【サッカー】東京ヴェルディのホームは西が丘(東京都北区)へ移転せよ・・・収容5万人の味スタはオーバーサイズだと英国人記者が指摘
明らかにオーバーサイズである味の素スタジアム
東京ヴェルディが抱える問題は、すでに確立されたものだ。
ただ、かつて“FCニッポン”とまで呼ばれたクラブがJ2でも落伍者となるほど落ちぶれたことを十分に精査するには、
時間や文字数がいくらあっても足りない。
主要スポンサーであった読売新聞と日本テレビの離脱は、クラブが終焉を迎える最も大きな要因となった。
お金が無くなり、成功も選手も、そしてファンさえも一旦は姿を消してしまったのだ。
再建へのプロセスは、上記と逆の順序で行われる必要があり、
チームの主な目的はコア層のファンを獲得し、試合当日のスタジアムの雰囲気の改善に集中しなければならない。
しかし、彼らは馬鹿げたことに明らかにオーバーサイズである味の素スタジアムでホームゲームの大半を戦っており、
この目的に役立ってはいない。
私が初めて観戦したJリーグの試合は、2009年に行われたヴェルディとアビスパ福岡の一戦。
調布市に集まった4183人の観客の前で行われたこの試合は0-0に終わり、重苦しく退屈なドローゲームだった。
もちろん、2部リーグを“灰色の日曜日”に変えるようなタチの悪い群衆がいたのではない。
4万9970人を収容するスタジアムが閑古鳥が鳴くような暗い雰囲気を醸し出していたのだ。
数週間前、私は別のスタジアムで行われたヴェルディのホームゲームを観戦したが、
味の素スタジアムでの試合とほぼ変わらない群衆(4219人)であるにも関わらず、
サッカーを観ているのだと実感することが出来たし、ホームチームというアイデンティティを感じることが出来た。
そして、彼らは結果的に試合に勝った。味の素フィールド西が丘で水戸ホーリーホックに1-0で勝利したのだ。
そして、それは小さなスタジアム(収容人数7258人)は、間違いなく勝利に繋がる役割を果たしたように思えた。
試合後、三浦泰年監督に対して、このこと(西が丘で試合をすることが勝利に繋がるか)に同意するか尋ねた。
「そういう雰囲気を作ったのが偶然会場でありサポーターであり、周りで支えてくれるスポンサー含め、
関わる人たちの作ってくれる雰囲気だと思う。
正直、ここのピッチは素晴らしい芝生をキープしてくれているし、
今我々のために集まるサポーターにとっては非常に良い大きさのスタジアムです。
我々のホームグラウンドとしては味の素スタジアムを持っているので、
そこで同じような雰囲気を作っていくのが我々クラブの使命」
この49歳の指揮官の意見は簡単ではない。彼らは、2014年に味の素スタジアムで9試合を戦い、わずか1試合しか勝てておらず、
ホームスタジアムの空虚は選手に大きな影響を及ぼすようだ(逆に、彼らは西が丘で2戦2勝を挙げている)。
(
>>2以降に続く)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140828-00010002-footballc-socc 関連スレ
【サッカー】東京ヴェルディは200億円クラブを目指す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408973951/
(
>>1の続き)
しかし、そのように単純なものなのか? 私は、デイブ・フィリップス(リヴァプール大学でサッカー産業MBAを
取得したJリーグクラブの財務状態に関する専門家)にヴェルディに関する意見を求めた。
彼は、特に経済状況を心配しておらず、「より多くのファンが入場ゲートをくぐることを最優先に考えなければならない」と提案した。
「彼らは2013年のJ2で5番目に高い収入があったが、ガンバ大阪とヴィッセル神戸がいたことを踏まえなければならない」
とフィリップスは言った。
「広告収入とチケット収入は地味ながら安定している。後者に関しては低い位置での安定だけど…。
そのため、クラブとして動員を増やすために何が出来るのかを考えなければならない。
その答えはたくさんあり、簡単だ。だた、FC岐阜と松本山雅をコピーしてはいけない。
確実に失敗するだろう。しかし、若干の要素は取り入れても良い」
クラブの資金と出資先をチェックしてみると、フィリップスは大会場でのホームゲーム開催はクラブにとって有害だと言う結論に達した。
「はっきりとした問題は、試合関連の費用とトップチーム事業費(完全に赤字)である。
あくまで推測だが“試合関連の費用”はホームゲームのコストだろう。そして、“事業費”は練習設備のコストだと思う。
この2つのコストでヴェルディより高いのは札幌だけ。
彼らの出資の割合として、この2つのコストに対する“デッドマネー”に多くを費やしている。
30%もの割合を費やしているのはあまりにも膨大だ。
面白いことに、コンサドーレが札幌ドームを使用して得る収入との比較は、
味スタを使用するヴェルディの弁明のソースとして提供された。彼らはまた、努力していることも明かした。
より適切なスタジアム(2020年のオリンピックの為に改修されるか、建設される計画のあるスタジアムを含む)を探しているという。
しかし、“デリケート”と言われるスタジアムとの信頼関係において、味スタを捨てることは少しトリッキーなことかも知れない」
彼らは、2001年シーズンにヴェルディ川崎から東京ヴェルディへと名を変えた際には、
3万930人のファンの前で鹿島アントラーズを2-1で破るなど、上手くスタートを切った。
しかし、それ以降は下降線をたどっている。現在は平均動員数で5500人前後に留まっている。
彼らには、そこで試合をするための法的または公式な義務はない
(Jリーグは、単に80%をホームスタジアムで開催することを義務づけている。割り当てられたスタジアムが使用中である場合、移動することも許可する)。
しかし、味スタとの関係が01年まで遡るのも事実だ(それが日本のビジネススタイル)。
私は、それこそがスタジアムとクラブの関係を断ち切ることを扱いにくいものとしていると思う。
西が丘への移転は有益。規約緩和で許可を
クラブは、相変わらず目標としてJ1への復帰を掲げている。
そして、彼らが一流だった頃には平均1万5000人のファンを獲得していた(J1チームのホームスタジアムの必須項目)。
しかし、J1への復帰はヴェルディにとって近い目標には見えない。
そして、彼らが味スタでホームゲームを開催することによって不必要にお金を失い続けて、その結果J2をさまよい続けるならば、
そういった味スタとの関係を断つことはきっと意味をなすだろう。
西が丘への移転は、スタジアムの能力規則の緩和をJリーグに要求することになる。
J2クラブは現在、少なくとも1万の席を持つことを要求されている。しかし、動員数が5ケタを記録することは滅多にない。
それを実現出来るのはコンサドーレ札幌と松本山雅、もしくはガンバ大阪のような“巨人”がまさかの降格を喫した場合のみだ。
2013年にヴェルディが西が丘の最大収容人数よりも観客を集めたのは6試合だった。
そして、今シーズンに味スタではない場所で開催される試合数がちょうど6試合(駒沢スタジアムと国立競技場を含む)。
なぜ西が丘で大半のホームゲームを行い、より大きな試合のために味スタを残しておくことができないのだろうか?
ピッチ上の結果は、それが有益であることを示唆している。そして結局のところ、改善はそこから始まるだろう。
ショーン・キャロル
(おわり)
Jには加入にスタジアムキャパの基準があんのよ意味不明だけどさ。
どんなスポーツでもそうだけどガラガラだと寂しいからなあ
これは正しい
リーグ創設20年で最も成功していたクラブなのに自前スタジアム建てれなかったのは辛いね。武田、北澤、ラモスが悪いな。金貰い過ぎたわ。
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:24:32.96 ID:TMvXgcYx0
後楽園球場時代の日ハムくらいのガラガラなん?
岐阜が出てくるなんて、良く知ってるね。
しかし、他サポからだと、岐阜は小さなヴェルディに見えるけどな。色的にも人材的にも
>>3 確かにあれは意味不明だわ
J2で3000人ぐらいで充分じゃん
実際その程度しか集められないクラブもあるし
サカ豚脂肪www
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:25:36.80 ID:I8XYJ//E0
>>1 海外の二部リーグだって一万未満のスタジアム多いしなー
1万人収容くらいでいいんだよ。ACLガーとかいうけど、金にならないし辞退しろ。
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:26:02.65 ID:7RaXTGxZ0
ヴェルディ無理w
ここ国立だし
小さいスタジアムでも客入ってると雰囲気全然違うしな
三沢のマリノスの試合とか見るとJリーグって人気じゃんて思う
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:27:04.87 ID:TMvXgcYx0
3チーム位合併したらある程度サポーターも増えるだろ
町田の使わせてもらえば
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:28:00.27 ID:i3rDDKf70
正直、川渕は無能すぎたわ
1万5千というサッカー場建設へのインセンティブの働かない基準
似たようなルールを採用したNASLが衰退しているのに、延長&PKというおかしなルールの採用
延長を2002年まで引っ張る
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:28:09.03 ID:KwpL0LgX0
収容率一桁て…
スタジアム収容率(2012年)
97% プレミアリーグ(イングランド)
93% ブンデスリーガ(ドイツ)
90% エールディビジ(オランダ)
88% MLS(アメリカ)
74% リーガエスパニューラ(スペイン)
70% リーグアン(フランス)
51% セリエA(イタリア)
48% ロシアプレミアリーグ(ロシア)
48% プリメイラリーガ(ポルトガル)
52% Jリーグ(日本)
21 :
名無し@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:28:59.78 ID:fsY64C490
あじすたは微妙なんだよな
もっとオシャレな感じでできないかな?
調べたら、西が丘7000人くらいが収容キャパだってな。
ヴェルディは7000人なんて滅多に入らないんだし、メインのホームを移転してもいいだろ。
味スタはJの基準を満たしてるスタジアムはありますよってだけのことにしてさ。
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:29:26.65 ID:9C2t++oC0
アジスタに二千人のむなしいことときたら
代表(海外組)しか興味ないからどうでもいいわ
西が丘は東京の各貧乏クラブの救世主なんだから
プロが使うなよ
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:31:00.69 ID:qJvAVo4k0
もう
運動場でやれば
良いじゃん
経営的に行き詰まっているクラブは、強制的にサラリーキャップ制導入したら?MLSは、それで客少なくても安定した経営しているんでしょ?専用スタジアム建設したり大物呼ぶまで成長しているし。
クラブライセンス制って誰が得したの?
あとはプライドの問題だな
サポの数的には自分達はなでしこレベルのクラブなんだと自覚する勇気
先日の東京x浦和を見た後に同じスタで緑の試合を見ると悲しくなる
イギリス3部4部みたいに5000人とかのスタで埋め尽くす方が盛り上がるというのはある
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:31:27.14 ID:TMvXgcYx0
高校野球の地方予選の3回戦くらいでももっと盛り上がりそうだが
10%はないわー
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:31:59.27 ID:9OEx3+WTi
西が丘ってあの高校サッカー都大会決勝のとこか?wwww
>>7 でもその日ハムでもデーゲームになると満員になるんだよ
不思議だったわ
いつも席空いてるのに昼だと混んでるだもん
流しそうめんもできるし、カップルでいちゃいちゃできるし、子供は鬼ごっこできるし
ガラガラって素晴らしいよね
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:32:22.55 ID:qp9UyK9X0
地方に移転しろよ
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:33:34.22 ID:Kjz9S8uiO
祈願!税リーグ廃止!!
坂豚は税金にたかるな!この蛆虫め!!
>>3 あれがないと田舎にクラブを作れないからな
田舎のスタジアム建設とセットなんだろ
>>18 平成の元号発表真似してチェアマン名乗るのが夢だった人だからそんなもん
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:36:23.92 ID:aCDB7d+J0
Jのスタジアム基準、J1は15,000人、J2は10,000人ってバブル期に作られたものだからなぁ。
今後は高齢化でますますスタに人は来なくなるんだし、J1はともかくJ2は5000人くらいが身の丈にあった基準なんじゃないかね。
ヴェルディはここから持ち直すことがあり得るんやろうか?
いろんなとこでケチがついていて、ただ弱小なだけのクラブよりも救いが無い気がするんだが
一万人は必要だろ
英国人記者が?
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:38:28.94 ID:TMvXgcYx0
ガラガラの試合ってどんなスポーツでもやる気無くすわ
味スタがオーバスペックなのは賛成だが、西が丘だとちと小さすぎかね
でも他に都内にいいサッカー競技場がないんだよなあ
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:39:33.90 ID:Wxd8Uv9y0
なでしこで使ってほしいからこっち来んな
>>39 ヴェルディの東京移転を妨害して田舎にスタジアムを建設するには重要だったんだろ
サッカーなんてどうでもいい連中の集まりだし
7000人ぐらいの箱が妥当なんでしょ 見栄を張るの辞めようぜ
>>45 駒沢はちょうどいいけど病院があるから夜はつかえない
東京って人口の割にスポーツ施設が貧弱すぎるわ
日本は20000人規模のスタジアムが少ないんだよな
箱の大きさはこれくらいがいいのにさ
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:42:02.45 ID:GhaZyktU0
ホームスタジアムって優先的に使えるのが大前提だけど
国立の西が丘をヴェルディに優先的に使わせるのはアリなのか?
練馬新スタジアムへ移転が現実的だと思うけどな
駒沢本拠地計画は頓挫したのか
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:42:35.32 ID:TMvXgcYx0
つまり入れたはいいがガバガバで気持ちよくないってことだろ?
>>39 Jリーグ:「収益をあげるためにもっと多めのキャパが欲しいよね。J1は35000人、J2は20000が目標ね。とりあえず、2020年くらいがメドかな」
これがマジな話
等々力から移転したことも知らない奴らが多くなってそうだな
リーグがこんな所まで規制するってのはおかしいんじゃないか
行きたいって人がキャパより大きければクラブがなんとかするでしょ
現状規制でリーグがクラブの首絞めてる状態なんじゃ
八丈島か伊豆大島ぐらいで良いんじゃね?
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:45:18.97 ID:kFiTIAAO0
西が丘は基本的にスケジュール埋まってて無理なんだっけな
J3に落ちれば済むこと
Jリーグなんて、たいして伝統も歴史もないんだから
もっと自由に変えられないの
>>56 JSLのクラブが関東や関西だらけだったから田舎にクラブを作って利権を作るのには都合が悪かったんだろ
これは川渕の責任が大きいな。
当事はゴールデンで放送されるほどだったのに。
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:47:22.40 ID:BiTx0tJp0
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:48:55.51 ID:JQiPokQBi
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:49:09.09 ID:TMvXgcYx0
サカつくなら3年くらいで大き目のスタジアムに建替えできるってのに
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:49:27.46 ID:NTxwpoaY0
柏の葉が空いてますよ
68 :
名無し@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:49:32.36 ID:fsY64C490
あじすたって複数が使ってんの?
等々力に移転しろよ
大体、西が丘は国立だろ
無理に決まってんじゃん
西が丘て国か東京都のものでしょ?
ナショトレがあって夏五輪競技の起点場所。よっぽど政治力ないとむりでしょ。
あと大学サッカーで土日結構使ってるから大学が追い出されると場所確保が難しい。いまや大卒なしのJなんてありえないし。
サッカーみるなら最高のスタ。
けど興行レベルでは売店がショボすぎるしね
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:52:50.57 ID:kukQ9QXr0
ドイツでさえレッドブルのクラブがあるのに未だに企業名反対とか言ってるやつがいるし
川淵の言ったことを本気で信じてるんだろうな
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:55:09.14 ID:QYqTHtMZ0
芸スポで扱える話題ではないw
マジレスは無駄ですよ 半可通がほとんどですからね
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:55:32.49 ID:YRN+8Kgl0
終わったチームは消滅しなさい
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:57:11.39 ID:g6qLc0sL0
素直にこの記者の言うことに従うべき
西が丘って国立なんだから勝手に使えないじゃん
競技場へのアクセスはいい
赤羽からバスがいっぱい出てる
十条から歩いてもいいし
東京に拘ったのが失敗だな
ジェフやベルマーレ、ザスパみたいに狡賢しこくやれよ
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:59:26.89 ID:tssJ/2Fq0
>>70 あれ国立ってついてるけど実際は日本スポーツ振興センターの所有だから
一応Jリーグのホームスタジアムにできないことはないそうだわ
なんかで読んだわ
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:59:35.45 ID:tdIlVcLv0
味スタは無料券配りまくってもスッカスカだからなぁ、、、
幼稚園とかに配りまくってるだろ
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:00:43.44 ID:oGVYNDrW0
西が丘の隣の全天候型のトラック練習場があり、そのまた隣が都立の赤羽スポーツの森公園競技場。
ここにもサッカー場がある、爺とか高校生がサッカー遣ってるけど、ベルディはここで良い、少しなら観客席もあるし。
西が丘から100mも離れてないし。
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:01:08.66 ID:Q0gIZBP00
西が丘って知らない間にスポーツ施設としてすごい事になっててビビった
逆にヴェルディが頭下げても厳しいレベルだろ
西が丘とか三ツ沢って
サッカーファンには、ピッチが近くて最高だよw
三ツ沢で三浦淳宏を始めて見た時には早さがよく分かった
夢の島とかいいんじゃないかな?
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:02:32.00 ID:tdIlVcLv0
西が丘は都大会でよく使うイメージ
ただ電車賃が高いんだよな、三田線じゃなかったっけ?
一番人口がいるところに意図的にクラブを作らせずに最後は破壊しただけだもんな
東京(特に23区)の住民は、田舎からの上京者ばっかりだから
東京という土地に愛着もなければ愛郷心も無い、地域の文化も伝統も知らんし興味も無い
地域密着が唯一成立しない街
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:03:12.10 ID:TMvXgcYx0
これ以上観客が減ったら、無観客試合みたいな静けさになりそう
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:03:18.26 ID:mZnljOL20
西が丘はアマ優先だから無理
本拠地移転はフロントも意識しているようだが、なかなか具体的な話はでないな
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:03:46.89 ID:fS0C1z6I0
また焼き豚記者が知恵遅れ発言したの?
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:04:20.12 ID:dnuaCNZf0
スペリオール城北
東京都の北部・城北5区(北区、板橋区、豊島区、足立区、荒川区)をホームタウンとして 、Jリーグ加盟を目指すサッカークラブです
西が丘をホームにしてないけどこの地域のチームみたいね
昔、西が丘で、フィオレンティーナとかトッテナムの試合を見たけどなw
>>86 JR十条からも歩けないこともない
徒歩15分くらいかかるけど・・
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:06:07.47 ID:tdIlVcLv0
味スタに無料券で何度か言ったけどゴール裏だけ盛り上がってる感じ
一般客は大人しく座ってるしスカスカだから熱気もイマイチ伝わってこない
>>88 川淵の言う地位密着なんて妄言だからな
親会社のほとんどが関東にあるのに全く関係のないところで密着って
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:06:30.61 ID:XmLP7uOV0
別にどこでやってもいいじゃん
でも23区内にスタジアム作るスペースなんて今時ないよね
あったら巨人が新しいスタジアム作ってるだろうし
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:07:35.39 ID:5R2VVXa/0
スタジアムはどこでも良いからさ・・・
頼むからブンデスリーガでよくあるコートと観客席が肉薄してる感じにしてくれよ、フェンスありでも良いから
わざわざ時間作って金払って見に行くのに、あんな陸上ランナー用のスペースが空いた距離から見たくない
映画見に行くのに一番後ろで立ち見するようなもんだ
TV見つつ2chで実況した方がはるかに楽しいわ
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:07:41.77 ID:1XNB2ObPO
専用スタジアムじゃないからダメだって言うと思いきや今度はデカ過ぎるからダメだってw
何かと責任転嫁する癖は抜けていないな
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:07:47.75 ID:tdIlVcLv0
>>98 コンパクトな所じゃないとスタジアムに入った最初の感想がスッカスカじゃん、、だぜ?
