置いたします。
公益財団法人 日本サッカー協会 技術部内
http://www.jfa.jp/violence_eradication/
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:43.95 ID:SAgAcLTW0
GKなら専修の大学代表GKの方がいいね。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:44.67 ID:ejg5yYDpO
クウェート弱すぎW
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:46.47 ID:Jwd/oyrf0
>>555
実際に攻めてたのが拙いんだよ
カウンターで攻めるのはもちろん構わない
人数掛けて攻めに掛かったら駄目なんだ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:08.15 ID:IiOVKX1q0
>>543
香川、乾がいたセレッソを押し退けてJ2優勝してるから、そこそこ信頼出来るだろ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:11.23 ID:cAvlP/GW0
しまった
見逃した
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:16.69 ID:PlaPIGRi0
>>560
日本人などいないからw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:18.82 ID:rg+AXLjv0
>>552
ボランチ二人とリャン?とか言うのがウザいわ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:26.79 ID:0Nnify4y0
>>559
いい経験になるじゃん
育成大会と割り切れば
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:29.82 ID:vgAE6ypE0
>>557
失点はGKのミスだけどな
ただ押せ押せの展開からちょっとしたミスで相手にセットプレー与えてその流れから失点だから
勿体ない失点の仕方で経験の無さが出たところではある
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:31.68 ID:8f7flkFh0
中島と野津田、室屋ぐらいしかA代表で通用できるような選手はいなかったな。

武蔵は2得点も、全体的には不調。次回まで保留。
大島は得点こそしたが、決定的なパスは出せない。司令塔としては貧弱だ。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:34.08 ID:scZRJNGa0
>>557
失点シーン、酷かったな・・・日本側にはゴールキーパーが居ないのかと思ったw
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:48.66 ID:6mrhQHlq0
>>489
変な髪形さえしなきゃちょっとTOKIOの長瀬っぽいのにな。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:52.99 ID:6B/ETCGT0
今日出てた選手では原川とさっぽこの子がいっつもプレースタイルようわからんで評価に困る
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:55.76 ID:eWfRSiwf0
>>495
ちびっ子はどんなに上手くてもパワー不足だからね
マラドーナ体系までいったら別だろうけど
100%アンダー専用選手で消えて行くだろうね
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:01.15 ID:sGEwv/ev0
>>563
後半から見たんだがアギーレより普通にパスサッカーだったのがワロタwww
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:12.00 ID:S3L/SdU/0
男だって今や175以上はないと終わってる


富田 健太郎 174cm http://ameblo.jp/kentaro-tomita/
坂口 健太郎 184cm http://www.mensnonno.jp/model/sakaguchi/
秋元 龍太朗 176cm http://www.akimotoryutarou.com/
山口 智也 187cm http://ameblo.jp/solidemo/theme-10070686655.html
山下 涼平 184cm http://www.mensnonno.jp/model/yamashita/
賀来 賢人 178cm http://ameblo.jp/kaku-kento/
株元 英彰 174cm http://artist.amuse.co.jp/artist/kabumoto_hideaki/
宇治 清高 180cm http://ameblo.jp/uji-kiyotaka/
市川 知宏 185cm http://ameblo.jp/ichikawatomohiro/
平岡 祐太 178cm http://www.hiraokayuta.com/
一井 直樹 177cm http://www.stardust.co.jp/section3/gallery/ichiinaoki.html
鈴木 身来 175cm http://www.stardust.co.jp/section3/gallery/suzukimirai.html
佐伯 大地 184cm http://ameblo.jp/daichi-saeki/
鈴木 伸之 185cm http://ameblo.jp/nobuyuki-suzuki/
戸谷 公人 181cm http://ameblo.jp/totani-kimito/
永江 祐貴 185cm http://www.aoi-co.co.jp/content/profile/category/nagae
鮎川 太陽 188cm http://ameblo.jp/ayukawa-taiyou/
小関 裕太 177cm http://ameblo.jp/koseki-yuta/
野村 周平 175cm http://ameblo.jp/snow-bmx/
松島 庄汰 180cm http://ameblo.jp/matsushima-shota/
廣瀬 智紀 179cm http://ameblo.jp/tomoki-hirose/
本郷 奏多 174cm http://official.stardust.co.jp/kanata/
九内 健太 185cm http://www.gigmanagement.jp/gigco.php?name=KENTA_KUNAI
市川 知宏 185cm http://ameblo.jp/ichikawatomohiro/
町田 啓太 181cm http://ameblo.jp/keita-machida/
上野 凱 176cm http://artist.amuse.co.jp/artist/ueno_gai/
永瀬 匡 176cm http://ameblo.jp/task-nagase/
木村 敦 183cm http://ameblo.jp/kimuraatsushi/
山口 純 187cm http://blogs.yahoo.co.jp/yamaguchi_jun_blog
松田 岳 180cm http://ameblo.jp/8739taki/
竜星 涼 183cm http://ameblo.jp/ryoryusei/
渡部 秀 180cm http://ameblo.jp/shu-watanabe/
真剣 佑 176cm http://ameblo.jp/mackenyu/
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:17.13 ID:DrgJIcZh0
>>577
そのあげたのも全く通用しそうにないぞ、現時点では
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:20.84 ID:OUzht3Q6O
半端なポゼッションを捨ててきたのは
イラクやOG、韓国に勝つ為でもある
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:34.26 ID:eGbzgpO40
そもそも年代別はメンタル次第で簡単に状況ひっくりかえるし堅実な試合運びなんて論外なんですわ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:39.21 ID:L5+zF4QQ0
>>538
マジカルビーが一番きつい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:46.11 ID:K8pL8QL90
>>468
アンダーが付かなくなったら消えていきそうな典型だよね
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:16:57.70 ID:ySORUOntO
日本の五輪世代は前回世界でベスト4だからな
今回はそれ以上を狙わないとな
4点はいいがクウェート相手に完封しなきゃ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:04.64 ID:sao4Q1Rt0
>>515
大宮、甲府、桜あたりは違う意見だろうなw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:36.57 ID:rg+AXLjv0
>>586
チラシの裏にでも書いてろよ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:38.95 ID:GzX58fTs0
林    GK王国の後継者
三田   新潟希望の光
池田   若獅子
青木   新・アジアの壁
阿部   和製ベッカム
森崎   森崎ツインズ兄
根本   美白のロベカル
石川   スピードスター
松井   ファンタジスタ
大久保 ヤングジャパンのエース
前田   悲運の天才
鈴木   ワイルドボランチ
中山   浪速のゴン
田中   スーパーサブ
川島   PKストッパー
北本  スキンヘッド軍団の若武者
矢野  ヘディングマシーン
徳永  早稲田のカフー
山瀬  帰って来た司令塔
岩丸  岩石セーブ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:47.34 ID:6LJHBjZY0
室屋だけ大学生でフリーなんだよな?
争奪戦勃発の予感
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:53.79 ID:nojYe3wF0
>>589
この世代はGKが穴だから仕方ない
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:59.13 ID:p5OSnMWY0
>>531
この面子のイラクに、飛車角落ちアンド下位年代の日本が勝てたら御の字だわ

マフムード位は覚えてるだろ?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:18:05.68 ID:+eN+Iaub0
イラクと同じグループになるあたり
露骨な抽選だよな。

二位でも予選通過できるんだっけ?
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:18:14.42 ID:z7Zwm+3o0
てっきーはポゼッションとぽっかりを使い分けていて好印象だったな
サイドチェンジを多用しているのも良かった
選手が追い付けてない上に、DFとGKの基本的な声出しもしてない疑惑が上がってきたけど
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:18:22.89 ID:QdQdhi+H0
>>577
煽りとかではなくて普通に聞きたいんだが野津田のどこがよかったんだ?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:18:24.63 ID:S3L/SdU/0
身長低い選手でメッシがいるじゃんとか言う人いるんだけれど
メッシでさえ体重70キロあるんだぜ
筋肉凄いよ。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:18:54.90 ID:6LJHBjZY0
この大会は優勝がノルマになってるから
油断は禁物
グループリーグは圧勝してもらなわきゃな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:04.86 ID:2qBHS8Yj0
>>592
田中の肩書きがスラダンの池上みたいになってる
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:07.60 ID:f6kZMzsrO
福田と小倉って解説上手くなる気ないの?
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:08.09 ID:OUzht3Q6O
>>568
福島な
今ケガして調子落としてるが、良いキーパーだ
旧時代の「顔」でゴールを守るタイプだな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:18.01 ID:cdnAsB4w0
>>596
できる
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:33.98 ID:xjeZ3RQw0
ちびっこはこの辺りから消えてくる
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:49.99 ID:lDCZyLU60
>>592
美白のロベカルはマジで酷かったよなw
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:19:58.76 ID:sGEwv/ev0
GKは権田さん位がんばらないとな
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:04.29 ID:esuWKTEVi
>>599
日本人が同じように筋肉つけると途端に俊敏性無くなるという
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:06.49 ID:p5OSnMWY0
>>600
え?
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:25.83 ID:YGKR5r6Q0
>>600
前回大会が初優勝なんだが
アホかw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:33.34 ID:OumwXZKr0
前回、鈴木大輔はともかく、もう片方が薗田だったことを考えると、今回の三人は豪勢に見えた
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:37.11 ID:0Hb/HSaI0
>>600
ノルマなんかないだろ
もともとリオ五輪の強化なんだから
1試合でも多くやることが目標
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:20:37.53 ID:qNgUsfBg0
セットプレイにときめき感が無さ過ぎるな。
いいプレイスキッカーはいないのか?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:21:04.79 ID:/9W6TIv/0
武蔵は足はそこまで速くないよね。
まあ永井に比べたらだけど。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:21:15.85 ID:rg+AXLjv0
>>613
フル代表でも今いいのいなくね
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:21:30.07 ID:BxsALM9t0
>>74
鹿島は伊東がいてまだ西も使えるから
室屋が左SBでもOKでない限り手を挙げないんじゃないかな
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:21:56.89 ID:L5+zF4QQ0
>>580
原川は昔ながらのレジスタというか
中田みたいというか、小笠原みたいというか、そんな選手
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:10.90 ID:l87fzsz/0
 
