【サッカー】J1第21節夕 鹿島が清水に逆転勝ちで4連勝! 両チームに退場者、小笠原決勝FK[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★@転載は禁止
 清水 1−3 鹿島  [アイスタ 13447人]
1-0 大前 元紀(前31分)
1-1 小笠原 満男(後16分)PK
■ 鹿島、植田 直通がイエロー2枚目で退場(後18分)
■ 清水、イ キジェが一発レッドで退場(後21分)
1-2 小笠原 満男(後23分)
1-3 ダヴィ(後27分)

 FC東京 − 浦和  [味スタ 18:30]
 甲府 − G大阪  [中銀スタ 18:30]
 大宮 − 鳥栖  [NACK 19:00] NHK BS1
 横浜M − 川崎  [ニッパ球 19:00]
 新潟 − 徳島  [デンカS 19:00]
 名古屋 − 柏  [豊田ス 19:00]
 神戸 − 仙台  [ノエスタ 19:00]
 広島 − C大阪  [Eスタ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/21
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://wc2014.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:04.54 ID:rEmHnXnu0
■ 鹿島、植田 直通がイエロー2枚目で退場(後18分)
■ 清水、イ キジェが一発レッドで退場(後21分)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:20.83 ID:8HnLfNW40
鹿島優勝あるな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:34.51 ID:pxYgrErx0
川崎抜いたな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:41.82 ID:Csy+pB320
糞審判で集中力を切らした清水と糞審判に慣れてる鹿島の差だな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:44.92 ID:miG80YgU0
清水は審判を買収してるのか?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:45.39 ID:DEtEqFoz0
鹿島つえええ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:59:46.19 ID:7+atynnM0
審判大活躍
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:00:46.91 ID:5vmuLKqX0
完全に世代交代する前に優勝しちゃうかこれ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:01:01.60 ID:jNHi+aTI0
主審の井上がとにかく酷かった
それだけ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:01:31.15 ID:k3rwxODL0
ひょっとして植田伸びないんじゃねーの?
全く学習能力がないんだけど
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:02:20.02 ID:B/3mId6T0
高画質ロング動画

宇佐美が無回転ミドルでゴール!ヴァンフォーレ甲府VSガンバ大阪 Usami Super Goal 8月23日
https://www.youtube.com/watch?v=HhE1ydYJJ8o
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:02:49.00 ID:hEBFUS0q0
植田は二枚目は仕方ない一枚目は可哀想
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:03:12.74 ID:VW8l3Dhd0
清水のGK、あれで五輪世代の代表候補なの?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:03:29.14 ID:JPYAi4pt0
清水降格あるで
仙台鹿島と相性いいチームに連敗してるし
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:03:29.76 ID:vxaS9zrg0
アイスタっていつの間に名前変わったんだ?

