【芸能】さまーず、週給800万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★@転載は禁止
「彼らは今、もっともスケジュールを押さえるのが大変なお笑いコンビ。
事務所には毎週50通近い企画書が届くそう。それを一つひとつ本人たちが
目を通して、オファーを受けるか決めていると聞く」(芸能プロ関係者)

 この7月から始まった新番組『ネリさまぁ?ず』(日本テレビ系)で、
バラエティでは史上初となるメーンのレギュラー番組“全局制覇”を成
し遂げたさまぁ?ず。NHKを含む全局合わせて8本(地上波のみ)という活躍
を見せる大竹一樹(46)と三村マサカズ(47)は、どのくらい稼いでいるのか。

「2人のギャラはゴールデンの1時間番組で120?150万円。もっとも高額な
のは、今年10年めを迎えた『Qさま!!』(テレビ朝日系)で150万円。地上
波だけで週給は約800万円。さらにネット配信番組もある。じつは彼らは同
世代のライバルともいえるネプチューンやくりぃむしちゅーと比べると、
わずかだがギャラは低め。2人が派手な代表作を持たなかったことで、逆に
ギャラの高騰が抑えられ、現在の各テレビ局には魅力的だった。どんな番
組にも意図を理解し、馴染んでくれる2人は貴重な存在だ」(テレビ関係者)

“生き馬の目を抜く”お笑い界にあって、確固たる地位を築いた2人。だが、
かつて改名する前の旧「バカルディ」時代は「4年間くらい“潜伏期間”。
家賃と給料が同額っていうこの怖さ」と吐露するほどの低迷時代を経験。
その後、’00年に番組の企画で現在のコンビ名に改名してジワジワと人気
を広げた。そんな彼らは、どのようにして全局制覇するに至ったのか。

「昔から変わらず、休憩中や収録後も2人でよく話している。普通は収録が
終わった途端、すぐに別々になるもの。こんなコンビは珍しい。またBIG3
(たけし・タモリ・さんま)、とんねるずなど他事務所の大御所と気楽に絡
めるのも大きい。系列事務所であるバナナマンの現在の台頭もさまぁ?ずの
おかげで、ホリプロの芸人道を開いた功労者」(芸能事務所マネージャー)

 また、テレビ局関係者は次のように話す。

「多くのレギュラー番組を持っているが、自分たちの派閥を作ったり、チー
ムでいることを強要することがない。そのため共演者からもスタッフからも
“大御所のように変なプレッシャーがなくて、収録中も萎縮しなくていい”
と評判がいい。後輩にもご飯に連れて行き、それでいて気を遣わせないよう
に途中で“用事ができたから”と5万?10万円置いて帰ることも。どんな場
でも馴染ませるバランス感覚が凄い」
http://jisin.jp/news/2644/7572/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:23.89 ID:nypBYD8J0
さまーずて
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:43.93 ID:dPLH+Wge0
しょぼw
ハリウッドスターなら数時間で稼ぎ出せそう
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:06.05 ID:0BcQC88Q0
こういう記事の金額は全く当てにならん。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:49.19 ID:xmFp2Pun0
下水k時
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:54.47 ID:ZFrPzewa0
このうち本人に直接入るのは80万?

で2人で割るから40万か
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:55.06 ID:S/1UJUSQ0
ウッチャンに足向けて寝れないな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:17.67 ID:bCpwty7k0
おれの年収のたった4倍か
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:23.38 ID:pUaLx0pD0
コンビ名間違ってるんだが
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:38.34 ID:UFnjp40D0
>>3
なんで違う職種と比べるの?アホなの?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:40.30 ID:Eg9EFkrd0
俺がちょっとテレビを見てない間にこいつら凄い出世をしてるんだな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:42.85 ID:B0757YeYO
大して面白くないくせにふざけんなボケが
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:59.44 ID:dKyKu67F0
ネリさまぁ〜ずでSっぽいグラドルが
芸人に「耳貸せ」って言った後耳にツバぶっかけるのは久しぶりに大笑いした
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:06.64 ID:otM820IlO
週800万wwそんなにあるわけねえだろ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:45.57 ID:mzFoWKgkO
内村さまぁ〜ずの人間ドッグで、年々不健康になっていくふたりw
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:56.26 ID:+a2Ft+k20
タレントも一旦軌道に乗っちゃえば
あとは事務所の力でどうにでもなるだろうからな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:47:09.04 ID:Va4Iui280
二人ともよく見ると目が怖い
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:06.00 ID:Vf58oRYi0
>>13
あの子可愛いね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:22.35 ID:Ci7Wg2Kr0
芸人は内村までたどり着けばゴールなんじゃないか
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:06.26 ID:bjT+vpUc0
昔ならともかく、今広告収入減ってるのに
そんなに出るわけないだろ、しかも視聴率高くないし
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:10.57 ID:+a2Ft+k20
フリートーク以外は何やらせても落第点な二人
それでもホリプロが強いのでずっとテレビに出るんだろうなあ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:10.81 ID:l+R+Gakj0
20年くらい前にバカルディってあんなに売れてたのに全く見なくなったなと思ってたら
さまーずに名前を変えてからはずっと超売れっ子の人気芸人だもんな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:48.29 ID:y0Jqj2WQ0
>メーン
最近この書き方見ること多いな
メインと違うのか?同じ事でメーンと書くようにしているだけ?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:49.48 ID:w1TL5uzb0
三村はお金使う感じしないから子供にたくさん残すだろう
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:39.75 ID:osyf74FY0
4日で俺の年収を稼ぐのか…
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:58.66 ID:I1kfoRoZ0
いまだに内Pの流れをくむ内さまやってて義理堅いよな
もう一度内P復活したらいいのに
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:38.97 ID:FbWE47Iz0
ホリプロは給料制だから歩合制に比べると全然安いらいいが
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:51.85 ID:yv8Mts7v0
たった10万円置いて偉そうに帰るのか

人間が小さいな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:48.00 ID:bAABsbvp0
ゴリ押しさまぁ〜ず
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:54.85 ID:iMmBrTeo0
時給換算だと二万円くらい?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:15.15 ID:vLnQ6E6c0
わからんがホリプロ給料制だからそんなにいかないと思うよ
和田が一億いくかどうかくらいだったはずだしそれ超えられないだろうし
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:37.42 ID:v2sABe390
これは世間の反感かって消えるパターン
調子に乗りすぎ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:56.91 ID:cO3ZZPy90
うはうはさまぁ〜ず
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:21.30 ID:Z9MJrchli
年に換算するとざっくり4億を2人で分ける感じ?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:32.91 ID:9A2D4buV0
苦労人だからいいや
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:44.75 ID:pUaLx0pD0
最近三村戦国無双の話しかしないよな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:47.46 ID:0nWcjxgy0
バカルディ時代はヤマダ電機のCMしか印象にないけどこんな大物に
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:58.03 ID:zhkELH6Xi
ウンナン、ナイナイ辺りのプッシュのおかげだな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:55:09.40 ID:d+yGdV+e0
道理でとんねるずを下に見てる訳だwwwww
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:55:26.17 ID:dKyKu67F0
チケットなかなか取れんが、さまぁ〜ずはライブのコントが一番面白い
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:55:39.36 ID:1dOJX+hM0
確かに嫌みっぽさは感じさせないよね
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:56:17.90 ID:K/Ve1lVG0
週休じゃなくて週販でしょ?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:56:37.75 ID:FW8SVACJO
芸能人の実態が分かりはじめて嫉妬の対象になるからそりゃテレビ離れも加速しますわな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:17.33 ID:KAiKunYi0
>>7
実際向けてないしな
くるみそばの回が全ての始まりだった
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:07.13 ID:BOH7XnAHO
バナナマンが吉本じゃなくてホリプロ所属だった事を初めて知った。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:55.09 ID:2oeBSUBi0
ネリさま〜ずは面白い番組だわ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:59:39.75 ID:Pe8609X5i
(800万*52週)*60%タレント取り分/2人
=12480万
月収1000万

所得税40%,地方税10%
手取 約500万
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:10.69 ID:yMve9bRa0
確かにこいつらは嫌味がない
まあ普通に見れる芸人ですよ
俺からしたら内村さんの功績が凄く大きいと思うけど
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:16.81 ID:tbIUzM100
>>45
ごり押しはホリプロだって得意ってことだよ よくわからない微妙な若いアイドルがなぜかゴールデンタイムでレギュラー
だいたいはホリプロだったりするし
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:25.67 ID:piaaPHR70
>>45
バナナマンはホリプロコム
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:01:25.32 ID:zhkELH6Xi
若手の頃いきなり大石恵三出来たのは事務所の力もあるだろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:01:59.87 ID:KoQs7MF00
事務所の取り分と、そのギャラを2人で分けてることを計算に入れろよ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:44.70 ID:um6t+RZB0
会社に入れる金が週800万の人間なんていくらでもいるぞww
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:58.60 ID:87UqGlyD0
事務所の売り上げの額としてはそんなとこだろう
2人だから半分にして事務所の取り分を考えれば月収1千万弱くらいで
今最も売れてる芸人グループの一人とすれば妥当なところ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:41.77 ID:g9AcpAc6O
三村の欠陥住宅の実家を直してやれよ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:52.57 ID:BuGAX9h10
>>12
面白くないからこそ受けたんだろうな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:05.13 ID:udv9jCHY0
ほんとにウッチャン様々だよなあ
ナンチャンには世話になったっけ?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:35.77 ID:0/IHNsGe0
今は誰も芸人という感じがしないな、テレビに良く出てる人、あんま出ない人
自分的にはそんなくくり
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:19.29 ID:+uj9DB1s0
Qさまは大した仕事していないよね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:42.23 ID:2W/GUImz0
もやさま位しか観てないな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:50.49 ID:Jap25NS00
さまぁ〜ずは週給800万、お前らは週休7日
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:16.15 ID:Qx0XbfFL0
海砂利水魚はウッチャンに感謝してないんだっけ?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:27.27 ID:WhS5q3u30
声優のギャラもそうだけど
ネットの書き込みってそんなに貰ってないって意見が集中するよね。不思議だわ。

