【ラジオ】ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」終了を発表 9月いっぱい…歴代最長20年半の歴史に幕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止
お笑いコンビ「ナインティナイン」がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」
(木曜深夜1・00)が、9月いっぱいで終了する。21日深夜、番組のエンディングで発表された。

1994年4月にスタートし、深夜ラジオの代名詞「オールナイトニッポン」(ANN)のパーソナリティー最長記録を持つ
ナイナイが20年半の歴史に幕を閉じる。

いつもの軽妙なトークを繰り広げた2人。エンディングで矢部浩之(42)が「突然ですけれども、大変重要な
お知らせがあります」と切り出し、「ボケでもふざけてることもありません」と伝えたうえで、9月いっぱいでの終了を伝えると、
岡村隆史(44)も「寝かかっている人もびっくりしたかもしれない」と続けた。

今年、放送開始47年を迎えたANNの中で、20年半のパーソナリティー歴は笑福亭鶴光(66)の11年半を
大幅に上回る歴代1位。
9月25日の最終回で放送1013回となる。終了の理由などは次週28日深夜の番組内で2人から語られる。

ナイナイは1990年に結成。94年、東京進出したタイミングからのレギュラー番組が「ナインティナインの
オールナイトニッポン」だった。

フリートークと、リスナーから送られてくるハガキによるネタのコーナーで構成。フリートークは岡村が持論を展開。
度々インターネットニュースになり、今年だけでもドラマ「明日、ママがいない」に対する批判、
サッカー・ワールドカップ(W杯)の際に東京・渋谷のスクランブル交差点で起こった“ハイタッチ騒動”に苦言を呈した。

ネタコーナーの常連となった“ハガキ職人”からは放送作家も輩出した。

2004年に「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」(74年4月〜85年10月)が持つパーソナリティー最長記録を更新。
09年には番組開始15周年を記念した書籍「ナインティナインのオールナイトニッ本」が発売され、
今年3月にvol.6が刊行された。

岡村の休養期間中(10年7〜11月)は矢部が番組を支えた。矢部は昨年3月の結婚、今年3月の第1子男児誕生を
リスナーに生報告。
ナイナイの歴史とともにANNがあっただけに“伝説の番組”の終了は大きな衝撃を与えそうだ。

スポニチアネックス 8月22日(金)3時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000136-spnannex-ent

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408645785/
1 :2014/08/22(金) 03:29:45.86
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:23:53.69 ID:CBvcpVrS0
芸人枠がオードリー、ラブレターズ、ウーマン、アルコナンドとか微妙なのばっかり
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:24:01.88 ID:sbHnZRO30
嫌なら聴くな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:24:10.11 ID:AMirDxTu0
>>1
甚だ簡単ですが、悲しいお言葉とさせていただきます
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:24:12.55 ID:20D/Znea0
岡村さん治ってないやん
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:24:23.62 ID:hqs0yM4q0
以下、俺は昔聴いてたからここ数年から聴き始めた奴はニワカ扱い禁止
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:25:11.48 ID:0CnGVXLw0
最後の曲です知念里奈さんでドゥードゥーフォーミー
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:25:18.18 ID:Oplz4tbO0
悲しいなあ
高校時代よく聞いてたから…
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:25:29.24 ID:MCh65Yux0
最後ジャネットがゲストに来てハガキをよまないかな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:25:52.25 ID:aYB00u5J0
>>7
ホブルディーズじゃなくてワチャゴナで終わって欲しいもんだな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:26:05.36 ID:MpMtHK2r0
やっとか・・
終わるのが10年遅かった。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:26:21.98 ID:AMirDxTu0
>>7
最後は当然ホブルディーズだろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:26:29.66 ID:VAqzfq2F0
矢部いらねえから、出川と岡村でラジオやれよ。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:27:01.45 ID:AMirDxTu0
>>13
3人がいいよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:27:15.25 ID:j7zovLN5O
やべっちポーカーフェイス!!
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:27:23.90 ID:9NPUH2770
欠かさず聞いてたのが10年前くらいだけど、ここに貼られる小ネタが全部わかるってことは、
やっぱそこらへんが全盛期でその後は新しいものは少なかったんだろうな。
こないだ聞いて今もジャネットやってるのに驚愕したわw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:27:25.68 ID:b10i+A1hO
こんな風にすぐ記事にされるから鬱陶しかったんだろう
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:27:51.04 ID:K3haAm9Y0
なんで終わるんだろなー
数字取れないつっても深夜では安定してるだろ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:28:24.44 ID:IZaRxuDTO
くりぃむ復活だってさ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:28:34.84 ID:qMSrjWv60
別にショックでもないけど、終わるんだね。
まあ矢部も結婚して落ち着いたし、色々と潮時ではあると思う。
いつまでもバカやってる年齢や立場でもないだろうし。

「反町っす!」のコーナーがバカバカしくて大好きだったなあ。
あれは今聴いても面白いと思う。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:28:59.99 ID:j7zovLN5O
JUNKへ移籍か。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:10.62 ID:uXUhs0LX0
まだやってたのか
むしろこういうの長々やってた方がまずいだろ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:10.74 ID:zv7G7K3b0
嫌なんで聴いてない
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:14.72 ID:AMirDxTu0
リスナーが共同スポンサーになってもいいのにな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:19.61 ID:NflRBLMcO
岡村の病気も関係してるのかな?
また休まれたら困るってもあるだろうし
岡村が居ない時のANNは酷かったからな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:48.37 ID:68/CIicA0
結局一度もハガキ読まれなかった。。。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:29:58.36 ID:JFOdmF740
お金が払えません
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:30:23.67 ID:AMirDxTu0
>>26
蛍光ペン禁止だぞ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:30:52.36 ID:iZlTkt4ui
ナイナイはまだ落ち目でもないし
ラジオ局の経営自体に問題ありそうな。。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:31:03.93 ID:2sHQeSQb0
最近聞いてなかったけど
年末の出川との絡みだけは毎年聞いてたのに・・・・
あれだけは超おもしろい
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:31:18.36 ID:Onavvquf0
まじかよ
学生時代ずっと聞いてたわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:31:57.93 ID:b2ccVp2Q0
トークもコーナーもバランス良く面白かった。
オードリーはコーナーが中学生専用なのがきつい。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:32:02.98 ID:+xPrNQ5m0
岡村のスケジュールの問題なんじゃね?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:32:05.48 ID:a4qgzNZ10
いいともも終わり、これも終わるとは当たり前にあったものが無くなる喪失感は大きいな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:32:06.66 ID:h9zSDgcE0
鬼龍院翔のオールナイトニッポンの番組本が9月15日に発売決定!
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:32:56.60 ID:LoZo77Dp0
1回しか聴いた事無いけどショック
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:33:05.42 ID:wICzoTiS0
10年ほど前から聴いてるがトリビュートのコーナーが好きだったなあ
今でも覚えてる杉本彩のスーダラ節とか死ぬほど笑った
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:33:57.05 ID:JC9ZhxvR0
とんねるずが乱入してくる可能性は、ないな・・・
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:01.28 ID:fSbWCFJ60
まあでも、岡村休む前から1時台はちょっとおかしかったしな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:09.19 ID:HMVPi1bo0
何もあげません
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:12.88 ID:t+LlbrBP0
これは凄い事だ・・・。
この時代の変遷期に立ち会えている事実に手の震えが止まらない・・・。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:13.22 ID:Gfvfr6na0
ワーワー言うとります
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:15.67 ID:0s9sx90x0
>>35
バカリズムも開始から1年も経ってないのに番組本出すからな
ANN枠そのものが終わるとみていいだろ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:34:54.16 ID:fm7BiWKs0
ハウエバーは最後に歌うんだろうな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:35:02.73 ID:IIb6hsUai
まあ種々の言動だろうな。
一番は、嫌なら発言。あれはテレビラジオはきつい。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:35:07.75 ID:PXqUjdka0
めちゃイケも終われや
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:35:45.71 ID:N9IcUu1V0
嫌なら聞くなつぶやくなか
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:35:47.25 ID:IDSzdxqc0
また宮本絡み?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:35:50.87 ID:9ETv1VXt0
中高生時代、毎週欠かさず聴いてたわ。
次の日の朝、起きるのがすごい辛かったんだけど、本当笑わせてもらったなぁ。
矢部が読みあげる「ブルボン」が密かな楽しみだったわw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:36:22.58 ID:iZlTkt4ui
岡村が落ち着いて喋る唯一の番組なのになあ。
収録でもいいからやりゃいいのに
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:03.68 ID:AMirDxTu0
>>43
あるかもな・・・
その説が当たってるとしたら新番組でナイナイ始まる可能性は残ってるな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:06.46 ID:471NS4+V0
最後はジャネット祭りかな…
まああの郷ひろみの歌をテーマ曲とか言ってしつこく流してたのが何となく終わりが近い感じだったよね。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:06.58 ID:IwymiLjs0
おぎやはぎしか聴かない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:09.31 ID:gRID2hWK0
ann自体が終わりそうだな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:13.04 ID:gHE5tc970
雨上がりも吉本の方針でJUNKは終了ぽかったけど
安いギャラで人気タレントを数時間拘束するのは
本人たちは良くても大人の事情と折り合いがつかないのかもしれない
ラジオて数字が良くても1%前後の世界だしね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:53.98 ID:jVYcpNoO0
ていうか20年もやってたのか
一回もまともに聞いたこと無いわww
なんか問題発言でYouTubeにアップされてるのは何回か聞いたことあるが
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:37:57.42 ID:7kBW7oHj0
ふーん・・・
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:38:07.87 ID:+xPrNQ5m0
ラジオしたけりゃMBS(関西)でも出来るしなぁ
なるみ岡村TVも秋で終わるらしいし
スケジュール的に何か入れ替えたいみたいよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:38:39.80 ID:n7MPUHk+0
もういい加減ネットやニュースサイトで
一々ネタにされる事に飽きてきたのかも知れん

岡村復帰後はともかくフジ騒動以降のバッシング(誘導)は酷過ぎた
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:38:55.94 ID:J5JJfFsEO
アンジョンファン、パクチソン、ブンチンハンのパス回しのネタとか
新庄がメッツに行ったときの「まいねーむいず“シンリュウ”、アイアムジャパニーズコメディアン」のネタとか
リスナーのお便りもおもろかった
ご冥福をお祈りします
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:39:13.59 ID:e5MbbtnI0
まだやってたのか凄いな。
自分は21世紀に入ってからもう深夜ラジオは
聴けなくなったわ(藁
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 07:39:25.79 ID:+qikg6+M0
 
岡村さんのリハビリテーション施設を奪うんか!
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:39:37.53 ID:MWCDzDbH0
>>58
岡村が芸人辞めるんじゃね?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:40:09.00 ID:DWOsmIR/0
この番組のターニングポイントは岡村が病んで休んだあたりかなあ
あれで昔からのリスナーがドッと離れてしまった

それが無ければもう少し続いていた・・・かも?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:40:10.06 ID:471NS4+V0
メルヘンうんこ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:40:19.88 ID:N9IcUu1V0
>>55
でもラジオは固定客つけるんだよな
俺もべしゃりブリン聴いてたから雨は嫌いになれない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:40:28.23 ID:9+4GWGYOi
最近聴けてないんだけど、大病された栗野さんの様子はどうなのかな?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:40:44.38 ID:AMirDxTu0
>>63
6人の村人また来年もやりましょうねって言ってたくらいだからそれはない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:16.51 ID:9ETv1VXt0
矢部「それでは歌って頂きましょう知念里奈さんです!」
岡村「ワチャゴナ、ドゥフォーミー」
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:18.66 ID:tB7KXqgu0
宮本取締役がまたやっちゃったんじゃないの?w
さんまや伊集院を怒らせたみたいにさw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:26.97 ID:pz8uwwV10
2ちゃんねらーは悪口ばっかりだけど俺は応援してるぞ。
死に物狂いで頑張ってもう一度ANNにカムバックしてくれ
人間死ぬ気になれば何だってできる。頑張れ!岡村
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:33.24 ID:po9ehuSV0
フジからバイキングの枠で帯やってくれとかいわれてんじゃないの?
でもそれならめちゃいけも終了するか
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:47.39 ID:XhGjhNIj0
>>17
さすがにこれはニュースにしてもいいネタだろ。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:55.19 ID:0s9sx90x0
>>64
あの岡村がイカれ始めた時にやめるべきだった
75熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 07:41:57.90 ID:+qikg6+M0
>>71

そういうのが一番キツイと思うけどw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:42:24.71 ID:/wh3TXP30
嫌なら見るなw?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:01.73 ID:SGjw9aq50
いよいよ次はめちゃイケ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:20.73 ID:5mrAO+BJ0
また上層部が変なこと言って揉めたのかな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:28.37 ID:uclYikaHI
ついでにめちゃイケも終われや
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:34.25 ID:N9IcUu1V0
>>64
いやいや矢部のクソ仕切りは別にして復帰して前以上にリスナー増えただろ
やっぱリスナーの主力であるAKBとかのキモヲタdisりだしてキモヲタ層が離れたんだよ
キモヲタリスナーってなんでか大金持ちでリア充の岡村に「女に不器用で小心者の岡村さん」
とか言う訳わからんシンパシー感じてんだろな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:57.65 ID:RaDgzQja0
ぶっちゃけ東京の北半分ですらノイズで聴けないからなニッポン放送
もうAM波はダメだわ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:44:03.81 ID:EcFcrkyo0
(新)伊集院光のオールナイトニッポン
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:44:14.16 ID:xgi++93M0
正直、ナイナイ自身が面白いことを言ってたわけじゃなく
はがき職人が支えてた番組だよな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:44:33.89 ID:0s9sx90x0
俺のIDが何か99sexっぽい
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:44:41.37 ID:d/kjbnrY0
岡村また病みそうだな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:44:54.32 ID:jsIB21sF0
フジテレビ内の大規模異動が関係してると思う
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:45:33.88 ID:+xPrNQ5m0
>>83
質の良いリスナーを集められるのもタレント性だと思うけどね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:45:50.68 ID:67BFN4fI0
>>82
元々けんか別れな上につい最近宮本が伊集院を改めて怒らせたので100%無い
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:46:13.92 ID:AMirDxTu0
>>83
職人の質は天下一品だな
それプラスナイナイの日常が聞けるから楽しかったんだ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:46:22.09 ID:Yw9sLmth0
まーたネットニュースにこの番組では度々岡村の発言が話題となった的なことがかいてあるけど
話題にしたのはおまえらだろうが
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:46:30.95 ID:DFTDbSK50
10年以上前ハガキ読まれて缶バッジもらったのはいい思い出。鷹ネタだった。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:46:32.31 ID:fSbWCFJ60
>>83
まあでも、岡村が読んでこそだろ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:46:42.34 ID:qMSrjWv60
ナイナイというより、オールナイトニッポンの存在自体が
もう必要じゃなくなってるんだろうね。
情報だけならネットでいくらでも手に入るし、音声だけの配信ならいくらでも
やりようはあるし。深夜にラジオの前で長時間楽しむっていう習慣自体が時代にそぐわないのかも。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:47:03.14 ID:+fdhn1+Y0
次のパーソナリティーはフットボールアワーで頼むわ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:47:22.15 ID:7cGnX0u80
ええ!マジかぁ!!!










一回も聞いたことないけどね

(´・ω・`)

ナイナイラジオやってたんだ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:47:23.24 ID:0hLWErIO0
年始一発目恒例の西高サッカー部員話が聞けなくなるのが残念
せっかくテレビの企画でモミアナさんの消息も分かったのに
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:47:23.41 ID:/gYPcK1CO
聴きたいのに
電波悪すぎ、
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:03.89 ID:xgi++93M0
岡村が休んで、矢部ひとりの時はかなりつまんなかったし
岡村が戻っても愚痴を垂れ流すことも多かったから潮時だな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:19.20 ID:iZlTkt4ui
>>97
radikoおすすめ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:23.49 ID:blwJkork0
また宮本がやらかしたか・・・
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:24.36 ID:AXt4x39V0
90年代後半の高校の頃よく聴いてたよ。
悪い人の夢が面白かった。

こないだ久しぶりに聞いたら
昔は何社も提供のスポンサー企業があったのに、ほとんどなくなってたな。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:44.97 ID:EcFcrkyo0
オールナイトニッポンで見る深夜ラジオの歴史(TBSラジオ JUNK付き)
https://www.youtube.com/watch?v=0WEmw9j3Bz0

TBS月火の伊集院・爆笑問題が座ってから以後定着。
その変わり裏のANNが見事に駆逐されてることがわかる。

伊集院の裏に春風亭昇太ぶつけたのはワロタ。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:49:59.12 ID:Pjsofu9O0
おふくろナイト復活しろ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:50:04.74 ID:qe1cOCNx0
>>97
つradiko
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:50:17.79 ID:ZRXwUvRl0
最近裏のおぎやはぎに負けることが多かったからなぁ
しかもつまらないし、終わって当然
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:50:29.14 ID:Eeo6XXD60
おぎやはぎも来週はこの件をネタにするだろうな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:50:54.71 ID:fSbWCFJ60
松村復帰で
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:51:00.19 ID:0s9sx90x0
>>93
オールナイトは中途半端でコンセプトがないからな
ネットがなかった80〜90年代はごちゃまぜ感がよかったけど
何でもある現在はどれだけ特化できるかだろう
お笑いラジオを聞きたければJUNKを聴く
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:51:20.23 ID:MWCDzDbH0
>>68
あれ、5月だろ。
心変わりが合ったのかもしれない。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:51:34.74 ID:jIobBLSj0
最終回に安室ちゃんさんをw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:51:40.10 ID:xtsK8Ckt0
一時期22時からとかいうまったくマッチしない
時間にやってたよな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:51:45.54 ID:oEMR+pN90
ANN自体が終わるんかね
・ナイナイ終了
・4時から帯番組開始決定(10月〜)
・鬼龍院翔 初の番組本9月発売
・オードリー デカ箱で9月にイベント
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 07:52:02.86 ID:+qikg6+M0
>>99

もう終わるって言ってんだろうが!
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:52:25.81 ID:a1tyzz+e0
まぁ年齢的に、深夜寝ないのは健康に悪いよな。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:52:39.16 ID:E5ERG+9m0
いやだああああああああ
ナイナイのオールナイトは俺の
青春なんだあああああ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:52:56.61 ID:iNCF+HIF0
>20年半のパーソナリティー歴は笑福亭鶴光(66)の11年半を
>大幅に上回る歴代1位。

