【サッカー/観客動員】「9/6大分総力戦マッチ」大分vs熊本(大分県民117万人が無料招待の対象)の動員は20,636人、企画史上最低を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉木 ★@転載は禁止
9月6日(土)に3万人の動員を目標に大分銀行ドームで行われた「9.6大分総力戦」マッチ、大分トリニータ 0−1 ロアッソ熊本
(大分県民117万人が無料招待の対象、大分市・県の協力で実施)
の観客動員は20,636人、とこの企画史上最低を記録する苦しい結果となった。

(文:玉木★)

ソース Jリーグ公式 9月6日の入場者数20,636人 
http://www.j-league.or.jp/result/2014/j2/090611.html

過去の「大分総力戦」マッチ
・2011年7月9日(土)19:00 J2第20節(△0−0)vs FC東京戦[来場者数:27,519人]
・2012年9月2日(日)19:00 J2第32節(●1−2)vs ヴァンフォーレ甲府戦[来場者数:23,617人]
・2013年8月20日(土)19:00 J1第20節(△0−0)vs 柏レイソル戦[来場者数:23,814人]

直近5試合の大分トリニータホーム入場者数
30節 9月6日入場者数20,636 人 VSロアッソ熊本 ※「大分総力戦」対象試合
28節 8月24日入場者数8,087 人  VSザスパクサツ群馬    
26節 8月10日入場者数7,563 人 VS東京ヴェルディ
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC
21節 7月5日入場者数6,727 人 VSジェフ千葉

トリニータ公式
http://www.oita-trinita.co.jp/news/detail/index_7_2731.php
【目標30,000人集客!!】9月6日(土)J2第30節 vs ロアッソ熊本戦 大分市ホームタウンDAY「9.6大分総力戦」実施のお知らせ

この度、大分トリニータでは9月6日(土)J2第30節 vs ロアッソ熊本戦にて、大分市ホームタウンDAY「9.6大分総力戦」と題し、30,000人集客を目標に
様々な活動やイベント等を実施いたしますので、下記の通りお知らせいたします。

【実施試合】    2014年9月6日(土) 19:00キックオフ <J2第30節 大分トリニータ vs ロアッソ熊本>

【ビジョン】     ・目指せ30,000人!・県民、企業、行政一体による大分の底力の集結

【ミッション】    大分の底力が集結された迫力あるスタジアム空間を作り上げ、生でしか味わえない一体感・臨場感・非日常
的空間など、サッカー観戦の醍醐味を30,000人に体感していただくと共に、大分トリニータとしての意地を見せる。

【目的】       3度目のJ1昇格を目指して戦う2014シーズンの大分トリニータは、前半戦を終えた時点で12位、
現在は8位と苦しい戦いが続いている。シーズン終了時に「J1昇格」という目標を掴むためには、リーグ
終盤に向けた夏場以降の試合が大変重要になる。
           そうした中、夏休み明けの9月6日(土)のロアッソ熊本は過去7度対戦し、0勝5分2敗とJ1J2ク
ラブでも唯一、未だ勝利したことがない。大分の総力を持って大声援を送り、ピッチの上で戦う選手たちを
後押ししてもらう事で、熊本戦初勝利を掴み、J1昇格への足がかりとしていきたい。
            30,000人の観客でスタジアムを埋め尽くし、サッカー観戦の醍醐味である、地元大分のチームを応
援し、勝利した時の喜びと共に、スタジアム全体が醸し出す大迫力を体感していただく。

【招待企画】     ◇大分県民無料招待  トリニータシートへご招待 ※大分市・大分県のご協力により実施
           ・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
           ・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。
           ※試合当日は、昨年に引き続き「大分市ホームタウンDAY」が開催されます。

関連スレ
【サッカー/無料招待】J2大分トリニータvsロアッソ熊本(9月6日)対象:大分県民117万人、3万人集客を目標 大分市・県の協力で実施
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408880611/
【サッカー】8/24、J2に練馬区民71万人&他を無料招待したサンクスマッチ(ヴェルディvs横浜FC)の入場者数は8,877人(前節4,219人)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409148657/
【サッカー】Jリーグが昨年に引き続き、20歳の若者を試合に無料招待
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400209912/
【サッカー/タダ券】経営難のJ2大分、無料招待券で観客増目指す! J1新潟も「無料招待券大量配布」で観客数を伸ばした
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273906544/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:52:28.58 ID:IFVEvzjmO
2なら鳥栖優勝
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:53:17.97 ID:Eyep9bPI0
タダでも見に行きたくないわ、Jの草サッカーなんて
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:54:59.13 ID:zJLe1Pkm0
土曜の夜でこれはかなり酷い
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:55:47.95 ID:XMgUK0MM0
【サッカーくじ】toto第720回のBIGで1等10億円が1口誕生![09/07]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410097236/
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:56:38.61 ID:DlmCYLgRi
税金たかりすぎ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:56:46.25 ID:HsA3qaYF0
2/117

支持率1.7%かよw
タダでこれなんだから有料ならもっとガラガラなんだろうな

税りーぐに税金入れる意味ないじゃん誰も望んでない
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:58:57.72 ID:l8xAg6q30
無料でも見たくない魅力の無い不人気スポーツ・サッカーwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:58:59.22 ID:D26F4PBR0
J2で2万入れば十分過ぎるだろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:00:15.47 ID:tuLv+shBi
税金ばらまきすぎ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:00:31.66 ID:Eyep9bPI0
しかも1−0で負けって何の罰ゲームだよ
ボール行ったりきたりをマジでただ見てただけっていう
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:00:42.83 ID:21fS7w0V0
まあJリーグ観戦なんて無料でも時間と交通費の無駄だしなあ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:01:17.43 ID:9eDDTYbX0
税金投入に値するチームなのかね、トリニータは
愛されてる雰囲気あまり無いんだけど
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:02:09.77 ID:j3Hc5mDG0
タダ券配の分は、実数に含んでいいのかよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:03:02.71 ID:y1FrQmWo0
ブリーフ仮面はサカ豚記者
玉木は焼豚記者
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:03:41.64 ID:Eyep9bPI0
大半がタダ券のJリーグでタダ券を実数から除いたら大変なことになるぞw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:05:30.08 ID:RFo37nyy0
大分なんてサッカー以外に娯楽なさそうなのに…。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:07:42.32 ID:n1by+pnhi
税金でチケットばらまきか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:07:49.92 ID:hmg0HZqR0
これは、ただの告知不足では?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:10:17.58 ID:qtHcA9XT0
J2でかつ相手が熊本じゃあなあ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:13:10.23 ID:HsA3qaYF0
【招待企画】     ◇大分県民無料招待  トリニータシートへご招待 ※大分市・大分県のご協力により実施
           ・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
           ・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。


紙代が惜しくてタダ券すら刷ってもらえないのかよwwwwwwww

税りーぐショッボ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:16:25.84 ID:RFo37nyy0
痴漢デーにでもすりゃ、サカチョンなんていくらでも集まるだろw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:16:53.15 ID:i2RLXUth0
>>1
当日は激しい雷雨だったことを書かないのはちょっと片手落ちではないの?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:17:35.74 ID:MobR/F970
Jのジンクス
動員かけると勝てない
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:17:58.81 ID:midZqTw00
タダでも2万人って凄くないか?
そんなものに人が集まるって。