確か別の名前だったような気がするが。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:03:43.28 ID:SuATIvNR0
審判がパナい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:04:09.94 ID:hEBFUS0q0
後半はまともになったけど前半の審判くそすぎたなw
おかげて後半も清水がラフプレー連発してくれたけど
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:04:16.24 ID:ofLivZRr0
>>11
高卒2年目のCBに対して早漏すぎ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:06:01.05 ID:2sCxCsgl0
若手育てながら強いとかすごいな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:06:42.65 ID:VW8l3Dhd0
鹿島は出場停止の選手の替わりはルイスアルベルト、ジョルジワグネル、山村辺りが出るのかな?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:07:00.91 ID:WhmHKQip0
また主役が審判か
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:08:09.15 ID:dySUL6FB0
>>21
ルイス、豊川、青木だろ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:08:26.07 ID:vr4i/++o0
鹿島優勝の流れだな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:08:42.81 ID:1tPqmR+s0
イキジェ怪盗少女
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:08:59.29 ID:k3rwxODL0
>>19
このプレーをしたらこの審判には取られるってのを試合中に学ぶのは、2年目とか関係ないと思う
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:10:05.79 ID:WX4BXjqx0
植田はくそ
次の試合をしっかり抑えて山村がスタメン奪い返す
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:10:36.18 ID:7/G9C5lP0
これ決勝ゴールダヴィじゃん
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:10:49.49 ID:krEfFf4Ci
小笠原って終わった選手じゃねーよのかよ…
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:11:10.30 ID:XFckUXo20
清水の守備力は他サポから同情を買うレベル
今まで何をしてきたんだ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:11:46.86 ID:84ni1lq10
監督代えてかえって状況が悪化したチームがあったとさw
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:11:48.27 ID:sUFbIraz0
鹿島コテがまたお怒りになるなw
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:11:55.63 ID:Vns0Che10
ゼネコンマッチは順当な結果に終わったか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:12:04.48 ID:W/n7uOvJi
審判が主役の最悪な試合でした
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:12:30.64 ID:oanE+vy70
植田はまだまだ駄目だなもっと経験積まないと
今日はノヴァコに完敗
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:12:51.61 ID:z9YYTOn90
直接FK
1位俊さん
2位遠藤
3位小笠原
4位三都主
5位三浦アツか
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:12:56.47 ID:VxgQyqnt0
ボランチが点取れるチームはええなぁ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:13:03.36 ID:ofLivZRr0
>>26
端から見ていてこうしろっていうほど、現実にプレイしている中で実行するのは楽じゃないでしょ
若いうちは失敗繰り返して成長していくものなんだから、個々の失敗自体は厳しく見ていいけど
本人のキャリア自体はもうちょっと大きな目で見て我慢していかないと誰も育たないよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:13:50.73 ID:zuviFfBn0
鹿島は育成しながらしっかり上位に食い込んでくるからすげえな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:13:59.00 ID:XBo0tUzI0
最近やたらと植田推しの声が聞かれるが…
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:16:19.99 ID:Ur/1KhKT0
>>38
我慢できるかどうかって世代交代において大事だよね(当たり前だけど)
他クラブだったら野沢や青木や遠藤や梅鉢あたりは2〜3年目でJ2に放逐されてそう
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:16:33.80 ID:bRDrMW5W0
小笠原はろくすっぽ試合を見てないやつと若手廚が終ったと騒いでるだけで
今回のW杯にでててもおかしくないくらいのクオリティを維持してるよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:17:17.09 ID:oanE+vy70
>>41
土居なんか放出されてるだろうな
若手はチャンス掴むと本当に伸びるわ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:19:11.58 ID:jUiTChyA0
>>42
今シーズンは輝き取り戻したけど昨シーズンボロボロだったじゃんよ
お前ももっと試合見ろよ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:19:48.52 ID:fTyACDmg0
甲府151倍ww
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:20:03.17 ID:9ztg9xUj0
>>40
すぐに代表に呼べとかってことじゃなくて植田岩波西野あたりはしっかり育ってほしいという期待だよ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:20:24.04 ID:B8mzh7MMO
ナイス鹿島
10億に一歩近づいた
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:20:34.37 ID:WX4BXjqx0
>>42
いやさすがにそれは言い過ぎだろww
結構いいプレーしてるけど体付いていけなくてファールとかかなりあるからね
歳には誰も勝てない
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:20:59.09 ID:gWDpWHgp0
試合の流れとしては前半、審判に若手が対応できず鹿島自滅
後半途中から若手特攻でPK獲得、この後ほぼ鹿島ペース
小笠原が逆転、ダヴィが試合を決める
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:20:59.50 ID:8zb6BJXr0
俺のトトがああああああ
jはずれたーーーー
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:21:11.33 ID:mjLN/D4F0
>>42
正直守備に関してはとても低クオリティでしょう。
アリバイ守備ばかりで回りにフォローさせすぎ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:21:16.24 ID:HikWyFij0
植田退場して山村入れたら急に鹿島のディフェンス安定しだしてワロタ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:21:58.97 ID:CslYbXKq0
>>42
さすがにそれはないわ。Jだからボロ出さずにいれるだけ。去年は酷かったし
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:22:46.82 ID:fTyACDmg0
>>39
世代交代に成功しつつあるよね
>>40
あの体格は期待高まるよ。厚みが凄い。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:23:06.72 ID:+tqHNuOx0
新潟になら・・・
新潟にならなんとか・・・
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:24:27.27 ID:jYv3f/ia0
小笠原に頼っているようでは、鹿島に先は無い
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:25:32.96 ID:D6UuDuAQ0
勝ったから言える!
井上クソ杉
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:25:37.92 ID:HjpxVQzU0
これ小笠原のJ1連続ゴール記録更新弾だよね?
あと鹿島が清水にリーグで2連勝したのも相当久しぶりなはず
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:26:21.04 ID:7h6W+TCZ0
小笠原は手術してよかったな、完全復活だわ
次節は小笠原のとこにルイスかね
髭のことだからそこは梅鉢!ってのがありそうで怖い
遠藤植田は代わりには困らないか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:26:21.39 ID:oanE+vy70
清水はよくわからんわ櫛引が酷かった
何で林を放出したのか全く意味が分からん
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:26:56.79 ID:D6UuDuAQ0
>>52
それもあるけど、鹿島が10人になって引きこもったら
清水のボール回しが完全に挙動不審になった
ありゃ守備固めて入る下位チームに相当苦戦するぞ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:28:10.65 ID:XsQvD0ms0
>>47
10億は来週だよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:28:15.66 ID:i8PruWPI0
浦和しぶてぇ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:28:31.41 ID:bleZX/zI0
>>60
磐田を落とすため
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:29:39.76 ID:TvKttv1P0
>>64
そんで今期は自分らが落ちるのか
人を呪わば・・・ってやつだな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:30:39.37 ID:mjLN/D4F0
>>60
今は相澤のほうがいいわ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:32:23.74 ID:HikWyFij0
>>61
後清水はディフェンス酷すぎるな
退場するプレーの前にも同じようになぜかつり出されて真ん中のスペース空けたCBの所に入ってくる相手選手捕まえきれないシーンがあった
あんなディフェンスしてるチーム久々に見たわ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:33:56.35 ID:mjLN/D4F0
>>67
先週セレッソが…
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:34:02.32 ID:0PAiGtf40
テコン植田は十分育ったし海外売って良いんじゃね
山村がもったいない
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:36:21.48 ID:GvVg/cA+i
植田が糞すぎた
なんで代表に選ばれてるんだ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:37:44.32 ID:YUMqVm3hi
>>16
去年の春から、アウスタがアイスタに。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:38:23.49 ID:Vbnlk8150
>>44
今シーズン開始前に手術したのが大きい
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:39:08.85 ID:yYENDIQN0
鹿島って波あってtoto買いづらいんだよな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:42:19.43 ID:aUs7RdjTi
鹿島ってまだ降格した事ないよね、てか下位にいたのも見た事ないな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:43:19.23 ID:bleZX/zI0
>>74
四位になると平均順位が落ちます
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:44:58.49 ID:03EZ2XhB0
主審井上かw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:45:43.44 ID:miG80YgU0
鹿島は1回二桁順位になってるじゃん
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:45:43.90 ID:pxYgrErx0
http://pbs.twimg.com/media/Bvt7XDjCAAIfvP1.jpg