鶴のおっさんが辞めたときは二度と破られない記録だと思ってたがな
99のは一回も聞いたことないけど まぁお疲れ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:01.67 ID:kiCMPX3z0
俺が聞いてた頃は月曜日が西川貴教で火曜日は松村邦洋で木曜日がナイナイだったな
他の曜日は忘れた
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:06.89 ID:od8Pc4LE0
特に思い入れもないけど20年続けたのは立派だお疲れ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:27.07 ID:q3ZBR4oi0
高校時代は聴いてたけど今聴いても面白くなかったかならー
裏のおぎやはぎの方が面白いし
ANNはくりぃむが圧倒的に面白かった
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:38.78 ID:mUHtEQXF0
庭には二羽クリトリがいる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:53.00 ID:vkbKjjiS0
聴いたことあるけどナイナイのフリートークって糞つまんないよね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:54:14.38 ID:JWawwv750
終るのか
残念だけど、ナイナイに取っては終ったほうが良いよ
ラジオ内のコメントを悪意的にニュースにされて叩かれるの無くなるから
TVとめちゃユル頑張って欲しい
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:54:18.04 ID:WKF/6Vx10
3時からの月曜二部の第一回から聴いてたわ
トムヤムクンって誰?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:54:19.46 ID:ANACqOAN0
おっさん専用番組が終わるのは当たり前
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:54:55.74 ID:OlfBjBeSO
昔ジャネットによくハガキ書きました
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:00.45 ID:ZqK24bUk0
相変わらずこいつらは杉本彩をバカにしてんの?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:01.62 ID:kvgBhXql0
ももクロキター
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:17.35 ID:lqhkGdMRi
鏡に映ったマークのちんこ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:17.66 ID:Ywldt65J0
岡村しかしゃべらないからな。
おぎやはぎみたいに、二人がちゃんと喋ればもっと
面白かっただろうに。
矢部はラジオに限ったことじゃないけどな。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:18.53 ID:zikC/ciE0
数字も悪いしスポンサー消えたからなあ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:24.84 ID:HGWFBYhG0
1回も聴いたことないけどショックだわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:35.56 ID:mDDiBfhP0
ロッドマン内田
人生をたたかおう
クンニ佐藤
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:40.38 ID:xgi++93M0
地方リスナーからしたら民放深夜の選択肢はオールナイトしかないから
数少ないはがき職人メインステージだったと思う
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:55:51.71 ID:BVC4Q0xf0
昔は面白くてよく聞いてたけど
途中から岡村の愚痴ばかりで聞き苦しくて聞かなくなってしまった
まあお疲れ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:56:11.36 ID:u3ClXfV30
次はめちゃイケだな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:56:30.85 ID:EShusaOdO
鶴光も長くやった昼の番組終わるときにニッポン放送のお偉いさんに言われたらしい
「もう〇〇年もやってるのか」
「じゃあ、そろそろ終わらなきゃな」

鶴光「ポカーン」

ナイナイもそんな感じじゃないかね?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:56:33.99 ID:0s9sx90x0
>>118
岡村のトークは余裕がないからな
自分もおっさんになった今、おぎやはぎのトークの方が楽でおもしろい
小木の家族話や矢作の適当さとかね
矢部の家族話をもっと出来ればよかったのかもしれんが、そうすると岡村が壊れるからな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:56:38.44 ID:wbUw0ZAT0
親友の福山雅治はどうなる?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:57:06.78 ID:WKF/6Vx10
毎年恒例クリスマスゲスト出川との恋愛なんて流れるプール論
バカルディの三村とか爆笑問題の田中に最初に目を付けたのはここのハガキ職人だよな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:57:08.12 ID:u1EqyXum0
恭子のことネタでいじめないでください><
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:57:12.03 ID:0s9sx90x0
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:57:40.08 ID:sxhJVOnq0
一度も生で聴いたことないけど、

>20年半のパーソナリティー歴は笑福亭鶴光(66)の11年半を
>大幅に上回る歴代1位。

ってかなり圧倒的じゃん。リスナーから支持されてないとこれだけ長くは続けられなかったでしょ。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:57:42.71 ID:EdAO3zzn0
岡村の愚痴と小学生レベルの下ネタしかない番組だったな
裏番組に声優がゲストで出ただけで負ける聴衆率だったし、ここらが潮時だ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:58:01.13 ID:WPkD0rOE0
>>93
んなこたーない
ラジオは視覚を塞がないからあらゆる作業時間と共存でき
情報源としてはテレビよりも寿命が長い
もちろんスマホの電話回線がメインになったり
配信の電波自体は変わって行くだろうけどね
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:58:09.28 ID:Nj54g1vz0
オールナイトの芸人枠ズタズタだな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:58:40.38 ID:xY4KNFVv0
嫌なら聞くなってなったん?
147熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 07:58:53.40 ID:+qikg6+M0
>>144

でもさ、「テレビ業界の裏舞台」みたいなネタで8割行っちゃうんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:05.15 ID:R9XWl3QSI
史上最大のショーパブ祭り…
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:23.13 ID:xgi++93M0
この20年で矢部とglobe圭子の明暗が正反対になったよな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:28.83 ID:hiBjWMxM0
もうJUNKしか聞いてないって人がほとんどだしなぁ
長い間お疲れっした
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:32.58 ID:EwnUGF+C0
めちゃユル毎週やるなら許す
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:33.69 ID:BmoAAEOq0
ネンポーシンキョウこころのいこいが2時間拡大に
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:40.29 ID:maX8k1WnO
まさかヤンタンより先に終わるとは!!
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:59:51.10 ID:GPqXkk4w0
一回も聞いた事がナイナイ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:02.72 ID:t50zmupJO
最後は盛大にジャネット祭りで締めよう
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:03.16 ID:WKF/6Vx10
赤坂泰彦の件の矢部のテンションw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:06.82 ID:3zmfMPaE0
秋からテレビ番組増やすのにオールナイトの時間しか残って無かったんでしょ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:25.68 ID:Nj54g1vz0
伊集院もあとちょっとで千回超えかー
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:54.91 ID:AbMSRa210
>>134
昔から岡村の愚痴と自分語りラジオだと思うんだけど
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:00:58.80 ID:zikC/ciE0
番組本も今年がファイナルだったし、予兆はあった
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:05.78 ID:audbLk4s0
23-24才でオールナイトニッポンのレギュラー持ってたのか。
オリラジのブレイクだって決して若すぎたわけでもないんだな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:06.39 ID:0s9sx90x0
>>145
旬の中堅芸人は全てJUNKに押さえられてるからね
唯一残ってる有吉もFMで聖域築いてるし
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:39.31 ID:8bpXi1LXO
>>136
伊集院の件といいニッポン放送にはろくな偉いさんがいないな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:43.87 ID:TZyTxIF30
鶴光のオールナイトはよく聞いたな。

トークでは髭男爵の山田ルイ53世がうまいと思うけど....
山梨放送のキックスは三浦アナへの髭ハラが鶴光的でいい。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:44.80 ID:WKF/6Vx10
矢部浩之でforever
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:56.66 ID:kTZECGSm0
いいとも最終回の影響はあっただろうな。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:00.59 ID:TbirJ0Zy0
つまらないから昔から聞いてなかった。
矢部のトークはつまらない、ていうかそもそも喋らない。
岡村のトークはつまらない、くだらない愚痴ばかり、暗い。
2人のトークが暗い、てか雰囲気が暗い。
ハガキネタはつまらない。
岡村のハガキ読みもボソボソと暗い。
あとANNは曲とCMが多くて実質90分も無い。

爆笑問題のラジオも似てる。
あっちは田中がまだ少しは明るいけど。
深夜に暗いラジオなんてよっぽどのファンじゃないと退屈。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:02.41 ID:WPkD0rOE0
>>147
いいともの裏事情、みたいな流れは臭くてうんざりはしたが
それはメディアとしての存在意義より個々の番組の方針の問題やね
パーソナリティの質の問題でもある
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:09.14 ID:DXIj7N/Q0
気持ち悪かったな
こいつらの韓国人崇拝
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:36.05 ID:BhTwK2p30
おぎやはぎのトークとか有吉とかマツコの世間に対する愚痴とか、そんなんがもてはやされる時代ってなんだかなあ…って思う
鬱屈した時代にはマッチしてるんだろうけどさ
まあ岡村も酷かったけど、おぎやはぎに比べればマイルドに感じてた
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:40.87 ID:Nj54g1vz0
>>155 ジャネットはもう締りのしの字もないガバマンやで
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:41.30 ID:ilgduw1+0
聞いてた工房の連中が40前か
そりゃ長いわ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:02:46.18 ID:0s9sx90x0
>>159
病気前の00年代後半から矢部もリスナーもスルーするようになったんだよ
昔はいじったり突っ込んだりしてた
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:08.08 ID:jQJ8wNpQ0
また宮本幸一か?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:12.79 ID:471NS4+V0
アルパインもスポンサー離れてたんだな…
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:39.85 ID:8bpXi1LXO
ニッポン放送でまともなのはテレフォン人生相談だけだよな
177熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:48.69 ID:+qikg6+M0
 
それよりも、デレビだのラジオだのの電波を無料同然で使わせるの、
そろそろ止めにしないと。

これのせいで、携帯電話ユーザーがその分を負担してるんだぞ。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:53.63 ID:HDsfJjag0
宮本「ナインティーナインは俺育てた!!」
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:04:18.40 ID:xgi++93M0
この番組名物の岡村の愚痴は面白いネタとして考えられたものでなく
本当にただの仕事の愚痴の垂れ流しだったよな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:04:25.85 ID:Ur7XpPj80
ナイナイのANNはハガキ職人のレベルが異様に高かったよね
基本、ネタハガキのコーナーって無理やり盛り上げてるだけでつまらんのに…
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:04:51.83 ID:WKF/6Vx10
ネットがそんなに普及してない90年代はクソ面白かったけどな
自分が学生だったのもあるんだろうけど
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:05:14.65 ID:EcFcrkyo0
>>176
ザボイスそこまで言うか
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:05:40.84 ID:WKF/6Vx10
ハガキ職人といえば、まりなはおれのもの
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:05:45.39 ID:KHZHOyv30
悲しすぎる
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:09.54 ID:Y0fS+58YO
終わるとなるとショックだね
次誰がやるんだろ
アルピーが一番面白く聴いてる
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:33.36 ID:gzBN3Piv0
矢部は嫌いじゃないけど、岡村をメディアで見聞きする機会が減るのは嬉しいな
あとは朝鮮女とでも結婚してひっそり暮らしてくれ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:33.59 ID:nYdTjsooO
こいつら二十年もやってたんか
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:59.54 ID:kGB9fWr40
96年から聞いてる。終わるとか喪失感はんぱない
もうラジオ聞かなくなるな〜
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:07:25.06 ID:eKKgS0T20
腕毛フサフサ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:07:49.66 ID:RRetrrNG0
悪ジャネット好きだったのに
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:07:54.36 ID:ilgduw1+0
後釜はテンダラーで
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:09.63 ID:xgi++93M0
次のパーソナリティーを吉本のコネで
つまんねー若手が採用される嫌な予感
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:39.27 ID:o8GMBeOw0
ぎゃーここ数年で一番のショック…。
10年以上ヘビーリスナーでした。
もう何年もリアルタイムで起きられなくなったけど
金曜日の朝、YouTubeやニコニコでDLするのが週一の楽しみでした。
岡村さんはどんな形になるにしろラジオはライフワークにしていくと
信じてます。沖縄FMでも有料でもいいので週一で配信して下さい。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:45.48 ID:u8YvHlmYi
オープニングだけは毎週聴いてた
なんか寂しいな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:51.42 ID:wbUw0ZAT0
福山はゲストに来ないかな?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:56.76 ID:Y61ghdr/0
>>41
酒やめろ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:00.30 ID:WfrHmwJH0
おいおいまじかよ
最近は最後まで起きてられないけど、思い出が詰まりすぎてんよ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:01.50 ID:kbJRB/aV0
えー?まじかよ・・・
ラジオといえばこれとTMRのオールナイトぐらいしか面白いのなかったのに・・・
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:11.83 ID:7AZ0PDoL0
>>41


は?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:20.81 ID:ixCTiwmI0
昔はよく聞いてたなぁ
数年ぶりに聞いてみるか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:36.47 ID:AbMSRa210
>>173
昔から岡村の愚痴ラジオなのにまとめブログの炎上記事にでも洗脳されたようなレスだったからさ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:55.09 ID:ONJ9I+0b0
ラジオで話した事が記事になったりすぐネットに広まったりして
批判されるからな 本音が話せなくなって、岡村も限界感じてるんだろ。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:10:08.28 ID:4t3jeppZO
♪ワチャゴナドゥフォーミー
ドゥドゥフォーミー♪
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:10:37.29 ID:CGxIln7/O
スタートライン流せよ…
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:11:13.09 ID:YX1rQZxu0
岡村さん結婚するのかな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:11:31.42 ID:9A3SnFVb0
葉書職人てまだおるんやろか
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:11:35.73 ID:BJLEMUP/0
聴かなくなってずいぶん経つけどなんか寂しいな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:12:03.69 ID:TuLQYV+P0
二時!
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:12:15.45 ID:BdPs5gZb0
ナイナイ岡村がラジオでディスってた芸能人

所ジョージ 泉ピン子 久米宏 反町隆史

他いる?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:12:16.32 ID:WKF/6Vx10
高校から大学時代聴きまくったから、来週から最終回まで聞いてみるかな
やっぱ、わーわーいうとりますで終わるのかな、泣くわ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:12:32.18 ID:r3mWv2Zn0
お時間ですさようなら
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:01.30 ID:o8GMBeOw0
昨夜のやつ今聴いてる。
https://www.youtube.com/watch?v=McUIbuD28oo

これが終わるなんてちょっと信じられないなぁ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:05.80 ID:HieVFaXI0
嫌なら見るなとか言った結果wwwwwwwwwwwww

めちゃイケもすっかり視聴率ガタ落ちで
ナイナイ終わったなwwwwwww

後は毎週飯の値段でも当てながら細々とやってろよwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:08.06 ID:Nj54g1vz0
新規が来ないラジオって古株が言ってた
>>202裏を返せばメンタル弱いってことね ま入院してたし
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:32.48 ID:kGB9fWr40
岡村さんが結婚するまでやってほしかった
結婚発表をラジオでやってほしかった
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:14:05.64 ID:Yhc6ZRWc0
1回も聴かなかったな。
FMで始めれば聞くかもしれんが。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:14:27.52 ID:6OTTePLw0
久々に聴いたらクソつまらなくなってた
ファンはファンで持ち上げるし完全に内輪で笑い取っててさむかった
昔は厳しくつまらないものはつまらないと言うファンが多かった気がする
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:14:34.26 ID:CGxIln7/O
>>206
おれたちのとんじる!

>>209
AKB48、EXILE
その後見事にすりよられて(仕事することになり)容認派に
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:15:33.35 ID:9+I2mV500
これとめちゃイケが終わったら
ナイナイの核となる番組が無くなるな
芸人として正念場だろう
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:16:30.95 ID:ZHs7lALsI
>>202
喋った事が記事になるのは本人達も若干面白がってるしハガキ職人もネタにしてるから違うだろ
普通にスケジュールがキツイからだろ
火曜水曜めちゃイケ、木曜オールナイト終わってから旅猿とか他の仕事も大量に抱えてるランクのタレントがやる仕事量じゃない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:16:53.57 ID:iZlTkt4ui
確かに昔は提供がたくさんあったなあ
今は高須クリニックねじこんだけど三社くらいだったような
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:17:21.74 ID:8npxrA0H0
松本の放送室再開して欲しいな
ラジオはギャラ安いからやりたくねーんだろうな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:17:29.37 ID:o0uuuHm10
>>81
なんでラジコで聞かないの?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:17:36.26 ID:QhBvh5Sn0
うわあああああああああああ

伊集院と爆笑と、ナイナイのラジオだけは毎週録音して聴いてる
オッサンの俺の楽しみがぁああああ!!!
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:17:39.39 ID:sE63M0680
本を出した辺りから終わりそうな気はしてたけど
突然だなあ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:18:20.22 ID:0s9sx90x0
>>212
こういうバカがヘビーリスナー面してるんだもんなぁ
ラジオなんて所詮その程度ってことか
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:18:20.31 ID:WPkD0rOE0
俺もテレビだと矢部嫌いじゃないけどラジオの方じゃ本当にいらないわ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:18:29.02 ID:LslhLJHP0
めちゃいけもさっさと終われよ
視聴率一桁なんだろう。
求められて無いんだよ。鬱病患者のリハビリ番組なんてさ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:18:32.29 ID:2uDV3bjG0
ムック本を出した頃から聴かなくなったなあ。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:18:38.28 ID:WKF/6Vx10
ライフワークだから引退するまでやると思ってたけどなあ
もう飽きたのか外的要因なのかなー
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:19:05.23 ID:QhBvh5Sn0
ナイナイのオールナイトニッ本が、こないだ最終巻ってことで
なんかそんな予感はしてたんだが、まさかまさかだよ。
ホント寂しくなるわ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:20:37.33 ID:LgOFzx1GO
おぎやはぎの完全勝利宣言くるか?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:20:58.10 ID:PYdDNTB20
淳みたいに配信とかしだすんじゃないのかね
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:21:38.43 ID:v7jJd8H9i
充分に稼いだだろうしセミリタイヤして
奄美かハワイにでも移住すれば良い
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:21:41.06 ID:0s9sx90x0
>>227
矢部はよく耐えただろ
精神ぶっ壊れたおっさんの愚痴に付き合うのはキツイよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:21:41.06 ID:SMXUaW8N0
てか、いまどきオールナイトニッポン聞いてる人たちってまだAMラジオだかラジカセだか持ってるの?

