【ドラマ】「相棒」新シリーズ10月から放送決定 右京と享に微妙な変化が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止
人気刑事ドラマ「相棒」(テレビ朝日系)の新シリーズ「シーズン13」が10月から
2クールにわたって放送されることが20日、明らかになった。水谷豊さん演じる
杉下右京から、異例のスカウトを受けて相棒となった成宮寛貴さん演じる甲斐享が、
今シーズンでは新たな姿を見せ、右京との関係にも微妙な変化が訪れるという。

 相棒シリーズは、警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部・右京がその
天才的頭脳で推理し、相棒とともに難事件を解決するドラマ。2000年6月に
単発ドラマとして登場し、02年10月から連続ドラマ化。これまでに全シリーズ
全228話を放送しており、最高視聴率23.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、
平均視聴率16.3%(同)を記録している。相棒は寺脇康文さん、及川光博さんに続き、
12年10月期のシーズン11から成宮さんが3代目を務めている。

 新シリーズでは、右京と享のほか、享と警察庁次長の父・峯秋、恋人・悦子との
人間関係にも新たな展開が待ち受けており、激動のストーリーになるという。
水谷さんは「杉下右京、甲斐享の相棒が3年目だからこそできることをいろいろと
考えてやって行きたいなと思っています」とコメント。成宮さんも
「今回は甲斐享として、そして自分自身としても『成長』をテーマとして演じて
いければと思っています」と意気込んでいる。「相棒 シーズン13」は、
10月から毎週水曜午後9時放送予定。

http://mantan-web.jp/2014/08/20/20140819dog00m200068000c.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:17:48.15 ID:KtWy7/AJ0
成宮になってから観てないよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:18:09.48 ID:JIn5OSQT0
映画、大コケ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:19:03.93 ID:J5odld4a0
相棒しかねーのかよwwww
この局www
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:19:16.78 ID:Ox69JsmF0
気持ち悪い
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:19:19.53 ID:hd+ngOyW0
そろそろ愛棒も女にすべき
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:19:59.23 ID:CglSknJXO
そろそろ雷に打たれて入れ替わったら?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:20:45.55 ID:erhiLe6b0
相棒で無人島モノが受けると思ったのか製作者?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:20:55.97 ID:ZbUPaHF70
はいはい既定路線
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:21:14.80 ID:MkKwU2f50
初期の頃の冷たい右京さんが好きでした
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:22:17.60 ID:eyQbT+AXO
かいとくんも3期で退場か
12熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:22:21.28 ID:R4THDMh+0
 
IT化が進むと推理もん作れないよね。

「時刻表ミステリー」なんて、笑い話にしかならないでしょ。
今みたいに「監視カメラ」がいたるところにあると、推理の必要もない。

そして、「人を殺すまともな動機」になるほどの社会秩序もない。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:23:46.66 ID:HEDEgCeqi
さすがにネタ切れかなあ
映画もあまりの低評価でみてないや
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:23:53.38 ID:DkigKRB20
自分内三大日本語の発音が耳障りな人

山下久美子
絢香
成宮寛貴
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:23:53.59 ID:P/XiBg0V0
成宮自体は嫌いじゃないけど
この人が相棒になってからは
もう見たいと思わなくなった
過去シーズンなら歓迎だけど
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:24:21.19 ID:UILMWoET0
甲斐享は明らかに失敗キャラ
その原因を成宮に求めるのはさすがに酷
製作陣は失敗を認めて甲斐享を退場させてくれ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:26:00.83 ID:RnkemX3Y0
228話もあるのに再放送は同じのばっかだなあ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:26:29.14 ID:AEO/alpS0
つうかもう定年だろ

こういうドラマは引き際が肝心
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:26:52.76 ID:ZZulFzhD0
イタミンがアポロガイストになるしかないな。
20熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:26:59.71 ID:R4THDMh+0
>>17

でも、一応、「傑作選」みたいにはなってるんだろ?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:27:07.14 ID:sJje8oEf0
甲斐親子の話がつまらない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:27:34.54 ID:n//SBMHd0
いちばん犯人そうじゃない奴が犯人、

という、
30年前の赤川次郎以降のセオリーを踏んでいる。

通ならば、「ああ、こいつが犯人だな」と判るだろう。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:28:26.56 ID:HSYnpgwC0
アサヒの政治的意図を織り込んでるのか?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:29:11.99 ID:vRddzTKd0
そろそろ
女の相棒でお願いします。

「右京ちーんまった。」
「右京スゴーイ」

とか若い女の相棒で
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:29:19.62 ID:tzYc7c050
そんなんより特捜最前線の再放送やってくれ
26熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:29:47.35 ID:R4THDMh+0
>>22

「元祖・相棒」の「ヤス」の話か?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:29:51.09 ID:a3wW3ifk0
結局、亀山薫との相棒シリーズが一番だな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:30:31.35 ID:tlNzvyRh0
そろそろ女相棒来そうな気はするが
単発で本仮屋が真面目系、原沙知絵が振り回し系の相棒役っぽい回あったけど
どっちも特に印象に残らんかったんだよなあ

右京と組んで面白そうなキャラの女って思いつかないなあ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:30:38.79 ID:5TNdB07G0
もういいだろ相棒は
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:30:44.16 ID:0/IHNsGe0
寺脇康文が一番好きだったな
右京よりデカクどっか小馬鹿にしたような感じが
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:00.53 ID:LnEquRXd0
>>12
鋭い考察。

あと、20年くらい前のスパイ小説とか読むと、CIAとMI6の最先端スパイが
スマホどころか携帯すら持ってなくて、お笑い小説になってしまう。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:06.04 ID:5t8QMlA60
>>16
だよね
甲斐享っていうキャラの配役としては成宮はあってると思うな イメージもよい
が、甲斐享というキャラ自体が新キャラとしていかがなものだったのだろうか、みたいな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:07.45 ID:yEyzmtWC0
高岡早紀が出た回を見たい。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:18.71 ID:5+U24KEBI
はぐれ刑事みたいに
45分すぎに唐突に犯人登場逮捕のパターンにすればいい
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:28.24 ID:GfIGjyMbO
>>12
なるほど〜、推理物は犯人の動機って大事な要素だけど
今の世は、関係各者ロジックをいくら積み上げても
全くそれとは関係無い第三者が犯人なのね
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:31:49.05 ID:HZecRxWw0
亨と悦子は姉弟みたいで似合ってない
悦子降板して欲しい
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:32:14.70 ID:d7yfl7Me0
>>28
富豪刑事風の深キョン
38熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:32:53.41 ID:R4THDMh+0
>>30

右京は「シニカルな知性派」だから、
相棒は当然、「熱い肉体派」が来るべきところだが、
そういうやつがリアルに存在しないわなw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:33:34.45 ID:2vJ22Crp0
三浦さんが退場した時点で見切った。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:33:36.54 ID:Routsa200
>>17
一応相棒を録画のキーワードにしているが、
見すぎて、最初の10秒でどの話かわかるようになってしまって
そのまま消去が多すぎる。
41熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:34:16.88 ID:R4THDMh+0
 
昭和なら、「教授選をめぐって殺人が!」とかでやれたけど、
今だと、「え、教授になりたいの?なんで?」という時代。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:35:06.40 ID:kgvORec+0
成宮の喋り方が嫌で全く見なくなった
語尾で息を吐く感じの
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:35:29.59 ID:WWj9TZyV0
テロリストに半殺しに会った右京がメカ右京となって再登場したら見る
相棒はコンピューターとメカに詳しいやつ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:36:30.00 ID:6dgL4Q690
カイト嫌い…うざいだけだし
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:37:02.34 ID:R4THDMh+0
>>43

それ、「相棒」の方が立場上だろw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:37:33.87 ID:YL8N7CzI0
平成の必殺シリーズ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:37:35.93 ID:AO2cFa/I0
青い棒
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:37:38.24 ID:t7IZJ8opi
40歳TシャツGパンの検事と対決する話を希望。( *`ω´)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:39:44.70 ID:WWj9TZyV0
>>45
右京が反抗的な態度をとると相棒が横笛を吹いて苦悩させる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:40:18.19 ID:ho12mExSO
ポマードベットリオジサンと
中身の無い猫顔の馬鹿
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:40:29.70 ID:GZ15cUo/0
寺脇康文の亀山薫さんが一番だね、警部補に成っているんじゃないの、
もう一度お願いしたいね、それと元タイガースのあのえらい人、抜群だね、
今の俳優のなんとか野郎の警察庁次長よりズートいいよ。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:40:39.23 ID:SlgtZsdb0
>>41
ああわかるwww
社長になりたいからとかで人を殺すかって
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:41:14.06 ID:pLPjhGvk0
悦子が嫌だ
結婚とかで露出増えるのかな?嫌だな。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:41:19.45 ID:FKW8kHHb0
>>14
山下久美子の日本語の発音なんて知らねえよww
どんなか見当もつかねえw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:43:04.61 ID:5+U24KEBI
右京VSルパン三世
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:43:44.74 ID:2vJ22Crp0
>>37
深キョン刑事は夏八木おぢぃさまとセットじゃないと。
好々爺を装っているけどテンション上がると本性現して悪魔のような高笑いをする愉快な人。
でも亡くなっちゃったもんね、惜しい方だったのに。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:44:53.25 ID:UILMWoET0
亀山薫は新しいワトソン像を提示できたと思うんだよね
もう一度原点に立ち返ってこの観点から相棒像を模索してほしい
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:45:08.95 ID:GfIGjyMbO
コナンとか金田一少年とか犯人が最後に動機をペラペラ語ってくれるんだけど
「いや、私じゃないですよ」と言ったら無罪になるだろうってケースが多すぎる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:47:46.47 ID:JQeISUrT0
ミッチーに戻ってきてほしい
60熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 07:47:54.17 ID:R4THDMh+0
 
こんな相棒は嫌だ

・早く帰宅したがってる
・右京よりインテリ
・やたらと犯人に同情的
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:48:05.37 ID:dER8oDON0
水谷もはぐれ刑事の藤田まことのように
莫大な借金返さなくてもいいんだし
さすがに年齢の面でいつまでもあのキャラはきついだろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:48:12.34 ID:WWj9TZyV0
動機ってやましいことが多いから追い詰められてもべらべらしゃべらんわな
はぐらかすことが多そう
ドラマの犯人は人間味がないね
視聴者に説明する義務があるからべらべらしゃべるのだろうけど
うまい見せ方はないのかね
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:50:01.31 ID:2vJ22Crp0
定年退職後は私立探偵としてシリーズ続行しそう。
チャンドラー探偵社に再就職するのよ。
新相棒はカッツミー。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:51:43.66 ID:ANZ4dmqY0
カイト降板か
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:53:46.45 ID:n4SGnO6qi
宇津井さん亡くなったから甲斐パパが長官になってるんだろうなぁ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:54:31.94 ID:0qZoxDmy0
右京さん3年目の浮気と言うわけか
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:55:29.97 ID:VEND9+Bw0
意外とミッチーのときに名作、良作が多い印象
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:57:09.79 ID:/kOleY0Z0
>>2
自分もだ。何かイマイチすぎてどうもね
脚本も苦しくなってる感があるんだけど…脚本行き詰まりと相棒交代が被ったのかもしれんけど
兎に角わざわざ観るほどじゃないんだよなあ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:57:42.93 ID:XBkJmJ180
かおるちゃん再登場
しかも敵役

これなら見てやるよ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:57:50.87 ID:q7XzB7Pj0
変化させないとカイトはいる意味ないからな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:58:49.98 ID:9+6q/pXe0
亀山薫のキャラは好きだったけど(嫁も含め)、中の人がなぁ…
ブランチでしょこたんいじめてた動画は忘れられない
ミッチーが良かったよ、またミッチー出してよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:59:59.73 ID:GfIGjyMbO
でも一番スゲェのはコロンボ警部だな
動機も犯行方法も分からん内に犯人を百発百中で当てちゃう
なんで分かったのかは説明なし
エスパーだ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:00:19.84 ID:2vJ22Crp0
スピンオフで亀山と神戸が異国でテロリスト相手に共闘する映画が見たい。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:00:21.83 ID:b5C5PujK0
2人の関係とかいうちまちました話じゃなく
国際的陰謀とか政界のドロドロした話とか
肝心の本編を面白くして欲しい
75熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:00:40.44 ID:R4THDMh+0
>>71

そこ、寺脇の「まともさ」だろ。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:00:41.81 ID:6dj5vU+v0
もう次は女しかないな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:01:01.00 ID:LnEquRXd0
>>28
ミッチーのモトカノ役でちょっと出た水野美紀
ハズレ映画出た釈由美子
松島菜々子で30%をめざす
眼に優しい中越典子、中山忍、加藤あい、瀬戸朝香、木村文乃、黒谷なんとか
いっそのこと、志田未来、福田麻由子、有村架純、福田沙紀
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:01:36.95 ID:qvjLjWtd0
またやるのか
何時まで続けるんだろ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:01:46.31 ID:cmYNKGuy0
>>54
ちみはしぇきどぅおこまっっっち
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:01:54.58 ID:JX9Eu4ub0
正直、親や彼女との関係なんいらないんだけどなぁ
上質の謎解きだけでいいんだけど
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:02:25.28 ID:NBTBnk/I0
>>42
臭そうな息が画面から染み出してきそうな喋り方だよな
82熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:02:44.03 ID:R4THDMh+0
>>80

中身が充実しなくなったら、外側を盛り込むしかない。

中身が充実しないのに、時代の変化による。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:02:53.39 ID:LbUJd8iK0
シャーロックホームズみたいに最後までクールなキャラを貫けよ馬鹿
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:02:54.92 ID:LYtoUUiS0
石坂浩二は何やらせても理屈っぽい
ということは理屈がないと怖さも怪しさもない
岸部一徳は意味もなく怖いし胡散臭い
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:03:12.12 ID:IEnb1RQK0
ミスグリーンの再放送の多さ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:04:10.97 ID:kigLP2gQ0
>>78
10時まで
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:04:21.61 ID:X2d4RalgO
杉下右京が運転席に座る違和感が未だに拭えない

欠落した部分と行き過ぎた部分が今の右京にはないので
バディ物としてカイトのいる意味がほぼ無いに等しい
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:04:28.87 ID:yqA76dtt0
掘って掘られての関係になるの?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:04:56.65 ID:6kzwnYo90
主役の俳優が露骨にゴリ押しするドラマは完全に末期だろうに
いつまで続けるつもりなんだろうな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:05:22.94 ID:PzyVWQuy0
>寺脇康文が一番好きだったな
同意。
「相棒」というにふさわしいハマリ役だった。嫁もよかったし。

水谷さんが天皇とか言われてたから結局そのあたりかなと思ってる。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:05:36.23 ID:msrYETqe0
次は相棒をローラか水沢アリーでやってよ
そして途中打ち切り頼む
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:06:03.44 ID:/kOleY0Z0
女相棒か…浅野ゆう子みたいな人はどうだろ
あの人の演技自体既に独特の癖があるから合いそうな。いあてきとう言いましたサーセン
93熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:06:12.38 ID:R4THDMh+0
>>91

打ち切り方まで指南するとは、親切なやつだな。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:06:35.59 ID:AqFObimE0
>>83
はい
読んでない人発見

ホームズは探偵としては異質の超行動派
クールじゃなくてあれは鬱状態
謎に遭遇した時だけ躁状態になる精神病患者がホームズな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:06:35.79 ID:bHe8wnKT0
>>89
視聴率が極端に下がらなきゃ続くよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:06:58.89 ID:PzyVWQuy0
寺脇康文 → 成宮 
岸部一徳 → 石坂浩二

劣化しかない
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:08:16.36 ID:3kNjXe1S0
イギリスで現代版シャーロックホームズをTVドラマでやっているが
シャーロックは変人というより社会不適応性格破綻者みたいな扱い
やはりトラウマ抱えている元軍医のワトソンとそれだからうまがあうみたいな描写になっている。
このイギリス版をさらにアメリカ版にしたやつではホームズはジャンキーで
ワトソンは女で元外科医で今はジャンキーのリハビリ―カウンセラーという関係
イギリス版もアメリカ版もホームズの社会不適応な側面を強調し
それをサポートする役回りでワトソンを配置している感じ
右京も初期の頃不眠で神経科に通っているエピなどあったけど
途中からなんでもできるスーパー右京になったから
どちらかといえば明智と小林少年の関係になっているんだろうね。
素直な少年を聞き役に配して主人公の考えを披露させていく手法
亀山は流れとしてどんどん馬鹿になって拝聴役
神戸は聞き役でありながら実はスパイ調査員
カイトは素直な坊ちゃん青年
この路線を変化かけるてことじゃねw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:09:00.73 ID:2vJ22Crp0
潜入捜査でラリってヘラヘラしている右京も見たい。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:09:07.28 ID:u7VaH3k9O
とにかく、享の彼女は老けすぎ
なんであんな人を役に据えたのか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:09:48.13 ID:2vJ22Crp0
>>99
ヅカ版相棒で右京を演じて、豊が気に入ったから
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:09:57.48 ID:zpkVIYd80
愛が芽生えたのか
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:10:02.24 ID:9PZoJ5jZO
>>92
身長のバランスが悪い
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:04.42 ID:AqFObimE0
>>100
へー知らなかった
104熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:05.27 ID:R4THDMh+0
>>97

イギリスの『シャーロック』は論外だよ。

まず、ホームズと相棒がホモw
ちなみに脚本家もホモ。

まあ、この時点でありえないけど、
仕方なく中身を見ると、
「すべてが不合理」という真面目さ。

あれこそ「先進国」ですよ。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:58.50 ID:l735obNU0
>>28 杏
右京を上から見下ろして、頭はトロイけどめっちゃ武闘派、みたいな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:13:11.98 ID:gzHE09FX0
ホームズは犬版が至高
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:13:17.40 ID:BKv0l6200
>>105
花咲舞かよ。
いや、あれはトロくないけど。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:13:51.68 ID:gw8juYl0O
成宮になってから見てない…
なんか相棒って感じじゃないんだよな…部下って感じ
絶妙な信頼関係と実はお互い一目置いてるみたいな、そういう対等な関係じゃないような気がする
再放送のが面白い
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:05.03 ID:COaUpYfri
>>2
俺もそう。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:28.18 ID:tB3tavrAO
次の相棒は右京さんと同じくらいの歳のおっさんにしたら?
温水とかあかかぶ検事の人とか、見た目ダメっぽそうな人を
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:43.11 ID:MlGXqOLg0
劇場版はこけおどしで見られたものではないw身近にありそうなネタでないとついていけない
^^/
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:52.33 ID:jOjLuZ4gO
この前の相棒終わった後にやってたドラマが面白かった。
チームだっけか?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:15:04.73 ID:FHYexhHm0
成宮の再放送は見なくなったな
個人的にはミッチーが好きだ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:15:44.59 ID:BKv0l6200
若いんだから、
亀山みたいなとにかく走り回る役かと思ったらそうでもない。
ひたすら事件に遭って、話のきっかけを作る役だな。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:16:05.79 ID:jVCNYglp0
まだやんのかこの老害ドラマ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:16:06.84 ID:AqFObimE0
成宮はエネルギッシュだからそこは評価する