これはアウトだな
横浜マリノスご愁傷さま
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:45:56.31 ID:Ur/1KhKT0
清水の今のGKが西部や山本海人や林より植田とは思えないけれど・・・

彼の起用は鹿島の育成方法と同じく『我慢して育てている』ということなのかな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:47:13.53 ID:bleZX/zI0
>>74
一昨年11位
ナビスコかっさらったが
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:47:32.47 ID:G6ZrsNQd0
清水の両SBは本当に酷かったな
あんな守備されてたら他の守備陣たまらんぞwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:47:42.24 ID:37WITqVx0
植田くん荒いのよな〜
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:47:50.79 ID:8HnLfNW40
>>79
は?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:48:14.92 ID:gWDpWHgp0
なぜ公式は小笠原のFKの方ではなくPKの動画を上げるのか
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:49:12.14 ID:G6ZrsNQd0
>>84
あの時の清水のGKが一番の見どころなのにwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:49:20.78 ID:/FpNYv3a0
>>84
J1連続ゴール記録を更新したゴールだからとかかな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:49:33.62 ID:14HSPYp20
>>12

Jリーグ公式チャンネルの動画があるからいらねえよ

宇佐美貴史の伸びのあるミドル! J1第21節 甲府vsG大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2mWA6CTEyYs
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:50:45.46 ID:Ur/1KhKT0
>>83

植田 ×
上だ ○

変換ミスです申し訳ありません
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:52:20.03 ID:iBb21OHV0
今の清水は降格前の千葉をみているようだな
千葉はそれでも愛されるべきグダグダクラブだったが
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:53:07.36 ID:yYENDIQN0
>>88
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
91/@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:57:30.82 ID:N3PIVuTu0
山村がスタメン奪い返すチャンスが来たな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:58:04.87 ID:Mz+erPh40
小笠原ってJリーグのLEGENDだよな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:59:00.52 ID:Px4zeJp80
ブラジルW杯での西村もそうだったが
Jの主審は序盤に自分で引いたファールジャッジ、カードジャッジの線をあっさりリセットするよな
あれだと選手は困るし試合も荒れる
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:00:19.27 ID:UEIjfv3j0
クソ審判への耐性の差が結果になったな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:00:22.08 ID:FDiXinbi0
41 浦和 
40 鳥栖 
39 川崎 鹿島
38  
37  
36  
35  
34  
33 瓦斯 
32 木白 神戸
31 脚阪 広島
30 横毬 
29  
28 新潟 
27  
26  
25 仙台 
24 清水 
23 名鯱 
22  
21 甲府 
20 桜阪 
19  
18  
17  
16 大宮 
15  
14  
13  
12 徳島 
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:02:47.46 ID:cPQD8fKi0
小笠原は去年おととしはなかなかの糞っぷりで終わった選手だと思ってたが
今年は結構調子いいな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:03:33.71 ID:wo5WZhlL0
小笠原にFK決められてノヴァコがGKにブチギレしててワラタ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:10:57.68 ID:SUCw1Mgw0
手を使うファールは厳しくとる、というのはわかるが
あまりにも手のファールに関してイエロー出し過ぎだ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:11:48.00 ID:+pROWu4z0
やはり鹿島か
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:14:50.46 ID:foJ8ZaHf0
小笠原さまさまだな
アシスト数は去年もチームNo.1だったろ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:16:16.98 ID:2j/OtKEZ0
「内容では負けていなかった」ください
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:21:03.30 ID:AOelWLH50
>>42
ガンバ遠藤の代わりなら十分つとまったな
遠藤はJリーグの鹿戦でもフルボッコにされて涙目&小笠原に暴行と散々だったし
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:22:31.44 ID:0RnhGSy00
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:23:22.17 ID:/iSVhAl90
>>30
ゴトビが散々言ってきた「オーガナイズ」を捨てて自由にした結果がこれ

>>60
とっくの昔に判明済み。契約の問題。複数年契約したのを、海外移籍いつでもできるように単年契約に縮小求めたから。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:24:37.21 ID:SUCw1Mgw0
>>97
高い選手をニアに集めておいたのに、櫛引がニアに先に動いてたからだね
櫛引は五輪世代だけどこんなプレーしてたら不安だわ、他のGK探してくれ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:24:41.24 ID:UEIjfv3j0
>>103
これ壁が完璧だったんだよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:25:20.11 ID:c8ZJKs4w0
清水落ちるな。ゴトビならなんだかんだ残れそうだったのに
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:26:16.68 ID:AOelWLH50
>>103
小笠原のシュートも壁をうまく利用しててすごいじゃん
これは止められんわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:26:32.34 ID:Og3mP3Qf0
>>28
馬鹿?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:27:15.18 ID:TJ5GOl5i0
>>54
世代交代成功!
ってオモタら移籍→補充の流れかなw
でも常に上位キープ
一番健全なチームだよね、今のところw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:27:25.52 ID:rEmHnXnu0
アントラーズは日本平で7年ぶりの勝利だと…
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:27:58.85 ID:cJKbumeMi
鹿島が優勝しそうな雰囲気だな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:28:18.52 ID:TJ5GOl5i0
>>95
ついに鹿島が射程圏内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:28:42.72 ID:AaVwgLYJ0
>>75
野球かよw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:31:28.95 ID:F7aAQb1J0
これで首位と勝点2差の3位か
鹿島が逆転優勝のルートに乗ったな

1浦和レッズ41
2サガン鳥栖40
3鹿島アントラーズ39
4川崎フロンターレ39
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:35:26.72 ID:rEmHnXnu0
1-2 小笠原 満男(後23分)
小笠原のフリーキック