それともスマホかPCにラジオチューナー付いてるのかね?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:21:43.31 ID:a5Jau24C0
【歌詞あり】 ヒムペキ兄さん「崖の上のポニョ
http://youtu.be/maIz6qqCxhE
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:21:56.26 ID:u1EqyXum0
>>233
めちゃゆるやってるだろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:22:06.81 ID:MWCDzDbH0
>>234
岡村本人は石垣が良いらしい。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:22:21.26 ID:lKXLfIhh0
岡村がちょっと発言するたびに、いちいちネットで記事にされるのが
リスナーから見ればホントウザかった。
冗談半分な感じで言っている事もあるのに
マジにとらえる奴がいるし・・
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:22:27.22 ID:BdPs5gZb0
>>220
それなら爆笑問題カーボーイみたいに録音にしたらいいのにって思ったが
メール・FAXとかの生な感じが売りだもんな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:22:40.86 ID:JWawwv750
めちゃユル、2週間に1回ぐらいのペースでやって欲しいなー
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:22:56.49 ID:BJLEMUP/0
>>236
ラジコだろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:02.64 ID:8npxrA0H0
終了までに出川は呼んで欲しい
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:10.03 ID:BVC4Q0xf0
昔はカセットやMDに録音してまでよく聞いてたわ
オールナイトニッ本2巻を買った辺りからまったく聞かなくなってしまったが
終わるとなると寂しいな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:11.75 ID:w4t1dM9b0
>>102
9年続いてた西川貴教をいきなりクビにして
春風亭昇太に変えたときはニッポン放送トチ狂ったと思った
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:22.69 ID:AbMSRa210
>>236
radikoも知らねーの?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:41.23 ID:WKF/6Vx10
フリートークは矢部の相槌で成り立ってたなあ
正月話は岡村の話ばかりで、たまには矢部も話したかっただろうなw
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:24:14.34 ID:WRdvZptNO
ドリチン!ドリチン!
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:24:34.57 ID:nSTnKl7J0
>>19
このコーナー今日まで〜
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:00.51 ID:0s9sx90x0
>>240
お前が2ちゃんばかり見てただけじゃね?
俺はリスナーだけど外野はどうでもよかったし
書かれて反応する奴らも自意識過剰の被害妄想だと思ってるけどね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:03.36 ID:LjiduILQ0
小西君ってまだやってる?
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:11.71 ID:j6sKUsCo0
おめでとうございます
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:34.31 ID:ukm6G8uv0
出川とのLOVE&sexが無くなるのが残念過ぎる
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:48.91 ID:XNNAAncr0
鬱病再発しないように
ちゃんとケアしてあげてくれよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:26:06.55 ID:BJLEMUP/0
代わりのヤツめっちゃ叩かれそうw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:04.16 ID:kVj1Ib0f0
シャレで話したら即ニュースじゃなぁ、まさにシャレにならん
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:05.67 ID:xj9meRvS0
懐かしいなあ中学生の頃よく聴いてたわ
松村のも聞いてたけど、木村拓哉のモノマネが結構似てて爆笑した思い出
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:21.17 ID:3zmfMPaE0
嫌なら見るなの番組として記憶されるのは残念だね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:28.31 ID:jT0eXq0a0
オールナイトニッポンと聞いて思い浮かべる放送スタイルもナイナイと一緒に終焉しそうだな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:32.43 ID:mkRSWlbrO
懐かしいな〜
放送開始から一人暮らししていた6年くらい前まで、ほぼずっと聴いてたわ
実家に帰ってからは電波の都合でラジオ自体聴けなくなったけど
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:27:53.83 ID:FZ126EGY0
ニッポン放送の送信所は、千葉県木更津市
TBSと文化放送は埼玉県

ニッポン放送のCMを聴いていると、神奈川や千葉の企業が多いね
 
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:28:01.24 ID:yYwvlMXBi
木村卓球也おもしろかったよな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:28:16.65 ID:Eeo6XXD60
>>209
矢野兵動の矢野
ぜんじろう
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:28:45.03 ID:HieVFaXI0
youtubeで聞いたらオープニングのスポンサーがスカパー1社だけで笑ったわwwww
全然人気ねえじゃん、ナイナイwww
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:29:14.14 ID:WvJCZ9sH0
昔もらったグッズいまだに持ってるわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:29:18.91 ID:5ycYaTiu0
やっと終わるな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:29:29.46 ID:S65DDUiZ0
えええ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:29:55.62 ID:jVYcpNoO0
>>265
スカパーのみかよw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:30:23.42 ID:1VtNLSxY0
この前の村芸人でも一人空気読まなかったからな
本当にリズムが悪い
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:30:27.66 ID:8JDgpSnBi
子供が三人おりますねん
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:07.93 ID:0XZIXm3FO
さんまのからくりも9月で終わるしダウンタウンの番組も毎度低視聴率

吉本帝国にかげりが
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:10.74 ID:JbVGkF+n0
岡村が休日に家に閉じこもって、ダンボールに向かってエアガンを撃ってる話を聞いて、この人病んでるなと思った。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:16.14 ID:hvKz2bvB0
色々あったが、やっぱり20年越えってスゴイな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:28.15 ID:XSSp3RG20
ラジオ番組自体スポンサー減ってるからな・・
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:29.85 ID:lKXLfIhh0
>>265
深夜ラジオなんてスポンサー1,2社やノンスポンサーの番組だらけだぞ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:31:56.10 ID:qHLDNDcK0
最後はISSAをゲストで呼べ!
まあ実際は出川かな?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:32:16.62 ID:FbB9vlkdi
>>265
高須クリニック入ってたのどこいったの?
落ち目つってもオールナイトではトップなんだからスポンサーつかないことあるのか?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:32:24.80 ID:Nj54g1vz0
クソつまらんかったからSPWだけ聴いてた
ホリケン来た時の内輪話は面白かったけどボイパ?はクソつまらんかった
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:33:09.78 ID:AbMSRa210
>>251
岡村が気にして昔みたいに突っ込んだ話はしなくなったじゃん
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:33:12.87 ID:ISoX5b3b0
懐かしいな。悪い人の夢とかすきだったな。
ロッドマン内田とか、たにぐちまさとだっけ?すぐコーナー壊しちゃう人。おもろかったな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:33:32.27 ID:aOdWA3hv0
刀狩りじゃー
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:33:34.92 ID:hur7yTlK0
大原櫻子の0が終わったほうがショックだったけど
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:09.02 ID:CGxIln7/O
オールナイトの枠移動、comの時とは違い999回1000回も終わったし、意味ないから辞めるか
って感じだと思う
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:10.07 ID:K30889koO
とうとう終わるのか
20年位聴いてないけど、なんだか寂しいのう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:15.47 ID:3zmfMPaE0
最後はドッキリでポイズンを呼んでほしいな
こんなこと覚えてる人も少ないだろうけど
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:17.68 ID:Nj54g1vz0
ま賞味期限切れですね〜
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:18.33 ID:q5i3l3if0
20年間お疲れさま!

1回も聞いたことないけど
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:25.49 ID:HCixKXdy0
ああ、ちょっと残念
でもいつかこの日が来るわな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:34.39 ID:eopnA2Lp0
矢部がガキ作って深夜に生放送はキツくなったからだろうな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:36.81 ID:9A3SnFVb0
>>218
まだいるんだ
葉書職人から放送作家になった人もいるんだよな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:35:48.56 ID:lTsiV4Lj0
持田香織がマグロって言われ始めるきっかけになった番組だっけ?
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:35:51.08 ID:Tw+TfqGF0
毎週必ず1通は読まれるISSAいじりのネタハガキが好き

最終回までにISSAゲスト呼んでくれないかな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:35:58.91 ID:eY8yvwuDO
「腕毛フサフサ!」
「マンゴー!」
「そんなんハナクソやで!」
「理想のタイプは・・・・王子様みたいな人」
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:36:08.97 ID:K2sDiIC30
昔聞いてたな。globeの「鏡に映った〜」シリーズで笑っていたものだ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:36:18.15 ID:R9A/SqCB0
鶴光じゃねーの
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:36:40.95 ID:qHLDNDcK0
くんでんもん
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:10.76 ID:0s9sx90x0
>>280
ネットのせいかね?
AKBの時みたいに掌返さざるを得なくなるのをビビってるんだろ
そもそも元々大したこと言ってない
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:44.96 ID:tsJk4ZPC0
うそだろ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:48.34 ID:hZ9Ly1ZgO
>>265
逆だ逆。まあ釣りで言ってるんだろうけど。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:38:04.25 ID:kXKl2++N0
年末の出川回だけでも特番でやってくれよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:38:20.10 ID:PNyy/SkN0
最近はコーナーが絶望的につまらん上に、
ハガキ職人も面白い人が減ったからなあ。
新キャラ見つけてくるわけでもなく、
岡村の発言拾ってネタにする媚び媚び野郎ばっかだし。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:38:27.95 ID:u1EqyXum0
>>294
深田恭子は「恭子のことネタでいじめないでください」だろ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:03.04 ID:FbB9vlkdi
>>293
ヘントナは来るだろうなw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:35.06 ID:76OCRibw0
終わりの始まりぞ!!
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:45.33 ID:lTbisytd0
どなたか郷ひろみゲストの回の全員プレゼント届いた人いないでしょうか?
届いてないんだけど・・
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:53.56 ID:miElerJv0
このニュースをネットで先に知っても特に寂しい気持ちにならないのが悲しい
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:56.94 ID:lKXLfIhh0
ニッポン放送ってホント意味不明なことするよな
99年にLFR始めた時は25時台の番組を22時に移動させて関東ローカルになって
リスナー激怒させる。

2003年にLFR終了した時にロンブー亮を降板させて敦一人に、
ネプチューンを名倉原田を降板させて堀内ビビる大木で番組させる。
西川ANNを無理やり番組作家総入れ替えさせて内容改変させる
西川本人が番組暗黒期というぐらい酷い番組だった。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:40:01.60 ID:0s9sx90x0
>>291
とんじる、顔面、メルヘン
本当に面白かったのはこの時代までかな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:40:32.39 ID:lFSiTQKk0
マグロ、撮影開始→マグロ、撮影快調
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:40:44.42 ID:3zmfMPaE0
オールナイトがパッカン岡村の精神安定剤と言われてたけど辞めて大丈夫なん
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:40:47.23 ID:yCQl+HPB0
毎週欠かさず聞いてたけど岡村が鬱やってから痛々しくて聞いてられんくて止めちゃった
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:41:52.46 ID:SlVC41J40
最近は裏のおぎやはぎの方が強かったんだろ?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:41:53.33 ID:0s9sx90x0
>>308
ニッポン放送は派閥で争ってるから
ANNも音楽系のDとお笑い系のDがいつも主導権争いしてる
それに巻き込まれると番組が壊れる
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:42:14.05 ID:NauGTDY50
ナインティナインは面白くないから仕方が無い
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:42:45.68 ID:xd12ca1P0
ナイナイのカリスマ性だけで職人集めてここまで続いたって感じ
ぶっちゃけこれより面白いラジオはたくさんあった
トークは特に
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:42:58.45 ID:471NS4+V0
>>258
木村卓球屋のスマ〜ッシュ!ってやつだらなwww
318熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:05.90 ID:+qikg6+M0
>>315

お前、そんなレスすんなよw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:10.81 ID:bJvJmHD60
わーわーゆうとります
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:13.98 ID:GMJmdwZe0
前、たまたま聞いたけど、なんか一見さんお断り感がすごかったきがしたよ。

いつも聞いてる人じゃないとわからないやりとりばかりだし、岡村さんは常に
ぶつぶつしゃべってるだけだし、新規リスナー取り込む気皆無で続くはずない。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:15.52 ID:GvLDSe13i
ワチャゴナ ビビアン グローブの替え歌の頃よく聞いていた
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:34.31 ID:c+e7qYpt0
岡村自体は大しておもんないし
今の岡村のためにがんばるはがき職人もいない
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:43:42.15 ID:EVpLrpzn0
惰性だけで20年か
笑っていいともには及ばないが、フジ系列は無意味な長寿番組が大杉だな
岡村、これからはどこでボヤくんだ?
324名無C ◆CoKoukaorI @転載は禁止:2014/08/22(金) 08:44:01.88 ID:HxE12ojr0
2時!
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:44:57.18 ID:LiSWMZjy0
ジャネットに対する熱い風評被害
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:45:01.10 ID:3WAviB0O0
聴取率も全日いまやTBSの一人勝ちだものな
むかしはニッポン放送強かったのに
それにしてもどこも深夜のスポンサー激減に時代を感じる
聞く人は聞く、聞かないひとはまったく聞かないというのは以前からだが
いまやネット経由で聞けるのに、やはり斜陽メディアなのかしら
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:45:21.25 ID:k456Bi9K0
めちゃイケ!とかは毎週観てるけど、ラジオは一切聴かない。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:45:39.10 ID:PNyy/SkN0
>>320
それはあるなあ。
カポーティでヘビーリスナーです!って声かけられた話以降
特にその傾向が強まった気がする。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:45:53.64 ID:CEHj5jLf0
>>1
記憶に残った一言=「嫌なら見るな」
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:15.89 ID:BhTwK2p30
Twitterで悲しんでるやつ沢山いるけど、YouTubeとかじゃなくちゃんと聴いてた奴どれくらいいるのかねw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:17.59 ID:8UTJBa8g0
チョン押し以降聞いてないわw
はよ終われw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:26.21 ID:2BJgHfmB0
鏡に映ったストイコビッチ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:26.31 ID:Nj54g1vz0
>>320ホントその通り
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:26.33 ID:AbMSRa210
>>298
前はメール炎上して白湯を飲むなんてネタにする余裕あったんだけどね
個人的に韓国絡みは不味かったと思うなあ
岡村はネットの韓国叩きの風潮なんて知らなかっただろうし変な奴に目つけられたよこの板でも
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:26.78 ID:uNnvRh5li
二年前からおぎやはぎにちょくちょく負けるようになったけど
土が付かないうちに辞めておくべきだったな
それならラジオ界で語り継がれる長寿不敗番組になれたのに
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:47:18.62 ID:jwyho30nO
どうでもいいから、裕子とセックスさせてくれよー
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:47:36.06 ID:3yPgWT4bO
もうjunkに勝てないな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:47:42.38 ID:Vi07bo/N0
ロッドマン内田
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:47:43.14 ID:bJvJmHD60
ってか、ラジオなんてギャラ激安でほとんど、タレントの趣味でやってるようなモンだろ?

局側は、ビッグネームには続けて欲しいけど、演者の方がもういいやwって事になるんだろ?どーせ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:19.66 ID:J+YkCxC20
ジャネットとかまだコーナーあるのかな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:32.89 ID:3fCr7rVx0
文化放送はアニメに特化してるからな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:39.70 ID:NuYkhZCc0
俺たちみんなトドだで
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:43.71 ID:j/YjQSA40
>>308
いまだにLFRが何だったのかわからない
ラジオはたまに聞く程度だったから、なんかまぜまぜしてんなという印象しか無かった
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:48.76 ID:2BJgHfmB0
伊集院のラジオももう長いけど15年くらい?
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:50.13 ID:GCBlDxAT0
週1の楽しみが…かなり悲しいわ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:49:28.13 ID:ZXUJvpSj0
昔、所ジョージの悪口とか、芸能人の悪口凄い言ってたよねw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:49:31.90 ID:HobHhCzZ0
フジテレビに対する婉曲な批判だなw
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:50:14.14 ID:xd12ca1P0
おぎやはぎもまあまあ面白いけど同じ時事切る感じのスタイルで
特に負けてるとは思わない
アンタッチャブルの方にはトークもコーナーも完全に負けてた気がするのに
それでも終わらず今終わるんだから単純に寿命だな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:50:29.60 ID:2BJgHfmB0
とんねるずのオールナイトも一見お断り感すごかったな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:32.06 ID:N4TVeTn20
小保方さんが笑ってますよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:32.68 ID:GdDhlqDKO
コサキン的な一見さんお断り感はあったな
ていうかコサキンって完全終了したの
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:35.09 ID:74dOmh4E0
外で聞くときはジャネットと出川回は早送りして後で聞いてた
笑いこらえきれんからね
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:41.62 ID:Nj54g1vz0
>>342あれはホント良かった 今でもたまに聴いてる
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:46.99 ID:3gs5deCq0
中山秀ちゃんと三村のコーナー、お腹よじれて笑ってたなー
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:57.66 ID:lKXLfIhh0
>>343
LFRは早すぎたんだよ
ハガキ受け付けずメールだけ、ネットで同時放送するからと言っても
99年とかその頃のネット環境でそれは無理だわ
結局、徐々に地方局が自主番組止めてネットしたし
ナイナイANNは本人たちの強い希望で半年で25時に戻った
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:52:43.32 ID:KHZHOyv30
ナイナイANN終了させてまで、一から新しいラジオ番組を始めるってのもしんどそうだしこのまま終了かなぁ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:52:52.16 ID:2BJgHfmB0
三村フューチャーしたのこの番組はやかったな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:53:20.58 ID:EcFcrkyo0
ニッポン放送売上高推移(単位:百万円)
08年度:23,189
09年度:22,518 -2.9%
10年度:20,834 -7.5%
11年度:19,209 -7.8%
12年度:18,837 -1.9%
13年度:19,203 +1.9%
14年度:18,360 -4.4%

ニッポン放送の収入源は「広告」と「イベント」だから、
リーマンショック以降2割の需要を失ったってことになる。

原因はいろいろあるけど、その結果が提供クレジット2社そして看板番組の終了。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:53:38.98 ID:IaVRRcgl0
矢部も嫁があれだし、岡本も偉そうにするばかりでつまらないし
ないないって本当に人気無いよね。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:53:49.06 ID:lqjVDanZ0
うわああああああああ
マジかああああ

ここ半年ぐらい聴いてなかったけど、終わるとは思わなかった
ナイナイのライフワーク的ポジションと思ってただけに
ナイナイ自らが降りるのかニッポン放送側からお願いしたのかが気になる
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:54:27.12 ID:AbMSRa210
>>320
つまらないと思ったのはしょうがないけどラジオってそんなもんだろ
そこで面白いと感じたら内輪ネタの意味を知りたくなって来週もって感じで聴くようになる
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:54:31.42 ID:93NeHNof0
岡村が文句ばっか?文句ばっかなのはお前らだろ
ラジオなんか適当に聞くもんだ
あとラジオなんか聞いてる奴ほとんどいないとかしたり顔で言ってるけど昔から聞いてる奴なんか少なかったよw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:54:41.46 ID:ixCTiwmI0
袴田クンのコーナー(なんか船呼ぶだけのネタハガキ)と小島の「いなぁ〜りずし」は涙出そうなほど笑った
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:54:49.01 ID:qp43+pkq0
つまんないのに優遇され過ぎだろこのコンビ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:55:13.28 ID:KfUjj/z10
面白いって言われて聞いたら本当につまらないラジオだった
興味深かったのは岡村がテレビと違って意地悪な感じだったところかな
でも毒舌って感じじゃなくて小馬鹿にした感じで嫌味だtった
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:55:45.17 ID:fTjDOPt90
鏡にうつった〜♪小室のアナル!♪
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:56:10.29 ID:A01F2vYP0
高校時代毎週テープに録って何度も何度も聞いたなぁ…
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:57:19.63 ID:m5QUN+0L0
岡村の頭関係と矢部の家庭関係で
深夜ラジオやってられるかみたいな感じかね
数字もイマイチでたびたび番組記事にされて批判されて
パーンなる一歩手前だったりして
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:57:20.42 ID:A01F2vYP0
ドリチンドリチン
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:58:24.10 ID:hF/xPdpV0
学生時代を中心によくお世話になってたクチだが、吉幾三のCMソングをお下劣な歌詞に変えたネタと、水木一郎のブロロロローンが今でも思い出すと笑える。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:58:42.96 ID:jgXm2fQw0
中島みゆきが一位だと思ってた
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:58:56.93 ID:I0bRo0QX0
1999年頃は欠かさず聴いてたな
今はナイナイ興味無くなったけど、全盛期は笑わせてもらったわ

心よりご冥福をお祈りいたします。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:14.06 ID:TyaWiv250
悲しすぎる
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:19.27 ID:1cLml0Cx0
>>368
パッカーン
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:23.06 ID:vFDbA9Gj0
ラジオの感想文で記事書いてたアホ記者共は次は誰に寄生するのかな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:34.31 ID:QIC0J2FO0
今の時代、ラジオwなんか聞くやついないだろ。
終わって当然。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:36.92 ID:kKNXX/JtO
後任は局アナローテーションで
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:49.17 ID:sXeBZRaF0
嫌なら見るな事件から、すぱっと聞かなくなった。
それまでは唯一、最後に聞いてたオールナイトだったのに。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:00:12.55 ID:VHH5AjML0
ニッポン放送の凋落と共に歩んだ20年
実に中身の無い後期10年

こんなんで最長と言われてもなあというのが率直な感想
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:00:33.78 ID:Yc2lhwmUO
このメールのご時世今までハガキ投稿を頑として辞めなかったのがすごい
日本郵便がスポンサーなってくれてもいいレベル
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:00:45.50 ID:dPPFTgZx0
今の若手でラジオやってほしい人が一人もいない
ブラマヨにやってほしいけど深夜の生放送なんか今さらしないだろうな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:01:40.79 ID:lqjVDanZ0
>>375
おぎやはぎじゃないか
あっちも地味に寄生されはじめてるような
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:01:50.37 ID:9oizbfYtI
もう20年半も続いたのか
20年半と言ってもあっという間だった
ナイナイは死ぬまでやってほしかったな
また枠を変えて同じスタッフでラジオ続けてほしい
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:02:40.12 ID:TnM+eaWH0
2000年代は聞いてたけど最近は岡村さんの愚痴ばっかりで聞くのやめてたね。

正直メガネびいきの方が面白いんだよね。

とはいえお疲れ様でした。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:03:12.41 ID:PNyy/SkN0
最近は歌モノのコーナーばっかでつまらなかった
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:03:25.85 ID:nwLrwFiJ0
ざまあああぁぁぁぁぁっぁぁ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:03:35.21 ID:n6MqGCkr0
とんじる師匠
388ヨロシク@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:04:01.48 ID:g9/1Iv42O
色んな人の意見として、楽しいラジオだった
残念
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:04:32.41 ID:K+NfKIu60
あのオールナイトニッポンのスポンサーが、ここ数年2、3社、今年は高須クリニッ
クが入ったけど、このところはスカパー一社提供で、タレントさんがブルボン、BVD
富士紡やら沢山会社名を読み上げてたのがなつかしかった。

