【ドラマ】日本ドラマが中国で流行らないワケとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
2014年8月13日、中国メディア・TOPNEWS9は「日本ドラマはなぜ中国で流行らないのか?」と題した記事を掲載した。

近年中国では韓国ドラマが大流行だ。これに対し日本ドラマはネット上では多くのファンがいるにもかかわらず、なぜ人気がでないのだろうか?その理由を分析してみた。

1.政策的原因
多くの人はテレビで連続ドラマを観るが、中国では政策的原因で日本ドラマが放映される機会がかなり少ない。
さらにネットを見る限り日本ドラマのファンはほとんどが若者で、韓国ドラマのように大人から子供まで幅広い年齢層のファンがいるわけではない。

2.テーマが重い
日本ドラマのテーマは重い。文化や経済の発展した日本では大団円は求められておらず、テーマが個の追及、家族解体、善悪の対立など暗いものが多い。
のほほんと笑って観ていられる内容を好む中国の視聴者とは嗜好が違う。

3.倫理観の違い
日本ドラマは単純にストーリーを語るのではなく、出来事の背後にある心理的・社会的なものの考え方を語る。
例えば同じように「家族」を舞台としていても、韓国ドラマは大家族で起きる出来事を語るだけだが、日本ドラマは夫婦関係や主人公の内面にフォーカスする。
このものの考え方が中国人の感覚にしっくりこないのだ。

4.制作体制の違い
日本ドラマは話数が少ない。1本のドラマで13話を超えるものは少なく、多くが9〜13話で終わる。これではテレビ放送した時に数日で終わってしまう
(訳者注:中国では1本のドラマを1日につき複数話、連日放送する)。他国のドラマと比べても話数が短すぎて視聴時間が稼げない。

Record China 8月17日(日)13時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140817-00000016-rcdc-cn
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:08:37.24 ID:Iew0QEbb0
めごっちのドラマは人気でそう
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:08:43.03 ID:xjUEQHW90
で?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:09:02.25 ID:SRE/vaPk0
逆に中国ドラマが日本で流行らない理由は?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:09:04.43 ID:jX8UQqk10
プッ 過去に赤シリーズ・おしんは見てたね (爆笑)
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:09:11.67 ID:dDlF6m6ti
明日ママやれよ。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:09:42.31 ID:KrLLe+bd0
どうでもいい
こっち見るな
未開人は未開人同士で仲良くやれ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:09:47.73 ID:+eWV1GW90
基本的に日本向けのドラマに何を求めてるんだ?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:10:19.12 ID:NJBe03yv0
三国志は見た
くそ長いんだよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:11:18.40 ID:cP2/geBe0
日本人でも見ない糞ドラマを外人が見るわけ無いだろw

今年の大河も糞だなぁ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:11:40.52 ID:XyR8O0KpO
AVは大人気、誇らしいよ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:12:32.31 ID:InsJbgMt0
つまりガラパゴスってことだろ
グローバル市場向けのコンテンツじゃない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:12:57.34 ID:MC2QZm1C0
安達の「家なき子」は流行ったと聞いた。香港か台湾だったと思うけど
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:13:07.77 ID:8pN2f4TW0
誰か北方謙三の揚家将をドラマにしてくれよ
あれはちゃんと作ればウケるんじゃね
でも歴史ドラマの改変は嫌うのか
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:13:53.66 ID:vE7Jg5jq0
登場人物の内面の描写を重要視しないとか価値観の違いで片付けられるものなのか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:14:10.19 ID:quEO5xK80
ネットで日本のドラマ映像違法に流しまくってるじゃん、中国
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:14:54.65 ID:gJXJekOW0
【自動車】日本車はもう時代遅れ 中国で進む日本車離れ「心の中では、日本車を買う人はあまり裕福ではない人だと思っています」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408258595/
【中国】カビが生えた割り箸 漂白して出荷の「ヤミ工場」を摘発・・・人体に悪影響も=香港メディア
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=5473031
「日本は戦争をする気か?」 ATD−Xの開発に疑心暗鬼=中国版ツイッター
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=5480583
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:14:58.05 ID:NG54MJZq0
中国人は韓国ドラマだけ見ていればよろしい。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:15:09.18 ID:4avyFLpB0
国民の知能指数つまりバカの数が多いのでそうなる