 
 2014年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
 
 
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子   [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
 
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月] 
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
 
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
 
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子   [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
 
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子   [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
 
 
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:36.94 ID:XQ37N1No0
【速報】森山中・黒沢さん乗せたセスナ機、ニカラグアで消息絶つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1297261925/
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:40.04 ID:McGB/yRE0
>>510
試合に出ている選手が試合に出てるポジションでやってるってのが一番大きい
変なコンバートとかされてない
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:40.96 ID:xxYrNTi10
>>599
中南米のチビ選手は体型はガチムチだからな
チリ代表もメデルとかウルグアイ代表のリオスとか
170前半だけど首は太くて分厚い胸板で
地上戦ならドログバとも1対1でやり合えそうなガタイしてた
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:51.75 ID:vgAE6ypE0
>>581
別に身長の問題ではないけどな
イニエスタなんかも170前後しかない
ただ中島の場合局面の上手さで終わってしまうんだよな
現状は上手いけど怖くない選手
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:22:54.29 ID:27mFdSpXO
背が高いのになんでコーナーキックを低く蹴ろうとするのか
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:00.52 ID:QP873cvs0
野津田ふつうにダメだったのに福田は褒めてたけど、実況と解説のダメな選手をダメと言えない風潮なんとかしろよ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:03.34 ID:KagTEV9S0
日本がガチのU23(OAなし)を組んだらこんなメンツになる

      宇佐美
  原口       武藤
     柴崎 大島
       扇原
酒井高         室屋
     岩波 西野
        GK
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:11.15 ID:K8pL8QL90
福岡客すくねぇ・・・
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:18.85 ID:pyJK7QGb0
野津田が良かった試合見たことないわ
ユースでは無双してても将来分からないもんだな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:33.94 ID:5FHay0Ow0
前半はだいぶ酷かったけど後半はかなり形が出来たね
前半酷いつっても1-0で終われたしな
とりあえず初戦勝てて良かったね
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:40.81 ID:+7gFOwVH0
あああ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:48.39 ID:sGEwv/ev0
>>621
基本的に食ってるモノが違うからね
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:49.94 ID:wVDLGiAvO
後半はいいサッカーしてたな、イラク戦は押されるだろうが耐えればチャンスはある。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:09.22 ID:KagTEV9S0
>>623
敵の裏をかきたかったんじゃない?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:10.78 ID:L5+zF4QQ0
>>592
ほとんどの選手がJスタメンに残ってて凄いな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:19.88 ID:NKlA8ovn0
>>624
全体的には文句ばっかでうんざりしたんだが
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:20.53 ID:Jwd/oyrf0
>>625
このレベルだと優勝は義務に近いな
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:27.62 ID:g/BBUlD50
身長の高さと全身筋肉量は比例するからねえ
身長高ければ足も手もどのパーツもデカくなるわけで基本有利
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:32.64 ID:ZzYB1M5B0
ユニは何でアディダスの3本線が無いの?
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:38.79 ID:vgAE6ypE0
アグエロなんかは腕の太さとかやばいからな
テベスなんかみても
アルゼンチンの選手の体つきはほんとおかしい
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:42.16 ID:VZoF08AQ0
日本代表よりこちらの方が良いサッカーしてるな。
シンプルでボール取ったら素早く攻撃して。
W杯のサッカーで他の国がやっていたサッカーに近いわ。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:43.13 ID:S3L/SdU/0
W杯でも殆どの国が平均身長180以上だっだでしょ
上位は身長が高い国ばかり残ってたじゃん
サッカーも大型化してるから小さいとまず相手からボールがとれない
オーストラリアとかそんなに上手じゃないのに
いつも日本代表は身長だけで苦労してるじゃん。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:24:47.38 ID:l7SAVxOW0
チャンス潰しすぎ
そして失点の流れはヤバイよ
もっと取れた!!
次は確実に
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:01.42 ID:xxYrNTi10
>>611
その鈴木もレギュラーじゃなかった
2011シーズン途中からやっと新潟でレギュラー掴んだけど
それに比べれば西野植田岩波控えの遠藤も
所属クラブでCBとしてバリバリ試合出てるからな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:08.89 ID:6B/ETCGT0
>>617
そうなんだありがとう
何故かしらんが原川は顔ばっかり印象に残るわ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:15.80 ID:bz3ylwdH0
>>592
徳永も酷えなw
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:27.46 ID:yg+Wt5v10
>>608
前俊を・・・
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:38.67 ID:Cl7TeDp+0
>>625
ガチ(1クラブから一人の縛りなし)なら右SBは現時点でなら伊東
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:41.91 ID:Wp5T21I/0
柴崎と大島どっちが上手いか一概には言えないが
底でパスを散らしたりターンでプレッシャーを交わすのは大島の方が上手い
遠藤の後継者というタイプなら柴崎よりも大島
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:26:11.07 ID:BjiKgVsZ0
上に上がれるのはCBくらいか?
凄い小粒感
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:26:15.19 ID:6B/ETCGT0
>>625
才能の偏り方半端じゃないなw
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:26:30.20 ID:Q3WDksg50
>>288
海外厨に何言っても無駄よ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:26:42.45 ID:AL4L8nvf0
>>639
後半はバイタルエリアスカスカで一番良い位置で自由にボール持たせてもらえてたからな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:26:52.17 ID:ZlnnWS1A0
>>417
フォトジェニックやしね
これで強くなったらスターになるどおおおおっていうカメラマンの意志が見えた
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:27:17.08 ID:S3L/SdU/0
小さいとそのぶん大周りしたり
ボールを取るために力を入れないといけなくなる
そうなると直ぐ体力がなくなるんだよ
日本がいつも大型の国とやった時
後半疲れるのはずっと動いてるからだよ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:28:07.03 ID:NtiMnHWO0
>>624
むしろ野津田含む先発陣には文句言ってたのに何もしてない矢島を交代直後から褒めだしたのにドン引きしたわ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:04.15 ID:McGB/yRE0
>>625
ボランチの守備が弱いな
アンカーのとこに守備の強いのが欲しい
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:09.09 ID:9/XTQBx40
マジで純血の日本人いないんじゃない?
それくらいちょっと衝撃だったわ。
あまりここで書いてる奴少ないのがまた
驚いた。なんで?チョン多すぎ。不細工すぎて。
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:14.63 ID:6B/ETCGT0
>>647
どっちもガチャの後継者ではないだろ所属クラブ的に考えて
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:25.21 ID:OumwXZKr0
>>653
大島の、ボール持ってないときのチンタラ歩きはベテランのおっさん選手のよう
ああやって温存してるのかもしれない
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:32.73 ID:iacNokHY0
シックスセンスの天才子役の現在の姿に世界が驚愕

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5313356.jpg
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:49.55 ID:fe9fjaEA0
ガンバの内田は選ばれてないの?
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:57.91 ID:L5+zF4QQ0
>>648
久保がいる
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:01.25 ID:vzsyiAuC0
>>625
A代表相手でも優勝狙えるわw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:26.84 ID:rtbwUTag0
室屋はたぶん海外だろう
Jには来ないよ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:30.98 ID:1Pp5kcPw0
【サッカー】U−19日本代表がAFFユース選手権優勝! 4万人近くのベトナムサポーターで埋め尽くされ完全アウェーな雰囲気
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410697658/
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:41.74 ID:OUzht3Q6O
>>647
柴崎も大島も、遠藤と同じでニ列目が本職(適性)なんだよね
できればプレイスキックの精度向上を期待したいとこだが…
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:50.15 ID:GpVg3GNC0
>>654
矢島の縦パスみてないのかよおまえ
サッカー見る目ないから書き込むのやめた方がいいよ