年末までやって、出川とのLove&SEXを聴いて、新年岡村地元話を聴いて終わればいいのに。

あるいは、午後10時に移動?異動かな?
番組中にスポンサーついてくれってボヤいてたからな。好き嫌いじゃなくてさ仕事しながら聴いてから終わると寂しいな。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:05:07.44 ID:g2MLnNsp0
おぎやはぎのトークは1本調子で何回か聞くと飽きる
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:05:30.59 ID:/qyAQnn6O
最後のハガキ職人のイメージ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:05:32.23 ID:HxPxB0/x0
ANN自体が終わる感じだな
それでナイナイのラジオは別ではじまるって流れ
そんな感じの言い方だった
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:06:16.72 ID:km9Lh0DW0
どんな言い方?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:06:49.50 ID:PNyy/SkN0
>>389
矢部の「ブルボン」の言い方が好きだったんだけどなあ。
あれ、クセになるよ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:06:49.69 ID:aujmDSa30
ナイナイも格安でやってたんだろうし
演者のラジオ愛だけではどうにもならないところまできたかラジオ業界
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:07:20.11 ID:I0bRo0QX0
小西さんが笑った回数(笑)
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:07:20.50 ID:mcaN/BDD0
岡村の復帰したとき以来聴いてない、ラジオ自体聴くことなくなったな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:08:09.25 ID:AKNh3rYx0
もう一回くりぃむ希望、
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:08:13.72 ID:6gNKHaRKO
ナイナイが終わるならオードリーも終わるだろ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:08:21.09 ID:PNyy/SkN0
残念なことと言えば、
僕たちのLOVE&SEXが聞けないことだな。
最後までに出川来てくれ。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:03.92 ID:3cqBn1wP0
理研の人や地方議員を自殺に追い込んじゃったしな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:10.28 ID:DEZm3bMs0
岡村さんの「嫌なら聴くな」を聞けなくなるとは
なんかさみしいね
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:17.76 ID:Nj54g1vz0
欝猿ネットに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:32.09 ID:XimtXFFW0
終了までにゲストにザックの通訳呼んでほしい
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:51.39 ID:JWawwv750
>>375
そして、その記事に寄生する、2ちゃんねらー
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:56.23 ID:7bovAZiv0
ブルボン、ポッカコーポレーション、、、


俺の青春だわ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:56.84 ID:6Ga+PqUr0
最近ナイナイの全然聴いてなかった
くりぃむがいた頃っていつ頃だっけ
あの頃一番聴いてたな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:10:08.62 ID:EcFcrkyo0
>>389
ANNという優良コンテンツを持っていながら胡坐かいてた感じで
コンセプトが見えなかったし、あれよあれよと聴取率をTBSに奪われ
企業がCMを出す旨味がなくなって>>358で書いたような結果になった。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:10:22.41 ID:dPPFTgZx0
めちゃイケも9月に終わりそうだな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:11:04.23 ID:FZ126EGY0
福山雅治、ナインティナインと鶴光ファミリーが続けば、
次はピストン西沢が濃厚やね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20635650
 
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:11:19.03 ID:PNyy/SkN0
>>404
ザック通訳と名波呼んでどっちがどっちか分からん放送してほしい
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く 
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:11:45.76 ID:7VQ/fq9c0
>>389
グリコ
ポッカコーポレーション
角川書店グループ
ポニーキャニオン

俺がANN聞いてた時はイッパイあったなぁ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:12:01.72 ID:aujmDSa30
ナイナイ終わったら
JUNKがさらに圧倒の流れ
ニッポン放送って上がバカなんだろうな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:12:04.02 ID:78vMmlGOI
面白いから聞かないといけないなー
と思ってたけど、結局20年で5回くらいしか聞かなかった
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:12:04.89 ID:vwXWJLm10
>>389
郷ひろみのゲスト6月のSWで聴取率0.3%だぞ。
1000分の3の世界に広告効果を見出すスポンサーがはいなくなって当然。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:12:40.27 ID:S4pNgoSB0
ハガキ職人のネタがホント面白かった
ナンケン、サービスカード高柳etc.
ただネタを読む時にたまに岡村が噛んで読み直す事が残念だった
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:05.37 ID:9dRcw0vpi
TBSラジオ99のジャンクはよ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:28.79 ID:jgXm2fQw0
オールナイトニッポンのパーソナリティーと言えば

くり万太郎と高嶋ヒゲ武だな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:28.69 ID:ioxwLzaY0
次やる人が大変だな
その人のせいで終わったわけでもないだろうに無駄に叩かれるの確定してるから
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:38.38 ID:rvv3cXhY0
>>262
東京はもちろん神奈川へなど、電波の指向性が西へ何チャラ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:49.33 ID:rKg0BvfT0
二人のローテンションが深夜ぽくて好きだったわ。
3回ぐらいしか聞いたこと無いけど
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:00.47 ID:863C/ePm0
まあ終わる日はいつかくるんだし ちょうどいい時期だったんだよ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:02.16 ID:sXeBZRaF0
>>258
木村卓球屋
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:07.97 ID:PNyy/SkN0
>>420
ましゃを返して!の悲劇再びか
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:13.29 ID:QQirbmKy0
おぎやはぎに持ってかれたのか
前回だかの聴取率ひどかったんだっけ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:18.18 ID:lKXLfIhh0
オールナイトが〜JUNKが〜って言ってる奴多いけど
ラジオ自体がもう限界なんだよ
広告収入がバブル期の半分だぞ

そもそもJUNKとか聴けない地域が圧倒的に多い
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、悪意ある在日外国人や帰化人の人権と言論を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:35.88 ID:/ksujdg3O
>>375
ラジオってTVでは言えない極論とか本音なんかを吐き出す場として
機能してる面もあったが、こうやってネットに切り貼りされるようになると
面倒くさいことになるしな
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:05.53 ID:JJXz8lN30
悪い人の夢のたーわーけ!ネタが好きだった
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:20.68 ID:7VQ/fq9c0
>>416
とんねるずとかタケシの頃は5%超えたりしたんだけどな・・・
いまANNの時間に普通にTVやってるもんな。そらラジオは厳しいよなぁ。
昔は2時過ぎるとTVは何もなくて、ネットもないし、寂しさはラジオが紛らわせてくれたしな。

一方俺は今になってラジオ聞くようになったけど、ANNじゃなくてラジオ深夜便
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:32.25 ID:QQirbmKy0
>>66
終わる時はなんかやっつけだったよな
強制終了だったんだろうな、数字はいいのに
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:41.21 ID:EcFcrkyo0
>>427
リーマンショック以降だけで2割減りました。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:49.31 ID:uL1RAGGG0
鶴光もずいぶん長くやってたように感じたが11年だったのか
最終回は途中で寝てしまってラスト10分で目が覚めた
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:51.94 ID:sXeBZRaF0
>>303
深田恭子です、それじゃあね、ばいばーい
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:17:13.24 ID:A01F2vYP0
ドゥードゥーフォーミーみんな覚えてるんやなぁ
つかおっさん多いのうwww
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:17:29.23 ID:N0fKm1IS0
リスナーと全然メールですらあまり絡まない芸人ラジオは嫌いだな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:17:38.27 ID:ixCTiwmI0
懐かしいな〜と思って昔録音したMD聴いたら、はなくそダービーの回だった
この頃はまだ面白いなw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:18:20.34 ID:nzm0U1+s0
ちょっとすんまへんな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:18:21.09 ID:8C1IFb+v0
「嫌なら観るな」を提唱し根付かせた偉大な番組
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:18:39.06 ID:7VQ/fq9c0
ANNに付随する番組もよく聞いてたなぁ
女優が週替りでやる5分位の番組とか、大石吾朗のコッキーポップとか
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:18:45.67 ID:aujmDSa30
惰性でやっていた側面もあんのかも
昔のフリートークは個人的なおもしろ話が多かったけど
最近はいきなり時事ネタいじりの印象
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:20.97 ID:ZkZmmjFM0
こういうちょっとした発言をネットで拡散されるのが嫌になったんだろうな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:35.02 ID:PNyy/SkN0
>>439
かーみきりきりかみきりきり
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:39.25 ID:EcFcrkyo0
>>440
芸人の差別意識の強さが招いた悲劇。

お客様を素人と罵る業界はここだけでしょw。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:50.97 ID:0XZIXm3FO
昔はさオープニングからコーナーにいくまでの時間の岡村が時事ネタ語るのが面白かったんだけど、頭パカーンしてから…ねぇ?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:55.84 ID:FZ126EGY0
ネトウヨは、ネトウヨ系サイトが情報源だから嘘ばっか
 
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:19:57.07 ID:9QydQPvW0
>>427
タクシーの運転手さんや警備、他にもテレビはダメだけどラジオはOKで、聴いてる人
もいるのは事実で、深夜便聴くかな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:20:19.11 ID:K4dH3Bwd0
おぎやはぎのほうが面白いししょうがないな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:20:41.07 ID:i7m3JEEE0
くりぃむしちゅー復帰してくれ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:20:56.89 ID:T2375gtBI
最近矢部も子供ネタしか言わなくなったしな。終わってるわ、このコンビ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:20:57.97 ID:lKXLfIhh0
昔は深夜にテレビ放送しているのなんて
東京とか大都市だけだったけど
今や地方でも24時間放送が普通だしねえ
そしてネットの普及、ラジオの地位が大きく下がっていく・・
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:14.44 ID:qO5InufH0
ナイナイの後をやれる話術を持ったコンビってブラマヨ以外思いつかないな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:16.34 ID:8EoO2R/80
オールナイト自体スポンサー減りすぎててびっくりする
かなり前はスポンサーどんだけいるんだってくらい多かったのにな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:41.00 ID:9QydQPvW0
オカムラー
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:43.39 ID:EcFcrkyo0
>>448
それら含めて>>416の数字。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:54.18 ID:67BFN4fI0
コム時代から聴いてたがよく続いたな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:22:12.50 ID:sXeBZRaF0
結婚したらダメよ、深夜ラジオなんて。
守りに入ってる人のネタなんて、リスナーと合わないだろ。
矢部はラジオやるなら夕方や昼のぬるい方に行けばいいんじゃねえの。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:22:20.35 ID:nzm0U1+s0
我々は宇宙人だ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:08.56 ID:FIN3GqLmO
エンディングの曲を素人が電話でモノマネしながら歌う
っていうコーナーなかった? あれで玉置浩二のドラえもん
のテーマが面白かったw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:13.41 ID:BZPWuWNs0
>>132
二世帯住宅が、今、ぐるナイやタモリ倶楽部などのの放送作家やってる近藤祐次だよな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:16.13 ID:sXeBZRaF0
>>381
食物連鎖の上の方のしゃべり聞きたいのか?
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:24.74 ID:8EoO2R/80
>>442
2chでもすでに10年前にはつまらなくなったとか言われてたから
これだけだらだらやってて今終わるのかよって感じの人が多い気もする
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:38.67 ID:fdVOV9Qi0
尿道トラブル5000円♪
亀頭のトラブル8000円♪
金玉真珠に20000円♪

ってクラシアンのネタが未だにインパクトあって覚えてるw
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:23:45.33 ID:/2ECYmi20
おぎやはぎのがおもしろいからな
仕方が無い
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:05.29 ID:6Ga+PqUr0
深田恭子のラジオ
放送時間の半分がラーメン食ってる無音状態の時があったな
あれほどシュールなラジオってないだろう
アイドルってとにかく喋ろうとするから
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:11.37 ID:C2fc12xf0
ナイナイが面白いと言うよりはがき職人が面白かったんだよね

「嫌なら見るな」発言以降、ナイナイのラジオ一切聴いていないけどさ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:14.79 ID:471NS4+V0
>>459
何処から来たんですか?
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:25.61 ID:dMCv78Qn0
あそこのテトラポットを見てごらん?
フナムシがいるよ?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:27.85 ID:7VQ/fq9c0
なんだかANN全部終了な感じがしてたけど、やめるの99だけなんだよなw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:43.61 ID:bujPnB6hI
>>453
吉田乙
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:56.49 ID:9QydQPvW0
>>456
いや、聴取率なんて聴く方には関係なく、いろいろ変わるんだなってお話。
だいたいオールナイトのリスナーは、郷ひろみが出て喜ぶような素直なヤツはいないよ。
オカムラーから負け始めたのも知ってるけど、ラジオって楽しい人には楽しいんだ。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:25:02.17 ID:VGb1EwW70
>>445
>>440
>芸人の差別意識の強さが招いた悲劇。

>お客様を素人と罵る業界はここだけでしょw。

はあ?
もう二人とも年とったんだよw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:25:39.05 ID:/7gHRbaC0
ブルボンに感謝しないとな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:26:36.82 ID:GLP8BY5C0
HP見ると、さらに重大発表とある
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:26:48.58 ID:QQirbmKy0
>>470
全体的にだめで、
AKBに山里ぶつけたけど全然ダメで
99はおぎやはぎに負けたり同率だったり
いま、勢いのあるのオードリーだけだもの
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:06.08 ID:rKg0BvfT0
ANNの枠自体消滅?
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:17.34 ID:Zd1lAZFp0
>>453
話術?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:28.32 ID:/qyAQnn6O
ゆーとぴあの物まねが好きだった
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:42.73 ID:EcFcrkyo0
フジメディアホールディングス株も前日比マイナス。

これはANN終了というよりテクニカル的な要因だけど。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:45.58 ID:C5N8yEmA0
昔ならとっくに終わってる番組
ニッポン放送が他に看板番組作れなかったから続いただけ、って感じだよな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:28:00.48 ID:T5orWjzM0
>>470
ANN全部ありえる気がしてる

それかまた番組名リニューアルか
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:28:54.57 ID:lqjVDanZ0
>>451
最近聴かなかったのはその親ばかぶりを懸念したってのは個人的にあるな
まあ発信の場自体が無くなるとは思わなかったけど…

矢部が家庭の事も考えて終わるのかなとも思ったがその辺はどうなんだろう
本人は続けたくても家の事を考えたら続けられないみたいな感じで
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:29:16.35 ID:2U6tsX8R0
>>482
生まれ変わり!!
オールナイトニッポン・リボーン!!

チャラッチャッか?
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:29:27.15 ID:AMInggKO0
「嫌なら聞くな」が現実的になってたオールナイトニッポン

フジHDの株主総会でも毎年赤字垂れ流しのラジオ事業、今年も例年通りの6億円の赤字と報告
一向に改善される気配はなく、韓国ゴリ押し以降、長年のスポンサーが次々と降板。オールナイトニッポンも2社提供など悲惨なもの
スポンサーが減るにも関わらず、目先の広告収入に目が眩み、宗教団体のCMを入れるようになり、スポンサー離れも顕著に
産経スポーツに広告を大量に出し、1コーナーまでもっている幸福の化学がオールナイトニッポンのラジオ番組もスポンサーになり、独自のMCを希望するなどめちゃくちゃなLF

もう、ダメかもね、99もラジオも
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:30:05.50 ID:REBUGFy6O
めちゃイケも視聴率やばいからな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:30:18.70 ID:u8YvHlmY0
>>7
ワチャゴナ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:30:54.13 ID:8dE4GnIw0
深夜ラジオの一時代が終わった
ここは特別で作家の登竜門ともいうべき番組だったのに
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:31:07.76 ID:leMKPO5E0
録音して寝る時にタイマーをかけてきいていた。くりーむの時も残念だったけれど
もう、聞くもの無くなったな。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:31:20.79 ID:aujmDSa30
思い出本みたいのバンバン出してたころに気づくべきだったのかも
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:40.86 ID:HxPxB0/x0
ナイティンナインのオールナイトニッポンは終わりますが
ニッポン放送で新しい番組がはじまります
タッタターン タタタターンって感じしかしないんだが
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:52.46 ID:u8YvHlmY0
>>142
ハガキの量が支えになってたと思う

ビビアンヌレヌレ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:53.50 ID:+mFFQAld0
裏のおぎやはぎは番組&スタッフとの雰囲気がいいからなぁ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:58.49 ID:8OQG6rI00
ナイナイやめたらほんとANNの枠自体やばいんじゃねえか?w
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:07.91 ID:5wLLMW/B0
ANN自体やばいみたいなレス多いな、まぁ確かにもう難しいんだろうけど

昔聞いた、岡村が初めて付き合った彼女と電話する話は忘れられないわ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:09.34 ID:nzm0U1+s0
>>468
宇宙から来たから宇宙人だ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:20.81 ID:cGGsNv/H0
3年ぐらい前まではANN=ナイナイだったけど
今やANNの顔は冠スポンサーも付いてるオードリーだもんな
そこら辺の微妙な下剋上によるニッポン放送内な派閥争いも
ナイナイ終了の理由の一つだと思う
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:33.41 ID:8dE4GnIw0
ANNで聴くものが無くなったな
もう用はないサヨナラ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:36.76 ID:g2MLnNsp0
何か今聞いてきたけど 単純に終わるっぽくないな 移動なんかな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:34:14.68 ID:aCGj7jSi0
20年も、やってたのか。
一度も聞けなかったな。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:34:17.40 ID:lbJy10oQ0
くりぃむ復活しろよ
じゃないと裏に負けるぞ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:34:21.29 ID:LNG//x370
今、ラジオは大物でもギャラが食事代程度しか出ないからラジオという文化が好きでないと続かないと、あるラジオDJが言ってた
伊集院や福山雅治とかはラジオが好きだからやってるんだろうな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:34:44.56 ID:EcFcrkyo0
>>493
「コンビ同士が仲悪いと仕事はうまく行く」説は本当なんだろうか?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:02.44 ID:7VQ/fq9c0
サイト見ると球に終了するような雰囲気だけど、
ひょっとしてまた宮本が問題起こしたんじゃないだろうなw
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:12.40 ID:8EoO2R/80
>>482
もしかしたら10月から番組名自体が変わったりして
番組名が全然変わっちゃうんだったら辞めるわみたいな事なのかも知れんね
オールナイトの名前にコムがついたときもタイトルにコムいるのかとか
普通にオールナイトでいいんじゃないかみたいなこと言ってなかったっけか
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:16.89 ID:T5orWjzM0
>>499
また福山の後釜になるとか?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:23.11 ID:xvY55Vtn0
岡村は
ラジオだけはお爺ちゃんになっても続けたいと言ってたのにな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:51.22 ID:6Ga+PqUr0
くりぃむのプロレス話とかも面白かったなー
16歳の上田青年が熊本の体育館で応援してる姿がちゃんとTVに映ってるの
つべですぐに捜したりした
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:36:09.41 ID:Md0e5nyH0
俺の青春時代
月 デーモン小暮
火 とんねるず
水 大槻ケンヂ
木 ビートたけし
金 鴻上 尚史
土 松任谷由美
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:36:42.98 ID:kmJyx18nO
>>20

>いつまでもバカやってる年齢や立場でもないだろうし。


いやいや
芸人やろ。バカやるんが仕事や。これからもどんどんバカやらることが求められる立場やろ。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:36:43.07 ID:lqjVDanZ0
まあ、でも、楽しかった…よね
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:13.27 ID:g2MLnNsp0
24時間テレビの裏話とかもしてくれるし時事の話もしてくれたり楽しかったんだけど
そういうのを伝える場がなくなるとさみしいもんだの ブログとツイッターとかもやってないし
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:31.49 ID:0Xrj+E4g0
20年間お疲れ
俺はお前らを誇らしげに思う
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:33.29 ID:+9FJRyNb0
石垣島でコミュニティFM開始?
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:36.20 ID:Cx/MQyEt0
ラブ&セックスと正月休みの話はもう
聴けないのか
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:37.72 ID:WpRxom480
あくまで生にこだわるんならGOLD行きでいいだろ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:00.66 ID:PtSXuVHE0
ましゃを返してwww