単価は1人分で軽く一時間で100超えるし、
さまぁ〜ずは年収で3億超えてるよ。

ちなみに中居上田有吉はもっと貰ってる
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:08:03.75 ID:HxMZswWQ0
こんな位置に行ける芸人なんか一握りの一握りの一握りだろ
日本は安いね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:11:08.52 ID:ru5x0wpp0
>>58
こういう恥ずかしい自己アピールてどんな顔して書いてるんだろうww
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:11:45.46 ID:C24ugw240
モヤさまだけで一人800万だよ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:03.17 ID:g8uv8nal0
とんねるずがガチで頼ってる
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:14:12.44 ID:MhW55ifn0
>>63
ホリプロってそんな取り分よくないと思うけど
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:14:32.99 ID:j6wRix5H0
まあこの年齢と出演数の割には全然嫌味な感じしないよな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:04.99 ID:7LJ0K49h0
>>3
おまえの自宅は石油でも湧いてるのか?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:35.25 ID:7g1Mq4/b0
>>6
7割くらいは本人達に行くだろ吉本じゃないんだから
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:37.43 ID:fiUc8O7x0
最近テレビ観ないな。
73チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:37.46 ID:hxZd8oGJ0
さまぁ〜ずって視聴率悪いんじゃないの?嫌われてるでしょ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:10.63 ID:xPLaEfIV0
おばけ屋敷入れなくてもそんなに貰えるんだ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:06.42 ID:F07CfybT0
>>1
この2人本当に面白く無いよな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:19:03.54 ID:YNXvQWfl0
>>62
感謝してない訳ではないけど、改名する前からそれなりに売れてたと主張してる
実際さんまの番組とかに呼ばれまくってたな
ただくりぃむしちゅーになってなかったらメディア王にはなれてなかっただろうw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:15.49 ID:or5KO4Tm0
     タカリ追軍売春婦
    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
     |     .▽     | 朝日新聞の嘘のお陰ニダ
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:53.42 ID:HBFtKjAb0
>>3
よく言ったぞ
来月から時給10円アップだ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:23:09.56 ID:LbUJd8iK0
大竹がときどきやる肉体自慢がドン引きレベルだけど
それさえなければ好きなコンビ
もっと旅番組いっぱいやってほしい
海外ロケが面白かった
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:23:54.43 ID:xUbtTUQr0
くりぃむとさま〜ずは残るんじゃないの。
ナイナイは微妙だけど。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:05.40 ID:S2wf5Gjq0
大竹嫌いや(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:28.60 ID:xyYYMc9P0
>>15
人間犬?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:25:33.73 ID:1SiYXEW50
ホリプロは半分は行く、400万を2人で分けて週200万、年で1億か
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:04.70 ID:d7TbINLH0
ヤマダ電機のバカルディ時代チラシにサインしてくれって言ったら、爆笑しながら書いてくれたのでファンです。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:50.49 ID:ctgY86pn0
Q さまなんてさまぁ〜ずじゃなくても誰でもいいよな番組が一番高いのか

あれ司会いらないだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:52.60 ID:vxsyen3G0
大竹の嫁の元フジアナ、地味だったけど相当な勝ち組だな
プロスポーツ選手なんて今後どうなるか分からないし
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:59.18 ID:oIlku56p0
街を偉そうにダラダラ歩いて
面白い一般人様のおかげで成り立ってる何の努力もしてない奴等が
週給800万アホラシ2度とこいつらの番組見ない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:34.49 ID:pBXfD8h40
>>3
与沢なら0.08秒
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:54.70 ID:YvOMIE5fO
マルさまぁ〜ず復活しろや(´・ω・`)
設楽と「フーフーホース臭い炭酸」勝負リベンジしてくれ!
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:28.04 ID:wYiqAXPjI
吉本芸人は派閥だらけでうざいな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:35.64 ID:TI78XpYO0
ナイナイがラジオとかめちゃイケで三村のツッコミを取り上げたのが大きかったらしいな
あれがなかったらウッチャンにも見つからなかったかも知れないとか
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:37.94 ID:WNj3PuCu0
さまぁ〜ずの様な芸人が芸風もプライベートも理想だわ
毎年仕事で何回か海外行っとるしプライベートでも海外行っとるし羨ましい人生だ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:43.26 ID:qNNMuIWI0
アンチ「悔しい悔しいくやすぎる!」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:01.22 ID:/2w2dPvt0
>>3
流石だな!10円上げる
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:50.99 ID:Ik3/qLmo0
一週間でレクサス…
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:32:33.25 ID:jjWiw6gD0
暇潰しにダラダラ見るには最適な芸人
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:32:58.48 ID:0la+wJ14O
ネイマール、週給8000万
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:29.78 ID:C24ugw240
>>85
>あれ司会いらないだろ

いらないよ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:51.62 ID:0la+wJ14O
ネイマール、週給8000万(税抜き)
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:19.61 ID:ubUruqfb0
京島の実家新築してやれよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:45.35 ID:G4qXNYhw0
ほんとさまーずって、いいポジションにいる芸人だよな。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:37:48.50 ID:S/1UJUSQO
ゆるい感じがいいだの理想の上司像だの
所ジョージとか意味不明なタレントが幅きかせてる業界だから仕方ない
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:37:53.00 ID:/LHDgRQ80
Qさまってこいつら要らないと思うんだけど
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:38:10.33 ID:/bJayhZ3I
街ロケもの見るとこいつらとトキオの素人いじりは
すごく上品で本当にうまい

下品な吉本のアホ芸人は大体馬鹿にするようないじり方で
身内受けで終わり

三村は特にうまいわ
いじられた素人だいたいファンになるぞあれ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:38:13.48 ID:uacYwEke0
地上波で録画して見てる番組4つの内2つがさま〜ずだわ
もやさまとさまさま
あとは地上波殆ど見てないからわからんけど、投稿ビデオ?の番組? アイドルとイチャイチャする番組?位はちょい見たことが有る。

ナガラ見には最適のタレント
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:00.57 ID:uacYwEke0
>>102
地上波で所ジョージとか、もう数ヶ月一回も見てないけど、幅を利かせてるの?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:40:17.42 ID:3wJFEe9QO
志村一家とんねるず会さまーず組
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:40:23.52 ID:31p7+XTV0
>>14
月収3200万
年収3億8400万
1人当たり1億9200万

まんざら嘘でもないと思う
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:04.50 ID:uDjn4zLt0
タレントのギャラ安くなったな〜もっと下がるだろうなあ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:12.20 ID:7LJ0K49h0
>>104
いいともの最終回のタモリへの言葉は噴いた
あれは面白かった
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:36.32 ID:/CsscqQP0
さまぁ〜ずはファッションセンスがいいからモヤさま見て参考にしてるわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:57.57 ID:XkD/iOqcO
さまーずとクリームシチューは、ウッチャンに感謝しているのかな?

どっちも、シュール系の芸人だったけど、パットしなかったよな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:42:04.72 ID:5ySZoyWZ0
>>105
>ナガラ見には最適のタレント
ほんとこれ
114名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:00.26 ID:Mt0XiglB0
それでもベイロンは余裕じゃないのか。芸能界も厳しいな。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:51.31 ID:ugNUCJ5a0
>>1
2ちゃんでは「ゆるさ」が受けてるけど、
さまーずは、50歳を超えたあたりから消えていくと思うけどね。

情報番組とかできないし(ましてやジジイが街ブラ番組を続けるわけにいかないし)、
「年齢」がネックとなるコンビだろう。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:49:08.91 ID:G1XFsCWgO
>>86
元じゃなくて今もフジの局アナだよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:50:37.10 ID:NkLxD0mS0
年収にすると4億か
二人で分けて2億
税金差っ引いて1億ってところだな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:50:46.98 ID:ddDyrMvM0
意外に少ないな。1本あたりにしたら、大したことないだろう。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:51:23.74 ID:uacYwEke0
もうちょっといい時計買わせてもいい頃
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:51:33.80 ID:S4L6h5yX0
週給とかプレミアリーガーかよ!
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:53:33.44 ID:/8qY0JKV0
俺の年収の8倍を一週間で稼ぐのかよ!
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:53:49.01 ID:Z1IIkROS0
視聴者より、同じ業界に生きる売れてないお笑い芸人達の方がイライラきてそう
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:55:38.42 ID:xc/v28F80
金持ってんな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:55:40.46 ID:7PLOF0MC0
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:58:15.78 ID:s1rvzb8j0
>>13,18
動画ねえのかよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:58:34.48 ID:P5xqc6zli
毎度お馴染み下衆メディアの脳内記事
長者番付発表されてる頃は嘘がバレるからこの手の記事は一切無かった
今は書いたもん勝ちのやりたい放題
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:58:51.35 ID:SlRp6B0P0
さまぁ〜ずもくり〜むしちゅ〜もバカルディや海砂利水魚のままだったら売れてなかった
ウッチャンのおかげだわ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:59:17.90 ID:OpwGxObOO
Qさまでの必要性を感じない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:00:27.41 ID:f9FjdYt60
芸人というよりタレント 
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:00:35.85 ID:XABB/WwJ0
ズル太郎さんはサザエさんに寄生するためだったら
なんでも持ち出すよな。

黒田官兵衛の視聴率さげ男。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:01:51.35 ID:/ZGAc4my0
どの番組も視聴率まったく取れないだろ
だらしないオヤジがだらだら楽して番組やってる 所ジョージ方式
ホリプロだからかスタッフにエラソーなのにとにかくつまらないから見ないわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:02:47.97 ID:JDcp1Rgc0
なぜ週給とか難しい表現なのか
日給や時給に換算しろw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:03:18.47 ID:68WsbVuc0
>>127
モンキッキーハッピハッピーが何だって?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:23.68 ID:vygwHuT/0
たぶん常にミドル3だと思ってるんだろう
そこがコツだな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:54.18 ID:84vXwwZl0
100円とかでも意外も落ちてるんだよね
無職で暇だから自転車も買えないから
暇だから夏は暑いけどいい季節だとね
結構歩くとね下を見ながらね1円とかは
頻繁に見かねるよね10円も頻繁かなあ
流石に銀色以上になると減るけど意外と
50円より100円のほうが落ちてるんだよ
500円は未だに拾ったこと無いやあ
1000円は生涯1度だけ拾ったね2年前にね
5000円や10000円の壁は高いよそうだよね
だって拾ったこと無いもの
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:59.19 ID:B7ujrvBv0
>>13
あれゾワゾワ来てる奴多そうw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:05:24.12 ID:NyZUbFJN0
>>127
名前って大事なんだな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:05:39.61 ID:BTB+1RXc0
警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:06:49.69 ID:ZlECsK5y0
給料明細見て書けよ
本人に全力で否定されるのがオチ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:07:08.40 ID:XABB/WwJ0
視聴率取れていないこいつらが
そんなに取っていることのがおかしいんだよな。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:08:33.00 ID:b/7KSirAi
さまぁ〜ずで笑える奴ってお笑いのセンスないよな。
何が面白いの?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:21.46 ID:el1qbMHwO
>>133
モンキッキーとハッピーハッピーは細木のババアだろ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:30.39 ID:vygwHuT/0
>>128
司会が苦手といってる三村が上手く考えた方式だろう
深夜時代は、レギュラー陣に企画を出させてMCもやらせて採点するという
司会すら実質人任せの番組だった
これ以外の司会は引き受けないらしい
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:47.92 ID:1cGQ9xsy0
さまぁ〜ずはライブやってないの?
wikiみたら2011年以降やってないみたいだけど
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:13:53.99 ID:MGoEvEu/0
さすが関東芸人の最高峰やで