これは悪口言ってるのではなくて
バカも15億単位集まると質の問題ではなくなる


そもそも日本のジャニタレカスドラマは世界に需要はございません
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:15:37.87 ID:LKfekQp+0
マンネリな単純ストーリーなら理解できるんだよね、中国さんw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:16:30.34 ID:iCikgWVi0
本当日本人ですらくだらないって思ってるんだからどうしようもない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:16:50.86 ID:DizxiegW0
去年の半沢直樹は中国でも熱狂してたけどねw
こんなドラマはちゅうごくではとてもつくれない、やっぱり日本は自由の国だって
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:17:29.40 ID:6SrQ6Bq/0
昭和30,40年代のドラマを輸出したら?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:17:52.99 ID:YbAnICu/O
共産党が選別してるので無意味

あと海賊版DVDを売ってたりダウンロードして見てるから
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:18:26.70 ID:fRQIPeeD0
著作権の侵害って言うんだよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:18:47.00 ID:IiWeqvGY0
そうだね、韓国ドラマはすごいよね(棒)
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:19:12.07 ID:/hwzHwLO0
> 日本ドラマは話数が少ない

海外で日本のドラマが売れなくなったのこれ大きい
月から金で放送するプログラムを求めてるのにから放送しにくい
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:19:37.69 ID:w+TrikaI0
でも動画探すと、最後は中国語かハングルの字幕ついたのになるんだよね?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:20:07.28 ID:Py794/jE0
日本兵が出て来ないし
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:20:14.04 ID:Gt2jFq2R0
>12
何グセつけて放送できない。
ウルトラマンを筆頭に中国のコンテンツ保護のため審査でストップ。
ティガが最新、しょうがないので中国で撮ろうとしたら妨害された。
単純に日本のコンテンツが放送されたら中国のパクリ番組が一掃されるので放送できないだけ。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:20:21.50 ID:1sR+YwdTO
めごっちや無名ジャニや棒ザイルなどなど事務所力だけの奴らが主演、原作改悪
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:20:41.67 ID:HtJCe4Uj0
>>22
>去年の半沢直樹は中国でも熱狂してたけどね


は?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:21:11.95 ID:Rr5z2fpH0
話数は本当に輸出の足を引っ張ってるよな
電通が決めたっていってもそれに会わせた製作体制作ってるTV局が馬鹿としか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:22:49.54 ID:6MJtCM8x0
中国で視聴率とか関係ないだろう、ほとんど放送しないだけだろう
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:22:52.59 ID:mk6NjQ/h0
>>32
大和田常務が大人気で違法視聴で大いに盛り上がってた。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:22:53.52 ID:/h8hDgUz0
普通に勧善懲悪の時代劇はウケそうだね
ただ権威におもねる水戸黄門より
アウトローな必殺や子連れ狼の方が喜びそう
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:24:14.40 ID:gyeOo3Ai0
日本で朝鮮ドラマが流行らないのと同じ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:24:33.99 ID:aH2E43A40
動画あさってると、好きな奴は見てる感じはするけどな
この役者は前のどの作品に出てたとか、中国語のコメだから名詞しかわからなかったけど
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:24:48.28 ID:ypVVvVrG0
韓国の歴史ドラマ2作(併せて100話超)見たけど…何て言うか、
同じ時代のはずなのに登場人物が王家の血筋以外はバラっバラなのなw
王族以外の登場人物の名前が被ることは皆無
如何に韓国がいい加減な歴史なのか分かるわ

あと、シリアスなシーンの直後にギャグが入ったりして
マンネリしてないっていうか、集中してみる必要がないから
時間もて余してもう何一つやることがないよ、ってときはオススメ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:29:18.84 ID:sWXxXAO90
チョン流ドラマなんて低知能しか見ないだろw
まあ日本のドラマもほとんどはゴミだけど
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:29:30.34 ID:wCkjR9iPO
理由の3.が興味深いな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:29:38.59 ID:nYYBLHio0
つか日本も中国も韓国のもつまらんだろ。俺はアメドラかイギリス、ドイツのぐらいしか見ない
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:31:14.06 ID:MSAN7yY60
日本ドラマは日本人の俺が観てもツマラナイ
というかここ10数年は観てない
アレを楽しく観ている奴の神経を疑う
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:32:40.39 ID:3rpUOmZQ0
日本人だって、いまのテレビドラマは面白くない。
日本人、中国人、関係ないだろう。
「おしん」がなぜアジアで受けたのか、筋が明瞭なのと、
ドラマ性があり、モラルに共通したものがあったからだ。
日本のドラマが外国で受けないというのは、逆に言えば、
日本が孤立化の道を進んでいることを暗示していると思うぞ。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:32:46.93 ID:8JKjwww40
おしんが人気だったのってどこだっけ?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:33:25.65 ID:npM236CC0
>>4
CSでやってる武侠ドラマを地上波の深夜で流せばそこそこファンは付くと思うが
誤解からの展開が多いだけに話合えよと総突っ込み入れられるだろうな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:34:23.76 ID:zz1GSFZb0
一つ屋根の下はめっちゃ流行ってたと言ってたぞ、中国人。
だから酒井法子はすげー知名度があって人気があるって
薬物騒動の時には中国人も騒然としたとか
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:34:38.65 ID:2rBQvec80
それにしては字幕組と言って、翌日には字幕を付ける職人がいて
複数の無料(??)動画サイトで視聴でいる体制がすごいな!
ニコニコのパクリでコメントも流れるところがなかなか( ・∀・)イイ!!じゃないか?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:34:46.52 ID:7vtf0+qm0
チョンドラマを見てやがて気付く
時間返せと
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:37:24.94 ID:HoyJ6jFe0
面白くないじゃんそもそも
台湾では半澤人気だったらしいが
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:37:43.01 ID:T0zdd4tz0
まあ日本人も最近は韓国ドラマに夢中だからな
日本の製作者は妙に説教臭いドラマばかり作るから嫌われる
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:37:58.31 ID:F75CfjF/0
日本のドラマって単純に面白くない
退屈な台詞回しに魅力のない俳優
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:38:10.26 ID:Ghhk+2CUO
もう高倉と織田コンビにノリピーしかないか、・・・SMAP全滅なら
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:38:23.93 ID:L3Zkllnw0
要約すれば
中国人は単純な内容のドラマを好むから
日本ドラマは難しすぎてついてこれないって事か