記念撮影かな?
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006821.jpg
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:37:26.70 ID:+Bw4QIPS0
J1第21節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 22 23節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│△41│21(12− 5− 4)┃+13│31│18┃h宮 a清
↑ 3┃ 2┃鳥栖│○40│21(13− 1− 7)┃+12│29│17┃h清 a甲
↑ 4┃ 3┃鹿島│○39│21(12− 3− 6)┃+17│41│24┃h東 a宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↓ 2┃ 4┃川崎│●39│21(12− 3− 6)┃+11│38│27┃a名 h徳
→ 5┃ 5┃東京│△33│21( 9− 6− 6)┃+10│29│19┃a鹿 h神
↑ 9┃ 6┃神戸│○32│21( 8− 8− 5)┃+ 4│33│29┃a桜 a東
↓ 6┃ 7┃木白│△32│21( 8− 8− 5)┃+ 1│27│26┃h甲 a桜
↓ 7┃ 8┃脚大│△31│21( 9− 4− 8)┃+ 8│23│24┃h新 a広
↓ 8┃ 9┃広島│△31│21( 8− 7− 6)┃+ 1│28│27┃a徳 h脚
↑11┃10┃横鞠│○30│21( 8− 6− 7)┃+ 7│25│18┃a仙 h名
↓10┃11┃新潟│●28│21( 7− 7− 7)┃− 1│18│19┃a脚 h仙
→12┃12┃仙台│●25│21( 6− 7− 8)┃−12│20│32┃h鞠 a新
→13┃13┃清水│●24│21( 7− 3−11)┃− 9│25│34┃a栖 h浦
→14┃14┃名古│△23│21( 6− 5−10)┃− 7│27│34┃h川 a鞠
→15┃15┃甲府│△21│21( 4− 9− 8)┃− 6│17│23┃a柏 h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃桜大│△20│21( 4− 8− 9)┃− 2│23│25┃h神 h柏
→17┃17┃大宮│●16│21( 3− 7−11)┃−14│27│41┃a浦 h鹿
→18┃18┃徳島│○12│21( 3− 3−15)┃−33│11│44┃h広 a川
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:37:59.83 ID:AaVwgLYJ0
>>103
壁の中の一箇所に味方を集めて、そこの上に通す作戦か
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:38:05.24 ID:rEmHnXnu0
>>117
いつもご苦労様です
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:38:24.85 ID:P+jvnGpi0
>>33はツッコミ待ちなのか、天然なのか
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:39:23.30 ID:oyFQu2POi
>>42
遠藤の代わりならそりゃいけるだろ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:40:15.03 ID:XQ+h4FBp0
>>116
ワロタ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:42:54.37 ID:gWDpWHgp0
>>103
ニアに巻いてくると思った動き出しだし、壁の人数多すぎて蹴り方見えなかったんだろうな
退場者が出て決めて欲しい所で決める小笠原もすごいな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:43:02.86 ID:F7aAQb1J0
>>120
昔、鹿島建設と清水建設が相次いで新聞の一面を賑わしていた時期があったな
Jリーグ初期の頃で当てつけかと思ったもんだ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:43:34.85 ID:JHJ5F0Qh0
植田使えん。山村にしよう
なーにが空中戦では負けんだ。DFに求められる能力なめてるんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:48:58.38 ID:hEBFUS0q0
>>125
高卒二年目、CB歴五年の選手に何求めるんだ?
最初に比べれば相当成長してるし、世界と戦う上で身体能力は絶対条件で必要だろ
植田はフィードも魅力的だしね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:51:01.11 ID:Ry5jOD7L0
ケネディの時もそうだったけど、昌子が長身ノヴァコに手も足も出なかった
こりゃ代表も海外に行く事も無いな、期待してたけどJ限定選手止まりだわ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:51:34.53 ID:JHJ5F0Qh0
>>126
うんそうだね。だから山村にしよう
現状ではCB歴が浅すぎて使い物にならん。育成の意味で適当に何試合か出してやりゃいいよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:53:40.15 ID:Y2KZxmNL0
「かじま」と「かしま」
違いが分からないアホは結構いる
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:54:23.92 ID:hEBFUS0q0
>>128
植田の成長力は魅力的だと思うけどなー
山村はスタメンで出すと判断ミスが多くなりがちなのが不味いのかなと
ルイスがいるか、途中からだすなら良い選手だと思う
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:58:02.14 ID:X3H61vhs0
>>56
柴崎がいるから大丈夫だけど、柴崎は数年内には海外移籍するだろうからその後が怖い
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:01:10.54 ID:F7aAQb1J0
ゼネコン汚職事件
ゼネコン汚職事件(ゼネコンおしょくじけん)は1993年に発覚したゼネコン絡みの政財癒着の汚職事件。
1993年から1994年にかけ、建設相、宮城県知事、茨城県知事、仙台市長が逮捕される事態に発展


新聞一面の見出しが「建設」を付けずに「鹿島」「清水」と呼び捨てで
ワザとJと混同させようとしててイラッとしたな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:01:36.98 ID:Y2KZxmNL0
>>131
だから久保田を採ったんだろ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:04:07.07 ID:fKcegzcH0
横浜マリノスのサポーターが川崎の黒人選手をバナナで挑発したらしい
http://i.imgur.com/wRMZREe.jpg
https://vine.co/v/MLT7eB1XTX0
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:09:31.24 ID:Iv26JSv30
ささいなジャッジに審判囲みで有利にする悪癖を
チーム総出でやっている限り
鹿島をフェアだと決して認めない

