【野球】U-18アジア野球選手権で日本の国歌斉唱の時に「蛍の光」が誤って流れるハプニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載は禁止
◇第10回U―18(18歳以下)アジア野球選手権 日本20―0スリランカ(2014年9月2日 タイ・バンコク)

日本代表は1次リーグでスリランカと対戦し、20―0の5回コールド勝ちを収めた。

試合前には、両チームの国歌が演奏されたが、日本は「蛍の光」が誤って流れるハプニング。
関係者の指摘で最後は「君が代」に変わったが、岡本(智弁学園)は「ああいうことも含めて
国際大会だと思った」と気にすることなく、試合では3安打をマークした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000100-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:45:15.46 ID:vBXTgsl90
U-18なのか18Uなのか統一しろよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:45:24.87 ID:+yFG8hKf0
用意されてた理由がわからんwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:45:30.27 ID:V6iBVbm30
ほのぼのニュース
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:45:56.29 ID:3e8hhS1I0
えっ、この試合ってパチンコの挑戦であったの?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:45:58.03 ID:O25oNEOV0
中国系か韓国系による嫌がらせだと思うの。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:46:58.26 ID:woOWJbye0
球場で生歌聴かせてやれよ
選手たちはもちろん歌えるよね
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:18.59 ID:A2JSTGJ90
どうせ間違えるなら抜刀隊にしろよw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:20.65 ID:/loMMblQ0
阪神ファンの仕業?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:22.11 ID:mwZvhLxe0
18Uアジア野球選手権 第1日

第1試合 韓国9-1台湾
第2試合 スリランカ4-5中国
第3試合 タイ20-0パキスタン
第4試合 日本11-0フィリピン

こんな大会やる意味あるのかよ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:36.91 ID:d9UMINU20
ワロタww
でもまぁ、あのジメジメした曲調は似たようなもんだろ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:41.77 ID:iVkNf4Wy0
いいな、のんびりした国際大会でw
緊張も何も無い代表ごっこは気楽だな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:47.35 ID:79yE0fFZ0
18Uだろうが
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:47:55.82 ID:Go2wgmwN0
もう閉店の時間か
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:48:15.87 ID:hT8ABc9T0
中韓の嫌がらせ?w
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:48:21.20 ID:198efFqq0
糞笑った やきう終了笑
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:48:31.86 ID:UVFGJhov0
阪神ファンの仕業だろ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:48:55.15 ID:1roKe52h0
スコットランドと間違えられたのか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:48:58.12 ID:5hKHuFtg0
>>6
それならもっと変な歌を流すだろ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:49:25.56 ID:spKuJq5l0
wwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:49:54.58 ID:r9YNZHZf0
>>3
限局がスコットランドの準国歌だからじゃない?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:50:14.57 ID:kpPkq4NV0
観客「もう帰らなきゃ」
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:50:33.58 ID:DMl3gavp0
>>19
日本人が「さよなら」の意味の歌として認知してるだろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:50:40.34 ID:198efFqq0
これをテレビで流せ!50回とかいいから
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:26.48 ID:198efFqq0
このた
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:33.74 ID:LjJTvQzG0
>>19
蛍の光は韓国の国歌だろ。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:39.34 ID:r9YNZHZf0
>>21
ミスった、原曲ね
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:45.93 ID:L8PnwlsA0
>>10
日韓台以外は完全な数合わせだからな
レベル的には1次と最終で2段階くらいに分けてやるべきだろうね
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:48.59 ID:gKbgQRlf0
>>10
しかもたったの8チームw
U-17女子WCのアジア予選でも18チームだったぞ。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:51:49.07 ID:JXhJHeqF0
やる前から結果は分かってるんだし、運営が気を利かせてくれたんだろう(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:53:09.33 ID:zhcCL5Et0
帰れってことか
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:53:12.53 ID:xWEU9jYm0
>>3
相手ピッチャーが変わるときに流すんだろ(スットボケ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:53:31.83 ID:Tov8Usq+0
うみゆかば
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:53:36.17 ID:FlEwl/Ys0
オワタ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:54:41.25 ID:RKCe7JMP0
都はるみ「好きになった人」が流れて盆踊り大会に
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:54:47.90 ID:LzCUkmIz0
日本にとっては大いなる罰ゲーム
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:55:57.66 ID:kpPkq4NV0
どうせならモスラの歌の方が良かった
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:56:16.83 ID:hRf8XxwA0
またチョンか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:56:33.71 ID:joNTsnYCO
朗々と歌い上げてやれ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:56:45.01 ID:2iReGcXo0
四番の歌詞
台湾の果ても 樺太も 八洲の内の 守りなり♪
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:56:58.02 ID:y9mS6B+z0
ネトウヨ大激怒www
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:57:10.83 ID:kzSC7puR0
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:57:21.22 ID:fj4WFJnD0
もう帰れっていうメッセージか
陰湿なことするねえ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:57:36.48 ID:4ZoHcAJ30
ようするに、「野球サヨナラ」って意味だろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:58:22.74 ID:/ohilAdc0
18Uじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:58:28.32 ID:6xeOsnVE0
>>26