爆笑間違いなしや
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:14:15.51 ID:SgSvLOKk0
こいつらってどういう層が面白がってみてるん?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:14:55.42 ID:BzdTErta0
バカルディ時代、土曜の昼番組に出てて、またコイツらかよって思ってた学生時代
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:01.29 ID:fZSbWPlsO
>>127
ウッチャンらしい『〜』のゆるい感じがいいんだろうな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:33.69 ID:vygwHuT/0
>>104
面白いと思ったところを強調して一緒に楽しむんだよな
調子に乗ったりバカなことして笑われるのは自分でやる
150。@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:16:45.77 ID:8+zmKkIS0
くだらん番組ばかり流して高給とってるテレビは異常
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:25.57 ID:g8uv8nal0
>>144
毎年コントライブやってるよ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:48.10 ID:v8hQNVke0
安いからオファーあるんだろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:19:22.83 ID:sIHp3Mgp0
>>89
マルさまぁ〜ず時代か忘れたけど
有吉がゲストの「かえれまわん」が見たい
新体操のやつ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:18.43 ID:s9pWIySNI
レギュラー番組って言ってもほとんど深夜もしくは地上波以外の番組だからな
ゴールデンのレギュラーはあるけどネプやくりぃむと比べたら少なめだし
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:17.51 ID:dYqVcD1P0
>>117
事務所が半分くらい持ってくから、一人の手取りは5000位じゃないかな。
これだけ売れてるタレントでと思えば以外とな額だよな。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:35.07 ID:8XvtHzMt0
>>127
バカルディはともかく海砂利は売れてた
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:49.93 ID:KqYJQ3Ez0
内さまのギャラすげー安そうだけどDVD売れてるからトントンなんだろうな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:59.77 ID:g8uv8nal0
さんまとの共演はあまり無いよね
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:28:17.21 ID:NyZUbFJN0
このスレでさまぁ〜ず叩いてるヤツいてビビるわ
さまぁ〜ず駄目ならどんな芸人がいいんだよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:28:40.59 ID:wINfI5nbi
いい人っぽいが、面白いとは思わん。
芸人仲間のウケがいいのかな?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:29:55.21 ID:iiFyaA3g0
2人で4億なら露出の割には安いな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:37.13 ID:6dj5vU+v0
>>47
ホリプロは月給制、だから記事からして間違ってる
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:32:06.18 ID:uZaTCWBS0
ホリプロのおかげだろ
全然おもしろくないのに売れてんのは
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:32:39.40 ID:Yqaot7CK0
三村の下町の親父感があまり好きでは無い
大竹の神経質な感じは個人的には許容範囲
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:33:40.50 ID:Cc7u3PxS0
>>139
「そんなには貰っていない」
「事務所にどんだけ持っていかれてるか」
ここだけ声デカくアピっておけば貧乏人の嫉妬は免れるからな。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:37:32.10 ID:dKyKu67F0
1年1回とか2年に1回だが本職のコントライブも毎回レベルが高い
ちゃんとしたバックボーンのある芸人ではあるな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:38:53.86 ID:ugNUCJ5a0
グラドルが耳にツバかけるやつ見たけど、おれはつまらなかったな。

>>146
主に実況民。
バカだから、「三村wwwwwwwwww」って書き込むだけだけどね。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:42:28.97 ID:Gk6FssWm0
もしかしてQさまの「さま」ってさまぁ〜ずのさま?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:45:51.41 ID:ZQJ0q0UI0
昔から夢があるように見せる芸能界ホイホイステマ記事www
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:47:24.16 ID:OnD0RW0S0
大竹のクレーム話と三村のセクハラはおもしろい
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:17.90 ID:0dOxdFH60
>>13
あれヤバイ
ヤラれてみたい
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:25.50 ID:HtETKvDG0
すげえなこいつら
俺の年収を3週間で稼いでしまうのか……
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:53.03 ID:ugNUCJ5a0
ネット民だと、「非吉本」ってだけで絶賛されるからな。

「キム兄」のヨタ話は叩くけど、大竹は絶賛するという…。
矛盾しまくり
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:51:02.16 ID:jZDBcFPtO
>>159
それは人の好みだからな。まして此処は悪名高い芸スポw
おまいさんだって余所で他の芸人をディスってんじゃないの?w
因みに俺はバカルディの頃から好きだよ。只、もうネタはやらんね…
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:51:35.06 ID:IY5/IG/X0
確かに取り立てて面白いと思わないけど
全然嫌いじゃないわ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:49.23 ID:gUUTnGyI0
今のテレビってアホくさい。

芸人が食って飲んで騒いでくっちゃべってクイズして遊んでるだけだから。
ほんと芸人って屑。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:54:56.82 ID:BfzudUVE0
>>13
今動画見たけど、くっそ面しれぇなwww
フーフーホースでコーラふいた
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:56:06.63 ID:mfzfw8P+0
>>172
お前もすげえよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:57:45.86 ID:IcES7idl0
800万の稼ぎざま
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:01:16.73 ID:+a2Ft+k20
新幹線みたいな顔した三村の嫁こそ勝ち組
売れてない頃に結婚てことは男見る目があったわけだな
181クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2014/08/20(水) 15:02:17.63 ID:xq7jKnTf0
>>23
それ俺も最近疑問だわ。

競馬のメインレースも今やメーンレースって言うし、コース料理も洒落たところはメーンです!とか言うんだよね。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:02.50 ID:/MHRe1ry0
週給とかいうとプレミアのサッカー選手みたいだな
ちなみにルーニーは週給3200万円・・・
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:11.08 ID:HeUZFtvw0
>>59
ゆうかとこの二人はいらないよな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:41.77 ID:Xd42Tc3k0
過去の事は水に流して内P年に2回くらいはやってくれよテレ朝
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:54.49 ID:sv8/gj/z0
バカルディーが売れてないのはおかしいと、言い続けてた俺も、ここまで売れちまうと、
売れすぎでおかしいといいたくなる。
奴らは深夜のマニアックな番組が似合うんだ。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:05:16.15 ID:SNPIrMPA0
>>156
売れてたかなぁ
だったら、元に戻してもいんじゃね
なんにせよ、あの二組は実力はあるけど
なぜか売れない状態だったから、きっかけですよね
細木のネーミングセンスもアレだけど
実力のない奴が何してもダメですよw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:05:33.40 ID:/MHRe1ry0
まぁても一週間で普通の人の年収以上を稼いじゃうんだから凄いよね
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:06:21.78 ID:2FP8Uwdk0
>>6
週給なんだから差し引いた分に決まってるだろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:07:34.17 ID:DSMb4XuzO
俺はチャンネル変えるよね
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:10:35.47 ID:UbhetvlZO
>>186
海砂利はボキャブラで売れたけど改名前ぐらいはボキャブラバブルも終わってそんなに仕事がない頃
いわゆる伸び悩みの時期だから改名が良いキッカケになったのは事実だね
実力あっても売れない事はあるし改名キッカケでゲストに呼ばれて結果出してまた呼ばれるを繰り返して今のさまぁ〜ずやくりぃむしちゅーがある
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:11:56.18 ID:tgCX5xig0
>>13
いいなー
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:12:45.92 ID:4ogDb3Xl0
芸人って芸やってねーしな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:13:58.77 ID:AKPSkAKf0
アホくさ テレビ観てる奴ってボケ患者だろ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:14:42.50 ID:0ZiKBs9p0
さまぁ〜ずはおもしろい
だがバナナマンそれ以上に売れてる理由が全く理解できない
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:15:14.35 ID:0ZiKBs9p0
バナナマンのおもしろさって何なの
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:16:40.36 ID:UMq0JiWB0
一人当たりはでいうと年収2億いかないくらいか
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:18:20.91 ID:+a2Ft+k20
>>195
そつなさ
設楽がMC出来るとこ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:18:59.07 ID:aAzl5EeH0
干された云々と苦労ばなしをしたがるが
実は仕事に困ったことがないポンコツコンビ
大ホリプロの庇護の元
のんびり威張ってきた意地悪コンビ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:19:25.43 ID:v5A1yLpc0
三村が特に嫌い、つーかコイツら大した芸もないのにテレビ出すぎ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:20:16.24 ID:IAG43uuu0
モヤさまは60分に戻してほしい
それなりに数字は取れてるみたいだけどやっぱ間延びしてる
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:20:20.19 ID:TbtJESEg0
>>1
格差が広がって日本の貧困率が上昇するな。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:21:25.29 ID:JZYazchvO
>>195なんとなくだよ 雰囲気?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:21:43.29 ID:q6TQ2E7Y0
TBSの深夜番組が好きだった
新体操で1点とるまで帰れないやつとか面白かった
ああいうのがまた見たいけどもう40後半だもんな
体張るのも厳しくなってくるよな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:22:17.74 ID:UhT8zQv30
バカルディの時は仕事なくて旅番組の風まかせしか出てなかったのにw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:23:27.80 ID:jWV1O2LD0
こんなつまんねーモンスタークレーマーが
週給800万?
冗談だろ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:23:44.62 ID:lTNY7yJL0
深夜番組限定芸人だべさ。。。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:24:22.80 ID:2n/BypNU0
NHKは受信料強制徴収しといて、なんで下らんバラエティなんて作るんだ。
受信慮払ってるかどうかも分からんネットの声なんて聞かず、ニュースだけ流していてくれよ。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:24:23.87 ID:F48Q1enX0
ふかわ入れたNEWバカルディはどうなったんだよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:24:32.23 ID:0ZiKBs9p0
さまぁ〜ずはおもしろいし好きな芸人だけど
最近ちょっと三村の性格の悪さが気になり始めてる
好感度タレントの部類だろうからちょっと抑えないと
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:25:24.91 ID:0ZiKBs9p0
>>202
なんとなくや雰囲気で番組出演数ナンバーワンなら
それもひとつの才能かw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:25:40.00 ID:mvcDX0Gd0
気分は上々に救われたやつら
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:26:08.39 ID:A/v+ydXZO
さまーずってwww
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:26:40.51 ID:dKyKu67F0
>>210
存在すること自体が金を生むのがタレント
まあバナナマンはコントっていう芸があるけどな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:27:06.84 ID:2FP8Uwdk0
さまぁ〜ず程度がそんなに貰ってるわけ無いとかいうレス多いけど、芸能人は税金対策で年収を安く見せてるだけで、実際はどの芸能人もそいつのイメージの数倍は稼いでると思って良い
ただ、人気商売は世間から可愛がられることが命だから、他の芸能人や週刊誌なんかで年収を暴露されてもイメージのために即効で否定するのが普通
ただ、たまに自分のガチの年収や月収を暴露する芸能人がいるけど、そいつの世間のイメージの収入と違いすぎて、「見栄はんなよ」とか「全盛期の話だろ」とか言われたりする
まあ、2ちゃんねらー含めて、芸能人の収入は大したことないって思ってる人間が多いおかげで、嫉妬を受けずに活動できるわけだけどね
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:28:00.47 ID:1vF1l5Gi0
バカルディ売れたなあ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:28:08.08 ID:mcpg4MXa0
まだまだテレビ業界は余裕の好景気だな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:31:14.84 ID:Ny6K80CV0
なんの番組だったかザキヤマか誰かを仰向けにしてコーラ飲ませて噴水みたいに盛大に吹き出したのが死ぬほど笑った記憶w
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:35:56.57 ID:jWV1O2LD0
鮮人クレーマーだぜ
大竹はマジキチ○イ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:36:47.53 ID:7rwyvnB80
トゥルさまのギャラが気になる
結構体張ってる番組だからそんな安くない気もするが
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:41:11.44 ID:jOjLuZ4gO
>>182
ルーニーの週給の4分の1って聞くとめちゃくちゃすごそうだな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:42:22.18 ID:7/3dL3VQ0
>>135
むかし、買った古本に1万円札がはさまってたことがある。
子供の頃には道で5千円札拾ったことがある。