それはマリーシアではない、陰湿な日本的ムラ社会の汚点でしかない
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:12:00.30 ID:AyPhUGKMi
@s_tano
ハーフタイムで警備員を出動させる鹿島の選手の行動はどうなん?
明らかに抗議じゃないの?そして雰囲気を悪くさせて動揺を誘う…
ホントに好きじゃない。これが勝てば良いというやつなんだよな…
主審の判断は全くぶれてないし公平だけどね。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:12:11.22 ID:e4FvmRTB0
異議でカードもらうんだから有利にはならんな。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:12:50.86 ID:lXH9uW2WO
>>125
まあ植田が本格的にサッカー始めたのは高校からだから時間はかかる
山村は良かったから普通に山村使うべきだとは思うけど
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:13:43.77 ID:Y2KZxmNL0
後半地味ズが何回か集団抗議やってたことはスルーかよw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:15:03.40 ID:erXjTS8f0
>>136
確かに公平ではあったがブレブレで下手くそだった
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:15:10.24 ID:4JzMDXPx0
ノヴァコが競る前に手を広げて押さえつけてたんだけど
この審判はとらなかったので調子に乗ってノヴァコがずっとそれやってた、それが荒れた原因
それを無理して馬鹿の一つ覚えみたいに競りにいってファールを繰り返した鹿島も糞
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:18:35.08 ID:EkdmTQ+V0
>>135-136
ダイジェスト見たら清水もPK食らって負けててワロタ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:19:00.36 ID:+Au6PnIW0
山村は何故ボランチで使わない
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:20:07.62 ID:hEBFUS0q0
山村は鈍足なのがなー
今日みたいに深く守ってカウンターならいいけど、速い選手相手だと弱いのが難点
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:20:27.84 ID:G0niEYqc0
>>139
いつまでも自分達はクリーンだと思い込んでる残念な人達だから
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:21:16.44 ID:PIyz3fYc0
>>140
前半は明らかな清水贔屓、後半は鹿島贔屓。

確かに公平といえば公平だが・・・・・・・・・・う〜ん
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:22:46.40 ID:AyPhUGKMi
@s_tano
それにしても鹿島の狡猾さは凄かった。
前半鹿島が流れを手放すと、執拗に主審へ詰めより時間稼ぎ&雰囲気を悪くして清水選手の動揺を誘う。
ノヴァに行く人も変えてイエローを分散させつつ、それでもマネジメントしてしっかり守る。
表向き荒れてるように見せて裏では冷静。なるほど、内弁慶な訳だ。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:22:46.50 ID:lXH9uW2WO
清水サポは今日の主審が公平だと思ってるのか
それもどうなんだ?
こんな主審を認めるのはJリーグのレベルを下げることにつながってると思うけどな
抗議するなというけどこの主審糞ジャッジ初めてじゃないからな
抗議しないことが結果的に今までずっとのさばらせてきたからこうなるんじゃね?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:23:29.02 ID:AyPhUGKMi
@s_tano
僕には清水側含めて殆どのカード含むファールは妥当に見えたけど、あれで詰め寄るってのは抗議にならないのか。
少なくとも審判団を殆どリスペクトはしてない様にしか見えないのだが…
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:25:44.53 ID:lXH9uW2WO
>>149
このジャッジが妥当だと思ってるから清水は勝てないんじゃないか?
151差別反対@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:28:09.13 ID:8196z57y0
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:32:14.89 ID:t3jPw2fe0
さすが、鹿島相手に清水サポがぐちぐち言っても負け惜しみにしかならん
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:33:22.08 ID:XFckUXo20
>>104
ゴドビ時代から酷かった
これは遺産だろ
しかし酷すぎる守備力 J2のサッポコよりもひどい
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:38:28.60 ID:qf6mmWT30
@s_tano←こいつ誰?有名なの?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:41:30.43 ID:SuATIvNR0
マンCの練習に参加したって選手はどうだったの?日本代表とか狙えるの?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:42:13.19 ID:xmJ4TebKO
>>142
今季初ゴール、J1で16年連続らしい
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:43:38.38 ID:z9YYTOn90
>>155
ジョイもアーセナルの練習に参加したんじゃ中隆
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:51:29.09 ID:HHxewbOEO
>>146 前半清水のファールとらなさすぎたんだよ。
肘入っててもノーファールだったし。
逆にノバコビッチの演技で鹿島がイエロー貰いまくり。
後半は鹿島がその逆をやっただけだな。
審判が糞なだけ。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:54:50.99 ID:ZMHG4o9/0
>>117
鹿島が得失点差と得点でトップとか珍事すぎる
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:02:36.84 ID:kYvCajY20
小笠原は早めに海外を諦めて帰国したのが記録に繋がってる皮肉
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:10:19.97 ID:PRv0+Im10
ガンバの遠藤は海外挑戦せず国内にずっと居続けたけど
ガンバをJ2に降格させたおかげでJ1ゴール記録が途絶えている
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:20:51.80 ID:gWDpWHgp0
基本ずっと清水贔屓というかノバコ贔屓で
後半はイーブンだがカードは結局清水よりのままだった
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:21:44.79 ID:g6S8R8j90
試合見てきた
審判が酷すぎた
でもボールパーソンに恫喝するのだけは止めてやれ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:28:15.95 ID:Lfs0du5M0
やっぱ鹿児島はツエえは
順調に順位を上げてきた
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:30:46.90 ID:G8VN9e9b0
ダヴィ押し点きたー
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:30:53.02 ID:cW651Rpt0
>>124
1992年頃、「昼間のパパは ちょっと違う〜」ってあった気がするけどあれは何だっけ?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:37:50.91 ID:cJKbumeMi
鹿島が優勝しそうだな