なるほど、だからパチンコ屋の閉店の時に流れるのか。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:58:59.57 ID:bGpuJeTQ0
蛍の光の元歌はスコットランド民謡で、
スコットランドの非公式準国歌らしい
ふなっしーみたいなもんだな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:00:14.60 ID:iSAQTppK0
なんか笑えるw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:01:41.65 ID:vOf7es030
>>29
やきうの必死さが哀れすぎる…
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:01:49.36 ID:vKbctqDz0
上甲さよなら
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:02:40.96 ID:jz47KDzd0
どうして蛍の光が準備されていたのか?
南朝鮮の仕業かな?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:03:13.22 ID:U21OCCeF0
このスコアから察するにスリランカの投手がKOされてマウンドを降りる際に流す予定だったんだろ。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:03:44.06 ID:CkPwDMSH0
ザ ドマイナーwwwww
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:03:58.07 ID:1p39cYMb0
「蛍の光」には「ファ」と「シ」が使われていない


へぇ!へぇ!へぇ!
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:04:12.49 ID:nGFPzRf20
鳥の詩じゃなくてよかった
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:06:36.30 ID:r04T5ofx0
ちょっと動画で見てみたい
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:06:40.75 ID:wkIhXySd0
ここは軍艦マーチだろが
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:08:31.22 ID:dn/LP/KS0
今年はアジア予選らしいよ。2年おきに世界大会
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:09:44.85 ID:1p39cYMb0
「軍艦マーチ」には「君が代」がアレンジされて出てくる



へぇ!へぇ!へぇ!
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:09:52.38 ID:FC30sowU0
「侵略されたアジア諸国の怒りを高校生諸君にも思い知ってほしい」
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:10:18.50 ID:ml699h0+0
閉店ガラガラ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:10:23.49 ID:VEOvkeTK0
>>54
ファシナッシー
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:12:23.92 ID:hM9KUzy00
はよ、帰れってことじゃない
とおもったらタイの話か
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:12:34.00 ID:fjYvgT/z0
絶対わざとに決まってる
国歌間違うなんてそうそうない
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:12:36.82 ID:dx3+/yeSO
試合前から卒業しちゃったよw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:12:52.05 ID:EUiCzSSCO
国歌は六甲おろしだろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:13:00.57 ID:7pN5CZ3C0
蛍の光はチンカスだけにしろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:13:01.65 ID:RAxCBuuz0
スポーツ界からの卒業
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:13:08.80 ID:I0fD44OB0
スコットランド民謡がなぜw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:14:53.84 ID:umap647H0
これこの前に甲子園出てた彼らだよね
やっぱ大会直後で温まってるから糞強いな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:15:03.06 ID:F1uicmYn0
「日本の国歌っていいよね」のスレに反響続々、「静けさのなかに力強さがある」「葬送曲みたい」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a91666.html
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:15:25.02 ID:FC30sowU0
タイに野球場があるのが驚き
それとも競技場を無理やり野球場チックにしてるのかな?
甲子園ボウルみたいに
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:15:48.57 ID:ccpfRjJT0
>>1

何?U-18って?