このドラマはそれがないと老人臭が漂いすぎる
自分はぜんぜん気にしないけど
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:16:46.91 ID:/kOleY0Z0
>>108
成宮になったら急激につまらなくなった気がするんだけど
やっぱ、そういう従属的関係でメリハリがないせいもあるんかなあ
何か面白くないんだよなあ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:01.22 ID:sa77RlFVO
右京の相棒はもう少し年齢が高い方がいいよ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:04.47 ID:WYipud1nO
右京が警察官を定年退職する日は来るのだろうか?
120m@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:25.99 ID:jvDvjDF80
水谷豊(62歳)←もう定年じゃん
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:18:03.71 ID:/kOleY0Z0
>>110
ぬっくんは正月SPで出ちゃってる(しかも死亡キャラ)
梅雀はいいかも
122熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:18:18.75 ID:R4THDMh+0
 
今は、もう「走り回る肉体派の相棒」では、誰も受け入れないでしょ。

「走るな、バカ!大人しくしろ!」と思われちゃうよ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:18:27.95 ID:WWj9TZyV0
怒る演技が下手すぎる豊
笑いどころになってるからいいけど
124熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:07.98 ID:R4THDMh+0
>>123

沸騰慣れしてない鍋みたいになるね
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:11.30 ID:AO2cFa/I0
>>120
二時間サスペンスは70歳でひよっこ
80歳くらいまでおk
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:16.33 ID:BTB+1RXc0
>>12
推理は必要でしょ?
推理から仮説、事実の積み上げなんだから
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:27.68 ID:jCjToKyNO
そろそろ女性の相棒を…
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:44.58 ID:PxCOluMq0
相棒固定視聴者がいるから
何度でもメシウマだな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:47.84 ID:2/8zpc8y0
好きだから見てるけど最近あんまり面白くなくなってる
一番シーズン5が面白かったな
11はひどかった
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:14.10 ID:mW2Ohi8U0
成宮は演技下手でつまらん。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:27.60 ID:GZ15cUo/0
>>96
○寺脇康文 →× 成宮 
○岸部一徳 → ×石坂浩二

亀山薫の嫁はいいね、
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:30.18 ID:BKv0l6200
及川光博主演で「富豪刑事」のドラマ化が進められていたが、
原作者筒井康隆の「富豪刑事は女性で」の一言で、
ミッチーが宙に浮いてしまった。
そこでテレ朝は及川に「近々いい役を用意するから」ということで事を収め、
及川が相棒に抜擢された。
三年もやれば充分なお詫びになっただろうとして、及川は降板した。

俺の妄想なんだけど、我ながらよくできてるなあと思う。
ちなみに、富豪刑事の深田恭子はホリプロ。
筒井康隆のタレント活動をマネージメントしてるのも、ホリプロ。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:39.35 ID:yhYKjuj+0
陣川くん相棒昇格で
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:43.51 ID:S0/LKYxS0
クソドラマーつまらん
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:22:28.07 ID:fkaTD+cs0
途中で成宮殉職させて、右京さん一人で行動した方が良い
成宮は相棒には向いて無いと思う
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:22.54 ID:KIJaYCcg0
元売りセンが出演するようになってから1回しか見たことがない。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:36.49 ID:SdQsMPKiO
>>2
ウリも
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:55.82 ID:pWazrUDz0
>>135
成宮殉職 → 及川in かもな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:21.42 ID:2vJ22Crp0
新相棒は某作品とのクロスオーバーで、
生瀬がいいな。
浅倉とそっくりさんという点でまず笑える。
さらにあのキャラそのもので笑える。
右京には下手に出るも、同期設定のイタミンたちにはひたすら強気とか。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:32.77 ID:Z607h+700
昔の相棒が良かったという懐古主義で見てる人が多いだけでしょ
ミッチーの現役の時も劣化右京とか散々だったし
成宮も降板したらなんだかんだで良かったってなるよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:24.96 ID:6xDXtjDD0
成宮じゃなくて甲斐亨ってキャラが失敗だよな
これ以降及川肯定が増えたのも「あっちの方がよかったんだなあ…」
ってのが多いし
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:26.08 ID:/kOleY0Z0
>>140
んなこたないが
自分は亀より及川のときのほうが好きだったし
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:38.44 ID:Jdalk0F10
石坂ってどの役やっても
石坂
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:21.09 ID:1CylVDtf0
もう成宮殉職でいいよね
とにかくキャラが立ってない

まあ成宮のせいではないけどな、こいつのキャラ周辺の人間関係がすっげー退屈極まりないので
石坂とか馬面の女とかまとめてとっとと退場して欲しい
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:29:33.42 ID:R4THDMh+0
 
「殉職、殉職」って、お前らが人殺しか
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:35.75 ID:uNX+R34P0
ここは由美かおるを相棒にして入浴シーンだと思うんだけどな。
「あっ、失礼しました」と毎度、なぜか入浴シーンを見てしまう。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:58.40 ID:iIqe9flz0
カイトの恋人の笛吹悦子(真飛聖)が実は性転換して女になっていたというストーリ−をお願いします
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:31:48.04 ID:H1OJq2PM0
ミッチーまではかろうじて「相棒」って感じがしたが…
成宮はどう見ても相棒ではないわな、ただの「上司と部下」にしか見えんw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:31:50.81 ID:GDQZfZr30
寺脇と一徳がいた頃は毎回見てたなぁ
一徳がいなくなってからまったく見なくなった
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:13.32 ID:2vJ22Crp0
右京に公然と楯突くことがあまり無いから、相棒と感じられないのでは。
亀山は特に初期はしょっちゅうキレてたし、神戸も「お言葉ですが」と
異論頻出だった。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:26.37 ID:HegT65M70
>>149
一徳氏の存在感って「重石」みたいだったね
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:46.67 ID:r3CGTgNs0
>>2
俺も

この前の映画は見に行ったけど。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:34.58 ID:hetnvLGkO
成宮の口っていつも

ω

に見える
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:15.37 ID:n//SBMHd0
鑑識さんが、クイズ番組で
「相棒 高学歴チーム」として出ていたのに笑った

まあ、水谷豊の中の人よりは、賢いかもしれないが
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:28.52 ID:NmKY5KFo0
変に社会派みたいにしたがるから
動機がこじつけみたいになっていて萎えるな。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:35.30 ID:Mqt3tACw0
カイトが操作一家に移動。新トリオザ捜一
新相棒登場
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:44.48 ID:2vJ22Crp0
本人の素と真逆のキャラだと演じやすいそうだしね。
理想像を構築できるから。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:01.28 ID:iIqe9flz0
水谷豊が自分の娘をちょい役でも起用しないのだけは評価してる
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:51.29 ID:QuVSJKcl0
杉下と甲斐がいっつも不必要に顔を近付けすぎてて気持ち悪いんだよ
美和子の劣化コピー女もうざい。甲斐と結婚でも何でもいいからドラマに出てこないでください
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:26.23 ID:iY8R1AQb0
そろそろパパと落としのナカさん出すべき
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:17.44 ID:Hv5IDQxJ0
>>155
しかも主張が朝日だしな
生活保護費減額批判の回は酷かった
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:24.81 ID:/kOleY0Z0
亀と及川の間に、右京だけの時期あったが、もうあれで良い気がする
タイトル無視して右京ソロでいいかな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:35.28 ID:W0HA8gPu0
ラムネ監察やハゲ課長も高学歴だし
水谷豊やりずれぇだろうなw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:38.12 ID:tcl8xX270
  
もうマンネリどころじゃね〜な。
「いいとも」の末期思い出すわ。

あとは、「最終回スペシャル」とか「右京殉職」とか何度かやって
数億稼いで、余生を左団扇だろ、水谷。。。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:41.44 ID:4UbgS37dO
探偵高橋を相棒でいいじゃん
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:39.52 ID:Mqt3tACw0
>>161
マスゴミの捏造報道批判回が欲しいよね
あっても一記者が悪いことをしたレベル

KYとか従軍慰安婦捏造、豊田商事
Stap自殺追い込み、画伯などなど
ネタは山ほど
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:04.87 ID:/32rq2NK0
鈴木杏樹を相棒にすりゃいいじゃん
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:19.11 ID:2vJ22Crp0
最終回のタイトルは、「さようなら!栄光の七人相棒!」だから、
ライダーマンポジの陣川を入れても現在五人。
あと二人必要だから最終回は最短で七年後でしょう。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:45.29 ID:iIqe9flz0
花の里の幸子に恋人を作ってあげて欲しい
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:13.05 ID:Mqt3tACw0
>>165
右京さんもソロソロ定年
定年後は探偵となってマーロウと活躍して欲しい

イタミ「勝手に入って来られては困りますよ、元警部殿」
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:27.13 ID:FXFKcu0A0
また青いのか
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:47.38 ID:ewzYxzyR0
むりくりなストーリー どんどん頭が固くなる右京 止め時って難しいですね テレ朝さん
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:47:20.12 ID:c2OuVsK30
>>158
小林稔侍「ぐぬぬ…」
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:48:45.60 ID:1CylVDtf0
まあ仕方が無いね
太陽にほえろも必殺シリーズも末期はグダグダに
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:48:51.75 ID:7/vmls0JO
なんだろう、ついに右京が掘られるのかな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:10.76 ID:6kzwnYo90
>>123
傷天見たらあの頃のほうが演技に幅があって上手かったよw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:50:04.46 ID:0MHEV4PW0
>>168
ラスボスは片山雛子
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:25.89 ID:N/wIotc00
>>173
あんたは息子も・・・
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:31.17 ID:E+AkA2vF0
初期って右京さんがそこまで超人じゃなかったよね?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:07.99 ID:l735obNU0
もうこうなったらイタミンを相棒にしろ!
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:54.36 ID:SdQsMPKiO
演者としては及川が一番好きだが

亀山→相棒
神戸→付添い
甲斐→パシリ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:39.08 ID:0MHEV4PW0
>>179
なかなか優秀だけど最近は脚本盗み見してるレベル
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:02.16 ID:+IDVR3D80
>>176
オレもそう思う
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:15.21 ID:AXf+yIot0
神戸くんが良かった

役者としては成宮のほうがミッチーより良いと思うけど、カイトのキャラがいまいち。
とりあえずそろそろ寺脇ゲスト回やろうよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:01.42 ID:mQfrVrJ30
>>2
何回か見たけど
賢すぎてつまらなかった

右京のやることお見通しな感じに無理がある
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:24.28 ID:Mj2Qee1hO
そろそろ片山雛子倒しといた方がいいぞ、マジで
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:31.37 ID:E+O1z2Om0
新相棒は中川翔子で、ヌンチャクを振り回して悪者を撲殺していくという話でいい
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:53.49 ID:KVgQC/tJ0
>>155
反日テレ朝が、情弱ジジババを洗脳するためのツールだもの

中韓が日本を侵略しやすいように、せっせと自衛隊たたき

今、中国は日本だけでなく、アジア諸国の島を次々奪っていってるのに

在日の生活保護不正受給が問題になると、すかさずフォロー

風俗経営で一億以上かせいでる在日が、生活保護受けてて捕まったケースも

最近では、しばき隊(男組)という反日組織のメンバーが、生活保護の不正受給で捕まったり

↑通名・林啓一は、その後暴行で逮捕もされた
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:58:17.98 ID:8d2JQw9U0
ミッチー相棒が一番好きだったな
右京さんの言いなりじゃなく、自分の意見をきちんと主張して平等な関係で相棒って感じだった
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:28.20 ID:9ty1sxUZi
國村隼との闘いをうやむやにしてから冷めた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:30.10 ID:8d2JQw9U0
>>179
天才だけどコミュ障の変人設定だったのにいまや面倒見の良いおじいちゃんに…
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:22.48 ID:mVI9r2ReO
寺脇良かったな…
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:25.77 ID:19uNCLCQ0
右京さん最近喋り過ぎなんだよな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:55.22 ID:iIqe9flz0
>>184
亀山が外国に行ったといっても、ちょっとぐらいは話に出てきてもおかしくないのにね
神戸は映画では出てきたけど、テレビでは名前しか出てこないし
不自然だわ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:34.46 ID:1CylVDtf0
とりあえず相棒の最終回にはショーケンに出て貰いたい
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:47.35 ID:MlGXqOLg0
石坂浩二はミスキャストだなw鑑定団のボタン押す係が鼻についてね
^^/
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:58.83 ID:7pDky8EN0
いつの間にか観なくなったな
昔は録画保存までしていたのに
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:04:20.51 ID:aodxiTEs0
相棒はヲタが濃すぎて亀山がいいとか神戸が至上とか
変化があるたびに過去に固執しすぎる奴が現状をdisっててすごい
さすがテロ朝、ヲタも粘着質
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:04:24.88 ID:VqCkmDZdO
窓際のイチ警部が監察官や次長、議員や大臣らと対等以上に扱われている点に違和感を感じる
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:48.45 ID:pFBngaYv0
>>140
別に昔を美化してるわけじゃないよ
相棒はしょっちゅう再放送やってるから
再放送で昔のを見ると、実際に今の相棒より面白い
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:23.92 ID:1CylVDtf0
前シーズン例のプールが登場してたらしいな
やっぱ旧石坂邸だったからスタッフのお遊びか?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:42.82 ID:vspLbi650
>>163
ラムネは歯科技術専門学校卒だ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:08:07.37 ID:e29A97bH0
世田谷を追い出された数匹のハエの中の一匹は、大泉に住み着いてしまったが、
そろそろ大泉からも追放される日も近いな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:09:54.27 ID:iIqe9flz0
カイトが、初回のエンディングで「指名しやがってキャバクラじゃねぇぞ」とか「指名料取るぞ」みたいなこと言ってたよね
その後もしばらく陰では、右京のことを杉下と呼び捨てにしてたし、その路線で行くのかと思い来や
最近は右京の飼い犬になってしまったのが残念
パート13ではそれが変化するのかいな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:51.11 ID:q7XzB7Pj0
>>191
カイトのキャラが立たないのは今の右京のキャラにも問題あるわな
右京の人当たりまでよくなっちゃうと相棒がやることなくなる
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:25.82 ID:TOyl4+O10
カイトは頭は良いわけではないけど要領が良いから
右京さんの考えに同調して回答し、コンビきどって他人の手柄を自分の手柄にもしてる印象(調子が良くてズルい)

亀山は一般的な考えやポカのある考えを述べて右京さんにツッコまれるけど、右京さんの見落としがちな部分を気づかせてくれる存在でもある

神戸は右京さんとは違うアプローチから自分の考えをもってるけど全知全能の右京さんには勝てない相棒

皆それぞれ違うよね
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:54.09 ID:dKuKwpHu0
>>199
いやあれだけ優秀で人望もありゃ重宝されるわ
警察は日本の組織で最強なんだから
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:16.82 ID:P2g8uiidO
>>200
自分もそう思う。
成宮わりと好きな俳優だが、カイトのキャラはいまいち面白味がない
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:51.56 ID:Qfqw9a0zi
>>28
ドクターXとの夢の共演だな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:04.47 ID:KoBkcOsr0
なんとなく見てて違和感なくなりつつある時期に変わるからな
ミッチーとかまだそのままでいいだろうと思ってたけど
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:56.02 ID:GfIGjyMbO
右京には東北弁で喋って欲しい
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:43.89 ID:rhqFmx4f0
ミッチーに戻せよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:38.84 ID:NQlEk/PgI
トリックとコラボしないかな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:51.94 ID:rhqFmx4f0
もう右京vs湯川でいいんじゃねーか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:10.36 ID:9kFux/AA0
神戸は右京よりもラムネの相棒って感じだったし、露骨にホモ関係っていう設定が
気持ち悪かった。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:19:43.62 ID:z2XwDpT+0
ミッチーが嫌いだからそれ以来見てない。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:59.38 ID:Y+EfyqJU0
相棒を渡瀬恒彦にしろ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:27.29 ID:P2g8uiidO
ミッチーは最初すごい違和感あったけど、じわじわはまってきた。
もうちょい見たかったな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:29.46 ID:1CylVDtf0
成宮は若者という設定なのに、全然若者らしさがないからな
つーか、あの従順さが今の若者らしさってことなのか

寺脇は犯人や右京や警察組織やあらゆるものに反発していたからな
その反逆心が俺の心を揺さぶった
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:37.42 ID:wIC+iwcS0
亀山カメヤマうるさいおじいさん達が多過ぎる
うちの地元もカメヤマ時代の相棒しか再放送しなくて超ウザい
古くさくてみてらんない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:49.98 ID:L8y77KrB0
たまに出てくる甲斐と同期の松本若菜が昇格でいいよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:15.99 ID:+IDVR3D80
右京じゃないアキラだ!
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:57.24 ID:5ypduj4U0
大木と小松で一本作って欲しいな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:21.49 ID:0MHEV4PW0
先シーズンも面白かったのは
右京さんとお友達とルイルイ回ように
カイトが居ないも同然の回なんだよな

そもそも相棒史上最高作品と言われる
越境捜査なんて右京さん一人の時だし

神戸はちょいちょい右京と対立するなど
距離感が良いんだよな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:28.69 ID:tXjz5nDO0
やっぱミッチーがナンバーワン
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:32.83 ID:rhqFmx4f0
原田龍二に愛の手を
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:24:38.56 ID:sa77RlFVO
ボーダーの小栗と組んでほしい
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:24:58.62 ID:NQlEk/PgI
とんでもなくアホな相棒に苦労させられる右京を見たい

原田龍二だけでなく
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:25:11.79 ID:wIC+iwcS0
>>204
暴れやんちゃ破天荒キャラのままだったら良かったんだけど、
それが段々大人になってく成長の過程とか、
そういうのなしに飼い犬キャラになっちゃったもんだからねえ

「ボマー」は面白かったけど(三田寛子の旦那の怪演が凄かったし)、
あれじゃただの気のいい頼もしいお兄さんなだけで肩すかしだった
ミッチーんときの「ピエロ」とさして変わんないじゃんて思った
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:25:41.13 ID:j/7kg/AG0
もう織田裕二でいいんじゃね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:02.19 ID:FbmiIlic0
ミッチーは顔が気持ち悪過ぎて無理
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:26.22 ID:1XRyFX7uO
こういうスレって必ずミチヲタBBAが連投して占拠するのな
他にやる事ないのかよ。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:29.00 ID:8d2JQw9U0
>>205
頭の回転は凄まじい天才だけど、人間性に激しく問題があるという設定だから
相棒の存在が活きてたのに、いまや人間性まで出来ちゃって完璧超人になっちゃったから
特に相棒いらないんだよなぁ
タイトルを『相棒』じゃなくて『天才刑事 杉下右京』にするといいかもw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:35.39 ID:/2ejDJkz0
及川に代わってから話がつまらなくなって見なくなったな
もっと色とりどりいろんな方向でやってたのに
もうドラスティックに変わるでもしなきゃまた見ることはないだろうけど
そんなことしたら逆に相棒が終わっちゃうか
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:28:39.20 ID:NQlEk/PgI
これ石塚も有るで
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:12.30 ID:0MHEV4PW0
カイト相棒で面白いのは
右京さんの友達、ルイルイ、ビリーだな
特にビリーは良く出来てる
大王回も個人的には好き
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:33.23 ID:MgF5fifp0
館ひろしか郷ひろみでお願いします
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:37.75 ID:TOyl4+O10
シリーズも長期化して神回なんてものは無くなり落ち目に入ってたけど
前シーズンは結構良回があって良かった印象がある
でも劇場版Vが超特大の糞すぎて興行収入も大コケで台無し
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:59.25 ID:q4l0jZ/F0
CSIみたいにクロスオーバーできないのかね
内野に怒鳴り飛ばされる六角とかやってよ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:21.59 ID:9kFux/AA0
カイトになってから幽霊4回ぐらい出てるし、官房長も幽霊役でたびたび出せよ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:48.17 ID:0MHEV4PW0
相棒候補