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:08:01.84 ID:kukQ9QXr0
夢の島でいいだろ
5000人近くいけるし
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:08:45.10 ID:7/m8ARdd0
川崎から移転した時点でファンに見放されて終わった
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:09:08.99 ID:Z0blI3Xr0
まずヴェルディは調布に練習場とクラブハウス作ればよい
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:09:19.13 ID:5R2VVXa/0
>>98 いやいや会場の盛り上がりは重要だよ
見るほうも雰囲気出るし、プレイする選手もやっぱ嬉しいんじゃないかな
特に東京は今慶応ボーイとか言う客寄せパンダ発掘でファン獲得チャンスだし
>>100 そんなスタジアムじゃ選手がどんな危害加えられるか分からないだろ
サポーターの質が低いJリーグでは選手の為に安全地帯が必要
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:09:32.90 ID:ZaGmufEs0
ベルディは韓国人が少なすぎるんだよ
鳥栖を見習ってもっとどんどん韓国人を増やしたほうがいい
そして新大久保にグッズ売る店をオープンしたら売れまくりだよ
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:10:32.08 ID:tLKDVYW80
西が丘にしない意味がわからないよな
J1規格のスタじゃないけどどうせ昇格できないんだし
>>79 東京に拘るのは別によかった
しかしJ開幕時やJリーグ全盛期は川崎だった
だから昔からの人にはヴェルディが東京のイメージは後から付属したものだ
愛着も無い
東京ならJ開幕時にはいなかったがまだFC東京の方がイメージあるよ
それで落ちぶれてから東京に来たところで応援するわけがない
最初から東京だったりせめて全盛期に東京(それも23区内をホーム。まあ当時なら国立競技場だな)来てたら定着してた可能性はある
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:10:35.84 ID:WM6RPufOO
>>56 それ、サカつくでJリーグの理念を学んだ人なら誰でも思う疑問なんだよね…
等々力でいいじゃん
もう消滅でいいんじゃね
ナベツネが観客数なんてどこかで頭打ちするんだから他の集金方法を考えないといけないと言ったら
企業名が〜という意味不明の反論をしたのが川淵だから笑える
>>8 あれはヴェルディが苦労して落とした贅肉を付けて立派ぶってるだけ
で、これはスリムになった身に相応しい服を、って話
>>107 だよねw
それに雪が降った時
掻き出す場所(トラック)が必要だし
>>103 俺たちオッサンには、ゴキネズラとかダストマンとかのイメージしかない……
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:12:05.95 ID:62C5p8K40
なんて失礼な。味スタではJFLの開催実績もあるというのに!
でかい応援旗のポールで選手が突かれるのがJリーグ
安全確保の為にピッチと観客席は距離をとらなきゃ
客が来ないんだったら、それこそサカツクでもやっときゃいいんじゃね?
クラブ側がJ退会して新リーグを作ればいい
そしたらスタジアム規定やクラブライセンスなんて馬鹿なものはなくなる
ヴェルディの没落が地上波からJリーグが消えるきっかけになった
まあそれはそれで理屈の正しさを追い求めるのも正義だから仕方が無い
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:15:34.66 ID:TMvXgcYx0
結局90年代半ばがピークだったな
まあ新しいものに飛びついたってのが大きいが
東京の東部にプロチーム欲しいよね。
w
去年
雪が降った時
掻き出す場所がなかった (専スタ)
から中止になったし
w
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:16:39.03 ID:amxFWamt0
見に行った試合が4200人も入ってたなんて
この外国人記者は運がいい
俺が見に行った事のあるヴェルディの味スタは
殆ど毎回3000人台
対水戸戦で2000人台なんて時もあったぞ
今年の開幕山雅戦で1万2000人台入った時は
緑色に染まる満員の山雅ゴール裏見て感動したわ
まあそれでもスタ全体はスッカスカなんだけど
そして駒沢に見に行った試合は5000人台入ってんの
真面目に観客数予想する気ねえだろ
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:17:32.34 ID:jzPrmm9hO
駒沢がサッカー専用スタジアムだったら良かったのにね
>>88 逆に地元クラブができることで団結する糸口にはなると思うぞ
>>122 そうやって
責任転嫁するから
Jリーグは衰退した
理想で言うなら鳥栖のスタジアムが一番いい
23区民が応援できる本当の意味での東京のクラブがない
都心や副都心にスタジアムがあって資金力のあるクラブ
Jリーグはもっとも大きな人口を擁する地域を無視してる
無視されているとも言い換えられるが
>>131 専スタは
雪が降ると終わるから
関東では無理
Jリーグが放映権やグッズを管理して退会できないようにしているからな
コンビニなんかと同じやり方
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:21:27.46 ID:5R2VVXa/0
>>107 サポーターの悪意ある行為がマスゴミあげて問題視される昨今
そういった問題が起こったら全面放火で叩いてもらえば良い
そんなキチガイに支えられたJリーグが完全に終わるも良し
でも本気で新規獲得するなら多少の安全地帯を用意して
後はサッカー一本くらいのこじんまりとしたのにしてほしいわ
そんだけ近くで見れる試合ならサッカー興味ない人にもチケット配って見てらえば多少印象残るだろうし
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:21:48.96 ID:6Bi2tqt20
でっかいビルとか
屋根付き体育館の屋上
空中スタにしちゃえばいいのに
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:23:19.78 ID:S+qtJYP00
早くJ3に落ちろ
スタジアム規定がある限り田舎の過疎地域にクラブができるだけ
こんなバカなことを川淵信者のせいで続けてきた
>>132 言われてみりゃどこも首都のクラブは強いな
首都クラブがしょぼいのはブンデスのベルリンぐらいか
味の素スタジアムの横に作った陸上競技場みたいなので試合すればいいじゃん
こっちなら座席数少ないからガラガラなのバレないよ
> かつて“FCニッポン”とまで呼ばれた
呼ばれてたのではなく、
自分で名乗ってただけだ
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:26:13.40 ID:bCX3dfjP0
河川敷でいいだろ
味スタの近くに住んでるが、去年J1が東アジアカップで中断してるときに味スタがすげえ盛り上がってて、
何かと思ったらヴェルディ対ガンバやってて18,000人も入ってたようで驚いた
腐っても東京が本拠地なんだから代表級のスター選手がいたりすれば
サッカー見に集まる客はいるんだよな
>今、東京ヴェルディはJ2で20位。
>J3降格圏の一歩手前で必死で戦っている。
>でも、サッカーの応援に
>カテゴリーや、順位は関係ないと思った・・・
>と、言うより
>この日抱いた、この清々しい気持ちは何なのだろう・・・
>全力で最後まで走りきる若い選手達
>我が子を見守るように温かく応援するサポーター
>野次も、罵声も、ブーイングも無く
>ひたすらに選手達の後押しをするスタンドの雰囲気・・・
>そんなスタジアムだから
>ゴールが決まった時は もの凄い盛り上がりになるし
>個人的に、応援の喜びを心から感じた日になりました。
ttp://blog.livedoor.jp/fsuppo/archives/cat_214277.html 今のヴェルディは「あの」川崎サポからこんな感想が出るくらい雰囲気のいいチーム
Jリーグって川淵の妄言で運営されてきたからな
スタジアム規定のせいで過疎地域にクラブを作って観客減
親会社がいないから経営難になってクラブライセンス制度ができたり馬鹿すぎる
Jリーグは後発の悲しさで理念が先行しすぎてまったくダメ
いってみればJリーグはクメールルージュなんだよ
ポルポト川淵が元気なあいだは抜本的な改革は無理
これは正論
もうナベツネも関わっていないんだから無理に東京にこだわる必要も無いだろ
さすがに川崎に戻ろうとしても無理な相談だけど、関東周辺の小都市くらいで上等
>>132 そりゃJリーグを作った目的が読売いじめですもの。
日本リーグのままではだめだったのも、Jリーグが地方重視だったのも、
企業名をNGにしたのも、全ては読売つぶしのため。
百年構想だのそんなもんは後付け。
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:36:48.96 ID:o8aLfhaW0
ここで未だに川淵言ってるのは
今川淵がどんな役職にあるのか全く知らない奴らw
同胞が通名のまま活躍してる豚すごろくでも黙って見てろよ
>>149 そもそも今でも続く野球ファンとサッカーファンの罵り合いの原点は、ナベツネVS川淵だからな
>>128 駒沢は病院があるから照明が取り付けられないって理由だけど、
ドームにして病院に影響ないようにする、費用はとある富豪が負担するので税金は使いません
って言ってもプロ市民に反対される気がする
153 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:37:49.91 ID:g9NQ8sMP0
確かに味スタじゃキャパオーバー。西が丘が身の丈に合っているわ。
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:38:53.56 ID:tIkJj+VA0
Jリーグって市町村単位だから、地域対抗的な面白さに欠けるんだよな。
155 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:40:11.33 ID:/duQ7tgP0
東京人はサッカー自体は興味ないからな
代表の時だけDQNが湧いてきて暴れるし
4000集まれば会場せまければ臨場感でるからな
ほんとこれ
小さいキャパでも埋まってればそれなりに見える
ガラガラはほんと悲惨さに拍車をかける
味スタってなんであんなに高いんだろうな
いくら東京と言っても調布だぞ
159 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:42:52.84 ID:t42bz80g0
神奈川第三の都市の小田原へ移転すれば大歓迎されるんじゃね?
俺って頭いいな!
>>150 川淵の言ったことを信じてる方が異常
欧州のサッカーリーグで川淵がいったことと真逆のことが行われてるしな
2部クラブでキャパ7258人のスタジアムの何が問題なのか理解できない
そもそも入場料収入が少なくなって困るのはホームクラブなんだから
スタジアムの収容人数をリーグがどうのこうの言うなっての
日本でサッカーファン自称してるやつの10人9人は代表ファンであって
国内リーグにはほとんど関心のないファンだからな
>>158 調布市の地価は23区の東にある区の3つより高い
>>161 プレミアやリーガでも1万人入らないところがあったしな
スタジアム規定は利権のためにあるんだろう
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:47:22.77 ID:4l+mjbSQO
西が丘来たらマジで嬉しいな。
東京の北部地区ってマジで何もないからさ…@北区民
>>150 いまだって言うけど、今のJリーグの枠組みを作ったのが川淵なんだから、言われりのは当然だろ。
野球で言うところの巨人を作らないってのは、そのまんま川淵イズムなんだから。
格差を作らないってのは聞こえは良いが、リーグ全体、いやサッカーという競技自体を牽引するチームが出てこなかったのは、明らかにマイナス。
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:47:48.71 ID:Z6NGhvhB0
練馬は以前J1規格のスタ作ってチームを誘致しようとしてたけど最低でも数十億必要
ただ試合を誘致するだけなら西が丘と同程度の球技場で十分なんだよね
西が丘も野人スタも特例という形で使えてる訳だし
建築費も維持費も抑えられるから地方の予算内でもやれる範囲
野人スタは土地代込みで3億位だから練馬区が使える土地さえあれば
年に5試合程度は誘致出来そう
都内は慢性的な会場不足な状態なんだよな
これから学生年代の女子サッカーでの需要も増えてくるだろうし
23区内に球技場作れば学生等の使用で相当数の稼働率は賄えるし
年に数回はプロの試合誘致出来るという結構おいしい状況なんだけどな
協会も23区内のそこそこいい立地にJ2基準以上の球技場建ててくれたら
ナデシコや男子のアンダー世代の代表戦を長期間斡旋すると自治体に働きかけても良さそう
そしたら江戸川や夢の島を球技場に建て替えようとするかもしれないし
自治体側がスタをJ1規格に格上げしてチーム誘致に乗り出すかもしれない
企業名はつけないに越したことは無いが
べつに付けたからってなんなの?って話ではある
むしろユニフォームにベタベタ貼り付けられた広告のほうが問題ある気がする
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:49:12.54 ID:qJvAVo4k0
>>150 そうやって誤魔化すから
Jリーグは衰退した
Jリーグの失敗はチームを市町村単位にしちゃったことだろ
都道府県単位にしないと
川淵はイスラム原理主義みたいなやつであって
べつにあの間抜けが言うほど世界で企業名がタブーかといえば別にそうじゃない
>>166 新国立の稼働率を上げるために、都内にビッグクラブを作ろうという動きはある。
事実上、国策クラブだろう。
>>170 てか
良い悪いではなく
Jリーグは日本に合わない
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:50:59.12 ID:gPP6qZ5G0
出場給払えないから高原&森放出
若手も放出
普通に考えて終わってるよな…
残念だがスポンサーつかない限りもう駄目だろ…
>>172 最初っから読売ヴェルディ残しとけば良かっただけの話だな
>>164 プレミアで1万入らないとこなんてねーよ
平日のカップ戦で客が少ないことはあるだろうが
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:52:03.79 ID:Z8/tJi8Y0
駒沢の第2球技場を増設改修して使えば良いんだよ
>>170 市単位じゃなくて県全域をホームにしてるクラブは山ほどあるけど
それが集客増につながってる感じも無いけど?
Jリーグのチームてなんで市町村単位なの?
浦和と大宮以外の埼玉県人はどこを応援するの?
>>1 米に学べ スタジアムの快適性と先進性 ― スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2014/kiji/K20140807008705450.html 世界1位の経済大国における5番目のスポーツと、3位の国における2番目のスポーツ。観客動員で世界9位の国と12位の国。大差はないように見える。あるはずがないようにも思える。
けれども、両者の間には途方もないほどの差が生まれ、いまなおその格差は開きつつある。米国と日本のサッカー環境について、である。
なぜ日本よりもはるかに後方に位置していた米国サッカーとMLSは、こうも簡単に日本を逆転し、ぶっちぎりつつあるのか。
リーグだけでなく、世界の超名門クラブを招いての国際大会を開けるまでなったのか。米国とは無関係なチームの対決に、11万人もの人が集まるようになったのか。
理由はもちろん一つではない。ただ、米国サッカーの台頭は、ドイツサッカーの復活、あるいはイタリアサッカーの衰退の根源にあるものと同じ理由を有しているように思える。
快適性――。
以前、ドイツの建築会社を取材した際、これからのスタジアム作りにおける最も重要な哲学の一つとしてあげられたのがこれだった。スタジアムに足を運ぶ観客に忍耐を強いてはいけない。
快適で、また行きたいと思わせる環境を作らなければならない。そして、彼らはこの方向性を米国のスタジアムから学んだ、とはっきり認めていた。野球やアメフトのスタジアムから。
場内での買い物はすべてプリペイドカードでできるようにした。06年当時と比べてトイレの数を倍増させ、ハーフタイムの行列を半減させた。
一度作られてしまうとただ劣化を重ねていくだけの日本のスタジアムに比べ、ドイツのスタジアムは依然として進化と変化を続けていた。これは、運営する側の根幹に、より快適な環境を提供しようという強い意思があるかないか、の違いでもある。
快適なスタジアムはリピーターを生む。それが陸上トラックのついていない、臨場感溢(あふ)れるものであれば尚更(なおさら)である。
残念ながら、イタリアはそうした面で大きく後れをとってしまった。陸上トラックのついたスタジアムの割合は、東欧圏、あるいは日本並みに高い。
改修にかける資金もない。セリエAとアズーリの衰退は、ある意味で当然の帰結でもある。
ドイツサッカーは米国のスタジアムに学び、世界で最も快適性の重要さを知る米国人は、MLSにもリピーターを生み出せるスタジアムを作り上げた。
住民投票でスタジアム建設のための増税が可決されることも珍しくないお国柄だけあって、スポーツにおける器の重要性は、国民意識の深層にまで染み渡っているということなのだろう。
見方を変えれば、快適性とも先進性ともおよそ無縁なスタジアムの多い日本が、世界12位の観客動員を誇っているのは大したものだ、とも言えるのだが。(金子達仁=スポーツライター)
>>178 それじゃ駄目だよw
1県1クラブ限定
としてないし
それ
意味がない
>>168 うん、だから明らかな読売つぶしだけが目的。
実際、「読売ヴェルディ」という呼称をダメにしたら、
読売も巨人軍みたいなPRもできず、あげくの果てにはJ2落ち、日テレに身売り←今ここ。
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:57:17.35 ID:KZpwavgs0
>>152 そんだけ予算あれば根回しして終わり
そもそもありえない妄想だけどな、小学生でもいわないような恥ずかしい内容
レッズの正式名称はレッドダイヤモンズ
これが許されるんなら読売もヨミウリーズとかにすれば良かったのにな
>>175 うん、だから本当に日本のサッカーを考えてるなら、本気にW杯を目指してるなら、
理想論はとりあえず置いといて、「巨人軍」を作るべきだったんだよ。
J創設当時の読売ヴェルディ(あえてこの表記)がまさにそれだったんだし。
野球だって日本のメジャースポーツになりえたのだって、
なんだかんだで巨人軍がいたからだろ?
アンチ巨人って存在だって、巨人軍の絶対的な存在だった(過去形)ゆえだし。
Jリーグにアンチが付くようなチームなんかありますか?ってことよ。
浦和?あれはチームや選手じゃなくて、サポーターに対してだろ。
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:01:12.45 ID:/zHLRkdO0
>>143 ガンバさんのJ2興行見に行ったのが殆どだろうが
(俺も行った)
あの試合はガンバリードで迎えた後半の後半で
激しい雷大嵐が到来
一時間以上中断してなんとか小雨の中再開したものの
最早田んぼと化したピッチで
中断前と同じプレイをしようとするおバカさんなガンバさんとは対照的に
ヴェルディは雑い放り込み一辺倒に素早く修正
最後の最後どうにか一点ゴールを割り
ただただ静まり返るガンバゴール裏
勝利に等しい引き分けに大歓喜のヴェルディゴール裏と
確かに普段のヴェルディホームからは考えられないくらい
大変盛り上がった一戦でした
>>184 レッズの場合、レッドダイヤモンズ自体が三菱を意味するから、企業名回避のためにレッズ。
こうべ❔
ガラガラの横酷より満員の三ツ沢
日本国民が興味あるのは代表だけ
Jリーグに興味のある国民はほとんどいない
そして原理主義川淵の理想郷が誕生した
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:05:48.11 ID:D22foQkA0
日本はビジネスじゃなく人付き合いを選ぶから
移動しにくい
>>187 何か変なこと言いました?
確かにJ2落ちと日テレドナドナの時系列は逆かもだけど、
あとはそのとおりでしょ。
企業名禁止なんて明らかに読売を自縄自縛にさせる目的以外にありえないでしょ?
「日産マリノス」「三菱自動車レッズ」のどこが悪いんだ?ってこと。
>>192 それ
途中からの話じゃんw
2002年以降の
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:07:30.75 ID:2Np94PyP0
西が丘は国立競技場だから無理。
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:08:17.97 ID:CctGX/Bj0
今更かよw
マリノスも日産じゃなくてニッパツ使え
>>197 ああ、そうなんだ。
J陣営の野望は果たされたってわけかw
ジェフユナイテッドも企業名組み合わせただけだよな
もっと分かりやすくしないと意味ないけどw
>>198 間違えた
正式名称はいまでもレッドダイヤモンズ
わかりにくければ企業由来でもいいという発想なら
YS(読売新聞)ヴェルディなら良かったのかな?
>>199 そもそもなんで国立競技場じゃダメなんだ?って話。
国民の共有財産だからってなら、AKBや嵐のコンサートはどうなんだ?ってこと。
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:11:26.11 ID:h3ZBxCfg0
>>200 マリノスもニッパツでやるほうが明らかに強いよな
先週もあの川崎をまったく寄せ付けなかった
企業名禁止にしてもユニホームがペタペタ広告だらけでそのユニホーム見ただけじゃどこのチームか分からないってのもマヌケだよなw
ホントの意味での健全な市民の為のプロスポーツはアメスポだけだな
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:19:06.22 ID:/duQ7tgP0
まあさすがに今どき陸上トラック付きのスタジアムじゃ盛り上がりようがない
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:20:00.77 ID:iLO2u9VD0
東京は代表中心で良いんだよ
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:21:50.20 ID:iLO2u9VD0
>>205 国立は代表専用だから
そもそもJリーグって代表を強くする為に出来たリーグ
他の国のプロリーグとは成り立ちや理念が違う
>>179 じゃ巨人は都民しか応援してないのか?
