【サッカー】来季のJリーグ、第2ステージ開幕までたった1週間!日程案反対の声「新たに第2Sが開幕したという感じもまったくない」
結局Jリーグもプロ野球と同じなんだよ
スポーツ団体は洩れなく腐ってる
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:07:58.78 ID:BwgvHROAi
382 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:12:57.90 ID:BwgvHROAi
383 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:22:38.77 ID:OB2JQzoC0
384 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/08/23(土) 16:01:44.16 ID:HoRTzZXs
皆さん誰と付き合ってるんですか?
野上「石川梨華」
金子「三田友梨佳」
堂林「枡田絵理奈」
槙野「……………水沢アリー」
>>375 そういう将来性のないクラブは消えればいい
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:38:53.94 ID:xug034Tni
>>379 今まで通りだと終盤戦の消化試合が増えてそれこそ一試合の価値が無くなるんだわ
前期駄目でも後期に挽回しようと補強するチームも出てくるだろうし2ステージ制にしたほうが盛り上がるわ
そもそも来年から2S制って知らなかった(´・ω・`)
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:59:50.67 ID:N8e5VCs8O
ぶっちゃけ観客は1ステージにしてから増えてるけどな
平均動員は1試合1試合の価値がモノを言う
平日開催も増えるから来期の動員はヤバクなりそうだが
チャンピオンシップZ?
なんて絶対失敗する。
絶対受け入れられない。
年間計算で下位のクラブが優勝なんておこれば
一発で終了。
サポなめんな。
間に東アジアカップ挟めばいいじゃん
ちょっとは雰囲気代わるだろ
>>387 来年は平日増もそうだけども
一番影響でかそうなのはフォルラン効果が無いってこと
もちろん来季またフォルランみたいな人気選手が来れば違うけどさ
まだフォルラン効果とかド低脳が嘘吐いてるのか
>>387 動員増えてもカネにならないので、どうしようもない
393 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:07:26.56 ID:z7AiiB7Q0
>>392 いや、金も増えてる
チームがアホみたいに増加したら分配金の割合が下がってる
>>388 リーグとしてはクラブを私物化し暴虐の限りを尽くしている既存サポはイラネってことだろ
>>393 J1クラブは広告料収入・入場料収入ともに減ってるよ
J2でクラブ数が増えたのと、「極貧→貧乏」とステップアップしたところがチラホラあるんで
トータルでは増えてるように見えるだけ
それに、リーグスポンサー&放送権料が増えない現状を考えると、
動員が増えてても市場が広がってるとは、とてもじゃないが言えない
そりゃあJ1の金持ちクラブが成績をあげられずに落ちて元J2の貧乏クラブが上がった影響でJ1は下がってるさ
それが何なんだよ嘘吐きチョン
☆年度別、クラブ数、分配金収入、入場料収入、広告料収入、アカデミー収入、その他収入、収入計(百万円)
年度 クラブ数 分配金 入場料収入 広告料収入 アカデミー その他収入 収入計
2008 33 7,531 15,408 33,282 0 20,344 76,565
2009 36 7,100 15,619 33,488 0 19,296 75,503
2010 37 7,237 15,460 33,005 0 16,430 72,182
2011 38 6,086 14,189 33,314 3,713 15,531 72,833
2012 40 6,169 15,324 35,096 4,136 16,611 77,336
2013 40 6,079 16,423 37,225 4,470 15,174 79,371 new!!
※Jクラブ個別経営情報開示資料
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/document/documents.html
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:21:10.83 ID:iuz4vy+b0
>>376 なんだ文盲のチョンか
13億は放映権料、減額提示された13億だ馬鹿
それを2ステージやるって条件で減額を回避したんだ
救いのない馬鹿だな
トンチンカンな事を言う前に日本語を勉強しろ
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:27:00.73 ID:iuz4vy+b0
>>376 究極の馬鹿の為に詳しく教えてやるよ
放映権料の更新で13億の減額を提示された
それを2ステージをやる条件で回避し現状維持で再契約できた
これで各クラブへの配布金の減額が避けれた
さらにCSの分、増収が見込める
2ステージの冠スポンサーも将来的に獲得して増収したい
これらの増収は各クラブへの配布金に回すのではなく育成などに将来的な投資に回す
これで理解できなかったら朝鮮半島に帰れ
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:32:23.50 ID:iuz4vy+b0
ID:uuKIp99z0 = ID:z7AiiB7Q0
得意顔で連投して有頂天に成ってる癖に
根本的な事を理解してないとか恥曝し
放映権減額回避の13億と、増収の10億の区別も付いてなかったとは
救い様の無い知ったかぶりの馬鹿だ
400 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:34:17.26 ID:iuz4vy+b0
ID:SF3OwIpM0 = ID:uuKIp99z0 = ID:z7AiiB7Q0
知ったかぶりの馬鹿を晒しとく
401 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:14:02.68 ID:MbwnYY6J0
402 :
差別反対@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:26:16.16 ID:8196z57y0
キチガイチップ今日も発狂
救い様の無い知ったかぶりの馬鹿=福島のキチガイババア
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:53:31.10 ID:z7AiiB7Q0
>>397 >13億は放映権料、減額提示された13億だ馬鹿
ガタガタ言ってねーで「CSの放映権だけで13億」と言うソースを持ってこい
>>374みたいなトンチンカンなソースじゃなくてよ
406 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:06:26.60 ID:z7AiiB7Q0
>>395 だから「増えてる」
ピークは1ステージで平均19000人を超えた2009年頃だぞ?