要、山田、長瀬、小栗、セガール


比嘉、天海、吉瀬、あきらめないで
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:32:33.61 ID:5ypduj4U0
体力バカの方がいいね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:32:38.05 ID:0MHEV4PW0
>>239
科捜研の女VS臨場VS米沢
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:32:53.34 ID:yB8QV67e0
古い体質を変えない警察組織と正論を貫く右京に挟まれる相棒

だったのに

裏で悪いことをやってる警察組織の親玉と正義を貫く右京とその相棒

になってる
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:33:10.05 ID:vBn352Bxi
>>10
おれも。今の右京は丸くなりすぎてつまらん。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:34:38.66 ID:0MHEV4PW0
カイトパパも微妙なんだよな
もっと悪よりのほうがいい
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:34:44.43 ID:uIRKKR2v0
寺脇復帰マダー
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:01.28 ID:Pxx63OQu0
>>230
「踊る」では、所轄が正義、警視庁が悪。
「相棒」はその逆。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:06.09 ID:+6/6aeJf0
もういいんじゃない さすがに飽きたよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:36:41.65 ID:/2ejDJkz0
>>243
もおんのすごく見たい
マリコと米沢の対決が見たい
東映キャラで楽しみが残ってるのはその辺しかない
名取裕子もマルホの方が良くなっちゃったし
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:36:44.90 ID:R7VgAQzN0
もういいんじゃね?飽きたし、完全に飽きられる前に終わったほうがいいよ。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:21.65 ID:e29A97bH0
>>237
舘も郷も辞めてなければ
水谷は単なる2サス役者
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:38.86 ID:5ypduj4U0
劇場版パート2は酷かったなあ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:13.64 ID:hsPGX/r90
CS でやってるのは、S1、S4、S8だな。
もう3周くらいしてる気がするので、
次のシーズンヨロ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:13.24 ID:1DEYDhJ70
成宮はテロリスト役のほうが似合うな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:39.29 ID:PLg2LGSH0
沢口靖子でいいよもう
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:07.50 ID:vspLbi650
もうネタ切れなのにそこそこ視聴率いいもんだからやめるにやめられない
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:52.11 ID:pP1OaBmui
>>206
最近の右京さんは見落としなんてしなさそう
まさにスーパー右京さんだから
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:41:22.34 ID:saq3NWRHi
やっぱりミッチーの時が1番見てて楽しかったなぁ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:23.75 ID:ey0az7My0
寺脇が戻ってきて水谷が降板
そして相方には岸谷五朗を起用
「相棒」は「地球ゴージャス」になる
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:56.03 ID:c2OuVsK30
いっそシェパード犬を相棒に
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:05.63 ID:wIC+iwcS0
>>221
あの子いいよね
大好き
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:44:16.29 ID:Q5rJoO9Q0
亀時代がいいっていうのはその頃の右京が若々しいっていうのもあると思うわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:45:04.48 ID:Pxx63OQu0
安浦刑事は71歳まで勤務したから、
右京さんもまだまだ大丈夫。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:45:32.96 ID:5ypduj4U0
田畑智子の参戦は無いだろうなあ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:56.48 ID:zzafTi0wO
ミッチーに戻そうぜ
寺脇出そうぜ

三浦さんカムバック…
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:59.12 ID:4snYRiBZ0
新相棒は、高橋克典高橋克実のW探偵で
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:02.34 ID:PLg2LGSH0
ボビーオロゴンにしてみたら?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:38.70 ID:1WWa6geq0
陣川さんおもしろい。
特に部屋が楽しい。犯罪者の指名手配写真がいっぱい貼ってる
たまに出てほしい。

特命科の隣にいる人達になにかしゃべってほしい。
けっこう気になっている。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:28.33 ID:WqzcItGf0
もう成宮も飽きただろ
相棒代えるべき
新相棒は染谷将太でいい
成長した天才子供が右京と一緒に推理合戦
相棒ファンにも受け入れられるだろうし
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:29.50 ID:WGfSQ/IYO
初回から仲間由紀恵で正月SPに阿部寛でシーズン最終回に野際陽子とか豪華過ぎだろ・・・
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:36.23 ID:+6/6aeJf0
あれだけ犯人あげてるのに未だ特命係で下にみられてるのも謎だしさ
いっそXファイルでも捜査すればいい
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:53.38 ID:4snYRiBZ0
陣川くんはメイド刑事2で頑張ってほしい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:49:52.28 ID:4snYRiBZ0
>>272
異端の奴が活躍して干されるって日本的で良いじゃん
一目置いてる奴が少しいるレベルで
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:53.68 ID:x3Ada3oF0
そろそろゲストにショーケン呼べよ
二時間スペシャルの回に
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:12.25 ID:WGfSQ/IYO
>>28
戸田恵梨香しかいない
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:31.65 ID:+6/6aeJf0
>>274
数年ならいいよ
何年もそれで通されるとバカしかいない組織じゃん
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:48.49 ID:yB8QV67e0
>>272
毎日殺人事件に遭遇してるコナン君よりまし
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:48.89 ID:+029zpVc0
成宮になってからつまんない
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:53.50 ID:7k71FCpg0
最近は伊丹や中園はおろか、内村も右京さんを内心頼りにしている感があるよな。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:11.66 ID:EBmawkRg0
成宮は相棒ってより部下って感じじゃん
歳離れてるとどうしてもそうなる
亀山君が一番「相棒」してたわ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:48.10 ID:H9WnVMk30
水谷豊が年とり過ぎて見てらんない
もう定年退職してる年齢だもの
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:49.60 ID:Pxx63OQu0
>>275
ショーケンが犯人役で、
逃走中のアジトで、
トマトやコンビーフの丸かじりとかしてほしいな。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:00.28 ID:WGfSQ/IYO
>>77
最後のやつは無理だろ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:03.73 ID:fT/NQPQuO
>>260
右京要らないよな確かに
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:21.06 ID:4snYRiBZ0
>>277
それがテレ朝の警察観

>>278
一日に4人死んでる
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:36.90 ID:bKvOQWYd0
>>206
当時の右京は天才だけど欠けたところもあって
その部分を知らず知らずのうちに亀山が埋めたりしてたんだよね
あと、味覚が鋭かったり幽霊を見れたり、亀山のキャラ付けが面白かった
何より明るかったしね
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:18.59 ID:pLPjhGvk0
>>112
サクサクサク
面白かったね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:24.98 ID:9ACBn0620
脚本家が毎回違うからそんな激動の展開とかやれる訳がない
せいぜいメインライターの時に黒右京出現で甲斐が対立しかける歴代相棒お約束パターンだろ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:39.67 ID:WGfSQ/IYO
>>99
松下奈緒か平山あやが良かった
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:55:20.45 ID:e1jzCC0N0
つーかそろそろ右京定年だろ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:55:54.85 ID:H1OJq2PM0
まぁお爺ちゃんすぎるわな、今の右京は…

ミッチーの時に水谷のほうが引退して
神戸と甲斐の相棒でやってりゃ良かったんじゃねーのw
こっちのほうがマンネリ感はなくて今よりもマシになってたかもしれんよ

もっとも水谷がそんなこと絶対許さなかっただろうけどw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:56:20.47 ID:bKvOQWYd0
もう一回マーロウ出てこないかな
チャラいおっさんに見せかけてとんでもない切れ者の探偵
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:56:49.80 ID:+6/6aeJf0
右京引退して探偵にしよう
んで相棒が警察にのこりいろんな事件解決 いいじゃんこれ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:27.02 ID:RKu9esfeO
再放送で十分ですよ
分かって下さいよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:30.57 ID:Yqaot7CK0
正直、興味が薄れてきている
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:33.47 ID:wIC+iwcS0
>>289
輿水は必ず最後に無理矢理「警察の体質ガー」「政治家ガー」て火病起こすから嫌い
古沢良太先生と愛ちゃんの脚本が一番好き
最近だとバクシンオーがなかなか頑張ってる感じする
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:58:04.04 ID:GW0jUasE0
成宮って不細工の部類なのにイケメンぶってるとこが痛い。
あの鼻と口は俳優としてありえないだろう。恥ずい。
水谷もベテランのくせにどうして成宮を選ぶのか不思議。センスが無いってことか。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:58:14.15 ID:Pxx63OQu0
>>297
バクシンオーはこないだの9係もなかなか面白かった。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:59:03.65 ID:tvfgfMsC0
本当の相棒は小野田官房長
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:59:45.19 ID:Pxx63OQu0
やはり、ニセ亀山刑事としてアズマックスを出せばよかったか。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:59:52.40 ID:whJRN8ME0
右京が抜群の記憶力で見せる「あの時犯人しか知りえないことを言ったからあなたが犯人」ってパターン、
録音でもしてない限り、「え、私そんなこと言ってませんよ」で誤魔化せるような気がする
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:32.46 ID:ylFuRM9y0
もう賢い×賢いの組み合わせはやめてもらいたい
初期がバランスがよかった
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:01:29.99 ID:TfUboc8M0
相棒は神戸まで 今は上司と部下みたいな感じ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:01:59.22 ID:WGfSQ/IYO
>>161
ボマー回は相棒作品で一番面白かった
もっと引っかけがあれば100満点
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:02:09.56 ID:TOyl4+O10
カイトは右京に便乗してるだけ。賢くすらない。でもそれを要領よく隠すスキルがある
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:02:57.86 ID:i+ppd7Wz0
そろそろ右京を定年させて最終回にしたら?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:06:43.50 ID:bKvOQWYd0
初期の右京は、いやなら来なくてよろしい!と突き放す人だったんだがなあ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:08:04.84 ID:/2ejDJkz0
やめるにやめられないよね
1年4クールのうち2クール安定して15%以上なんて今時ありえない
これが10%ギリギリとかならぬるま湯に浸かって出られないってやつだけど
ちゃんと高視聴率だから
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:00.96 ID:ZvVqshu10
そんなにローソクいいかなあ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:29.91 ID:WGfSQ/IYO
>>241
最後は演技が下手じゃん
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:49.72 ID:GYVzmuB60
>>10
最初期(2時間単発ドラマ)の右京さんは胡散臭くてキモかったっすわ
取りつかれたかのように証拠を追い求める蒐集癖の塊みたいな人だったからねぇ

それが好きだったんだが、連続ドラマになって紳士になっていった。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:10:32.63 ID:wyjF/fLq0
アリスは最高の作品やった
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:11:14.21 ID:l735obNU0
松田龍平

右京とほとんど会話なし、みたいな展開
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:12:29.90 ID:WGfSQ/IYO
いやしかし初回のゲストに仲間由紀恵とか信じられないわw
プロデューサーがトリックだからかな
>>313
広瀬アリスと半沢の近藤が出た回か
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:12:32.14 ID:1XRyFX7uO
>>245
極端に丸くなったのはS8のバードランドからだと思うんだが
何故か甲斐時代ばかり叩かれるんだよな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:12:42.52 ID:u+clnBYm0
相棒は結局、松田優作と中村雅俊の「誇りの報酬」を超えられなかったか。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:13:22.46 ID:w//KusF40
>>308
あれは暑苦しい脳筋の亀山に汚染されて丸くなったという経緯があるからなあ
まあその亀山ももう東城することが無くなったけど
及川はまだワンチャンあるけど

それより9係の停滞感の方が酷い
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:13:35.83 ID:t7IZJ8opi
最終章では、イタミンと組むでしょう。( *`ω´)
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:13:40.34 ID:75W+gZtG0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)政府 日本の産経新聞への事情聴取

日本人に対する露骨な 人種差別行為 【ヘイト・アクション】

       http://itainews.rnill.com/2014/08/post-516.html


 
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:15:07.05 ID:1XRyFX7uO
>>301
ぐっさん
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:15:27.86 ID:ZO/td1fd0
及川のときすごく不安だったのに結構面白くできたんだから、成宮でもなんとかやってほしいなぁ
しかし三浦さんもカンボウチョウもいなくなっちゃって寂しい…
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:16:58.97 ID:QxyiaTFx0
最近は初回と最終回と正月とかの2時間SPだけ見てるな
2時間あると結構面白い
成宮は割と好きだけどこの人って
変態?天才?犯罪者とカイト君みたいなのとどっちが向いてるんだろう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:51.92 ID:93+cGegm0
水谷が年々気持ち悪いキャラクターになっていくのをみているのはつらいお・・・
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:18:15.54 ID:Pxx63OQu0
東京DOGSの犯人役はなかなかよかったよ。成宮。
そんなドラマ誰も覚えてないだろうが。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:18:23.98 ID:T+olFfXq0
神戸も3年で異動したし、カイトも今回で…
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:44.65 ID:1XRyFX7uO
>>323
及川も成宮も刑事より犯人役の方がハマる人
寺脇も刑事貴族なかったら悪役のイメージが強かったと思う
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:23.79 ID:u70y0Sm60
>>1
62歳か・・・
まぁ、年齢的にあと3年がMAXだろな

よほど若く見せることができればあと5年ぐらいは引っ張るかもしれんが・・・
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:22:22.67 ID:TOyl4+O10
成宮はブラッディマンデーの悪役が光ってたな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:23:39.30 ID:Pxx63OQu0
>>327
そう言えば及川は、「半沢直樹」の放送中、
「裏切るんでしょ?」とさんざん訊かれたとか。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:49.80 ID:yB8QV67e0
西部警察レベルの火薬とかは使わなくていいから

あぶない刑事くらいの撃ちまくり暴れまくりの刑事ドラマみたい
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:25:42.56 ID:WP6OvdBuO
>>241
吉瀬とイタミンて出会ったらどんな感じになるんだろう
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:01.53 ID:QxyiaTFx0
>>327
成宮で印象に残ってるのはごくせん以外だと
だいたい犯人しかもちょっと変な奴が多いんだよね
ミッチーもそんな感じだね
そんな2人も相棒の後に犯人役見たらちょっと違和感があった
寺脇は相棒無かったら常盤貴子の乳もんだ人ってなってたかも
相棒の印象はでかい
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:27.77 ID:kjBeM148O
ミッチーまでは見てた
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:28.25 ID:RyKdzcvx0
仙谷と水谷を交代すればいいのに
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:45.69 ID:OCe4aS+z0
>>241
あきらめないでww
あの人には踊る大捜査線のイメージあるかもな
まあ水野美紀も両方出たけど
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:38.38 ID:OKI7k/VK0
マンネリを避ける為に主要人物を殺すのはアメドラでも良くあるセオリーだが
殺す人を間違えるとストーリーに味が無くなる
官房長官は殺さない方が良かった気がする
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:11.84 ID:O1oyJZ810
もう生安の課長が相棒になっちゃえよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:22.59 ID:OCe4aS+z0
>>246
丸くなった感じだな
カイト出てきたシーズンではもっと腹黒黒幕キャラだった
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:29.33 ID:yoezayt50
映画もやったし3年目だし今シーズンまでの可能性十分なんじゃ?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:56.01 ID:Pxx63OQu0
官房長はタイガースが忙しくなって降りたんでしょ?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:31:49.90 ID:/kOleY0Z0
>>264
でも末期は視聴率が7%台とかになってたような
>>297
及川のときの太田脚本嫌いだったな。神戸について腐的な持ち上げ方してる感じがちょっと
櫻井好きなんだが、あの人は他の仕事も多いだろうし忙しいんだろうな
年に1本とかになっちゃって
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:32:33.21 ID:gf3J8lib0
成宮はこのシリーズまでか
次は女相棒だな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:32:39.70 ID:DAe86qzR0
困ったときは殉職ですよ水谷さん
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:33:38.13 ID:92HsPjxT0
え?まだ成宮やんのw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:35:26.47 ID:okXUpyfC0
神戸とカイトでやればいい
右京は引退
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:37:13.31 ID:chthNh7yO
エボラウイルスが流行っているから、映画の延長で細菌兵器の話とか政務活動費のあぁ〜(ToT)とか脚本に入りそう。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:37:27.45 ID:OCe4aS+z0
相棒降板後にやった
信長ミッチーは最高だ
ドラマはイマイチだけど信長役ミッチーは最高だ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:11.80 ID:x2CrKM8K0
あんな視聴率で高視聴率面(笑)
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:19.19 ID:ZO/td1fd0
新聞社の捏造記事のストーリーやってほしい
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:53.64 ID:+8xGl2VD0
神戸は亀山を迎えにいけ
会ってみたいって言ってたやん

今季こそゲストで出せよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:39:15.74 ID:ZC7CZzHv0
>享と警察庁次長の父・峯秋、恋人・悦子との
>人間関係にも新たな展開が待ち受けており、

心底どうでもいい展開・・・・・
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:39:39.87 ID:4snYRiBZ0
>>348
ミッチーは何をやってもミッチーだけど
不思議と役に嵌ってる

俺も信長と聞いた時はあり得んだろう!
と思ったがかなりいい
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:40:30.10 ID:okXUpyfC0
悦子って存在意義がわからない
カイトの元同僚の婦警のほうが可愛い
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:41:07.19 ID:+8xGl2VD0
>>352
まったく同感だ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:43:09.82 ID:2+me24NU0
>>350
前やったっしょ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:44:30.05 ID:YYxF0BTW0
亀山君!
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:26.89 ID:CBEQPtW10
これ最終章にしたらいいのに
盛り上がるよそのほうが
ネタ切れでしょ完全に
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:27.82 ID:okXUpyfC0
イタミの結婚
ラムネのカミングアウト
官房長の双子の弟の登場

これくらいの超展開希望
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:33.29 ID:G/WXapg70
そろそろさすらい刑事の新作を
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:48:30.45 ID:4snYRiBZ0
スピンアウト

イタミンの嫁探し
暇課長の多忙な一日
花の里女将の事件簿
陣川萩原の熱血捜査
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:50:37.74 ID:iX57YVLd0
右京さん定年しないのか
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:52:20.08 ID:fDdIPiN40
もう、亀山君が拘束されたりしないとだめだろ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:23.30 ID:Mo3G8knh0
組織との戦いとか時事ネタ社会派ものや変則ストーリーが多い
もっと普通の刑事ドラマのシナリオ描けばいいよ相棒は
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:41.99 ID:OCe4aS+z0
>>361
どれもアリだと思った
相棒の放送枠じゃなく2時間ドラマとかでたまに
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:43.84 ID:gzHE09FX0
>>363
亀山と言えば人質だからな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:56:13.98 ID:R0ecRXa00
カイトくんって本当つまらんキャラだよな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:56:48.04 ID:4snYRiBZ0
>>366
カイトはやられキャラ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:58:01.82 ID:EIOqkaBY0
カイトは事件解決に役立ってないからつまらん
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:58:15.84 ID:V5i5IbzJ0
>>359
>官房長の双子の弟の登場

いっそ、シローを・・・
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:59:04.06 ID:LmBE8Gdh0
カイトくんの年上の彼女みたいな蛇おばさんを切っちゃえ。
ある日ぬっころされて敵討に走り回ってるうちに
いつしか大河内さんとの真の愛に気づくって展開で。
右京さんも妖しいしぐさで嫉妬にプルプルすんだよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:00:13.67 ID:FMtVfGye0
成宮になってから
なんか見るのが減った