日本人がヤンキース応援するなんてありえないよな?
>>212 w
順番が逆
それじゃ
クラブが崩壊する
で
実際崩壊した
関東と関西のクラブしかない状態ならアウエー動員が望めるからな
スタジアム規定は利権でしかないな
北区はレッズサポばかりだよ
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:28:26.42 ID:iLO2u9VD0
>>214 協会は代表さえ潤えばクラブなんてどうなっても良いからな
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:32:14.64 ID:1xhhkQ3Pi
球蹴りヲタの馬鹿騒ぎは近所迷惑だから来なくて良いよ
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:34:03.07 ID:4UPEllsh0
こいつの理想は日立かアルィンか
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:34:24.22 ID:TMvXgcYx0
90年代は結構地上波放送もあって、視聴率もそこそこ取ってたんだけどな
まあ今のスカスカのスタジアムじゃ、中継してもしらけるだけかもしれんが
再移転なんてやっても、あの頃以上にヤバい気がする
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:37:03.55 ID:e0ogvAt00
MLSはわざと箱を小さめに作って成功してるな
J開幕してからワールドカップと関係なくできた関東のサッカー場って蘇我位だもんな
川淵信者は学校の芝生化(笑)とか完全に宗教化してるな
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:39:38.64 ID:iLO2u9VD0
>>220 まあ、90年代はヨーロッパのリーグとかもショボかったからな
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:40:56.95 ID:2Np94PyP0
都心を本拠地にするクラブが下部リーグに少ないからなぁ。
東京23FCぐらいか?
>>219 どっちも専スタってだけで、そこまでいいスタジアムでもないけどな
設備なんかどうでもいから、とにかく近くで見たいって人には日立台いいかもしれないけどね
ショーンキャロルってかっこいいよね
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:42:43.59 ID:sNAYC/Me0
偽物の東京である多摩(都下)調布から
やっと本当の東京である23区(北区西が丘)にクラブができるなw
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:54:42.56 ID:NPRuiC4z0
Jリーグで試合するならキャパが何人以上のスタとかって条件があるんじゃなかった?
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:55:28.36 ID:WM6RPufOO
>>207 もしかして胸スポンサーで地元がはっきりわかるのって長野の長野都市ガスくらいなのかな?(これも東京ガスグループだけど)
ジャパネットたかたじゃ長崎っていうより佐世保のチームっぽいし
大塚製薬と徳島、エプソンと松本の関係とかも一発でわかる人ってそんなにいないか…
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:58:22.96 ID:9y7ZU4pY0
>>229 だからこの記事では基準の軽減をセットで求めてる。
ただガンバや松本戦ではキャパ不足になるのも確かなんだよね。
>>231 結論から言えば
キャパ不足の方がクラブには利が多い
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:59:40.72 ID:4l+mjbSQO
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:06:26.44 ID:TMvXgcYx0
235 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:07:20.29 ID:v8MvqtArO
>>1 むしろFC東京が台場にでもスタジアム作れや
FC東京こそ東京23区内にスタジアム作って然るべきやろ
236 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:07:33.51 ID:hjMo6xBq0
ID:qJvAVo4k0
池沼全ソナ今日も精神病院から発狂
コンサドーレが今更ホーム厚別が基準に満たないとか難癖つけられて、今期はドームメインでやってるのだが、やっぱ閑散として盛りあがりにかけるのは否めない。
加えて高い使用料。
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:13:33.77 ID:QWSHyi9c0
味の素スタジアム西競技場でいいじゃない
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:18:56.03 ID:iVK3C5N30
グランパスもトヨスタでやるより瑞穂でやった方が強いもんな
収容人数の規制はすぐに緩和すべきだな
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:19:32.55 ID:cxLlwymF0
MLSも最初アメフトのスタジアム使ってたが大きすぎるので、自前の小ぶりな
スタジアム作ったりしてるからな。
西が丘馬鹿にスンナ
フィールド近くて臨場感あるいいスタなんだぞ!
西が丘いいスタじゃないか
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:22:56.24 ID:+BUV2o2s0
>>73 ドイツのレッドブル資本のクラブはクラブ名は「RBライプツィヒ」。
正式名称は「ラーゼンバルスポルト・ライプツィヒ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/RB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92 >ドイツにおいてプロサッカークラブを運営する上では、オーストリア等とは異なり
> 原則として親会社の名前をチーム名に入れてはならない(実際にはバイエル・レバークーゼンのような例外あり)。
> 20年以上クラブを保有していないクラブオーナーは、最高でも49%までしかクラブのオーナーシップを保有できず、
> 最低でも7名(7社)がオーナーシップを共同保有しなければならない。(50+1ルール)
>といった規則が存在する。
>これらの事情から、レッドブルが運営する他のクラブと異なりRed Bullの名前はクラブの正式名称に入っていない。
>名称については、Red Bullと頭文字が同じとなる造語のRasenBallsport(直訳すれば「芝生球技」)をクラブ名とすること
>により、普段使用される略称「RBライプツィヒ」においてはレッドブルの略称「RB」を事実上クラブ名に示しつつ、規則
>抵触を回避している。また、レッドブルはクラブのオーナーではなく保有権を一部持つスポンサーの形を取っている。
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:26:04.81 ID:sJiMh6cJ0
埼京線というか京浜東北線というか
おおざっぱに、あの縦ライン上にあった方が
付近のDQNが集まりやすくていいんじゃないの?
そんなに地域密着を謳うならユニホームの胸に地域名のロゴを入れたら?とは思うな
ユニホームを見たらどこのチームかわからん
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:30:38.34 ID:+BUV2o2s0
>>246 >そんなに地域密着を謳うならユニホームの胸に地域名のロゴを入れたら?とは思うな
それはバカでもわかるようにっていうアメリカ方式ってだけだよ。
>>246 ユニフォームの胸に「うどん県」って入ってたチームがありましてな
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:33:19.80 ID:+BUV2o2s0
>>247 アメリカは
ホームは球場スタ観戦
ビジターはTV・ラジオ・ネット観戦
だし
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:35:26.15 ID:+BUV2o2s0
>>247 実際のJのスタンドを見たら
横断幕の漢字を書き間違えるレベルなのだから「バカにもわかる」方が良いと思いますよ
駒沢でいいじゃん
>>100 >映画見に行くのに一番後ろで立ち見するようなもんだ
味スタはそんなに見やすくない。
>>252 あ
それ
その地域の人だけがスタに行くなら
アクセスは関係ない
ということ
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:40:46.31 ID:Ryt7ZWY40
そもそも東京でまったく受け入れられてないし
名古屋あたりに移転すればいいんじゃないかな?
もう1チームぐらいJリーグのチームがあっても大丈夫だろ
大阪も2チームある事だし
>>254 駒沢は照明がない
ヴェルディはJ3に降格して、駒沢あたりをホームにしつつ
西ヶ丘、武蔵野、夢の島を併用すればいいんじゃね
>>257 名古屋は
たわけ
の国なのにw
できても拒否されるよw
西が丘いいよね
柏、三ツ沢のようなスタで十分というか
それぐらいが一番楽しいのに
河川敷にゴール置いて線引いてそこで試合して
客が来過ぎて混乱が起こるようになってからでいいよスタジアムを使うのは
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:43:33.76 ID:+BUV2o2s0
>>253 「バカにもわかるように」と極端な言い方をしたが、このアメリカ式の思想は元は海軍あたりで発生した
ものだ。
イギリス海軍をはじめ、どの国の海軍も敵だけでなく自軍の艦艇も違いをちゃんと覚えて区別しろという
ものだった。
アメリカは移民国家として水兵の出身の違いやレベルの差とか激しいので、一層のことと艦艇に数字を
大きく入れて艦隊行動の指示を出したりするようになった。
この思想が同時期のフォードの合理主義などと共に一般にも普及した訳だ。
漢字を少し間違える程度で採用するものじゃないんだよ。
漢字がとか言うのなら、漢字がわからない韓国人サポの為にとかいう話になるんだよw
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:44:31.20 ID:TMvXgcYx0
奈良県「ウチに来れば優遇できるよw」
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:44:48.33 ID:+BUV2o2s0
>>256 お前は静岡市内という表記だけで清水だろうと井川だろうと同じと思うような奴だったなw
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:46:45.46 ID:TFNszLoG0
Jリーグにはアホな基準があるから仕方ない
>>262 日本においてクラブサッカーは「違いをちゃんと覚えて区別できる」ほど広まってないという自覚を持ってやった方が良い
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:52:15.43 ID:pN8jodXj0
ヴェルディ川崎ってまだあったんだな
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:53:15.39 ID:ThIWvC8d0
西が丘にしろよ
ちょっと不便だけどw
関東だと、柏だったかな?観客とピッチが近いのって。あと、大宮も近いね。
ああいうスタジアムだと、活気があっていいなぁ・・・って思う。
もう一度Jリーグの運営は観客数を数え直して、身の丈にあったスタジアムで試合をさせて欲しい。
この前、300人分も無料チケ配ってたよなwww
誰も欲しがらないクリアファイルまで付けてwww
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:54:41.74 ID:+BUV2o2s0
>>267 それは何年も活動して宣伝なり広報なりで知ってもらうという、学生スポーツだとか企業だとかも
同じ道を歩んできた話に行き着く。
高校野球は阪神と朝日新聞が食いついて儲けの為に宣伝しまくったわけだが、それがなかなかっ
たらここまで大きくなったかどうか。
胸に大きくチーム名を入れいている野球の独立リーグはさぞかし知名度が凄いのだろうね。
陸上競技場と球技場を別々に建てられるほど日本には土地がないというのがこの問題の根っこ
そんなゆったりした都市計画を実行するには人口密度が高すぎるんだよ
広島や神戸のように山を切って住宅地や野球場/陸上競技場を建設しなければならない時点でお察し
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:55:40.72 ID:NTxwpoaY0
>>129 ホントこれ
柏は明かにレイソルから変わったよ
他のスポーツも、スポーツ以外の文化系イベントでもね
>>274 読売と喧嘩しなければ読売グループが自社コンテンツ扱いしてくれただろうに・・・
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:56:49.27 ID:+BUV2o2s0
>>274 タイプミスが酷いなw
それがなかなかったらここまで大きくなったかどうか。→それがなかったらここまで大きくなったかどうか。
胸に大きくチーム名を入れいている→胸に大きくチーム名を入れている
流石に国の施設をホームにするのは難しいだろ。
西が丘はうちの中学の運動会でよく使ってたな懐かしいわ。
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:58:35.36 ID:TFNszLoG0
Jリーグがアホな基準作るんだもの
野球もアホな基準作ってるが、楽天野球団創設でぐだぐだになってる
しかしサッカーは、こういう時だけクソマジメな上に
サポーターが立派なスタジアムじゃないと怒るから仕方ない
>>272 リーグだけじゃなくて、サポーターも怒るから仕方ない
大宮のNACK5スタジアムだって狭いだなんだと文句言われてる
いくらNTTやdocomoにカネがあっても埼玉県から
サッカー場と野球場を買い取り新スタジアム造るまでの余裕はないし
埼玉県だけソレやったら、他の都道府県のdocomoユーザーが怒るだろうと
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:58:38.48 ID:+BUV2o2s0
>>241 日本にアメリカのように陸上サッカー野球アメフトと別々に作れるような土地がないからな。
特に市街地になると尚更。
>>282 うん
プロ野球は球界再編で壊れたよ
壊れたから
パリーグが復活した
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:01:46.68 ID:ugL/9zp20
よく東京の高校サッカー予選で使うスタジアムをホームスタジアムにすれば?
名前忘れちゃったけどキャパ的にもあそこでいいんじゃね?
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:03:00.36 ID:hkYkAAAQ0
日テレベレーザ男子部に成るしかない
ヴェルディが読売ヴェルディとして読売新聞と日テレのサポートをがっつり受けたままだったとしたら
今ごろどうなってたんだろう
有力選手多数抱えたビッグクラブになれただろうか
>>282 ソフトバンクは福岡の自社球団本拠地の野球場を買うに当たって近い事をしてるが
福岡県外のソフトバンクユーザーがその金の使い方を批判してるかねぇ?
結局「サッカーじゃスタジアムを建てる資金を投下するに値するほど宣伝にならない」でしょ、
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:03:58.37 ID:TFNszLoG0
>>278 ヴェルディ運営もどうかしてたと思う
野球の方はあくまでも「巨人」「ジャイアンツ」で
社名変更でユニフォームに「TOKYO」が使えなくなるまでは
週刊ベースボールマガジンとドラフト会議での球団名読み上げ時
それくらいしか「読売」の名前は出てこなかった
何時までも緑にこだわらずチームカラーをオレンジにして
「川崎ジャイアンツ」として出発していたら、ナベツネが見捨てても
日本テレビがずっと面倒見てくれたかもしれん
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:08:52.33 ID:TFNszLoG0
>>289 ソフトバンクが買い、ホークスが使っているのは
福岡県所有のスタジアムではないけれど
アルディージャが使っているスタジアムは埼玉県の
「県営大宮公園」の施設なんだよ
民間から民間と、公有から民間では違うでしょ
それに、野球ファンとサッカーのサポーターでは気質がまるで違うよ
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:15:03.46 ID:NMeDQ2Fm0
ヴェルディ川崎まだあったのかよ
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:15:52.71 ID:RFKzj1xOi
>>291 民間で自力で土地なり施設なりを民間から買えばいい
なぜ大宮公園のあの場所にこだわるのだ?
アクセスが悪い?ならばアクセス鉄道も一緒に作り沿線開発もしよう
そのくらいの事をできないとプロスポーツ観戦はいつまで経ってもマニア専用の閉じた娯楽よ
特にサッカーは公営ギャンブルにまでしたのに
国内リーグが現状というのはコンテンツ力の欠如を疑いたくなるレベル
>>3 全く同意。
集客力に比して分不相応なスタジアムなんかいらんだろ。
経営難のクラブがこれだけ出てるのに必要性の分からん新しいスタ建てろとか、何のための基準なの?
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:21:14.73 ID:WHdA/eY40
競技場建設のための公共事業リーグだからな
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:22:47.21 ID:Cd2Gswi+0
分不相応な基準なんかやめちゃえばいいのに
国立競技場をホームにして税金で運営すればいいのではないか
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:26:39.26 ID:1Qnxv39x0
日テレベレーザ男子部として活動したほうがイメージ良さそう
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:27:20.90 ID:fb7oqLsk0
ベルディのために外国人が知恵を絞ってるって、おかしな状況だなw
ベルディは成長著しい稲城に移るといいよ
そこに4億円くらいで野人スタジアム級のスタつくればいい
等々力に作れ!
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:28:32.16 ID:v0rGQWZ+0
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:29:57.58 ID:fb7oqLsk0
もういっそ東京都プロサッカー局が運営する「都営FC」でもつくったら?
>>288 98年まで読売新聞は関わってたらしいしその頃にはもう弱くなってたんだから難しいんじゃね。
ベンかとおもった
ベルデーもロッテも川崎を見捨てたので嫌い。
>>294 西武が所沢の山の方に野球スタジアム作って、支線も敷いてみたものの
惨憺たることになったからなぁ。
同じ所沢市に住んでる親戚でも、西武の試合を観に行く気にはならないと言っていた。
理由は、同じ市内なのに遠い、車で行けないなどなど・・・
サッカーの場合だと、そういうのが成功しそうな感じなのだろうか?
>>310 大手私鉄式土地開発のどさくさで建てられないなら
他に民間でサッカー専用スタジアムを建てる方法が思いつかない
誰か助けて
もうサッカー場は税金の無駄だと言わせたくないからビジネスモデルを考案したい
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:39:40.46 ID:TFNszLoG0
>>294 落ち着け
少なくとも俺は大宮にこだわってないし
現状のNACK5スタジアムでも十分だと思っている
ただ、そうは思わず、ワーワー騒ぐのが「サポーター」だってこと
隣の野球場潰せー、とかね
NTTもdocomoもそんな余裕ないし、ましてや埼玉県にも無理なのに
(昔は埼玉県が野球場移転させてサッカー場造る計画あったけれど
野球場の移転先が見つからなくて計画はなくなった)
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:40:17.37 ID:Cd2Gswi+0
>>310 平日含めても平均2万以上入ってる西武を惨憺たるって言うならヴェルディのことは何と言えばいいんだよ
>>312 コミケの客が同様に騒いだらコミケは開催できなくなるね
サッカーはその点思い上がってませんか?
西が丘悪くないけどな
23区内だから味スタホームよりは東京って感じがする
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:44:51.66 ID:TFNszLoG0
>>310 それは間違い
西武狭山線は1929年、西武の前身の武蔵野鉄道時代から存在する
狭山湖までのマイナーローカル線の活性化として
西武はアソコに野球場を造ったようなもの
鳴門のあの小さいスタでも15000クリアしてるんでしょ
わーわー騒ぐサポーターが要るから所謂公共事業はけしからん的な批判を封殺できる、か
税金をうまくサッカー業界の肥やしにするスキームとしてよく考えられてるわ
呆れる
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:47:16.52 ID:NMeDQ2Fm0
ジャイアンツとかぶらないように、早朝に東京ドームでやったらだめなの?
320 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:47:54.29 ID:TFNszLoG0
>>314 思い上がってると思うよ
大宮だけじゃない、清水なんかもそう
そんなに新スタジアム欲しけりゃ自分達でカネ出して土地買って造れ
「ファン」ではなく「サポーター」なんだろ?ってね
でもカネは出さずにクチは出すサポーターばかりだし
Jリーグも後押ししちゃってるから始末に負えない
器をもんだにするなら器に入る量だって問題にしろよ
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:49:35.11 ID:TFNszLoG0
>>319 サポーターが人工芝に文句垂れる
てゆーか、アソコはサッカーやるくらいなら競輪をですね
>>313 だから、ヴェルディの観客数に対するスタジアムの大きさは問題だよ・・・ってことだよね。
平日で半分、休日だったら満員になってるのかな?西武ドーム・・・
毎日試合してる訳じゃないから、維持費だってかかるだろうし・・・
>>316 本当に活性化できたのは、西武の黄金時代がピークだったんだろうなぁ・・・と。
とはいえ、西武ドームまで行くにはあの路線しか使えないようにしてて、
しかも既存の路線を使ったってのは、いいやり方だよね。
読売クラブ
ほんとにスタ規制はアホ
てか東京に強いクラブ作れよ無能協会
326 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:57:34.01 ID:F1/hhTBj0
579 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:10.57 ID:Exje4aQt
レイソルかよ
592 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:14.92 ID:w0Osuodn
またレイソルか
596 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:16.62 ID:1D9mvcYW
レイソルwwwwww
604 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:20.72 ID:F8JPZkPu
レイソルが1位とかwwwww
609 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:22.63 ID:4Qgl8AsF
1位がレイソルかよw
619 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:26.14 ID:1fKQRiF2
ここまで空気だったレイソルが1位かよww
642 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2014/08/16(土) 21:49:41.05 ID:lpiySiJq
レイソル ねーよ
656 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:45.69 ID:TLSechBZ
化粧補正あるからなあ・・・んで1位はレイソルw
柏dis番組になってないかこれww
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:57:53.70 ID:TFNszLoG0
>>323 休日の西武ドームはかなり埋まっている
だから試合後は駅が人であふれたり、周辺が大渋滞したりする
維持費かかると言っても、完全なドーム球場ではなく屋根付き球場だから
空調の電気代は不要、人工芝だから芝の養生に大金かかることもない
それでも売上あげようと、西武はテレビ局にしょっちゅう球場貸している
サッカー場の場合は芝の養生という問題あるから
そうはいかないだろうけどね
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:58:52.31 ID:F1/hhTBj0
679 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:49:58.22 ID:55V8tik8
柏レイソル
浦和レッズ
東京ヴェルディ
サッカー場警備員が思うガラの悪いサポーター(´・ω・`)
691 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:50:07.42 ID:neX2ITNr
なんで他は駅前だけにこだわってるのに
1位は遠いレイソルなんだよ!