またドマイナーブタすごろくがサッカーのパクりかよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:15:51.31 ID:yID3oKoy0
次は韓国が真似をします
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:16:18.73 ID:p7l5eofB0
閉店の時間だったんだな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:19:21.80 ID:mdhbEwBU0
>>40
知らなかった!領土が変わる度、歌詞も変わってたんだね。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:20:03.49 ID:LreWY+yG0
>>46
wwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:20:17.62 ID:EoN9C9OUO
寂しくなる夕方流れると
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:20:44.20 ID:yZxLgK3g0
国家と間違えて、それもうっかり別れの歌を
誰が信じるか
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:20:58.92 ID:Cw6JbBD/0
>>3
編集せずにCDそのまま使ったら、番号間違えたんだろ?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:22:41.80 ID:EB9F9s3t0
何の競技か忘れたが日本開催の大会で北と南の国家を間違えて大荒れになったことがあっただろ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:28:34.13 ID:HeiOi29W0
これ甲子園組の選抜チーム?今年は罰ゲームなのか?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:29:21.40 ID:/8hfwM7D0
軍歌だしいいじゃん
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:30:23.92 ID:7AgX9Pai0
U-18って何よ?w
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:30:44.26 ID:kpPkq4NV0
つぎはまた逢う日までをリクしたい
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:31:43.82 ID:ort7RmAZ0
ワロタwwwww
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:32:37.19 ID:gKbgQRlf0
>>81
ロンドン五輪の女子サッカーでは、北-コロンビアの選手紹介時に北の国旗が
属国旗になっていたのが発覚し、北の選手達が抗議のため暫くピッチに現れなかった。
(開始が30分くらい遅れた)
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:34:44.77 ID:wOOqGbBD0
韓国の準国家だろ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:35:45.34 ID:JajyYxio0
やきうwwwwwww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:35:45.45 ID:Zg5OBGbMO
ちょっと面白いじゃん。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:36:52.54 ID:QSZaH3l+0
U-18ってドマイナー競技がサッカー様の真似していいと思ってるの?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:37:30.59 ID:orJuCMq90
ドマイナー競技あるあるだなw
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:38:43.42 ID:HPd8235LO
アニソンが流れなくて良かったなw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:38:55.15 ID:+cR1Q5/H0
タイ人にまで馬鹿にされる野球www
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:39:44.13 ID:6Y09wqAM0
元韓国国歌じゃん
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:40:49.09 ID:RcaLR24N0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>90 全く同じレスする予定だったw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:41:57.80 ID:fU1CPzk10
>>80
日本の曲のCDか
アカトンボが流れてた可能性もあるんだな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:43:27.74 ID:SmCDJm9+0
閉店ガラガラ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:43:39.83 ID:yqeAWItg0
ほえー
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:43:57.57 ID:dmN/Ofnh0
昔中学生のとき、本屋で閉店間際に駆け込みでエロ本買ってたら
ウチの学校の生徒で蛍の光が流れるとエロ本買いにくる奴がいるって噂になってた
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:45:00.15 ID:3+aNh1Y30
あぁ、もう野球終わりか…
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:45:04.13 ID:EeXrMoDn0
なんとなくわからんでもないw

スーパーマンのBGMかと思ってスターウォーズ流しちゃう感
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:46:14.01 ID:ZwiaV6IJ0
そのあと六甲おろし流れただろ?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:46:17.15 ID:EeXrMoDn0
>>80
国歌だけ集めたCDが有るはずなんだけどな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:47:36.09 ID:X01NH7s/0
蛍の光はアメリカでも超メジャー曲でみんな歌える(歌詞は全然違うけど)
大晦日の締めくくりに歌うので使われ方も日本と似てる
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:48:23.28 ID:r5IL32lG0
世界大会からの卒業か
興味もない野球の開催押し付けられてタイも相当イライラしてたんだなw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:49:02.69 ID:sHQuGOZC0
スコットランドの民謡だっけ?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:50:50.28 ID:GAG8n0LO0
再生の番号間違えたなw ラジオ体操だったらもっと笑えたかも
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:55:14.65 ID:zBmvE/S80
なんのために蛍の光を用意していたんだ
日本の試合終了後に客を追い出すためにか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:56:45.22 ID:XBqcO1NR0
>>28
数合わせのタイが20点差で勝てるってなんやねん
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:59:31.87 ID:WJ3ew+FI0
卒業式の音楽CDとか使って選曲まちがえたか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:00:57.91 ID:onCF53By0
>>104
>国歌だけ集めたCDが有るはずなんだけどな