ほぼイコール同地域の在日の人数だったりするのか?w
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:18:41.99 ID:21fS7w0V0
>>24
普段からガラガラのスタジアムでプレーしてるから緊張しちゃうの?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:21:28.88 ID:5oDio2IU0
てか一度も勝ったことないのか(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:26:27.51 ID:ahEWGE1X0
50万人くらい集まると思ってたんだけどなぁ・・・
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:26:34.82 ID:eVv9V8F40
マルハンがメインスポンサーだった時代、トリニーダって愛称で呼ばれてたっけ。懐かしい。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:36:22.28 ID:v29jvN/o0
しかも負けたのかよw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:40:18.84 ID:DbCY1enT0
 
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:43:35.59 ID:Vz3x7ACc0
4年に1回の超短い期間だけドヤ顔で出てくる糞転がしww
それが過ぎれば存在してるかどうかも判らない消息不明競技w
ドヤ顔で「ワールドシリーズ超え(キリッ」とか言いながら
次の糞転杯が来るまでの3年間はワールドシリーズと比較すら出来ない空気状態ww
一発屋芸人の一発芸クソワロタww
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:54:03.70 ID:XlI+ztRu0
このスレにサカ豚は沸かないと見た
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:55:56.90 ID:bA2K47xj0
大分からは定期的にいい選手でてくるな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:10:29.11 ID:LkZsVdml0
代表に負け、女の子に負け、とうとうJ2の動員を叩いて溜飲を下げる焼き豚www
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:15:30.69 ID:iM834oKj0
>>9
これが正解。過去の試合とクマもん相手とを同じにしてはな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:18:30.40 ID:G/yrJSn00
入場料無料にしたら、こんなに入るんだな
他のクラブもやればいいのにな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:24:37.81 ID:UQLOoTv+0
駅前からシャトルバス大人720円(往復)。
どうせなら無料バス出せよ。タダ見で交通費払うのは何だか損した気分。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:35:55.34 ID:ei2NZEtX0
/(^o^)\
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:37:19.55 ID:Eyep9bPI0
レベルをなんとかしろよ
マジで草サッカー見てるみたいだぞ、J2なんて
41青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/09/08(月) 02:37:24.98 ID:lrNDKigq0
10月にうちとやるんだから、その時にやればいいやん

岐阜とか京都とかはやってるぞ
邪魔くさいけど
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:51:30.70 ID:9hgpGXoQ0
それで今年ダメな熊本に勝利を献上って、なんの罰ゲームだよ
toto的にも死ね!クソ大分が
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 04:14:23.49 ID:VG2mFH+D0
よお、焼き豚タマキン
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 05:27:10.84 ID:xkFY0BhW0
J2で2万も入るんだから毎回タダでいいじゃない
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:32:39.83 ID:FDvytAc0i
さっかあ()
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:35:16.80 ID:00wHBQDk0
当日、大分は昼からずっともの凄い雷雨だった。
晴れてたらもっと入ってたよ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:37:14.77 ID:Hu22Szg70
100万人以上がタダでも来なかったのかw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:37:29.97 ID:zndUk/yKi
税金でばらまいてこれかよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:50:14.32 ID:hmQ/U8dI0
あの大雨で2万も入るのかよ
晴れてたら10万くらい入ってたんじゃねーの?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:18:06.33 ID:RC8HD0ME0
タダでも見る気しないのがサッカー
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:19:49.77 ID:efSYcKLT0
月2でタダで2万wwwwww
野球ならこれくらい毎日入るな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:20:01.71 ID:ugACFP8OO
晴れてたら間違いなく10万人以上は入ってた
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:21:02.96 ID:efSYcKLT0
サカ豚そっ閉じスルースレ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:24:03.77 ID:GoXHSykY0
有料のチケット購入済みでも観戦諦めかねない天候だったのに。
ご苦労様なことだな。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:24:58.12 ID:HH9tf7g6O
>>46
あと、くまモンが来る事をもっと事前告知すべきだった。
試合前にその情報知ってたの、おそらくケーブルテレビに入ってトリニータ情報を見てるか
社長らが前日に配ってたマッチデープログラムを“しっかりと”見てる人だけ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:28:18.08 ID:v58GttAQi
動員かけてクラブが勝負かけてる試合で無得点負け
プロとして恥ずかしくないの?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:32:31.18 ID:HH9tf7g6O
>>56
勝負は時の運だが、ラドンチッチのメッキが早くも剥がれたのは痛い
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:37:48.86 ID:2fF/AahV0
>>17
中津江村カメルーンのおかげで県でやたらサッカー推すようになった。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:43:44.89 ID:efSYcKLT0
プロ野球の無料招待はダメで県民全員無料はおk

サカ豚は言ってること頭おかしいよね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:46:07.48 ID:+AFndHP60
せっかく無料で読んだのに
負けるとか意味ないな。
勝たなきゃ次来ないよ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:58:17.36 ID:x042gNEB0
大分って経営危機でスタジアムの使用料を減免されたんじゃなかった
今は満額払ってんの
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:59:53.52 ID:APrwX4zZ0
タダでも観たくないんだねw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:00:39.30 ID:b2Axs0bv0
>>17
まじれすすれば
大分県中心に水分峠があって簡単にいえば県中が山だらけ
だから各市町村が他県に比べバラバラの意識
だから一方では一村一品運動ができた

県としての一体感が他県にくらへ希薄
プロスポーツを置いても経営なんか成り立たない地域
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:04:51.61 ID:FjTXPFQV0
>>17
北は北九州、西は久留米と商圏がバラバラやねん
雨やったし人集まった方と思うわ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:16:01.07 ID:b2Axs0bv0
>>64
福岡はたとえば福岡市前原市春日市筑紫野市太宰府市といわば地続きで商圏が広い
大分県はこういう広い商圏がない
プロスポーツを置いて経営が成り立つ地形じゃない
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:30:58.43 ID:U4r9GK7O0
そういや女子野球のW杯も無料だったけどガラガラだったなw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:32:52.67 ID:q4Nz20zk0
>>59
サカ豚ってバカの極みだから
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:33:39.00 ID:zVG24pip0
目指せ三万人?とか大分県民無料とか
わざわざTVCMやらでやってたけどw
つまんないから誰も行かないわなw

どんこんならんもんなほたっしまえ
税金じょう食うちから
じゃめになっちしょうがねぇw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:35:53.10 ID:ESKMOdxW0
人気ないんだね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:38:06.81 ID:YRNlCKZA0
J2でこれなら充分です

焼き豚はJ1とJ2の区別も出来ないから馬鹿にされる
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:43:14.80 ID:jk1jGNWRI
ぬこどこ?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:43:30.72 ID:CADkgKN90
>>59
うん
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:56:12.33 ID:XK0rLJBYO
史上最低記録とか次はもっとやばいな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:59:53.66 ID:efSYcKLT0
本田さんの夢ノートの在庫も県民全員無料にしたらええんやで
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:00:30.73 ID:7tZhN22m0
>>25
半分以上が「大分だから!タダだから!」なんだよw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:03:31.70 ID:Tq29Hb/E0
なんかあげれば
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:09:51.19 ID:3yn2yoiu0
サッカーが憎い
心底憎い
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:13:13.80 ID:vd1g6k8n0
>>74
「県民全員無料で配る。あえてね」
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:17:59.13 ID:21fS7w0V0
Jリーグって誰も見てないのになんか意味あんの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:18:09.59 ID:q8h8r53m0
>>70

J1に上がれば劇的に集客アップするの?
そうじゃないから何億も借金抱えて潰れかけたんじゃね?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:26:25.53 ID:efSYcKLT0
サカ豚さんはこれを無視して野球を叩くのが凄い
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:33:36.74 ID:hZqsNcjc0
サカ豚ww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:36:43.06 ID:NU10H1wD0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%