10年前までは人気者だったナイナイが
まさか岡村が足を引っ張る側になって落ちぶれるとはな・・・
最後に治雄出せよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:06.05 ID:T5orWjzM0
>>505
公式サイトに「さらなる重大発表」とあるから、その可能性を感じてる

>>509
水曜がキョンキョンのころ聴いてた
月曜2部は辻仁成
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:12.69 ID:0BNwYzwk0
最近は裏のJUNKのおぎやはぎに聴収率抜かれることも結構あったからな
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:14.73 ID:eLu83h8k0
嫌なら聞くなでおなじみの岡村の番組か
すんげー聴取率低そうだもんな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:27.01 ID:7ZFI1PkN0
学生んとき聞いてて最近も家で仕事しなあかんときは、2時ぐらいまでは聞いてる
webで聞けて便利なのに…。
でもCMが今はACばっかりでスポンサー激減なのにはびっくり。
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:38:42.28 ID:4t3jeppZO
岡村さん
何してはるんすか
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:39:22.57 ID:iOVwGnfu0
TBSのおぎは喜んでるなwww
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:39:23.40 ID:sXeBZRaF0
>>510
いやいや、相方が子供の話とか番組でしだしたら、おわりでしょ、芸人なら。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:39:36.06 ID:6Ga+PqUr0
>>518
でも一回終わるってリリースしちゃったら
関心ない人にとっては、そのイメージが付いちゃうわ
再出発のリリースをよほど強くしないと
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:39:40.49 ID:aujmDSa30
赤坂泰彦があいさつしてくんなかったってディスってたのがなつかしいわ
なぜかそれ思い出す
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:40:39.54 ID:k456Bi9K0
2〜3回聞いたけど、岡村がボソボソ下ネタを喋ってるだけだったから
糞つまらなくてそれ以来聞いてない。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:40:50.88 ID:8EoO2R/80
さらに重大発表って書いてあるから
ナイナイ番組の枠自体が移動ってことなのかもね
オールナイトはやめるけどラジオは別の枠で継続とか
さすがにニッポン放送側も看板不在すぎてやめさせてくれなさそう
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:41:27.39 ID:PNyy/SkN0
>>526
戦争です!とか言ってたな
あの頃は矢部も強気だった
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:41:29.84 ID:g2MLnNsp0
今田と東野が昔やってたのもおもろかったなあ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:41:39.92 ID:eA/P0GWW0
神田Dがいたころが一番面白かった
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:42:14.32 ID:k456Bi9K0
あ、ID被った。一応言っておこう。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:42:14.56 ID:EcFcrkyo0
安住信一郎の日曜天国の裏へ移動とかね。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:42:23.11 ID:sE63M0680
>>526
あいさつにはウルサイのかね
久米宏にも何か言ってたし
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:42:57.14 ID:WpRxom480
>>528
〆に本出すとかそんなんじゃねーの
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:43:24.39 ID:LOljUUXC0
時間帯移動も全然ありえるけどそれって番組終了の布石みたいなもんでしょ
コサキンもそんな感じだった
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:43:55.91 ID:zikC/ciE0
最終回までに出川に来てほしい
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:43:56.50 ID:jLJRKiRV0
鬱の時に芸人としては死んだ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:01.90 ID:k456Bi9K0
>>530
それ文化放送かね。あれは面白かったな。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:13.85 ID:E00ktybE0
老害
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:36.78 ID:vwXWJLm10
>>536
功労者に半端な時間の録音番組をあてがわれるのって
通例だけど、ぶっちゃけ一旦スッパリ終わったほうがいいよね。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:58.09 ID:PYdDNTB20
今のスポンサーだったら有料配信の方が儲けれそうだな
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:59.24 ID:8EoO2R/80
>>526
赤坂もミリオンナイツでFM放送なのに
むちゃくちゃやってておもろかった時代だな
赤坂も矢部も若かった
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:45:25.17 ID:9oizbfYtI
ナイナイより下の世代は変に空気読む芸人ばかりで面白くないんだよ
タカandトシとか最悪だよ 冠番組いくつも持ってる割には当たり障りのないことしか言わないくせに大御所気取りでうっとおしい
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:46:32.98 ID:2o/FyD4WO
>>524
アホな家族、兄弟ならまだしも
アットホーム感出したら終わりだな
役者もそうなんだけどわかってない役者とか
ふつうに家族話しちゃってるからな

芸人、役者は非日常の仕事なんだから
そこに日常を持ち込んだらアウト、
それがわからない奴が多過ぎる
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:46:37.59 ID:W23MWqGf0
ナイナイ終わっちゃうとANN自体が終了って感じ
547クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2014/08/22(金) 09:47:17.15 ID:dfe6CNo/0
高校の頃の夏休み


バイトから帰ってきて、シャワー浴びて

1時にオールナイト1部聞きながらFF7やって。

3時からオールナイト2部聞きながらまだまたFF7やって。

5時からは、いまに哲夫のジョイフルモーニングニッポン聞きながらFF7を終わりにし。

ジョイフルの演歌5連発でかける「連チャン5」のコーナーを聞きながら就寝

昼過ぎ起きてまたバイトへ。

以下ループ

これがおれの青春じゃー!!
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:47:33.67 ID:8YIrA3Yu0
オードリーは残るのか
中学生の会話みたいだけどうけてんの?あれ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:47:39.09 ID:fC/QpjdVO
裏のおぎやはぎに負けて話題になったのは2012年の話で、2013以降は負けてなかったって聞いたけどなぁ
数字下がったとはいえ、ANNではトップでしょ?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:48:06.18 ID:hqs0yM4q0
>>528
俺もそれ思った
確かに終了決定の報告は重大だがそれにしては発表があっさりしすぎているからね
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:48:12.25 ID:HxPxB0/x0
言葉の濁らせ具合からもそうだけど
状況的にもラジオをナイナイ側がやめたいってのもないだろうし
ニッポン放送側がやめてほしいってのもないだろう
普通に終わるとは思えん
まあ終わるとしたら
もう欠かさず毎週聞くことはなくなってたが
年末の出川回と帰省話回を聞けなくなるのは寂しいな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:48:38.26 ID:CT9gj6zs0
しゅーりよーー!テッテレー・・・♪
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:48:44.30 ID:FZ126EGY0
ウォール・ストリート・ジャーナル

「ナイナイのオールナイトニッポン9月に終了」
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ11551115180411804221817274209184131216722
 
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:49:05.41 ID:HAX6qOQ30
>>544
つまんない奴多いのもたしかだけど
パソコンが普及して空気読まざるをえなくなったというか
たいした話じゃないのにすぐ袋叩きにあう時代
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:49:52.09 ID:W23MWqGf0
>>549
6月はJUNKに負けた
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:50:07.82 ID:jR7vIj/Y0
ユースケ・キャンタマリア
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:50:13.56 ID:8dE4GnIw0
>>544
タカトシのラジオは本当に詰まらなかったよな…
バナナマンに匹敵するレベル
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:50:27.65 ID:/Z65FJNi0
土曜日のオードリは続けて欲しい
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:50:33.57 ID:BxNY+RbZ0
オーケンのANN復活してくれ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:51:01.74 ID:3n0yryeJi
ニッポン放送に霊が出るとかつーことで
岡村が探索に行くやつ糞面白かったな
稲川淳二も来てて
懐かしのナイナイナみたいで
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:51:39.41 ID:8EoO2R/80
石橋にラジオだけは続けろって言われたんだから
自らニッポン放送の番組をすんなり降りるわけないわな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:51:47.73 ID:EWQuEAPX0
鶴瓶がゲストに来た時は本当腹抱えて笑ったなぁ
ラジオは見えない事はいい事に調子載って全裸でスタジオ入りするわウンコしたりマイクのカバーをチンチンにはめたりしてたんだよな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:08.44 ID:8pV5uaLn0
二人ともお金はしこたま持ってるだろうから、もう引退してホテルナインティナインでもやればいいよ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:25.09 ID:8fR+m1Ql0
最終回のゲストも能年で。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:34.50 ID:81gK2Ogf0
>ネタコーナーの常連となった“ハガキ職人”からは放送作家も輩出した

ああ、はねるのトびらやったけど全く面白くなかった

タニグチハガキ(笑)

さんですか?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:34.90 ID:eY8yvwuDO
でっかいわぁ♪
でっかいわぁ♪
チンチンでっかいわぁ♪

ホテル・ナイティナ〜イ

でっかいわぁ♪
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:37.97 ID:N4TVeTn20
岡村に嫌なら聴くな言われて聴かなくなりました
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:53:40.36 ID:HAX6qOQ30
夜中しんどいんで
ゴールドに移ります的な
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:53:51.63 ID:o/TSDzhL0
深夜番組なんてどの局もやる気ねぇよ。放送中止にした方がマシなレベル。
スポンサーもつかないしな。TBSは収録だっけ。信者の声だけ大きく聞こえる
だけ。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:53:55.80 ID:ohDPpIeJ0
>>451
岡村さんが話遮っちゃって自分の事ばっか言っちゃうからね

もう聞けないのは残念だわ
せめて最終回か前回は出川乱入して欲しい
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:54:11.62 ID:8EoO2R/80
最後にもう1回西川のりおゲストに呼べ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:54:35.32 ID:FDmg4DID0
とりあえず来週は録画しよ。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:54:39.49 ID:wXHLXsFJ0
大阪公立のヒエラルキー
http://www.trygroup.co.jp/exam/high_osaka/list/

北野高校 偏差値68 橋下徹
和泉高校 偏差値63 たむけん

桜塚高校 偏差値56 ココリコ田中

芥川高校 偏差値46 田村亮
茨木西高 偏差値43 岡村隆史(夜間大学中退)
汎愛高校 偏差値41 濱口優

布施北高 偏差値31 吉岡美穂
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:56:13.68 ID:8EoO2R/80
>>569
昔みたいに夜中何もないからとりあえずラジオ聴く時代じゃなくなったからな
今じゃネットもあるし
岡村自体がようつべとかネット見まくってるし
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:56:29.53 ID:FmbWrLCEi
edははな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:56:37.53 ID:sXeBZRaF0
>>545
おまえは俺の言いたいことを的確に言ってくれた。頭いいな、おまえ。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:05.58 ID:E5/9iIQK0
>>554
あと、大御所っていうか、当たったら危険な奴も増えてね。
昔は大御所自体がDQNで殴られれば終了だったかもしれんが
今はほとんどなやつが猫被ってるからその分、裏からてを回されたり
勝手にまわりが(悪い意味で)気をきかすようになってるのかもしれない。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:17.00 ID:gtcE/66S0
長いことやりすぎだわな
たけしとかユーミンですら10年前後なのに
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:22.41 ID:dg5ns32f0
満里奈は俺の物
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:46.95 ID:GvLDSe13i
>>530
ファンキーリップスはおもしろかった
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:48.17 ID:iuw5OZ4h0
一回も聞いたことないわ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:06.25 ID:Lzm1D5ND0
99の人気も衰えたからなあ。
特に病気以降は岡村が足引っ張ってる感じ。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:14.12 ID:4HUbPjLm0
【悲報】桑田佳祐が秋元に間に入られる
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1408668824/
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:22.36 ID:x4AhlOCj0
たしか葉書しか受け付けてないんだよね
この時代に
そりゃー終るよ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:31.09 ID:K4xnAPXt0
釜山−九州200キロ海底電力網を推進 「孫正義会長も参加の意向」

中央日報日本語版 8月22日(金)7時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140822-00000002-cnippou-kr
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:46.13 ID:sXeBZRaF0
>>562
覚えてるでえ〜 悪瓶
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:51.93 ID:xagMGqJl0
>>583
ハロカッサーだ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:59:19.35 ID:76ZpGlGK0
やべっちFCが終われよ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:00:11.35 ID:YZzebX+g0
お前らってテレビは見るしラジオも聴くんだなw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:00:33.08 ID:22pylS680
どっちから申し出たんだろうね局側?ナイナイ側?異常に気になる。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:01:11.68 ID:NoMrewAD0
正直、ナイナイの力と言うよりはハガキ職人の力でもってた番組って印象しかない
フリートークは壊滅的につまらなかった
矢部なんかはただ頷いてるだけだし
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:02:01.60 ID:gWkMK1pB0
ANNガラッと変わるんだろうか
オードリーとアルピーは残して欲しいな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:02:45.20 ID:iNMTflON0
>>535
あーそのくらいのことかもしれないな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:03:18.66 ID:jR7vIj/Y0
ゴダユージ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:03:51.42 ID:b3St6ia00
矢部って熟女の尻叩いた時期があったのか?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:04:35.48 ID:vwXWJLm10
>>590
雨上がり、極楽加藤がJUNKを同時にオリた時は
テレビの仕事に支障が出るから、
吉本が司会者級の深夜生ラジオをやめさせたいって話はあったな。
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:05:03.94 ID:3InGPPQw0
最後はティアラララルンとかホブルディーズとかかけてくれ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:05:16.11 ID:Ydy/lM2a0
少年ジャンプでワンピースが終わるみたいなかんじか
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:05:45.91 ID:U3+suK8vO
嫌なら見るな以降聞かなくなったな
まあそれ以前も5年くらい録音してただけだけど
年になると3時までおきれんわ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:05:57.70 ID:I5Kna84V0
土曜のユーミンのも結構、長かったよな?
10年くらいやってたような。。。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:06:03.30 ID:+b8FYaMH0
初期の頃は聞いてた
雛形のドラマのコーナーは好きだった

岡村の偏った思考に付いて行けなくなって聞くの辞めたな
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:06:30.04 ID:ulgWqjEz0
生じゃなければ深夜ラジオの価値おちるんだよな
爆笑も普段録音でSWだけ生でやる姑息な奴ら
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:07:09.10 ID:GMJmdwZe0
でも裏のおぎやはぎ、ジャンクの中でバナナマンと一位二位を争うつまらない
番組に負けるのは重症だと思うよ。バナナマンなんて、何がおきてるのか言葉で
表現できる力もないのに、テレビのバラエティみたいな事やってんだし。女ADと
キスとか、楽しんでるのは本人達だけでくそつまらないw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:07:26.29 ID:hAX0Y7RG0
昔聴いてたな
岡村が中居をアイドルのくせにお笑いを語るなと批判したり、安室を猿呼ばわりしたり、サッカー話するとリスナーから「球蹴りの話はするな」と抗議メールがきたり
堂本剛を松本人志のチンカス呼ばわりしたり、梨花をセックスキャラに仕立てたり
その辺は覚えてる。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:08:09.14 ID:HAX6qOQ30
爆笑は話の内容も老人だし
リスナーも老人
あれが何で続いてんのかわからん
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:08:12.26 ID:8dE4GnIw0
>>602
いいともは終わったから録音の言い訳できないよな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:08:18.45 ID:GgwSBvPgO
昔よく聴いてたなー
深田恭子のコーナーとかDO DO FOR MEとか懐かしい。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:09:04.71 ID:aZb+sSKn0
>>591
そのハガキ職人のネタを120%にして読むのが岡村
アイツのハガキ読みは天下一品
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:09:31.65 ID:Ys4DSSrm0
三村と田中のコーナーが好きだった。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:09:37.43 ID:BJLEMUP/0
まぁ20年って区切りだわな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:09:56.42 ID:HxPxB0/x0
>>599
聞くところによるといやなら見るなというのは岡村は言ってないらしいが
(自分も最近聞いてなかったからこのフレーズについてはよく分かってないが)
PTA関連で見ちゃダメと言えばいいみたいなのはずっと昔から言ってたぞ
聞かなくなったってどういうこと?
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:10:02.57 ID:W23MWqGf0
一部のお笑い好きとラジオ好きが騒ぐだけで世間的には大事件でも何でもないんだろうな
ああそう終わるんですねって軽い感想で流せる人が多数だと思う
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:10:41.63 ID:w/sP3nJD0
矢部がヤバイくらい激痩せしてねえか?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:11:24.27 ID:C5kMznBqO
ナイナイの前ってたけしだっけ?
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:11:32.58 ID:Ydy/lM2a0
>>604
所ジョージが嫌いと言ってたのもその頃か
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:12:03.53 ID:FDmg4DID0
>>614
福山
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:12:07.63 ID:ppEgMWjx0
ついに我が人生のANN歴に終止符を打つ時が訪れた。後は伊集院終わったらAM歴に終止符打つな。歳いったらまたAMラジオ聴くようになるんだろうけど。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:12:59.30 ID://DZlZY30
ANN卒業するけど同時間帯に新番組はじめるんだろ
やめないでくれヨォ
死ぬまでやって欲しかった
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:13:14.27 ID:d14aeEmm0
今の私、何か欠けてる?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:13:32.34 ID:eA/P0GWW0
ここ数年聴いてなかったな
久しぶりに聴いてみるか
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:14:02.24 ID:A/Ov7oVz0
>>460
安全地帯時代のスカしてた玉置本人が
1人アカペラでサザエさんを歌ったみなさんの真似
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:14:39.00 ID:d14aeEmm0
>>616
ましゃを返して!
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:14:40.18 ID:HxPxB0/x0
>>615
これひどいよな
別に何もされてないのに
昔よくいってたお笑い畑を荒らしてくれるな的な論調
河村隆一がバラエティ出てた頃も結構ディスってたな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:14:50.70 ID:HAX6qOQ30
じゃああいつらにやらせてよみたいな若手もいないし
お笑い界自体小粒な奴しか産まなくなってる
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:15:27.47 ID:k5dvzHqI0
ナイナイのリスナーと伊集院のリスナーって被ってんの?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:15:36.22 ID:Q52/mMO80
やめて当然
こんなカス芸人いらない
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:15:45.49 ID:w4t1dM9b0
>>413
BVDフジボウ、白泉社、モード学園も
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:15:53.50 ID:2fM92a9v0
勝手に粘着尾行で勝手にキレて金と時間と労力かけているバカな創価学会という連中
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:16:12.36 ID:GMJmdwZe0
つーか、ここまでニッポン放送が落ちつぶれてもあの実損出しまくる基地外専務が
安泰なところで終わってるよな。さんま、とんねるず、伊集院と直でトラぶって、
逃げられたのに出世してる意味不明な存在だし。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:16:37.29 ID:CI6I5Ow20
2ちゃんのニューススレでラジオでどういう発言したとか
そういうスレを見かけるようになって、そろそろかと思ってた。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:17:26.65 ID:8CkpHs+B0
>>596
その二組が降ろされたのはTBSラジオの当時就任した社長(現会長)の方針
山里が抜擢されたのもその影響
この社長は伊集院とも軽く揉めたらしく、番組で伊集院が嫌味言ってたこともあった
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:18:05.06 ID:kUPfwymt0
ナイナイにとってはめちゃイケより死守しなきゃならん冠番組かと思っていたが、本人達はとってはそうでもなかったのかな?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:18:20.06 ID:to9pB9vC0
99の仕事の中で一番終わって欲しくなかったんだがな
テレビでの99は面白くなくなったからラジオだけは続けて欲しかった
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:18:30.20 ID:d14aeEmm0
>>630
一体いつからラジオの発言をソースにした意味もないニュースもどきを垂れ流すようになったんだろうな。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:18:34.40 ID:CT9gj6zs0
ワチャゴナドゥフォーミー
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:19:01.71 ID:6j1X+XhZ0
ビビアンスーの「チンチン チュパチュパ 事務所の人オシエテクレタ」というネタハガキの意味が当時わからなかったけど、今思うと枕営業のことだったんだなw
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:19:10.31 ID:3u3FJjbdO
15年くらい前は聞いてたわ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:19:19.76 ID:UB2y68P80
>>608
同感
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:20:06.86 ID:HAX6qOQ30
めちゃイケは風前の灯だし
ホームグラウンド的なのはこれでぐるナイだけか
あれも高級料理食ってるだけだしな…
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:20:13.56 ID:GMJmdwZe0
>>625
ラジオ好きのヘビーリスナーがその二番組を聞かない方が謎な気がするけど。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:20:19.95 ID:+rMhHTzG0
>611
「嫌なら見るな」ってのは