野球「(そんな便利なものがあるのか)」
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:03:27.74 ID:sJg0637M0
韓国の時はアリランでもながせ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:08:54.94 ID:DdyDWe370
え、いつ始まってたの
見逃したわ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:23:05.48 ID:mpoW0XYj0
閉店か
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:28:06.81 ID:ZDZAy/cbO
>>108
想像したらフイタwww
条件反射で、隣に並ぶ選手の太股にバシバシ手が当たるシュールな絵がwwww
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:28:08.58 ID:6zMGnmZ00
戦意削がれるなw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:47:26.13 ID:/+oGK3Bo0
珍カスが悪い
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:14:46.78 ID:PNLVS2FJ0
こんな間違え方あんの?

むしろ日本国内でだったらありえるけどw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:17:53.05 ID:dWh3wPwZ0
閉店ガラガラ、ワォ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:20:33.51 ID:8M9qX6f90
20対0って(笑)

無理して国際試合やっても虐めにしか見えんよ(笑)
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:23:10.43 ID:LNeV5Ete0
野球ってU-18じゃなくて18Uって言うんじゃなかったっけ?止めたのアレ?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:24:08.17 ID:y3wFw08k0
意図的くさいな

なんで蛍の光が用意されてるのさ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:28:03.31 ID:bOaSoCYy0
また韓国のせいにされるんだろ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:29:38.35 ID:gKbgQRlf0
>>122
アジア予選はU-18で、本戦は18Uらしい。



ちなみに↓は嘘つき焼き豚さんによるレス

330 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/02(火) 11:59:23.91 ID:JT/sU5lF0
>>328
18Uは野球が先だよ。サッカーは昔は「ユース」って使ってただろ。
サッカーがU-○○を使う前に野球は18Uを使ってた。

というか他にもサッカーの野球パクリが多々あるけど。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:33:14.21 ID:g6/JB3cG0
wwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:36:07.89 ID:O5bK2f+G0
朝鮮人は馬鹿だなぁ
すぐにエラを出しちゃってwww
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:37:27.93 ID:J+rD+QRF0
隣組にしろよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:48:46.42 ID:9Ninx/uIi
日本人なら軍艦マーチの方が選手のテンションは上がると思うが
始めて生ブラの軍艦マーチ聴いた時は、しばらく鳥肌が治まらんかったわ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:50:38.24 ID:HP86nLxG0
下校時刻になったのか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:53:52.75 ID:8M9qX6f90
>>125
さすが息を吐くように常時大嘘をつき続けるやきうんコリアン(笑)
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:55:14.80 ID:OdfkJmut0
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
Aマッチ
ダービーマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
オーバーエイジ

使いたいけど使えない言葉
五輪代表
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:59:24.18 ID:cm9cZIX30
絶対わざと
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:59:32.35 ID:dNjHSDl7i
やきうらしいじゃんwwwwwww



日本からサヨナラってことだよw
サッカーに任せてやきうは韓国で頑張れよw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:59:49.01 ID:BAScE2ye0
なんで五輪完全除外のやきうが先なんだよw

制限かけてみろやw

やきうw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:00:10.26 ID:CFdZS0H0O
クソワロタw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:01:01.51 ID:c7PJGrPu0
焼き豚「こ、これがビジターの洗礼ってやつですかか!!」
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:01:18.24 ID:M19oFKVRI
試合前に、閉店ガラガラかよ。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:01:59.92 ID:4aXpNY1F0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョ チョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョソ    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:12:15.02 ID:XEF547AK0
>>132
他はともかくAマッチは恥ずかしいな
何の規定も無いだろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:13:20.22 ID:u7ACHUgE0
てゆうか「蛍の光」のような世界中の誰が聞いても美しい曲を国歌にしてほしい
君が代は和音階で作られた世界で唯一無二の国歌という価値は認めるが
俺には独特すぎて気持ち悪い
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:13:27.16 ID:o0/nFOz30
ID:bOaSoCYy0
分かりやすい基地外在チョンだなw
消え失せろ糞がww
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:15:46.91 ID:03YS5CG60
パチ屋と間違えたのかな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:17:08.81 ID:E4CXRjV20
Aマッチなんて、ソフトバンク対ブラジル代表戦でしか見たことないぞ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:18:18.48 ID:u7ACHUgE0
日本人なら誰でも大好きな「ふるさと」を国歌にできないかな?
あれは世界中の誰が聞いても違和感のない良い曲だ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:21:48.01 ID:9BNtsPQv0
うん、これは面白い