なんか勢いが一番ある
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:53:11.68 ID:aGrTw/D70
あの壁作られた時点で0.8点獲られたようなもんやろ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:55:38.97 ID:QOZEih+j0
>>160
諦めたと言うか、契約してから監督が変わった上にシステムも変更で、
ポジション自体消滅して移籍するしかなかったからな。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:08:17.67 ID:NoZQdqyw0
鹿島、そんなに強いわけでもないのに勝ち点はしっかり取るところが憎たらしいな。
守備もザルだし、攻撃の連動性もないのに。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:10:13.78 ID:A4d/3eXW0
浦和と川崎と鳥栖がモタついてる間に鹿島がじりじりと追い上げてきたでござる
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:23:07.21 ID:woZMTwJR0
鹿島はいつ植田というハンデを自主的に外すかがポイントだな
植田がいなくなった鹿島は連勝街道突入するぞ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:28:18.25 ID:hrBQaDgD0
植田はアジア大会招集だから強制的にしばらくいなくなるよ
今日の赤紙でどのみち次戦出られんしな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:30:46.24 ID:S2g8bf3P0
鹿島はダービーないから広島と一緒で楽なんだよ(笑)
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:31:10.12 ID:6sSdX1e90
>>170
鹿島が強いときによく言われることじゃないか
総得点41、得失差+17はリーグトップなんだけどな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:42:27.21 ID:F3kYXCCF0
まさか79組で最後に残るのが小笠原とは…
ベストイレブン入るんじゃないのか
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:50:28.79 ID:NgIoSb9mO
>>170
いやザルであれだけ失点して得失点+17でリーグダントツトップって
総得点数見ても攻撃の連動性が無いわけないだろw
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:51:05.07 ID:+aHqxBFN0
>>170
鹿島のショートカウンター時の連動した動き見てみなって
雪崩のごとくPAに走りこんで詰めてる
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:54:43.88 ID:AgW+cer10
ハイライト動画マダー
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:56:37.41 ID:hrBQaDgD0
Jの公式にあがってるよ、毎節全試合かなり早くアップしてくれてる
https://www.youtube.com/watch?v=0cv7AxMtKpI&list=UUWc-XpFHPK1SwGcvpFPZ8NA
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:59:55.10 ID:lDXMyin40
>>176
曽ヶ端忘れてる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:03:09.84 ID:msjnHS6ZO
>>172 植田は次のFC東京戦からしばらくいないぞ。
退場喰らったので2試合出場停止+アジア大会で4試合以上。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:30:25.65 ID:GDj1qVnW0
満男さんの後は候補いるがソガの後が怖いな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:32:10.33 ID:Yj4icWd90
遠藤オフサイくさい
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 02:33:17.58 ID:+R6gkaTa0
>>135
> 審判囲みで有利に

審判囲んで有利になった証拠は?
お前が勝手に決め付けてるだけじゃん。
チョンと同じレベルじゃん。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:04:39.66 ID:xU5cI9nh0
以前から審判への抗議のやり方に関して鹿島叩くやつ多いが
1人だろうが複数人だろうが審判への抗議は原則禁止なんだよね

「審判に抗議するな」って批判なら分かるんだが
「複数人で抗議するな」ってのは少しズレてるんだよ

まあ「審判に抗議するな」ってのはどのクラブにも言えるから
鹿島叩きたいだけの奴には都合悪いんだろうけどな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:08:57.52 ID:EXrapuWFi
小笠原のFKのときGKがなにしたかったんか意味不明やな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:09:21.15 ID:j15pBeRu0
>>186
敗因を審判のせいにするのは鹿島の伝統だよね
ジーコを筆頭に
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:20:49.25 ID:uRT6ncCi0
>>188
鹿島今日勝ってるじゃん
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:53:47.76 ID:7WF9s6Go0
小笠原のフリーキックはチャンピオンシップ思い出して興奮したわ。まぁ全然ちがうとおもうけどああいうの本当に好き
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 04:02:41.63 ID:MzDRSzYmi
しかしあの壁作られて、あのコース意識できてないってのもGK何やってんだって感じだな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 04:20:22.71 ID:Yk3xGOjyi
小笠原は後二年はJ1でやれるな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 04:47:52.21 ID:zXOe+8zBO
>>176
鹿島の同期でも最初期にスタメン張ってるし
99WYに至るU19アジア予選でも最初のスコアラーなはず
高校では強豪にいた本山や中田が騒がれたけど
小笠原に注目するやつは少なくなかった
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 04:59:58.26 ID:nFC3y77W0
>>193
小笠原のいた中学は東北大会で優勝してるし
岩手の同世代でサッカーやってて小笠原の名前知らない奴はいなかったもんな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 05:34:50.76 ID:jZhSttHR0
小笠原まだまだいけるな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:05:24.71 ID:PU4Npnj/0
>>170
言いたいことはわかる。
オリベイラ政権時代なら、気持ちよくカウンター決めることできたからな。
当時と比べると、ショボイのはたしか。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:39:58.56 ID:1mAVMeTt0
鹿と清水
こいつらの試合で荒れないことが珍しいだろ
俺が審判だったら逃げたいよ、それくらい嫌な連中
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:42:48.83 ID:qeeociQx0
清水はDFなんとかしろ
吉田とか言うザル使ってるとマジで落ちるぞ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:56:08.76 ID:MzDRSzYmi
あれ、16シーズン連続得点ってもしかしてJ記録なの?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:04:40.84 ID:lmKWOiw10
>>199
J1の連続シーズン得点記録だな