あと野津田はほとんどなにもしてない
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:30:55.22 ID:McGB/yRE0
>>660
彼はU-19じゃないか
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:14.05 ID:8F0fS7yt0
>>636
F = ma → a = F/m
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:24.99 ID:g/BBUlD50
>>625
てかこれほぼロシアW杯メンバーだろw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:39.65 ID:sh8uDZc00
いかにA代表が香川という邪魔者のせいでレベル低いサッカーをさせられてきたか伺えるな
みな躍動してよホント
武藤や皆川みたいな若手に香川のお守りなんてさせられないからな
奴には代表フェードアウトしてもらおう
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:45.60 ID:YIAioV210
>>660
内田は一度も選ばれたこと無いよ
山中いるし
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:46.58 ID:S3L/SdU/0
アジア大会視聴率高いね
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:57.87 ID:wWcCOOL30
ま、真価は次のイラク戦で問われるな。
攻守のリスク配分は冷静だったような。ザックサッカー見続けたせいかツマランと感じるようになったけど。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:32:40.44 ID:XqFEL+nv0
野津田いらねーな
広島の選手は役に立たない
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:32:47.92 ID:EKO6w63A0
>>625
室屋は大学退部してさっさとプロ行きたいところだけど
大学のスポーツ推薦の制度上無理っぽいのがネック
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:32:57.15 ID:GknwQKu10
>>93
GKがミスして失点してたけどな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:01.68 ID:++CJsbsF0
>>660
今回は1クラブ1人縛りで西野がいる以上内田が呼ばれる余地は無い
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:05.11 ID:MT7hh3/d0
何でユニが違うんだ
アジア大会仕様なんてあるの?
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:22.10 ID:a2bBXqTi0
CBみんな良いけど西野が特に良さそうに見えたわ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:23.25 ID:BShkWAHi0
野津田より矢島スタメンにすればいいのに
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:28.24 ID:S3L/SdU/0
正直言うと180以上あるMFじゃないと将来はない
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:28.29 ID:1zibOReO0
中島は富山じゃないの?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:32.93 ID:QifwBdUc0
柴崎は底でのちらしもできるけど
上下動しながらフィニッシュまで絡む動きが強みで
系統で言えば遠藤よりはやっぱりかつての小笠原、あるいは中田ヒデに近い
メディアの「遠藤の後継者」連呼はまたバカの一つ覚えって感じ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:06.04 ID:C2Sp+nlV0
日本サポの異常な少なさに笑った。いくら日本サッカーの応援とは言え韓国にゃ
行きたくないもんな普通ww
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:07.15 ID:OUzht3Q6O
>>660
今回は、各クラブ一人まで(例外あり)の縛り
脚からはニシクレイが出てる
左の山中はイマイチだったなー
現状ではバクチ枠
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:15.21 ID:b0DTidA+O
>>673
だーね・・・イラク相手に局地戦で負けない若手が居たらワクワクしてもええわ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:46.72 ID:6B/ETCGT0
直輝と大島が一緒にプレーしたらどうなるのかとワクワクして落ち込む
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:49.51 ID:Fn//SOSr0
>>681
イニエスタって知ってる?
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:34:52.54 ID:EKO6w63A0
イラク戦はCBのフィジカルが問われるだろうな
本物かどうか
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:09.04 ID:v8QpqPra0
初めて見たけど
この年代てこんなにレベル低いのか?

高校サッカーの決勝戦レベルの技術技能じゃまいか
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:13.53 ID:sGEwv/ev0
日本のやりたいサッカーはフル代表では途絶えそうだけど下の世代ではまだ生きてたので安心したわ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:23.60 ID:S3L/SdU/0
足の長さも重要だな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:25.55 ID:ky76d8qY0
やっぱり俺達日本人は、外国の力借りないと
駄目なのか・・・・・・・
韓国がうらやましい・・・・・
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:28.79 ID:Wp5T21I/0
室屋は守備はどうなんだろうかまだ分からないだろ
攻め上がりだけ見て褒めるのはニワカ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:46.00 ID:6LJHBjZY0
>>610
え?
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:48.21 ID:+Njavh7c0
君が代歌わん奴は代表にはいらんわ
国の代表という自覚がなさすぎ・・またはブサヨか・・
自分のチームでだけでやっとけ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:51.32 ID:lDCZyLU60
けど本当はこの世代でバリバリ世界で活躍してる選手がいなきゃならんのだよな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:54.85 ID:Xr3tL4JNI
ちょっと聞きたいんだけど、A代表で宇佐美が呼ばれなかったのは何故ですか?
アギーレの好みに合わないから?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:16.92 ID:8F0fS7yt0
>>678
・姦国内では旭日旗デザインは禁止 ← これは分かる
・ヤタガラスエンブレムはJFAが「また」屈した ← JFAはヘタレ

※クェートのユニには協会エンブレムがあった
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:18.62 ID:52bm/IDu0
手倉森は震災ジャッジなくてもやっぱり名将だった
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:19.45 ID:sGEwv/ev0
>>690
今までのこの世代で一番レベルが高いけどな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:21.43 ID:EKO6w63A0
>>694
あれだけ上下動出来るんだから魅力があるわ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:21.63 ID:6LJHBjZY0
>>610
優勝くらいしくれないと五輪で戦えないのだが
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:22.23 ID:PR/opdb90
室屋てケルン行った長澤みたいに直で海外いけないかな。
Jでも争奪戦になるとは思うが、もっと上いってほしいわ。」
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:29.28 ID:S3L/SdU/0
イラクの選手を見たけれど体格いいね
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:44.93 ID:rtbwUTag0
大学なんて現役退いてからAOで行けばいいんだよ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:49.82 ID:IEdJ4p1n0
>>697
いても五輪出なかったのが香川だしなぁ。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:37:07.50 ID:+XBewna/0
>>632
常にアレは全く裏もかけないから止めてほしい
低めやショートコーナーはたまにやるから意表つくんであって普段からそれだと宝の持ち腐れ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:37:09.64 ID:YGKR5r6Q0
>>697
この年齢でバリバリやっていたのは中田香川ぐらいだろう
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:37:35.45 ID:j1yQIuqB0
この前のワールドカップ基準から見るとトーナメント進出国と比べて下手くそでダメだ。この世代が中心になってもトーナメント進出出来るかギリギリだろう。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:38:28.09 ID:YAsNWq59O
あまりの糞サッカーぷりに前半途中で見るのやめたんだけど勝ったのな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:38:32.47 ID:6B/ETCGT0
>>683
ほんと最近の柴崎見てると昔のまんおっぽくてウケる
柴崎はまんおが師匠、大島は憲剛が師匠っておもしろい
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:09.15 ID:sGEwv/ev0
>>711
後半から見た俺は楽しめたwww
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:14.12 ID:DnRBm2z50
前回のアジア競技大会2010広州 優勝メンバー (★はロンドン五輪まで生き残った選手)

GK
増田 卓也  1989.06.29 183 cm 77 kg 流通経済大学
安藤 駿介★1990.08.10 185 cm 79 kg 川崎フロンターレ
DF
實藤 友紀  1989.01.19 178 cm 68 kg 高知大学
薗田 淳   1989.01.23 181 cm 73 kg 川崎フロンターレ
當間 建文  1989.03.21 178 cm 72 kg 鹿島アントラーズ
比嘉 祐介  1989.05.15 168 cm 67 kg 流通経済大学
鎌田 翔雅  1989.06.15 172 cm 66 kg ジェフユナイテッド千葉
鈴木 大輔★1990.01.29 181 cm 76 kg アルビレックス新潟
MF
山崎 亮平  1989.03.14 171 cm 66 kg ジュビロ磐田
山村 和也★1989.12.02 184 cm 75 kg 流通経済大学
水沼 宏太  1990.02.22 175 cm 66 kg 栃木SC
大塚 翔平  1990.04.11 179 cm 69 kg ガンバ大阪
東 慶悟  ★1990.07.20 178 cm 69 kg 大分トリニータ
山口 螢  ★1990.10.06 173 cm 64 kg セレッソ大阪
登里 享平  1990.11.13 168 cm 63 kg 川崎フロンターレ
菅沼 駿哉  1990.05.17 182 cm 78 kg ガンバ大阪 ※追加招集
黒木 聖仁  1989.10.24 180 cm 67 kg セレッソ大阪 ※追加招集
FW
永井 謙佑★1989.03.05 177 cm 67 kg 福岡大学
工藤 壮人  1990.05.06 177 cm 74 kg 柏レイソル
富山 貴光  1990.12.26 180 cm 73 kg 早稲田大学

※途中離脱
丸山 祐市  1989.06.16 183 cm 68 kg 明治大学
金井 貢史  1990.02.05 174 cm 60 kg 横浜F・マリノス
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:15.27 ID:s4nksWAP0
>>710
五輪目指して船出したばかりのU21と、W杯ガチ本番の上位進出国比べて劣るなんて当たり前じゃねーか
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:33.87 ID:wWcCOOL30
なんか90分間パスサッカーで攻め続けないとダメみたいな風潮になってるよなあ。
手倉森は冷静に采配して欲しいわ。先取点とかとられると絶対不利になるし。
717半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON @転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:56.74 ID:hAi1ebxh0
u-16でも室谷良かったよねー。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:40:15.03 ID:gb70OXEx0
>>682
緑から瓦斯移籍で移籍と同時に富山レンタル
そして最近瓦斯で試合に出てた
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:40:22.56 ID:uuipN7b30
なんというか基本技術がまた一段レベル上がってるなこの年代
早いパスとすっと前向くトラップが無意識に出来てるあたり
育成の成熟を感じる
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:40:28.74 ID:EKO6w63A0
>>714
A代表となると山口だけか
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:40:42.71 ID:S3L/SdU/0
とにかく前回みたいに小さい選手ばかり呼ぶの止めてほしい
W杯では絶対勝てない
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:40:43.09 ID:52bm/IDu0
Jリーグでちゃんとレギュラー取ってる選手が多いね
頼もしい
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:41:07.03 ID:BJK7Nq/20
>>719
全員岡崎よりうまいよ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:41:10.89 ID:IEdJ4p1n0
>>720
ピヨタケが呼ばれてないな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:41:22.51 ID:4yd5SUwy0
瓦斯なんかに行くと
漏れなく劣化するな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:41:24.75 ID:8F0fS7yt0
今回のユニがおかしかった件について