千円札は記憶にないがたぶんあるだろう。
2千円札はさすがにない。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:42:56.12 ID:i4cWYSjP0
日テレの深夜に曜日ごとに若手お笑いコンビが冠番組をやる枠があったが
そこでいちばん優秀な成績出したのが99で報酬的にぐるナイが始まった
で、逆にそのとき酷評されたのがバカルディだったと聞いた
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:47:38.17 ID:LEUiBbR40
事務所の後輩バナナマンに完全に抜かれたよね
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:53:27.56 ID:jWV1O2LD0
ファミレスのランチで
付け合せのスパゲッティが変わっていたことに
激怒したんだぜ
マジクズ
ロンブーの出っ歯と双璧のクズ野郎
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:59.47 ID:4rpn6PFC0
大石恵三ってやってたけど、ホンジャマカとはあんまり仲良さそうじゃないな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:27.18 ID:numqM9j60
ちなみに、さまぁ〜ずの名付け親=内村と思われてるが
実は内村ではなく有田が提案した名前である。
そして、有田は
ビーチ三村
大竹すいか割りと名前も改名したらどうかと提案した
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:57:46.49 ID:ghsGa70O0
>>172
はいはいすごいねー
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:58:39.56 ID:+a2Ft+k20
>>225
今は知らんが大竹と恵がプライベートでも遊ぶくらい仲良かった
昔テレ東で二人で番組持ってたりした。すぐ終ったけど
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:01:35.12 ID:3pOs3M+K0
村がつかない方のカトちゃんに南原に大竹で番組やってほしいよな
車内で会話とかなさそうだけどw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:10.69 ID:v5A1yLpc0
コイツらみたいな、ただ座ってVTR見るか
悪ふざけしてるだけで週休800万とか貰いすぎとしか思えない
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:26.37 ID:51+BzETl0
いいなぁ金持ち
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:38.58 ID:MPkaE4aeO
どんな番組でも、リゾート地と絡めて無理やり行こうするイメージ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:03:28.93 ID:EIOqkaBY0
そんな高騰したらモヤさま終わっちゃうやん
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:04:18.09 ID:nC5GT+Nc0
狩野アナへの態度を見てコイツらいつからこんなに生意気になったんだ?と思ったが、
週給800万なら天狗になっても仕方ないわ。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:07:47.84 ID:+a2Ft+k20
ホリプロお笑いタレント筆頭だからな
伊集院もいるけど異色だし将来も安定してテレビ出続けるんだろう
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:08:12.38 ID:tV94JCFQ0
あと数年でバナナマンに抜かれそうだよね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:08:17.63 ID:OnD0RW0S0
>>13
動画はよ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:08:59.83 ID:SYaX5XRs0
芸能人って本当は、人気高いのは難しいんだよ。

中間ちょっと上くらいで、
いくほうが何年もできる。

芸能人が一番いいのって、タモリ倶楽部みたいに深夜で安定して何年もって
番組が一番なんだって言ってたよ。
ゴールデンいきたくないって。

さまーずって深夜ノリとテレビ東京ノリで安定に長期ってのが一番だって
早くに気がついた組。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:09:22.04 ID:OFkBMWNp0
月収や年収のように年月単位は「収」って書くのに
なんで日給や週給は「給」って書くんだろ?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:21:13.16 ID:TQHmYr3F0
>>27
>ホリプロは給料制だから歩合制に比べると全然安いらいいが

さまーずは歩合
本人談
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:21:44.99 ID:14+YLrv6i
三村が太ってきてから面白くなってきたな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:24:35.06 ID:p9UpBAJA0
今の世の中、重要な仕事に従事されている人には十分な報酬が支払われず、
こういうどうでもいい仕事のクソみたいなタレントにバカ高い給料が支払われているな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:26:11.05 ID:qV8A8I6E0
ひな壇に向いてないよなこの人達
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:26:12.24 ID:0GbDDZ4m0
Qさま
何にもやってねーだろ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:27:05.77 ID:erSMKMON0
さまぁ〜ずは若手の頃はギクシャクしてたけど
おっさんになってだらしないエロジジイみたいな雰囲気がエラそうじゃなくていいのでは?
もちろん大喜利の実力もあるけど。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:29:03.52 ID:eSyb+H1h0
たけしとホンジャマカとバカルディが出てたバラエティなんだっけな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:31:03.71 ID:ETXjsW0TO
>>1
なんか色々番組やってるけど
さまぁ〜ずってモヤさまだけだな
1つでも代表番組あるだけマシだけど
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:31:36.90 ID:qvb00b1EO
さまぁ〜ずのライバルはホンジャマカのイメージだな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:32:41.91 ID:c5Tv2Fhf0
逆にあれでした!
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:34:14.60 ID:qvb00b1EO
>>229
設楽

矢部
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:37:45.76 ID:d9ibaPKb0
全方位外交できるが
ホリプロのエース兼内村派閥の若頭という印象が強い
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:38:19.04 ID:g9SxloMC0
さまーずってなんだよ
スレ立てるならせめて名前くらい真面目にかけよ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:57.85 ID:sRDv/rif0
>>3
誰目線なんだよお前wwww
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:41:03.73 ID:5VioTkgk0
二人でトークさせたらブラマヨの次に面白い
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:41:56.24 ID:hkdRUz090
改名してよかったね
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:43:37.88 ID:0G9s5jw90
三村がものすごく嫌い
ホント大嫌い
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:43:54.33 ID:huK0oe6Y0
狩野アナとは合わないんだろ
さまぁーずが嫌な奴に見えてみるのやめた
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:44:44.37 ID:g2kXgnkQ0
大竹はビビル大木とかぶって見える
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:46:40.06 ID:dP1bpXgV0
世界のビーチを紹介する番組好き
ずっとVTR見てるだけだからさまぁ〜ずじゃなくてもいい気がするけど
かといって他の芸人とか思いつかないし
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:46:48.04 ID:wytfq174O
>>1
毎週どうでもいい与太トークしながら週給800万とは開いた口が塞がらんな。

まあ斜陽のテレビ業界の現状をみる限りかなり嘘臭い提灯記事ではあるが。

お前らみたいな思考力の無い低能はいちいち真に受けるんだろうな。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:47:38.90 ID:3zmXr00D0
Qさまの仕事量で150万は無いだろ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:48:47.63 ID:/qISSkJR0
なんで東大出て700万のオレの年収を一週間で稼ぐんだよ。絶対おかしいだろ。おれが高卒だからってナメてんのかよ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:49:34.88 ID:V22B1q8k0
>>252
木更津のヤンキーTシャツ売りおばさんかよ!
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:49:50.20 ID:AE9BcFPK0
>>3
で、お前とさま〜ずではどっちが稼いでんの?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:50:00.59 ID:cjAA87UZ0
今日のはさまあずウッチャン日村はみたいが
淳はみたくない どうしよう
志村岡村はどちでもいい
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:50:38.73 ID:AE9BcFPK0
>>6
DVDの売上が凄いぞ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:51:19.93 ID:XenoWKycO
>>251
その割にイッテQの露出がかなり減ったよね。まぁさまぁーずクラスに海外ロケする余裕ないからだろうけど
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:51:20.33 ID:LmGWchAa0
このコンビ司会出来ないからこれ以上はいけないんだよな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:52:29.07 ID:D+zj1v9wi
最近はセクハラ親父2人にしか見えなくてチャンネル変えるようになった
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:53:49.13 ID:LmGWchAa0
Qさまで全く必要ないよな
あの番組ももう終わっていいと思うが
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:55:34.79 ID:eg4L2ShM0
むかし、バカルディってのいたけど、こいつらのそっくりだったよなw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:56:23.61 ID:x/yMD+nr0
一人年収2億くらいか
まあ有り得る
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:56:43.53 ID:Rmm3sD020
よしもとの関西奇形芸人がのさばるより全然いい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:56:53.86 ID:FB1zOvp50
肺が【 ん 】のおそれがあります
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:58:19.59 ID:AE9BcFPK0
よしもと、あるいは関西芸人に
この人達の芸風とかぶるコンビがいないのが最大の強みだろ

もやさま、さまさまみたいに
ゲストも呼ばずコンビだけで番組を長く続かせられる芸人は他にいない
(もやさまは局アナの存在が大きいが)
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:59:43.48 ID:Z/ATamYw0
>>1
さまぁ〜ず

だろが
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:59:55.03 ID:XBhxR7Sq0
ネリさまは土曜日なんで見てるけど
さまさまは平日ド深夜すぎて見なくなっちゃった
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:00:17.72 ID:pvr9W6lk0
くりぃむしちゅーもさまぁ〜ずも改名して成功したけど、
ウッチャンは「二度と改名罰ゲームはやらない」って言ってるもんな。
2組とも改名直後はどん底になってるからね。

それにしても改名案を提示した姓名判断のあのおっちゃんはマジですごいよな。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:00:38.03 ID:VEND9+Bw0
嘘だなw
すぐわかる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:02:14.83 ID:xemgv2xd0
俺の10年分の給料がたった1週間で・・・
なんかもう死にたい・・・
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:03:42.52 ID:06xD5R1u0
>>243
タモリとかUN、DT、TNの下でガヤとしているポジションが合っているかな
さまーず自体数字を持っているとも思えんけど
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:06:37.96 ID:pvr9W6lk0
>>280
事務所の取り分があるのを忘れるな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:07:16.63 ID:/jVO9NnPO
狩野さん好きなんだけど若干三村にパワハラされてるよな
何とか笑顔で取り繕ってる姿を見るのが辛い
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:14:44.89 ID:T1vj+tJV0
内村さまぁ〜ずのギャラは激安。
スタッフの飲み代まで出すと赤字になる。
でも、DVDの印税が、後でどっと入るという話だが。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:15:11.10 ID:ONnz/dIi0
そこから事務所にいくら抜かれるんだ?
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:17:35.78 ID:m8P53on40
日本は累進課税なので、手取りは少ないよ。
累進の最大の税率は50%になる。例えばプロ野球選手などもそう。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:18:21.53 ID:BwLDcdVs0
一月3200万か
で年収が3億8400万
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:18:31.90 ID:WwzyzFCJO
三村なんて一般企業に勤めてたら年収200万くらいのボンクラなんだけどな。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:19:27.57 ID:GJlyB+YCO
面白くない
でも>>1読む限りでは他の芸人がクズすぎるからこいつらが使いやすいんだな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:19:54.78 ID:18Xj61tui
俺の論文で取った特許で会社は年間30億くらい稼いでるが、俺の年収800万……。
なんだかなー
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:20:14.71 ID:tyHU0uyS0
あーあれね、あのTUBEとかいう
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:22:58.27 ID:yP9013Fg0
ベッキーは月収700万
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:23:02.75 ID:UkXDO2Ow0
ギャラであって、二人の取り分じゃないだろ。
全盛期のダウンタウンは一人に3億とか5億とか払ったと当時の吉本の社長が明かしてたな。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:25:39.29 ID:D+zj1v9wi
>>283
あれ見てると三村が嫌いになる
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:26:47.04 ID:/qISSkJR0
>>293
テレビ局が支払うギャラなのか、事務所が払ってる給料なのか
記者自体がキッチリ区別して書けてるかどうか怪しいのがマスゴミの現実じゃからなw