蛍の光が国歌でいいんじゃないかなやきうの場合
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:22:52.93 ID:u7ACHUgE0
ちなみにドイツ国歌の原曲はハイドンの弦楽四重奏曲「皇帝」の第二楽章だ
さすがドイツ、ステキやん
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:23:16.48 ID:POSDn+cT0
蛍の光の暗い感じと日本国家のイメージが似てたのかも
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:24:06.01 ID:VsDVs5AG0
まあ運営してるのはボランティか
バイト君だろ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:25:20.30 ID:hLfS6ko+0
コールド勝ちw
手加減しろや相手いないのにw
運営も手抜きなのに
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:27:07.68 ID:fQ0caiTD0
まあスットコランドでの歌詞も
言いたい事は君が代と変わらないしな
どっちも愛の歌だし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:34:33.47 ID:0qMPqvQz0
ここは乾坤一擲バイトにカネにぎらせて
なみだの操♪を流させたい
タイのお客さんもたぶんよろこぶはず
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:46:23.99 ID:4jCv7rJH0
ちしまのおくも、おきなはも、
やしまのうちの、まもりなり。
いたらんくにに、いさをしく、
つとめよわがせ、つゝがなく。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:22:11.40 ID:U4xdl2SL0
蛍の光
嫌いじゃないよ
国家でもいいかなと思う
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:30:53.22 ID:SNaGo+kW0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:38:36.08 ID:rDJvdZM/0
蛍の光=閉店ソングとかいう風潮
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:45:09.49 ID:drpxZR7f0
わざとだったりしてw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:20:49.45 ID:zpq3Fi4v0
351 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 13:18:31.19 ID:B6XjnhwP0 [2/2]
毎年世界大会って出来ないのか。それが無理ならドミニカキューバアメリカメキシコ
韓国ベネゼエラ台湾他数国でトーナメントとか

361 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 16:09:18.48 ID:Glhmkkab0 [2/2]
>>351
この世代のドミニカ、ベネズエラなどは有望選手はもうマイナーリーグに
行ってるから、まともな代表は作れない
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:36:40.97 ID:zpq3Fi4v0
>>1

















18Uで統一しろ















検索がメンドくさいんじゃ










>>1



18U
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:56:45.79 ID:9NLWkEXW0
君が蛍よ〜
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:11:30.74 ID:6eCIce5/0
やきう、アウトー!
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:12:57.97 ID:4YeQVL5o0
斜陽レジャーにピッタリのテーマソングw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:13:11.65 ID:IDF6UBRnO
なにを卒業するのだろう♪
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:16:44.21 ID:uNpGgXpq0
蛍の光って、スットコランドの民謡だっけ?
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:19:18.42 ID:gkrWnN4I0
もう解散なんです!
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:04:02.77 ID:iRdiG4Q60
前はアメリカとかとやってなかったか
アジアで戦っても消耗するだけで意味ねーべ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:15:48.40 ID:LfQab7Ax0
なんで蛍の光が国歌用としてストックされてたんだ
他国の国歌と間違われたというのならまだわかるんだが
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:27:42.04 ID:b0quI5g70
まぁ似てるね
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 05:54:25.72 ID:G9PbXAxM0
本能的に察したんだろ、野球はおしまいと
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:53:31.03 ID:jWyxEHwJ0
たしか野球の世界大会とかの18Uって日本の甲子園に合わせて時期をずらしたんだな
レベルの低いアジア大会じゃあメジャーのスカウトは来ないか
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:40:16.83 ID:Ni4yti1W0
メジャーは投手が人不足だし、ちょっとでも可能性があるようなら手を出してくると思う
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止
決勝 
韓国2-1日本
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/baseball/japan/2014090601/


暗示してたか