成宮キャラがなんかいけすかないのもあるが
いい加減飽きたんだろうなあ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:02:53.25 ID:VcXkPovW0
>>371
宝塚版相棒に出演していた人だから切れないとドラマ板のスレで聞いたな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:03:23.45 ID:LmBE8Gdh0
>>372
なんだか素人でも予想のつきそうなキャラだからかなあ?
誰が書いてもあんなキャラになりそうな予定調和。

亀山みたいなハードな体育会系にみせかけたおちゃらけの味がないし
ミッチーみたいな不思議キャラでもない。
深みはあるとしたらアナルのひだぐらい。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:03:40.82 ID:yqimX5fm0
成宮を見てると
寺脇及川には圧倒的な個性があったんだなーと実感する
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:05:09.06 ID:LmBE8Gdh0
>>373
うわあ。。マジかよ・・もっと宝塚にはいいオネエがいるのになあ。。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:06:51.23 ID:/guOdwKXi
一番興味もたれてないカイト周辺にスポットあてるとかスタッフ馬鹿じゃね?
父親はまだしも彼女と結婚どーでもいいわ
それとも興味持たれてないの分かってるからゴリ押ししてんのか
カイトは相棒世界のゴーリキだな
亀山戻ってこい
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:07:09.40 ID:1CylVDtf0
>>347
細菌は最近映画でやったばかりだろ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:07:18.24 ID:R0ecRXa00
神戸くんは大河内監察官との怪しい関係がおもしろかった
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:07:18.87 ID:jVtWMRnv0
成宮の演技が臭過ぎる
寺脇とミッチーが偉大過ぎたせいもあるが
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:07:58.17 ID:4snYRiBZ0
カイトは知的よりか熱血なのか半端なんだよな
バーターがわからなかったがビリーでは英語ペラペラ

ビリーのあのシーンは
「何この人たち突然英語話してるんだよ」
みたいな役割で居て欲しかった
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:08:35.82 ID:VcXkPovW0
>>375
及川卒業で快哉をあげてた寺脇信者も及川以下のが来るとは想像もしてなかったようだしな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:09:26.10 ID:4snYRiBZ0
>>376
矢部健三にてできた銭形エリカは良かった
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:10:33.09 ID:Pxx63OQu0
>>378
ナイスダジャレ。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:11:02.71 ID:8d2JQw9U0
ネタ切れ飽きたとさんざ叩かれてるけど、このスレ的には割と勢いもあるし
まだまだ相棒の話題で盛り上がれる人気シリーズなんだなと実感したw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:13:10.12 ID:yqimX5fm0
>>382
及川は最初から「違和感」があった
それが大事なんだよな
ドラマを面白くする上では

成宮くんは最初から空気
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:13:58.86 ID:fDdIPiN40
>>366
なー、赤いカナリヤみたいなのか、現地で拘束されてないとな

古畑と右京で推理合戦でもすればいいよ
局違うけど
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:14:26.40 ID:sa77RlFVO
そろそろ雛子が総理大臣になる頃だろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:15:45.17 ID:0L6Jgpdj0
再放送は確かにおもしろいものもあるが同じものを放送しすぎ。
中には3ヶ月に一度くらいやってるものもあり。
あと新作は脚本家が昔と代わったのか致命的につまらない。
よって自分の中では相棒はオワコン。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:15:53.94 ID:jagHZa3nO
前シーズンの原因菌は地味ながらタイムリーさを感じるネタだった。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:16:35.31 ID:/dzJCa120
カイトである限りこれ以上良くはならない気がする
辛抱して見てたけど全然演技うまくならんし
替えすぎもアレだけど正直さっさと替えて欲しい
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:16:47.59 ID:yK+sNbua0
成長をテーマにするには欠点少な過ぎだろカイト君は
反抗期が終わってないって事ぐらいじゃねーか
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:18:00.15 ID:a/RivC4uO
カイト以上にヤバイのは恋人のババアだろ
無理やり話に絡めてる感が酷すぎ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:18:29.31 ID:k9OrIqgB0
>>348
信長ミッチーは現在進行形だが打ちきりが濃厚だなw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:49.31 ID:lIbxPBBq0
及川は棒すぎるが過大評価されすぎ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:22.68 ID:U8C/ZWsqO
寺脇→脳筋
ミッチー→理知的
成宮→能無しゆとり
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:31.81 ID:vi1s4bDN0
>>2
同じくw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:23:46.22 ID:Pxx63OQu0
>>348
それに引き替え、
水谷豊の居酒屋店主の似合わないことorz
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:33.26 ID:vi1s4bDN0
3期目で対立とか今さら?って感じなんだがw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:39.35 ID:T8mYhtfL0
ミッチーの神戸は一応警察組織に残ってるし、
ラムネとのつながりも切れてないんだから
映画みたいにちょこちょこ出るか、今後の大事件で
相棒に戻ってきそうな気配はあるけどな。

亀山が去ったショックからやっと立ち直ってミッチーもいいなぁ
と思い出した所でまた変更だから、ちょっと年寄には成宮しんどいw
話のマンネリ化を防ぐにはとてもいいキャラなんだけど、いまいち
生かしきれてないような。父ともあっさり和解しそうだし。
設定やらキャラをいかしきれてないってのは、ミッチーの神戸もそうだったけどな。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:13.34 ID:o1ZqbdZv0
亨の私生活の話なんか見たくない
ミッチーの時は私生活の話にあまり時間を割かず、ミステリアスにしたから良かった
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:00.72 ID:okF1B8sx0
たまに昼やってる再放送の方が楽しい
やっぱ亀山君だな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:00.74 ID:vfOKC1CUi
カイトは頭がきれすぎてる
神戸も察しがいい方だけど右京の推理を邪魔しない程度で、そこら辺のバランスが良かったな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:19.38 ID:A0S9JClk0
杉下の本当の相棒は

実は、米沢なんだわ。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:39:19.13 ID:okF1B8sx0
昔の相棒はあの検察の人が絡んでくると楽しかったな
今じゃなんか微妙にキャラ変わっちゃって
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:39:50.10 ID:fefIgfLGO
>>393
真飛はヅカOGで現役の時
ヅカ版相棒で右京役だった
何かつながりあるのかねー
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:12.61 ID:A0S9JClk0
次の相棒候補は、壇蜜がよろし。

で、微妙に壇蜜好きの米沢が、
壇蜜の補助を杉下の目を隠れてしてしまって

杉下と米沢が、壇蜜がらみで振り回されて、そこに
捜査1とか2が、絡んで複雑な関係、

しかしどうにか危なっかしく杉下と壇蜜が犯人にたどり着くと言う構図。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:37.77 ID:NVoW79E0O
再放送まで甲斐だとガッカリする。

甲斐周りの人間関係なんて一番興味ないのにまだやるなんてゴリ押し以外の何物でもない。
今更の対立煽りは爺孫批判への対応ですか?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:11.04 ID:yOfa6Vll0
脚本が糞なのもあるけど甲斐は失敗だな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:17.77 ID:DSu8H/3Y0
朝日新聞のことちゃんと
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:29.36 ID:BLIQtWok0
一徳から石坂浩二になった時点で
終了フラグ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:09.91 ID:X826SrJbO
>>406
そうだったんだ!知らなかった、ありがとう。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:38.96 ID:b6DQmo760
成宮は特に悪い所はないけど存在価値が分からん
右京一人の頃と同じ感じ
と言うかミッチーでもっと見たかったな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:01.14 ID:yqimX5fm0
一徳は重要なキャラだったな
取替がきかない
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:45.86 ID:GpBn5C370
>>28
一回試したけどキモオタが発狂してたからやるわけないだろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:50.27 ID:PC8J8JOg0
今まででカイトの一番の功績は合コンの幹事
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:23.81 ID:DCMRl6EY0
成宮はこれで殉職するらしいな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:34.12 ID:d77zPxtj0
やっぱ寺脇じゃないトナー。
普段そっけない素振りの二人がいざというときに助けあうあの感じがいいのになー
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:55:47.08 ID:pWazrUDz0
殉職する前に米沢にJKの合コン開いてやれよ。約束したろ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:57:32.69 ID:Pxx63OQu0
伊丹刑の中の人。
・寺脇降板が決まると、「今からでもいいから考え直してもらうように、
頼みに行こうぜ」と寺脇をけしかけた。
・伊丹刑事が後任の相棒との噂に、
「俺だとしたらどんだけ安く済ますつもりだ」と毒づいた。

イタミンが正解だったな。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:58:27.44 ID:kObOT+xZO
今度のシリーズはカイト相棒卒業するする詐欺で数字稼ぐんだろうな
カイト親父も黒さがなくなっていい人設定になってきてつまらんし2人まとめて殉職でいいわ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:00:07.69 ID:JmPxpYOE0
伊丹さんが新相棒でお願い
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:06.56 ID:yB8QV67e0
次の相棒は湾岸警察署から本店に栄転できたと思ってウキウキ気分でやってきた青島俊作でいいよ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:56.12 ID:DCMRl6EY0
成宮は替えて欲しいな
ツークールやってダメならどんどん相棒を替えて視聴者に評判良いのだけ長くやらせる形にして欲しい
及川のワンクールだけ復活もあり
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:03:21.30 ID:1KF3tx3Y0
相棒は薫ちゃんの頃ならなんとか成立してたんだけどなぁ
知性派と肉体派ってわかりやすいコンビだったのに
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:03:30.55 ID:A0S9JClk0
杉下も米沢も、Mっぽいから

ここは、ガチSの壇蜜がMを支配する構図がおもしろい。
そこで、Sの伊丹とSM両刀の角田と張り合う場面がおもしろいと思うが。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:04:24.80 ID:sx8CN2H6O
カイト君の最初期のカッと来て速攻殴るキャラは悪くなかったのになぁ


やっぱ右京さんがスカウトしたって設定から失敗してたのかもな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:09.96 ID:tUVAXM0qi
>>418
亀末期は双方デレデレになっていたから交代も仕方がないかな?とは思う。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:19.06 ID:4snYRiBZ0
>>418
でも後半はただの腰巾着じゃん
ですよねーばかり
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:05.67 ID:KtWy7/AJ0
成宮ってより甲斐が要らない
キャラとして普通過ぎて特徴がない
別に相棒でなくても他の刑事モノに居ても違和感なし
相棒のキャラってみんな濃いのが特徴じゃん、おっさんでさ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:30.71 ID:MgbSiyGn0
能年にしようぜ

「相棒にしてよ、犯人捕まえるから・・・。」
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:09:08.43 ID:lE0i0PDY0
>>209
官房長の亡霊がメロンと請求書もってスキップして・・・・
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:09:10.20 ID:KtWy7/AJ0
>>420>>422
イタミンと亀コンビの相棒が見たい
それならまた人気も復活するよ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:34.20 ID:DCMRl6EY0
成宮よりもマシなのは居たんだろうがスケジュールでダメだったんだな
成宮は第三候補だった
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:12:15.30 ID:mRyyRF2t0
イタミンとサイバーなんちゃらの人をシリーズ化してほしい
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:12:15.03 ID:J4HpZ3fQi
ほんとに殉職しそうだが、すでにコイツ何回死にかけたら気が済むんだって感じだしなあ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:12:56.24 ID:vaoqXBj60
成宮は相棒っていうか部下だよな
面白くない
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:38.85 ID:MgbSiyGn0
次の相棒

本命 及川 安定のミッチー、これでこけたら相棒終了。
対抗 大泉 おとぼけだけどキレる相棒。毎回やらかすが結果オーライ。
対抗 松田 龍平の方、やる気無い相棒。肝心な時にいないので実質右京さんだけ推理することになる。
大穴 能年 無鉄砲なおてんば女刑事。毎回レイプされそうになるも助かる。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:53.42 ID:VsoEi0rI0
最近の脚本はつまらなさすぎる
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:24.92 ID:tIA75bRWO
もう面白くない
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:31.76 ID:J4HpZ3fQi
>>438
探偵はbarにいるじゃねーかww
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:15:40.30 ID:4snYRiBZ0
>>438
要が良いかな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:47.21 ID:NpiWzDJo0
俺なんか寺脇の時に二回くらい見ただけだわ
それ以降ずっと見てない
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:49.15 ID:MgbSiyGn0
>>442
じゃあついでに恋人役は杏な
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:57.86 ID:e29A97bH0
水谷は砧から大泉に逃げてきて何年も居座ってるハエ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:18:24.93 ID:zxzU+jcEO
>>425
ハゲド
正反対だから面白いのに 
しかも右京は毎朝ニュース観るのに、薫は朝は子供番組と決めてますからって無邪気なのも面白かった 

ミッチーとか知性派キャラかぶり過ぎ
亨とか芝居臭い 昭和かよ!って感じ 

あと岸部一徳生かしておいて欲しかった 
回転寿司のくだりとか面白かった 
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:14.16 ID:KtWy7/AJ0
でもさ、こんなにコロコロ変わったら
相棒ってより同僚だよなフツーに
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:56.72 ID:/guOdwKXi
なんだかんだで亀山以上の相棒はいない
神戸は変化球で亀山の領域を侵さず、及川もその辺の空気を読んでたから受け入れられた
カイト成宮はその辺の空気を読めてない上にキャラがつまんねーときた
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:22:55.92 ID:VcXkPovW0
>>432
じゃあ次の相棒は米倉だな
「名刑事紹介所から来ました」ってことで
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:06.55 ID:oXuBZff+0
はやいな。ついこの間、前シーズンが終わったと思ったのに。
ちょっと映画でさらにミソ付けた感は強いな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:07.00 ID:2H55GnxJi
>>39
同じくノシ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:01.50 ID:IboNXQvT0
>>450
映画つまんなかった
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:20.01 ID:TOyl4+O10
殆ど会話をしない(けど有能な)松田龍平が相棒って案は確かにいいな
そもそもコミュ症とかまともでない奴が特命に来る方が自然だし
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:21.26 ID:oXuBZff+0
今シリーズで終了方向に舵切って、映画なりSPで終了で良いんじゃねーの
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:23.42 ID:J4HpZ3fQi
>>446
味覚と嗅覚が抜群とか、嫁の料理とか、亀山の細かい設定も面白かったな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:02.26 ID:MgbSiyGn0
相棒の枠は高樹マリア主演の温泉マル秘大作戦ぽろりもあるよ☆にしようぜ!
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:15.57 ID:vCvetK8+0
ショーケン相棒にして、ショーケンとこのドラマの最後を看取ってやれよ。
画面からギスギス感がハンパ無いだろうなあ。
観てる方は仲が悪い頃のミックとキースみたいで、
ハイレベルの作品が観られるんだろうが。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:55.97 ID:sx8CN2H6O
相棒は他で色の付いてない役者を使う、で成功したからな
もう候補が思い付かんわ

つか犯人役で浪費し過ぎw
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:58.14 ID:oXuBZff+0
ミッチーの上司が出てこないな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:10.36 ID:K0b7SNm60
だめだよこんなの
前後編の二回で亨を退場させないと
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:37.30 ID:VcXkPovW0
>>455
甲斐は父親は警察上層部で人間ができていて絶対音感持ちwって凄い人設定なんだけど
周りがスゲースゲーって持ちあげてるだけだけだからな〜
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:35:07.53 ID:d77zPxtj0
>>458
うむ、じゃあ、久保方つかって「細胞」ってどうかな?
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:43.08 ID:9kFux/AA0
亀山は相棒と言うより銭形平次の八五郎みたいだったからな、最後の方は。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:19.96 ID:oXuBZff+0
新相棒、森崎 博之でいいじゃん
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:17.03 ID:KtWy7/AJ0
こいつすげー奴なんじゃ?というブランド感や高級感なら神戸のが出てたし
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:02.92 ID:IckEZP+r0
もう、終わらした方がいい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:20.73 ID:QxXmn+VT0
よく飽きないな。
もう朝日は見るのやめたよ。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:47.68 ID:btoq1YF90
真面目堅物系かギャルヤンキー系か、女相棒はどっちかだな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:52.92 ID:VcXkPovW0
終了じゃなくて年1〜2回土曜ワイドか日曜洋画の枠でやればいいと思うんだが
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:11.71 ID:J/E/Iifm0
>>407
キモイ
無理
さらに悪化
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:18.06 ID:4snYRiBZ0
>>461
そうなんだよね、最近右京さんにも褒められてたし
違うんだよな、他の役に褒められるんじゃなくて
みてる側がカイトやるな!と思わさんと
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:34.56 ID:1XRyFX7uO
>>350
あぁ、それは観たいw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:02.87 ID:oXuBZff+0
織田裕二がアップ始めました
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:51.30 ID:sx8CN2H6O
>>463
どこかの時点で「非情になりがちな右京を人情に走らせる」役設定を放棄したからな

右京さんが万能人格者になっていらない子に…
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:27.85 ID:ifAMUmbe0
ミッチーが相棒に戻る可能性はあるんだろうか
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:38.34 ID:32xohnQnO
右京と対抗できるほどの知性と変人性、やや方向性の違う清廉さ、ってキャラが欲しいな
野村萬斎でお願いします
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:47:41.25 ID:1XRyFX7uO
>>458
桐谷健太は殺され役で犯人はやってないな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:07.64 ID:LmBE8Gdh0
もう私立探偵の妖しい老人役の萩原健一と組むしか無い。

右京さんがこだわったコーヒー入れるそばで、サンドイッチとか
下品にむしゃむしゃ。だが右京さんが、誰も見ていない二人だけのところで
その妖しいやつを「アニキ・・」って呼んでいたのを米沢が目撃。

ラストは事件を解決するも、右京さんが謎の高熱で突然死。
泣きながらアニキがドラム缶の風呂に入れてやって、リヤカーで埋立地の
ゴミ捨て場に運んで捨てて逃走。

〜完〜    しかし右京さんがバンパイアとして復活
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:49.76 ID:cCMxcWg80
本命 山田孝之
対抗 宅麻伸
対抗 ムロツヨシ
大穴 佐藤二朗
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:29.35 ID:J/E/Iifm0
最終回はやっぱり右京定年ネタかな
現実的にもそろそろじゃないの
65くらい?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:45.28 ID:QoWZqV9H0
まだやるの?もう飽きた。
楽しい話や考えさせられる話もあるけど相棒自体はシーズン2くらいまでが楽しかった。
相棒二人が馴れ合いすぎずでね。

砂本さんが亡くなってしまったのが痛いよね。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:51.34 ID:oXuBZff+0
官房長の帰還
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:28.37 ID:yL0snfAIO
神戸でもう1seasonやっとけばよかったのに

次の相棒に山本耕史は?
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:18.81 ID:4snYRiBZ0
>>483
影武者徳川家康の秀忠?
485顔文字のひと ◆3kTn8uTzO2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:14.31 ID:eM0nPNeN0
(´・ω・`)あえてエガちゃんに相方やらせようぜ


(´・ω・`)完璧な右京にすっとこどっこいボンクラなエガちゃん


(´・ω・`)さすがの右京も頭を抱えるが、ダメなりにエガちゃんの一生懸命さ、熱意に刑事になりたての自分を重ねる・・・


(´・ω・`)そのエガちゃんのミスからエガちゃん自身が事件に巻き込まれてしまう・・・


(´・ω・`)危うしエガちゃん、あせる右京


(´・ω・`)続きはオレの家のチラシの裏に!
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:54.20 ID:GZ15cUo/0
>>133
>陣川くん相棒昇格で

↑こいつはTV相棒を台無しにしとる、プロデューの能力知能はダメ人間の能なし野郎だ、即降板、
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:10:11.84 ID:YVOLuZMdi
ミッチーがまた帰ってくるとかじゃなかったっけ?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:50.43 ID:jl1DCteR0
恋愛に発展か
甲斐を取られた恋人が右京を殺害
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:43.82 ID:oXuBZff+0
歴代相棒初殉職
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:50.46 ID:KgQYUMqkO
ショーケン出して下さい
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:27.25 ID:zW2TRqCuO
>>298
今の俳優のイケメン基準が全く解らないんだよ…
何でもかんでもイケメンイケメン言えば良いってもんでも無いのに
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:59.73 ID:GZ15cUo/0
忘れては成らないのが右京さんの脇役だな、いいのを揃えているよ、
隣の課の課長さん、捜査一課の三人さん、忘れては成らないのが鑑識のおかた、
この人私生活は博打好きなんだっねぇ、観ていて楽しいね。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:30:00.70 ID:KYMQwVhA0
>>1

これ・・・
マジ?