小笠原、史上初16年連続得点!PK&FK弾で鹿島4連勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000082-spnannex-socc
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:08:09.02 ID:MzDRSzYmi
>>200
ありがと
あれ、遠藤は…?と思ったけど、J2があったんだなw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:18:23.98 ID:W2kzui9p0
清水のGKが酷かった。小笠原なんてもう壁越えて曲げて入れる力なんて無いのに、
簡単なトリックにひっかかるとかって。
前半もダヴィが左からクロスあげようとした時、飛び出しが早すぎてニアがら空き。
危うくニアにシュート決められそうになってたな。

審判の帳尻ぶりも酷かった。植田の退場がなかったら、2点目のシーンはイエロー+FK
だったと思われる。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:19:03.01 ID:OFTcfw/R0
清水は無様な負けかたばかりだな
まさにJ2降格するチームのそれそのもの
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:33:18.62 ID:mcTzf8sz0
>>200
35とかw
もうおじいちゃんじゃん
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:34:17.55 ID:JWliboHk0
>>44
小笠原は震災の年だけ酷かっただけで、去年も一昨年も普通にプレーもよかったぞ(イージーなパスミスとか以前は全くなかったチョンボたまにするようにはなったけど)
実際ダントツでチームではアシスト王だし(リーグトップクラス)
むしろ守備ではバランスwとか言ってw基本見てるだけのここ2年の柴崎よりスタッツ上は走っているし
どっちが試合見てないんだよw

あと確かに小笠原は足遅いけどスピードのあるやつにぶちきられるのは世界中ほとんどの選手がそういうもん
まるであのSBはクロスあげられたから守備が糞っていってるのと同じく非現実的
テレビゲームとは違うんだよw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:40:53.28 ID:qSSp58vs0
>>202
> 審判の帳尻ぶりも酷かった。植田の退場がなかったら、2点目のシーンはイエロー+FK
> だったと思われる。
どっちにしてもあのチョンは二枚目のイエローで退場だけどなw
むしろ清水からしたらあのチョンがいない方がよさそうだけど

それにしても両チーム退場者が出た後は同数なのに鹿島の方が一人多いような展開になってたな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:28:30.40 ID:8LONkNAz0
プレー時間ではフル出場の柴崎より走ってるとか言われてもな〜w
シュート決定率100%を評価するようなもの
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:34:10.75 ID:5Km2VV120
>>202
あれイエローでも2枚目で退場だけどな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:41:44.78 ID:LZKUg/Xg0
>>205
今年は膝の手術したから調子が良い
去年も一昨年も小笠原のロストから失点が多くてやばかった
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:47:51.01 ID:SWxKo+2Y0
>>207

意味不明な例え。シュート本数が多い上決定率100%だったら言うことないだろ。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:58:07.60 ID:8LONkNAz0
>>210
小笠原はプレー時間が短いっていってんだよ
柴崎に比べれば
フル出場で連戦出来ない選手が走ってるとか言われてもね
そりゃそうだろとしか
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:05:41.89 ID:SWxKo+2Y0
>>211

決定率100%という極端な例えだすなら年間出場時間360分とかじゃないと
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:17:23.21 ID:IVz4fI8N0
しかし鹿島はなかな落ちないな
気がついたらいつの間にか優勝争いしてる
今なんて小粒&荒削りな選手ばっかなのに
やっぱ優勝を知ってる小笠原曽ヶ端がいるのがでかいのかね
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:22:51.51 ID:i047/2O/0
>>147
動揺させられた清水の選手かわいそう(棒読み)
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:27:55.83 ID:+1czi97R0
>>211
小笠原が極端に少ないわけでもないのに何言ってんだ?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:37:59.39 ID:woZMTwJR0
>>206
2枚目のイエローで退場だな
と思ってたらなぜかイエローが提示されずレッドが出てびびった
あの状況でレッドはねーわw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:00:48.72 ID:MgrHkmcm0
>>170
リーグ全体的に弱くなってる。調子のいいチームすら1つもないし
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:08:06.15 ID:T5rOwsH70
もうね、癖なんだよ。鹿島叩けば俺はサッカー知ってるって馬鹿がね。2ちゃんには多すぎるの。
冷静に見ればすごいチームだからなんだろうけど、とにかく貶すネガる叩く。
叩けるものは何でもかんでも叩く。頭の病気なんだろう。
小笠原に関しても同じで、とにかく叩けばいいんだと思い込んでる。もう病気なんだよ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:17:15.24 ID:iqEP0m/20
小笠原も柴崎も昨シーズンは普通に良くなかったと思うが
褒めてる奴らは二人のポテンシャルを分かってない、どちらも天才なんだから

>>213
それを言うなら79年組だな
ベンチ外でも存在がでかい
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:18:38.86 ID:tKcoIXQ+i
>>213
柴崎、土居、昌子がすごく逞しくなった
高卒一年目のカイオが即戦力になった
左SBの山本の補強が地味に成功した
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:54:32.59 ID:RFfaZmq50
>>170
え??
ココって時の連動性はJで3本の指に入るだろ。ひょっとしたら1番かもしれん。
守備に関しても、あれだけ前線から攻撃的な守備してるんだから、
引いてブロック作ってるだけのチームに比べりゃそりゃ失点もあるよ。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:43:44.05 ID:woZMTwJR0
>>221
見てる試合が違うんだと思う
守備に関しちゃ植田が出てる試合ならザルだし
連動した攻撃もダヴィ・カイオが揃ってるとほとんどない
二列目に日本人が揃った時に凄くいい連動性見せた試合もある
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:47.57 ID:4F4TGlwli
リーグトップの得点力で攻撃の連動性がないなら
連動するようになったらどうなってしまうのか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:52.93 ID:qeeociQx0
>>216
得点機会阻止でまあ妥当
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:47:54.48 ID:qeeociQx0
にわかほど連動とか言いたがるよな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:54:16.01 ID:BaZglk570
>>224
遠藤のファーストタッチがもっとキッチリ決まってたらこんなに言われなかったと思うw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:55:18.74 ID:jHKzTvDd0
植田ってなんか微妙だな
変なとこにいることが多いきがする
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:06:30.12 ID:tKcoIXQ+i
得点もシュート数もリーグNo.1だし