Jリーグファン数

2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人


新規付かずのマニア化してるわJリーグ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:37:07.55 ID:spZvrI0I0
ただ券配ってもガラガラ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:37:56.84 ID:vd1g6k8n0
そして野球に粘着
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:38:19.83 ID:hZqsNcjc0
100万人に無料招待でこれかよww
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:41:50.55 ID:z3/CeBSdO
タダ券配ったら客が来るプロ野球

タダ券配っても客が来ないJリーグ

この差はなに?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:42:23.12 ID:hnqnXksuO
焼き豚脂肪wwwww
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:44:10.83 ID:msa3ZKyy0
昔だったら怒ったけど、
天皇杯ナビスコ決勝ならともかく
J2の中位の試合やしなあ。

Jリーグの記事おつかれとしか思わんかな。
記事書くのに何十分使ったんだからな。
他の国のサッカーアンチ記事も載せてくれ。盛り上がるから。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:44:24.04 ID:hZqsNcjc0
都合の悪いスレには来れないサカ豚ww
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:45:36.13 ID:TIVGIMrz0
>大分県民117万人が無料招待の対象
>大分県民117万人が無料招待の対象
>大分県民117万人が無料招待の対象

とうとう県民全体を無料の対象にするまで落ちぶれた税リーグwwwwwwwwwwwww
サカ豚、発狂するなよwww

この試合って、この20、636人全員が無料ってことかwwww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:47:26.12 ID:TIVGIMrz0
>>90
こういうスレを目立たさないようにする為に、他のスレで野球叩きのレスしまくって、レス稼いで
スレ伸ばす工作してるwww
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:50:04.66 ID:Hu22Szg70
あとよくわからない能年叩きと錦織叩きか、ゴミクズみたいな板だよな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:50:32.38 ID:q4Nz20zk0
>>70
J2ならOKとかバカなの?さすがヘディング脳だな。いくら税金で補填したと思っているんだ?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:51:54.75 ID:hZqsNcjc0
県民全体に無料対象でこれだからね、ひどすぎ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:53:27.26 ID:nRcUpKMM0
J2ならいいってヘディング脳頭焼き切れてるな
都合の悪いことスルーする粘着サカ豚気持ちわり
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:53:34.09 ID:z3/CeBSdO
阪神タイガースが「兵庫県民無理招待」とかしたらパニックが起こるかな?

西宮市民に限定しても危険かな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:57:09.07 ID:hZqsNcjc0
サカ豚ww
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:57:47.57 ID:TIVGIMrz0
>>97
以前、2〜3回、無料ではないが、西宮市民を対象に500円チケを発売したことはある。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:59:24.33 ID:hZqsNcjc0
100万人タダでこれだからねww
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:04:43.82 ID:Hu22Szg70
117万人無料招待だからなあ…NPBに限らずそこそこのプロメジャースポーツでも
大変な騒ぎになっちゃうからやらないでしょ

それで動員割れってのがすげーけど
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:10:35.71 ID:0Ro1V9AY0
>>17
日田市とかだと、行政区分は大分県になるが、経済・文化的なつながりは
福岡市の方が強かったりする。
大分県を意識するのって、大分市以外では別府市・宇佐市程度じゃないかな。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:11:49.28 ID:hZqsNcjc0
直近5試合の大分トリニータホーム入場者数
30節 9月6日入場者数20,636 人 VSロアッソ熊本 ※「大分総力戦」対象試合
28節 8月24日入場者数8,087 人  VSザスパクサツ群馬    
26節 8月10日入場者数7,563 人 VS東京ヴェルディ
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC
21節 7月5日入場者数6,727 人 VSジェフ千葉

5000人ってひどいな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:16:00.52 ID:nRcUpKMM0
115万人の大規模なスルー
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:16:19.48 ID:NU10H1wD0
タダ券はカウントしないっていうサカ豚の嘘がバレてしまったな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:18:26.93 ID:AgBcVA6HO
収容能力を超える観客とか考えてもなさそうだしパニック起きなくてよかったよかった

つーか全国に点在してるけど必要とされてないのは潰せよww
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:21:12.21 ID:5RZFQa+H0
こういう人気のない興行を税金を使って運営してるところが根本的におかしい
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:21:31.67 ID:nRcUpKMM0
>>105
それよく言ってるよなw
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:23:50.35 ID:squUrLyH0
サカ豚だんまりw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:28:13.98 ID:spZvrI0I0
こういうスレは延びないんだね
これが野球だったた3スレまでいった
この板はサッカーファン多いからな

どんだけ野球叩いてもサッカー人気上がらないよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:29:21.52 ID:TIVGIMrz0
>>110
野球叩いてるのはサカ豚だけじゃなく、視豚もだからね。
寧ろ、視豚の方がサカ豚より野球叩きに熱心。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:31:22.24 ID:X2zrlN0l0
貴重な月2回のホームの試合を無料ってアホだろ
とことん自前の金で運営していく気がないんだな
金払ってまで行く人が減るだけ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:33:39.78 ID:vd1g6k8n0
まぁ芸スポなんて野球アンチの隔離板やしな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:38:33.48 ID:X0/mTeu20
349 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/08(月) 03:50:30.32 ID:IUy8vV4q
【悲報】Jリーグでまた観客数の水増しが発覚
https://pbs.twimg.com/media/BvEwLDqCUAEkgjF.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEwcO2CAAAPjZ5.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEwFK0CMAE-dHy.jpg:large?.jpg

352 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/08(月) 03:51:48.03 ID:OUkqD0fV
>>349
やめてやれよ…

361 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/08(月) 03:53:09.31 ID:m9v4jcq9
>>349
これどうしたいの?

373 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/08(月) 03:56:53.50 ID:R6/rGyNg
>>349
かなC

402 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/08(月) 04:03:38.81 ID:4zkcMLBv
>>349
なんやこれ・・・
初めて見たわ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:39:51.64 ID:Hu22Szg70
>>113
早く芸能とわけて欲しい
そんでサッカーニュース板でもなんでも好きなの作ればいいのに
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:40:27.78 ID:hkKkT0VW0
タダでこれか
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:46:49.69 ID:Ucuk/Wjp0
>>115
野球アンチならプロ野球板やら
野球実況やらなんj乗り込んだらええのにね
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:48:27.08 ID:CWcVfYJS0
大分トリニータが3万人動員を目指した結果www
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410023762/



既になんJで1000まで語り尽くされておりますwww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:48:33.32 ID:Hu22Szg70
367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/06(土) 08:50:01.70 ID:XeKhnGIW0
帰りの渋滞すごくなりそうやね
試合終了後なるべく、常連組はすぐ駐車場に向かわずに、一見さんや熊本サポさんが
すんなり脱出できるようにしてあげようぜ!
俺も、30分〜1時間はスタジアムに留まるつもり
(子連れの人は無理せんでもいいけど)
あと、合流は順序を守って一台づつ!これ基本

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/06(土) 15:44:55.06 ID:XeKhnGIW0
今日のスローガン

 雷雨に負けず

   成功させよう

      30,000人!