【産経新聞】報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408505721/
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:35.11 ID:XIgAjxfIO
次の相棒は坂上忍で決まってるんだ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:08.86 ID:v2pq8XSM0
亀ちゃんは言わずもがなだけど、ミッチーも嫌いじゃなかった。
甲斐君は、年齢的にも右京さんを「尊敬」ポジにおいてるので、面白みがないのかもね。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:16.97 ID:4snYRiBZ0
>>492
ほんと脇で持ってる
狂言回しのトリオザ捜一
証拠固めの米沢
人探しの暇課長
ヒントの杏樹
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:52.19 ID:kbL+brV/0
もう相棒が誰とかってレベルじゃなくつまらないから殉職させてくれ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:56.76 ID:GZ15cUo/0
ああそうだな、官房長の岸部一徳なぁ、今の政府にはこんな人いないよな、
この人よかったね、人間味がある、彼はタイガース仲間では兄弟の弟なの?、
兄弟とも人間味があるよね、トップの沢田なんとか野郎よりもズーといいね。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:05.34 ID:QO9y/Ar+0
成宮は軽いっていうか安っぽいっていうか
若すぎてイマイチしっくりこない
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:24.69 ID:rWOqSdr10
脚本がつまらない回が多くなってきている
金井覚だっけか
あいつの作品はどれもつまらない
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:31.12 ID:v2pq8XSM0
>>492 >捜査一課の三人さん

トリオ・ざ・捜一じゃなくなっちゃったのが、本当に残念。
なんで三浦さん退場させちゃったんだろう
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:33.76 ID:8/w4Fdrn0
>>1
一般の方がこんなことしちゃダメでちゅよ
お薬だしときますね、浜崎さん
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:38:17.36 ID:GZ15cUo/0
>>494
>次の相棒は坂上忍で決まってるんだ

↑こりゃダメだ、調子乗りのコンチキチンだよ、ご臨終、
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:31.12 ID:ZO/td1fd0
三浦さんいなくなっちゃうとイタミンのストッパーが弱いのに…

あー裏相棒がまた見たいなぁ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:05.05 ID:DXhCasRB0
相棒は何が凄いかって、チョイ役で出て来る無名女優のアタリ確率が高いって事。
その巨乳率も高い。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:49:30.09 ID:KMsV26Si0
右京を昇格させて下に二人配置し
そっちを相棒にしたらいいんじゃない?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:51:17.50 ID:GTkqQzEP0
ミッチーから極端につまらなくなって試聴切った
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:51:51.10 ID:ifAMUmbe0
よし、右京の隠し子発覚から神木くんを投入しよう
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:56:56.41 ID:Yf4v1Cqp0
冷凍ロールイカと
オセロの黒い方のドライアイス
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:01:19.57 ID:8tKIj3fu0
亀ちゃん?だっけ
あの人とのイメージが強くて他の人があまりしっくりこない
若くても良いけどあまり軽い人だと見る気なくす
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:02:09.16 ID:k9F/4hu20
今の右京ってエスパーみたい事件が起きる前から犯人わかってる感じ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:02:19.26 ID:XlWC39uH0
ミッチーの時までは見てたけどな。なんか番組自体がかわっちゃったみたいな。
飽きられないように変化させてるんだろうな。しょうがないか
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:02:35.05 ID:WLrXcxjm0
これよりあれやってほしい、
サッサッサッ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:05:04.42 ID:xe9YllUn0
及川は初の相棒交代がうまくいくかどうか、っていう場外のハラハラ感もあったけど
成宮への再度交代には「また交代かよ」という感想しか…
仮にこのシリーズで成宮が消えて新しい人が来ても同じだからもう終わりでいいよ

でも「相棒完結!」みたいな花道が無いと天皇は納得しないのかな?
映画の爆死があっても連ドラの次シーズンが作成されるくらいだもんな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:07:38.85 ID:XVpxR/qe0
テコ入れが必要だ、
成宮の次の相棒は、剛力さん
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:09:23.70 ID:ayJcKNpg0
もう、相棒というより超能力者右京の事件簿みたいになってるからな
成宮も脇役みたいなもんだ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:09:41.55 ID:J9UHfw970
面白いのは亀山期だけやなぁ神戸期でもう既につまらなくなって甲斐期で末期状態
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:37.81 ID:Zz1926Jc0
坂上忍なんてすごい前のシーズンで犯人だったし
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:01.82 ID:GZ15cUo/0
忘れていたよ、刑事部長とその子分のおかた、
しかしTV朝日のプロデューサーに脚本さん、これだけの役者を揃えて製作冥利に尽きるね、視聴率を落とさないように。
TV朝日と言えば東京では新参者、昭和38年頃に上京したんだよね、当時のTV朝日って間借りしてたんだよね、
当時大阪の朝日放送からアマチャで有楽町のTVスタジオに出演したことがあるが今では落ちぶれ朝日新聞が歯ぎしりしているだろう。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:35.66 ID:oXuBZff+0
新相棒:生瀬勝久
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:13:28.65 ID:vfRaTCxE0
甲斐になってからは魅力が失せて見なくなったな
右京さんがただの好々爺なのと捜一トリオが特命の忠犬化した上に三浦さん退場で冷めた

新シリーズラストで甲斐が爆散して右京さんが隠居して
亀と神戸で新相棒誕生!くらいやってくれないと再び見る気にはならんよ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:01.20 ID:OyQjqvQ00
10から見てないなぁ
なんか魅力が無くなった
やっぱ官房長がいなくなったのがきつい
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:16.80 ID:jagHZa3nO
>>514
過去の水9枠で言えば藤田まことのはぐれ刑事や柴田恭兵のはみだし刑事なんかは末期はあまり数字取れなくなったけど
それでもそれまでの貢献度の高さから最終章やファイナルと銘打ってちゃんと花道が用意されたから、
当然相棒が最終シーズンを迎える時には相応のお膳立てが整えられる筈。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:16:12.87 ID:KDvJ+PpD0
亀はともかく神戸はいらないでしょ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:50.34 ID:f52njC7y0
亀のほうが要らない子扱い
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:59.04 ID:q/DH0R+5i
水谷豊さんの相棒といえば、萩原健一さんしかおらん。( *`ω´)
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:31.79 ID:xe9YllUn0
>523
なるほど、今期で最後では無さそうだね
なんだか既にファイナルが待ち遠しいわ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:06.75 ID:AjgPeF7V0
水谷がお山の大将って趣になって面白いとか後味が悪いとかを感じなくなって見るの止めたな

少年Hとか増毛処理とか、必死すぎでしょう。年齢を考えろよと
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:50.61 ID:WP6OvdBuO
新相棒は杏
と見せかけて渡辺大
お偉いさんの父親はもちろんあのひと
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:02.28 ID:GZ15cUo/0
キャリア警部の右京さんよ、そろそろ警視正の刑事部長か、それとも警視庁のトップ3〜4ぐらいに〃、
この人は現場を外してはダメ、右京さんの上司岸部一徳さんを殺したんだよね、それなら亡くなった兄貴の双子の弟で出てこいよ。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:09.03 ID:KbEWUndL0
相棒は誰でも大して変わらないと思うけど官房長を殺したのは痛いね
偉大過ぎて代わりがいない
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:41.33 ID:J4HpZ3fQi
>>501
なんでって三浦さんの中の人の意向だし仕方ないだろ
劇団やってるから舞台で忙しいんだよ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:31:45.74 ID:pHV/SPom0
右京さん定年で追い出して表向きの主役交代させた方が話題性出るんじゃないか
で、困ったら右京さん所にヒント貰いに行き
人気が出なかった時は右京を安楽椅子探偵役で使える道を残しておくと言うリスク回避
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:33:34.82 ID:xe9YllUn0
>533
水谷納得しない罠
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:35:05.38 ID:ifAMUmbe0
まあ視聴率が一桁になるか死ぬまでやるだろ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:35:30.70 ID:z/VICzHi0
右京       シュワちゃん
右京の相棒その1 スタローン
相棒第3の男   セガール
官房長      ジャンレノ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:36:28.13 ID:rWOqSdr10
変に社会派気取ってじめっとした犯罪ばっかになっちゃってる
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:38:16.29 ID:DCMRl6EY0
豊だってこれが打ち切りされたら生活が困る
本人は後十年はやる気満々

他ドラマが視聴率4〜9%の大こけ多数だから

安定して平均15%キープすれば相棒を替えながら十年位は続くだろう

脚本家も複数人だしな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:39:18.23 ID:jIQ7QJmQ0
月本幸子さんの所に出所したあの男性が入店して
いろいろ裏で暗躍してくれる

そんな展開を望んでいるw
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:40:12.74 ID:DCMRl6EY0
夕方やってる再放送も結構視聴率取れてるから水谷豊はテレビ朝日では天皇扱い
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:40:28.49 ID:tGCVPblw0
まだ相棒は成宮なんだな
いつも3シーズンくらいやるんだっけ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:41:02.57 ID:pM/GZFGd0
あっ・・・解雇・・・
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:41:11.41 ID:XABB/WwJ0
成宮さんが段々美青年でなくなってきて
かといって美中年でも味のあるでもない
中途半端な感じになってくるのを楽しめるかがカギ。
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:42:33.46 ID:Dg6i9ZFa0
薫ちゃん遅すぎるよ どこにいるの?
戦闘に巻き込まれてないよね?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:42:42.56 ID:6OgpVaLwi
成宮の次は芦田愛菜ちゃんでいいよ。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:44:30.50 ID:10Lh5C+yO
右京さんと享の関係性が変わるってS12前にも言ってなかった?w
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:47:16.73 ID:QiGXhQrt0
成宮になってから数回しか見てないけど、もはや右京さんに相棒が必要だとは思えん。
もう右京さん一人いればいいんじゃないかな。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:47:46.96 ID:GYimFZrd0
ラストシーズンは寺脇を犯人として再登場させれば
30%ぐらい取れるだろ。
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:48:35.47 ID:TAd//1nR0
薄毛になったら終わってくれると思ってたのに増毛してヤル気まんまん
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:46.23 ID:ifAMUmbe0
闇落ち亀山とか最終手段過ぎるな
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:54.39 ID:pM/GZFGd0
>>548
押井守の映画にでてくるテロリストみたいに、正義を追求したら政府や法権力と敵対してしまった
みたいな感じで、ラストに犯人で登場したら盛り上がるだろね。1回くらい、元相棒が犯人になる
パターンはアリだと思う。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:51:06.02 ID:jqbUHLM10
もう一度みたい人たち

マーロウ
佐野史郎
三バカ
右京さんの友達
サトエリ
蟹江
田村
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:11.21 ID:QxfdZ8lSO
>>49
そりゃまた中途半端な良心を持った杉下だなw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:42.32 ID:Qzyv0MCbi
右京最強になっちゃって相棒いらなくね?
里見黄門に助さん角さんいらなくね?ってのと似てる
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:53:32.78 ID:k0aUzNp/0
お前ら文句ばっかり言ってるけど

再放送毎日見てるんだろ?
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:54:27.19 ID:MBHbMU9d0
アッー!
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:54:31.63 ID:CFSxEe9a0
まだカイト君なん?
右京とカイトが偉そうに好き放題しているからつまらん

紅茶友達の回だけ面白かった
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:55:02.11 ID:jqbUHLM10
>>555
最近土日にやらんからずるい
ニートばっかり贔屓
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:55:06.31 ID:pM/GZFGd0
女の相棒にする場合、大人の女パターンと欠点の多い少女系パターンのどっちがハマるだろね。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:55:47.83 ID:CFSxEe9a0
寺脇時代と神戸時代は面白かった
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:56:26.73 ID:0/IHNsGe0
一徳はダントツの存在感だな、珍しい、代わりが思いつかん
あのしゃべりは何なんだww
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:56:55.84 ID:6YQNeB1BO
そろそろ遠藤憲一出ていい頃
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:57:16.20 ID:xe9YllUn0
>555
お約束どおり亀回と神戸回だけ
カイト?本放送も見てねーや
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:58:27.85 ID:1OuR46O90
水谷が消えて、成宮に新相棒というのは?
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:22:00.15 ID:q/DH0R+5i
鑑識さん主演「鉄道マニア殺人事件」
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:22:10.03 ID:sDjpe9nT0
>>564
神戸と甲斐の相棒でいいじゃん。
キャラ設定も冷静な右京と熱血漢の亀山を継承出来るし。
右京は官房長ポストで立場が変われば人も変わる的な立ち位置で。
まあ、そうなったら最終回だけど。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:26:42.82 ID:T8mYhtfL0
>>562
当然ラムネの兄としてだよな?w

そっくりすぎてたまに見分けがつかない
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:43:32.43 ID:GZ15cUo/0
そうだよね、これだけの役者と流れが出来上がっているんだし、
警察関係の脚本なんて素人でも作れるよ、「事実は小説より奇成り」
警察に行けばストーリーなんて腐る程あるだろう。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:46:35.93 ID:evjt0BvM0
>今シーズンでは新たな姿を見せ、右京との関係にも微妙な変化が訪れるという。

カイトが運転をついに代わるんだな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:48:42.66 ID:GZ15cUo/0
>>561
>一徳はダントツの存在感だな、珍しい、代わりが思いつかん
あのしゃべりは何なんだww

↑同じ思いの人がいた。一徳さんいいね、ハマリ役だよ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:17.38 ID:DamLLjuz0
2クールってのが嬉しい
また右京さんの友達出来ねーかな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:39.48 ID:iXO2Zf410
小料理屋の女将は誰がやんねん
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:04:09.97 ID:BLIQtWok0
松下由樹を相棒にして
「私がおとりになります!」ってやってほすい
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:06:47.15 ID:q7XzB7Pj0
>>471
漫画とかでも作者が贔屓キャラをやたらマンセーさせることあるけど
やればやるほど読者に嫌われるんだよなそれ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:10:31.37 ID:HO71OBWR0
成宮が悪いというより
成宮がやってるカイトにキャラ付けしなかった監督だか脚本家が悪いと思う
お坊っちゃまキャラでも付けとけば
金絡みの事件で庶民感情が理解できずに杉下に怒られたり
セレブの犯行では、金持ちならではの思考を読んで事件解決とかできたのに
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:12:29.76 ID:xwHJpxWA0
警察庁長官役は誰がやるの?
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:12:30.66 ID:FjPELEEL0
右京の意見に反発したカイトと右京が、特命部屋で取っ組み合いの喧嘩。
それを課長や大木が止めに入る。
何とか二人で捜査に出るも、
「たまには君が運転しなさぁい!」
「うるせえ!とっとと車出せや!」
で、また喧嘩。警備員らが止めに入る。
現場に着くも、いつものように鑑識が見落とした手掛かりを発見する右京に、
「あいかわらず細けーな、友達なくすぞ、あ、いねーのか」
で、また喧嘩。伊丹らが止めに入る。
何とか事件を解決して「花の里」に行くも、(もう二人ともボロボロ)
酒の飲み方だので口論になり、喧嘩。幸子が止めに入る。

こんな関係に変化するのか?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:14:25.23 ID:u3q8AAC70
官房長居なくなってつまんなくなったよね
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:18:01.08 ID:jK61Gzyo0
従軍慰安婦の強制連行を捏造した朝日新聞の記者が、
朝日新聞のごり押しで右京の相棒となって
犯人をでっち上げる。そんなドラマを作ればよかろう。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:22:06.37 ID:JFVEFlfP0
>>524
神戸はそれまで誰にも止められなかった右京の正義の暴走を止めた実績があるからなぁ

その実績が買われて転勤させられるんだけどw
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:31:44.39 ID:0/w7b/Wj0
即身仏の時にあのまま殺しときゃ良かったんだよカイト君は
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:32:27.06 ID:btoq1YF90
華を添えるでもないババアな恋人とは別れた方がよくねーか?
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:52.90 ID:KtWy7/AJ0
>>577
こーいうとこで妄想は3行でお願い
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:40:25.62 ID:y6oaXnmM0
寺脇と及川でやる相棒のほうが面白そう
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:42:56.36 ID:tJhrkU3xO
>>575
水谷とジャニーズ事務所との板挟みじゃ脚本もカイトに下手なキャラ付けを出来なかったんだろう
結果毒にも薬にもならんちょっとウザいだけのキャラに

ジャニの出るドラマが総じてつまらなくなるのはは何も奴らの棒演技のせいだけではない
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:43:41.37 ID:vaNtwe3c0
成宮より、その前に相棒じゃないかと噂された萩原聖人が演じた刑事が相棒の方が良かったんじゃね?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:45:24.66 ID:xe9YllUn0
>585
カイト、ジャニタレじゃないでしょ?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:47:48.36 ID:NVoW79E0O
アホなキャラ解釈するわ、脇役見下すわ、まさか成宮がジヤニタレ以下だと思わなかったがな。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:59:16.31 ID:/guOdwKXi
>>586
相原は相原でウザい
萩原聖人が上手いからウザさ倍増
レギュラーなら存在感薄いカイトの方がまだまし
右京単独期に一話限定で組むのであれば大歓迎
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:00:29.04 ID:5S01b9a60
好きでずっと見てるけどさ
水谷さん老けすぎでそろそろ限界じゃないかなあ
でもこれが最終シーズンという発表もないからまだ続くのか…
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:01:02.91 ID:UQ8BvWT70
剛力ちゃんを右京さんの新相棒にしようぜ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:02:46.54 ID:QoWZqV9H0
>>591
もうそれでいいよw
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:11:23.46 ID:FRvj6y24O
右京さんもすっかりお爺ちゃんって年齢だしな…
そろそろ右京定年か主役交代して相棒2初めてほしい
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:12:27.73 ID:RdQLX9oG0
>590
はぐれ刑事は藤田まことが
70歳になるまで続けた
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:24:46.37 ID:ML6bPUs60
カイトはただの良い子キャラかってくらいなんか特徴ない
嫌いじゃないけど、坊っちゃまにしても中途半端だしなんとも
ただ親父がアレであとは普通で亀と同じように女と住んでるってだけ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:26:12.78 ID:PryoldqBi
>>77
水野美紀は元部下、元カノは檀れいだよ。
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:26:59.76 ID:ow+5/itE0
結局先シーズンは生き仏の回しか見なかった
もう卒業出来そうだ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:29:16.00 ID:IBgeEp5i0
カイトになってから録画しててもめんどくさくて見るのやめる回が増え、
放送時間偏向なんかで録画できてなくても「まあいいか」、
前シーズンについてはめんどくさいから録画もやめた