高岡が「フジテレビは韓国のテレビ局か。
吐き気がする」
みたいに言ってたことに対して

岡村「そんなにフジテレビが嫌いやったら
文句なんて書かずに見なかったら
ええやん」
かったらええやん」
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:20:24.92 ID:6Ga+PqUr0
WBCのイチローをディスったのが記事になって
岡村がすっげー叩かれたの覚えてる
「言わなくてもいい事」を言ってしまう危うさがあって
そこがラジオの魅力ではあったんだけどね
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:21:13.62 ID:d14aeEmm0
>>633
岡村はラジオの低いテンションが似合うんだよなぁ。
テレビだと、つまらない発言を大声で何回も繰り返すだけのオッサン…
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:21:28.70 ID:1bkeGvOu0
めちゃいけも終わるなこりゃ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:21:41.44 ID:vKv4jw1L0
あー、せいせいする!これでも岡村御意見番のスレ立たなくなるとおもうと。
もうほんとうざいめざわり、消えろ、あと岡村は二度と吹き替えすんな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:21:57.59 ID:hVr9crP70
20年半やりゃ十分だろwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:22:34.73 ID:k4FnPnr90
お前ら組んでんもん
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:22:43.92 ID:n1/MRIiT0
とんねるず批判した時はこいつアホだと思った
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:22:57.21 ID:GMJmdwZe0
>>632
長年の恩義のあるブルボンが撤退して、無理に続ける必要もなくなったからじゃね?
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:23:11.66 ID:grmwgPlD0
さんまだってヤンタン続けてるんだし
ナイナイも続けてくれよ〜

寂しくなるじゃんか...
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:23:29.50 ID:jiZJ29LHO
14年前に聞いたきり
まったくそれっきりだったわ
ナイナイはあれだなお笑い芸人が栄華を極めた時代の
終止符として存在してるのかもな
ありとあらゆる意味でこう言う全国的なお笑い芸人はナイナイが最後なんだろう
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:23:40.40 ID:gWkMK1pB0
嫌なら見るなってのは有吉やらビートたけしやら色んな有名人が言ってたんだが
何故か岡村だけの発言みたいになってるのがな。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:24:23.75 ID:UB2y68P80
お笑いは好きだったけどテレビでお笑い番組はほぼ見ることがなかった。
そのなかでラジオだけは録音をしていたのだけどMD録音はめんどくさくて車で
聞けないしで最近は録音していなかった。

IC録音のラジオを買おうかと迷っていたんだけど、終わるんなら買って最後まで
録音しようか、でもICラジオを買う目的の半分が無くなった感じだな、終わるのなら。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:26:11.75 ID:miElerJv0
>>603
その二組はほんと酷い
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:27:05.67 ID:x1HkmHV60
後釜はアルコ&ピースだって
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:03.20 ID:99yJbOBbO
>>604
なのに自分はSMAPに頼るってダサいよなw
ライブにまで出たりしてプライドなさすぎ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:29.89 ID:EqP9KR8q0
ワールドカップ日本でやったらどうなるんやろうな
なんていってたとき聞いてたけどもう10年以上前だな
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:33.44 ID:vPL7F3E90
10年おせーよ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:36.00 ID:To6Lphb30
裏のおぎやはぎ負けてるみたいだからね
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:53.72 ID:ollVeUTH0
>>640
ラジオ好きのヘビーリスナーてw
偏った趣味の一部のラジオ好きしか聞かねーよ芸人ラジオなんて
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:29:37.31 ID:lqjVDanZ0
「嫌なら見るな」ってなんか岡村アンチとフジアンチに捻じ曲げられて多用されてる感じがあるな
ただあの頃は27時間TVのバスケットボール事件と言いギスギスしてた時期だったからアンチが増えるのは仕方なかったが
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:30:31.93 ID:D7/CrMY40
最後の砦的にがんばりすぎな感は否めないというか
とんねるずやウッチャンナンチャンだってとっくにやってないんだし
バトン渡せる感じの人が見当たらないのはあるんだろうけど
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:30:51.04 ID:Ydy/lM2a0
>>651
いいとも最終回のあのメンツで最後だと思う
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:31:10.64 ID:8SmBGlFP0
中学高校時代は毎週聞いてたなー
スペシャルウィークの時の歌が岡村と矢部バージョンに変わってるのとか好きだった
矢部のハウエバーは今聞いても腹筋痛い
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:32:12.78 ID:W23MWqGf0
つーかAKBのほうが先に終わると思ってたのにw
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:32:28.66 ID:42TO+oS40
昔は常勝だったおぎやはぎJUNKに、最近抜かれる事もある程度に迫られてたから、
蹴落とされる前に自分から降りたんだろ。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:32:49.12 ID:d14aeEmm0
>>661
岡村の少女時代推し&AKB叩きも激しかったからなぁ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:33:29.92 ID:uVynOTVc0
で、オギーナイトオギッポンが始まると
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:33:45.37 ID:P8SG22Xg0
オールナイトニッポンってネーミングが昭和すぎる
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:33:52.00 ID:vPL7F3E90
タモリに上が詰まってて邪魔だから死ねって言ってたな
で、今のナイナイさんはまだなの?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:34:08.19 ID:lKXLfIhh0
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2013年の広告費比較(電通調べ)
2013 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 5 兆 9,762 億円

新聞(億円)
2005年 10,377
2013年 6,170 (▼4,207)

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2013年 17,913 (▼2,498)

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2013年 1,243 (▼535)

雑誌(億円)
2005年 4,842
2013年 2,499 (▼2,343)

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2013年 1,110(△613)

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2013年 9,381(△5,604)

テレビはピーク時から一割ほどの減少で済んでいるが、
雑誌新聞は4割以上減少している。
ラジオはバブル期には2000億以上あったのが約半分に。
一方でネットやBSなどの衛星は倍以上に伸びている。
672サッカー狂@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:34:26.88 ID:p9ePuQbF0
週末の天気が詳しく書いてあった
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/08/21/15121.html
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:34:44.14 ID:HAX6qOQ30
山口リエ何だつぃみは?
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:35:16.66 ID:DkElG0pu0
だれも聞いてなかったから続いたんじゃないのかな?
みんなが聞いていたら、こんなに続くわけがない。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:35:25.90 ID:yNT7W2T20
 高須先生はCM契約を部下に任せてて更新してないのをご存知ない?

高須克弥@katsuyatakasu ・ 4 時間

スポンサー悲しい(T-T)@cinematoday: [エンタメ]「ナイナイのオールナイト」20年の歴史に幕 9月に放送終了
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0065672 pic.twitter.com/67NgF60O2N"
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:36:02.62 ID:2MBDN4Hu0
真っ暗魔王は面白かったんだけどなー。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:36:49.19 ID:8Omt6hlU0
石田タイヤ時代までは面白かったです
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:36:54.15 ID:7iaBg0yji
鏡に写ったマークのチンポ〜が史上最高。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:03.14 ID:swqMf8EYO
ザマァ 聴いたことないわ てかこんなつまんねー奴等がよく続いてたな コミュ障とひょろガリじゃオモロイ訳ねーじゃん こいつらからはもうパワーを感じられない タレント引退すべき まじレスだぞ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:09.19 ID:PNyy/SkN0
>>676
ああいう攻め気なコーナーが無くなった。
歌モノとかほんとつまらないからな。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:30.34 ID:x1t4qYOq0
まあつまんねーしな
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:35.08 ID:qNyFDV8y0
ガチで1回も聞いたことない
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:39.75 ID:FAez3y520
伊集院さんもそろそろ若手に譲った方が
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:38:06.24 ID:wF/3J2cj0
ジャネット「政治が腐っとるヘイヘイヘイ」
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:38:09.22 ID:6Ga+PqUr0
>>665
つーかAKBが入ってくると
そのコンテンツが終わるっていうジンクスがあるから
ANN自体が終わったりしてw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:38:41.44 ID:GT5KUcLw0
正直ANNでナイナイが喋っているって

最近ネットで知った位

一度も聞いた事無い
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:39:00.28 ID:2MBDN4Hu0
2時間全部do do for meの時あったよね。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:39:00.65 ID:iFGQwaeq0
最後の一ヶ月だけでも聴くか、、、仕事しだすとこの時間聴くのしんどいんだよなあ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:39:56.26 ID:0d2aC44f0
>>683
よし。
田代32に司会の座を譲ろう!
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:40:21.67 ID:sUHo77vI0
ジャネット今もやってるのかw
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:40:29.21 ID:NxodA+C8O
懐かしいなぁ
昔は毎晩聴いていたけど、木曜が一番好きだったなぁ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:40:52.07 ID:tMEFN4FH0
全盛の時聞いてたな〜
この間の村人SPの時も日村に全部体張らせて陸でギャーギャー叫んでるだけだもんな岡村
ほんとに働かなくなったよな
芸人として成り立ってないから、引退してもいいんじゃないかそろそろ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:41:00.08 ID:d14aeEmm0
>>689
いや、ちくわまんで!
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:41:42.53 ID:81gK2Ogf0
マメクリ3年ガキ8人!

ジャネットのオールナイトスッポン!
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:42:01.22 ID:ElnpvWmg0
岡村の、人の悪口の多さばかりが印象に残ってるわ。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:42:41.14 ID:q1Z/bBG00
最近は岡村が痛いしな
めちゃイケも終わって欲しい
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:42:53.14 ID:Aj8tReUb0
ラジオ、11年の震災の時に災害報道を聴いたくらいで、後は聴かないな・・・
子供のころに、ビートたけしのANN聴いたことあるくらい。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:43:20.71 ID:zikC/ciE0
>>592
ANNなくなるんじゃないの?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:43:46.91 ID:wF/3J2cj0
>>688
マイシュウツベニアガッテルノハココダケノヒミツナ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:43:47.20 ID:5P/tn/5i0
>>689
そこはヒットマン河野で。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:44:01.57 ID:Bj1ZvEYw0
おーけーいえー
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:44:20.35 ID:Q62VOdKj0
今まで1位が当たり前だと思っていたナイナイが、
初めておぎやはぎの「メガネびいき」に抜かれた時の
両放送のトーク比較。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17353871
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:44:25.26 ID:dPxmdHjy0
aikoも動揺隠せず…ナイナイANN終了に惜しむ声続々
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/22/kiji/K20140822008790110.html

お笑いコンビ「ナインティナイン」がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)が
9月いっぱいで終了することが21日深夜のオンエアで発表された。
1994年4月にスタートし、深夜ラジオの代名詞「オールナイトニッポン」(ANN)のパーソナリティー最長記録20年半を誇る番組の終了に、ツイッターなどインターネット上には惜しむ声が相次いだ。

99年から2003年にANNパーソナリティーを務め、ナイナイのANNにも度々ゲスト出演したシンガー・ソングライターのaiko(38)は「ナイナイのオールナイトが終わる。どうしよう」と動揺を隠せない。

番組スポンサー「高須クリニック」院長の高須克弥氏(69)は「もうやめちゃうのか?おもしろいいCM考えてたのに残念だよ」と無念の様子。

お笑いコンビ「さらば青春の光」は森田哲矢(32)が「えー!!嫌だ!!」、東口宜隆(28)が「ショック過ぎます。また楽しみがなくなりますね」とコンビで悲しんだ。

[ 2014年8月22日 10:25 ]

高須さんw
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:45:17.08 ID:Ydy/lM2a0
水道橋博士がナイナイを脅したって噂も時代を感じる
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:45:20.51 ID:ISoX5b3bI
94年から3年ほど聴いてた。
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンや、TOKIOの松岡のネタ、面白かったなぁ。
バカルディの三村が番組にゲストで来た時が最高だった。腹よじれるくらい笑ったわ。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:45:26.56 ID:sPz4fMaW0
人の悪口、愚痴で始まり終わった芸人
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:45:28.88 ID:uwgLaCWR0
昔聴いてたなー懐かしい
テレビで見る岡村と裏の岡村があまりに違って陰湿な性格なのがわかって
そこから岡村が嫌いになったっけ、終了おめでとうございます
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:45:57.32 ID:q8zofSeYO
まぁ無事モミアナも見つかったことだしな…
709名無しくん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:47:44.79 ID:jAcaFxCV0
>>685
っていうかANNは既に半分死んでるわ。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:48:13.17 ID:A3w3HCrW0
嫌なら聴くな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:48:21.79 ID:uiYpmelL0
BVDフジボウ、白泉社、スポンサー名ズラズラあった頃が懐かしい
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:48:31.65 ID:j56Q6/Ek0
良くも悪くも作りが古い
はがきやトークが面白ければそれでいいけどそうでもない
おぎやはぎバナナマンは古いリスナーには受け入れがたいけど新しいわ
それに夜中に暗いより明るい楽しそうのが聞ける
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:48:45.86 ID:JX6D49zW0
>>595
それは番組スタッフの話
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:48:56.11 ID:x+6foTgzO
渡瀬マキのオールナイトニッポン
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:49:27.72 ID:rzKU0soS0
月曜・デーモン小暮、火曜・とんねるず、水曜・キョンキョン、木曜・たけし、金曜・ナイナイ、土曜・ユーミンの頃に聞いてた
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:05.43 ID:QYEXxRN10
他人の悪口ばっかりラジオ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:25.38 ID:d14aeEmm0
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:26.47 ID:UGPgCedN0
大阪でやってくれないかな
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:26.75 ID:8YIrA3Yu0
>>608
そうだな
正直いつもはやく2時にならないかなと思って聞いてた
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:45.59 ID:rsgfouLa0
まだやってたんか
昔毎週MDに録音してたわ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:50.83 ID:6Kop+4ZEi
ANNは終わってしまうけど、時間帯変えて収録とかで引き続きラジオはやりそうだけど
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:57.02 ID:As0v6gz20
昔から時事ネタをいじるとかやってたのに一部切り取られて批判してるみたいな記事何度も書かれたらやってられないよなと
たいしたこと言ってなくても切り取られた記事みたら変なふうに受け取るようにされてたり
ナイナイだけじゃなくいろんな芸人うんざりだと思う
ラジオの良さを一部切り取って記事にする復帰してからご意見番気取りとか言われて何か違うよな
ドゥドゥフォーミーを聞くこともなくなる
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:52:02.66 ID:3hNY66TJ0
まあ聴いてる人間が激減したんだろうな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:52:15.48 ID:3InGPPQw0
>>722
ありゃアフィブロガーがPV稼ぐ為にワザとやってるからな、質悪いよ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:52:30.67 ID:W23MWqGf0
>>709
半分どころか最後の砦だったナイナイ終了で死んだも同然
他はANNの看板が重荷にしかなってないのばかり
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:52:56.77 ID:cIsT3Kyy0
出川哲朗とのLOVEアンドSEXも終わりだな。
残念だわ。
最終回までに来るんだろうけどw
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:53:27.36 ID:Ydy/lM2a0
岡村のネタ葉書を読む上手さってあまり評価されてないよな
アーティストじゃなくてアクター
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:53:44.04 ID:8dE4GnIw0
>>722
おぎやはぎもそれやられるとすぐつぶれるとおもうよ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:53:50.89 ID:1QB3+New0
一部二部制で4時間やってた鶴光師匠は偉大
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:54:10.40 ID:UB2y68P80
たぶんこれはナイナイ、特に岡村の意思で続いていた番組だろ?
岡村の気力がなくなったと言うことじゃないかな?深夜の生番組は年を取ればきついしね。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:54:35.67 ID:G0rPJtAo0
秋元に間に入られちゃったよなあ・・・
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:55:07.97 ID:Jj68565HI
北野誠が↓
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:55:26.95 ID:aomtMyDNi
大ショック。生きがいと言ってもいい番組だったのに。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:55:50.91 ID:zikC/ciE0
>>729
ああ、朝の5時までやってたんだっけ?
なつかしいな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:56:31.59 ID:5Mc0V1860
岡村が復帰してからはちょっとな
我慢せずに何でも言っていくってのが裏目だった
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:56:54.85 ID:rzKU0soS0
中島みゆきのANNで毎週何かを食べるってコーナーがあって、その食材を用意して一緒に食べてた小学生の頃
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:57:41.80 ID:0KKZRB460
腕毛フサフサ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:57:41.93 ID:tmsaC2Kn0
>>729
生涯一回だけ出したハガキで品性下劣ステッカーもらったわ
いい思い出
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:57:54.18 ID:x+6foTgzO
だだだだ大徹だだだだ大徹だだだだ大徹大徹大徹大徹大徹
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:57:56.99 ID:MzhxtZAa0
正直、ANNのせいで岡村はすっかり世間の嫌われ者になっちゃったよね
復帰後の岡村はANNで愚痴や他人の悪口ばかり言っててヘビーリスナーだった俺も聴くに耐えなかったし
岡村の休業と同時にANNも終わってたら岡村は嫌われなくて済んでたかもしれないよね
今じゃ聴いてるのは思考が停止してるような病的な岡村信者くらいでしょ?
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:58:07.60 ID:ppEgMWjx0
編成が勘違いして22時台にしたので一回ANNは終わってたんだと思う。今は長い延長戦。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:58:18.41 ID:rzKU0soS0
>>729
自分の地域は1部で放送終了しちゃうから2部も聞くためにチューニング必死で合わせて雑音の中聞いてた記憶
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:58:40.01 ID:QV3Zu+h70
えっマジか
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:58:51.43 ID:cwIfrI410
ゲストでの最多出演は出川?
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:59:00.18 ID:g835mHX50
>>13
いらねーよ
出川とナイナイは相性悪すぎなんだよ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:59:14.99 ID:uiYpmelL0
>>739
ナンノかよ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:59:24.34 ID:nUoSXdjN0
岡村の病気前後からフリートークが愚痴と少女時代の話ばっかになって聞かなくなったな
ハガキ職人も長文書ける面白い人少なくなってたし
とはいえ、昔聞きまくってた番組が終わるのはさみしいな
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:59:24.45 ID:KFBpldwf0
>>730
これの生放送あとに旅猿ロケだったからな 毎回しんどそうだったから 
さすがに旅猿優先で旅猿のほうが好きになったんだろう
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:59:37.44 ID:j2AvaNQfO
ANN自体もう終わらせていいだろう
ナイナイ失ったらもうどうやっても浮上は出来ないだろうしTBS喜ばすだけだな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:00:43.27 ID:rzKU0soS0
一番面白かったのはとんねるずかな・・・まあその時から身内ネタ多かったけど、
それをある程度理解できて笑えた時に何かリスナーの一員になれて嬉しいような感覚があった
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:00:45.78 ID:yCQl+HPB0
てゆうかおぎやはぎに負けたからでしょ?
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:01:04.95 ID:ppEgMWjx0
バナナマンて99とほとんど同世代じゃ。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:01:18.65 ID:3n0yryeJi
ビバヤング
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:01:46.67 ID:e3b+m0D9O
>>748
吉本としてもオールナイト終了は歓迎だろうな。ネットニュースの後処理や
スケジュール的にも木曜日朝から泊まりロケに出られるのは大きい。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:02:01.44 ID:JCarFfGX0
ナイナイのANNは『今年で31、掛布ですよ』の頃が一番おもしろかった
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:02:06.19 ID:ccjZmbjL0
まあ長かったからねー潮時じゃない?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:02:45.73 ID:rzKU0soS0
>>752
この前の村集合のヤツで岡村44歳、日村42歳って言ってたわ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:02:51.68 ID:CGxIln7/O
ニッポン放送終了だな
他の曜日のめんつも何年か前からしょぼいし
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:02:53.79 ID:pYXUlcMOO
中学生の時聞いてた
松村邦洋の何とかスマッシュとか
古田新太で興奮してた気がする
福山のおにゃのこに電話してエロい事聞いてたのは90年代前半かな?
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:03:28.78 ID:ut2ZaS/Y0
小保方の件で高須クリニックいじったので圧力かかったのかな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:03:44.43 ID:D/otnt9s0
とうとう終わりかw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:04:36.41 ID:KH/bEungO
めちゃイケもおわれよ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:04:46.97 ID:FG6UeLVN0
>>757
芸歴一緒だけど年齢と関東関西の微妙な関係で日村はへりくだってる
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:05:03.86 ID:O8BC0z7N0
JUNKに移動しろよ
エレ片降ろせばいいし
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:05:12.85 ID:rzKU0soS0
ANNのCMでアクションカメラの存在を知り、
そのCMから紙面を想像してヌイてた
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:05:25.92 ID:Bj1ZvEYw0
高校生くらいの時は毎回録音して次まで毎日の様に聞いてた
なんかスゲー落ち着いてリラックスできたんだよね
そんな俺でも今じゃおぎやはぎ聞いてるからな
そりゃ終わるわ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:05:39.95 ID:FbB9vlkdi
>>735
たしかにそれがあの人の素なんだろうが最近ではスタッフにまでネチネチクドクド言ってたし
ちょっと病気が再発してきてる気がする
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:06:13.32 ID:WpgY1pLA0
いっかいも聴いたことないわ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:06:15.79 ID:j39KZDHTO
中高時代欠かさず聞いてたわ
否定から入って手のひら返すひねくれた岡村好きだったわ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:06:17.11 ID:GBa+KzCO0
オリラジゲストに来ないかなぁー あの絡みが、最後に聞きたいよ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:06:23.15 ID:gYvbFAmci
2000〜2004年くらいが一番好きだった
それ以降は仕事しだして聴かなくなったけど、ここ1〜2年時々聴いてたけど糞つまらなかった
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:07:52.55 ID:eWxqahuPO
福山雅治とナイナイ頼みのニッポン放送大丈夫か?
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:08:05.51 ID:iZu+KSvE0
>>727
上手いよね。
数回しか聞いたことないけど、サラッと低音でテンポ良く読むから面白かった。