423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/06(土) 21:59:55.61 ID:jvZ6RfXJ0
ギリ二万で結果これって最悪じゃねーか
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:49:41.69 ID:Y6JCSZO80
>>117
なんJは
サカ豚乗り込んだけど
馬鹿にされて駆逐された
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:49:42.50 ID:CWcVfYJS0
税金でタダ券ばらまくとかwwww


■2年連続120万人対象バラマキ企画 20歳”は無料 事前予約で無料招待券
全国の20歳の若者をJ1リーグ戦、J2リーグ戦、ナビスコ杯の試合に招待する『Jマジ!20 〜J.LEAGUE MAGIC〜』を実施すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00135478-gekisaka-socc

■東京ヴェルディ 練馬区民70万人を対象に無料招待 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000055-minkei-l13
みんなの経済新聞ネットワーク 8月19日(火)17時32分配信

■大分県民110万人対象 無料招待  トリニータシートへご招待 
※大分市・大分県のご協力により実施 ←
・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。
http://www.oita-trinita.co.jp/news/detail/index_7_2731.php
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:50:21.20 ID:X0/mTeu20
W杯後の新生サッカー代表戦で史上最低の数字となりました

**.*% 2014/09/05(金) 19:00-19:24 CX* キリンチャレンジカップ2014アギーレJAPAN初陣!まもなくキックオフ
13.6% 2014/09/05(金) 19:24-21:27 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ウルグアイ

アギーレ監督お披露目戦視聴率は13・6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000033-dal-socc

フジテレビ系で5日午後7時24分から放送されたサッカーの国際親善試合、
日本-ウルグアイ戦の中継視聴率が13・6%であったことが8日、分かった。
(数字はビデオリサーチ調べ=関東地区)
アギーレ新監督のデビュー戦となったこの試合、日本は守備ミスもあり0-2で敗戦。
新監督の門出を飾れなかった。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:50:30.22 ID:Y6JCSZO80
>>1


全員タダ券かよ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:53:42.37 ID:CWcVfYJS0
サッカー視聴率13%の爆死WWWWWWWWWWWWWWWW
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410140948/
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:58:53.19 ID:vd1g6k8n0
視聴率まで下がってきてるwwww
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:00:31.17 ID:CWcVfYJS0
サカ豚が視聴率スレで死守しまくってるから
このスレの守備がら空きでっっせーwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:02:10.76 ID:vd1g6k8n0
視聴率爆下げ晒しあげ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:02:48.78 ID:Y6JCSZO80
もう全試合
タダにすれば良いじゃんw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:03:22.06 ID:Y6JCSZO80
地域の迷惑
Jリーグ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:11:29.27 ID:CWcVfYJS0
おーいサカ豚ー
こっちも死守しろよーw
あげ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:13:52.63 ID:XX3D9mTc0
タダでも来ないのか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:22:01.43 ID:X0/mTeu20
307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:04:14.81 ID:8OM2fNss0
■2013年 Jリーグ視聴率
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

■2013年 プロ野球視聴率
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:29:24.61 ID:Ucuk/Wjp0
あげ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:30:45.22 ID:jxKAnBbiO
トリニートも陸上競技場じゃなくて鳥栖や神戸クラスの球技場ならお客さんも増えるだろうに。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:30:46.43 ID:rfnHNFJW0
タダ券でも2万人がやっとか
潰してしまえよ
こんなゴミカス
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:30:49.84 ID:vd1g6k8n0
視聴率終わったら終わりやんw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:31:31.14 ID:/dkToaG60
県民ならタダとかすげー
野球もやればいいのに
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:32:38.94 ID:X3FGlbHa0
おいおいマジでサカ豚敗走かよ
視聴率爆死もキツイけど
税金でタダ券配りまくるのも同じくらいキツイだろww
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:33:56.32 ID:k3d5T/yc0
交通費かかるからな
メシ代もかかるだろう

交通費支給、飯付きにすればもっとはいったかもしれん。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:35:39.26 ID:lAG2mRcq0
大分はいくら叩いてもいいよ
こんなのJ関係なくプロクラブですらない、他の全プロスポーツチームに対して失礼
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:40:15.64 ID:Y6JCSZO80
>>140
逆だぞ

大分の失敗で
Jリーグの未来が終わったw

タダ券施策崩壊
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:43:34.35 ID:i7WJzvwv0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/観客動員】「9/6大分総力戦マッチ」大分vs熊本(大分県民117万人が無料招待の対象)の動員は20,636人、企画史上最低を記録
キーワード:税金


抽出レス数:11
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:53:11.03 ID:Y6JCSZO80
大分は
Jリーグの未来の道標
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:00:23.89 ID:X0/mTeu20
ソフトバンクホークスは有料でも平均して34,000人集まるのに・・・

無料でやったら毎試合10万人ぐらい集まるんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:02:23.52 ID:Y6JCSZO80
Jリーグはタダ券でも見たくない

確定しました
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:04:57.52 ID:hkKkT0VW0
福岡も税金にたかってヤバいんだろ?
九州ってサッカー不毛の地なの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:07:25.42 ID:amsfpj9h0
知らない奴らが下手なサッカーするのを観戦

無料でも要らんわ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:07:57.63 ID:X0/mTeu20
昨日のJリーグ
どこもガラガラや・・・

17,645人 2014/9/7(日) 浦和レッズ×サンフレッチェ広島@埼玉スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/Bw7DGSrCIAE84xd.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw7Oa2LCQAE2roJ.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6y9lUCMAAEzz7.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6y8myCAAADxxP.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6yQ5OCcAE5AUN.jpg:large?.jpg

11,294人 2014/9/7(日) ガンバ大阪×ヴィッセル神戸@万博記念競技場
11,168人 2014/9/7(日) 川崎フロンターレ×セレッソ大阪@等々力陸上競技場
*8,087人 2014/9/7(日) 柏レイソル×横浜Fマリノス@柏サッカー場
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:09:16.20 ID:Y6JCSZO80
>>146

高校サッカーが崩壊したから

各地でサッカーは終わって

不毛の地は増加中
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:09:57.36 ID:IXEdqOkr0
J2でこんだけじゅうぶんでしょ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:10:02.66 ID:Y6JCSZO80
>>146

静岡も終わったし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:10:49.75 ID:Y6JCSZO80
>>150


金が入ってこなければ


意味がない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:11:34.23 ID:ghzOk22Ei
もう同会場で3試合やれよ
とりあえず客席埋まるだろ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:16:41.89 ID:gyMHUHb50
あとは、totoを配るしかナイナ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:28:49.89 ID:8prtgkq20
そんなことよりJリーグってまだやってたことに驚きだわ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:30:31.13 ID:Y6JCSZO80
Jリーグの未来は



全部タダ券
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:31:51.70 ID:8URV6/sK0
>>148
浦和レッズって昔人気なかったっけ?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:32:04.90 ID:spZvrI0I0
無料でも満員にならないって、明らかに避けられてるじゃん
もう解散でいいよ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:33:51.65 ID:+37+CKfOO
【悲報】Jリーグでダンボール人形を置き観客数の水増し
https://pbs.twimg.com/media/BvEwLDqCUAEkgjF.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEwcO2CAAAPjZ5.jpg:large?.jpg

これマジ?w
ハリボテで水増しとかw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:36:30.96 ID:P1z4bQa50
>>149
それってJリーグがユースを盛り上げるために高校の部活廃止を狙った報いだろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:36:43.61 ID:nbvRbLMr0
しよんなかばい
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:37:46.34 ID:iXL6sHDr0
プロサッカーリーグが田舎の町おこしに乗っ取られたからな
もう何をやっても無理
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:49:07.06 ID:Y6JCSZO80
>>162
だよな〜w
プロは金がかかるのに
金がないのに始めてるし
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:50:29.00 ID:HH9tf7g6O
>>162
そういや、一昨日大銀ドーム近くにあるシネコンつき商業施設で
宇佐の町おこし映画『カラアゲ☆USA』の大分先行上映があって、
主演の高橋愛と監督のトークイベントがあったなw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:51:12.27 ID:6E6SOvNh0
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC

すくなひどい
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:52:03.26 ID:6E6SOvNh0
あとこうゆうスレにはサカ豚絶対こないwww
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:53:32.15 ID:Y6JCSZO80
大分は



Jリーグの未来です
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:54:10.93 ID:iXL6sHDr0
笑えるのは田舎クラブを増やしたことで鹿島や磐田みたいな田舎クラブが一番被害を受けてるところだな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:55:46.03 ID:6E6SOvNh0
28節 8月24日入場者数8,087 人  VSザスパクサツ群馬    
26節 8月10日入場者数7,563 人 VS東京ヴェルディ
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC

夏休みでこれは本当ひどいね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:57:50.76 ID:1VhBfyxU0
教の貸し金セクター株価

↑ アコム
↑ アイフル

↓ 棒税リーグのスポンサー
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:59:50.08 ID:X3FGlbHa0
>>148
ひどすぎワロタ
月2〜3試合でこれって・・・
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:00:17.33 ID:MGdCgjOY0
交通費と弁当支給したら3万人達成できたのに……
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:04:25.42 ID:Ky3DDs3x0
14.1% NHK総合 08/16(土) 15:07- 第96回全国高校野球選手権大会 盛岡大付(岩手)−東海大相模(神奈川)

13.6% 19:24-21:27 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ウルグアイ

学生野球以下の電通サッカー部www
しかも電通サッカー部はゴールデンタイムwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:05:23.88 ID:1VhBfyxU0
夢ノートに必死で書け
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:17:45.46 ID:iXL6sHDr0
田舎の人は都会のクラブと対戦することが楽しみなのに田舎同士で戦ってるんだから終わってる
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:26:20.76 ID:spZvrI0I0
>>148
日曜日はやはり土曜日より入らないね
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:27:57.75 ID:9hgpGXoQ0
もう夢ノートも県民全員無料で配れ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:29:39.59 ID:HsA3qaYF0
県民の支持率低いな

税りーぐに金出す意味ないじゃん
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:31:37.98 ID:xSTrFyA10
なんでこんな気持ち悪い野球ファンが大量に沸いてんの?
降格の概念も無く安泰のプロ野球だけ見てろよ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:33:27.98 ID:iXL6sHDr0
鹿島や鳥栖なんて佐渡島レベルの人口だし東京23区のほとんどが磐田や鳥取より人口が多いし田舎に展開した時点で終わってる
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:33:56.82 ID:Y6JCSZO80
>>179
w
降格があるから
Jリーグ崩壊したのに

馬鹿?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:35:04.54 ID:Y6JCSZO80
>>180
そうだよ
プロは金がかかるのに
金がないとこに広めれば終わる
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:36:13.09 ID:9hgpGXoQ0
>>179
普段からJのこういうとこスルーして野球叩きしてる癖に被害者ぶるやろ

だから115万人にスルーされんねん
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:38:45.45 ID:Y6JCSZO80
大分はJリーグの鏡だからなw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:39:52.62 ID:q4Nz20zk0
サカチョン
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:40:24.29 ID:1VhBfyxU0
北九州にいったら優しい人ばっかりだった

なぜ税リーグなんて誘致し、金をつき込むのか疑問だ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:55:22.43 ID:X0/mTeu20
※20年前のJリーグ

32.4% 1993年5月15日(土) 19:27-21:30 NHK総合 プロサッカーJリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス

※2014年のJリーグ

Y. S@FC東京(アジア目指す)@chocoslime0802
初心者に分かりやすく味スタ2434人を説明したいと思います。 21:21 - 2014年9月6日
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CJ_xCMAA8YVB.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CHU2CMAA-DB1.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CIjICYAALf1S.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CLCUCQAA3pa5.jpg:large

@starofbear
毎試合無観客試合みたいなもんですね(笑)
@Ninozig
今日は重要な試合だったんですが…
https://twitter.com/chocoslime0802/status/508205479172898816
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:57:56.05 ID:hkKkT0VW0
>>187
これ公開練習じゃなくて公式戦なの?酷すぎだろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:01:02.24 ID:82J+UeucO
サカ豚クロスファイア喰らって涙目撤退wwwwwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:04:13.11 ID:P1z4bQa50
井の頭線沿線在住だけどFC東京は時々駅前でノボリ持ったスタッフがチラシと優待券かタダ券みたいの配ってる
みんなで東京のチームを応援しようみたいな趣旨のようだけどほとんど無視されてるよw
東京民の税金使ってるってことで突き上げもあるんだろうな
で、こんなに努力してますって言うアリバイ工作の結果が>>187
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:04:49.60 ID:1mOB15rq0
大分で思い出したが、別府のソープは安くて楽しかったな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:07:46.14 ID:pjnmyDbf0
次からは弁当付きかな?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:08:24.54 ID:82J+UeucO
大分は税リーグの埃www
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:09:21.79 ID:pjnmyDbf0
>>190
勘違いしてる

それは東京Vの試合

ツイッターの垢に惑わされるなw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:10:00.93 ID:xnn3g/DSi
>>114
3枚目
流しそうめんやってるのかと思ったw
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:10:05.40 ID:VYUUJNXR0
日本でもっとも有名なダービーの一つなんだがな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:10:43.23 ID:2zWo2ASg0
バットとボールと唐揚げを配ろう
(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:10:46.50 ID:Y6JCSZO80
>>190

大分はJリーグの未来を先取りするからね
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:11:52.91 ID:Y6JCSZO80
>>193・・・・すまん

大分はJリーグの未来を先取りするからね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:14:27.96 ID:1VhBfyxU0
北九州到着後、アレコレ世間話してくる優しい運タクシー転手で
いいとこだなぁーと思ってたが、地元のJリーグのスタジアムの話ふられて
俺は沈黙してしまった
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:15:43.70 ID:YUBqpY310
韓国人、他県人ばっかりのチームなんか応援するか。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:16:08.25 ID:YUBqpY310
清武が来たら、たくさん来場すると思うよ。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:17:23.91 ID:iXL6sHDr0
親会社のない田舎クラブが経営していくのは無理だと結果が出たのに必死に延命して誤魔化してるだけ
もうJリーグ自体終わってるだろ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:18:18.45 ID:1VhBfyxU0
地元民との交流も沈黙させてしまう
税リーグの罪は重い
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:18:35.56 ID:xZ3p0/DwO
大分に6年ぐらい住んでたけどトリニータの話題なんて出たことないな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:32:32.93 ID:1VhBfyxU0
税リーグごと解散すれば
交流もスムーズになる
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:49:05.61 ID:HsA3qaYF0
>>114
カカシをカウントする税りーぐwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:44:54.11 ID:H24r7Gzv0
4万人も入る大分銀行ドーム

土曜日で無料なのに半分しか入らなかったのか。これは嫌われてると言っていいだろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:44:55.96 ID:X0/mTeu20
325 :名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 15:25:15.19 ID:UVrdrtrL0
おい焼き豚wwww
絵里奈ちゃん欲しい?