・姦国内では旭日旗デザインは禁止 ← これは分かる
・アディダスの3本線無し(2008北京五輪からの慣習?) ← これも分かる
・ヤタガラスのエンブレムはJFAが「また」屈した ← JFAはヘタレ

※クェートのユニには協会エンブレムがあった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:41:48.53 ID:FHKVVUPj0
かなま」ひやを
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:11.18 ID:6nWUVa/g0
ゆとりってもはや日本人ではないよね
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:20.36 ID:lDCZyLU60
>>714
う〜ん・・・こうして見ると結局残ったのは山口だけか
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:34.83 ID:YGKR5r6Q0
>>714
この中で驚異の出世を遂げたのはやはり山口だな
セレッソでのレギュラー定着も五輪の1年前だろ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:38.51 ID:EKO6w63A0
>>724
記憶違いかもしれんけどスぺだったような
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:38.97 ID:BJK7Nq/20
普通にいいサッカーしてるね
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:51.01 ID:nW4+Fpry0
無慈悲って言われてた世代?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:43:02.08 ID:qNgUsfBg0
今回ユニの経緯むかつくが
シンプルでむしろ格好良くなかったか
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:43:32.01 ID:ZlnnWS1A0
なんでヤタガラス駄目なの?
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:43:38.17 ID:BJK7Nq/20
A代表はとっとと北京世代の最弱軍団を排除して新しい血を入れてほしいね
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:43:45.09 ID:YGKR5r6Q0
>>729
まあ代表は無理でもクラブで主力になってる奴は結構いるからな
2010年の時点での評価を考えると頑張っているだろう
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:44:05.20 ID:iNH6hYKy0
このメンバーがリオ五輪の中心になるの?
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:44:46.41 ID:IEdJ4p1n0
>>729
清武もサカイゴリも呼ばれてないがな。
ゴートクもか
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:44:51.58 ID:EKO6w63A0
>>738
714見る限り半分残ればいい方かもね
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:08.69 ID:S3L/SdU/0
ゆとりってネトウヨのことじゃね?
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:10.50 ID:2xVGVMPK0
ランキングの40位から50位辺り同士でチョロチョロやられても、取り止めが無さ過ぎてよくわからんわ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:18.55 ID:6MU/+ena0
J1中断期間にこれと同等の選抜相手に
0ー0に押さえ込んだツエーゲン金沢は
強いわ、さすがにJ3首位のことだけはある。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:20.41 ID:V3x8JKs6O
客全然いねえ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:22.88 ID:6B/ETCGT0
>>714
たしかに出世してなさすぎるが、この面子ってどう見てもこの世代のベストじゃないだろ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:27.69 ID:nwNI+hJu0
客席ガラガラでワロタw
韓国なんかでやるから
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:05.40 ID:p5OSnMWY0
>>695
アジアカップと間違えてるだろ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:14.54 ID:FRdv+G8Z0
>>724
Jでスタメンの選手は選ばれなかった
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:21.25 ID:f6kZMzsrO
>>714
前回はJで試合出てない選手が多かったんだな。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:26.17 ID:6yOp08y/0
>>735
ヤタガラス IOC でググッてみな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:52.66 ID:/AlqL1iv0
最初は君が代も歌えないゆとりがとか思って観てたが、手倉森がイイのか面白いサッカーだった。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:46:54.65 ID:R0sMF5QC0
結局、GKがハイボールの処理を誤ったところで取られた1点だけだったな
積極的に縦パスを通そうという意図がみえたのは良い
直前にU-16のスーパーバックパスサッカーみたから補正かかってるのかも知れんが
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:17.84 ID:S3L/SdU/0
やっぱりシンプルでダボダボしてないユニは筋肉が浮き出て格好良い
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:20.49 ID:YGKR5r6Q0
>>703
シドニー世代も優勝してないがちゃんと五輪で成績を残しただろう
沢山試合をこなせるという点では意味があるが優勝がノルマなんて馬鹿な話は無い
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:34.76 ID:bm62Y1VH0
世界の同世代だとこんなのがいるからな

ショー19歳(マンU) プレミア60試合
チャンバース19歳(アーセナル) プレミア25試合 
プラウズ19歳(サウサンプトン) プレミア25試合
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:42.93 ID:BJK7Nq/20
A代表の監督も手倉森でいいよ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:02.95 ID:nuqz51i0O
荒野誇らしい
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:04.58 ID:vzsyiAuC0
前回のアジア大会のメンバー大学生とJベンチ組縛りがあったからじゃない?
今回は割とガチメンだからもっと生き残ると思うよ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:09.17 ID:OumwXZKr0
ヤタガラスは三本足だとは日本書紀にも古事記にも書いてない
あの意匠は中国由来なんだわ
協会が遠慮する意味がない
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:23.15 ID:sBC7Jt5b0
>>714
今見ると微妙な選手ばっかだな
だからこそロンドン五輪まで入れ替えが激しくて
でもそのロンドンはベスト4なんだから何が起こるかわからんな
今回のメンバーも競争してどんどんと新戦力が現れるくらいになってくれなきゃ困るから入れ替えは大歓迎
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:44.79 ID:BJK7Nq/20
>>755
自国リーグの国の若手が優先されるのは当たり前
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:51.77 ID:IEdJ4p1n0
>>755
ヴァランはレアルとフランス代表でスタメンだぞ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:49:02.15 ID:YGKR5r6Q0
>>758
まあ何が起こるかわからんよ
前回はスタッツで圧倒されても勝ってしまったからなw
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:49:07.12 ID:aJqsHabY0
育成年代の試合で今日みたいな無観客試合だと監督が大声出していちいち指示を出す
イメージがあったけどそういうのがなくて新鮮だった。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:49:30.73 ID:FRdv+G8Z0
>>703
知ったかスゲーなw
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:49:47.82 ID:BJK7Nq/20
ザッケローニみたいに五輪世代よく把握できてないと死ぬから
アギーレそこんとこよろしくな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:10.72 ID:+XBewna/0
>>760
この辺の世代は2年で大化けも劣化もするからな
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:11.22 ID:EKO6w63A0
>>748
完全に忘れてたw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:37.74 ID:/AlqL1iv0
>>714
こういうネタを放送で見たいのに、TBSはの中継はクソだった。
スタメンとかフォーメーションとか、所属クラブとかわかりづらすぎ。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:47.25 ID:s7esv3PX0
韓国のメッシが完全にもってった
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:50.19 ID:/9W6TIv/0
あれだけ活躍した永井を一回も呼ばない禿だったからな。
興行的にも呼べよって思う。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:53.55 ID:Vuvwz5zU0
特にスピードも無い武蔵がスピードスターが如くステマされてて可哀相って思ってたけど
点取れて良かった
まーこれから叩き落とされると思うけど頑張ってほしいw
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:16.76 ID:FRdv+G8Z0
>>768
こんな2軍でよくやった
とか、2ちゃんでも言われてたじゃん
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:19.64 ID:Rmpk4Y//O
なんとか予選突破できそうだな

そのあと 大変そう
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:27.78 ID:cQ6eHvvF0
岩波西野植田の3バックは伊藤箕輪寺田の川崎山脈ぽかった
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:59.70 ID:kVb4vxkS0
>>746
日本開催だったとしても「韓国vsクウェート」とかで客入るとは思えん。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:17.93 ID:L5+zF4QQ0
  前俊 平山
 家長   水野
  梶山 本田拓


こんな時代もあったな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:26.19 ID:esuWKTEVi
>>760
いま見なくても当時から微妙な面子だったよw
優勝した時も雑草軍団が〜みたいな見出しだったし
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:38.88 ID:OumwXZKr0
>>775
そんな古いの引っ張り出されると、川サポの俺、歓喜
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:55.95 ID:A9lmJ04Q0
  


http://www.sanspo.com/soccer/news/20140913/jpn14091305000002-n1.html
着替えは外!シャワーもなし!手倉森監督「高校生以来」と嘆き節

  
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:53:14.96 ID:q727Cb/O0
■アジア競技大会男子サッカー組み合わせ

A:韓国、マレーシア、サウジアラビア、ラオス
B:ウズベキスタン、香港、バングラデシュ、アフガニスタン
C:オマーン、パレスチナ、シンガポール、タジキスタン
D:日本、クウェート、イラク、ネパール
E:タイ、モルジブ、東ティモール、インドネシア
F:北朝鮮、中国、パキスタン
G:UAE、インド、ヨルダン
H:イラン、ベトナム、キルギス