おかしいだろ!
803 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:51:13.30 ID:xzMb0CdA
言うほどレイソル流行ってないけどな駅前見ても
841 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:51:37.42 ID:hZPoiK9R
最初レイソルの旗を見たときマジで
「なんで阪神タイガーズの旗が柏駅前に飾ってあるの?」
っておもった
853 :ワールド名無しサテライト:2014/08/16(土) 21:51:44.92 ID:UGIiY8hX
レイソルなんか見に行く奴は
VATに行く人の数百分の1とかだろ
1位のわけがない
出没! アド街ック天国『柏』 其の五
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1408191672/?v=pc
ここまで西が丘の使用がアマチュア優先であることを指摘するレスなし。
何処かと合併するしかない
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:04:17.29 ID:w0+RzrhN0
NACK5スタジアムはいつも客が入っているイメージだけど、観客数は1万ちょっとぐらいだよな
3万も4万も常時入るクラブなんてほとんどないんだから、もっと小さいキャパで作ればいいのに
トイレの数が基準にあるのは分かる。
漏らされたり周りで小便大便されたら困るだろうし。
キャパの基準って大きい試合とかで入れないと困るとかそういう理由?
去年楽天が日本シリーズ進んだ時にキャパ問題で何か話題になってたけど。
このぐらいの人数を埋められるようにならないと経営として厳しいからとかそういう理由?
満員っていうのはただそれだけで楽しくなってガラガラだとそれだけで楽しくなくなるからな。
ライブとかは特に顕著。
阪神の甲子園とかも人が人を呼んでる状態だし。
20年前の珍プレーで映ってたパリーグの球場の状態から今みたいになるんだからやり方次第なんかね
難しい事は分からんが。
>>331 かといって小さいスタジアムでいいってことなったら、
営業努力しないあるいはやりたくてもできなくなる
キャパについての規格は妥当だと思うけどね
まぁスタジアムによってはキャパ一杯入れられないとこもあるだろうし、
キャパ10000実質9000でもOKなら、キャパ9500実質9000でもいいじゃんとは思うけどね
>>327 そっか・・・屋根被せただけだから、空調だとかの問題無しなんだね。
そう考えると、西武ドームは商売上手にいろいろやってるんだなぁ・・・
足立区に本拠地おけよ
まじで大歓迎されると思うよ
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:20:20.04 ID:TFNszLoG0
>>336 北千住あたりイケるでしょ?
あのあたりはプロスポーツとか飢えてると思うよ
足立区は人口多いし少年スポーツも盛んだよ
>>336 金があれば舎人を改装するとか
徒歩10分で埼玉県だが
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:31:41.18 ID:TFNszLoG0
流浪のクラブ東京ヴェルディ
東京ドームの立地て神だよな
むしろジャイアンツを中心に発展したと言うべきか
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:36:06.95 ID:rkO49NNM0
またこいつか。。。。
敗残国の記者の癖に高飛車なんだよな、Jリーグ規約無視すんなって
ヴェルディ出身のサッカー・タレントって、いい加減消えてくれないかなー
カズ、ラモス、武田、北澤なんてトラップすらまともに出来なかったくせに
345 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:42:51.84 ID:jHAt3BI+0
スタジアム使用料さえも払わないサッカーはいらねえよ
消えろ
そもそもスタジアム基準って何のためにあるんだっけ?
土建屋さんのため?
348 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:51:36.49 ID:Z8/tJi8Y0
駒沢をホームにしてナイトゲームだけ調布か神宮でやれば良い
駒沢が絶対不可であるハッキリした理由がよくわからん
戦後の東京という街はマスゴミが育成したきと言っていい街で、
とにかく東京はマスゴミのおかげで成長してきたし、東京のイメージもマスゴミが作ってきた。
バブル時代の東京なんてマスゴミの象徴そのもの。
トレンディドラマからスポーツから何から何まで東京のライフスタイルをマスゴミがリードしてきた。
ヴェルディもまさにそう。巨人と同じで実に東京の文化らしいマスゴミ的な華やかなクラブなんだよ。
しかしマスゴミが支援してたときのヴェルディは東京人も大好きだったけど、それが無くなったらポイ捨てってのが今のヴェルディの惨状。
サッカー文化というものは市民意識や愛郷心がリードする傾向があり、それまで東京がやってきたスタイルとは対極。
今のような貧乏なヴェルディは東京人にとっては東京の恥でしかなく、迷惑な存在として排除したいという、実に東京らしい。
新たなヴェルディ的ビッグクラブが東京23区(笑)を強調して出てくるのをただ待ち続けるだけ。
マスゴミで育成されてきたミーハーばっかの東京にはサッカー向いてないんだよ。
何も誇りがないから、Jリーグを否定して欧州クラブをヨイショするくらいしかできない。
日本の組織って、一旦決めちゃうとなかなか見直しって出来ないよね
すぐ硬直化しちゃう
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:56:24.48 ID:0aHVZqtm0
>ただ、かつて“FCニッポン”とまで呼ばれたクラブが
無知というか嘘もここまでくると清々しいなw
親会社が日テレだったからだろw
日本を代表するクラブだったからじゃねえよw
向かいのバカ商業に通学してた
カズとかの時代に日本代表が練習に来てて、教室や廊下からグラウンドが丸見えだったw
ラモスとカズは校舎に手を振ってくれてたけど、武田はフルシカトで終始カッコつけてた
ビスマルクがいるころが全盛期か
>>337 足立区や北区にレッズやアルディージャ好きな奴いるよな。
355 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:02:29.17 ID:xSn9XxrE0
かつてのバブルなヴェルディ時代から、今の貧乏ヴェルディまでサポーターやってる人はカッコイイな。
真の東京人であり、東京のサッカー文化の誇りと言える。
今のヴェルディを叩いてたり、Jリーグに八つ当たりしたり、東京23区(笑)のクラブが新たに必要だとか、ミーハー東京人はゴミだね。
どんな言い訳しても、実質的に東京はヴェルディに尽きるし、東京らしいクラブ。ヴェルディをを立て直すことが重要。
地に落ちたブランドイメージも市民の努力で回復可能だし、立て直す努力もせず、新たな都合の良いクラブを求めるのは、何も成長してないバブル脳の東京でしかない。
ヴェルディを立て直せるかどうかに東京のサッカー文化がかかっている。それができないのならそれまで。
東京23区様は代表ジャージ着て渋谷の交差点でバカ騒ぎしてればいいんだよ。それこそ東京23区様のサッカー文化の象徴。
東京の人口一人当たりの公園面積を考えたら
プロが使うサッカー場に使う土地と予算があったら
ふつうの公園の整備がの方が先になっちゃうんじゃないかね?
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:05:23.73 ID:AFxbYJr2i
>>222 >MLSはわざと箱を小さめに作って成功してるな
先日行われたポートランド(キャパ2万人ぐらい)で最も盛り上がる対戦カード、ポートランド対シアトルのチケットが
stubhub.comでの正規価格が最安75ドル(約7500円)。
人気ないCCL(北中米リーグ)の対戦カードが最安21ドル(2100円)。
サポーターグループ通じて購入すると凄く安く買えるらしいが。
キャパが小さくてもチケット単価上げて収益増やす工夫しているよね。
Jリーグば対戦カードの内容でチケット価格変動させるのって可能なんだろうか?
スタブハブ(StubHub)
www.stubhub.com/
358 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:05:58.32 ID:tQG46xHbi
なは
359 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:12:42.95 ID:Z5x5GIfc0
西ヶ丘はなでしこリーグ優先にしたれや! ボケ!!
>>357 神戸は、大阪、広島、浦和相手のチケットは1000円高い
プロ野球は戦前からあるからいい立地にあるチームが多いよな
Jリーグはできるのが遅すぎた
夢の島競技場に25000のスタ作れよ
このスレはナベツネ以下讀賣コンツェルンの守銭奴じじい連中を蔑み嘲笑するためのスレなのに
川淵の悪口を書いてるヤツがいるとはどこまで頭悪いんだよw
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:23:39.62 ID:0aHVZqtm0
>>357 FC東京も、以前は相手によって価格差を
つけていたな。
あと、マリノスは、今は知らんが、好きな試合
数試合を選べる割引チケットを浦和戦選択不可
(要は定価で見ろ)とかやってた気がする。
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:35.33 ID:niGKro5D0
>>351 親会社日テレ時代の「自称」であって
新参サポだってその名前覚えてない人がいるぐらいなのになw
沿線住民としては反対ですわ
片方の最寄りと所在地がある北区はしらんが
もう片方の最寄りである本蓮沼と板橋区には
まったく、Vが地元って意識がございませんので!
367 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:46.55 ID:bH1tI9w00
>>361 関係ないだろ
戦前から場所が変わってないのは東京ドーム、神宮、甲子園だけだぞ
368 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:25:48.96 ID:m3ZKMRoJ0
憎らしいほどの嫌われ者がいた時代はそれはそれで面白かった
弱いベルディはあんまり見たくないな
つーかヴェルディがもともと東京のチームだって忘れてるだろお前ら
Jヲタの反読売のエネルギーってどこから来るのか?と考えたら
どうしても地上波テレビの巨人押しに行き着いてしまうんだよなあ・・・
でもそれを主たるエネルギーにしている限り
野球のカウンターカルチャーにしかならんよJリーグは
ヘイトから独自の文化は生まれません
西が丘じゃJ1規格満たしてないじゃん
昔はW杯予選もやったスタですけどね
372 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:29:45.34 ID:W6jDHCMx0
プレミアみたいに専スタ必須とかならまだしもJ規格スタの基準ってのは全く意味不明
373 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:10.54 ID:VoMNJBhq0
西が丘ってのを調べたら結構狭いよなあ。
あの程度の敷地、辰巳や夢の島や豊島園跡地や水元公園、光が丘、葛西臨海、江戸川沿い、とかいろいろ作れそうだが
西が丘こそサッカーの聖地
国立はエセ聖地
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:43.11 ID:1xNrZD970
>>260 1周して結局
「日本にはJSLがお似合い」って結論だなw
ヴェルディはもうダメだろ
東京都多摩地区はFC東京
東部もFC東京
町田はゼルビア町田
ヴェルディのフラッグ飾ってる商店街とかあまり見かけなくなったしな
377 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:42:56.56 ID:/5EhghxQ0
ベルディよりベレーザの試合を見たい
ヴェルディのメルマガ、解除クリックしても、エラーで解除されないんだけど?
読者数減らさない為にやってるのか?
等々力は川崎市に二度と使わせないと言われているから無理
>>335 区民に舎人公園潰す勇気ないだろ。私有地を買収する金もないだろうし。
区の上の都が何かするにしてももっと安く開発できるところに投資すると思うし
フィフィに睨まれたフットボールチャンネルさんの記事やないか!
382 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:46:13.44 ID:2Np94PyP0
「フットボールチャンネル」ってしばき隊のメンバーが記事書いてるしな。
もう豊島園跡地押さえてあるのに
この前の練馬区サンクスマッチも結構人入ったみたいだな
町田に移転しろ
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:08.88 ID:DbTxU9A80
J1とJ2の差が無さすぎる。J2はマイナーであることを徹底的にやらないと。
J2以下はサラリーキャップ制でいいんだよ。もちろん低く設定してな。
あとJ1は土日開催。土日の13時、15時、17時、19時開始でなるべく試合が被らないようにする。
J2J3はその裏でやる。テレビもJ1は全試合生中継でJ2J3は全試合録画中継。
これくらいはやれよ。
そもそも西が丘移転どうこうよりも
ヴェルディの存在自体に問題があるよね
人口400万人いる東京都多摩地域のチームのホーム開幕戦
12,000人の観客のうち山雅のサポーターが8,000人だぞ
完全に必要とされてないんだよ
ジュビロはJ2の観客動員に貢献してないのか・・・
388 :
。@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:55:38.60 ID:3Dj83i9I0
初代王者は消滅の危機か
>>152 > 駒沢は病院があるから照明が取り付けられないって理由
それ、違うらしいですよ
390 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:58:11.00 ID:mQkrv47J0
スタジアムの使用料、良く払えてるなw
>>376 そうか?豊島園商店街とか
あと新宿の大久保通りとかでよく見るぞ?
あと世田谷の商店街でもよく見る
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:02:34.37 ID:fb7oqLsk0
近所であるベレーザの試合を見てみたいのに、
西が丘とか多摩陸とか、場所がバラバラな上に交通の便の悪いところばっかり
坂浜に駅作って、駅前にベルディ・ベレーザ共用のスタ作ってくれ
東京のシンボルマークは緑のイチョウの葉だから、ユニフォームをイチョウの葉的なものにして都や都民にアピールしてみたらどうだろ。
あのマーク、都民には馴染みないかもしれないが都庁にはアピールになるかもしれない
>>355 ヴェルディのサポなんて本当に少数派だろ
ゴル裏なんて一時期10人20人くらいしかいなかったぞ
読売ファンならバクスタとかにいたけどな
日本代表を全日本とかいうタイプの日焼けした金ネックレスの嫌なジジイ
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:05:54.91 ID:dAJEVTnU0
今のjなら多くて2万人で充分だね。
396 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:08:03.90 ID:xSn9XxrE0
もうさ、東京23区(笑)のサッカー文化は、渋谷の交差点でバカ騒ぎすること ってのが東京のイメージとして定着してるんだから。
東京23区(笑)様はサポーターごっこするために代表ジャージ着て渋谷の交差点でバカ騒ぎしてればいいんだよ。
>>385 同感。J2以下に対して甘すぎるよね。それで全体的に弱くなってる感じ
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:11:18.96 ID:x+UvQC7/0
実はプロ野球も、それほど恵まれてるわけじゃないんだがな
例えばナゴヤドームは、「株式会社ナゴヤドーム」の所有になっていて
中日ドラゴンズは株式会社ナゴヤドームに使用料を払わなければならない上に
物販収入の何割かを株式会社ナゴヤドームが持っていってしまう
株式会社ナゴヤドームも中日新聞社の関連企業だから
結局は中日新聞社が損失補填してくれることで球団経営が成り立っていってるんだけど
中日新聞社の経営が傾いたらどうなる?という問いには誰も満足な回答をしてないんだよね
>>386 スクール出身者だけでも100万人ぐらいいそうだけどな
>>387 してないことないよ、500人から1000人ぐらいは貢献してると思われる
ただ黄金期を過ぎてガンバ程華やかなチームではないし、代表も駒野と伊野波と地味
ヴェルディのフラッグは区内の商店街が多い
特に世田谷は意外と多い
402 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:13:28.06 ID:ylNqJkebO
>>396 田舎では代表のジャージが流行ってるのか
403 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:14:48.81 ID:fA45kNuR0
>>401 世田谷に住んでいるけど見たことないぞ。
夢の島がピッタリだろ
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:17:39.06 ID:e3M2hEYn0
西が丘だったら交通の便はそこまで悪くないよね
個人的に夢の島よりも辰巳がいいんだけどなあ
>>393 自己レス補足 イチョウの葉の形のユニフォームじゃなくてイチョウの葉をモチーフにしたユニフォームね
おーい三菱養和、こんな事言われてるぞ
お前ら早くトップチームをJ3まで上げてこいよ
巣鴨養和とか城北養和とか名乗って西が丘を占拠しちゃえよ
410 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:26:26.83 ID:+8p1C1SG0
移転してきた当初は調布、府中の商店街とかの街灯にFC東京とヴェルディのフラッグがついてたけど
いつのまにかヴェルディだけは全く見なくなくなったな
味スタはガスのもの
東京人「ヴェルディがー、読売がー、川崎がー、23区がー、」
言い訳はいいから、東京23区(笑)様の十八番の渋谷の交差点でバカ騒ぎしてればいいんだよwそれが23区のサッカー文化!
サッカークラブ空白地帯東京wダッセww 東京代表でFCコリアが出場する東京ってギャグだよねww
>>412 FC東京には辰巳や夢の島あたりにスタジアム持ってほしいよ。
もともと江東区が本拠地らしいし
駒沢での試合を増やそうぜ。
あっち側にはFCのサポーター少ないし。
>>397 分かる、日曜昼間って一番いい時間帯がJ2、J3が主体ってあべこべ
遠征するには厳しいけど
ヴェルデイサポも西ヶ丘や駒沢の方が好きでも
誰得のクラブライセンス制度があるからホームゲームの半分は味スタ使わないといけない
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:39:59.37 ID:Z8/tJi8Y0
>>389 結局、駒沢をホームにできない理由って何なの? 一部の住民の反対?
東京どころか日本サッカーにとって重要な所なのにウヤムヤのままだな
>>400 なんという・・・
サポじゃなくて、ただの静岡県民だけど、露骨に見せられると残念
圧倒的に強いわけでも、レベルのちがうトップカテゴリーのサッカーってわけでもないからなぁ
変なとこでつまづいてるし
清水も落ちたらこうなっちゃうぞ、マジでしっかりしてくんなきゃ
>>74のブログ記事によれば
・改修予算が付かない
・近隣住民の理解
(談:都サッカー協会)
ってことらしい
もう4年前の記事だから、今はどうなってるか分からん
>>419 Fリーグでも駒沢をホームに申請したら却下されてやむを得ず
町田市をホームタウンにしたペスカドーラ町田というのがあるんだけど
なんなんだろうかね?
駒沢って収容人員2万人らしいけど、それじゃ将来性ないよね
424 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:06:14.95 ID:4S14apHa0
>>422 屋内球技場は改築予定があったからじゃないの
そもそも空調設備もなかったし
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:13:58.82 ID:0aHVZqtm0
>>423 そういうことは、2万人収容の駒沢を
8割方埋めてから言うもんだ。
2万ですらデカ過ぎだろ。
>>425 仮に2万人が埋まった場合にどうするか?ってことだよ。
駒沢公園を勝手にいじって拡張はできないだし
宇奈根とか喜多見の畑の中に作ればいい。
>>426 ヴェルディの観客動員と今の順位を知ってて言ってるんか?
二万人なんてタダ券バラ撒きまくってもムリ
国立施設をホームにするとか何様だよ
あれは東京の所有物ではないし一クラブが好きにして良いものでもないよ
緑戦は地方出身のアウェイサポが半分以上を占めてるからな。
九州のチームとやる時は結構入ってるぞアウェイ席に
読売ランドにはスタジアムないの?
433 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:47:38.03 ID:0aHVZqtm0
>>426 J1に上がっても、浦和戦とダービー以外はそんなに座席要らんから心配無用だ。
ダービーは味スタ、浦和戦は新国立でも借りればええやろ。
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:06:27.13 ID:+gk0cGmU0
ヴェルディが開幕当時のままの人気を保っていて、Jは困ることあったの?
ヴェルディ排除してJはセルジオ越後にバカにされるカルトリーグになってしまった。
結局川淵率いる古河閥の読売バッシングだろ?
ナベツネと言う稀代のダースベーダー的存在のおかげで川淵をジェダイの騎士と勘違いしたバカが多かったが。
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:09:09.95 ID:t6xkFbDci
キャパが15000ないとダメっていう数字の根拠はなんなの?
436 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:09:15.48 ID:1oHNG3HJ0
エジムンドがいた頃までがピークだったな
>>419 近所の病院が騒音問題で反対してる。
経済界の大物と利権の為に働くゴミ政治家がバックについて居るから
未来永劫100%駒沢はJのホームにはならない。
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:15:11.98 ID:+gk0cGmU0
まあJ2にいてもヴェルディの注目度はえふしーより上なんだな、こんなアホ記事出るくらい。
代表選ばれたえふしーの何とかくんのスレは立ったのか?