あと吉本のお偉いさんのいうこともなんかグダグダ
さんまは最高で7億だったっていってるお偉いさんもいれば9億だったっていってるやつもいるw
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:27:53.25 ID:UZrkMUe60
ネリさま〜ずみたいな
田舎はやってないみたい
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:28:23.81 ID:yQPaKYzU0
もらいすぎ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:28:47.11 ID:m8P53on40
デイリーモーションにあるから見ればいいじゃん
それとも、「ボクは違法動画は絶対に見ない!」という、真面目な人?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:30:09.00 ID:UZrkMUe60
>>298
そもそも存在を知らなかったからな
帰ったら見るよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:33:18.02 ID:okF1B8sx0
三村がおっとりエロ親父になったおかげだな
昔の三村ではお笑いの腕どうこう以前に処世術が無かっただろう
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:40:59.87 ID:5OpXSXta0
うざい関西弁で話す芸人より好感持てる
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:48:43.74 ID:eQQ3lYFq0
さまーずと違ってネプチューンもくりーむしちゅーも司会業だけ。
特にネプは需要が全くわからん、誰得なの?
さまーずは自分達の立場できちんと仕事こなしてるなって印象。
ほんとネプは何したいのかわからんタレントさん。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:49:06.30 ID:qserUvt10
さまぁ〜ずには知性も感性もないからなぁ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:50:22.74 ID:BeVd5pTo0
まぁ確かにキカナイトでメッキがはがれてから一気につまらなくなったよな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:51:08.75 ID:xG19OxbV0
風まかせ 新・諸国漫遊記の準レギュラーやヤマダ電機のCMやってた頃の
200倍くらいか
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:51:32.45 ID:06SIohow0
とりあえずリンカーンはさまぁ〜ずのコスパが悪すぎだったから打ち切られた
あそこで数字取れる中堅入れておけばまだ続いてたはず
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:51:40.79 ID:5beoNy5W0
さまーずの女人気は異常
元カノたちとか大学の女とか
みんな決まってさまーず好きだった
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:51:43.69 ID:cdCzV4VM0
800円のトンカツ定食あきらめて社食で我慢した俺()
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:52:16.18 ID:KtiSDRXj0
アメカジ若作りしか芸が無いのに今まで良く持った
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:53:29.33 ID:h384xK2n0
さまぁ〜ずは今の笑いについてこれてないっていうか笑いのレベルが止まったままだな
内P芸人使い捨てってこのことか?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:54:27.54 ID:nWG97h4P0
モヤさまは打ち切るべきだな。ただ女子アナごり押しと
旅とグルメをつまらなく見せるだけの番組
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:55:16.00 ID:37pg4wtN0
たいしたポジションになれなかったのに、後輩への駄目出しは老害の域
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:55:18.92 ID:8xFwUsW+i
年収320万の俺は死にたくなるな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:55:48.16 ID:tm0Q2cRL0
逆にいえば、さまぁーずみたいな本来なら隙間産業みたいな芸人が
これだけ重宝されるくらい、人材が枯渇してるってことなんだろうな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:55:54.06 ID:yBprhHd80
三村大嫌いだわ

一般人を小馬鹿にしたり、アナウンサーにセクハラしたりするのがすげー不愉快
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:56:23.14 ID:GlUHr+gt0
飽きたし、一時間番組で1回も面白いこと言わない
特に大竹はコメント力無いままずっと変わってない。あんなもん
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:56:30.17 ID:C24ugw240
>>315
大竹は好きですか?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:57:02.59 ID:yBprhHd80
>>317
うん割と好き
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:57:37.26 ID:pFBngaYv0
三村の方はともかく、大竹の方がどうも実力ないのに世の中の評論家気取りが出てきて、
鼻持ちならん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:58:27.85 ID:8xFwUsW+i
芸人と野球選手の不当な収入観てると
資本主義は歪んでるんだと実感する
共産党に票入れようかな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:58:36.49 ID:FyOtD1N30
三村はピンでやれそうだけど、大竹が足引っ張って相殺されてる

大竹だけサヨナラ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:59:41.36 ID:IizeVzE80
>>315
嫌いなのに詳しいな、もう見るなよ体に悪いぞw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:00:13.65 ID:yBprhHd80
>>322
面白いから見ちゃう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:00:30.23 ID:mKuB1hN+0
今年って 仕事したよな しないよな  

           三村マサカズ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:01:03.00 ID:C+B8iQiC0
毒舌全盛でDQNらしいユルイ持ち味が活かしづらくなった時代の流れもあるけど
本人達もなんか守りにはいっちゃってるんだよな
もう、大御所になるのは無理だしあきらめたほうがいいんじゃねえの
トークは上田有田の方が面白い
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:02:28.38 ID:dUpJMdoE0
ぶっちゃけ、昔の大石恵三とか
特番の風まかせーとかでバカルディがやってた旅番組とかの頃を考えると
ここまで売れるとは全く思ってなかったわ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:02:35.50 ID:z54ETAC70
さまぁ〜ずの低迷は司会が出来なかったせい
んで今度はさまぁ〜ずは終わった扱い
んなことより単に、関東芸人が飽きられてんだよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:04:36.23 ID:C+B8iQiC0
人を叩きいじめているだけだから、芸人とは言えない。早く消えるべき
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:04:57.65 ID:9VJ+LzK10
各局の深夜枠を食いつぶしてるけど、若手芸人がかわいそうだわ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:05:00.83 ID:wBBAvc+Q0
いつか三村がセクハラで告発されそうで怖い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:05:49.92 ID:z54ETAC70
モヤさまでの三村の「喋れよ」ほど滑ってる発言はない
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:08:03.08 ID:R7CvdUZGO
さまぁ〜ず、改名直後に平和堂のライブで生で見たなあ。
01年1月だけど、大雪の日でも行って本当に良かった。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:08:09.86 ID:C+B8iQiC0
モヤさまみたいな旅番組、グルメ番組は若手芸人でもやれる
さまぁ〜ずの素人を馬鹿にする発言や企画が下品だからくいつかねー
トークもレベル落ちてるし
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:09:30.80 ID:ZwO7nc2k0
>>333
お前の言う高いレベルの芸人って誰なの?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:12:27.62 ID:3EWQf7Eu0
いいともGFで三村がお前はレジェンドレベルの芸人じゃねえとすぐに追い払われた
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:12:53.81 ID:baTO/fzV0
>>308
社食がある会社に勤めているという自虐風自慢
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:15:44.76 ID:oIf6pgUR0
リンカーンのおかげ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:16:02.05 ID:z7smyFU+0
>>283
狩野は性格がアレだからな
パワハラされても仕方ない面がある
三村と大竹はむしろあれでよく我慢してるほうだと思うよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:17:21.40 ID:oIf6pgUR0
リンカーンがなかったら3流のまま
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:17:32.19 ID:m9sTcBw60
さまぁ〜ずはおもしろくないし常識がなくて親近感を覚えるキャラじゃないから見てて疲れる
いいともやリンカーンも終わり最近さっぱり見かけなくなってよかったよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:19:02.22 ID:6Iubyuiri
年収4億?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:20:16.26 ID:tvADh2W50
>>311
モヤさま嫌いじゃないけど仕込みが酷すぎ。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:20:18.38 ID:QiBbgqMR0
>>3
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:20:35.55 ID:XxagvDEe0
さまぁ〜ず
全然おもしろくないんだけど
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:21:29.83 ID:2+qJC91H0
バカルディは内村に金払え
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:23:31.88 ID:hoqoxtbr0
やるね
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:27:37.74 ID:DzIAPPsx0
こういう芸能人のギャラネタ定期的に出てくるけど
どこまで本当かな
週給800マンならふたりで年収4億・・・・・
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:29:13.45 ID:cEf5UmKt0
税金で半分でコンビで半分で手取りは1億足らずってところか
さらに事務所の取り分とかもあるとすると、そんなに馬鹿みたいな額でもないな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:30:38.20 ID:Bg5q/Ejni
大竹なんて仕事無くなっても嫁の給料でそこそこいい暮らしできるレベルだろうw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:31:48.12 ID:fbOPHfCVO
そりゃ35くらいまであまり売れてなかったんだから今裕福でもいいだろうよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:32:42.67 ID:ZeegGV5K0
えっ?いいとも終わってからさまーず一回もテレビで見たこと無いぞw
よっぽど不人気の番組ばっかりでてるんだなw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:34:46.96 ID:HEDEgCeqi
売れ始めたのは最初は置いといて
内Pで実力みせたからでしょ?あの番組 有吉とかもいたけど番組的にはさまぁ〜ずがエース級だったし。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:34:53.48 ID:Bu82332P0
>>348もっとあるはバーカ 
芸能界の収入舐めすぎ
ヒロミが言ってるだろ芸能界が1番ボロイって
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:34:59.81 ID:p9UpBAJA0
>>338
仮に性格が君の言うようにアレだとしてもパワハラしてもいいという
理屈にはならないだろうな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:35:05.41 ID:U+8NOUUx0
>>337
99年頃のナイナイの笑わず嫌いから再び浮上し始めて
ウンナンの気分は上々の改名企画以降ブレイク
ダウンタウンのリンカーンでここまで繋いだ感じ

有吉とかバナナマンもそうだけど稼ぎ始めて必死な感じが取れて
中堅の軌道に乗った空気が出始めると急激に面白くなくなっていく
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:35:17.29 ID:Nmr8ku2d0
バナナマンの台頭がさまぁ〜ずのおかげ?
そんなわけあるかいw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:37:45.14 ID:wnvHk4V50
二人で150万で1人で75万だろ?そんなもんだろ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:40:17.03 ID:+ykhqiQ00
海砂利水魚だっけ?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:40:50.25 ID:afuZ74vk0
それまで全く売れなくて事務所もさじを投げてたのを
改名して内Pでブレイクさせてくれたウッチャンに感謝だな
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:41:12.51 ID:dWo+US6g0
こいつらのノリって小学生の笑いなんだよな
後日小学生の好きな芸人ランキングで3位に入ってるのを見て納得した覚えがある
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:41:49.62 ID:QtQ24Sp00
こいつらの芸らしい芸って三村の「…かよ!」っていうソリッドなツッコミだけだよね。
もっともツッコミならタカトシの「…欧米か!」の方がもはやトレンドだが。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:42:53.92 ID:m8P53on40
実際はナインティナイン(片岡飛鳥)に感謝してると思うよ。
(自分たちでも言ってた。「足向けて寝られない」って)
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:42:59.41 ID:yhn5ykft0
さまぁ〜ずといえばツッコミより下ネタだろが
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:45:47.72 ID:tDIhosA90
>>338
まあ性格もあるだろうけど狩野や出川とかの天然芸人って
軽度の障害だよね
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:47:01.11 ID:yhn5ykft0
さまぁ〜ず売れたのって
やっぱりウッチャンナンチャンの気分は上々の改名がでかいよな。クリームシチューもそうだけど

あと内さまや内Pのレギュラーもそうだけどウッチャンと相性いいんだろうな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:48:26.13 ID:FTmLwm7MO
>>347
有吉は年収5億報道出た時に否定したけど、太田光代に「事務所にその位入って6:4でしょ?」→否定無しだったけど…

億単位になると所得税で半分持っていかれるしな〜
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:48:44.22 ID:jRJwdedQ0
さまぁ〜ずより断然面白いブラマヨが月収25万

【芸人】ブラマヨ吉田 240連勤でも月給25万 何のために生きてるのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408214243/
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:49:37.63 ID:RRjEW86d0
>>8
がんばれ、いい線いってる
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:50:22.62 ID:yhn5ykft0
>>1
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:52:06.04 ID:uEnUVUjy0
なにげに中村アナがフジで一番の勝ち組だったりして
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:52:41.52 ID:tA9bEK2j0
下種い話題だな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:53:12.40 ID:yhn5ykft0
>>367
俺もブラマヨ好きだけど断然面白いといえるかは女性のタイプと一緒で人によって違うからな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:53:59.48 ID:FT0F37uw0
ナイナイのオールナイトニッポンで
三村のツッコミがバカにされてからちょっと火がついた感じじゃね