次シーズンについては一応録画セットするだろうが途中で挫折かもしれない

ちなみに再放送は一度見た回でも録画してちゃんと見てる
やっぱ亀山時代、神戸時代はおもしろい
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:30:36.79 ID:ZOdgbG6ei
>>562
津田寛治も出してほしい。別人か9係の村瀬役ででもいい。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:41:38.82 ID:w5b6wMZn0
ただでさえ「タイトルは『相棒』と言うより『右京』だろ」と言われるくらいスーパーマン右京の話なのに
作中で唯一右京と対等に渡り合えた官房長を殺しちゃうから世界観が小さくなっているイメージ
ここらで右京並の存在感を持った強い個性が必要だな
役者は低視聴率だの落ち目だの言われて不遇なオダギリあたりでどうだろうか
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:42:00.31 ID:LuZE1wij0
>>28
なんだかんだたまきさんキャラは右京とあっていてよかったんだよな…
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:44:31.16 ID:x0s5nMtB0
カイトは居ても居なくても良い感じなんだよなー
カイトが怪我したり犯人に攫われたりして右京さん側に居ない話のが面白い。
あと大した事してないのに偉そうに犯人に説教するのもムカつく
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:45:49.61 ID:pM9UpDDd0
仙台さくら野で27日からだったかな?相棒展があるから、みんなも見にきてね。
もちろんお金取るよ。タダじゃ入れないよねー。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:48:42.37 ID:/hnSppdfi
微妙な変化って、ホモ達にでもなるの?(´・_・`)
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:53:46.39 ID:4fCIa0pvO
>>600

確かにそうかも。右京が万能過ぎて回りとの差が目に余る。

カイトは劣化右京だし最近の締めは右京のプルプル説教だし、くどいんだよな。

ジャニーズが悪いのか水谷が悪いのか知らないけど身動きが取れない堅苦しいドラマになってしまった。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:59:12.09 ID:EP5j4wJO0
また成宮か
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:59:55.65 ID:dJmZLjLC0
今度こそ、神谷薫こと藤谷美紀が出るといいな
行きずりの街で右京の妻になったけど
とてもお似合いだった
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:00:47.74 ID:r8RJKztyi
完璧超人に相棒なんていらないだろ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:08:30.63 ID:ob+Whmqei
どっちにしても微妙なとこネ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:09:43.13 ID:IBgeEp5i0
>>562
賛成
ぜひ新相棒として登場するか、もしくは原田龍二のような準レギュラーで出てほしい

>>599
いいねー
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:12:01.75 ID:v2pq8XSM0
>>520 ダメ。死刑囚だし>生瀬
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:16:34.60 ID:y/rNfKe/0
>>2
ほんこれ
それに彼女も追加
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:24:47.92 ID:Dji4Hx6X0
>>605
だから誰がジャニーズなんだよw
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:25:05.66 ID:dJmZLjLC0
>>520
死刑囚が相棒とか絶対ないだろww
浅倉が初登場したのはプレシーズンだから
EDがZARDだったころか
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:25:27.34 ID:Dji4Hx6X0
双子で良いじゃん
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:30:26.18 ID:Ij0HwgkQ0
劇場版3もコケたしさすがに賞味期限も切れたんだろうな
水谷豊もいい年齢だし右京を定年退職させて完結でもう
いいんじゃないか?
伊藤蘭は相棒を終わらせて欲しがってるらしいし
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:31:14.77 ID:j/LbZmjpO
微妙な変化って事はいつの間にか根津甚八と相武紗季になってるって事か。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:31:35.66 ID:0mawfWha0
次の相棒は外人にしようぜ。
エディーマーフィーかジャックバウアーが良いな。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:31:56.87 ID:kZKG7z7p0
>>573
すでに弁護士で出てる
それも何回も
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:33:39.92 ID:+b4GMK3o0
微妙な変化って、もしかして右京さん降板フラグ立った?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:37:35.00 ID:kZKG7z7p0
>>618
もう、カイト君登場からは
右京=ジャック
米沢さん=クロエ
になってまんがな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:46:31.60 ID:vLH19FEbO
亀山の子分の北海道出身の男とか、ひろこママとかいいキャラいっぱいいたよね
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:50:55.55 ID:53s/D6ToO
>>520
レクター博士?
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:54:54.73 ID:QoWZqV9H0
>>622
うんうん。
亀時代のキャラクターのが楽しかったよね。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:55:01.49 ID:J4HpZ3fQi
>>605
出た、相棒スレで毎回成宮をジャニ扱いする奴
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:56:28.68 ID:4/Xm6nKa0
だんだん古畑任三郎みたいになってきたな
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:58:21.15 ID:jZDBcFPtO
亀は無理そうだから、神戸そんとカイトで事件解決するスピンオフがみたいのぉ…
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:07:19.21 ID:9ACBn0620
そういや近年米沢さんがピリピリして右京さんに噛みつく事が有るが
特に意味は無いのだろうか
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:12:16.85 ID:VJwhE/mw0
成宮は生粋のぶりっ子なんだろうけど、アヒル口とか
ニカッと笑うとことか、なんかもう見てられない
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:31:00.70 ID:Kl4PMTS60
>右京との関係にも微妙な変化が訪れるという。

アッー!
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:34:05.55 ID:B5+Dohkc0
右京さんが完璧超人すぎて今さら新相棒出してもただの引き立て役にしかなれないからね 
3年交代って感じがいつまで持つか 
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:36:11.24 ID:ivHQ1WMT0
クイズ、ミラクル9出演

志尊淳は列車マナーも守るミラクル9な癒しトッキュウ1号

http://hanpore.com/blog-entry-102.html
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:28.57 ID:KtWy7/AJ0
>>629
さすがホモに媚びうって成り上がってきただけあるよね
でもそれを醸し出してはダメだ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:56:17.67 ID:iXO2Zf410
成宮と氷川きよしの真・相棒
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:57:57.52 ID:JFVEFlfP0
>>594
はぐれ刑事は本当にギリギリ最終回を描けたという感じだったねぇ。

必殺仕事人はいきなり消えちゃったけど。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:09:11.31 ID:I8Ul96bE0
>>28

富豪刑事の深キョンor米倉

それ以外は認めない
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:27:07.85 ID:7XUKPqTf0
視聴率一桁もありえるで
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:39:35.16 ID:Mqt3tACw0
>>637
それがないんだよなw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:56:23.16 ID:/LUAw+Mr0
相棒は自分にとってはもう過去のドラマだ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:10:05.38 ID:nfrRU+a70
水谷豊ももう62なんだよなあ
おっさんと若手のコンビは面白いがジジイはちょっとコンビとして無理ないかね

相棒役の私生活はよく映してるが右京も見せればいいのにな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:15:01.53 ID:FFlK9O5P0
寺脇と及川は大違いだけど
及川と成宮って同じような「心に闇かかえてそうな優男」カテゴリに見えるから
なんでわざわざ似たような人キャスティングすんの?と思った

もっと外見からして違う人の方がよかったんじゃないの?
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:17:00.18 ID:KGo4T1gP0
>>617
一瞬根津さんが俳優復活したのかと思ったわ
体ボロボロで終止符打ったしもう無理だよな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:23:23.25 ID:pePKjv5Ci
常連のおばちゃん、また見たいな、元気かな。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:37:45.13 ID:e5W6mSNT0
新しい相棒は、現代にタイムスリップしてきた織田信長(及川光博)。

信長「取り調べ。吐かぬなら、殺してしまえホトトギス〜」
右京「織田くん!待ちなさいっ!!」
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:44:06.29 ID:ngQ91rXCi
次は女相棒だろ

ゴーリキーさんか武井さんだな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:46:14.99 ID:g1rfeZyP0
コンパクトなストーリーのほうが面白いな
この相棒は卒業だろう
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:51:54.56 ID:cXONO6OA0
池脇千鶴「閣下逮捕マダー?」
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:53:02.00 ID:7U/NTkzo0
変化とかいらないから早く相棒交代してくれないかな
カイトは行動や発言に問題があるのに人間性が良いとかチヤホヤされるから嫌い
捜査一課とか現場の人間達を見下しているのも嫌い
早くカイトがいなくなることしか期待できることがない
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:53:54.81 ID:VJwhE/mw0
>>642
お亡くなりになった
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:56:48.56 ID:VJwhE/mw0
>>649
ヤバイ。勘違い。大変失礼いたしました
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:59:50.83 ID:F9N/TFXq0
水谷はもういらねえ
消えろ。ジジイ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:03:00.19 ID:JaRF/UIN0
脇役俳優以外の何物でもなかった寺脇は主演をする事も多くなった
ミュージシャン崩れだったミッチーも俳優としての存在を確立できたと思う
このまま終わったら成宮は何も無いな
役者に何も無いどころか番組も映画も何も無いな
抜擢したのは誰だよって話だよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:03:20.78 ID:ffDk14KL0
最後の怒鳴りながらの説教は飽きたから違うパターンも考えてくれよ
再放送で1作目放送してるけど説教くさくないし面白いわw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:06:56.74 ID:KXUs5cr/0
そろそろリストラかな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:11:55.84 ID:s4/oy8eY0
新シリーズは、右京さんが毒を飲まされて体が縮んでしまい、小学1年生のこども警察官として活躍するストーリー。
カイトは服部平次みたいなポジションでいいかな。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:20:02.32 ID:eza+7DAm0
>>83
ホームズはクールじゃねえよ。
イメージで語るな。本を読め。
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:21:15.96 ID:/xMXGnCe0
相棒は、もうだめ。

放送している局が、コーポレートガバナンスのない会社では、
見る気がうせる。テレ朝日の番組すべて。

もし、脚光を浴びたいのならば、朝日誤報問題をどの様に解決するか、
自浄努力して、謝罪する番組を作らないかぎり、生き延びる価値が無い。

杉下右京がこの問題を、どう料理するかが、ポイント。

TVは、ニッテレと、フジTV、スカパーでだけでいいと考える。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:27:58.82 ID:cO3ZZPy90
パーソンオブインタレストのフィンチとリース君の方が相棒っぽいなーと感じて、今ではこちらをしっかり見ているw
シーズン3になったらちと微妙な気がするけど
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:28:17.39 ID:IyddTVK/0
「放送決定」って前から決まってたでしょ?
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:41:32.27 ID:eza+7DAm0
>>463
それでも3人組との掛け合いとか見所があったからまだ良かったんだよ。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:22:47.89 ID:4gb8Dkzd0
堀北真希に女性初相棒やって欲しい
梅ちゃん先生そのまんまのキャラで
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:57:18.77 ID:/D9J6d6U0
言うほどカイト悪くないと思うけど
亀山とか神戸と比べると天と地ほどの差がある
卒業しても特に感慨もない
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:12:03.98 ID:UKYshjcL0
>>463
脚本家の問題だろ

亀山退場で嫁も消え、三人組の存在価値もなくなった
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:30:46.19 ID:BJaRmMVm0
右京が犯人になる。
史上最強の頭脳犯
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:33:22.14 ID:wdHnoqQjO
カイトの彼女が下手すぎて嫌い
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:35:12.26 ID:ZE/DONMO0
飽きたしもう見てない
再放送だけでお腹いっぱい
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:53:06.53 ID:19AEDMSA0
及川が早く代わったせいで成宮もどうせすぐ代わるんだろ
というかすぐに違う相棒に変えて話題作り狙うんだろと思えて仕方ない
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:05:46.53 ID:rwBT2fliO
また神戸ヲタの欲求不満チュプとメンヘラババアが暴れまわるのかと思うと楽しみだ
神戸ヲタの醜さが不憫で笑えてくるwww
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:27:47.03 ID:6eldmHkYO
>>456
あの人元AVだってしらなかった。普通の女優さんとして、地道に
がんばってほしい
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:29:41.60 ID:Z/no/RKX0
続けたいなら
亀山か神戸復活で今まで通り右京と組むか
亀山とイタミンのコンビか
亀山と神戸のコンビにしろ
それ以外はもう何やっても無理だと思うわ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:33:58.44 ID:6eldmHkYO
>>523
もう豊が燃え尽きるまでやるんじゃね?
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:39:38.69 ID:6eldmHkYO
>>557
レギュラーになって欲しいくらい魅力的だった。あのキャラと尾美
の演技の細やかさ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:43:46.82 ID:6eldmHkYO
>>599
もうちょい役で宮迫も出せばいいよ。被害者役とか
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:45:50.57 ID:6eldmHkYO
>>600
強い個性…もう窪塚でいいじゃん。今ならスケジュールもだいじょ
うぶそう
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:56:54.34 ID:1o8CkY2x0
再放送見るといつもミスグリーンの回
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:54:21.54 ID:5iWCrMK90
>>616
別に一般的に見れば成功レベルの数字だけど、初の映画化→亀山卒業→神戸加入で
良くも悪くも注目されすぎた
あとは普通に細々とやってくれればいい

甲斐享は卒業後一課に行くのかな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:57:21.47 ID:19AEDMSA0
米沢が刑事になる可能性も・・・
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:37:19.03 ID:GETROku90
カスみたいな脚本でも15パーセント程度は数字とれることが約束されてるようなもんだし
ファンが何だかんだ擁護して持ち上げてくれるから作ってる方も楽だよな
去年の尾美回みたいに、たまーにまともな話つくっとけば
ファンはそれで「さすが相棒は他のドラマとは違う」と褒めてくれるし
ここ数年の内容は他の刑事ドラマだったら1桁レベル
映画はうんこ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:09:47.91 ID:ipNJaEWs0
視聴率見てもやっぱり及川って一般受けしないな。あの朝鮮系の独特な顔立ちが避けられるんだと思う。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:15:13.07 ID:f4GIZukWO
>>679
平均視聴率が一番良かったのは及川時代のシーズン9じゃなかったか?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:34:56.33 ID:9FA7G49W0
>>644
捜査に行き詰まったら人間ー50年ーとかいって踊って
なぜか遠くにいる犯人が血を吐いたり
解決後花の里で
美味じゃ!とかいってほしい

>>648
カイトは一課に憧れてなかったか
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:37:14.45 ID:dPhna8Wp0
>>605
プロデユースが悪いんだろう、一徳官房長は殺して石坂みたいなのを出すし、
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:44:13.00 ID:9MXCG+cJ0
>>28
米倉涼子来たら毎週欠かさず見るわ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:01:04.79 ID:Yz8AG0Yr0
で、今回はどの古参レギュラーが退場するんだ?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:05:35.17 ID:Yz8AG0Yr0
相棒とは名ばかりの実質部下の若いやつより
現場叩き上げの頭の固い老刑事とコンビ組んだ方が面白いと思うのだがなあ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:07:11.56 ID:uFRmduEl0
直近Sは一回しか観なかった
コットンが至近で撃たれた回
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:58:56.77 ID:TJF5F63z0
>>684
暇課長と予想
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:10:09.20 ID:w20dr39y0
>>687
暇課長の退場の仕方が予想できない。
今時のドラマで殉職はさせないだろうし、負傷してリタイヤはすでに使ってる。
妻子持ちで警察辞めることはできないだろう。ただの異動じゃつまらないし。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:15:34.52 ID:/L7PItzhO
>>110
イタミン屈辱の特命降格。
そこから芽生える右京さんとの愛情物語。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:33:16.64 ID:L/0/CTHAi
警察幹部の息子と警官
しかも身辺で事件起こりまくり

警官として仕事で事件解決ではなく、自身のプライベート案件で殺人が多数

リアルが無いよね
父親の失脚問題にもなるし
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:35:04.46 ID:qWv1LdrtO
アッー!
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:40:02.44 ID:2m6x4sZi0
成宮くんにはどうしても合わないな。
ミッチーはなんとなく上手くこなしてたのにな。
それと、スポンサーのSBなどの意向が強くなって
ドラマのテーマに反日的な匂いがプンプンしてきて
もはや観ていられない。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:44:39.45 ID:R4vVBp4c0
亀山のような熱血漢で神戸のような頭の良さを持つカイトを一人前に仕上げたら右京は優退。
禿探偵とコンビを組んで、探偵稼業を始める。
空になった筈の特命係には、右京最後の事件に絡んだ警視庁刑事部の不祥事の責任を取らされた
刑事部長・参事官コンビが降格の上、異動してくる。
「定年まで居座ってやる」と息巻く元刑事部長と、転職先を探す元参事官が、暇つぶしに捜査一課を
訪れて迷惑がられるところでドラマは終わる。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:44:52.42 ID:/BCHtWGl0
渡哲也の娘だっけ?か忘れたが亀山と神戸の間に一回相棒やってたじゃん
あれでいいよ最近何故か唐突にヘアヌード出してでも話題にもならなかったやつ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:49:37.93 ID:iOEHVFN20
ネタ切れだけど、事件が複雑でありえねーよって言いたくなるのは勘弁
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:52:55.48 ID:1NfuUXBC0
>>692
成宮の事務所でごり押し中の松坂が朝日デジタルの広告塔だからな、おのずと
反日臭くなる
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:53:24.31 ID:iQfSlJZF0
なんか亨のキャラがよくわからないままチンタラチンタラやってるって感じだからビシッと決めてほしい。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:04:03.16 ID:wQam8gcD0
神戸君でシリーズ終わらせて、あとはスペシャルで2年に1回とかやれば良かったと思うんだ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:13:14.52 ID:/E3hIyZz0
外国に行った亀山が謎の過激派集団のボスとして登場すんだろw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:21:40.23 ID:/yiSO35l0
>>699
トニー・アルメイダ枠か
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:24:11.03 ID:EZQCNAjS0
一徳の退場が大きな損失
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:25:39.20 ID:Nmj+jxeq0
来年まで女相棒お預けか
のうねんちゃんが大本命だな
アクション系なら水野美紀とかもありえるか
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:37:29.81 ID:LL5PSOco0
3人の中じゃミッチーが一番良かった
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:42:22.75 ID:/yiSO35l0
>>702
水野は神戸の元部下で、ラストで警察辞める役やってしまったから
全く新しい役として出てくるのも厳しいわな

成宮事務所から、杏が代わりに来そう予感・・・
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:43:42.88 ID:WCMwQe/e0
相棒って、後に行くほど俳優が引き受けるとしたらすごく勇気がいるリスキーな役だよな。
半年以上つぶされるし、周囲はうるさいし、無駄に視聴率が高いから足引っ張る
敵が多いし・・・。ひいきにはやって欲しくないわ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:50:57.10 ID:iOEHVFN20
とおる(成宮)は全然悪いと思わんが、親父(石坂浩二)のキャラに迷走しとる
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:54:39.65 ID:/E3hIyZz0
>>成宮事務所から、杏が代わりに来そう予感・・・
杏の彼氏の東出が来たりして
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:49:20.09 ID:4PvtBCFKi
そんな今が旬の俳優がやるわけないだろ
下り坂気味の俳優が受けるんだよ、こんなのは
ミッチーはドラマにはそれほど出てなかったし
成宮は小栗とか瑛太あたりの同世代主演俳優達に差を付けられてた
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:04:16.11 ID:Ltv9X2sP0
>>67
暴発とかボーダーラインとか
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:32:19.70 ID:AqdWxbKg0
結局のところ、「相棒となる人材」は、
水谷・杉下の引立て役に成り得る人間じゃなきゃいけない

そうなると、成宮程度の、毒にも薬にもならない
くらいの役者がいいんだろうな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:33:02.86 ID:Sbufh6kE0
もうそろそろ終了でいいと思う。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:46:44.02 ID:yC/vb7TZ0
成宮空気すぎる
次の相棒は織田裕二 反町隆史 阿部サダヲくらいの猛毒入れてリカバリーしてくれ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:55:31.31 ID:SbXv+2W80
成宮の髪型が河童みたいで気になって仕方ない
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:07:23.77 ID:EZQCNAjS0
もう、いっそ。
へーが相棒ヤっちゃいナYO!
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:13:11.15 ID:AqdWxbKg0
>>712