日本のグループが一番きつそうではある
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:53:33.21 ID:sBC7Jt5b0
前回はベンチ組と大学生
今回はJでレギュラーも多いほぼガチメン

じゃあなおさら優勝してもわなきゃ困るのでは・・・
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:53:42.18 ID:DbXayPkB0
この大会は、その昔浪速のゴンが大活躍した大会
なお、浪速のゴンはその後(ry
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:53:53.50 ID:8PNtz5Sy0
2010年の時点では金崎は五輪代表当確扱いだったよね
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:54:08.37 ID:AL4L8nvf0
前回大会は比嘉さんが一番輝いてたときか
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:54:10.87 ID:f6kZMzsrO
>>771
Aではすぐに対処されるから、呼ばなくて正解だったな。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:54:14.45 ID:G2hmXhhs0
>>93
おお、なんだこれは
これで骨格ガッチリ系なら期待したい
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:54:48.89 ID:IEdJ4p1n0
>>777
北京w誰一人残ってないな。
当時ゴミと言われてた本田と岡崎が主力となるとは。
長友内田森重も定着してるが
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:09.21 ID:sGEwv/ev0
>>766
五輪に出てた選手でA代表に使える選手はそんなにいなかったからザックは別に問題ないなww
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:13.13 ID:L5+zF4QQ0
>>771
五輪以降全くダメだったのは事実だからな
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:23.91 ID:FSCGMIqj0
>>37
櫛引とか笑わせるなwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:23.76 ID:KItKwi9K0
フル代表より実際は弱いんだろうが面白いし強さを感じた
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:29.42 ID:3pExTxfu0
後半だけ映像見たけど
U19のときからするとボランチが
ましなったってとこか

までも普通
中盤があんなルーズなことないよな

実力を量るのは次のイラク戦だな
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:42.46 ID:ixGlH/zQ0
>>782
その前回が日本初優勝で、優勝メンバーが大成してるわけでもないので
結果自体はあまり参考にならんし、ノルマだなんだってのもナンセンス
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:43.32 ID:DC+pI+Ka0
柴崎・大島・米本・谷口がボランチ、アンカーの構成するようになってほしいな。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:53.12 ID:esuWKTEVi
>>782
イラクとかU23で本気だからなぁ
この世代のイラクは黄金世代で日本もU23で挑んでも勝てない可能性の方が高いくらいだし
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:55:53.28 ID:BJK7Nq/20
>>788
今だにゴミだけどな岡崎とか
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:12.10 ID:8PNtz5Sy0
>>714
鈴木も悪い選手じゃないが、こいつがロンドンまで生き残ってしまうあたり
ロンドン世代は後ろが壊滅的だったな

逆に前は過剰気味だから工藤などはどんなに頑張ってもA代表には引っかからないだろう
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:14.69 ID:kVb4vxkS0
日本選手は君が代あまり唄ってなかった直後にクウェートの選手は国歌全員熱唱
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:23.15 ID:Pk7SkBOX0
>>780
その調子だと南朝鮮戦はゴール取り消し、意味不明なPKとかありそうだなw
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:25.17 ID:4YM73O5N0
とりあえずGL突破はできそうでよかった
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:31.59 ID:dQlNTufY0
1失点前後の時間帯以外は
この前のA代表にも勝てそうなサッカーしてたわ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:56:32.14 ID:L5+zF4QQ0
>>775
箕輪が何かの間違いみたいに急に代表呼ばれたの思い出した
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:57:20.01 ID:6ohAxs0M0
>>2

【動画】

香川真司 ドル復帰後初ゴール & 先制ゴールに繋がった神スルーパス
http://www.youtube.com/watch?v=yvbyFIqda8Y
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:57:24.90 ID:8PNtz5Sy0
>>801
クウェートに勝った時点では突破は確実だな
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:57:49.66 ID:SAgAcLTW0
>>799 戦争している国とかしてた国はどこも愛国心が高い。

日本はそこんとこ平和ボケしてるからなー。
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:57:57.90 ID:/AlqL1iv0
試合終了直後に手倉森とひょっとこみたいな奴抱き合ってたけど、あいつってコンディショ二ングコーチじゃなかった?
ジーコの時も、ザックでも。なんでクビ切れないの?
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:58:03.00 ID:vzsyiAuC0
今回もチョンってU-23とOAでガチメンなの?
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:58:24.91 ID:L5+zF4QQ0
>>784
  大迫
香川山田金崎

SUB 柿谷、原口

くらいに思っていた
まさか全員出ないとは
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:58:36.93 ID:swKOT6dY0
2位でも通過できるようなのでGL突破は確定的だね
決勝Tの初戦の相手も弱そうなのでベスト8はいけるな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:59:01.36 ID:f6kZMzsrO
>>777
w
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:59:27.53 ID:q727Cb/O0
>>808
韓国は「金メダルを獲れば兵役免除」という特殊なモチベーションがあり、オーバーエイジにGKキム・スンギュ(蔚山)、MFパク・チュホ(マインツ)、FWキム・シンウク(蔚山)の3選手を選ぶなど完全な本気モード
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:03.75 ID:FRdv+G8Z0
>>782
そうそう、前回は11月開催で
Jは昇降格かかった時期だったから
スタメンは当然拒否
みんな結構忘れてんだなぁ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:20.58 ID:AoG0nL320
中島はシュートを打つのは良いんだが
正面ばっかじゃねーか
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:45.89 ID:f6kZMzsrO
金崎ムウとか今どこいるの?
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:55.53 ID:MvRajnHQ0
大島はさすがJ1上位の不動のスタメンだったな。
キープ力、縦パス、普段やらない飛び出し全部良かった。
ミスパスでもすぐ取り返しに行くあたり応援しがいがあるわ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:58.09 ID:sBC7Jt5b0
>>37
櫛引は昨日の試合を見ればどういう状態かよくわかりますw
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:04.83 ID:NtiMnHWO0
>>812
わざわざパク・チュホまで呼ぶのかよw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:08.44 ID:8PNtz5Sy0
>>809
香川の大出世と金崎の成長鈍化を予測した奴はいるのかねー
名古屋であそこまで腐るとは誰も想像できんわ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:15.78 ID:IMULyGSm0
>>814
川島みたいなのもいるから
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:30.57 ID:AL4L8nvf0
>>808
この大会で優勝すると兵役免除が与えられるから死ぬ気で来るよ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:35.03 ID:8PNtz5Sy0
>>815
ポルトガル
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:36.04 ID:bvhNHPkG0
武蔵もってかれて新潟は結構きついんじゃないの?
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:02:06.61 ID:6sGbXMab0
>>813
そういえば大会前は、アジア大会メンバーはほとんどロンドンに行けないとか言われてたね
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:02:39.32 ID:iUcNAhhN0
オーバーエイジ出てる韓国のキム・シンウクて196、94有るけど、足元全然ない
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:02:56.29 ID:FRRGDIhSi
武蔵がどれだけ成長するのか楽しみではあるな
やはり、持って生まれた体格は武器になる
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:03:00.21 ID:vzsyiAuC0
>>812
へー
完璧ガチなんだなw
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:03:34.93 ID:1jDw3kB20
>>812
えええ……この大会にチュホはズルいだろ

>>823
あくまで、まだ育成中の若手
戦力としては痛くない
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:03:40.17 ID:sBC7Jt5b0
アジア大会ってこんなにメディアに取り上げられるような大会だったっけ?
前回なんて知らない間に始まって終わってたような記憶がw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:04:08.45 ID:25yx6XGI0
後半はクウェートがガタガタ過ぎてあんまり参考にならない気も
中島は思ったより戦える選手なんだな
もう少し鍛えて欲しいが
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:04:20.24 ID:PuC9y7auO
ロンドン五輪も兵役免除がモチベーションで韓国は強かったのか
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:04:48.48 ID:sBC7Jt5b0
>>812
それって五輪だけじゃなかったんだ
この大会にもそんな特典つけてんのか
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:04:49.47 ID:AoG0nL320
>>820
川島のあれは特殊すぎると思うんだ・・・
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:00.84 ID:FRRGDIhSi
>>823
日本人Jリーガーとしては
日本人離れしたスペックの指宿が新加入したから
問題ないみたい
つか、新潟は指宿、武蔵の2トップならJでも迫力は屈指になるぞ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:14.11 ID:7+eopgYuO
>>1
この調子で優勝してくれよ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:34.25 ID:8PNtz5Sy0
>>829
86年のソウルアジア大会で日本が3番手になってからは微妙な扱いになったね
昔はニッポン万歳しまくっていたけど
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:36.20 ID:a4nzfdtN0
>>829
それは思ってた
オリンピックとは言わんが世界陸上くらいには気合いいれてるなテレビ局が
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:40.73 ID:6sGbXMab0
>>829
前回は地上波の中継がなかった気がする
BSでいっぱいやってたけどね
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:05:42.83 ID:ubwDM8800
とりあえず室屋はいただく
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:06:04.87 ID:AL4L8nvf0
>>828
兵役免除という自身のサッカー人生を左右するほどの特典がかかってるからガチ中のガチ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:06:19.31 ID:sGEwv/ev0
看板が韓国のスポンサーばかりでワロタwww
ここで大久保が破壊したらネトウヨ歓喜だろうなと不謹慎ながら思ってしまったwww
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:06:49.67 ID:25yx6XGI0
>>829
南ア後は次にピークが来る選手が結構いたけど
ロシアはピーク過ぎる選手多いから若手に期待してる人が多いんじゃない
今時30でバリバリやってる選手珍しくはないけど
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:06:52.79 ID:Xs2bXwJK0
イラク、韓国はU-23+OAか
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:07:22.44 ID:8XWNSDrh0
>U-21日本代表

なんでフル代表じゃないの?