↓ 〜時は流れ〜 ↓

【野球/芸能】広島の“プリンス”堂林翔太とTBS枡田絵理奈アナが熱愛! ★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408806906/
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:48:51.65 ID:1S8NcvxJO
Jリーグって田舎クラブの方が実績あるだろ(笑)鹿島や磐田。浦和や名古屋、横浜川崎、昔のヴェルディや市原全て鹿島磐田より実績ないぞ(笑)ガンバも弱いし。東日本BIG3鹿島横浜浦和、西日本BIG3広島名古屋ガンバ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:52:11.42 ID:9DJ1kr2O0
>>207
>>208
2万体のカカシを動員すれば良かったのにw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:54:02.74 ID:l0/KIPf00
シーズンパスもってる大分県民はチケットどうすんの?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:12:05.65 ID:VkyKXnPw0
プロ野球の視聴率を語る5327
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:42:33.99 ID:Y6JCSZO80
大分は


Jリーグの未来
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:49:06.97 ID:F1/sv/aG0
高校野球以下のサカ豚
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:12:20.80 ID:spZvrI0I0
昨日のJリーグ

17,645人 2014/9/7(日) 浦和レッズ×サンフレッチェ広島@埼玉スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/Bw7DGSrCIAE84xd.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw7Oa2LCQAE2roJ.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6y9lUCMAAEzz7.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6y8myCAAADxxP.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw6yQ5OCcAE5AUN.jpg:large?.jpg

11,294人 2014/9/7(日) ガンバ大阪×ヴィッセル神戸@万博記念競技場
11,168人 2014/9/7(日) 川崎フロンターレ×セレッソ大阪@等々力陸上競技場
*8,087人 2014/9/7(日) 柏レイソル×横浜Fマリノス@柏サッカー場


日曜日ナイターだとレッズも2万人切るのか
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:13:26.85 ID:mrdcYcHsO
閑古鳥が鳴いている
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:16:08.40 ID:1mOB15rq0
しかし、大分vs熊本ってまた地味な対決やな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:20:56.61 ID:9DJ1kr2O0
>>216

ちなみに昨日のプロ野球
パ・リーグBクラス対決以外は2万3千越え

QVC 12079
横浜 23234
神宮 24324
ナゴD 32373人
大阪D 33,282人
ヤフD 35,988人
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:30:50.80 ID:jxKAnBbiO
>>216
ナビスコカップの準々決勝だからこんなもん。これシーズンチケット使えないからね。
今年の決勝は組合せ次第で30,000人弱も有り得る。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:58:19.97 ID:+H01oj05i
これ、タダじゃないからな。
入場者は、akbグッズや、豪華景品が当たる抽選権貰えるからw
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:59:52.12 ID:+H01oj05i
グッズとかじゃなくて、現金で欲しかったところだけどなw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:01:19.38 ID:7hPA0w7n0
プロ野球の視聴率を語る5327
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:11:16.13 ID:HH9tf7g6O
>>221
指原の写真が貼ってるうちわ(これが抽選券代わりね)はAKBグッズじゃねーぞwww
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:17:27.13 ID:8xoCto6V0
14.1% NHK総合 08/16(土) 15:07- 第96回全国高校野球選手権大会 盛岡大付(岩手)−東海大相模(神奈川)

13.6% 19:24-21:27 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ウルグアイ

学生野球以下の電通サッカー部www
しかも電通サッカー部はゴールデンタイムwww
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:21:15.93 ID:+H01oj05i
>>224
いいからもう現金で配っちゃえよw
それしかもう三万人集める方法ないじゃんww
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:50:12.03 ID:b1/GdPZV0
清武、西川、森重、金崎、梅崎みーんないなくなったからな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:55:06.33 ID:8xoCto6V0
さかぶー完全敗走スレage
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:58:05.81 ID:VGvRmJsF0
Jリーグ ディビジョン1

2014年第21節終了時
計3,256,140人 平均 17,228人

2013年第21節終了時
計3,090,518人 平均 16,352人

前年同期比の伸び率
Jリーグ 5.4%
セリーグ 3.7%
パリーグ 2.6%

https://data.j-league.or.jp/SFTD12/
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:58:31.07 ID:VGvRmJsF0
Jリーグ ディビジョン1 年間平均
1996  13,353
1997  10,131
1998  11,982
1999  11,658
2000  11,065
2000  11,065
2001  16,548
2002  16,368
2003  17,351
2004  18,965
2005  18,765
2006  18,292
2007  19,066
2008  19,202
2009  18,985
2010  18,428
2011  15,797
2012  17,566
2013  17,226
https://data.j-league.or.jp/SFTD12/
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:59:48.78 ID:s800OfUK0
タダ券貰っても行きたくないww
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:00:05.71 ID:xJGl+KYm0
少なくとも日曜の夜なんてどのスポーツでも行かないだろw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:15:32.47 ID:TVJkU1U/0
>>216
いや、これはまた近所で花火やってたんでしょ?そうでしょ?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:19:36.09 ID:8xoCto6V0
>>233
たぶんFIFA規定3条34項により
入場制限かかったんじゃないかな?w
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:24:09.94 ID:mrdcYcHsO
>>232
サカ豚は曜日もわからないのか
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:32:46.05 ID:aJPW/ADB0
無料でも集まらないものに毎回金使ってるアホーターって凄いよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:33:20.43 ID:nYjBFFRK0
>>234
寄付が禁止されてるのは何条何項ですか?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:37:17.83 ID:TAwU5Thy0
タダでも観たくないって・・・
民主党に助けてもらわなかったの?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:37:41.51 ID:8xoCto6V0
>>237
FIFA規定34条4項だったと思う
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:39:18.32 ID:ZDlN0s6ZO
WWW
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:39:41.32 ID:TAwU5Thy0
>>17
温泉がいっぱいある

もうスタジアム潰して巨大浴場にしたら?
混浴ならなお良し
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:46:41.33 ID:FBTVPPzy0
タダ券を配って県民があまり見に来ないとか相当だぞ。県民ならタダ券もらえますって宣伝も結構やったんやろ?
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:49:16.57 ID:veqJ0QvY0
しかも負けてるしwwww

全方位にタダ券散布しておいて負けるってwwwww
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:52:14.68 ID:a4V0dTefO
熊本との「中九州ダービー(笑)」もこの有様とは(-_-;)
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:53:25.21 ID:hkKkT0VW0
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:55:22.01 ID:6jUyWa/I0
>>244
熊本から行くにしても遠いんだよなあ
九州内移動なのに広島行くよりも時間かかるってどうなのよ?
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:04:18.57 ID:X0/mTeu20
カープの募金活動に集まった人の多さがヤバい
Jリーグの試合以上に人が集まった模様
http://pbs.twimg.com/media/BwByL8zCAAA0Gnz.jpg:large?.jpg

@_jinjin2
今日もカープ観戦! 絶対勝つ。 にしても、平日なのに凄い人…
義援金募金やっててアイドルの握手会かってくらいの行列。 いいことですね

@michiyo196
カープ選手の募金の列が、正面玄関からコンコース外野まで伸びてる…
募金できるかしらん。 @ マツダスタジアム広島
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:09:15.31 ID:MkyFTid/0
wwwwww
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:13:02.62 ID:X0/mTeu20
Y. S@FC東京(アジア目指す)@chocoslime0802
初心者に分かりやすく味スタ2434人を説明したいと思います。
21:21 - 2014年9月6日
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CJ_xCMAA8YVB.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CHU2CMAA-DB1.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CIjICYAALf1S.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bw2CLCUCQAA3pa5.jpg:large