>>434 別に人気はいくらあってもよかったよ、
それは川淵じゃなくて一般の人々が決めることだから。客のほとんどが一過性のミーハーだったってことだ。
客の来ているうちに後楽園かお台場あたりに自費でスタジアム作ってりゃよかったな。
川崎が本拠なんてダサいから嫌だ、って地元ファンをないがしろにしたのが一番の失策だったな、ヴェルディは。
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:19:11.89 ID:UGirQk3Li
理想はクラブハウス兼サッカー専用スタジアムにすればかなり赤字が減りそうだけど
読売ランドのクラブハウスははっきり言って遠いし見学しにくい
解散してくれれば誰も無駄な心配や議論なんかもしなくていいし
こんなスレだって必要ない
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:22:06.77 ID:+gk0cGmU0
>>439 でも元々東京都2部リーグから上がってきた東京のクラブだったし、J開幕時に無理やり川崎に移転させられたわけで。
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:22:43.83 ID:do/nc/K90
>>2 >>私は、デイブ・フィリップス(リヴァプール大学でサッカー産業MBAを
>>取得したJリーグクラブの財務状態に関する専門家)にヴェルディに関する意見を求めた。
やけに微妙な「専門家」だな。反日極右ナショナリストライミーは黙ってろ。
日本人が決めることに口出しすんな。
マスゴミも一々、外人にお伺いをたてるのやめろ。
444 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:23:12.58 ID:hRDeJuoW0
考えてみりゃジェフユナイテッドって企業名の頭文字だわな
今も親会社から潤沢な資金貰ってるんだよな
そう考えると読売ヴェルディ不公平感あるよな
駒沢周辺住民はそんなにサッカー嫌いなの?駒沢公園なんか近所の人がよく運動してるけど。強制収容で駒沢公園拡張出来ないかな。
447 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:27:32.49 ID:+gk0cGmU0
だからナベツネの好き勝手やらせてJに困ることあったのかよ?
古河閥の権益守ること以外に。
448 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:30:38.04 ID:+gk0cGmU0
駒沢も西が丘も近隣住民が問題なのかも知らんけど、きちんとしたアンケート取ったことなんて無いだろ?
本当に23区に移転できるならヴェルディはそれはそれでいいかもしらん。
てか年間20日程度の興行そんな嫌がるかね?試合当日は近隣商店街にカネが落ちてむしろ歓迎されるはず。
えふしーが涙目になるだろうがw
がらがらの武道館でコンサートやってるみたいなものか。
西が丘って都内最高のサッカー場だよな。
完全に他を圧倒している。
>>442 単にスタジアムがないから川崎になっただけだろ
どうしても東京がいいなら読売様が作れば良かっただけ
>>435 J1は15,000、J2は10,000人入れるぐらい動員しないと経営が難しいってのが1番大きな理由
要はそもそも物理的に観客集められないのなら無理して上のリーグにあがっても
収入少ないからチーム強化できないし、すぐ降格するしなにより経営が悪化、悲しむのはサポーター
だったら身の丈にあったリーグにいてください
ってこと
で、実際1万キャパあっても3,000人しか集められてないとかはまた別の問題
453 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:37:43.71 ID:Fj7iVgB/0
Jリーグはキャラクターが存在してた時期がぜんだな
ヴェルディは鷲だったよな、確か
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:38:26.74 ID:LyydVqy50
>>446 >>448 そこまでしてベルディを呼ぶ価値が?
まして強制収用とかどんだけ金と時間と手間かかるかって話
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:43:33.09 ID:0aHVZqtm0
>>447 ナベツネが好き勝手しようがしてまいが、ヴェルディが没落した歴史は変わるまい。
自分さえ良ければあとは知ったことか、みたいなナベツネのやり方に反対してたのはサッカー界の総意だ。
457 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:44:14.02 ID:n6rsRAEa0
チェザーレポレンギ以外の外国人記者のJに関する記事は初めて見た
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:47:02.25 ID:0aHVZqtm0
>>445 じゃあ何故ヴェルディはいいやり方思い付かなかったんだよ。
要は、ど下手なんだよ、やり方が。
459 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:54:30.75 ID:n6rsRAEa0
現実のヴェルディの現在と、
ジャイアントキリングに出てくる東京ヴィクトリーの差がすごいよね
ヴェルディのコアサポはあの漫画を読むのけっこうツラいんじゃないの
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:59:50.47 ID:+gk0cGmU0
>>458 JREAST FURUKAWA UNAITEDは古河閥だから許された。
読売に許すはずがない。
東京に常勝を義務付けられた名門クラブとか欲しかったです
>>456 ナベツネのサッカー界への意趣返しに使われた的な側面があるからもやもやすんだよ
自分たちのグループ名を冠したクラブのなれの果てをやつら笑って見てるんだろうなって
味スタじゃなくてどっか身の丈にあうスタでやれるようになって、その身の丈相応のスポンサーが
みつかるといいんだけどね
去年の湘南見てても思うけどいわゆる「地元産業」ってのが弱い首都圏はJ1下位以下のクラブに
とっては厳しい環境だと思うわ
462 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:05:53.01 ID:FH454sv50
駒沢を狙うなら
今のような散発的で効果の薄い地域密着活動を改めて
駒沢エリアで集中的にやって賛成派住民を増やしていくべきだな
クラブライセンスを持ち出すけど5万は要求してないだろ
東京23区はスポーツ観戦する施設が基本的にすくない
町田だったらJリーグ規格のスタはあるけど
だって西が丘も国立だし(´・ω・`)
それはそうと10月に明らかに西が丘のキャパオーバーの試合があるんですがあれどうにかならないですかね(´・ω・`)
読売日本SCが復活して巨人みたいなことやったらすげえアンチが増殖して嫌われると思うけど
サッカー界自体はメチャクチャ盛り上がるな
スポーツは強すぎて嫌われるチームがいないとダメなんだよ
浦和はサポーターが嫌われてるだけでビッグクラブになる器はないし
466 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:12:00.50 ID:47jO++vHO
Jリーグってスタジアムのキャパの最低ラインて何人だっけ?
でかくてガラガラなとこよか小さくても満員のとこのが雰囲気よくないか?
西が丘の辺りは実はレッズサポーターが多い
469 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:15:41.60 ID:kV+gxIZmi
読売から格安で借りている読売ランドから撤退したらスクール事業で稼げなくなるだろ
470 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:16:04.31 ID:syeD/+dl0
>>459 ETUと今のヴェルディがモロかぶって楽しく読んでるよ。
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:16:54.74 ID:7nysvRNh0
大箱で試合してタダ券が出回るより
箱庭でプレミアチケットの方が人気があるって感じがするな
>>466 J1:15000
J2:10000
Jリーグ側はもっと高いキャパを設定したいらしいが
駒沢はナイター設備が無いし作れない
としまえん跡地にスタジアム作る話はどうなった
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:24:42.33 ID:47jO++vHO
>>472 そんなもんかぁ
スコットランドとかプレミアで1万切るようなとこもあんじゃないの?
でもそれはそれで歴史あるスタジアムでパッと見ただけで雰囲気よかったりするしなぁ。
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:25:43.28 ID:THMGo1qH0
>>466 キャパなんか
現実適したスタが確保出来ないとこは
とりあえず七割がたくらい
常に埋められる様な状況になってから考えりゃいいルールでいいのにな
心配しなくても味スタの
あんなガラガラの虚しくて暗くて沈んだ空気の中でやってる間は
減りはしても大幅増とか絶対無いし
億が一まかり間違って突然日本代表選手とか出たとしても
今のヴェルディなら速攻売るしかないんだし
そもそも代表レベルの選手なんかもしいても
代表入りするより前に絶対売ってるから
やっぱりキャパなんか心配する必要無いんだし
>>466 そりゃね、そういうとこは観客とピッチが近くて臨場感ハンパないからアウェイ客からも人気があって
余計に席が埋まるんだ
>>465 それだとJリーグは盛り上がる代わりに
代表はアジアレベルでも苦戦続きのままだっただろうけどね
ちょうどプレミアとイングランド代表みたいになってたかと
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:31:26.27 ID:y0iSBfLui
>>477 むしろ連携を組やすいし
ACLで中国の規格外アタッカーとやり合う事でチーム力も上がっただろ
バイエルンモデルだし
479 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:31:42.56 ID:syeD/+dl0
西が丘はこの間4000人だったけど、フルハウス感たっぷりで良かったな。
ただやっぱあそこプロの興行やるには狭すぎる。
周辺はカネかけまくって金メダル虎の穴にしてるのに、なぜサッカー場だけは忘れ去られてる?
周りの駐車場とテニスコート潰せばJ1規格のスタにすぐ改修できるのに。
そういや、いっとき楽天がユニスポンサーだったな
どうしてこうなった
全国のJクラブが使用している陸上競技場でいえることだが
陸上競技でなんてほとんど使わねーんだから
さっさと2万人規模の専用スタジアムに改修しろ
余った土地はイベント広場にでもすればいいだろう
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:38:20.79 ID:syeD/+dl0
ヴェルディが栄華を誇った時代と、今比べたらはるかにJ開幕当時の方が盛り上がってたしな。
「平均動員はたいして変わらん」と言うやつが出てくるが、当時4万カシマ、埼玉、味スタ、日産、豊田、ガンバ新スタ、広島ビがあったら、平均はブンデス並の3万行ってたかもな。
483 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:38:57.82 ID:phd0y0QB0
西が丘って開幕前は浦和が本拠地にしようとして三菱が拡張工事名乗り出たんだよな
でも近隣が住宅街で住民の反対にあって頓挫した
西が丘は収容人員7000人じゃん。
もしそこをホームスタジアムにしてもっと観客を増やそうと思った時がきても敷地的にたいして拡張できないよね。
ヴェルディがまたホーム移転なんてしたら完全に見放されそうだが。
まあそんなことより国立だから無理だね。もしできたら霞ヶ丘国立競技場だってホームにできたし
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:43:57.02 ID:syeD/+dl0
>>483 今はJクラブ来て欲しいと思ってる気がする、地元は。
J開催日には商店街にカネ落ちるんだし。
てかなぜあそこはサッカー場「だけ」冷たい扱いなんだ。すごい施設どんどん作って。
>>483 たしか「周辺が住宅街で道が狭い」ってのが反対理由になってた気がするが
十条からなら幹線道路1本なのになー
487 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:45:55.94 ID:7nysvRNh0
住宅街に浦和サポとか悪夢だな
488 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:46:35.10 ID:OLUQVmOpi
>>481 そりゃ芝生の保護や前日練習でJリーグ以外にはあんまり使わせないからな
ニートじゃなければ平日夕方とかトラックやスタンドは地元の中高の陸上部が練習に使っている事は分かるはずなんけどね
江戸川か夢の島改装しろよ
そこでいいじゃん
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:47:32.15 ID:aPWuqMw80
>>470 ああやっぱそうなのかw
実は俺も読みながら、どっちかっつーとヴィクトリーよりETUのほうが今のヴェルディに近い気はした
カブりすぎるとETUがヴェルディに見えてきて、サポじゃないほうからすると感情移入できなくなるから辞めて欲しいんだよな正直・・・
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:47:42.51 ID:iMEFQmWK0
北区って有名な街でいうと何?
492 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:49:18.84 ID:m/2MCQTEi
493 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:50:31.04 ID:5o7O8pvvO
十条 赤羽
494 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:53:57.44 ID:gYBlLSUo0
>>491 赤羽、王子、滝野川、駒込、田端、板橋、西巣鴨、尾久辺り
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:54:36.54 ID:deiCkkbr0
秩父宮ラグビー場を改修してサッカー兼用にするのがいちばんいい
64東京五輪でもサッカーで使ったんだから問題ないだろ
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:55:40.86 ID:YBQ8W6gLi
497 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:55:48.76 ID:lY7DLIGU0
>>442 川崎が嫌で出て行ったのは事実、だったら北区なんかもっと嫌だろwwwww
気持ちだけは駒沢・国立競技場がホームで、絶対都心以外は逝かない
あそこのラグビー場も国立だったと思う。北の2つの野球場が明治神宮所有だったと思う
ラモスを監督にしたあたりで、本気で応援する気が失せた
ヴェルディ川崎とは何だったのか
501 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:01:27.38 ID:M1hEqeBU0
>>491 赤羽、王子くらいかな
十条、滝野川、西ヶ原もそれなりに有名かな?
>>495 ・ラグビー専用として建てられた経緯
・高校・大学・トップリーグで使用される過密スケジュール
・芝の状態が良くない
サッカー兼用になることは、まずない
503 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:04:34.54 ID:M1hEqeBU0
これから再開発するとはいえ国立周辺て意外と寂れてるよね。
神宮第二球場とか草野球場とかあのままじゃもったいない気がする。
504 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:06:35.89 ID:gYBlLSUo0
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:08:48.43 ID:m4eDLqr00
北千住でいいじゃん、読売ベルデイ
506 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:14:20.91 ID:FTHkxvvH0
>>50 Jリーグ発足当時の事情による苦肉の策。実質的には東京のクラブというのは暗黙の了解であり、
ここで川崎という名称があったから愛着がわかなかったと今更言い訳してるミーハー東京人が最大の癌。
外にもグダグダな例は色々ある。フリューゲルスが消えたり、平塚から湘南ベルマーレになったり、
ガンバが実質的に吹田だったり、名古屋が半分豊田がホームだったり、ジュビロが浜松じゃなくて磐田だったり、
川崎が新しくフロンターレを持って成功したり。
ヴェルディに限らずサッカーの歴史のなかったJリーグはバタバタした中で試行錯誤しながらやってきた。
サポーターも振り回されながらも、大人の事情を耐えながらも共に支えあって乗り越えてきて今がある。
東京人にはそれができなかっただけ。そういう愛郷心や市民で支えていくという文化がない。
貧乏になったヴェルデイなんて東京の恥だからゴミでしかないっていう感覚。新しいヴェルディを23区様に持ってこい!っていうだけ。
507 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:14:24.06 ID:syeD/+dl0
こう言う話が出るとえふしーサポが必死に火を消そうとするんだな。
「ヴェルディに23区渡さないニダ」って感じでw
508 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:14:59.10 ID:FTHkxvvH0
これは本当に正しい
J3に降格したら移転できるので頑張ってほしい
510 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:18:41.82 ID:M1hEqeBU0
Jは見て楽しいかどうかのような見る側の利点を考えて運営側が動く部分が恐ろしく欠落してるんだよな。
ブンデスなんて入場チケットあれば電車賃まで只になるんだぜ。そりゃリピーターも付くよ。
一番華やかだったチームの
一番惨めな現状
>>463 町田もギリギリJ2ライセンスのスタジアムだけどね
つまり東京にはJ1クラブがホームにできるスタジアムは味スタしか無い
もし新たにJリーグ参加を目指すクラブが東京都にできても
ライセンス制度でスタジアムの規定が無くなるかしない限りは味スタを使うしかない
新しい国立を使うっていう手もあるけど味スタより施設使用料が高そう
>>494 駒込は文京区だよ
住所だと豊島区駒込あったと思うがそれだけ
516 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:34:02.03 ID:20sCQH0X0
>>458 読売っていれなきゃ宣伝にもならんし
ジジィやババアがわからんから難しいよ!
>>511 バイエルンとかヘルタはタダじゃないけどな
519 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:36:58.00 ID:20sCQH0X0
仮に西が丘にホームチームが出来ても
浦和と同じリーグなら駒場埼スタ大宮に次ぐ第4の浦和ホームになるだけ
収容率を意識したほうがいいわな
あの周辺何も無いから活性化してくれると嬉しいけど
横のトレセンで頑張ってるアスリート達にとっては迷惑だろうな
200億(笑
523 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:06:05.98 ID:MY493/PK0
埼玉県赤羽市
味スタの中にサッカー専用スタジアムを造ろう
>>465 そんなもりあがり、とかが好きならプロレスとやきうでも見てりゃいいんだよ
自由経済社会で何言ってんだよ
>>100 忘れた頃に陸スタ行くとやっぱり毎度ガッカリさせられる。
527 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:01:13.63 ID:+AA8f1aN0
>>437 レスたどったらわかるけど、それはデマ
あそこを改修してJのホームにできる資金力、政治力のあるクラブが存在しないだけ
528 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:07:13.08 ID:gYBlLSUo0
>>514 駒込の田端よりの改札出た所は、
中里(北区)、孤独のグルメのロケやったのも
駒込の北区側の店では?
529 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:13:15.25 ID:3q2zsO4O0
>かつて“FCニッポン”とまで呼ばれたクラブ
自分で勝手にそう名乗ってただけだろw
530 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:16:24.24 ID:eDsNCmlHO
サッカー知らないけど
あの読売クラブが今はこんなか
駒沢は都立だったよなたしか。もしホームスタジアムに使えるなら都や世田谷区に意見だしてみればいいんじゃないかな
何が残念かって、コメントしたのがベンでもショーンでも共同通信のアベチャンファンのガスでもないってことだよ
誰だデイブ・フィリップスって
読売手を引いたのか
そりゃそうだなw
>>50 うちに国際試合を呼べないのは困る!
みたいな下心があるからな
田舎モンの村おこしと発想かわらない
536 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:34:50.88 ID:TWLrrm/b0
味スタは日本の恥。
アクセスは最悪でスタジアムの造りは嫌がらせに近い最低のゴミ。
陸上トラックがない陸上スタジアムって、世界でもここだけなのでは?
こういう企画を通した都の職員に無茶苦茶腹が立つ。
田んぼも最悪
>>460 いっそ「東京YG」(とうきょうわいじー)って名前にしたらどうだろうか
もちろんユニホームはアディダスのアランチョ・ネロで
YGは何の略だと訊かれたら山の手グランデの略ですが何かとでもごまかせばいい
降格しそうじゃないか
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:29:35.81 ID:E2GCn96P0
>>536 味スタはトラックついたぞ
アクセスは別に悪くないだろ
新宿から20分くらいで、駅からも近い
自分が行きにくいってのは無しな
福井のテクノポートはトラック無いけどピッチの外が陸スタ並に広い
海外でも、陸上競技場から改修してもゴール裏は楕円のままで遠かったりするスタジアムがある
正論だな。
そしてFC東京はFC西東京かFC東京シティにクラブ名を変更したらいい。
都区部にクラブがないのは解消したほうがいい。
スタジアム基準って
日本には素晴らしいスタジアムがありますよ
と言うただの見栄はりだからな
>>525 おまえのいう自由経済社会ってなに?