○○かよっていう東京弁のツッコミが馬鹿にされて
コーナーまで作られてたような記憶がある
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:56:27.75 ID:FTmLwm7MO
芸能人はその気になれば、衣食住の全て経費で落とせるしボロい商売だろ?売れればの話だが
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:57:27.59 ID:U+8NOUUx0
>>365
気分は上々自体がホリプロ協力の番組だったし
最初は冗談のつもりでやったんだろうけどその名前でガチ売れしてしまったし
内村も改名させたのが変に売れてしまったから悪い気がして
できるだけさまぁ〜ず使ってるみたいな話をどっかで見たな、うろ覚えだけど
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:57:49.37 ID:gy3zNE8YO
好きだけど
特に何してるわけでもないよねこの人達
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:58:16.05 ID:JoiBDSvwi
自己のスペックから考えられる最良の人生だろうな
お互い別の相方だったら売れてないだろうし運もいい
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:01:02.94 ID:U+8NOUUx0
>>373
最初はブレイクしかけて落ちて行ったバカルディを嘲笑する感じが含まれてて
めちゃイケで関東ナンバーワンツッコミとか遠まわしな皮肉に取れるような感じで言われてたのにな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:02:30.27 ID:NHWEg6uc0
>>
ゴールデンの番組が2〜3本しかないのにいくわけねーだろ
1本はテレ東の散歩番組なのにバカじゃねーのw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:03:56.71 ID:7B444OZd0
ちはるとラジオをやってたバカルディー時代から
面白いと思ってたよ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:04:01.48 ID:U+8NOUUx0
>>377
フジで日曜22時に看板コント番組持ってブレイク寸前から一気に転落後に
ギルガメのレギュラーでイジリーと一緒に番組やってるとか暗黒期がむちゃくちゃだったからな
ほんとありえない出世
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:08:40.88 ID:upxcjdVjO
昔は名古屋の街をチャリンコで走ってたのに
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:08:51.24 ID:KqYJQ3Ez0
>>375
改名してしばらく売れなかったからピンで仕事してなかった大竹をウリナリで使ったんじゃないっけ
三村はピンで活動してたけど大竹使って三村使わない訳にもいかないから三村を内Pレギュラーにした
最後まで大竹は準レギュラーだったし
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:09:48.73 ID:oIf6pgUR0
バナナマン日村もリンカーンでブレイクしたな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:10:56.65 ID:W4Lj6hx40
鬼女様から御借りしました、怖いよコレは

244 名無しでいいとも! 2014/08/18(月) 08:12:21.14 ID:3Om6QDFO
そういえばローラの父親の件でちょこっと国民保険のことしらべたけど

24年施行の民主の大臣が通した改正で
3ヶ月滞在するだけで
外国人はなぜか「国民」健康保険ゲットできて
さらに母国で医療費をそれで還付されるようになってるんだな・・・

どうかんがえて掛け金とのバランスあわないだろうし
日本人相手にやってる財産差し押さえレベルの徴収とか
外国人にやれてないだろう
普通に母国側の保険で日本の医療機関使えよ、ないならそりゃ母国の問題だろ

567 名無しでいいとも! 2014/08/18(月) 08:17:17.87 ID:3Om6QDFO
>>361
ぶっちゃけしらべるまでしらなかったわ
マスコミもさわいでなかったし
民主はゴタゴタした時期だったからこっそりすぎるわw

たぶんこれ組織的にいろいろやられてるだろうな
3ヶ月とかでたりはったりしまくりで
あくまでも日本にいながら詐欺ったら逮捕、滞納したら差し押さえくらいの
うえになりたってるシステムなのにやりたい放題だわな

791 名無しでいいとも! 2014/08/18(月) 08:24:06.43 ID:l9SfJ0xt
>>567
寄付すると半額くらい戻ってくる制度もこっそり決めてたよな
マスコミや国民に知らせるとうるさいからこっそり決めたって駒崎がテレビで入ってて驚愕したわ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:11:36.72 ID:QyEfPLxz0
日 120万
週 800万
月 3200万
年 4億
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:12:03.87 ID:D5VtV5fyi
>>364
狩野って女子アナの狩野恵里のことだろ。
狩野英孝じゃないだろ。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:12:56.43 ID:5bTZ71+J0
さまーずのいいとこって人くさしてとる笑いじゃないんだよな。好きだわ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:14:18.74 ID:U+8NOUUx0
>>384
バナナマンもさまぁ〜ずも
他の大御所芸人がやってる番組の間借りがうまいイメージしかない
本人たちの番組より隣でこそこそしゃべってる方が印象に残る
結局今売れてる人って破天荒で無茶するより普通に要領がいい方が重宝されるんだろうな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:16:31.66 ID:TFFEYe8/i
>>388
めちゃくちゃ人のことバカにした笑いだろ
後輩いびりもひどいし
こいつらからは腹黒さしか感じない
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:18:30.05 ID:r8Lh2uMQ0
クイズ、ミラクル9出演

志尊淳は列車マナーも守るミラクル9な癒しトッキュウ1号

http://hanpore.com/blog-entry-102.html
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:21:39.11 ID:GsfIxKMa0
【三村パパ豪遊伝説】
・チーズ入りささみカツが大好物なので家では月に何度も「ささみカツの日」がある。
・ピーナッツとツナ缶が大好物で、家に常にストックがある。ストック切れると不機嫌になる。
・にもかかわらず痛風なのでピーナッツが家では制限されている。
・なので飲み会で出たピーナッツをポケットにパンパンに持ち帰り、コッソリ食べている。
・有吉曰く「三村さんの奥さんみたいな人が現れたら真剣に結婚考える。三村さんの奥さんは俺の理想でパーフェクトな女性だが、唯一の欠点はおっぱいが小さい。」
・結婚前の大竹「俺の理想の家庭は三村んちだからね。奥さんおっぱいちっさいけど。」
・三村の奥さんはおっぱいが小さい事を気にしている。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:21:54.61 ID:9hv4WXIS0
>>390
時代劇とか好き?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:26:26.03 ID:5EBU0KHa0
かなり威圧的ではあるよな
さまさま見てると、スタッフとかにもめっちゃ偉そう
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:26:43.97 ID:dWo+US6g0
三村はカメラ回ってないとこでアイドルにセクハラする屑だからな
笑いのためではなく欲求のためにやってる
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:29:47.72 ID:/biWXGmO0
ヒロミとか立ち位置変わっちゃってすげー嫉妬してそうwwwww
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:32:34.05 ID:OEenWlsF0
こいつらをネットの力でつぶせ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:33:33.86 ID:siCFXjpo0
さまーずって何が面白いんだろうな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:34:39.29 ID:iJ2MB3kq0
さまぁ〜ず、すんげー売れてんのに、
この前のいいともフィナーレのメンツと比べると、
やっぱ、なにかが足りないな。
なにかはわからんが、
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:35:30.35 ID:dWo+US6g0
>>397
ネットの力とか言っちゃうガキは宿題でもしてなさい
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:37:50.62 ID:9eKiEZ7g0
>>1
ふたりで週給800万円って本当に安いなw
くりぃむのほうが事務所は小さいのにもらっている額は大きいのかー……
その辺の事情は、どこも案外 複雑ですなあ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:38:43.24 ID:9eKiEZ7g0
>>398
コンビなんだから「ふたりの掛け合い」なんじゃないの?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:43:35.16 ID:w2gq0zF20
>>23
むしろ古い書き方なんだが
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:45:05.68 ID:kpXm101mO
障子にメアリやってた頃とはもう違う
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:48:28.42 ID:ghsGa70O0
さまぁ〜ず面白いじゃん
この間のさまぁ〜ず×さまぁ〜ずなんて特に
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:48:59.08 ID:CPSUSXuxI
さまーずて性格悪いよな実際
性格悪い奴が出世するのが芸能界だからな、馬鹿正直な奴は生きていけない、ハメられて終わり。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:12.74 ID:GsfIxKMa0
>>406
馬鹿正直でハメられて終わった芸能人教えて。知ってるんでしょ?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:46.30 ID:8gPR7njE0
三村かよ!だっけ
あれが大爆笑するとこらしいよ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:54.01 ID:R7CvdUZGO
生で「冬なのに、さまぁ〜ず!」が見られたのは、嬉しかった。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:53:29.05 ID:O6ILoPqs0
ヒロミが帰ってきたらピンチやな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:53:50.89 ID:i3iWBisti
このコンビは一旦売れてからの谷間を結構な期間経験してるからこれからも上手くやっていけそうだね
元々仲良いんだろうけど、その谷間があったからこそ余計に仲が良いんだろうし役割分担も完璧

ドン底時代
「大竹はネタ作れるけど俺は作れない。だから、大竹はネタ作りのみを頑張ってもらって、俺は2人分のギャラを稼ぐために仕事選ばず何でもやった」
みたいな事を三村が言ってた

そんな思いやるコンビ仲が2人から見て取れるから見てるこっちもホンワカする
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:55:58.48 ID:WdJh6toF0
>>401
くりぃむは個人事務所みたいなもんだから相当稼いでるだろうな
ババアの手腕半端ない
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:56:16.05 ID:oMGJW2gA0
週休800万円てプレミアリーグかよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:57:04.64 ID:CPSUSXuxI
>>407
飯島愛
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:00:23.11 ID:3RBxQHA8i
バカルディでギルガメ出てたよな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:02:42.91 ID:oc4ZKwVE0
>>414
他には?他には??
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:03:15.89 ID:8N78R73w0
ギャラが安いから仕事が多いんだろ
それにホリプロって吉本の次くらいに事務所の搾取が多いって聞くぞ
まあ吉本がダントツのようだが
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:04:44.54 ID:JoiBDSvwi
旅行先とかで外人に収入言ったら驚くだろうな
見た目普通のおっさんなのに
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:08:48.79 ID:CPSUSXuxI
>>416
上原美優
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:12:16.11 ID:wKzlonKF0
>>412
くりぃむは独立する時にばばあをちゃんと社長にしてるんだから大したもんだよな
またビンタ食らうの見たいわ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:35.40 ID:qDPz/4hR0
改名して良かったな
っか三村はともかく大竹イラネ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:52.53 ID:9eKiEZ7g0
>>420
エジプトで野グソするあの社長…………か
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:22:30.24 ID:SgSvLOKk0
大竹って自分がイケメンって思ってる節があるけど世間的にそうなの???
きしょくわるいんだけど
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:23:09.57 ID:x/yMD+nr0
>>278
>改名直後はどん底
色々な番組に呼ばれまくってたんだけど
どこがどん底?
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:27:37.69 ID:YyAVjo1uO
諸国漫遊記やってた頃が懐かしい
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:30:31.99 ID:peRj31gz0
さまーずごときでこんな貰えるのか
クソつまらないのに
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:37:46.23 ID:O3aeCwDH0
内村のおかげだよな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:40:13.36 ID:7B0MxxdbO
>>421
お前バカだろ(笑)
大竹いなかったらポンコツ三村なんて機能しないんだよ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:40:57.76 ID:BGXZpSZC0
メガネが壮絶なクレーマーらしいね。年収すずめの涙ぐらいの接客のバイトに
ネチネチどうでもいいクレームつけてリアクション愉しんでるんだろな。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:43:21.18 ID:frH3Y7vW0
いつまでも内村内村言われてるよね
431ドアラ♪@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:48:12.93 ID:kTQ8otqN0
>>403
プロレスとかだとメーンイベントのほうがしっくりくるかも
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:54:53.76 ID:kMxszgLN0
学生時代にクラスに友達がいなくて
人気者の言うくだらないギャグを友達同士で仲良く笑うというのが出来なかったボッチは
さまぁ〜ずのこと面白くないとか言いそうw