…今の論点は「動員が増えたら金になるか?」だからな?
407 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:14:56.16 ID:b+jsm7120
客の意見なんか全く聞かないのな
1週間オフで2週間キャンプに欲しいな。
409 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:13:39.89 ID:/uIryCb6i
410 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:14:20.05 ID:GCG1AcuhO
>>407 ですよねー。
JAPANESE ONRYって弾幕出したり、黒人選手にバナナ差し出す奴も客ですもんねーw
・2008年をピークに観客が減少
→J1J2を合わせてみれば「してない」と言える。なぜJ1だけを取り上げて減ったと言うのか
・観客の平均年齢が1歳ずつ上昇
→してない。J1クラブにはあまり上がらず、年によって下がってることもある。
→平均年齢が上がっているのは、むしろ地方クラブ。理由は当たり前だが高齢者が元々多いから
・Jリーグ初観戦者の数が年々減少
→アンケート他でそんな項目はない
→むしろ、観客の主軸はここ数年のファンというアンケートならある
・Jリーグ本部が受け取る放映権料や広告料が減っている
→それ以上にクラブの収入合計は増えている
→スポンサーがリーグからクラブに移っているという発想がなぜないのか
→日本で放映権料頼みの経営をするのは不可能。
413 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:56:01.76 ID:6eH4xtTa0
Jリーグはダサイ
というイメージがついちゃって、もう完全にオワコンだからな・・・・・・・・・・・
一般人は今どうなってるかもしらないから
どうなろうとも大丈夫だよ
>>412 >>スポンサーがリーグからクラブに移っているという発想がなぜないのか
移ってないからじゃね。
スポンサー降りたマクドナルドローソンが何所かのJクラブのスポンサーになったっていう話もないし。
ライセンス剥奪の危機で粉飾してるから一見収入が増えたように見えてるだけだよな
>>412 >>それ以上にクラブの収入合計は増えている
収入よりも収益がどれくらい増えたかのほうが重要だろ。
テレビとかで「元タレント○○は今では年商何千万の会社社長に」っていうのやってると「で利益はどれくらいなの」って突っ込み入るじゃん。
クラブが増えたんだから収入は増えて当たり前、でその分の選手やスタッフの人件費や設備費が増えた分をカバーできてるかどうかだろ。
>>日本で放映権料頼みの経営をするのは不可能。
それが多分Jのプロスポーツとしての限界なんだろう。
418 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:34:35.84 ID:VDALw2hA0
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:04:13.63 ID:EQ1g2aZL0
やっぱりプロ野球がナンバーワン!
420 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:09:53.06 ID:F4Afjp8VO
>>417 放映権は頭打ちなのにクラブ数だけ増やしてるんだもんなwww
Jリーグはころころと制度もチームも変わって、馴染めないんだよ
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:48:19.37 ID:y7l5cz780
サッカーの更に好きになれないのが
移籍が多すぎるのと早熟スポーツの典型であるということ
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:49:56.55 ID:VIlB+bNF0
意味なさすぎワロタ
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:52.03 ID:UQuXsfzIO
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:16.19 ID:UQuXsfzIO
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:25:29.30 ID:DGJ1Log/i
>>422 移籍が頻繁過ぎるサッカー
移籍に何かと足枷の多い野球
両極端だよ
>>428 野球は他球団なら主力になれそうな選手が二軍で埋もれるケースもよく有るからな
サッカーは逆にレンタルやら何やら移籍が活発過ぎて完全に訳わからん状態