それに反することやってるのがJリーグだろアホ
>>536 味スタがアクセス悪いなんて
東京モンはゼイタクだなや
J1ライセンスを捨てて西が丘に移転すれば解決なのに。
次々選手を売ってるクラブだからJ1に拘る意味もないし。
西が丘の収用人数考えたらJ2ライセンスも捨てなきゃならない
キャパの基準は実態よりでかすぎだよな
緩和してもいい所だと思う
>>549 Jリーグサイドはもっと高く設定したいらしい
551 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:07:43.67 ID:ivUdBufa0
これから少子化・人口減少なのにアホすぎる
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:18:19.04 ID:RhWbynSui
どーせ客の入らない消化試合なんだから、千葉マリンとか西武ドームみたいな
使用料の安い所で、野球の隙間に試合すりゃいいだろ。
553 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:21:42.77 ID:C9Hgbpfl0
>>519 つうか日本中ほとんど浦和のホームじゃんw
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:29:58.05 ID:/95RDrM9i
ナベツネは正しかった
>>549 観客数千人規模で満足ならJ3でやってればいい
556 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:36:46.77 ID:uJnCuPUz0
何度か出てるだろうがセリエのスタジアムもデカイから中継見るとだいたいガラガラなんだよな
味スタは東京の中心部から1時間以上かかる
遠すぎる
もっと気軽に行けるところにして欲しい
558 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:43:26.96 ID:1g9iBhnv0
>>550 拡張工事で土建屋が儲かるからしゃーない
ビッグクラブは禁止な、でも弱小クラブは潰れそうになったら公的資金で救済するよ
なんてことやってたらいつまでも強いリーグになんかならんわ
ヴェルディはJリーグの理念に潰されて生殺し状態のままなんだよ
いっそ消滅した方が良かったな
海外なんてリーズやらフィオレンティーナやらレンジャーズやらCLでてたクラブでも経営破綻したら容赦無く退場させられるのに
560 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:46:44.82 ID:+Eo7Tzom0
ナベツネのせいでプロ野球まで没落してんだろう。
これからどうすんだよ読売巨人軍www
素晴らしい意見だ
562 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:51:27.37 ID:hOjC7hlj0
今の税リーグのクラブで5万人前後のスタジアムは過剰設備じゃね
浦和でも平均では3万チョイだし
2万人以上入ってもガラガラに見えるマリノス涙目
J1ライセンスに15000ってのはまあわかるけど
J2は5000〜7000くらいでいいんじゃね
565 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:00:52.20 ID:hOjC7hlj0
東京ヴェルディは税2のなかでは結構動員頑張ってる
他に動員多いクラブもあるけどタダ券ばらまいて増やしてるクラブも散見されるし
2012年J2平均入場料単価
クラブ 入場料収入(百万) 来場者数 平均単価
山形 223 154,459人 1,443円
水戸 82 83,431人 982円
栃木 131 80,859人 1,620円
群馬 80 70,159人 876円
千葉 341 194,893人 1,749円
東京V 170 112,158人 1,515円
町田 69 76,169人 905円
横浜FC 208 126,810人 1,640円
湘南 203 143,887人 1,410円
甲府 291 218,539人 1,331円
松本 188 200,143人 939円
富山 58 69,807人 830円
岐阜 73 89,767人 815円
京都 250 152,732人 1,634円
鳥取 87 65,785人 1,322円
岡山 141 167,691人 840円
徳島 84 83,808人 1,002円
愛媛 55 76,201人 712円
福岡 170 117,039人 1,452円
北九州 98 70,274人 1,394円
熊本 95 117,308人 809円
大分 285 204,134人 1,396円
566 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:01:02.34 ID:mJwzZjkGO
>>6 そりゃ色々我慢できないほどムカつく事はあっただろうが、
川淵がナベツネをおだてて神輿担がせたら、
ヴェルディは都内のどこかにスタジアムを建てた気がしなくもないが、
ナベツネは国立でやる気だったから無理だったんだろな。
川淵は一応ナベツネには
「国立は使わせない。でも都内に新しくスタジアムを建てるなら、
いくらでも東京を名乗ってもらって結構ですよ」とは言ってたんだしな。
川淵の言い方も偉そうだったんだがw
567 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:03:26.83 ID:vi3h/4fF0
譏斐h縺上Ζ繝ウ繝槭・縺ィ縺九ヵ繧ク繧ソ縺ィ縺九・遉セ莨壻ココ繧オ繝・き繝シ繧堤┌譁吶〒隕ウ縺ヲ縺溘↑
縺ゅ・鬆・イー縺」縺溘・繧ケ繧ウ繝・ヨ繝懊・繝ォ縺ッ萓。蛟、縺ゅk縺ョ縺�?
>>565 「○○県立総合公園陸上競技場」みたいなところは使用料糞安いんだよね
単価が安いところはたいていそう
その値段でもやっていける
それより松本と入場料がそれほど変わらないのが意外だ
国立をホームで使わせないってのが意味不明だからな
読売が首都のビッグクラブ化するのを禁止にしたかっただけだろ
ローマやベルリンのオリンピックスタジアムなんて普通にホームスタジアムで使われてるのにな
570 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:08:29.18 ID:1g9iBhnv0
>>562 スタジアムを要求するときに代表の試合を開催できる基準を要求してくる方が悪いわ
要求どおり作ったんだからそれを使ってくださいってのは自然な流れ
>>559 ビッグクラブは禁止なんてしてないだろ、我がまま許さないと
ダメとか意味不明
なんでいちいち外人がしゃしゃってんの?
573 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:18:34.14 ID:+Eo7Tzom0
絶頂期の93年から95年くらいでもヴェルディの人気なんか薄っぺらかったよ。
国立使ってたとしてもせいぜい今のマリノスくらいの人気しかなかったと思うよ。
>>571 Jリーグは収益構造とかから投資するメリットが全くなくて
ビッグクラブが生まれない構造になってんだから実質禁止に等しいでしょ
読売も痺れを切らして撤退しちゃったし
中韓の金満クラブがACL無双してるのとはあまりにも対照的すぎる
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:21:40.73 ID:mJwzZjkGO
>>569 ただ、ナビスコだの天皇杯だのの決勝が国立だって事を考えると、
やっぱ1クラブのホームにするのは問題あるよ。
それでなくても決勝の会場が東京ってだけで
東京のみならず首都圏のクラブは、
地元の生活のまま決勝を迎えられるっていう随分なメリットを受ける訳で。
それに他の国は知らないけど、やっぱり国の税金で運営してるものを
特定の1クラブのために使うのはよくないと思う。
576 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:30:29.46 ID:urBRuSNF0
>>575 最後の一文はJリーグを全否定することになるんですがそれは
577 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:30:56.95 ID:mJwzZjkGO
川淵はヴェルディだけじゃなく鹿島にも同じように
スタジアムを建てたらオリ10加入を考えてもいい、 って言って、
まさか建てられる訳無いと思ってたら本当にカシマスタジアムを建てちゃったから、
加入を認めざるを得なかったんだよなw
鹿島にスタジアムを建てることと東京に建てることは
また意味が違うとは思うけど、当時のナベツネにやる気があればなんでも出来ただろうし。政治家を動かせたんだから。
578 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:32:27.45 ID:mJwzZjkGO
579 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:38:03.28 ID:ZP8mCwmr0
東京じゃもうだめだろ
青森あたりに行けば人気でそう
>>576 いやいや東京と名乗って東京都ものでなく
国の施設使うのはおかしい
だったらそれこそ自前で建てた方がいい
581 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:48:04.54 ID:hwunBnOAO
>>1 結論
親会社の都合(金銭授与等も含む)で決まっている以上、出ることは不可能
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:48:15.98 ID:VQaVkmPS0
>>565 客単価800円とか700円とか酷すぎない
定食屋かよ
583 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:48:41.61 ID:ByewBGlG0
瓦斯と競合しても勝てる要素何一つないのにな
駒沢でたまに試合やる時そこそこ人入ってるんだから現実見て
東側に移ればいいのに
豊田にあるスタジアムも無駄だな
潰せばいいのに
585 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:50:58.47 ID:FH454sv50
カズを呼び戻して看板にして活動していけば
駒沢で新規開拓、地元密着できるんじゃねえか?
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:57:52.81 ID:GIEsAekO0
川縁を非難してる奴は呆れるわ
企業色強くしていたら今頃実業団スポーツみたいに潰れまくってるわ
Jリーグ初期が良かったとか言ってるけど、あれは一種のバブルで、全体としてはジワジワだけど成長してるわ
この20年間で土台は何となく出来上がった。次は大きな花を咲かせる時期にさしかかっている。それはJを牽引していくビッククラブの誕生だ
587 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:02:54.60 ID:vcqoGfj70
588 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:03:33.88 ID:Ku4GUy6F0
>>583 江東に本社がある西東京のクラブと
稲城に本社がある東東京のクラブか
なんか池袋駅みたいだな
東口の西武、西口の東武
この記者、練馬スタジアムの計画があるの知らないのか?
590 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:05:05.63 ID:MqmzsXisO
>>579 青森は3つもJリーグを目指すと公言してるチームがあって飽和状態
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:09:58.30 ID:Ku4GUy6F0
>>589 としまえんの練馬城址公園化に関するスタジアム計画なら
都が買収へという報道に対して西武HDが「売却する予定は一切無い」と強い文面のリリース出しておじゃん
話を検討中なら「一部報道は当社の意思を反映したものではございません」とでもするだろうからね
>>592 ラグビー場というものがあっても
サッカー場というものはないからな
>>590 相変わらず、青森と弘前は仲が悪いのかね?
>>590 ええことよ
地区対地区でもりあがるように発展させていこう
>>570 それでいていざ出来たら
地方では代表戦はあまり開催されずという…
>>542 しかしFC東京
本社所在地 東京都江東区猿江2-15-10
ヴェルディ
東京都稲城市矢野口4015-1(よみうりランド本社ビル内)
別にヴェルディが23区に来ても良いと思うが、FC東京のほうが23区の江東区あたりのチームとして正統だと思う
>>597 w
というより
スタを中心に集客エリアを構築してない
Jリーグが異常
サッカー協会がバカ。
W杯で儲けた金で自社ビル建てて散財。その金で都内に専スタ建てれた。
代表の利益がJリーグに還元されない。
事務所やミュージアムなんて、スタジアムの中に作るもんだろ。
602 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:31:30.46 ID:wuvCOgVb0
東京全体をホームにするんじゃなく
それぞれの区にクラブがあって
区どうしの対抗意識を利用してたら
Jリーグも盛り上がってただろうな。
昔は代表戦も西が丘でやってたな
>>584 実質トヨタのスタジアムなんだからいいだろ
>>569 91年当時は横国もビックスワンもない
首都圏ででかい箱は国立オンリー
陸連もラグビ―も大きいイベントは国立にぶち込んでる時代だから、どこかのチームの専有ホームは無理
三菱だって浦和に決まるまであれこれあったのに、じゃあ読売に国立をという訳にはいかないし
何よりホームをどうするかの決定の期限は、10チームに絞る前の話
国立をホームに出来るのなら東京でやりたいってチームは他にもあったはず
最初から国立はダメと言わないと収拾がつかなくなってた可能性はある
未だにグチグチ言ってる奴は、もう少し当時の状況を考えてから言えって
例えば15年みたいな期間限定で国立を使わせるみたいな柔軟性があってもよかったと思うよ。
急ぎすぎたと思う
607 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:56:38.72 ID:+Eo7Tzom0
>>602 自分の住んでる区が一番てのが東京は強いからな。
対抗意識強いのって
台東区対江東区
台東区対墨田区
台東区対世田谷区
台東区対新宿区
台東区対渋谷区
台東区対港区
この辺りかな?
スペリオ城北がホームで使うので
お引き取りを
>>605 犬、赤、あとフリューゲルスも案外そうだったかもね。そこに緑も入った。鞠だって
結局横浜に日産本社が移る、ということがなければ東京でやりたかったはず。
そういう集中型でのリーグ開催を懸念したのは事実だね
610 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:59:49.74 ID:wY3yv+970
赤羽はだまってろ
>>600 効果もきちんと測らず、代表ビジネスに無条件で協力してきたJクラブが悪い
別に喧嘩しろとは言わないけど、ブランドイメージぐらい自分達で守るべきだった
コパ出場騒動の時にJリーグは代表の従属体と言い切った金田が言ってたけど
ああいうのを永久出禁して立場を明確にする、それくらいの事を今後はやらなきゃ
割とマジで北区ってどの辺なのかがわからない
俺も縁がないから北区は忘れてしまう。23区を数えても最後に一個足らないって時は北区がそれ
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:05:41.29 ID:+Eo7Tzom0
北区ってつまらない名前だよね。
昔の王子区とか滝野川区がいいな。
どこへ行ってもお荷物なヴェルディを叩こうぜ
>>609 全日空はそもそもYSCCの前身クラブみたいなのを買い取った(乗っ取った)ようなもんだし、横浜から出る気はなかったと思う
練習場が横浜の子安にあった日産も同じ
古河は東京国立案がおkなら、横浜ホームを跳ねられた後に飛びついた可能性アリ
フジタは練習場が平塚だから平塚ホームに落ち着いたけど、本当は東京でやりたがってた
国立おkにしてたら大混乱だよ
「サッカーが聖地国立を占拠するのか!」と陸連が今の非じゃないぐらい怒ってただろうに
617 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:08:53.54 ID:GIEsAekO0
下町、銀座、世田谷近辺、副都心近辺に一個ずつあればいいのに
土地柄出るし
>>611 横浜合併失敗でJリーグは終わったから
協力するのはしかたないからな〜
てか
2002年日韓W杯が失敗だった
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:10:51.02 ID:+Eo7Tzom0
浅草FC対深川FCのお祭りダービー盛り上がるぜー
町田か相模原辺りと合併すりゃいいのに
>>619 関東リーグレベルで良いからそうならないかなと密かに夢見てる
品川、新宿、板橋、北千住の五街道四宿の名を冠したクラブ四つ巴
そこに浅草、神田、本所、深川の旧東京市区の名を冠した下街クラブが絡み
本郷、赤坂、麻布、牛込、四谷の山の手クラブが後を追う
とかそんな感じで
ヴェルディ?代々木のサッカー場に客席付けて貰って、渋谷のクラブにでもなればいいんじゃね?
623 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:23:26.36 ID:+Eo7Tzom0
>>623 出ないよ
Jのシステムはもう出ないように組み込まれたw
>>606 カシスタ改修時の鹿島みたいに具体的に次のホームスタジアム建設が決まってて
完成までの期間限定ならありだけど
何も決まってないけどとりあえず一定期間ホーム国立なんてやっちゃうと
期限が来てもスタ決まらなくて結局国立使用なし崩し的にそのまま
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:53:46.94 ID:vcqoGfj70
>>614 確かに「北区」って退屈極まりない名前だよね。
三菱財閥創始者・岩崎弥太郎を凌ぐ大実業家・澁澤榮一の大邸宅はあるし、
日本文学研究者・ドナルド・キーン氏も住んでるし(北区名誉区民)、
旧古河庭園(外務大臣・陸奥宗光の旧宅址→古河財閥所有)もあるし、
滝野川からは、文豪・安部公房を輩出した。
飛鳥山や王子は浮世絵に沢山出てくる景勝の地だったし、歴史深い土地。
北区なんて名前はサッサとやめて、王子区または滝野川区でいい。
631 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:04:07.63 ID:+Eo7Tzom0
東京にJの専スタ・・・まるで水と油のようにはじかれるな。不思議だ。
>>616 練習場のあるところ=ホームタウン
って当時の発想であまり当たり前じゃなかったと思うよ、緑もそういう理由があったし
プロ野球なんて未だそうだし
>>632 今でも当たり前ではないよ
だから
Jリーグはアクセスが狂う
>>577 東京23区内にスタ建てられるほど広い土地が余ってるわけないし
あってもバブル狂乱地価だった東京では読売グループの財力では無理
出来っこないから川淵はそういったわけよ
>>634 >23区
w
都内に建てれば問題ないwwwwwww
636 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:58:42.86 ID:FH454sv50
台場か築地かわからんが
カジノリゾートに併設してくんねえかな
海外だとイメージできるんだけど
日本だと想像すら難しいが
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:10:40.91 ID:mbHpwsUJ0
ID:vcqoGfj70
精神病患者全ソナ今日も10時から19時まで定時発狂中
>>586 >この20年間で土台は何となく出来上がった。
>次は大きな花を咲かせる時期にさしかかっている
20年後も「この40年間で」に変えた以外同じことを言ってると思うあんたは
結局、地元が「強いサッカークラブを持つことは地元の誉れ」と思うかどうかでしょ
強かったころの緑は全国に名を轟かせはしたが地元に根付くことができなかった
それは読売が単なる地元クラブの一つじゃなくてJの一強クラブにしたかったからだけど
641 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:55:40.62 ID:vcqoGfj70
>>640 >地元
てか
J開幕の時は地元はあるようでなかった
どこのクラブでも応援できたし
横浜合併あたりから急に言い出した
消防法緩和して爆竹発煙筒OKにしてほしいなあ。動画でギリシャやセルビアのダービーみたら迫力あってビックリ。
>>568 2013年度の入場料収入は、東京V>松本
東京V:204百万円
松本:199百万円
「松本は凄い!」ってヨイショされてるけど、中身はあまり伴っていない
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:12:12.65 ID:EogsHVQH0
都民は誰も求めてないから、どっか行けよ
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:17:25.15 ID:9/PcOQ3E0
収容5万人www
>>107 海外の方がぶっちゃけひどいと思うがなw
>>590 資金もあって行政も支援してるとこが複数あるなら別として、そういうのはいずれ淘汰されていくから大して問題ではない
岩手も福島もそうだった
>>605 国立ホームで、どうしてもとれない時は等々力なり近場でというのは十分にできたよ
それを選ばず、でかいキャパをいろんなクラブでシェアしてただけ
Jリーグはかなりの試合数を国立でやってたんだから、当時の日程を調べればその嘘はすぐばれる
味の素スタジアムの隣に確かアメフトかラグビーできるコートあったよな
あれにスタンドつけて長居みたいになったらいいのにな
そうすればFC東京は味の素、ヴェルディは球技場ってホームスタジアムを分けることができるのに。
あとヴェルディは親会社が日テレの時にチーム名を改名するべきだったな
NTV東京に
>>649 >>国立ホームで、どうしてもとれない時は等々力なり近場でというのは十分にできたよ
だからよ、読売だけそういう風にさせる筋合いはないっしょw
読売がその案で東京ホームにできるのならうちもさせろってクラブが続出するだろって何回言えば気が済むんだ
読クの利益に繋がるところからしか話が始まってないじゃない
だから他人に理解されないんだよ?
あまつさえ陰謀論に走る奴がいるとか、いい加減にせいって言うの
あの時代にもっとほかのやり方があったのでは?と模索する事は良いにしても
もうちょっと全体を見なさいな
北区は既にFC城北があるからいいよ
>>650 アミノバイタルフィールドは関東学生アメフト連盟がオカネを出して整備したんで、アメフト優先です
654 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:39:19.54 ID:syeD/+dl0
>>651 なぜ全日空には横浜と九州全体がホームタウンなんての認めたんだよ。
ヴェルディは昔語りするか、まだ見ぬ未来を語る人ばかりだね。
またヴェルディにだけ特例を認めろってキチガイID:syeD/+dl0が喚いてる
>>643 単価を上げたらどうなるか、その必然性にどう挑むか
が松本の課題
ヴェルディはJリーグ開始前後の数年間強かっただけ
プロ化を当て込んでナベツネが他の企業より金を出してた間強かっただけ
それ以前も以後も多くのクラブの中に1つでしかない
特別扱いをしなければいけない理由など、他のクラブには何もない
ナベツネがJリーグから撤退したのは自分の思い通りのリーグが作れなかったからじゃなくて
96年のシーズンまででビスマルクが退団した後のチームの再編成に大失敗して
それまで毎年のようにタイトルを取っていたチームが初の無冠
もう一度再編成しようにも、今まで行き当たりばったりに高額スター選手を取ってくるだけの補強で
選手は年俸の高いロートルばかり
Jリーグバブルはとっくに(95年には)はじけて観客動員はダダ下がりで収入もガタ減り、
累積赤字が28億に達するなど、完全に終わった状態になっていたから
98年をもって読売本体が撤退することを発表した際に「優勝に絡めないチームに価値はない」と
ナベツネ自身が発言している
週刊誌には本当は読売は97年でヴェルディへの支援を打ち切ろうかとも思ったが
とりあえず自前でサッカークラブを持っておけば98年のフランスWCの試合放送の割り当てで
有利になるという読みがあって、1年間先延ばしにしたとか言われていた
ビスマルクのかわりとして3.5億も出して前園取ってきたり
97年のシーズンイン前まではメチャメチャ本気でだったのにねw
チームのリビルドに数年かかる事態になった瞬間、これですよ
661 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:12:24.60 ID:syeD/+dl0
>>656みたいな古河の犬がJをダメにしたんだな。
そもそも企業チームはホームなんかどうでも良かったろうが、読売クラブは東京都2部リーグから上がって来たクラブチーム。
エンブレムにも「TOKYO JAPAN」と書いてあったが、J開幕時に外さなければならなくなった。
>>654 そんなもの説明いるのw?