反町なんて猛毒でもなんでもないだろ
薄味のめんつゆ程度
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:15:11.40 ID:Qv4oMQNZO
アホの子だけど優しく熱い人情派亀山
態度は生意気だが頭が良くデキる男神戸
二人を足して割ったみたいな中途半端な薄味キャラがカイト
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:15:52.19 ID:apTgquBX0
新相棒にTOKIOのリーダーでも良いと思うな。
昔、藤田まことと刑事ドラマもやってたし。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:16:17.83 ID:qOO9g3gJO
陣川が相棒になればいいのに
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:18:22.15 ID:7cFrgRvQ0
小野田の佇まいを持った若者はおらんかー
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:18:49.95 ID:Qv4oMQNZO
陣川のせいで中の人が他ドラマでまともな人やってるの見たら違和感が収まらなくなったよ、ガチで
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:23:37.56 ID:H2ZYkcDwO
>>715
ポイズンッ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:30:22.22 ID:9EmHQ3Lh0
いつ終わるんだろう
8くらいで面白いまま終わらせたほうが良かったんじゃないの?
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:34:09.98 ID:EZQCNAjS0
家政婦時代迄の毒キャラなら杏樹で良い
女相棒
でも女将でキャラ変シチャッタからさ。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:36:08.94 ID:T46E3UDWO
いいかげん飽きてきてたから、何かしら変化をつけてくれるのはいいけど…
相棒交代でもいいよ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:41:53.58 ID:F9SXohdkO
>>31
まだ生まれてなかったのかもしれないが、ちょっと話盛りすぎだよ
20年前には働いている大人は結構持っていた
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:42:30.22 ID:EZQCNAjS0
仲根かすみの回が観たい
727石原ビンビン太郎@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:47:36.73 ID:ewqBS+2f0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:50:07.69 ID:EZQCNAjS0
すみれ色の研究、翌檜の唄、潜入操作、神父聖書売り、予兆、ピエロ、ボーダーラインこの辺好き
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:05:52.71 ID:nXGgHk1y0
カイトになってからほんとうにどうしようもないくらいつまらなくなった
芸能事務所とか局のお偉いさんとかが脚本に口出して捻じ曲げてんじゃないか、と思うくらい
あとカイトの彼女
今時CAっていうと全然華々しい仕事じゃないし
悦子の年齢だと売れ残りのチーフパーサーぐらいじゃないと現実感が無い
それに苗字の笛吹ってなんだよ?
笛吹悦子なんてふざけてつけたとしか思えない
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:19:28.73 ID:6MOnpIJK0
いくら杉下右京が干されたといっても、
どこか小さな署の署長にでもしとけば
好き勝手にされずにすんだのに
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:23:01.71 ID:2vh0XLpvi
右京さんが、バズーカをぶっ放すシーンが見たい。(^ω^)
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:24:35.48 ID:EZQCNAjS0
金子長官いないけど!

まさかへーが昇格?
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:25:29.61 ID:cwrDqLk20
神戸が酷くてそれ以来見てない
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:38:14.21 ID:rWEbvBVK0
右京さんの殺陣が見たい
「私は普段、暴力は使いません。使えないのではなく、使わないだけなんですよ」
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:40:57.10 ID:Qv4oMQNZO
>>729
美和子になろうとしてなれなかったんだろうね
美和子は男っぽくて頼もしいのに可愛らしい不思議な魅力がある
悦子は美和子より女臭いのに美和子より可愛くもない
魅力なさすぎ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:50:58.40 ID:XguPXHjA0
今更だけど甲斐トオルを「カイトくん」と呼ぶ右京さんに超違和感
甲斐が相棒になってから右京さんがおじいさん化した
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:57:30.16 ID:SLoNDEOxO
あれだけ事件解決してんのに窓際のまんまとかありえないんじゃね?
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:00:19.79 ID:qq32xJRs0
報道がだめなぶんドラマはそこそこおもしろい

少なくとも近年のフジよりは
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:02:40.18 ID:gRM1qn4C0
3年で飽きたのか
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:03:18.20 ID:EZQCNAjS0
ま。イタミンだって暇かだって動かないからさ。
サザエさんみたいなもんだ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:05:04.64 ID:tVP8bZHm0
つまらないのは一徳がいないから
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:05:07.19 ID:62lCbr9/0
もう相棒やめてぼっちでいいじゃん
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:10:07.32 ID:XguPXHjA0
女相棒があるとしたら、田畑智子さんだけ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:13:31.44 ID:GZ0ALJgn0
>>743
そんなキャス言っても無駄だよwどうせメゴッチがもってくからw
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:16:28.34 ID:FvZwj/MF0
視聴者が見たいのは右京だから右京一人でも全然いけるむしろそっちのがいい感じ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:25:41.39 ID:Y4VzYObV0
>>24
ちょっといいかも
能年はどうかな
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:47:02.94 ID:Y4VzYObV0
>>521
ブラピのセブンみたいなラストが理想だな。
ジョンドゥはショーケンで。
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:49:45.81 ID:Y4VzYObV0
>>552
3バカいらないよ。あの脚本家嫌い。
金井のがもっと嫌いだけど。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:09:10.79 ID:Z/no/RKX0
ラストは右京が国家転覆をはかって射殺か死刑で綺麗に終わるよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:57:08.77 ID:EZQCNAjS0
左京になって再登場
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:07:28.02 ID:o3fyNMB6O
>>656
ホームズはクールと言うより変人だな
女よりワトソンが好きだし
でもホームズは説教したりしないから良いよな
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:38:01.15 ID:02c7ClmA0
これ面白いか?
右京が超人化しすぎて全く緊迫感ないんだけど。
探偵物は超人になった時点が止め時だよね。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:01:51.40 ID:OyNoOUOT0
超人化もそうだけど、最近は紅茶だの高級紳士服だの高級時計だの、
右京のスノッブな英国趣味がだんだん鼻につくようになってきた
カイトも結構ハイソな坊っちゃんだし、バランスを取る庶民派がいなくなって、
右京の趣味に斜め目線からツッコむ人がいなくなった
ツッコミのないスノッブ趣味なんて洒落にもならずただ嫌らしいだけ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:03:34.12 ID:0d3grO610
金田一少年で大悪人の役をやって
何かの均衡をとっているようにしか見えない
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:05:09.10 ID:LxNbviRXO
>>750
右近かも知れないぞ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:22.48 ID:lknukATo0
次の相棒、もう芦田プロにしたらいいよ。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:50.40 ID:EZQCNAjS0
官房長アゲン
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:25.11 ID:URoNfUys0
早い夏休みで夕方の再放送見てたけど
シーズン4はやっぱおもしろいわ
ウィンパティオに宮本アゲハ、競馬の大穴心理学
名作揃いだな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:10.49 ID:wcHsy37Y0
止め時間違えてグッダグダ
S8、せいぜいS9で一旦連ドラとしては終わらせるべきだった
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:26.75 ID:qiIYrXC10
この前再放送の小学生ボウガン見てたら急におっぱいのアップ出てきて
ウオッて声が出そうになったわw
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:12.78 ID:t4pAA0Ii0
>>681
雑誌のインタで伊丹や芹沢をsageてそんな二人がいる一課になんか行きたくないと言ってた
探せばインタ記事が出てくるんじゃね
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:49.26 ID:EZQCNAjS0
亀がカラオケでノリノリでナンパする話しあったよね?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:24.32 ID:8Lg0ug2v0
古くから観てる人で一課嫌いなファンっているの?
haha冗談だよね、一課sageなんて
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:50:44.79 ID:sgLkN9ydO
>>26
昔はネットも無かったから、ヤスが突然脱いだ時も何の前情報もなくて
兄弟でポカーン→えええ?!何何??!!だったよ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:55:16.14 ID:2KfGXhXZ0
成宮が実は複数の凶悪猟奇殺人事件の殺人教唆犯であったという展開にすると視界が開けるかも
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:56:17.87 ID:sgLkN9ydO
>>28
能年使えば中高年は喜びそう
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:02:02.25 ID:MMWu/XLP0
成宮MA1着ろや
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:07:12.34 ID:NP0XKFfE0
今日は越境捜査かよ・・・・・
ずるいよニートばっかり
休日にやれよ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:21:27.23 ID:tu4WMWcHO
小野田いないし亀山いないしみうみういないし
残された捜一と組対とゲイ観察だけが良心だよ

変えるとこは変えても残すべきとこは残さないと
なんか見てても落ち着かないわ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:21:31.62 ID:Kflvrh+TO
>>766
右京 僕の名前を覚えてくれないのですよ
米沢 私はそこが魅力だと思うのですが
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:24:09.69 ID:RHAGRUT60
神戸のが一番良かったのに
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:36:54.14 ID:NXqxEasn0
ミッチーの頃は毎回見てたけど
成宮になってからつまらないのでもう見てない
成宮はもう少しうまいと思ってたけどすごい棒読み
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:45:22.61 ID:LKplScd2O
>>759
当たったら引っ張りまくるのははぐれ刑事の頃からの水9枠の伝統だから仕方ない。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:59:12.73 ID:s8+56vXm0
もう相棒はゴールして良いぞ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:45:34.53 ID:Nk04RLPA0
カイトの彼女が死んで、右京カイト微妙な変化かな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:53:01.36 ID:gUuoa5vz0
どうみても右京の忠実なるしもべだろ
今さらご主人様に歯向かっても滑稽にしか映らないね
あまりにも格が違いすぎるんだよ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:37:23.47 ID:BWMp9SAP0
>>1-776
暇か?
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:47:51.08 ID:TspfMN6v0
>>684
いつも特命を覗いてるヒゲとデカい2人
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:57:07.64 ID:YCpWL7CSi
再放送し過ぎでコンテンツとして劣化した。阿呆だテレ朝。

TBSは、本当に初期の水戸黄門、1部から16部辺りを再放送したら、結構数字取るのに。いまこそ、水戸黄門的なドラマはウケる。そこがわかってない編成がいるTBSも当分浮上はない。あと、水戸黄門を終わらせたのは、制作スタッフに在日を入れたから。一気に屑ドラマになった。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:14:17.42 ID:5OOZV3/Y0
>>753
右京の英国紳士設定は連ドラ初期からだろう
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:19:04.68 ID:gmcctUEWi
いつも特命の部屋を覗いてるチビヒゲの刑事がウザすぎ 苦情の電話ないのかあれ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:54:28.30 ID:7pn2k+km0
>>778
大木小松の退場だけは許さん
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:56:53.01 ID:ZFM6IScO0
これの鑑識のキモオタみたいな俳優
電車男にも出てたよな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:10:30.87 ID:GUBLBXp50
>>779
いや相棒の場合は亀山神戸時代の再放送が人気持続の為に必要
甲斐時代の相棒には新規ファンを獲得する魅了がないから
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:14:01.98 ID:Xvyp0P3a0
俺、右京さんに「あっ後1つだけ」って言われても気付かずスタスタ歩いて行っちゃう自信がある
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:25:40.13 ID:O7X9MZ1d0
官房長が死んだ時点で終わったドラマ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:29:37.92 ID:gRID2hWKO
次は婦警と組んでもらいたい。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:42:35.83 ID:3ILE3Aca0
はいぃ?↑
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:45:57.27 ID:kao82JnY0
>>729
トドメを刺したのが劇場版3だね
土ワイの頃から見てきたし、多少のテロ朝クオリティには慣れていた自分でも
呆れて金返せと叫びたくなったわ、正月SPも酷かったけどまだ惜しむ視聴者がいるうちに終わらせた方がまし
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:22:05.78 ID:KZNrjPzr0
時代劇再放送はそれなりに数字とるのはわかっているんだろ
だから製作版権元が衛星有料チャンネルで何度も何度も放送
人気あるやつほどDVD化させずに再放送コンテンツとして温存
しかし、すでにそれを見る側が一年でどんだけあの世に旅立っているか
見ようともしないから先細
編成のやつも数年すりゃ定年退社だろうから対策もしない
相棒もこの流れに似た感じになってきているがまだ積極的に
変化をかけようと試行錯誤しているだけましだろ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:43:05.45 ID:q7ilh7Gd0
>>789
亀山卒業させずに土曜ワイド枠に戻して一年に一回くらいのペースでやればこんなグダグダにならなかったのにね。
それなら寺脇さんも脱亀山しつつ一年に一度亀山出来るし。

まあ数字稼げる番組だからテレ朝の欲が止まらなかったんだろうね。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:26:54.00 ID:MUDRn3DUO
終わり時を間違えたかな(´・ω・`)
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:34:46.97 ID:5OOZV3/Y0
>>791
そりゃあの時期なら終われんだろう…
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:42:33.04 ID:itXp8hko0
もう相棒は打ち止めにしとけ
特捜最前線の方が硬派なドラマだったよ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:41.81 ID:+Zel+MBE0
>>764
それで兄弟揃ってホモに目覚めたのか
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:51:13.65 ID:XZBXK4Y40
亀山、神戸にあれだけ厳しかったのに、カイトくんには最初から甘いのがなぁ。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:51:39.49 ID:88T2oH3w0
沈黙のカナリアたち
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:52:29.22 ID:r0DWGY840
定年まだなの
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:28:13.82 ID:TSPCRz1P0
成宮の彼女はそろそろ事件に巻き込まれて退場するべき
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:36:33.11 ID:88T2oH3w0
新相棒は斉藤エが良いよ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:38:13.24 ID:MxdbAZ930
甲斐退場フラグ?
亀山のときは先に卒業発表されたけど、ドラマ始まったら
右京と亀山が露骨によそよそしくなった。
あれの別パターンじゃないかな。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:42:54.97 ID:ENdotc/l0
どうせ再放送しまくるからいいやと思って本放送スルーして
しばらくして再放送してもやっぱ見る気しなかったwwwww
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:53:23.27 ID:XZnwKYRq0
神戸ミッチーのように干される甲斐成宮
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:35:53.90 ID:+8+X7mas0
卒業シーズンか。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:52:52.41 ID:88T2oH3w0
定年退職したへー、片桐、中園。
この辺で良いよ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:08:24.09 ID:MTN7m+tsO
>>712
反町は良いドラマに恵まれ無くなったな
役者としても微妙な感じがするし
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:13:53.92 ID:7Rx2+C1WO
折角悦子がCA設定なんだからハイジャック事件やって欲しい。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:16:26.92 ID:/j8pehdh0
悦子さん、ババアババア言われまくってるけど結構いい女だと思うなあ。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:18:45.56 ID:cXCqJ2Dn0
>>802
あるある
テレ朝ドラマでよくある
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:25:22.21 ID:nxj0W5DH0
終わらないコンテンツだな
10年後もやってると思うわ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:26:30.04 ID:k9kWAddI0
カイトがいらない
成宮大根過ぎるだろ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:35:53.18 ID:r40W0ONB0
>>810
ドラマだと80歳位の役者さんが普通に刑事やってたりするからな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:37:55.01 ID:lxAoUlio0
いいぞ、とっとと成宮殉職させてくれ
あの壊滅的な演技力の無さは救いようがないわ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:41:21.29 ID:pfSj/dls0
まだ終わらないのですか!!!!
恥を知りなさい!!!
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:41:43.00 ID:CcAUtNYd0
とりあえず内部告発とか汚職ネタはもういいから
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:43:47.59 ID:Z8+Msvgq0
>>2
最初のシーズンだけ見たわ
自分の判断は間違っていた
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:45:44.43 ID:er1VnnGW0
>>729
日テレのアナウンサーにケンカ売ってるの?


逆に、山梨県笛吹市が「ふえふきし」だと知ってビックリした。
てっきり「うすいし」だと思ってた。
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:46:22.49 ID:kxSAuU880
「警部殿」が口癖の人を相棒にしてみてよ
( ´D`)ノ<亀復活マダー?ティンティン
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:46:58.34 ID:9c0WAnTF0
このドラマでミッチーの信者が狂っとることを知った
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:56:33.53 ID:tIuF/re10
>>820
同意wちょっとでも神戸の事言うと凄いからな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:21:53.59 ID:88T2oH3w0
ピエロとかボーダーライン、翌檜とか神戸時代に傑作多いね
最高傑作の観察大将杉下右京も神戸
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:24:17.87 ID:uXDWRdif0
もはや右京さん生態観察番組になってて、相棒とかどうでもよくなってるしな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:47:23.36 ID:+WKbkuBH0
>>818
あの人は右京よりもう一回XDAYの岩月と組んでほしいわ
てかカイト自身は別にいいけど
父と彼女がうざいんであの二人退場させてくれ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:54:22.11 ID:DSRANXHM0
新しく入れた3人がどうもよくないと言いつつ
もう3シーズン目なのかw
シーズン頭にそろって退場でよろしく
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:58:06.74 ID:er1VnnGW0
亀山時代の
・警察庁上層部で、右京と通じる人物。
・サバサバ系彼女
を復活させただけだろ。
カイト父と悦子を退場させたら、またそういう人が必要になる。
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:58:35.42 ID:as0chk030
早く成宮寛貴やめて欲しい。演技下手過ぎて見てられない。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:59:36.22 ID:4vwdX+ed0
シーズン18スタート!