攻撃の構成力はリーグNo.1だよ

守備が不安定なのは認める
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:31.08 ID:ih4QFLCZ0
J開幕からずっと鹿サポだけど初期の頃の所謂司令塔がいたころは鹿島の攻撃はすげーだったけどビスマルクがいなくなって小笠原が後ろに下がってからはカウンターとセットプレー以外はあんまり迫力感じないんだけどな
回してなかなかシュート打てずに奪われて長いバス一本でピンチとかしょっちゅうあるし
戦術の問題でもあるから仕方ないんだけどなかなかシュート行かないのはストレスたまる
だから今年は最多得点いわれてもそんな気がしないんだよな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:48.82 ID:GFKbWEka0
寧ろあんな迷惑なクソ審判全員で恫喝でも抗議でもしてJから叩き出せ。試合中に泣かせちまえ
クソ審判のさばらせてるからいつまで経っても審判のレベル低いって言われるんだよ

鹿島以外は逆らおうともしない及び腰の情けないやつらばかりで嫌になる
糞ジャッジ連発しまくる馬鹿審判なんて誰がリスペクト出来るか。ノーなものはノーとハッキリ言え
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:28:33.58 ID:PL16ViVZ0
後半、何があったww
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:39.46 ID:+aHqxBFN0
Jの守備はリトリートばっかだと批判がある一方で、
当たりに行く守備の鹿島がザルだと揶揄されるのは不思議
前からいくから失点するけど、そこから攻撃につなげて結果出せてるのに
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:18:04.42 ID:9HLU+l+m0
>>232
リトリート批判をする奴はサッカーを知らないにわかだからな
Jでは細かいテクニックをやる選手が多いからリトリートの方が効果が高い
まあその分攻撃に行けないのが課題なわけだからね
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:00:53.85 ID:Yj4icWd90
>>202
オレはあそこ自体は赤でいいと思うけど、それ以前に遠藤はオフサイどうだったんだろ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:08:43.77 ID:ekvliBXp0
>>202
> 2点目のシーン

あれはレッドだよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:00:47.37 ID:AgW+cer10
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:07:18.98 ID:6AQ3OGFY0
鹿島とチョンの精神構造は同一。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:14:37.51 ID:zXOe+8zBO
>>232
メディアを含めて鹿島を批判すれば通って風潮が作られてるからね
02年の代表ですら2トップにたいして「鹿島びいき」なんて言われてた
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:19:55.79 ID:c1d1FMEwI
名古屋と清水ヤバイな…両者落ちたら創設時からいたチームで降格してないのはアントラーズだけになっちゃうな。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:25:40.74 ID:tMVdTkR50
>>239
マリノス「せやな」
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:29:54.98 ID:hrBQaDgD0
>>240
いつもこの手の話題になると鞠が忘れ去れるなw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:31:02.94 ID:AgW+cer10
そうね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:06:52.82 ID:xU5cI9nh0
>>237
ソースなし死ね
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:47:28.16 ID:zrIZUw5h0
>>237
こういうこと言い出すヤツって大体自分自身のこと言ってるんだよな。
「鹿島の」ってのが意味不明だし。サポか?チームか?鹿嶋市のことか?
ファビョってるから適当。まさにチョン。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:37:14.91 ID:kqLtx0hN0
チョン「鹿島とチョンの精神構造は同一。」
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:44:45.03 ID:FUNevCbt0
鹿島がチャンスを作れずに苦労する、みたいな試合はほとんど
見たことがないな。長年のセオリーで状況に応じて自動的にチャンスは作れる感じ。
やられるのは、チャンスをはずし続けて前掛かりに
なったところをドリブラーに動かされてやられるイメージ。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:46:29.94 ID:QAWKdw4G0
鹿島チョンおらんやん
唯一いたのは今マインツで岡崎のチームメイトのパク・チュホだけやん
浦和には李忠成がいるし
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:54:44.79 ID:6Smalh7/i
>>247
李正秀がいたでしょ
すぐ中東に買われて行ったけど
249sage@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:10:09.99 ID:X5F8YAWK0
日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
優勝 鹿島アントラーズジュニアユース
大会MVP 沖悠哉(鹿島アントラーズジュニアユース)

沖悠哉君は、GKで、遅くてもこもまで待てば、曽ヶ端の後継者はいる。
まあ、曽ヶ端なら、あと3〜5年ぐらいいけるんじゃない。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:09:48.98 ID:o8L3lNIa0
次節は小笠原の代わりにアルベルトが有力だとすると
ワグネルは次もベンチ入り出来ないの?
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:48:17.39 ID:yz9WgMW60
>>250
ワグネルはダヴィ2試合出停の時の秘密兵器。
好調なブラジウ人3人の誰かをベンチ外にしてまで試運転はしなくていい。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:29:37.41 ID:mKHrS+aT0
秘密兵器のままシーズン終了したりして
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:26:18.55 ID:UjLw98Zt0
イエローハット♪イエローハット♪タイヤたくさんっ♪
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:40:11.72 ID:FTSj5g9U0
帳尻レッド?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:55:26.68 ID:IkaLj9SQ0
カイオって在日枠やないの
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>255
いわゆる在日枠は日本生まれで日本の学校を卒業した外国籍選手が対象
カイオは日本の高校を卒業しているがブラジル生まれなので対象外