説明を求める事自体信じられない
それを以てヴェルディのJ開幕年国立ホーム案に大義を見出そうとしてるんだろうけど
成立すると思ってるところがアホらしい
663 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:06.57 ID:FH454sv50
江東区の「江東湾岸エリアにおけるオリンピック・パラリンピックまちづくり基本計画アウトライン」を見ると
夢の島が現状ではもっとも期待できそうかな
瓦斯の元・地元だけど
やっぱそうなんだろうな・・・・。箱が埋まるのなんてライブでないと無理だしな
>>663 つーか江東区はヴェルディにスクールとられたりしてるから
決して万全では無いんだよな
666 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:59:09.16 ID:gYBlLSUo0
>>630 旧王子区と旧滝野川区だと
雰囲気が結構違う。
北区という名でなく、投票で
決まってた「飛鳥区」を採用
すれば良かったのにね。
667 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:03:47.29 ID:O7aU7uOI0
ヴェルディが巨人になってもJリーグにとって悪いことはなんも無かったのにな。
669 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:07:54.41 ID:LS/whA/P0
ヴルェディは港区に専用サッカー場を作って出直すべき
>>668 全然良いことなんてなかったの間違いだろ?キチガイ
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:10:36.20 ID:5dD1TbH50
逆になぜ西が丘を改修しようとしないのかが前から不思議
あんな立地のいい所はないだろ
良いことならありすぎだろ
全国人気のビッグクラブができれば地方の零細クラブはホーム動員が増えるから大歓迎だろ
東京ドームの人工芝ってせっかくフィールドターフなんだから使えばいいのに・・・
立地最高だろ
>>669 港区みたいな都心は無理だろ。金もかかるし土地を買収するのも一苦労。
>>670 基地外はお前だろ?今やJはMLSにも抜かれてしまったんだぞ。
Jがニュースのネタになってるかよ、93、94年のころのように。
>>673 東京ドームに天然芝敷いてアストンビラとヴェルディが親善試合したことあったな。
てか巨人は築地市場跡地に球場作って移転し、東京ドームをサカ専スタにすれば面白いと思う。
東京ドームは民間企業だから儲からないサッカー専用スタなんか作らんよ
>>667 Jクラブが自前で資金を調達すれば実現するんじゃないかな
678 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:42:02.76 ID:9R2KU9U20
93、94年のヴェルディ人気がずっと続くと思うなんて頭どうかしてるよな
>>678 あのくらいの人気じゃないとACLで金満シナクラブに勝てる程の資金が集まらなくね?
巨人は今でも人気あるじゃん。テレビ中継無くなっても。
681 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:58:54.67 ID:jvSZsnTCO
>>660 なんだかんが、96年までのヴェルディは、強かったね。
96年は、2シーズン制だったら後期優勝。
天皇杯も優勝してる。
97年、
監督:レオン→加藤久
トップ:マグロン→武田
トップ下:ビスマルク→前園
でまったく勝てなくなってしまった。
>>651 Jリーグ創設時東京都を縁故地にしていたのは読売と三菱だけ
よって他はともかくこの二つは特にひいきとはいえない
個人的には読売よりむしろ三菱の方が
よく東京から出ることを認めたもんだと思えるけどね
(あるいは丸の内の残る二つの古河や日立がいい顔しなかったとか?)
いずれにせよJ創設時と日韓W杯の二度にわたる肩透かしが
都民のサッカー熱に少なからず暗い影を落としたことは間違いない
ごもっともだがなんで英国人記者に言われなきゃいけねえんだよw
685 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:06:20.33 ID:KPGvoupE0
>>683 代表戦も最近は埼玉だからね。
新国立ができたら、日本代表のホームスタジアムは、
新国立と埼玉のどちらになるのかな?
>>337 東京東部は人口多くてスポーツ盛んな割に
本拠地としているプロスポーツチームが全く無いから飢えてるよね
足立の舎人公園あたりの広大な土地に専スタできたらなーとは思う
>>672 仮に都心に規模の大きな球技専用スタジアムがあっても
ビッグクラブになるのはもはやヴェルディではないけどね
688 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:34:43.20 ID:C+HitK2v0
ショーン・キャロルは無駄にイケメン
子どもの頃からTVだけが友達で今はネットだけのコミュ障の
>>675みたいなのにとっては、
TV(民放)露出だけがが大事なんだろうけど
Jリーグの初年度の放映権料なんてたった10億っぽっちだし
昔も今もスタジアムに来る観客相手の商売ってことは変わらんよ
まだJリーグ推奨の15,000級のスタジアムがまともになく
人数足りないスタジアムを暫定で使って、後で客席継ぎ足します状態だった関東のクラブはどこも
人気カードのホーム戦では国立使いたがってたのに、なんでヴェルディだけを特別扱いしなきゃいかんのか
さっぱり意味がわかりません
日本サッカーの歴史では読売クラブなんて一時期調子良かっただけの、ただのワンオブゼムよ
読売を邪魔者扱いして厄介払いしたという認識の奴らが
Jリーグを報道してくれる全国メディアがないと嘆く
滑稽と言わずしてどう表現すべきだろうか
691 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:43:23.24 ID:/MZ3kPou0
若い子は知らないだろうけど、J創成期は地元とかあんま意識しなかった
企業チーム時代の名残が強かったんで
読売が特別になれなかったのは、金のあるうちに自前で東京都内にスタジアム作らなかったからだよ。
自前のスタジアム作っちゃったら誰も文句言えなかったんだから
高額なベテラン日本代表選手や他クラブで成功した外国人を引き抜いて強さを維持するより
そっちの方が大事なことだった
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:51:00.71 ID:C+HitK2v0
サポがあまりに少ないのでバス囲むにも敵サポの応援を求めたという有名な笑い話
>>692 結論:サッカーは金がかかる割に儲からない
695 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:00:32.94 ID:3zeboKl70
>>691 普通に地元のチーム応援してたけど
もちろんそうでない人もいた
それだけのこと
>>694 とりわけ読売の場合プロ野球で入場料収入がいっぱい入ることに慣れちゃってたから
試合数の少ないサッカーでどうやって儲けるんだという疑問はずっと抱いてただろうな
698 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:12:00.76 ID:DeHHNJMr0
>>692 スタジアムの建設にいくらかかると思ってんだバカ
読売は野球の方だって自前でスタジアム造ってないし造る気ないから
野球を五輪に復活させて天然芝の野球場を都内にとか
露骨に他人の財布アテにしてるのにバカかお前は
699 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:18:25.42 ID:9R2KU9U20
>>690 メディアにチーム持たせるのって良くないだろ
一時的に露出は増えるかもしれないけど、リーグが間違った方向に成長していく
700 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:46:02.72 ID:xfVCQDxDO
700
701 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:16:09.16 ID:Wa8mf6sR0
練馬だってさ。区と都の合同計画だからこれは行くよ。「防災拠点」という予算上の印籠もある。
としまえんを潰してプールのみ残し、他を公園とスタジアムにするらしい。
集客面では80万練馬区民や西武線沿線だけでなく有楽町線、副都心線、大江戸線住民にもアピールできるし、アクセスは池袋から10分、新宿から20分、それぞれ一本で行ける。かつ、立地はもろ駅前。
ヴェルディにはもったいない気もする。
702 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:20:46.93 ID:DluatYPrO
>>701 ベレーザも使うし、なでしこの聖地として女子代表も使う
ジュニアやユース年代の試合も、冬場には高校サッカーも開催出来る
恩恵は計り知れない
>>671 おまあ、行ったことあるのか?あれどうこれ以上回収しろ、というんだ?
土地があるから建物が出来るんだぞ?
>>703 23区内にスタジアムが出来る、これだけで恩恵は計り知れないだろうね
>>683 >>いずれにせよJ創設時と日韓W杯の二度にわたる肩透かしが
>>都民のサッカー熱に少なからず暗い影を落としたことは間違いない
それはそれを埋めるべく登場したFC東京をどう捉えるかの、個々人問題で
そこで都民という大きなくくりを持ち出すのは秘境というか何と言うか
「FCでは感情移入できない、ヴェルディだったら出来た」と言われても、それはヴェルディに何かを託そうとする人の問題だよと言わざるを得ない
確かにヴェルディのカウンターカルチャーを起点としたクラブカラーを、ヴェルディが凋落して以後も無駄に引きずってたFC東京に、個人的にはがっかりしてたし
ヴェルディにやや肩入れ気分のあった中立派の都民サカオタが、FC東京に肩入れする気分になれなかったというのも解らなくもない
でもね、もっと言えばヴェルディは東京移転が自力更生の切っ掛けというのか、色々言われてはいたけどやり直すチャンスではあったんだから
そのチャンスをみすみす逃し、自らの手で潰したのは誰あろうヴェルディ自身でしかない
もうちょっと突っ込んで言えば、日本テレビがその機会を自分たち手で潰したよね?
これは出向社長の言動とか、色んな疑惑すら生んだ異常な予算の組み方とか細々した事を抜きにして、表層の部分だけでもそう断じざるを得ない
松木の元に元代表選手をかき集める方向性を打ち出したかと思えば、李国秀人脈に頼る路線に出て、更にラモスの監督就任でに再リセット
更に再降格年のフッキを巡る、契約の話を含めたゴタゴタに、CWC出場が絡んだ天皇杯のフロントの介入
ヴェルディの進退に都サッカーの趨勢が関わってたなんて、僕は1mmも思わないけど
そう言うならあなた、もっと日テレを糾弾しなさいよ
矛先の向け方がどう考えてもおかしいんだ、今のヴェルディの在り様を残念がる人は
>>694 ナベツネは98年当時、そう結論付けたんだろうな
早晩どこも放り出す、JRの葛西とはそこで意見が一致した、全日空の動きも怪しい
サッカーで実績のあるヤンマー三菱日立はさておき、左程実績の無いトヨタや松下みたいな手堅い会社は投げ出す可能性もある
先鞭をつける事で業界が動くって読みもあったんだろうし、ある意味掛けに出た部分もあったのかもね
リスクがある訳じゃないし、先に降りる方が得だっていう判断で
そう考えると「サッカーはW杯で滅ぶ」という歴史に残る迷言は、掛けに負けたオヤジの精一杯の遠吠えだと理解すると腑に落ちる
ま、そりゃそれくらい言いたくなるだろうな
Jリーグというコンテンツが代表コンテンツにすり替わって日常化して、プロ野球ブランドを相対化するとか想像してなかっただろうし
> Jリーグというコンテンツが代表コンテンツにすり替わって日常化して、プロ野球ブランドを相対化するとか想像してなかっただろうし
どこの異世界の話だよw
現実にはJリーグは滅んだも同然だろw
>>706 Jリーグが企業名を付けなかった最大のメリットはそういう企業論理からある程度
離れられること、だったんだよな
要するに企業的な切り捨ての対抗処置でもあったわけ、これは企業に入っていた人間
だから思いついたことなんだろうと思う
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:21:38.27 ID:20SKUAdE0
Jリーグは崩壊しました
>>708 親会社がスポンサーに変わったからって企業論理から逃れられるわけないのにな
責任のないスポンサーの方があっさり手を引くのに
711 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:20.39 ID:20SKUAdE0
ああ間違ってるな仕事もせずに毎日2chのキチガイの人生が
ナベツネのやりたかったリーグそのもののサッカーが斜め上にあるよ
>>713 それ
ナベツネがやりたかった
というより
そうすれば栄えていたね
>>713 サッカーは試合数が少ないから
ナベツネ支配は無理だしw
図星つかれて全ソナ発狂
718 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:03.45 ID:I8dfAcbn0
>>651 >陸連もラグビ―も大きいイベントは国立にぶち込んでる時代だから、どこかのチームの専有ホームは無理
これが事実と異なるという指摘で、読売がどうのとか一言も言及してないのだが
陸連やらラグビーやらという「陰謀論」を持ち出してるのはどこの誰なのやら
わかるのは、当時はサッカーにもJリーグにもさっぱり興味なかったニワカさんということだけだね
だから平気でありえない嘘をつく
背景は、それぐらいのスタジアムに客を入れられるぐらい人気がないと、経営やってけない、だったのに、人気とか関係なくスタジアムは1万人以上あればOKとかいう風になってるからなあ。
ちょっと脱線するが、ベイスターズも横浜スタジアムを捨てた方がいいんじゃね?
>>718 で、結論として持っていきたいところが
>>国立ホームで、どうしてもとれない時は等々力なり近場でというのは十分にできた
だから話にならんw
三菱とかフジタとかもそれでやりたいと言い出したら収拾ついたのかどうか、そこに言及出来ない癖に
何が当時を知らないニワカだか
他人を揶揄する資格があるのかと
>>721 それでわかるのは
開幕の時は地域密着ではなかった
>>722 だから「地域密着」というのはJクラブがホームタウンを設定するにあたっていかなる
考え方で“地元”を作り出すべきか、という宣伝文句であって普遍の理念ではない
実際Jリーグ本体はこの言葉をもう使っていない、寧ろ言葉自体がマスコミを通じて
一人歩きしているだけ
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:30:19.24 ID:20SKUAdE0
>>723 いや
横浜合併の時から宣伝文句でなくて
サポが過敏に重視反応するようになったよw
だからヴェルディ移転が失敗した
725 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:33:44.68 ID:z6XZrpJt0
>>724 お前は文盲か?一人歩きしている、と書いている
>>723 じゃあなんですべてのチームが地名をチーム名に冠しているの?
地域密着なんてサポが勝手に言ってるだけだというのなら
そういう制限取っ払ったらいいのに
> 実際Jリーグ本体はこの言葉をもう使っていない、寧ろ言葉自体がマスコミを通じて
> 一人歩きしているだけ
つまりJリーグは地域密着は失敗だったと思ってひっこめたのかw
ヴェルディが川崎市と川崎市民に行った侮辱は未来永劫忘れることはない
730 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:00:09.28 ID:20SKUAdE0
>>728 地域密着の最大の貢献は優勝だからな
でも
優勝狙うと確実にクラブ潰れるから
引っ込めたんじゃね?
浦和や大阪って地名がCWCで拡散されてそれで良い事あったのかな
>>18 NASLは謎のオフサイドラインもあったような。
>>510 瓦斯が味スタ行って瓦斯への興味無くした下町の人間多いもんな
川崎F
↑もうこれいらないよな
>>354 北区や足立区、板橋区は浦和が一番近いから浦和サポ多い
足立区でも北千住東口の商店街は瓦斯応援してるけど
西ヶ丘は北区のスタンフォードブリッジ!
サッカー観戦では日本一と言っても過言ではない。
緑虫のホームなんてもってのほかです。
>>737 だよな
通常ならこの20倍は入ってるわ
ほんと焼き豚の見苦しさっときたらwwwww
>>410 『舎人公園の西隣に人口57万の川口市が』って、
川口は完全に浦和サポで固まってる街なのに期待したらダメだろ
まあエフシーが23区移転して来なければいい。
あそこのサポは基地外。
741 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:45.82 ID:Q2SH1nQE0
>>737 延期したのなら見に来れるんじゃね?w
>>269みたいにここまで少ないと、もう復活はないだろうな
>>742 広島の人間はいないのかよw
よっぽど人気がないんだなw
>>736 スタンフォード・ブリッジが昔陸スタだったのを知らない馬鹿発見
745 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:29.09 ID:i7bh0Pcr0
>>735 赤羽なんて駒場にも埼スタにもアクセスいいからね。
しかも赤羽だなんて名前からしていかにもレッズサポ多そう。
>>735 そもそもヴェルディが意識している東京ってどう考えてもその辺じゃないでしょ
大手町や日本橋や銀座といった古くからの中心地や(巨人の優勝パレードルートでもある)
六本木やお台場とかのおのぼりさん御用達スポットを想定しているはず
747 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:28:29.47 ID:C4pnof3l0
都民の選択はFC東京
748 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:36:47.81 ID:VEfXkBBl0
>>747 都内のサッカーファンの大多数は今のJリーグなんて興味無いだろ
代表選手選考有料練習試合ぐらいにしか思ってないはず
749 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:55.35 ID:i7bh0Pcr0
くやしいけどヴェルディって国立ってイメージあるわw
ヴェルディからイメージするのはカズ、ラモス、コカコーラユニ、国立w
750 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:30.70 ID:QvsQFeKb0
>>745 俺が昔赤羽界隈のampmに入ったら、FC東京よりも浦和のグッズの方がたくさん置かれていたな。
場所的に絶対多いよね。
勿論ヴェルディのグッズなんて全く置いてなかったw
「優勝争いできないチームにCM価値はない」って全日空もナベツネと同じことを言って合併したな
西が丘は駐車場がない分、交通の便がちょっとね。
最寄は都営地下鉄三田線の本蓮沼駅で、徒歩6.7分くらいだけど、あまり
大きな駅でないから色々と難がある。近辺で一番大きな駅はJR赤羽駅だが、歩くと
30分くらいかかるから何とも…。赤羽からシャトルバスでも出してくれたらいいかもね。
流しそうめんしてた頃のロッテのイメージに近いんだろうなとは思う。
弱いヴェルディに興味があって一年くらい見てたけど、エジムンドいたとき。
サポーターは不貞腐れてるように見えるし、応援はバラバラ。
サポーターのコア核の人間も見受けられず、本当に応援すればするほど惨めな気持ちになる。
まだあの頃は一部だったんだなと振り返る
>>753 西が丘はすぐ隣に国際興業バスの営業所があって赤羽からの本数多いぞ
>>754 水戸サポが西が丘でのヴェルディ戦で漢祭りをやった時に流しそうめんをやってる
すぐに運営に止められたけど
759 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:29:15.80 ID:gcmERTSYO
西ヶ丘は狭いけど良いと思う。
多分、高校サッカーの東京都大会の決勝どころかベスト4の方がヴェルディの試合より客が入るよ。
760 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:45:37.40 ID:S1uYEZjH0
えふしー東京のサポって基地外だろ?
ヴェルディが復活しない限りJの復活も無いだろうな。
オワコンと呼ばれるプロ野球以下の存在。それが今のJ。
緑がなくなっても誰も困らない
765 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:45:56.59 ID:eFeYQbwe0
税金にたかるサッカー選手は東京にいらないからw
せやな
西が丘は駐車場とテニスコート潰せば拡張すぐできそうじゃん。
やればいいのに。
768 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:28:49.39 ID:8siJCbpt0
ヴェルディユニ着て巨人帽被って表参道とか歩いてたらナウいかな?
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:48:28.02 ID:9qPOjS+i0
>>410 駒沢の病院問題はとっくに解決済
某ライターのブログより
>午後、東京都サッカー協会を訪ねた。
>ヴェルディに関する取材と、今後クラブを存続させるためのお知恵を拝借に。
>こで、いくつか自分の認識が間違っていたことを知った。
>「私たちが協力できるとしたら、主に施設の面でしょう。たとえば、駒沢競技場に照明スタンドを付けてもらえるよう、クラブやサポーターと一緒に行政に働きかけたりね」
>駒沢は近くに病院がある都合、照明の設置が不可ではなかったか。
>「それは昔の話でしょ。国立の小児病院が2階建ての頃。たしかに当時はそういう事情があったようですが、建て直された現在は防音窓や遮光カーテンが整備され、問題ないはずです。むしろ必要なのは、近隣住民の方の理解でしょうね。
>>767 駐車場を潰す時点でJ開催スタジアムとしての資格を失う
というのも知らない馬鹿が多い
そうしてかつての王者はラモス岐阜に虐殺され相変わらず下位低迷。
降格もますます現実味を帯びてきて、スタジアム問題自体意味のない議論となっていた。
773 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:46:25.76 ID:9qPOjS+i0
まず「ヴェルディ」って言う名を捨てなきゃな。
774 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:54:06.47 ID:14jcQrjH0
775 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:57:00.34 ID:qRaTVfaUO
NACK5スタジアムみたいなのを練馬に希望。
地道にサポーター増やしてJ1に上がったら
4万スタジアムを建設
>>753 赤羽住民だが西が丘まではバス便充実あんどそもそも歩いて20分くらい
J標準だよ
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:21:16.30 ID:EbDQ9mzA0
>>753 北区〜板橋区に30年住んでるけど、西が丘はバスの増発たやすいぞ。
なぜなら、スタジアムの隣がバスの車庫だから。チームがその気ならシャトルバスは出すだろうな
778 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:24:24.30 ID:oy2OSqS40
移転とかじゃなく解散しろ糞クラブ
ヴェルディはよくても地元民が嫌がるだろ
バス囲むの手伝わされたりさ
フリューゲルスなら来て欲しいって自治体は多いが
そんなん、出来るくらいならとっくにやってるだろ
西が丘もそうだし駒沢もそう
J基準がリーグ発足時に厳しすぎたのがあるし、
現実問題として都内にスタジアムがないんだからどうにもならない
手狭になった東京ドームを築地あたりに移転新築してもらって、
跡地にサッカースタジアム建設とか、それくらいしか都内に新設は無理だな
>>780 w
そんな跡地には入りきれないよ
郊外僻地にしか場所はない
>>758 逆に尋ねる。
国立のサッカー場でプロサッカーのトップリーグ戦が行われている最中に何故流しそうめんが出来るのかね?