@starofbear
毎試合無観客試合みたいなもんですね(笑)
@Ninozig
今日は重要な試合だったんですが…
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:13:09.33 ID:E77AVBA60
>>21
大分市や別府市でなくてもっと田舎から無料バスぐらい出せば見に行く人多いだろうけどなあ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:15:26.99 ID:TAwU5Thy0
>>250
そもそも人が住んでなry
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:17:28.34 ID:ZGvAz5Fs0
県民はこの事実を知ってるのか?
税金泥棒リーグは潰れろ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:18:28.63 ID:ZGvAz5Fs0
スタジアム維持費すら払わない
赤字が出たら税金で補填
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:22:37.40 ID:MkyFTid/0
これダサすぎるw
金とってもこれぐらい入るやろw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:29:09.92 ID:qjwxVRo30
税リーグには「券」という概念が無い
無料開放だから券なんて要らない
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:39:42.59 ID:UQn/Gdy8O
無料招待Jリーグ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:41:32.21 ID:6KoPSi5x0
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:00:25.24 ID:nqGy1D/y0
大赤字は税金でまかなうという悪質なリーグ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:08:46.23 ID:a4V0dTefO
>>246
大分からも熊本は遠く感じるよ。
安くて便利な特急バスは減便されたし、豊肥本線は言わずもがな。
それに自家用車でも昨今の様に油代が高いとな。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:08:56.54 ID:zdXJgMex0
>>254
J2で何もない試合で2万は難しい
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:28:53.91 ID:klUYCg0E0
さすがは国民に大人気のサッカー
117万人しか無料招待してないのに2万人も集まるとかスゴすぎだろw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:30:14.94 ID:zIOF+SXl0
目標3万人だったらしいのに
過去最低記録とは
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:31:15.78 ID:f6i702tG0
>玉木 ★@転載は禁止

またこいつか
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:33:47.39 ID:ESKMOdxW0
117万人が無料招待対象とか太っ腹だなあ
よっぽど儲かってるんだろうな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:39:15.74 ID:ozPfrEu50
>>258
見返りに公務員の天下りを受け入れたりしてるから良いじゃん?

税金の見返りに公務員の天下りを受け入れるのは常識
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:47:36.18 ID:aP4xhA2n0
>>265
つまり全てが無駄な税金ってことですね
やっぱJリーグ=在日朝鮮人並みだわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:51:35.69 ID:Jx9jYgsl0
>>266
日本のサッカーは利権化されているからね
新しくクラブを作ろうと動いてる所はカネに汚い議員が絡んでたり
福島に原発が集中したのも見返りにサッカー施設を建てるだったし
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:55:09.55 ID:Ddt7BYteO
台風直撃だったんだからこれだけ入ったことを誇るべき
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:55:11.36 ID:w59R+z2C0
前半の片山の左サイドからのシュート、後半の仲間のバー直撃、澤田のポスト直撃が決まってれば4‐0だったのにな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:55:14.91 ID:HgJh00Da0
直近5試合の大分トリニータホーム入場者数
30節 9月6日入場者数20,636 人 VSロアッソ熊本 ※「大分総力戦」対象試合
28節 8月24日入場者数8,087 人  VSザスパクサツ群馬    
26節 8月10日入場者数7,563 人 VS東京ヴェルディ
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC
21節 7月5日入場者数6,727 人 VSジェフ千葉

有料だとひどすぎ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:59:09.91 ID:HgJh00Da0
サカ豚www
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:03:01.49 ID:6XNI57TD0
>>148
(カップ戦)
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:05:15.51 ID:HH9tf7g6O
>>270
言っとくが、群馬戦は大分合同新聞読者ワンコインデーで
他も各市町村に割り当てたワンコインデーになってるw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:07:30.15 ID:O5W+GvOL0
>>245
超満員、か…。

溝畑ショックもいつかは癒えるさ。がんばれ…。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:26:04.07 ID:ghzOk22Ei
>>249
毎回思うけどいい風景写真だな〜
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:29:07.03 ID:MRphXN8l0
タダでも要らんとはまさにこのことだな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:30:43.42 ID:tAm8yoMR0
カップ戦だから観に行かないとか

こんな報われない大会に金だしてサカ豚に馬鹿にされてるのをヤマザキナビスコが聞いたら
どう思うかな?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:01:26.56 ID:X0/mTeu20
Jリーグ 興味ない 84.1%
https://pbs.twimg.com/media/BUDdCkxCYAAsQbq.jpg:large?.jpg

888 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:36.88 ID:vRUVEaNo
興味が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:37.18 ID:Dk+YIf+U
興味なしw
895 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:44.28 ID:HowQ6jl3
wwwwwwwwwwwwww
税リーグwwwwwwww
無関心wwwwwwwwwwwww
904 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:50.59 ID:JsvzDGY+
代表戦以外は興味ないってさ
909 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:53.85 ID:HcSazLLt
興味なし(笑)
913 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:59.25 ID:hJFcLJSp
興味が無いっていうのが真実だろ、いくら制度いじっても無駄
952 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:49.96 ID:ZZD/tMc3
冷めきった世間wwwwwwwwwww
953 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:53.72 ID:ZsQa649a
無関心くそワロwwwwwwwwww
968 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:15.56 ID:zk1AwU5y
興味なし(´・ω・`)
980 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:23.44 ID:8spPS00W
興味がないwwwwwwwwww
サカ豚逝ったwwwwwww
981 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:26.42 ID:vTS9y9rj
84%興味なしwwwww
984 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:30.87 ID:lD5U/6Q/
84.1%w
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:22:28.46 ID:spZvrI0I0
ナビスコとか要らないだろ
ガラガラじゃん
スポンサー偉いな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:24:09.29 ID:wb8cyr0A0
>>235
最低記録更新したのは2回目の試合(日曜)
そもそもサカ豚ではない
あたまわいてんのか?読解能力ねえな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:38:47.55 ID:HyC66ry90
サカ豚wwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:39:27.49 ID:HyC66ry90
サカ豚このスレには来れないwww
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:42:45.21 ID:P2oR3IWT0
いつから日本人は八百長と人種差別とドーピングまみれの下層階級スポーツ好き国民になったのでしょうか?

税金たかりの税リーグが出来た辺りから日本の経済は下降線を描き出しました

もう目を覚ます時なのです、こんな不埒な玉蹴りに構ってはいけません
ニートもその馬鹿面でおーにぃっぽーなどと叫んでないで牛乳配達位しなさい


ここに私はサッカーしない、みない、語らないの三ない運動を提唱します!
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:43:01.98 ID:HyC66ry90
サカ豚wwww
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:44:09.46 ID:HyC66ry90
直近5試合の大分トリニータホーム入場者数
30節 9月6日入場者数20,636 人 VSロアッソ熊本 ※「大分総力戦」対象試合
28節 8月24日入場者数8,087 人  VSザスパクサツ群馬    
26節 8月10日入場者数7,563 人 VS東京ヴェルディ
24節 7月30日入場者数5,028 人 VS栃木SC
21節 7月5日入場者数6,727 人 VSジェフ千葉

有料だと一万も入らんww
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:49:30.86 ID:D2XFyN1x0
地域がバラバラじゃねーか!!
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:53:23.00 ID:w0typqTG0
チームが増えすぎて、プロの価値が無くなっちゃったな。

J2レベルだと、サポ以外誰?って選手がほとんどだし。

もはや競輪化してる。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:00:50.83 ID:HyC66ry90
サカ豚wwww
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:02:10.95 ID:Xs6rFSAW0
サカ豚このスレは来ないのなw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:30:04.83 ID:nqtWye0s0
14.1% NHK総合 08/16(土) 15:07- 第96回全国高校野球選手権大会 盛岡大付(岩手)−東海大相模(神奈川)