75歳の警部補が巨悪に切りこむ!
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:02:28.66 ID:DSRANXHM0
>>826
そういやそうだけど
人が変わるだけでこれだけレベル低下はひどいぞ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:08:42.65 ID:Ykb4X/6F0
最近のシリーズだと物語と犯人の印象が薄くてな…
惣菜屋スナイパーぐらいのインパクトが欲しい
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:10:56.81 ID:7Ya/VPAN0
最近のシリーズは一度見たら十分
再放送で見ても面白くない
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:25:57.31 ID:q7ilh7Gd0
>>831
わかる。亀山のは何度見ても楽しい。
なかには駄作もあるけどね。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:26:26.38 ID:88T2oH3w0
本放送すら観てない
録画もしてないや

カイトは早稲田だか慶應の出だから賢いはずなんだが!
全然そう見えないよな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:35:19.00 ID:W9EYUTgwi
>>826
代わりにあてるのはいいにしても
先代と比べて劣化にもほどかある
やはり官房長は殺すべきではなかった
岸辺に土下座してでも1シーズン最低1話は出てもらえるよう頼むべきだったのに
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:20:13.56 ID:er1VnnGW0
あ、そうだ。
相棒ファンだけど、新シリーズは見ないよ。
テレビ「朝日」だからな。
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:31:42.25 ID:iNcMQSNu0
>>834
官房長もなんかあったの?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:16:50.33 ID:WnWN5vD+0
>>803
干されてねーよアフォ
まだ週刊誌の与太話信じてるバカがいるんだな
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:18:02.97 ID:1Tn3hL2rO
ラムネのホモ話をまた一作お願いいたします
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:20:42.32 ID:/iP3iuot0
>>820
痛いのは初期相棒信者の亀山ヲタだろ
アマゾンで痛いタグ作ったり水谷豊に突撃した基地害っぷりは後世まで語り継いでやるからな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:46:37.98 ID:UeKHWPNzI
歴代相棒による最高傑作
亀山 バベルの塔
ミッチー ピエロ
成宮 バースデイ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:48:08.13 ID:tuSjWVpY0
各局すっかり刑事ドラマだらけになったのって、良くも悪くも相棒が長年好視聴率だった影響だよな。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:56:57.19 ID:gRID2hWKO
次の相棒は、山田優の弟なんかよさそうだな。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:00:07.03 ID:EdzZ/aXi0
赤川次郎といえば「は・・犯人・・は・・みた・・・・」
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:23:13.50 ID:9oVDi94Di
萩原健一を相棒にしよう
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:01:15.63 ID:pwPOmo4W0
大穴で彦摩呂
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:32:20.66 ID:88T2oH3w0
柴俊夫
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:40:51.41 ID:lJWsln6s0
相棒の映画は酷いがドラマは違うってよく書かれてるけどほんまかいな
あの1と3の糞映画見た後にドラマ見る気がおきん
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:41:11.44 ID:TspfMN6v0
>>845
田中実がいいな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:47:05.07 ID:9c0WAnTF0
>>839
↑ほらね…

もうこいつらうんざり
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:31:06.99 ID:88T2oH3w0
岸田森
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:31:38.35 ID:xeI5R2viO
>>848
それ、面白いと思って書きこんでんの?
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:34:09.04 ID:zKAuxrKl0
田畑智子でいいよ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:35:26.86 ID:XDn+yT/J0
いまおもったらみっちー編って結構よかったな。
って成宮編みておもう
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:58:09.88 ID:pgUlB15l0
寺脇と及川を相棒で覚えた両親は結局成宮を覚えないままだったな
腰巾着の嫌味顔の兄ちゃんは嫌いだとカイトになって早々に相棒を見なくなってしまった
成宮が降板するならまた見るようになるかな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:41:37.77 ID:X9jmfOPE0
>>854
腰巾着の嫌味顔の兄ちゃんって的確な表現過ぎるw
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:58:35.00 ID:s7gxBqyd0
>>849
お前もうんざりだよwww
相棒ヲタはみんなキモいって自覚しろよ
亀山神戸甲斐で争ってんじゃねーよ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:34:37.72 ID:l/DrUcwq0
相棒って
「濃厚な相棒のストーリーを堪能できる私」
みたいな勘違い信者が多すぎてキモい
で、やってることは各世代の信者の幼稚な足の引っ張り合いと叩きあい
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:11:27.03 ID:ywK2P2Nj0
右京さん、甥っ子カイトをやさしく見守る叔父さんみたいだな。
右京さんも変わっちまった…
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:53:38.93 ID:7HakImU20
亨の彼女が彼女に見えん
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:01:07.82 ID:7emHuhvy0
>>857
最近は「一から十まで説明しないと分からない」どころか、ドラマ内で説明されてる事すら理解できずに文句言ってたりするからな
特に放送後の本スレはにわかの実況民がなだれ込んでるのか特に酷い
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 03:41:05.65 ID:0fqBgDIt0
僕の悪いクセw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 04:15:38.29 ID:/+lm3MER0
>>849
レス読むかぎりお前が単なる及川のアンチにしかみえない
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 05:57:15.96 ID:q5DfGeSX0
相棒は、もうだめ。

放送している局が、コーポレートガバナンスのない会社では、
見る気がうせる。テレ朝日の番組すべて。

もし、脚光を浴びたいのならば、朝日誤報問題をどの様に解決するか、
自浄努力して、謝罪する番組を作らないかぎり、生き延びる価値が無い。

杉下右京がこの問題を、どう料理するかが、ポイント。

TVは、ニッテレと、フジTV、スカパーでだけでいいと考える。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:04:57.54 ID:2RWnI+bd0
おいおいわくたまガッキーちゃんうっすら小麦色に焼けてるじゃないか・・・
水着で水遊びしたんだなハアハア
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:06:29.24 ID:+lm3o+Wf0
また部下が変わるのか
全然相棒じゃないな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:09:22.82 ID:7emHuhvy0
部下が変わるとは何も確定してないから
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:10:48.57 ID:uTQKymT10
成宮寛貴とか江口洋介の、台詞の語尾にため息みたいなのを入れる演技何とかして欲しい
特にトリックを解明してる時のドヤシーンに多い
あれが無いだけで楽しめる

上手く説明出来ないけど伝わってるかな‥?
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:19:27.31 ID:ZVK3H3l7O
いい加減出世して警視杉下右京で地方の副署長辺りに出されて
中間管理職の悲哀を見せてほしい。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:36:59.23 ID:4M5UV4Hq0
とりあえずミッチーヲタがきもいのはわかった。
ミッチーもこんなファンもってかわいそうだ。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:50:33.80 ID:tm7mzzh40
>>867わかるあれ不快
大事な場面での台詞の合いの手のようなもんか
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:52:27.62 ID:CAdQRl5H0
>>867
ため息みたいなのって息漏れみたいのか?
なら玉木宏も追加で

>>869
ミッチーヲタの悪質さは有名だからw
共演者等々、敵とみなしたら叩きまくる
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:57:46.89 ID:Kj35VF3SO
通常のシリーズ終わらせて2サス枠に戻せばキャストへの負担も少ないんじゃないか
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:33:00.15 ID:xK+n10xfO
>>857
わかる。他のドラマやたらとsageる奴大杉。
初期なら確かにそうかもしれないだけど、最近のなんて相棒って名前で放送されてなきゃ酷評されるレベルなのに、流石相棒深い!凄い!とか盲目信者が持て囃してくれるから、制作も楽だよ。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:47:55.56 ID:zc891d5F0
ミッチー神戸ヲタって自演凄いんだけど特長ある気持ち悪い長文の文章で丸分かりw
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:48:09.57 ID:GZpMTn0Y0
ミッチーは相棒降ろされて今は成宮に変わってるから関係ないよ?
こんな相棒に劣化するならまだミッチーのがましだったけれども
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:05:51.14 ID:nqHdmAp30
小川範子でぜひ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:10:17.10 ID:ajSoOT5g0
シェケラベイベ−
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:17:59.89 ID:5LqISTj+O
今年の正月SPでの佐藤藍子が滅茶苦茶カッコ良かった。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:35:58.69 ID:4wjcWwhB0
>>876
それ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:50:33.58 ID:q5DfGeSX0
世田谷一家殺人事件で、杉下右京の捜査は?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:52:33.85 ID:uRzXhuFwO
山程の再放送とかうんざり

飽きたんだよもう
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:55:47.50 ID:q5DfGeSX0
HEROの再放送は、OKです。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:06:24.06 ID:+ruoxZmX0
強制連行ネタでよろしく
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:18:09.54 ID:ajSoOT5g0
正月sPすら観てない

っていうかSー12は一本も観てない
録画も怪しい
最終回は録画もしてないやこれは確実
ところでへーもそろそろ殉職で良いよ?
死んだふりして隠れてた設定で一徳復活キボンヌ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:24:53.31 ID:djivAHwJ0
水谷は変な歌歌ったり変な映画出たり変な徹子出たりするな
相棒だけやってればいい、手を広げるといい印象受けないよ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:36:39.16 ID:23mgeDmt0
>>880
フィクションでなんでも解決する名探偵名刑事をみても
現実はそれだもんね
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:41:54.67 ID:ajSoOT5g0
八王子のスーパー事件もお願いします
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:47:40.89 ID:2baS+HwM0
>>885
相棒の中でも俺が俺がって前に出てきた時点でダメだろ
水戸黄門の印籠みたいな位置づけがよかったのに
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:13:40.21 ID:q5DfGeSX0
まずはじめは、
日本人であれば誰でも良かった事件から・・・
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:25:34.45 ID:R346uj6i0
とりあえず寺脇ヲタがきもいのはわかった。
寺脇もこんなファンもって迷惑だろうな。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:38:04.40 ID:xmqyXwjr0
新しい相棒を米倉涼子にすれば数字取れるぞ
捜査?いたしません。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:19:40.51 ID:ZuHy89zn0
>>890
再放送で何度も寺脇康文の回が流れてそれを見続けたら
切り替え難しいからじゃね?
右京の相棒は代えてもいいが官房長は退場させちゃだめだったな
右京の上の越せる事できたのこの人だけだし
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:27:24.24 ID:6lxadACX0
>>891
成立しないじゃねーかw
面白そうだから1回見てみたいけど
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:32:48.39 ID:Mn3et9YO0
>>881
他局が夕方のワイドニュース前倒したり必死こいてる中で
再放送垂れ流すだけで視聴率勝てるんだもん。
そりゃテレ朝も止められない止まらないってなりますわ。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:42:58.97 ID:xK+n10xfO
映画コケたのは再放送やり過ぎて飽きられたからとかアナ雪テルマエが悪いとか言い訳されてたけど、それ以前の問題だってことに気付かない制作。
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:47:53.83 ID:tmz2m21+0
大門未知子が官房長の治療に当たってたら今頃ピンピンしてたはず
ついでに三浦さんも
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:50:49.11 ID:eU2z94ruO
三浦が降板してから一気に見る気が失せた
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:46:07.88 ID:g03tF04q0
石坂浩二が成宮を庇って撃たれて殉職するとか?
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:49:58.03 ID:5rEvbsv60
甲斐親子とCAが相棒の世界にそぐわない
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:06:19.90 ID:23mgeDmt0
>>899
CAカラメル展開って無理ありすぎる
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:29:38.91 ID:ZpygvUbW0
及川よりはマシ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:37:59.45 ID:HZG+4Cmy0
酒壺の蛇の空港で活躍してたじゃんw
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:22:36.87 ID:Sc1/o+jr0
鈴木杏樹が毎回脱ぐしかないな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:34:21.39 ID:YD5ghLnh0
>>903

そうそう、水戸黄門の由美かおるのようにねww
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:49:55.46 ID:w9SdWEYV0
細川亨
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:56:37.79 ID:fI7V6efM0
やっぱり相棒信者ってクソだなww
特に歴代相棒信者同士で叩き合ってるBBA共wwwwwww
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:19:30.08 ID:frbN+iS+0
>>873
ねーよ
話によってよかったり悪かったりだし、一つの話の中でも部分的によかったとこと悪かったとこが混在してる
取り敢えず狂信者とアンチは、発言も言葉の受け取り方も極端すぎる
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:33:47.17 ID:Gn7pvutli
>>906
おやおやおや、それはちょっと、聞き捨てなりませんねー
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:48:58.99 ID:9PoHbE8f0
・右京の歴代相棒を演じた役者のファンによる罵り合い
・昔の方が良かった
・官房長をなんでおろした?
・劇場版はダメ
・成宮をジャニーズと勘違いする

相棒スレはこんなかんじだわね
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:00:58.52 ID:frbN+iS+0
成宮をジャニーズと勘違いする>

こんな奴ほとんどいないだろ
それよか知ったかするにわかとかが増えたな。初期から見続けてきたと胸を張る割りに幽霊が存在するの知らなかったりとか
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:02:22.55 ID:CqTfEJb00
〜ヲタがーとか言ってるババアってホント醜い生き物
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:02:55.13 ID:03nyge8bi
チビヒゲ刑事がカメラが向き変えても小窓から映ろうとするのなんなの
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:06:14.39 ID:LrkDVHvh0
次回作の映画は、右京が盲腸で入院中に事件が起きて、
歴代の相方3人で事件解決するのがいい
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:44:33.56 ID:fpQQVnJe0
>>913
右京盲腸いくつあるんだよ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:54:02.79 ID:Q6kGNTTB0
やっぱ世間一般には
神戸>>>>>>>薫>甲斐なんだろうね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:59:30.95 ID:aUs4YAog0
三浦さんが降板してから、ほとんど見てないわ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:09:23.29 ID:PFFQJqSpi
相棒オタって
別のドラマの話しでもこのネタは相棒が〜とか、この役者は相棒では〜とか
何にでも相棒絡めようとするからクソうざい
他の刑事ドラマに対する見下し感がはんぱねえ
その癖相棒より視聴率高いドラマの話は嫌がるというw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:16:37.96 ID:iK/Vs6LH0
亀山は右京の引き立て役なので、熱血脳筋馬鹿設定が時として、まどろっこしい時がある。
その点で頭の良い設定の神戸のほうが、話が早く見易いことが多い。
甲斐は、亀山の熱血と神戸の頭の良さを掛けあわせたような設定なので、右京に「育てて
みたい」と言う気持ちを起こさせた脚本なのかもしれないが、終わるならさっさと終われと思っ
てしまう、どうでも良さがつきまとう。
長く続くと、右京の偏狭さに矛盾が生じて、妙に人が丸くなったり、些細な事を気にすると言
いながら見落としが結構あったり、一貫性がなくなっている。
登場する警察官が起こす失態の中には亀山以上のものが多いのに、飛ばされてきたのは
経理マンだけというのも矛盾している。
ここまで続くなら、特命の人脈が広がって影の組織のように成っていてもおかしくないが、
親派が固定されたままで、唯一の庇護者がいなくなって存続し続けることにも矛盾がある。
終わらせるために長い前振りをしている状況なのかと思う。
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:18:15.17 ID:Bl5LJIeh0
個人情報保護法絡みで
右京のセリフで代弁させてから観てないな
映画でも言わせてたらしいじゃないか
朝日新聞の主張を
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:21:06.64 ID:0VjeHLrv0
>>912
視聴者サービス
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:26:50.49 ID:SuJkp3Ur0
>>917
どうでしょうヲタも痛い
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:29:37.50 ID:xGmP+KZzO
10月期はドクターXに視聴率も話題もかっさらわれるよ。
リーハイもあった去年なんてほんと相棒空気。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:52:42.03 ID:uLfDc3rV0
大根だから体良く切られるかもな
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:00:48.07 ID:hes1g2tL0
>>913
一回は見てみたいよなぁ。相棒3人が揃ったところ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:17:19.90 ID:svnqJrZF0
1シーズンかけて微妙な変化やろうとしてるなら死ねよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:24:22.31 ID:0VjeHLrv0
>>925
確かに
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:59:48.17 ID:lGblquXi0
もうこのシーズンで終わるべき
ってか終わらせろ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:01:38.20 ID:9bhqEF4R0
官房長がいないし
三浦さんも降板じゃつまらんな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:05:00.46 ID:ZX1QjxH3O
もういいだろ
何なんだ水谷は
相棒は寺脇康文のおかげでここまでシリーズ化したんだぞ
その功労者を切り捨てて自分はいつまでも主役
タイトル変えて違う刑事ドラマやれよ
もう一度言う、相棒は寺脇康文のおかげなんだぞ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:08:19.15 ID:zTKS6XQH0
>>929
もういいから早く宿題片付けろ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:13:31.33 ID:9bhqEF4R0
カイトになってから右京さんが先生みたいでつまらんのよ
CAは彼女じゃなくて姉さんのほうが色々動かせたと思う
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:13:51.11 ID:qW9X5b+f0
成宮くんになってから見始めたのは少数派か(´・ω・`)
亀山のころはちょいちょい見てたけど泥臭いのが苦手ではまらなかった
ミッチーはツンツンが合わなかった
成宮くんのかわいらしい感じというか何となくみんなに愛されてるのが好きだ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:21:58.54 ID:ZX1QjxH3O
水谷と成宮で新しい刑事ドラマを始めるなら別にいいんだけど何で相棒なんだよ
相棒は寺脇康文と水谷のドラマだろ
腹立って腹立ってしゃーなかったよ
及川にようやく慣れてきたらまたクビ
官房長殉職
相棒成宮
タイトル変えろよ
ずるいよ水谷
寺脇を何だと思ってるんだ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:47:46.68 ID:Q7o574ga0
武井壮なんかいいんじゃないの?
タンクトップの脳筋馬鹿なのに、
屁理屈こねて右京さんにギャフンといわされる。
物語の導入係としても、
巻き込まれ型、首突っ込み型、勘違い型と色々できそう。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:53:25.55 ID:OPlWyonp0
まだDQNのチンピラ相棒やるのかw

休みに再放送やってるのチラとみた
これか、なるほどこりゃ酷いわとすぐ変えた
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:00:06.08 ID:8q6CHBWJ0
一見無愛想で何考えてるかわからんけどね
実は優しい
斉藤エとか良いと思うけど
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:17:03.41 ID:xGmP+KZzO
>>936
残念ながら犯人で出演済み。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:30:17.78 ID:HxCYnFhWi
>>933
神戸は特命係初の栄転だろw
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:33:12.60 ID:8q6CHBWJ0
お?
厭筵元々警視殿だし
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:53:35.98 ID:8q6CHBWJ0
東大法首席で警部留まりって
散々やね
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:10.11 ID:Ba83AUqx0
マンネリ打破に香港カラテ偏
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:19:44.47 ID:8q6CHBWJ0
相棒世界観には吉田栄作が合ってる
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:25.22 ID:jNpgYkZ8i
及川光博復帰キボンヌ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:50.66 ID:xkmBJenbO
へー、まだ続いてたんだな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:19:30.94 ID:8q6CHBWJ0
信長のシェフ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:30.37 ID:xl2+84L90
どうせ一人で解決するんだし柴犬とか相棒にした方が数字取れるんじゃね
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:32:20.38 ID:9ZFNoURhO
カイトの同期の大石婦警を正月以外にももっと出せよ。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:56:29.45 ID:8q6CHBWJ0
加藤教授か田畑智子。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:57:27.19 ID:+5pJeBTO0
9係みたいな腐った独身おばさんが喜ぶ演出の脚本なら
今シーズンでやめていいよ。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:58:27.32 ID:vD7StNn/0
髪型をやたら気にしては鏡チェックを繰り返す朝鮮人オカマ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:00:02.82 ID:wYvA+1Zi0
予想通り見てない自慢スレ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:08.55 ID:Nzs7ArQ90
人気ドラマの相棒見て無い俺スゲェ!
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:26:55.02 ID:gMYS6rGcO
人気ドラマ()
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:12.56 ID:fG4BT4VSi
≫35
本だとラスト10ページでいきなり犯人初登場とか
それまでの推理全然無意味的な
毎回それだと嫌だろうな
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:28:21.93 ID:fpQQVnJe0
入来ちゃんを1回だけのゲストじゃなくて
花の里の女将見習いでレギュラーにしろ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:25.13 ID:Nzs7ArQ90
>>953
相棒以上に視聴率取れるドラマなんて、ほとんどないじゃんw
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:36.52 ID:UyxCAMHP0
カイト君になってから、脚本に無理がある気がする。
整形の話とか殺害する事無いだろう、即身仏も別に瀕死の重症までボコる事もないだろ。
亀山の時は「ありふれた殺人」
神戸の時は「ボーダーライン」
そんな傑作がまだ無いのもね
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:05:49.66 ID:dPSbuDfy0
及川にヲタなんているんだwある意味凄い
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:15.83 ID:Xf7gWbC30
及川の顔も嫌だがそれよりしゃべりが苦手だ
信長のシェフでもいかにもセリフ読んでるかんじで好きじゃない
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:11.96 ID:ndqcJHtQ0
シーズン13って(アメリカ風
どんだけやってんだよ
せいぜい古畑任三郎みたくパート3ぐらいで辞めとけよ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:33:01.29 ID:i2c0my/10
及川はどうでもいいけど
神戸時代はよけいな私生活ネタがないから
すっきりしてて一番見やすかった
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:26.00 ID:a8b+SPtQ0
最初コットンって名前だったら
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:17.03 ID:teaEzXVz0
相棒って凄い人気あるの知っていたがちゃんと見たことなくて再放送をみたら面白かったストーリーがよくできてる
海外の警察ドラマみたい
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止
去年職場の婆達が相棒をつまらなくした犯人は成宮か水谷かで熱く議論してた