バラエティーじゃないんだよ。
>>782 バラエティになってないから
観戦ができず
応援のみになり
Jリーグは駄目になった
>>782 トップリーグではなくJ2という次善のリーグだから
試合が見ててつまらないから退屈しのぎにやってんだろ
>>782-784 西が丘で流しそうめんをやったのは敷地内ではあるが、スタンドが開場する前
全ソナがキチガイだから
就職ができず
2chでネガキャンするだけになり
より一層キチガイになった
788 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:46:17.08 ID:xSEpC6pm0
Jリーグ自体がオーバーサイズに思える
全体が縮小しないとダメなんじゃないの
全国にJ1が6チーム、J2が6チーム
このくらいが限度
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:52:50.58 ID:xSEpC6pm0
>>789 入れ替えは要らないかもしらんな
じゃあいちおう野球と同じ数ということで
12チームとその二軍だな
それから日本の実情にあわせて企業名を入れてスポンサーから金を得やすくする
>>790 それと
親会社が必須で
移転・身売りは自由にできるようにする
と
集客エリアが重ならないよう
本拠地を置く
792 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:57:35.74 ID:CyIPRBMs0
>>271 > 西が丘にしろよ
> ちょっと不便だけどw
あそこはトレーニングセンターが近いから
便利なんじゃないの?
なんでよりにもよって最寄駅が単線の京王線しかないような場所に作ったしって思ってたけど、
サポーター少ないなら問題ないなって話で納得しちゃった
キチガイの人生が廃止でいいよ
795 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:27:23.33 ID:muXy79pAO
もう小学校のグラウンドでいいや
796 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:43:30.67 ID:xSEpC6pm0
西が丘は三田線の本蓮沼からすぐだし赤羽からも近い
良い立地じゃん
797 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:49:22.78 ID:xSEpC6pm0
西が丘も味の素なのか
調布の味の素スタジアム赤字なんだろうな
味の素はJリーグブームに乗っていらん設備投資してしまったなあ
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:57:57.35 ID:/5yThstDO
伊藤リオンが
ダメ押し
だったよな。
等々力に戻ればいい
ヴェルディ応援してる人間ってどういうやつ?
選手の親戚?
802 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:08:40.63 ID:E6mf93BJ0
超ガラガラで周りに人も大していないデカいスタでゆったり観戦する方が好きやわ
満員やと疲れるw
805 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:34:40.68 ID:/oxwzukC0
サッカーは県庁所在地以外では地域人口が200万いないと厳しいと思います
ヴェルディはもともと「色」がついてる上に本社移転騒動時にヲタのネガキャンで京王線最大人口の八王子市民を敵に回した
だからヲタともども滅びるのは自業自得
京王沿線ではもう無理だから西が丘に早々に移転したほうがいい
>>788 天然芝グラウンドを増やすのが、目的の一つだから、拡大する理由がある
プロしか使えない天然芝グランドを税金で増やすスキームだよなJリーグって
>>807 天然芝って野球とフィールドホッケー以外のアウトドア球技は普通に大歓迎なんだけど
独英に比べて芝のピッチが少ないのはフットボールの地位格差か芝の育成難易度か他にも要因あるのかな?
810 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:17:50.55 ID:ldP58hj70
>>806 作る前には一般市民も使えるようなことを言ってたのに、
出来上がったら芝を理由に一般市民には使わせないからな
月に数回しか使わないし、税金の無駄だけではなくて、土地の無駄もあるよね
という人類の無駄200レス
ベルディはどの地域を本拠だと自認してるんだろ。FC東京なら江東区あたりだって気はするが
813 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:43:15.89 ID:68UfurWo0
>>774 自らJFLに移れば、名乗りたい放題だ。
814 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:39.50 ID:/oxwzukC0
>>812 出資してない自治体としては八王子市に異例の入れ込みようだけど
本社移転騒動後はサッカー通の八王子市民ほどウェルディに対して冷淡になった印象
ようはヲタともどもバカなんだよこの球団は
815 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:43.95 ID:jHbmUgQG0
ああ、ショーン・キャロルがポテロングかじりながら書いた記事か
J2までめっちゃ現地で取材してるよね
ユニホームの全体を黄色にして
茶と緑の部分は線とか模様にすればいい
>>814 なんか迷走してるようだがヴェルディはせめて本社を本拠地にしたい場所に持ってくるみたいなことをすべきじゃないかって思う。
818 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:54:51.62 ID:4juZyM/f0
西が丘は理想だけど過密日程過ぎだしスタ規定でメイン使用化は無理
ただJ3に落ちればスタの基準相当下がるんだよな
駒沢や大井ふ頭の球技場とか整備すれば使えそうな所が区内にあるかも
>>780 > 東京ドームを築地あたりに移転新築してもらって、跡地にサッカースタジアム建設とか
サッカースタジアムは採算性が悪すぎるので、ダメだろうね
東京ドームも民間企業だから、相応の収益が確保出来ない事業は出来ないよ
>>808 でもサッカー様が占領して使わせてくれないからw
>>814 そのお金で八王子と名乗る地元チームの強化を手伝えばいいのに
あくまでも色気があるならの話だけど、だったら町田みたいなのを羨ましいと思ったりしないものなのかなぁ
J3だったらそこまで派手にスタの改造しなくていいんだし
プロ野球基準で上位カテゴリーのサッカーチームを誘致するみたいな考えが時代遅れだよね
822 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:59:27.63 ID:/oxwzukC0
>>821 現在の八王子市は実質草刈場
それにネガキャンをやったからヲタともども身の程知らずのバカと言ってんだよ
>>812 現在の交流とかを無視すれば
やっぱり元親の拠点の大手町とか汐留とかじゃないですかねえ
少なくともメインスタジアムはたまたまその場所にあるだけとしか考えてないと思う
824 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:01:49.98 ID:/oxwzukC0
>>822 ちなみに八王子市ってたかがイースタンリーグに1万くらい入れてるんだよ
そういうのにたてつく身の程知らずは一度死んだほうがいいよ
>>822 >>それにネガキャンをやったからヲタともども身の程知らずのバカと言ってんだよ
ぶちゃけそんなのどうでもいい
八王子市自身どう進退をつける気なのかにしか関心ねえから
そもそもサッカーと関わろうとしてないのなら別にどうも思わないけど、あれだけヴェルディに色目使ってるのを見るとどうもねえ
J3の先はJ3の半プロ状態がダラダラ伸びてくる形での関東リーグの準プロ化だと思うのだけど
そこに照準絞った方がいいと思うんだけどな
そんなに投資しなくていいんだし
826 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:07:29.47 ID:/oxwzukC0
>>825 個人的には町田のゼルビアに条件付で入れ込んだほうがよっぽどいいと思う
多摩広域連携なんていいことゼロじゃん
あんなの取られ損になるだけ
ヴェルディには23区のスタジアムホームにして復活して欲しい。
多くのサッカーファンが願ってる。ヴェルディの復活を。ヴェルディの復活以外、Jリーグの再興は無いだろう。
西武とJR中央沿線はプロ野球(ライオンズ、ジャイアンツ)
京王はガス
小田急はゼルビア
東急は横浜のどれかか川崎
もう都内西部じゃ隙間がない
829 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:25:08.05 ID:/oxwzukC0
いんや京王=ガスもどうかな
あいつら多摩川以西にめったに行かないぞw
>>826 これと
>>個人的には町田のゼルビアに条件付で入れ込んだほうがよっぽどいいと思う
これって
>>多摩広域連携なんていいことゼロじゃん
言ってる事矛盾してね?
てか八王子が町田のサッカーチームに入れ込むとか何それw
しかも条件付きとか町田の迷惑を考えないエラそうな態度で
馬鹿じゃねえのw
831 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:35:04.53 ID:/oxwzukC0
>>830 昔か町田・八王子・相模原を合わせて武相って概念があるんだけど
ちなみに条件というのは
1.町田ゼルビアから武相ゼルビアに改名して八王子と相模原のサッカー関連組織を統合する
2.ホームゲーム(定期試合のみ)を月一回八王子市内と相模原市内でやる
3.3市の代表的なイベントには必ず選手を参加させる
4.試合外・公開練習等は3市3等分で行う
個人的にはこれで十分満足
一市で全部こなすなんて絶対無理だからね
相模原は神奈川だけど、ホームが他県にまたがっていいのか?
833 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:41:21.46 ID:/oxwzukC0
>>832 町田市と相模原市の都市計画が一緒になってるんだから十分可能でしょう
だいたいにFC東京なんて南多摩にぜーんぜん来ないんだよ
そういう意味では呼んでもないのに来るヴェルディはまだ可愛げがある
>>831 いやだからそんな抽象的な概念なんかどうでもいい
言葉遊びの領域だから、それ
だいたいね
>>町田ゼルビアから武相ゼルビアに改名して八王子と相模原のサッカー関連組織を統合する
こんな時代遅れな発想持ち出す辺りで噴飯もの
実際町田ゼルビアってチームがちゃんとあって、応援してる人がいて、J3というカテで存在感を発揮してるっていうのに
そこによくもまあ図々しく抽象概念被せられるもんだ
失礼だと思わねえもんかね?
だからよ、町田が単独でやってる事の半分でもいいから八王子は独自でやればいいじゃん
ヴェルディに投じてる金を使ってさ
836 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:11:18.87 ID:t3hRtNdP0
>>835 ぜんぜん思わないね
41万の僻地、野津田で年間通すことを選択するのか?
本拠地は町田のままで武相連携を探り集客を増やすのか?それはゼルビアの考えること
失礼とかちゃんちゃらおかしいです
>>836 だからさ、サッカーは閉鎖リーグじゃねえからw
町田がそういう理由でお客を集められないんだったら、それは他地域のチームにとってはチャンスな訳
武相なんちゃらとかいう名前に人を人を引っ張る何かがあるのならいいけど、そんなもの今の時点で実態も何もないじゃんw
大体町田ゼルビアが何で成立してるのかって、あそこは20年前にフリューゲルスを誘致しようと流れがあったぐらいサッカーが盛んだからでしょ?
で、町田と言えばサッカーというアイデンティティーを持ってる人が比較的多いから、町田という名前を冠したチームがJ3まで行けた
それが武相なんちゃらだったらJ3まで行けたと思う?
そんなの普通に考えれば解るっしょw
馬鹿馬鹿しい
838 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:31:30.10 ID:t3hRtNdP0
>>837 いや、だから武相連携についてはゼルビアが考えりゃいいことでしょうが
それをあんたが代弁してどーすんのw
自分はゼルビアに無理強いなんてしてないし、する気ゼロだよw
>>838 >>いや、だから武相連携についてはゼルビアが考えりゃいいことでしょうが
>>826であんたが唐突に持ち出した話なのに、ゼルビアが考えろだと?
何を言ってるかさっぱり解りません
八王子はヴェルディに金を出すぐらいだったら地元のチームを応援すれば?という話に突然巻き込まれて、町田の人もびっくりだろうよw
840 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:58:32.82 ID:t3hRtNdP0
>>839 そうだよ、持ち出したのは一つの私見
だってヴェルディだのFC東京だの付き合っても本社移転騒動の時のことを考えたらメリット薄そうじゃん
だからと言って自前は大甘、前の方のレスでJでまともなチームを作ろうと思ったら地域人口200万は必要と言ってるでしょ
だから武相連携がいいのでは?と言ってるんですよ
難しくて言ってることわかんないかな?
>>840 >>そうだよ、持ち出したのは一つの私見
じゃあ町田の人が考える事とか言うなよw
勝手に巻き込むなって
何かを外から誘致してくる歴史を積み重ねてきた土地だからなんだろうが、もうそんな時代じゃないから
殊スポーツに関しては
武相連携がいいのでは?って知らねえよw
少なくとも八王子市民は町田ゼルビアを応援しますってところから始めろって話じゃない
842 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:06:28.26 ID:t3hRtNdP0
>>841 あんたは私見を書き込んでないのかwwwww
このすかぽんたんw
843 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:10:08.75 ID:tJLOdZT70
川崎ヴェルディだったよな
川崎に帰ればいいのに
>>842 ・・・それにしたって話の流れと関係ないところを巻き込むような失礼な事は書かんよな
普通はそうだよな
845 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:14:31.20 ID:t3hRtNdP0
>>844 いや、本社移転騒動の時のヴェルディヲタのネガキャンと対応は実に失礼
その事実はどう考えてもかわらん
>>845 町田と八王子の話には関係ないから
こっちはそこに一切触れてないし触れる気すらない
847 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:18:00.04 ID:t3hRtNdP0
>>844 おまえわかったないみたいだけど、あれで利益保証のない広域連携を否定するようになった八王子市民が結構いるんだぞ
ネット上の陰口で悟った奴が多いの
848 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:19:04.66 ID:t3hRtNdP0
>>846 スレタイ読めよwwwww
このすかぽんたんw
ウゼェ
>>847 だからこちらからの意見提示は八王子は八王子でやれば?で一貫してるじゃんw
その趣旨とその出来事とは相反する話なのか?
何を伝えたくてレスポンスされてるのか、さっぱり解らん
日本の狭いサッカー観戦市場でしかも3部
それで町田と相模原で潰し合いしてたら共倒れじゃね?
>>848 ・・・じゃあ町田とか言うなよ
関係無い町田の名前が出てこっちもびっくりだわ
853 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:26:36.73 ID:t3hRtNdP0
>>850 いや、一貫してないと思うよ
それこそ出資してない市がゼルビアに入れ込もうが何しようが勝手でしょ
あんたがいちいち失礼と言う意味こそわからない
>>853 >>それこそ出資してない市がゼルビアに入れ込もうが何しようが勝手でしょ
なにその押しかけ女房的な発想は
しかしもしそこに出資する意思があるんだったら、何で地元のクラブに出資しないの?って話に普通はなるよね
都リーグに八王子のチームは幾つもあるのに、どうしてそういう方向に発想が至らないの?
何処もかしこも「うちの地元の名前を冠したチームが欲しい・・・」という人がいるのに
余りにもその発想が突飛過ぎるというか特殊すぎて不思議な気分になる
Jリーグってホーム地域が被ることを禁止した方が集客にプラスになるんじゃないですかね?
856 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:34:04.28 ID:t3hRtNdP0
>>854 だから他所の市のことだし、べつに無理強いする話でもないじゃん
そもそも
>>1のヴェルディだって表向きホームタウンが広域になってるんだろ?
市単独でやらないのがなんで問題なんだよボケ
>>856 >>だから他所の市のことだし、べつに無理強いする話でもないじゃん
別にそれはそれでいいけど
・・・
>>826からの数レスのやり取りは何だったのかと
>>ヴェルディだって表向きホームタウンが広域になってるんだろ
広域ホームタウンって永久占領地でもなんでもないし
色々ストレス貯めるのなら自立した方が「楽しい」よという話なのに、そこに義務的な意味合いとして受け取られても
858 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:34:00.06 ID:KB6ZJ75M0
ヴェルディが大人気だった頃に、素直に東京移転を認めていれば
ここまでJリーグも不人気リーグに衰退せずにすんだんだがな。
あの頃は地域密着という実態の無い言葉に踊らされる馬鹿があまりに多すぎた。
>>858 それもあるけど当時のJの親会社の他の大企業様の逆鱗に触れたんやろ
860 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:48:21.79 ID:KB6ZJ75M0
別に他クラブの親会社はなんとも思ってないがな。
そもそも最初は川淵も認めるつもりでいたくらいだし。
馬鹿なサポが大騒ぎして川淵が態度を180度変えたのは、今となっては有名な話だしな。
江戸川区辺りに移転したら?競技場もあるしw東京東部は空白地帯だよ
862 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 03:02:32.92 ID:dyjup8qy0
的確だよキャロル・・・
>>861 江戸川は三菱がホームにしたがってたがダメだった
プレミアリーグの平均的なスタジアムより収容人数が多いところでJ2の試合をやる意味がわからん
865 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 03:14:11.24 ID:xLHu/Z2i0
初めから多摩川ヴェルディでやれば良かったんだ
>>861 本来ならFCがそっち側のチームで、ヴェルディは都下のチームだと思う
>>860 ただもし実際に東京ホームが認められていたら
味スタができるまでずっとジプシー生活だったわけだけどね
さすがにロッテの東北ジプシーよりはましだろうけど
それでも本拠地密着はほぼあきらめないといけないのは確かだ
多摩地域でサッカーやってた者からしたらヴェルディは多摩地域に昔から根付いたクラブってイメージなんだよな
読売ランドで練習やってるし、ヴェルディジュニアは多摩地域のブロック予選から出てくるし
>>860 ナベツネに反対してたのは川淵よりほかのクラブの社長たちだったし
ナベツネの味方をしようとしたJEFの社長はいきなり解任されたぞ嘘吐き
96年までのヴェルディは毎年タイトル取ってる強豪で
他のクラブより多い、下手すると4割以上の試合を国立で開催するほど贔屓されていて
時には自社買いで民放で生中継していた
いわばナベツネ信者が一番理想的ともいう状況でJリーグが運営されていたのに
95年中にはがっくりと観客動員数の減少が起こって
97年にはあちこちのクラブが経営危機を迎えてる
これでヴェルディの東京ホームを認めたらJリーグの凋落はなかったとか
どんな薬使えばそんな妄想にひたれるのか
>>870 >95
阪神大震災だなw
日本全体が不況になった
Jリーグだけではない
Jクラブの体力弱すぎw
872 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:37:20.35 ID:R0AGeVEU0
西が丘は日本体育協会の新本部ビル建てるから
取り壊しだよ。
多摩って東京と神奈川が入り組んでる地域だから地方自治体から金もらう
いまのシステムだと本拠地を設定しづらいんだろう そこが悲劇だった
874 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:12:15.24 ID:/QCDik5+0
田舎の人にはわからないかもしれないけど東京の人は地元意識なんて持ってるのほんの一握りだからな
よそ者の集まりだし人の入れ替わりも激しい
それに東京といっても区や市によって全然違うし極端にいうと同じ区でも電車の路線が違えばほとんど別地域
地元密着やるにしても相当狭い地域しか盛り上がらんよ
Jリーグ、国、建設会社
癒着で税金の無駄遣い
ID変えてもキチガイ全ソナのレスは無意味
877 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:32:12.89 ID:kWYWP8ZW0
霞ヶ丘競技場いわゆる国立が建て直しだと
国立のサッカー場は西ヶ丘だけか
>>874 >>873 w
順番が逆
都市地方関係なく
都道府県内を分けると終わる
ということ
1都道府県1クラブでないと駄目
>>874 >>873 w
順番が逆
都市地方関係なく
都道府県内を分けると終わる
ということ
1都道府県1クラブでないと駄目
川崎に残ってれば良かっただけ