伊集院もおぎやはぎもハガキ読むのがうるさい。
774名無しくん@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:08:08.35 ID:jAcaFxCV0
おぎやはぎは10月以降少しやりにくいだろうなw
今までラジオの発言をそのままネットのニュースにしてる連中は
だいたいナイナイの方チェックしてたからおぎやはぎは結構自由にやれてた。
ナイナイ終わったらめがねびいきは一気に目付けられるのは確実だろうし。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:09:35.18 ID:tB1ksCG00
フジテレビ系列はなにかおかしい動きに走っている
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:09:51.38 ID:P9+yPmRo0
最終回のゲストは天野くんじゃねーの?
泣くとこ見に来るとか言ってなかったっけ?
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:26.02 ID:ChFqErhK0
まあ記念本出したりしてる時点でそろそろとは思ってたけど
また一つ毎週聴いてるラジオが減ってくなぁ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:35.29 ID:3InGPPQw0
え?長谷選手?
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:46.30 ID:dde4AiMv0
ここ数年で一番ショックだわ。岡村さん鬱病になってからあんまり聴いてなかったけど
さんまみたいな歳になっても続けると思ってた。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:48.86 ID:E3GN2jNd0
>>775
何位もおかしくないよ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:51.87 ID:8WUOEU3F0
嫌なら見るなww
めちゃイケも終了でいいよー
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:54.67 ID:UxvBaU8s0
よくわからないスケジュールで中島みゆきが今もやってるだろ?w
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:11:58.27 ID:eWxqahuPO
ナイナイを切るニッポン放送はアホや
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:40.67 ID:iFGQwaeq0
年休申請理由
ナインティナインのオールナイトニッポン最終回を聴くため
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:43.40 ID:9dRcw0vpi
ナイナイのJUNK
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:47.34 ID:gwztqUUw0
これって矢部が原因?
結婚して子供できて流石に毎週深夜1時から生でやるの辞めたくなったとか?
岡村は一人身でラジオずきだから辞めたがってるとは到底おもえん
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:48.38 ID:Q6HQmKhn0
おぎやはぎもかなりネットニュースで扱われてるよ
AKB関係の発言で
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:49.23 ID:zKAuxrKl0
やばいな
ラジオで溜まったうっぷん全部吐き出すのが発散みたいに言ってたし
こりゃあ下手したらまた…
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:56.99 ID:JeLq+TaZ0
>>760
むしろスポンサーについてくれたわけだが
郷ひろみゲスト読んだのも高須パワーありそうだし

それより、いつの間にかスポンサー降りちゃったのに
二人がなにも触れないところが怖かったわ
スポンサーついたときは第一声が「イエス!」だったのに
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:57.85 ID:HxPxB0/x0
>>727
新庄とジャネットが個人的に印象に残ってるわ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:07.09 ID:LxHOv7ZX0
ネットでどこでもいつでも気軽に聴けるようになると
逆にラジオコンテンツが重宝される時代になると思ったんだけどなぁ
アメリカなんてラジオ凄いよね ラジオの人気者が億万長者になったりしてる
ただ、言論がすげー過激
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:17.82 ID:0Wdz2w3Q0
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:21.13 ID:4lWC+Ktj0
岡村さんがハガキ職人の下ネタを読んだ後の
「何もあげません」「反省文書け」
がツボだった

まだプッツンする前の放送だったがいつの間にか聴かなくなって…
お疲れ様でした
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:21.60 ID:krIHyzFO0
なんて言うんですか 緊張感
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:33.14 ID:iaQSX6ID0
次は、いよいよあの人か?
https://www.youtube.com/watch?v=R5v1l9UMgZg
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:13:46.97 ID:FcmlJRoB0
もう深夜の生放送は体キツイだろ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:14:00.05 ID:nBe6p+BM0
何回か聞いたことあるけど下ネタや他人の悪口ばかりでつまんなかったから聞くのやめたわ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:15:12.29 ID:cnoEYM+50
岡村復帰くらいまでは昔と比べてつまらなくなったなと思いつつも聴いてたよ
復帰してからの異常な韓流押しと浅い知識の愚痴でぱったり聴かなくなった
やっぱりあの時期が致命的だったんじゃないかな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:15:48.38 ID:Q6HQmKhn0
ずっと思ってたけどなんでホームページのその週の番組内容、次の週になったら上書きされてて過去の見れないようにしてんの?
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:16:02.56 ID:aXuSdH+00
ナイナイ先にやめるべき番組あるだろ。
めちゃイケとかぐるナイとか。
いつまでゴチやるつもりだ。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:17:05.03 ID:iZu+KSvE0
>>786
どうだろうね。
でも松本人志の放送室もまっちゃんの結婚前に終わった。
子供ができると、守りに入るのかもね。
あんま下品なこと言いたくなくなるとかかな…。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:17:08.88 ID:C5N8yEmA0
アルコ&ピースがすっごい頑張ってるけど、数字がなぁ
803名無しくん@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:17:13.15 ID:jAcaFxCV0
>>787
ナイナイはほぼ毎週だったのに比べればカワイイもんだわ。
おぎやも今後多少やりにくくなるのは確実。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:18:52.32 ID:EzGJLyhaO
ラジオで嫌なら聴くなとか言って打ち切りなっとか?w
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:19:01.70 ID:5HgQcjvF0
年末恒例の僕たちのLOVE&SEXはもう聞けないのか
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:19:03.92 ID:9OWQw3uO0
他人の悪口を言うだけの下品な番組が終わるのか。よかった。
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:19:27.03 ID:BzG2jzKO0
>>799
経費節減
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:19:31.60 ID:LxHOv7ZX0
おぎやはぎの発言って
実際に聴いてみると大した事ないんだよなぁ
岡村のは実際の方が底意地悪く感じるのが違いw
普通は文字に起こした方が感じ悪くなるんだけどね
それはそれで魅力だった
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:20:11.99 ID:PPE6VvKQ0
>>800
新しい事は出来ないんだろうな
ま、ラジオなんてきかねえし、この猿嫌いだからメデタシ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:20:48.53 ID:FZ126EGY0
radikoを聴くときは、ワイモバイルのADSLがお薦め
プレミアムじゃなくても、全国でオールナイトニッポンが聴ける
http://www.eaccess.net/service/provider/
 
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:21:53.20 ID:0Wdz2w3Q0
つべ版 伝説のひどい替え歌
https://www.youtube.com/watch?v=8N-lUpEp53w
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:22:41.54 ID:j7yNJNzx0
20年もやってたのか
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:24:33.83 ID:FHghVR3K0
年的にキツイってのと、後は後輩に道を譲らなきゃ的な事じゃね。いいとも!終わったし
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:24:55.28 ID:2zpi07HR0
>>793
同じく
凄いゲスいの読んだ後はそれ待ちしてる時があったくらい好きだった

とんねるずのANNが終わった時も思ったけど時代なんだろうな
815名無しくん@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:25:25.69 ID:jAcaFxCV0
>>808
おぎやもギリギリ炎上しないレベルで毒吐いてるだけ。
でもギリギリ危ない線は越えずに上手くやってるのはさすが。
おぎや自身も今はネット社会で昔よりは自由に喋れないのは分かってる。
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:25:29.86 ID:Q6HQmKhn0
94年って事は野茂がまだメジャー行く前なんだな
そう考えると長いわ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:25:35.42 ID:j7yNJNzx0
>>798
自分もそんな感じだなー
パッカーンしてから変わった気がする
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:25:53.39 ID:LUpr1ySr0
おにゃのこに腹筋させて森のくまさん歌わせるとか面白かったわ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:26:22.43 ID:aXuSdH+00
けっこうなリスナーだったおれが、ここ数年聴かなくなった理由は、
暴言とかなんとかいうよりも、ナイナイが楽しはじめたな〜って感じられたから。
安易な企画の使いまわしとか、業界とのタイアップとか、露骨になった。
頭やられる前ころ、グリーの釣りゲームのCMでたとき、見切ったかんじ。
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:26:43.56 ID:H40yCtT80
フジからなんか言われたかなw
嫌なら見るなの大名言はこの番組でしょ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:26:49.35 ID:QKKQlGXR0
福山みたく別枠に移動して大半は録音の新番組か
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:29:57.55 ID:VFl9LTXA0
簡単に言うとつまらないから局が見切ったんでしょ。
めちゃイケもつまらんし。ゴミ屋敷の番組は99いなくても成立する。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:30:21.62 ID:u8YvHlmY0
隙間にカギを落としたエレベーターからの中継放送   
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:05.55 ID:IgavMfeCO
めちゃ×2ユルんでるッ!
今年もやります24時間ゼロテレビ
8/30(土)〜8/31(日)生配信
http://www.fujitv.co.jp/zerotv/

前回の24時間ゼロテレビ めちゃ2なが〜くユルんでるッ!ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=4LzispDl-fk
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:21.32 ID:0d2aC44f0
>>791
その中の一人が、独自にインターネットテレビ局を持っていて、
トークしながら母娘を脱がせたり、脱衣ゲーム、オ●ニーマシーンの実験など、
やりたい放題やっているのが笑えてくるw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:24.09 ID:CGxIln7/O
一生インキンハゲ眼鏡
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:53.37 ID:BJLEMUP/0
おぎやはぎの負けたとかそういうのじゃないの?
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:58.17 ID:eWxqahuPO
終わるまでに三村に出てほしい
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:32:21.87 ID:yOW5JiLAO
鴻上ショウジとデーモン木暮と古田新太が面白かった。
それ以来聞いてないな。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:32:44.89 ID:JWawwv750
さまーず三村がおもしろいって
三村が売れる前から言ってたよな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:32:48.34 ID:jpDgxcED0
嫌なら…
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:33:36.85 ID:zVpZpC3dO
岡村が韓流マンセーになって法則がついにきたか
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:33:41.20 ID:Ugv1M1fR0
岡村はラジオを私物化しすぎたな
電波使って韓流押しやら愚痴ばかりだもん

ネットニュースのせいにしたい人がいるけど逆、身から出た錆びでネットで叩かれてるの
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:33:56.86 ID:Q6HQmKhn0
知念里奈ってゲスト来たっけ?
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:34:33.82 ID:HkNHVBu/0
面白いと思ったことない。話芸ないなー。
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:34:37.90 ID:0sDtB0rC0
じゃ次は石川よしひろで。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:34:45.82 ID:O8BC0z7N0
>>829
クイズ私が正解です
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:01.91 ID:3wNF2CNQ0
ブルボン、BVDフジボウ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:13.97 ID:3PVRcT5x0
こいつらに限らずチンピラの雑談の何が面白いやら
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:24.43 ID:KFBpldwf0
旅猿で日本国中いけるじゃん
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:47.78 ID:D2trQqan0
ネットニュースのハエどものせいでつまらなくなったんだよ
ほんとに死んでほしいわネットニュース記者
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:53.58 ID:RJWwabqQ0
>>413
>>509
懐かしすぎる…学生時代がよみがえるよ
オールナイト自体いつのまにか聴かなくなっちゃったな…
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:36:27.20 ID:AFrmp1sn0
岡村さんの浅くて独善的なボヤキについていけなくなってJUNKに流れて久しいけど
終わってしまうのか。じじいになるまでやってると思ったけど。
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:36:32.72 ID:u8YvHlmY0
>>834
来たよ。  他の曲もかけてください からの ドゥードゥーフォーミー
みたいな流れだったと思う

最高だった
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:37:09.22 ID:GvLDSe13i
三村は見たまんま突っ込んでるというのはほんとおもろかった
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:37:10.73 ID:kmJyx18nO
>>833
岡村なんとも思ってへんやろ
なにが「だもん」やねん。オカマか
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:37:33.72 ID:YANmiyEb0
岡村の愚痴ラジオになる前は面白かったよな
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:38:12.62 ID:mYK1tXbc0
ここ数年は短文コーナーばかりだったもんな
前は特に例を示さなくても常連が見事な長文ネタ書いて来た
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:38:24.05 ID:FlAPvC7A0
ハリーポッターみたいに一度も聴かずに終わるラジオ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:38:28.39 ID:PUBpUSQK0
ラジオ終るとファンのコア層も離れてくからな
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:38:42.12 ID:WvJCZ9sH0
昔は岡村のフリートークが一番好きだったなー
ここ数年聴いてなかったけど、そんなに数字やばかったんかな
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:39:01.00 ID:1HC7pjoe0
局が終わらせるはずないし、テレビのスケジュールとかも最盛期ほど忙しくはないと
思うんだけど、なんでだろう
めちゃいけ終わってもラジオだけは続くと思ってた
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:39:08.44 ID:wrxWOjiR0
これ打ち切りなの?聴取率取れてると思うけどな
それとももう充分稼げてるナイナイ側が毎週深夜に拘束されるのが煩わしくなったのかね
でもだったら20年もやらんかw
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:39:26.01 ID:Il1yndTW0
随分と急だな
「ほんなら辞めたるわ。続けられへん」て感じか
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:39:38.19 ID:8r3TUgf/0
>>413
花と夢〜♪
が今でも耳に残ってる。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:39:48.36 ID:8X+VZMtC0
鬱村さんになる前は毎週聞いてたな
病気してからマジでつまらんかった
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:40:17.87 ID:61LJCmuG0
>>829
ちなみに閣下は27日にオーケンと復活ANN特番やるよ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:41:01.01 ID:CGxIln7/O
おかむー「ちんねんはおれに惚れとる!」
やべっち「いや!おれや!」
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:41:05.55 ID:5HgQcjvF0
「はなくそやで」
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:41:15.20 ID:mYK1tXbc0
うわー、これで伊集院しか聴く深夜ラジオ無くなった
身体には良いけど
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:41:41.32 ID:61LJCmuG0
>>853
前回のレイティングなんて
おぎやはぎに大差で負けてるけど・・・
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:42:03.43 ID:O8BC0z7N0
>>857
巌流島?
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:43:09.40 ID:/GAYutcnO
岡村の筋通らない発言でネットニュースによくなってたな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:43:42.28 ID:3NXLzbh/O
これは残念だわ…ナイナイの持つ雰囲気はほかの奴らには絶対にだせない、
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:43:54.53 ID:wrxWOjiR0
>>861
いやだってただの木曜の一枠だろ
ナイナイで抑えとけばとりあえずの数字は延々取れるじゃん
ナイナイ切ってまで他を入れるメリットがわからん
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:44:00.90 ID:z4wzloBo0
惰性で聞いてたりとか、興味ない喋り手でもなんとなくBGM変わりにつけてたりした番組が終わると
今週どこ行ったとか何食べたとかそういう事が分からなくなるとなんか寂しくなるんだよな
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:44:16.45 ID:vdP/CnGS0
お前等ラジオ聞いてるんだな
なんか会話の間が広くてイライラするのでラジオは聞かないわ。
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:44:20.07 ID:syYuziVG0
もみアナさんエピソードの回は、俺にとって神回。

あと、聴取率で同時間帯のJUNK?に負けた時えらい悔しがってたような。おぎやはぎが
まどマギ特集みたいなことやった時にかちあって。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:44:22.65 ID:h9zSDgcE0
インターネット・キルド・レディオスター〜♪
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:45:09.20 ID:tp893eH3O
文字お越しされてクソネットメディアに記事されて芸スポでスレが立って、
馬鹿な芸スポ民やまとめブログ民に叩かれるのが嫌になったんだろ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:45:34.94 ID:Bj1ZvEYw0
聴取率もそうだろうが
リスナーからのメールとかも激減してたりすんだろうな
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:45:39.05 ID:UB2y68P80
>>853
ナイナイ側からの降板じゃないのかな?大変な割には儲かるわけでもないし本人たちの
気力がなければ続かないと思う。特に深夜の生番組だからね
873クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2014/08/22(金) 11:46:34.86 ID:dfe6CNo/0
>>589
テレビはCS、ラジオはAM。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:46:46.94 ID:3NXLzbh/O
テイルズオブシリーズのCMがまじかっこ良かったよな、2006年くらいだったかな、
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:46:53.13 ID:hhxxEeKD0
年齢的にきつくなるんやろな。

20代30代ならともかく、いい年して
公共の電波で延々とシモネタ言うの
何やってる感がすごいありそうだもん。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:46:59.04 ID:5HgQcjvF0
>>872
ラジオはギャラ関係なくやり続けると言ってたぞ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:47:26.71 ID:AdDQVOj30
>>850
矢部と喋る機会も激減するだろうな