アジア大会って、どの国もU-21?
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:07:46.71 ID:3pExTxfu0
前回大会は優勝しても
ほぼ意味無かったしな

とりあえず
試合数をこなすというイベントだな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:07:48.91 ID:EWSD/0fq0
優勝しなくていいから
無事に帰国してくれればいいよw
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:08:21.08 ID:T5kRKyvh0
>>530
活躍ってなんだ?
試合に出てれば穴になっても活躍なのか?
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:08:39.49 ID:AL4L8nvf0
チュホはこの大会で兵役免除ゲットしないと年齢的にブンデスから強制送還される危険性があるからね
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:08:43.51 ID:8PNtz5Sy0
前回は気が付いたら決勝まで到達していたんだよなあ
イランに勝ってからようやくざわつきだしたように記憶している
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:08:51.38 ID:T/J67Ekc0
U-21ええサッカーしてるやん
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:09:00.80 ID:pGI+K6Gl0
>>782
前回は優勝したのが不思議なくらい毎試合圧倒されてたしなあ
永井のおかげで勝てた印象しかない
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:09:12.45 ID:GzX58fTs0
スポンサー縛りが無いのか必要以上に厳しい小倉が若干不快だった
A代表でもそれくらい言えよ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:09:53.75 ID:wbrrjx6p0
>>844
>アジア大会って、どの国もU-21?

どの国もとか何言ってんの?
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:10:49.94 ID:AL4L8nvf0
>>844
大会の規定ではU23+OA3人
ただ日本は2年後のリオ五輪のチーム作りの為にU21で参加してる
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:11:10.95 ID:FRRGDIhSi
いやいや
他の国はU23なんだけど
日本はU21で、リオ五輪のアジア代表枠取るための前哨戦だから
この大会他のスポーツはわからないけど、サッカーはかなり重要な位置づけ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:16.36 ID:aJqsHabY0
>>819
香川は飛び級でU-20だから最初から特別だね。消化試合のナイジェリア戦の幻のゴール
あれでみんなに見つかった。飛び級は中田、松田、平山、森本とかだから
大出世も想定内だろうな。将来活躍すると思った人が案外多いはず。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:20.03 ID:L5+zF4QQ0
なんでこういう大会でも女子の方はフル代表なんだも
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:24.59 ID:wWcCOOL30
>>823
あそこは持っていかれるのは慣れてるから
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:27.10 ID:f6kZMzsrO
前回はお笑い枠でブレークしたのが山村と比嘉
豆な
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:37.67 ID:8PNtz5Sy0
>>851
決勝でゴールを決めたのは實藤なんだよな
あれがサッカー人生のハイライトだろうなあ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:13:36.50 ID:FRRGDIhSi
>>857
根本的に歴史が違うからね
女子なんてアンダーがちゃんと根付いたのはここ5年くらいじゃないかな
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:14:52.47 ID:S3L/SdU/0
電通が関わらないと良いサッカーするんだよな
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:14:53.12 ID:Ka8Kr+hz0
小倉はゴルフ中継と勘違いしてるように
コソコソしゃべってたな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:14:56.56 ID:ytz8ysUN0
一応オリンピックのアジア版だからな
大抵の国は力を入れる
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:15:19.89 ID:FRdv+G8Z0
>>829
前回は2軍で誰も期待してなかったんで
決勝トーナメントまで地上波放送がなかった
決勝トーナメントも深夜だった
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:15:38.11 ID:no6PevN50
変なユニフォームにさせられたな
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:15:40.92 ID:5EYqMHeX0
大島鈴木武蔵岩波ってJ1レギュラークラスもう招集してんのか
>>844
アジア大会ってそもそもプレ五輪だから
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:16:58.16 ID:SKc6iYegi
>>856
ロンドン五輪の4年前にあった予想レス

29: [sage] 2008/09/24(水) 02:30:40 ID:DTvzRiTn0 (1/1)
FW
原口 河野 宮吉 田口 大前 大迫 杉本健 斎藤学
MF
香川 水沼 大竹 山田直 岡本 金崎 宇佐美 柿谷 柴崎岳 菊池大
DF
鈴木惇 阿部巧 金井 橋本 下田 内田達 濱田 高橋峻 比嘉
GK
権田

ここで挙げた選手のうち何人が代表に残るのだろうか。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:16:59.13 ID:x6YpWSZPO
鈴木師匠のフィジカルと水島武蔵のテクニックを併せ持つのが鈴木武蔵
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:17:12.61 ID:IzwNp7KP0
イラクは16歳でA代表デビューした奴ががめちゃくちゃ成長してる
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:18:06.23 ID:dXT1yJZ80
金崎は消えると思ってた
才能無し
山田も同系統
チビ山田の方もダメ
このチームは全員なかなかいい
野津田だけが微妙だな
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:19:23.33 ID:IzwNp7KP0
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:09.17 ID:sBC7Jt5b0
>>868
比嘉さんてこの当時からすでに有名だったのかw
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:25.98 ID:Pk7SkBOX0
武蔵はアジア大会でブレイクしたらシーズンオフには浦和か海外だろうなあw
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:36.30 ID:SAgAcLTW0
前回も特別良かった訳じゃないが
鈴木&薗田コンビがまぁなぁ無難にやってたんだよ。
これが実は難しいw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:40.81 ID:GGE8zxcV0
こういう奴らは早いとこ挫折した方がいい
A代表と試合させよう
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:59.91 ID:x6YpWSZPO
>>857
真剣勝負の場が少ないから仕方ない
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:21:14.19 ID:vauHgmCz0
いやー楽しみな若手が多くて何よりだわ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:21:42.55 ID:wRBjbcDU0
>>874
リーグで何の実績もない選手は海外移籍なんて無理
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:22:59.58 ID:FRdv+G8Z0
>>874
Jのプレー見て言ってんのかww
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:09.50 ID:tUdrZUkO0
おめでとう、見てないけど。
882あ@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:14.40 ID:eglN3ET1O
日本代表で活躍しそうな選手
CB植田岩波
SB室屋
川原もアンカーで見たい
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:21.81 ID:sBC7Jt5b0
>>876
A代表が挫折したらどうする
さすがにそれはないか
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:34.67 ID:IzwNp7KP0
イラクーネパール4-0まで見てたけど
結局何点入れたの?イラク
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:42.67 ID:cQ6eHvvF0
ロンドンは香川宮市を予選で招集できなくて結局本大会にも呼べなかったし
直前のツーロンで呼んだ指宿宇佐美辺りも全然噛み合わなかったし
有能な選手やOAで呼べそうな選手もA代表にも早めに呼んで連携を深めてほしい
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:24:49.12 ID:PQOOQ/dx0
>>874
正直そこまでの実力ないぞ、武蔵
U17のときは一人だけ素人かよって動きだったのが随分成長したけど
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:24:58.53 ID:a4nzfdtN0
>>874
話にならない
888あ@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:25:08.38 ID:eglN3ET1O
植田岩波は吉田よりいい動きしてたわ。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:25:10.67 ID:6sGbXMab0
GKが不安かな
杉本が抜けたのも大きいが、リオではOA使うことになるかも
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:25:15.17 ID:wRBjbcDU0
U-23で本当に優秀な選手はA代表に定着してないと本来まずい
日本は若手の台頭が毎度遅い国のひとつ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:26:17.21 ID:WXdlM5lJi
CBがデカイとか言ってるけど世界じゃこれが当たり前だからな
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:26:18.71 ID:IzwNp7KP0
イラク監督が2007の奴なんだな
ユニホームも当時の白と黒のユニでなにか起こしそう
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:26:19.56 ID:8PNtz5Sy0
>>885
五輪は強制力が無いからな
クラブにしてみりゃシーズン中に主力選手を貸し出すなんてとんでもない話

ロンドン五輪の日程は酷かった
イギリス入りした時点で相当疲労がたまっていたはず
韓国戦で足が止まってボロ負けしたのも納得
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:27:45.53 ID:jni+cR8b0
あまり分かってない人に軽く説明
今大会の優勝候補

イラク
優勝の大本命
黄金世代と言われるU23+OA(23歳以上3人まで)のほぼガチメンを引き連れ優勝狙う
本田率いる日本のガチA代表をも、日本のホームにも関わらず押しまくったメンバー
いつも通りやれりゃ優勝だろう