まぁ面白くないよな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:56:28.54 ID:5jmgIHPgO
吉本興業から見たらまだマシじゃね?群がってないし
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:57:30.17 ID:hgkM/8Uf0
週休て、イギリスのサッカー選手かよ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:58:35.13 ID:0C8qTNTt0
週給ってイングランドのサッカー選手かよっ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:58:55.28 ID:JOYVnSlf0
>>1
>「昔から変わらず、休憩中や収録後も2人でよく話している。普通は収録が
>終わった途端、すぐに別々になるもの。こんなコンビは珍しい。


これは結構いいね。なるほど見ていて和むコンビなはずだわ。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:00:06.26 ID:hgkM/8Uf0
よくそんな話すことあるよな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:00:27.18 ID:CvNuF+6+0
もやさまだけは面白い
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:01:01.96 ID:5EBU0KHa0
>>433
群がってるよ
めっちゃ群がってる
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:02:06.47 ID:6GukZQIPi
米ドラマ、ビッグバンセオリーのキャストは
1話100万 ド ル 契約 。
しかも30分ドラマ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:14:33.97 ID:IdGA2dXI0
この値段ってテレビ局が事務所に払う金額なんじゃないの?
まあさまーずに入る金額は週給500万くらいありそうだけど
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:15:49.25 ID:Rd8EDA4T0
この二人は面白いから毎週さまさま観てる
でも他の番組はあんまり面白くない・・・観ようという気にならない
コンビは面白いのに番組は面白くない

MCできないのってこれから大御所枠になってくのにキツいよね
危うさを感じるわ

三村は読書家だし二人とも感性が若いから十代二十代相手に悩み相談とかやればいいと思うわ
カトゥーンと番組やってたときノリがよかった
三村見て初めてリアル江戸っ子みた感じ
ずっとテレビに出続けて欲しい
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:17:20.38 ID:BU4BXCmXO
ナマポ芸人が↓
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:25:35.09 ID:R7CvdUZGO
>>406
あまり良くないとは思う。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:29:27.96 ID:hgkM/8Uf0
大竹の店員に対する悪口も嫌いだが
対面ではなんも言ってなさそう

吉本の人たちは対面でデカい態度取ったうえでさらにTVでしゃべってそう
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:34:25.61 ID:goUPl6BGi
>>445
さまぁ〜ず見かけたことあるけど、二人とも普通にクレーマーだった
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:35:03.22 ID:9eKiEZ7g0
>>442
ちょっと何言ってるかわかんないwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:35:08.14 ID:IdGA2dXI0
さまーずの全盛期はもやさま深夜、神さまーずシリーズ、さまさま
をやってたころだな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:36:58.52 ID:XQfhL+A+0
三村のポンコツ化が最近ドイヒ、、、
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:45:39.70 ID:JIzzAtFsO
>>1 で言ってるのは、「週給」じゃない、「週の売上」だろ
そっから事務所の取り分が有って、二人で折半するんだから、給与ははるかに少ないんじゃないか
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:51:31.80 ID:444OrG000
こいつらを面白いと思ったことが一度もありません
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:52:40.36 ID:CPLzhxWm0
なんとなくだけど、さまぁ〜ずの二人はホリプロ株を売らずに大量に保有してる気がする
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:58:11.66 ID:bxtM11d70
>>420
最近、ばばあが社長なことを知り、くりぃむいい奴だな、と思ったw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:02:59.98 ID:tM0YxDO5O
実写ちびまる子の父親役やっててハマってたな
エピソード山ほどあるのに続編らないのかな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:06:21.80 ID:ZX9qKQWg0
大竹ってラジオの「逆にアレだろ?」の頃からクレーマー気質
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:33:56.88 ID:SgSvLOKk0
がれっじせーると三宅祐二の声のやつ消えたな。
芸能はコネだけなんだろうな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:54:45.87 ID:jv5M0EeIO
>>373
そう。さまーずが売れたのは岡村&めちゃイケのおかげ。当人もそう思ってるから
内村に感謝なんかしてないよ。先輩だから持ち上げてるけど。
くりーむも完全に実力でうれたのに内村内村言われて迷惑らしいね。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:16:37.38 ID:G0w14zCI0
全部内村のお蔭だろうに・・・・ウッチャンが不倫結婚で干されたときに、
仕事を残らず横取りしてとんねるずに取り入ったから今があるんだよ。
油断ならないコンビ芸人
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:40:51.48 ID:yzGebha50
マルさまとかホリさまに出てた芸人とまた絡んでほしいけどみんな売れっ子になったから出れないんだろうなー
その点有吉はさまぁ〜ず尊敬してるのがすごいわかってよかった。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:44:47.81 ID:z2x0O2RV0
           
      
面白くないが 関西芸人嫌いのトンキンP達の意地の象徴だろ
         

                                 
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:50:37.65 ID:Nu6BLgxQ0
もやさまも狩野で持ってるようなもんだし
全然面白くないんだよな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:53:53.20 ID:HbA2Vlob0
Qさまなんて、さまあず何もしてねえじゃないかw
あれで150万円とかおいしすぎるだろ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:11:23.22 ID:rAmrCn2I0
フジの「大石恵三」が失敗して業界からしばらくの間干された話はよくしてたよなw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:13:06.47 ID:SbNA6lZOi
狩野のポテンシャルは異常
さまぁ〜ずがやりにくくて妬んで
イジメてるよな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:19:25.29 ID:SuMW6tRE0
モヤさまの「放置プレイ→見ろよ!」の流れは今でも笑える
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:20:45.51 ID:jL7Mbc6VI
とんぬるずは、この10倍だろ。

あんな内輪から騒ぎ芸で、アホらしいわ。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:25:42.30 ID:Yox8YOEv0
>>466
とんぬるずはギャラはもうちょい高いかもしれないけどレギュラーもうほとんどないべw
そんなんでも年収億いくからやりきれないがww
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:27:15.20 ID:Yox8YOEv0
すべらない話って吉本勢と
さまーずや設楽と
なんか空気感違うよな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:31:06.65 ID:6hlDIBVYO
さまぁ〜ずって素人いじって笑いにしようとする癖にめんどくさいと思うと
すぐ横柄になるから嫌い。もやさまは女子アナのおかげで持ってると思うわ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:32:12.72 ID:M3lvGYfj0
内さまで三村の親父に内村の写真見せたら「この人は神様です」て言ってた
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:52:53.23 ID:HqW5X9Uu0
スタジオだと急につまらなくなるのが謎
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:53:35.82 ID:zjVj7ChMi
深夜帯ののんびりしたい時に観たい芸人。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:59:06.40 ID:jg+x7UisO
黒光りしたちんこみたいな面しやがって
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:07:31.78 ID:wjs/FdTf0
>>3
無職が偉そうにwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:10:04.87 ID:Nkjd5YrVO
ホリプロだからなあ
年収4000万円くらいじゃないかな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:19:28.04 ID:3s6lhXCj0
年収億?
日村は結婚しないともったいないな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:22:31.96 ID:809GLmoAi
すげえな
月給300万が限界なのに
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:41:21.13 ID:uUC8tQL5O
最近のホリプロのイメージは反日だからね
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:31:09.20 ID:55qVaO6Li
ロレックスのデイトナとウブロのビッグバンを気に入ってるみたいだな。

いつも同じ時計。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:59:58.39 ID:IqWEhysE0
>>63
中居ってSMAPの中居のこと?
ならもっともらってるだろうけど
そこに名前が並ぶのはおかしくね?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:07:50.13 ID:+3wQpx6c0
>>1
嘘つくなよwww
さまぁずは2人ともたけしに憧れて、というよりモロ影響を受けすぎて
芸人になっていて、何度かたけしと共演してるが2人とも絡むどころか
まともに喋れた事さえない ファンの間では有名な話なのにwww
http://vandeval.blog137.fc2.com/?no=2
http://notei.hatenablog.com/entry/20100818/1282126965
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:16:47.33 ID:oA5qGxH+0
>>3
成功者を見下すのはさぞ気持ちいいんでしょうなあw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:23:41.37 ID:B1bJuhbb0
>>31
今は知らないが給料制か歩合制を最初に選べたはず
山瀬まみは給料制だったかな
安定して貰えるけど売れてる時でも多くは貰えないみたいね
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:58:29.42 ID:qPewB/DN0
昨日の村の会はめちゃめちゃ面白かったなあ
テレビであんなに腹抱えて笑ったの久しぶりだわ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:53:06.07 ID:1jFxx5ag0
内村と絡むと売れる法則はあるな
威圧感ないし延び延びやれるのがいいんまろうな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:54:25.37 ID:5lf9hodq0
ちょっと前まで吹けば飛ぶような存在だったのに
ウンナンやダウンタウンと一緒にやってから一気に大物になっちゃったね
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:09:55.27 ID:OwZy2Y6j0
>>411
上っ面だけ見るとそう思うがもっとよく見てると一般人を露骨に見下してたり二人そろって超クレーマー気質だったり
いろいろ黒い部分が見えてくるよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:13:51.55 ID:JJyzf5TO0
週休7日の大物が通りますよ〜
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:25:07.80 ID:KhjYLkhr0
↓とんねるずが
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:39:22.30 ID:vXQRdl+2O
>>466
石橋はうたばん一本で750万
日本鳥で日給1500万
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:42:02.84 ID:j5fF69FX0
素人に飛び蹴りでお馴染み
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:43:15.28 ID:2YbK6iqd0
こういう異常に儲けてる人からはもっと税金取っていいよな
一般人の平均の60倍は遊んでるだけで稼いでるんだから
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:44:03.43 ID:mwQTBv7fi
>>483
「お笑いで給料制なんてモチベーション上がるわけないw」ってことで、さまぁ〜ずは歩合制にしたはず
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:44:41.08 ID:HIjl1Dpc0
一時期三村が叩かれる流れだったがいつの間にかなかったことになってるな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:46:48.81 ID:53wGRqzQ0
週給は約800万円!!
 