しかしギャラなんぞ昔から激安だろうしレーティングはまだトップクラスだろうし
自分らから止めると言わない限り打ち切りとかは有り得ねえから理由なんなんだろな
放送室止めた松本みたいな理由か1000回やったからかな
まさか時間帯変えてとかオールナイトZとかはしねえだろなw
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:47:28.50 ID:WzcUT/Zf0
これを聞きながらジョギングするのが日課だったのに
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:47:48.04 ID:8JDgpSnBi
感謝の気持ちしかないな
深夜本当に笑わせてもらった
TVと違ってラジオは治外法権のような雰囲気があってなんでも言えるんだなと思ったもんだ
ありがとう
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:47:50.22 ID:rKg0BvfT0
>>872
長寿番組が終わるのって芸人そのものの人気の終焉と取られかねない気がするけど、
本人たちから降板とかあるかな。
タモリの笑っていいともなんかはどうだったんだろうね?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:49:00.24 ID:UB2y68P80
>>876
だから、その気力がなくなったと言うことだろ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:49:21.71 ID:rrZx+Q210
なにか普通過ぎる放送だと思ってた
岡村矢部心中穏やかじゃなかったんだろうな
これでめちゃイケ終わったらいっきに生き残りをかけたサバイバルに突入だな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:49:26.49 ID:lqImY0WA0
>>865
とりあえずの数字って言っても、テレビとは全く違うからなぁ。
スペシャルウィークしか聴取率を出せないから、そこで他局に負けたら絶望感でイッパイだよ。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:50:03.04 ID:a52nfVXCi
次はブラマヨのANNでお願いします
マジで
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:50:06.49 ID:UB2y68P80
>>880
笑っていいともは局側の意向だろ、あれはギャラも高いからね
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:50:27.08 ID:Y2iP9bwI0
20年か すごいね
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:50:51.77 ID:66fjckykO
ジャネットのコーナーだけは好きだった
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:51:08.74 ID:Q6HQmKhn0
>>844
やっぱり来てたか

これ万が一オールナイトニッポンゴールドに移動って事があったとしてもすぐ終わるだろうな
あの時間聴きにくいし下ネタも制限されるだろうし
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:51:34.38 ID:vrOhazfp0
今はお笑いだと有吉のラジオが1番面白い
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:15.88 ID:U7D/i3sN0
若手に負けて降板ならともかく中堅どころのおぎやってのもなあ
ナイナイおぎやを超える若手はまだ出てきてない
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:23.56 ID:l7EeMotjO
オワコンめちゃイケも早く終了させろ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:44.66 ID:AdDQVOj30
放送室の44回
べしゃりブリンのメッセンジャー黒田の回
ナイナイANNの鶴瓶ゲストの回

あんまりラジオ聴かないけどこの3つは腹よじれるほど笑ったなあ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:47.14 ID:uclYikaHI
めちゃイケ終わらせろ
894ヨロシク@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:54.73 ID:g9/1Iv42O
やはり、オカムラーの回が問題だったのでは?笑
正直残念で仕方ない
特に27時間の後の裏話が大好きだった
後は年末の出川さんの回が楽しかったのに
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:08.81 ID:U6UXxvGF0
最終回出川が飛び入りして3人でエンディングなんて演出はやめてくれよ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:17.00 ID:jiZJ29LHO
聴取率って機械で測定してる訳じゃなくて
手書きのアンケートだよな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:37.51 ID:m4uiKMR90
こんなクソよりセイヤング復活させろよ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:42.07 ID:HeRdJ98l0
スポンサーが付かないんだろうな
こないだなんて提供がスカパーだけで大丈夫か?と思ってたわ
ナイナイのみたいな高級取りでは採算がとれないと
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:50.95 ID:8ADnX60+0
いつ聞いても


愚痴だらけの放送だったな
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:53:55.57 ID:AdDQVOj30
>>895
ゲストでは確実に来るだろw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:54:02.23 ID:vrOhazfp0
>>890
そもそもANNで裏のJUNKと戦えてるのはナイナイだけな
ニッポン放送自体がTBSに差を付けられてる


去年の10月のANNとJUNKの聴取率
[]内が聴取率

18 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 09:57:22.53 ID:y3ae4sRA [1/7]
大変遅くなりました。
10月分のANNとJUNKです

JUNK
月[1.1] ** 17 35 16 15 05 / ** 05 07 03 07 05
火[0.6] ** 08 09 09 14 06 / ** 01 ** 03 10 04
水[0.5] 04 15 08 02 14 02 / ** 05 03 04 05 04
木[0.5] ** 15 07 ** 14 02 / ** 01 03 03 08 05
金[0.5] ** 12 11 01 18 01 / ** ** 02 03 11 02
土[0.4] ** 08 04 06 08 03 / ** ** 03 ** 07 **

ANN
月[0.2] ** ** 01 ** 01 03 / ** 05 ** 03 05 03
火[0.2] ** 05 03 05 ** 06 / ** ** ** ** 03 01
水[0.1] ** ** ** 02 02 01 / ** ** ** ** 07 01
木[0.7] ** 11 22 04 05 08 / ** 16 ** 02 10 01
金[0.3] ** ** ** 07 17 04 / ** ** ** 01 06 01
土[0.4] 03 10 03 ** 08 ** / ** 05 ** 07 08 03
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:54:11.14 ID:UB2y68P80
俺は色んなラジオ番組を聴いていたわけではないけど、ナイナイのオールナイトは質が高かったと
思うよ。一流のハガキ職人+岡村の表現力、これを上回っている番組はなかったのじゃないか?

ただ復帰以降、岡村の愚痴が面白さを超えて嫌味だけになってしまったと言う批判は理解できる
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:54:11.90 ID:B5zWY6fd0
ぐるナイも終わらせていいよ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:54:31.94 ID:CGxIln7/O
解説w
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:54:45.46 ID:FHghVR3K0
ラジオはやり続けるといったが深夜とは言ってない

正直、伊集院も秘密基地のほうは毎週聞いてたけど、馬鹿力のほうはあんまり聞かない
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:55:11.83 ID:wF/3J2cj0
韓国のアイドルだかの「〜ちゃんの透明感がほんとすごいんですよ〜」あたりで
ドン引きしてめがねびいきに移動した。矢部も引き気味だった
作業用BGMとして聞くには聞いていたが
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:55:53.09 ID:6jc+rwwm0
三村のツッコミが最初にブレークしたのってナイナイのオールナイトだよね
次に爆笑問題田中のツッコミもブレークさせた
ここの葉書職人はほんと優秀だったよなあ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:55:58.53 ID:9OWQw3uOi
とんねるずより面白かった?
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:56:29.41 ID:3NXLzbh/O
おぎやはぎ嫌いなんだよね俺、特にあの矢作って奴、男前グループに属してます的な空気
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:57:36.68 ID:IAmed41c0
ラジオはライフワークだって言ってたな
唯一2人だけが顔を付き合わせてやる番組
悲しいわ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:57:40.31 ID:U6UXxvGF0
経費削減のコーナーはこれの前フリだったのか
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:57:56.34 ID:6jc+rwwm0
とんねるずやビートたけしとは聞いてる世代が違うかな
ナイナイはせいぜい30代で、とんねるずやたけしは40代かなー?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:58:07.08 ID:LxHOv7ZX0
>>901
まずは水曜日を無くせよ・・・
水曜って誰だっけ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:58:47.22 ID:ajsoMjRi0
ケンドーコバヤシに枠をやれ 
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:58:49.08 ID:wrxWOjiR0
セシールー♪ それ引っ張ったらアカン毛やん、なんでってそれケツ毛やもん
でかなりワロタ
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:59:08.87 ID:XimtXFFW0
>>895
最終回ではやらんでいいな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:59:14.91 ID:6jc+rwwm0
>>901
ANNは木曜以外壊滅だな・・・
これ、枠そのものの存続に関わるだろ・・・
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:59:39.17 ID:z4wzloBo0
いいともの終了で何か引き際みたいなものを考えるようになったのかな
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:59:45.35 ID:Il1yndTW0
年末出川回に外れなし
同じような内容なんだがw
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:00:20.48 ID:W23MWqGf0
ANNをどうこうする前に昼のキキマスをなんとかして欲しい
ダイノジ大谷は声が汚すぎて長く聴いてられない
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:00:27.25 ID:E5ERG+9m0
いやだああああああ
岡村さんやめないでくれえええええ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:00:39.96 ID:Hwm15eF+0
>>913
当時の水曜の奴は昼に栄転されました
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:00:48.13 ID:6CvyaiQF0
ニッポン放送もフジテレビも終わりが近いか
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:01.66 ID:lqjVDanZ0
終了告知の放送にしてはテンションが普通だった
来週更に重大発表がある

という書き込みを見た感じでは新番組をやる可能性も無くはないな
ただ、重大発表が本の出版とかそんな感じだけかもしれないけど
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:03.62 ID:0eY4BJSN0
>>920
ニッポン放送がなぜあんなにダイノジ大谷をプッシュしてるのか分からない
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:11.32 ID:gYvbFAmci
りっさのハゲいじりがもう聴けないんだな
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:45.42 ID:+fP1nnnB0
打ち切りか
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:45.75 ID:gv57EWrl0
初めて聞いたの
鏡に映ったマークのアナルネタぐらいだったかな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:01:49.48 ID:zKAuxrKl0
なんかオードリーANNに職人が流れてる感じ
お前ナイナイの職人だったろ?て作りのハガキがチラホラ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:29.07 ID:/R/Nq/NW0
めちゃイケより先に終わるとはな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:31.58 ID:U7D/i3sN0
>>901
ANNはオードリーもまあそこそこ戦ってるな
JUNKは山里バナナですら結構取ってる

とりあえず他の2日分ほど取ってる伊集院すごすぎ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:34.30 ID:PPE6VvKQ0
これは伸ばす必要のないスレw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:37.46 ID:qTQvWT7n0
わ〜わ〜言うとります、お時間です、さようなら(T_T)
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:50.46 ID:PNyy/SkN0
>>926
ここ何年か不仲だからか、
あんまりいじってないでしょ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:02:53.14 ID:W23MWqGf0
>>913
この当時水曜やってたダイノジ大谷が今昼帯やってる
正直どうしてこんなに厚遇されるのか謎
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:03:19.13 ID:LxHOv7ZX0
>>922
ナイナイの今ってどうなの
一番いいのに終わるってのも変だよな・・・
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:03:20.91 ID:0O5y421Li
ウーマンが名乗り出てるが
今放送中のビバリーで
高田先生がたけしとマジで復活すると超本気発言。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:03:24.75 ID:aXuSdH+00
>>925
ヒント、役員

前にだれかにいわれた。まったく面白くないよね。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:04:03.47 ID:Uotc52Y20
今すぐやめればいいのにww
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:04:05.58 ID:LxHOv7ZX0
>>935
ダイノジかぁ
あいつのはつまらんかった
音楽の趣味だけは合ったけど
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:04:14.11 ID:W23MWqGf0
>>925
自分もさっぱり
ANNでリスナー獲得したふうでもないのに
942クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2014/08/22(金) 12:04:24.07 ID:dfe6CNo/0
お前モミアナちゃうんか?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:04:49.98 ID:IgavMfeCO
めちゃ×2ユルんでるッ!
今年もやります24時間ゼロテレビ
8/30(土)〜8/31(日)生配信
http://www.fujitv.co.jp/zerotv/

前回の24時間ゼロテレビ めちゃ2なが〜くユルんでるッ!ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=4LzispDl-fk
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:05:03.07 ID:8JAA7FUf0
ギャラが高くて厳しい 20年という節目 本で歴史完結は予感 1000回という目標
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:05:46.79 ID:0akU2H220
>>905
単に夜起きてられないだけだろw
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:06:07.38 ID:AD2Z5QyG0
さんまは芸人がラジオをやる重要性を説いてたがさんまの発言なんでみんな重要視してないw
フリートーク力を磨いたりコアなファンを掴むのにラジオは最適なメディアなんだがな
TVの仕事が忙しくなるとみんなラジオを辞めてしまうと嘆いていた
まあナイナイの場合は今まで忙しくても続けてきたんだがら別の理由で辞めるんだろうが
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:06:27.11 ID:MwCMxnSD0
>>687
全部曲が「スタートライン」の時もあったぞw

岡村さんが下痢でトイレからの中継もあった回で
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:07:23.19 ID:8JAA7FUf0
若返りだろ普通に 社の方針 リストラ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:07:30.30 ID:PI06qFm+O
西川貴教やaikoがやってる時は聴いてた
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:07:38.78 ID:uuOoycSz0
出川回だけでも年1でやってくれよ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:07:41.89 ID:Q6HQmKhn0
>>944
アッコのいい加減にせんかい 1000回いった?
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:08:17.01 ID:yDHMCMJb0
20年半も電波資源の無駄遣いをしてたわけか
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:08:30.54 ID:KrxyqXvB0
>>948
ラジオ自体スポンサーがつかないから
ナイナイクラスだとギャラ出せない
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:09:01.18 ID:8JAA7FUf0
体力的に厳しい
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:09:07.64 ID:8mkqsxh10
20年て
普通に考えてやりすぎw
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:09:23.30 ID:z4wzloBo0
>>951
たしかいった
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:10:00.98 ID:U7D/i3sN0
>>946
さんまは中断を挟みながらも古巣のヤンタンを40年近くやってるからな

ナイナイは大阪ではそれほど活躍せず東京に行ったから今さら
さんまみたいにヤンタンやるわけにはいかないな
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:10:19.56 ID:1LbBdlFa0
ブラックマヨネーズのずぼりらじおリターンズやれよ
もう10年ぐらい待ってるのに、いつまで待たせるんだよ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:10:43.39 ID:8JAA7FUf0
ギャラ高いからリストラ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:11:26.71 ID:PI06qFm+O
>>946
波田とかヒロシは面白かった
芸人じゃないけど、つるの剛も
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:11:27.15 ID:rrZx+Q210
岡村があのひとは今みたいな番組に出てくるのを想像させる
ぐるナイってただの料理番組だからな、のりおが言ってたことが起きようとしてる
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:11:37.92 ID:4CY24nId0
ビートたけし、とんねるず、ウンナンがやっていた時代は
提供スポンサーが17社ぐらいあったけど、今は2つあれば良い方だしね
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:11:54.36 ID:kao82JnY0
>>209
堂本剛、当時の堂本剛が松本人志に傾倒して芸人気取りだったのが
気にくわなかったのか「堂本ごっつさん」とあだ名をつけ何かとネタハガキでディスる
あと杉田かおる、杉田が最初の結婚した頃?あの毒舌キャラを引き合いに出して
岡村が積極的にデイスってた、過去に何かあったのかと思いきや
テレビのイメージがーって素人みたいな事言ってて唖然としたw
その後、めちゃイケに出てもらったのをキッカケに態度が豹変
腰が低くてええ人やったわーって褒めちぎってた
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:12:01.78 ID:ZAd5w+SZ0
むしろよく続いたもんだな
ニッポン放送的には赤字だったんじゃねーの
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:01.99 ID:HDsfJjagO
ビビアンみところ責めでコンチータ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:12.84 ID:hqUSP/cX0
ANN自体が終わるんじゃね?
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:18.51 ID:2jR2jGcC0
ナイナイに代わる看板パーソナリティ今入るのかANNに?
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:23.38 ID:SHwRbYc/0
鶴光復活くるか?
AKBをゲストにミッドナイトストーリーくるか?
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:29.61 ID:Ppv5eBNhi
去年の年末の出川回だっけ
ハゲ治療暴露された回って
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:32.20 ID:Fq7L7ZgR0
ナイチンゲール対決
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:35.17 ID:NE8ZxB/ni
ブラマヨがいいなぁ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:13:45.53 ID:Ru3ZI0wei
ドリちんコーナーしか覚えてない。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:14:14.56 ID:cbZlnPES0
ラジオは本音や本人の素が出るから
キチガイ岡村にとっては不利になると
吉本が判断したんだろうなぁ
愚痴ばっかだもんな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:14:42.30 ID:JWawwv750
ナイナイアンサー
村人芸人
ぐるナイ

3日連続15%越えおめでとう!!!
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:14:48.72 ID:eJ+OSA6K0
オールナイトニッポンってまだやってたんだw
今はネットかテレビでしょ
ラジオ出る幕ないとおもってた
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:14:56.99 ID:Z7ZO9sMr0
ネットで聴けるようになって聴き始めたけど
いい暇つぶしになってたから終わるのは残念だ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:15:16.02 ID:GnbzIhwl0
マジか!昨日聞いてて途中でねちったわ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:15:45.43 ID:phrNqPHfi
岡村の里帰り話がよかったのに
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:16:24.46 ID:XsrY1SgV0
>>973
病気復帰から特に酷くなったよな
それで離れたわ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:16:37.14 ID:9zt95dia0
>>963
所ジョージも手の平返していい人だったっていってたな
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:17:00.06 ID:q3ZBR4oi0
やべぇ一回も聞いたことねーわ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:17:18.36 ID:xdnktRJr0
おれはT豚Sラジオのおぎやはぎ聞いてるw
ANNは埼玉県在住なのに電波はいらないから聞いてない
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:17:29.45 ID:GnbzIhwl0
ナイナイはオールナイトあってこそだったのに
ナイナイ終わりだわ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:17:58.20 ID:GnbzIhwl0
おかむー結婚でもしちゃうのかな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:17:58.98 ID:BPt573e0i
この春から名古屋に転勤になったが、営業車で聴くツボイノリオが面白いわ。
明らかに東京とはノリが違う。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:18:35.11 ID:E9IZtNl/0
いいとも終了よりも残念・・・・・・・・・・・・・・・
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:19:02.40 ID:tzIbanyd0
>>20>>142>>524
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:19:21.59 ID:cqqZ/4eE0
TBSか文化放送、いや、NACK5に移籍せよ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:19:40.03 ID:8JAA7FUf0
最近つまならないからな 
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:19:49.66 ID:yOW5JiLAO
>>857
情報サンクス!!絶対聴くぜ
当時は大槻ケンヂの喋りが嫌いだったから2部の伊集院までボリューム下げて聞いてた程度だったけど、
今はオーケン嫌いじゃないぜ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:20:30.37 ID:xga73gI80
マジでショックだわ!

正月の話や年末のLOVE & SEXが聞けなくなるなんて母親が死んだくらいショックな気持ちや
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:21:02.64 ID:xdnktRJr0
aikoは南キャンの山ちゃんと相性いいから
不毛な議論にちょくちょくくればいい
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:05.61 ID:S3Eg7soT0
ワーワー言うとります
994熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:06.63 ID:+qikg6+M0
 
「15年前まで聴いてた」みたいなスレは、
芸人オタク臭が少なくて、比較的、不快度が少ないなw
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:18.46 ID:tQwgHpVhO
散々叩いても、それでも聴取率は高いんだし、来週に全て話すって言ってるから何か理由はあるんでしょ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:37.95 ID:SL/Q+x7Y0
>>991
それが最終回でもよかったのに
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:54.50 ID:Dtfkvlkh0
最後はホブルディーズの曲でお別れか・・・
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:59.20 ID:U7D/i3sN0
久保能町はANN辞めて暫くしてJUNKにゲストで出た

ナイナイが爆問とかおぎやJUNKにゲストで出たら聞くよ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:23:05.20 ID:9D9eqDQWi
ブラマヨのラジオ聴きたいけど、吉田が守銭奴だから
ラジオなんてやらない気がするわ
それを無理矢理やらせて不平不満タラタラになったら逆に面白いんだが
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:23:29.37 ID:lqjVDanZ0
わーわ言うとります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。