韓国
U23、OA使用と、ホームという事で結構なガチメンで優勝狙ってる
いつも通りの優勝候補

日本
前大会の覇者で連覇がかかる
が、U23+OA3人の国が大半の中、日本はU21で出場、2軍3軍どころか、敢えて言うなら5軍くらい
理由は五輪世代の強化→次の五輪の為
今までは韓国も調子乗って適当メンバーだった分楽だったが
今回は韓国ガチ、イラクは黄金世代とかなり厳しいのが現実
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:28:14.26 ID:PQOOQ/dx0
>>890
u23ってカテゴリーが明確になってから尚更取り敢えずそっちで結果出してからA代表にって感じに遅くなった気がする
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:28:28.34 ID:L5+zF4QQ0
>>876
心配しなくてもワールドユース出場逃して挫折しとる
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:28:55.61 ID:wm5AjqhM0
898名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:29:12.69 ID:FUU8jQ4P0
成長してるんじゃないか
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:29:15.20 ID:x6YpWSZPO
武蔵に蹴られた奴大丈夫なのか
すごい悲鳴上げてたが
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:29:24.78 ID:8PNtz5Sy0
ロンドン五輪の日程
リオ五輪ではもう少しまともな日程を組めよ

7/7 (土) リーグ戦(J1)
7/11(水) 親善試合(vs NZ五輪代表)
7/14(土) リーグ戦(J1)
7/15(日) リーグ戦(J2)
7/16(月)移動日(空路でイギリスへ。約12時間)
7/18(水)親善試合(vs ベラルーシ五輪代表)
7/21(土)親善試合(vs メキシコ五輪代表)
7/26(木)ロンドン五輪 第1戦(vs スペイン五輪代表)
7/29(日)ロンドン五輪 第2戦(vs モロッコ五輪代表)
8/1 (水)ロンドン五輪 第3戦(vs ホンジュラス五輪代表)
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:30:03.89 ID:IzwNp7KP0
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:30:58.18 ID:XqFEL+nv0
西野次の試合だけでも返してくれ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:31:12.15 ID:x6YpWSZPO
>>900
よくベスト4になったな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:31:37.74 ID:S3L/SdU/0
バルサ13歳久保18歳まで公式戦出場不可も
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20140822-1354591.html
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:31:47.31 ID:qMtwBuq/0
動画はれよ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:33:01.15 ID:IzwNp7KP0
>>901
思いのほかレベル高くて草
907名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:33:19.02 ID:FUU8jQ4P0
u-16やu-19レベルだと
クウェートレベル相手でも技術で勝っていても身体能力で圧倒されるが
20くらいになると日本選手も身体面でも追いついてきて逆転するね
国内リーグのレベルも何だかんだでアジアトップだし
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:34:13.04 ID:IzwNp7KP0
普通はU23が強いのが一番好ましいんだけど中東の国はU20とかが強い
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:34:18.83 ID:SwF/L33u0
>>897
吹いたw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:35:22.15 ID:e/mRd4Mg0
>>331
それは屈したと言えるだろ
そもそもあれは旭日旗ですらないからな
911名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:35:38.66 ID:FUU8jQ4P0
たぶん日本とクウェートでもu-16とかu-19とかならそこまで差はない
たた今日の試合でもすごい差があったわな
結局逆転する
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:36:58.05 ID:sBC7Jt5b0
>>885
難しいよね
優秀な選手であればあるほどクラブでも大事な選手だったりするから
優勝争いや残留争い中だど厳しいものがある
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:37:19.87 ID:++CJsbsF0
4年前のロンドン五輪最終予選の前の予選でクウェート相手に結構危なかったってのをもう忘れてる奴もいるんだな。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:39:17.60 ID:sBC7Jt5b0
>>897
写真撮る前に誰か注意してやれよ・・・
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:39:45.49 ID:DdmcRDTmi
>>908
だって実年齢が・・・
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:40:18.16 ID:vCQn3lBf0
西野最高や!
吉田の代わり見つかったで!
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:40:44.99 ID:IzwNp7KP0
結局
ヨーロッパ>>>>>日本>>>>>>中東になる
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:41:58.86 ID:wBk7EzZq0
植田は中学のときテコンドーやってて全国大会優勝
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:44:23.73 ID:jUTfFNvq0
で、鈴木武蔵は大成しそうですか?
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:44:59.61 ID:E5HkC9BO0
室谷は内田W酒井より期待できるかもな
明大生に負けるブンデスリーガw
サッカーは意味わからんわ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:46:08.72 ID:A9o8HzT50
>>894
前回の日本も3軍クラスでOA3人無しだったよな?
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:46:21.78 ID:vCQn3lBf0
>>625
中盤が心配だな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:46:37.79 ID:wfifdik50
8番はコーナーキック、低い球しか蹴らないのは何で?
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:46:47.76 ID:RkMDTGt80
韓国に勝ってから偉そうにしろや。倭猿が。雑魚相手に勝って調子乗ってんなや。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:48:10.71 ID:T5kRKyvh0
>>888
ないないないそれはない
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:48:42.04 ID:PR/opdb90
>>894
韓国は兵役かかってるから
これまでもガチだったぞ。
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:49:15.98 ID:LhHjx5g30
お前ら、TBSの糞中継に我慢できるのか
あんなプレーそっちのけで選手監督のアップ流し続ける中継初めてみたぞ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:49:42.50 ID:OGiQodpo0
ムロヤに期待する声があるが 無理だね 理由はセンタリングのお粗末な精度だよ
あれは先天的な空間把握能力に関係してるからトレーニングでは改善しない能力
速度や持久力がいかに優れていても あれじゃJ2でも微妙だよ 代表と違い精度のあるのを蹴れる外人を呼べるからね
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:50:32.93 ID:vCQn3lBf0
前回は永井無双で優勝したんだっけ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:50:55.49 ID:jUTfFNvq0
>>906
イラクは下手糞いないからね。どの選手も技術は高い。
ただ、フル代表の年齢になると、環境のせいなのか、あんまり伸びなくなる。
なのでプロリーグが充実してるイランのほうが上になる。
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:51:51.66 ID:8XWNSDrh0
>>854
ありがとう
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:51:55.89 ID:24tEj3Au0
いやー野津田悪かった
ホントここら辺が限界の選手だな
この程度の実力なら下の世代からの突き上げに余裕で負ける

CBは3人ともそこそこの出来

やっぱりアクセントになって攻撃を活性化させてたのは中島
というかこのチームはやっぱりこいつのチーム

もっと長く見たいなと思ったのは荒野

あと中盤で大島がいるだけでだいぶ違うな
全方向が見えてて正しくパスの選択が出来てる感じ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:52:01.41 ID:gjAXS+0R0
ユニフォームの柄は、五輪系の大会だからスポンサー制約があるだけだろ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:52:28.11 ID:zCkf0R030
>>6
ナオミキャンベル、髪切ったん?
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:52:56.06 ID:jUTfFNvq0
>>886
しかし年代別に選ばれ続けるということは、何かを持っているはず…
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:53:09.06 ID:8PNtz5Sy0
>>929
水沼東もかなり頑張ったな
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:53:42.85 ID:8XWNSDrh0
>>867
>アジア大会ってそもそもプレ五輪だから

なるほど

ありがとう
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:54:36.02 ID:24tEj3Au0
>>936
永井の次に活躍してたのは
山崎
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:55:37.51 ID:z9lkxZw30
>>725
何なんだろうなあれは
チームごとにクセがあるのか知らんが、瓦斯は素材が十分に生かされず個性が埋もれていく
逆に言うと選手にガツガツした向上心が無くそこそこ活躍しただけで成長が止まる
梶山とか俊さんに部活サッカーと卑下された頃の典型的な選手だろ
940名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:56:11.50 ID:FUU8jQ4P0
イラク(もっと言えば中東)や中国がユース世代で強いのは昔からだな
結局あまり伸びないけどな
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:57:10.94 ID:vCQn3lBf0
ロンドン五輪で挫折を味わった大迫、柿谷、宇佐美、原口が飛躍中・・・
本田といい挫折は大切なのかもな
家長みたいに無覚醒で終わる奴もいるけど
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:57:26.02 ID:Sl7kUT9mO
>>927
映像は現地のじゃないの?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:57:48.51 ID:8XWNSDrh0
>>894
イラクって、そんなに強いんですかぁ・・・
知らんかった
「イスラム国」との内戦で国土がめちゃくちゃになっていて、
サッカーどころじゃないかと思っていた