13.6% 19:24-21:27 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ウルグアイ

学生野球以下の電通サッカー部www
しかも電通サッカー部はゴールデンタイムwww
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:29:49.71 ID:HyC66ry90
サカ豚wwww
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 05:04:37.31 ID:U/IAGH+T0
仕事の関係で行った都内某西の方にある、、とある喫茶店での会話
俺 店内ポスター見てマスター?に(年配の女性)「XXのファンなんですか?」
深い意味はない気楽な会話のつもりだったのだが、、
マスター? 「サポーターよサポーター!ファンじゃないの!サッカーは文化なのよ!」
以後何かにとりつかれたような目で、如何にサッカーが特別な競技か、、、。

ちなみにこの手の体験はこれ一度じゃない。
正直言って、きつねつきみたいなサポーターが
サッカー嫌いを増やしていると思う。
外国もサッカーファンはあんななのだろうか?日本のサッカーファンはちょっとおかしい。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 05:16:54.39 ID:A4cX81zsi
これはロアッソが悪い
熊本県内でも超絶不人気チームなので、いかに隣県とはいえ大分の人達もこんな試合は見たくなかっただろう

熊本県民代表して謝罪する
294別府市民@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:31:46.28 ID:srQGXl8oO
>>293
えっ、そうなの?
トリにはかなわなくても鳥栖や長崎、ギラ位人気が有ると勝手に思ってたね。
九州でも人気無いと言われるアビスパと比べてどちらがマシなんかな?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:12:42.56 ID:PkOsCnJU0
嫌われてる
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:16:35.25 ID:9PIEKsQR0
サカ豚www
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:17:03.49 ID:9PIEKsQR0
サカ豚www
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:17:31.51 ID:9PIEKsQR0
サカ豚www
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:17:36.97 ID:eOBbOZ+j0
熊本は戦力が不安定過ぎる
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:18:09.26 ID:9PIEKsQR0
サカ豚www
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:19:15.18 ID:9PIEKsQR0
サカ豚www
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:39:51.31 ID:F38mrzJD0
まーたタダ券かよ
しかも117万人対象とかwwwぶっとびすぎwwしかも3万すら行かないww

要は
県民「タダでも行かない」っていうw

しかも税金で補填かよw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:04:11.16 ID:Jwk6MhWW0
甲子園にユニ姿のかわいいセレ女
https://pbs.twimg.com/media/BvEw1DkCcAEFY0C.jpg:large
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:41:59.58 ID:QfFG/3k/0
これがサッカーの現実
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:19:06.22 ID:JMxsuzn00
>>294
J2内では集客力は上の方だよ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:57:49.98 ID:zYKIGnSGO
またサッカーか・
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:59:17.36 ID:tRDWxjIjO
WW
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:34:26.65 ID:pknU4R6Y0
プロ野球だったら解散かも
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:36:21.21 ID:OAU6cdLAO
展開遅すぎてつまんねーもん
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:33:32.45 ID:pknU4R6Y0
ただ券で野球のこと叩いてたサカ豚
ブーメランwww
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:35:30.24 ID:ornvvXXx0
J2って強い大学レベル?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:40:34.44 ID:VHj9GdPa0
タダ券配っても客が来ないJリーグww
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:57:01.57 ID:IsInptnS0
>>24
また一ページ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:31:11.25 ID:/hG1gj5X0
税金タダ券とか凄いなw死ねよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:54:03.79 ID:pknU4R6Y0
こういうスレは延びないね
わかりやづい
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 06:12:08.67 ID:wocthP630
世界のサッカーは凄いけど、Jリーグはウンコ
って現実から目を逸らしすぎだよな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:52:23.21 ID:1djB6EcM0
さかあww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:57:14.63 ID:KpmRSl4T0
税リーグww
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:56:05.48 ID:+K0oO1f10
こんな現実を無視して
今日も野球に八つ当たり
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:57:10.94 ID:wocthP630
【サッカー/観客動員】9/6J2ヴェルディのホーム動員は2,434 人
8/24の8,877人(練馬区民71万人を無料招待の対象とした試合)から激減
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410361161/
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:14:30.06 ID:RUx3i/x4O
サッカーも野球もダメダメ同士
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:22:32.19 ID:yI8HEKy9O
しかし、これが今季のJ2最多観客数ってのもな。
Jリーグはもう少し『興行』って点にも力入れてもらいたいもんだが。
この試合だって、「くまモンがやって来る!」って事前告知をガンガンやってれば
もう少し客(もちろん無料で入れる側の)が入ってたw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:59:51.60 ID:oKvIgRv+0
>>321
野球は土日も埋まるし試合数も多いからなぁ
しかも俺の税金頼らないし
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:04:21.53 ID:1Gmzwd1DO
あんな不便な所無料でもいかない。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:54:56.89 ID:m2C8xGRn0
タダでも観たくないJリーグww
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:03:35.08 ID:FQVUmq1v0
県民のほとんどが潰れてほしいと思ってるとわかったろ
もう二度と税金使うんじゃねーぞ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:23:04.68 ID:ZA8NJ1JE0
ただ券配っても来てくれない
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:30:07.86 ID:mg2v96TV0
しかしヴェルディは無料でも1万人来なかったのであった
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:30:32.06 ID:IUgAi630O
>>321
メクソンハナクソンの抗争笑えるよな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:25:51.91 ID:mg2v96TV0
もう九州トリニータにすればいい
他の近隣のチーム全て吸収してさ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:29:56.55 ID:1CZMuBhg0
まー、天気がな。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:16:19.88 ID:Y62vJhVN0
9月10日(水)

ぜったい4200もいねーだろwww
C大阪 2 - 0 磐田 (19:04/ヤンマー/4,213人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKd3yYCcAEIXkO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxK6VCsCQAE5V1q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLEHU5CAAAA6lI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLRtz_CMAAfAfu.jpg

3000www
広島 1 - 3 G大阪 (19:00/Eスタ/3,056人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKpKbSCIAAec0W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKkdGrCcAAawMm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKp8uUCcAAXL_i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLEuvZCAAAF4e2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKpGV1CQAAbXSB.jpg

どこに3500もいんだよww
山形 1 - 0 鳥栖 (19:03/ベアスタ/3,555人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKsoSoCIAAgzO_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxLOkZJCQAA0_WG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKaQG1CEAAOxp8.jpg

そもそも撮影者がいないため画像も少ないようです
北九州 0 - 0(PK 4 - 3)甲府 (19:03/中銀スタ/2,823人)
http://pbs.twimg.com/media/BxKXhS9CMAA6LUA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKh7RtCMAA6fkN.jpg
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:26.43 ID:YQFw8C7l0
浦和レッズ  年間平均入場者数
1993 11,459
1994 18,475
1995 19,560
1996 24,329 
1997 20,504 
1998 22,706  
1999 21,276 
2000 16,923  
2001 26,720  
2002 26,296  
2003 28,855  
2004 36,660  
2005 39,357
2006 45,573  
2007 46,667  
2008 47,609  
2009 44,210  
2010 39,941  
2011 33,910  
2012 36,634  
2013 37,100  
https://data.j-league.or.jp/SFTD12/
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>1
>過去の「大分総力戦」マッチ
>・2011年7月9日(土)19:00 J2第20節(△0−0)vs FC東京戦[来場者数:27,519人]

この年は足立梨花が応援に来たんだよね