あんなので週給800万円、生きるのが嫌になるわ。
 
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:48:09.98 ID:2YbK6iqd0
そう思ったらさまぁ〜ずのテレビ番組は見ないといい
視聴率が下がって彼らの収入も減る
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:58:03.36 ID:OwZy2Y6j0
>>483
山瀬まみは給料制だったのを紳助が「お前それしか貰ってないのか」と驚いて山瀬の事務所にかけあって歩合制に変えさせたらしい
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:59:25.06 ID:xYFgpTjGO
たいした事してないのにな

仮に一般人に芸人人生を強制する実験をしても、同じくらいの芸の持ち主になる奴は続出するだろうな

突出してるお笑い芸人と、普通に成功しているお笑い芸人との実力差は相当あるように思える

嫌いじゃないけどね
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:02:03.85 ID:sHhUHfvF0
河本みたいに年収5000万もあるのに親や一族に生活保護不正受給させてないのは褒めるべき
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:02:54.21 ID:uXD2iTP40
俺の年収か・・・
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:03:00.00 ID:ASxzir050
そろそろ三村がマジセクハラで逮捕されるような気がするんだけど
なかなかそうならないな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:05:47.66 ID:TKK79GCi0
週給とかサッカー選手か
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:17:55.12 ID:IC8Z5R8z0
>>457
その割りには、内P出てる時ウッチャンの番組しか仕事がないと言ってたけど。
ナイナイに取り上げられたって仕事は来なかったんじゃないの?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:37:58.94 ID:Ewq4oorV0
>>503
さまぁ〜ず信者は、「さまぁ〜ずは○○という大御所に気に入られてる」って数を
出来るだけ増やしたいだけの数字マニアだから、矛盾しまくりなのを
いじめないであげてwwwww
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:47:19.44 ID:zP+nHmlc0
年相応になってきてるのは仕方ないのかもしれないが
特に三村は若いときのようにもっと無茶苦茶やってほしいな
三村が暴れるのが一番面白い

https://www.youtube.com/watch?v=u6_nAK_Z_48
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:57:50.02 ID:SJDak4OX0
>>505
MC番組ダメ、コント番組もてない、ゲストトーク出来ない、と三重苦で
さまぁ〜ずには好感度しかとりえがないから、
暴れる芸風っていうのは一番難しいんじゃない?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:28:44.03 ID:82fIfqDQ0
>>464
確かに狩野のポテンシャルの低さは異常だよな。
ブスだし、チンチクリンだし、KYだし、何やらせてもスベリまくりでつまらないし
そのくせ凄いしゃばりで糞生意気だし
さまぁ〜ずがほんとやりにくそうで彼らに同情しちゃうよ。
さっさと有能なアシスタントに代えてあげて欲しいよ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:34:54.91 ID:Mz4fRg8h0
すごいな
自給2400円が精いっぱいだ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:46:55.18 ID:JhUTP34H0
>>492
芸能界に限らず、どの世界・業種でも、儲けてホクホクな奴は一握りだからなぁ・・・
しかも、芸能界はギャンブルみたいなもんで、運も必要。
こんなクソみたいな奴が何で売れてんの?ってのが殆どだからな。

というか、このオッサンたちは、ギャラが安いから出まくってるだけで、
そんなに稼いでないと思うよ。
TVで良い時計してるの見ると、カネ持ってる芸人には見えない。
マジで稼いでる芸能人って、良い時計してるのを見せないからな。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:04:28.69 ID:4xqbVGwXi
最近三村が嫌い
なんでかわからんけど急に嫌いになった
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:08:39.68 ID:YQmJpAB6O
>>510
日焼けしすぎからの白い歯だからだよ
毎年この時期は三村嫌い病が現れやすい
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:09:44.43 ID:12PkTxwqO
>>501
たまにしゃれにならないよな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:16:48.72 ID:kkB2lI+z0
内さまで原口が来た回のノーカットのやつだと三村の嫌なところが全面的に出てたからなー
いつもカットされてるんだろうなと思うような酷いシーンが多かった、特に耳掃除の場面で
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:28:15.10 ID:ROQxJZsZ0
>>510
歯をいじったら悪相になった
ときたま小沢一郎そっくりになる
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:29:40.41 ID:y+0ny7IZ0
なんでこいつら売れてるの?
全く面白くないんだが。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:33:39.65 ID:iF6qia790
ホンジャマカの頃から好きだった
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:37:20.09 ID:gtNSQBfk0
面白いことまったく言わないよね
この二人
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:11:47.74 ID:xl/ffC/F0
散歩してるだけでいい
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:56:52.03 ID:PaBn40a00
へー
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:03:54.84 ID:qb4bM5o9i
テレ東の大江とsexしたのはどっちだっけ?
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:34.81 ID:WfmMmfJx0
こいつらホントに何にも面白くないんだけど
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:25:07.55 ID:WnE5oLB10
もっともらってもいいお
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:14:23.27 ID:ozGenr3UO
テレ朝のクイズ番組はいる必要ないよな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:29:36.50 ID:nQLlYVej0
さま〜ずは関東の芸人の中でいちばん好きだな
BIG3やダウンタウン、とんねるず、ウンナン、誰とでも違和感なく絡めるのは凄い
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:29:59.86 ID:Gn1YDMVo0
本人たちが一番この記事を見て驚いてるだろうなw

そんな貰ってるわけねーだろって
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:40:01.58 ID:VeueA4NZ0
こいつら嫌い
二人とも日焼けしててキモい
2ちゃんではモヤモヤが人気あるけど過大評価もいいとこだろ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:48:02.61 ID:Gj9Ow7pPO
>>526
深夜時代のモヤモヤは好きだったな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:31:43.37 ID:4DQX2mZ10
>>501
ゲストが若いねーちゃんだと必ず三村が何回もいぢる
最近は大竹もツッコむどころか加担するひどさ

出川経由してゴッドねえちゃんにいいつけたほうがいい
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:31:27.32 ID:nMpncHVMO
エスパー伊東でも年収3000万あるからなあ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:50:06.63 ID:2wCfPVT30
さまぁ〜ずは嫌いじゃないからゴリ押しやめてほしい
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:40:15.39 ID:9uZaqxSg0
>>501
スタッフにはかなりやってるだろうな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:57:18.81 ID:93NeHNof0
>>526
真面目にテレビ見てるんだなw
もっと適当に見ろよ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:25.26 ID:vQ+fTqMO0
>>31
和田さん何やって1億貰ってんだ・・・
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:56:50.79 ID:Gijb/Lxv0
怪しいホール貸しちゃうのかよ!みたいな深夜番組を10年以上前に見てたけど復活してほしいわ。テレビ持ってないけど復活したら買う。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:15:01.94 ID:ipEMPbLB0
>>534
そこから派生したのが今のQさまだからなー
あの深夜の緩い感じは結構好きだったけど
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:04:28.91 ID:ffg9cdU80
>>535
深夜の緩い感じが好きって主張する奴は声が大きいだけで数は圧倒的に少ないんだろうなw
さまぁ〜ずの番組って深夜の緩い感じのまま続けられてる番組が皆無
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:29:05.52 ID:9uZaqxSg0
>>536
売れてるバンドを「あのバンドはインディーズの頃の一作目がMAXだったね(ドヤァ」って言うようなもんだろ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:36:18.28 ID:8oHJxcoz0
時給800円です
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:47:19.67 ID:lliaiG9Z0
ざまーず懐かしいな。久しぶりに名前聞いたわ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:47:26.53 ID:5Tsbh6VG0
QさまのMC3人いらないよね
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:49:59.81 ID:EIu7/QfS0
>>22
大石けいぞうみんな結局売れたからなw
当時の製作サイドの目は確かだったんだな
かなり遅咲きだったけどw
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:54:05.17 ID:PrXtaty20
こんな3流で貰いすぎ。
だから芸人は楽だと思われる。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:56:03.39 ID:jET/f/cn0
>>514
目元が小沢一郎とか俳優の六平さんに似てきましたね
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:57:32.27 ID:xF3Qv2Gd0
>>13
あのグラドルが出ないとハズレ回と錯覚するw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:58:35.05 ID:Ss5zX56H0
ホリプロは、所属タレント全員給料制だし週800万稼いでるのは事務所だろ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:58:48.18 ID:o8QyG7Sn0
確かに、さまーずと言われてパッと浮かぶ番組がない
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:00:48.71 ID:XqpnphIV0
>>63
声優はマジで貧乏だよ


超一流以外貧乏だよ


一流で月25万くらい
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:00:52.30 ID:ljDZS51E0
誰が見てんの? さまぁ〜ずファンだけどモヤさまとさまさましか
見てないな。あとの番組別にさまぁずじゃなくてもいいんだよな。
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:03:10.14 ID:tzIbanyd0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:04:56.71 ID:er1VnnGW0
一番おもしろい、
さまぁーず×さまぁーずの放送を復活して下さい。
          北海道より。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:12:26.70 ID:190Sa2un0
なんでこんな面白くない芸人が受けてるのか
本当にわからん
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:13:45.85 ID:fPVaz6AY0
>>537
さまぁ〜ずってキカナイト終わってから一気に落ちぶれたな
リンカーンといいともも終わったし
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:15:35.03 ID:KtCjkF190
>>541
ホリプロの事務所力でゴリ押しすれば一見売れたように見せかけられるけど
結局大御所になれないのはゴリ押しだけじゃ通用しないってことかな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:17:26.63 ID:er1VnnGW0
>>553
ゴリ押しで、
NHKを含む全局でレギュラーなんてことができるのか?
しかも、けっこうな長寿番組もあるぞ。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:20:17.28 ID:POhkHuke0
バカルディの頃は冴えない中堅芸人だったのにな
本当ウッチャンに足向けて寝れないだろ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:51:45.14 ID:YYVUHFpT0
>>554
長寿番組ってw
Qさまなんてゴリ押し丸出しじゃん、司会も出来ないイミフ置物でもはや存在意義がないし
( ´D`)ノ<夏なのに、さまぁ〜ず
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:06:54.67 ID:Jh6/RBSoO
爆笑問題と同じ枠だな
上からも下からも小バカにされて弄られるんだけどキチンと笑いを取るから必要以上に汚れにならない

けど一時期けっこう見下されてた様な。どこで挽回したんだろう
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:34:15.88 ID:rW9HjYsa0
>>558
モヤさま人気で
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:48:30.19 ID:fYCmNxHm0
諸国漫遊記で芸風が固まって
そこから伸びしろなしで今日まで食えている
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:53:01.45 ID:sc1FsnFy0
芸能界にしがみつく連中がこれだけ多いのは
結局ギャラが破格だからだな、そこそこ売れたら大企業社長より儲かる
引退する訳がないな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:00:50.83 ID:XWewnHqfO
>>543
お母さんは小沢一郎そのものでした。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:01:49.10 ID:XJSO36of0
>>21
この二人のフリートークって面白い??
真夜中の喋ってるだけのやつ、ホントつまらなくて数回で見限った。
モヤさまでも三村がひょっとこのお面かぶるやつ、面白い事やろうとして毎回滑ってる。

ただこの二人、絵づらがとても良いと思う。
三村はいかにも何か面白いこと言い出しそうな愉快な雰囲気だし(実際は言わないけど)、
大竹は「くせもの」って感じで目が離せない。
スタイリストさんもセンス良いし、絵になる二人だと思う。好きだ。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:20:27.64 ID:jQ+C2tyg0
年間4億ぐらい?
嘘くせ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:29:54.01 ID:jF80uNXyO
視聴者は芸人なんか見たくないのに
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:35:18.85 ID:JRK18MBk0
>>377
心底ポンコツだもんな
お笑い以外の才能はゼロ

お笑いの才能だってタレントとしての才能は低い方だし
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:59:42.21 ID:unb1RCF40
普通に年収8000万くらいだよね
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:27:37.31 ID:LR/hVc1x0
>>563
その絵づらがいいっていうのがホリプロの戦略なんだろうねぇ
好感度ageだけに集中してる感じ
ただ、同世代の爆笑ネプくりぃむから脱落し、後輩のバナナ有吉後藤あたりからも
脱落しつつあるのは、世間もさまぁ〜ずの実力なさをちゃんと判定できてると思う
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止
もや様なんて見てる奴まだいたんだ