まあ、あの国は、2003年から、戦争・内戦状態だから、
戦争がもう“日常”になっているのかな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:58:42.84 ID:Gy9IrHYY0
ロンドン世代がベスト4までいけた最大の要因はセンターラインの固定
これにより本大会直前の段階(対メキシコ戦)ではかなり高度なチームが出来上がっていた
惜しむらくはバカ協会が組んだ糞日程のせいで体力を消耗していたこと
これがなければメダルを獲れただろう
手倉森にも2年後を見据えた采配を期待したい
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:59:01.60 ID:cW5/Id0N0
中島が増田誓志とかあのへんの微妙さと被る
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:59:55.38 ID:BX/s6DAn0
植田は革命次男に似ているな。ところで革命次男はだめなのか?
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:00:31.51 ID:vCQn3lBf0
>>944
永井がエジプト戦で壊れたのもでかいんじゃないかな
前線の光速ハイプレスと裏の光速抜け出しができなくなったのは非常に大きいと思う
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:00:58.26 ID:S3L/SdU/0
やっぱり体格って重要なんだな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:01:01.30 ID:cW5/Id0N0
>>941
本田は特殊な部類だけど
他は実力通りと思うよ北京組も岡崎長友あたりは絶対に伸びると思ってたし
ロンドン五輪なんて明らかに落選組のほうが実力あった
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:01:47.51 ID:kwnx+lFd0
ロンドンは吉田が無双してたな
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:02:17.65 ID:qNgUsfBg0
武蔵は森本くらいかね
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:02:30.32 ID:NUpw8+aCi
U16はチョンメッシにやられたね
あれはスゲえわ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:03:16.43 ID:Gy9IrHYY0
>>941
関塚が大迫を外した理由がよく分からんのだよな
別に鹿島が渋ったわけでもなし

まあ予選では満足のいく働きではなかったことも確かだが
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:04:25.50 ID:OumwXZKr0
>>953
態度がどうのとかなかったっけ?
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:05:17.67 ID:kIydY9zJ0
圧倒的だったな
リオ五輪は金狙える
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:06:34.27 ID:Gy9IrHYY0
>>951
森本を過小評価しすぎだろ
セリエAでのPK抜いたゴール数では中田を上回る

膝をやらなけりゃ今でもセリエでプレーしていただろう
武蔵がそこまでやれるとは思えん
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:07:37.00 ID:cW5/Id0N0
武蔵はどうも気まぐれ感あってな
身体能力はたしかにあるんだけどテクは安定しない
イラクとやったら何もできんのじゃないかな…
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:09:06.38 ID:8ZTpPn680
まあイラクと五分で戦える戦力・内容ではなかったかな。
1対1や局面の連係で押しつぶされるんじゃないだろうか。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:10:06.13 ID:MEIPTXkG0
>>957
バロテッリか
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:10:52.15 ID:HpLK3/sN0
>>953
大津っていうもっとマシなFW出てきたからじゃん
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:10:59.45 ID:4YAO3O3U0
>>953
ハヤブサ1トップの
縦ポンサッカーだったから
邪魔だったのかな
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:12:27.21 ID:MEIPTXkG0
大津は期待したのに今は何処へ・・・
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:13:46.92 ID:2fPapaRY0
>>953
ロンドン五輪でやったサッカーを考えたら
永井中心で、パワープレー要因は杉本って結論なんじゃないの?
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:14:24.44 ID:2pz88PN/0
>>640
今回も前回も身長低めの方が好成績だよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:14:49.58 ID:4YAO3O3U0
>>962
アキレス腱断裂
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:15:43.74 ID:MEIPTXkG0
>>965
やってしまったのか…
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:22:00.31 ID:7YF3RyTl0
マックスむらい ゲンスルー 白メタシステム マックロむらい 無課金じゃない 隠れて課金 嘘つき 深夜ガチャ
詐欺 課金を認める 信者 悪徳商法 深夜引き 子供を騙す 謝罪しない AppBank ブラック企業 ペテン師 疑惑
http://i.imgur.com/JtWsf9v.jpg
http://i.imgur.com/U8grdly.jpg
http://seesaawiki.jp/max_murai/lite/d/MenuBar1
http://m.youtube.com/watch?v=9Dn83um5HqY
http://netgeek.biz/archives/21443
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:23:13.64 ID:FTcxWtbI0
>>954
態度が問題になったのは柴崎と金崎夢生
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:23:16.64 ID:HvaO9Fot0
>>943なんでか知らんがイラクとイランは昔から強い
弱体化した今でも一定のレベルは保ち続けている
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:24:20.10 ID:MEIPTXkG0
イラクはオシムジャパン時代のアジア杯を優勝してたな
ジーコのおかげで弱小化してたけど
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:42:10.46 ID:XCRbXmxb0
>>954
ダウト

オランダの巨人DFラインに中盤3人以外は180↑布陣
ラーム以外180↑で最後までダントツの高さだったドイツ

普通にでかいところがつよかったよ
ベスト8みてもフランスやベルギーなんかも高さそろえてきてたしな
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:47:06.41 ID:EvsZzpO/0
>>949
そもそも本田のプレイは悪くなかった
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:49:46.44 ID:rCRZXwv/0
サポーターの音痴はどうにかならんのか
試合の妨害レベルの下手くそさだろ
出禁にしろよ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:49:50.87 ID:xIeBizu+0
1位通過の場合
9/26 決勝トナメ1回戦 ←中5日
9/28 準々決勝 ←中1日
9/30 準決勝 ←中1日
10/2 決勝 ←中1日

2位通過の場合
9/25 決勝トナメ1回戦 ←中4日
9/28 準々決勝 ←中2日
9/30 準決勝 ←中1日
10/2 決勝 ←中1日
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:51:10.59 ID:wPlwWWGNO
正直中島はフィジカルとパワーを身に付けないと
五輪本番やフル代表は無理だわ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:52:14.96 ID:SXIPhfuA0
落選組のが良かったんなら何故そいつらで臨まないんだよ
そんなもの後で言っても仕方ないだろ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:52:38.52 ID:zoZQhg9+0
OA誰呼ぶよ? やっぱ前線だよな足りないのは
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:54:01.39 ID:8WxJWefT0
すまんかった
結局大迫が呼ばれなかったのはなんでだっけ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:54:03.58 ID:PVmdqPXw0
神戸サポだけど、岩波はまだ経験を積んでからAに呼んで欲しい
このあいだ宇佐美に凹られてまだ力が足りないと痛感したところだしね
即戦力と考えずにオリンピック終わる頃までは長い目で見てくれ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:54:31.94 ID:Y/X0/scq0
>>424
オーストラリアに4-3だけどね
しかもベトナム戦もオージー戦もPK失点が含まれてる
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:56:02.72 ID:Yk2rN+CC0
高身長だから勝ってるわけじゃなく高身長国だから運動神経良いの集めたら自然と高身長ばかりになりましたってオチだろ
そうじゃないなら、ちょっと前までのスペイン王朝はなんだったんだよ
韓国はロシアが小柄に見えるくらい大男が多かったけどあのザマだったし
チリやメキシコは小柄だったけどベスト8でもおかしくなかったし
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:56:56.35 ID:h5dtB4Qn0
>>974
2位通過のほうがマシなのかな…
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:57:02.14 ID:MEIPTXkG0
>>976
脳筋サッカーやハイプレスサッカーやドン引きサッカーだと
短期間ですぐチーム力を上げれるメリットがあるからなぁ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:58:28.03 ID:rPZqGN3ZO
>>969
イランイラクは欧州とかに近いからか欧州に近いフィジカルがあるからだと思うよ。
ドイツでやってたりするしね
サウジだと典型的な中東であまりでかくはないんだが、フィジカルがあるから一定の強さは保ちやすい
なんだかんだでイランとか全盛期の有名どころは体格いいの多かったろ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:00:05.07 ID:90IZIOcE0
重複、次スレ。
【サッカー】U-21代表好発進 攻撃陣爆発でクウェートに4発快勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410697665/
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:05:59.49 ID:vEZradbm0
イラク戦どうなるかね
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:07:34.19 ID:AG09eXcz0
楽しみなのが出てきたな

アホンダ組を追放しろ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:08:45.58 ID:F+QFnbTR0
>>973
TV局に苦情入れたらいいと思うよ
サポの近くにわざわざ集音マイク置いて放送してるからね

苦情多ければ声小さくすることも可能だよ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:12:44.12 ID:q68C2M1X0
鈴木武蔵て
サイズや身体能力は
そのうちフル代表に行けそうな感じだな
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:13:19.50 ID:P5NXapVM0
【ドルトムント】香川真司の復帰コールが他選手より大きい!
https://www.youtube.com/watch?v=lrygE2vKC6U
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:16:13.52 ID:LbRA44pW0
次のイラク戦が難関や
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:26:20.69 ID:7SP/RgYl0
>>982
2位通過だと準々決勝で韓国と当たる
韓国はU23+OAで21歳以下が1人もいないという超ガチっぷりw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:28:29.36 ID:4YAO3O3U0
>>989
日本でもサッカーやってるから
たまには見てくれよな
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:30:35.03 ID:90IZIOcE0
重複、次スレ。
【サッカー】U-21代表好発進 攻撃陣爆発でクウェートに4発快勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410697665/
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:34:06.90 ID:tvBC07tU0
野津田ってキック以外何も出来ない選手なんだな
TVとかで持ち上げられてたからいい選手なのかと騙されてたわ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:34:15.76 ID:o0ZIBH7x0
>>37
正キーパーの杉本は呼ばれたけど怪我した
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:46:51.94 ID:7KLHryXgi
前半はマジでミスばっかでビックリしたけど
点入れてからはちらほら良いプレー出てきてたね
まあ次戦が見所か
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:47:02.46 ID:D2N/gUSKO
>>992
兵役免除がかかってるからねw
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:47:22.95 ID:Ia3sMD+/0
室屋がよかった 楽しみだ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:47:32.16 ID:xnqF8A5G0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。