そんな事言ったってチョンドラみたいに
短絡的な内容のドラマ作ったら日本で誰も見なくなるだろ
どーすりゃいいんだよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:38:45.78 ID:P/kyyU4f0
そりゃ日本人が見ても質が低いのがわかるし
こんなもん外で通用するわけがない
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:39:30.95 ID:T0zdd4tz0
日本が世界で大人気みたいなテレビばかり見てるからガラパゴス思考になる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:40:17.75 ID:L3Zkllnw0
>>55
お前ちゃんと>>1の記事読んでねーだろ
チョンドラは質が低いから中国人に好まれるって話なんだが
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:40:59.17 ID:T0zdd4tz0
そもそも日本の俳優はヒドすぎる
顔は幼稚だしちんちくりんばかり
韓国の俳優と30cmぐらい身長が違うんじゃないか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:41:40.26 ID:v4CW+hvo0
>ほほんと笑って観ていられる内容を好む中国の視聴者とは嗜好が違う。
孫子大伝は面白かったのに当の中国人は観てないのか?
もしそうなら「最近の若いモンは魯迅も読めない」と嘆かれるのも道理だ。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:41:56.07 ID:djBaAkUT0
アイドル学芸会だもん
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:42:08.11 ID:HiZV+HJR0
「家族狩り」中国で放映しろよ。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:42:10.19 ID:L3Zkllnw0
>>58
韓国ってカカトが異常に高いクツが流行ってるよな

http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/tall/
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:43:43.90 ID:InsJbgMt0
映画とか見ても分かるだろ
韓国じゃ歴史的大作戦争映画だ大ヒット中
日本はしょべえ少女マンガ原作映画で小銭稼ぎ
あまりに姿勢が違いすぎる
韓国がアジア制覇する理由と日本が落ちぶれガラパゴスな理由もわかる
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:45:00.21 ID:s6WUTcdu0
つまんないからに決まってるのに
中国のドラマ映画のほうが遥かにうまく作られてる
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:45:15.42 ID:LlTR2qC70
中国人韓国人をひとことで言い表せば、【単純】という言葉が正鵠を射ていることに気づく。

例えば「配慮」と言う言葉の意味を連中は知らない。
生まれてこの方,考えたことが無いのだよ。

・・・日本人にはショックな体験ぜ、これって。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:46:32.39 ID:dhL8XhMW0
>>58
韓国の俳優スゲ〜www
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:46:38.17 ID:IKzSd0Df0
恥ずかしいから海外に売り込むのやめてほしいわ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:46:41.51 ID:Kytrzi+Q0
日本で韓流がやってるような平日毎日放送ッていう売り方ができないのはキツイかな
あれは安いコンテンツで帯を埋められるからな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:48:05.73 ID:5TI5RA0b0
最近の韓ドラは和ドラみたいな作りになってきたからな
韓ドラが面白いのは2005年ぐらいまでの作品
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:48:16.07 ID:L+4GZM9r0
流行らないワケ;日本人が見てもツマらないレベルだから
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:48:54.27 ID:mrzXOhIki
要するに中国は韓国とほぼ一緒なんだな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:49:21.64 ID:svssy4ZI0
中国との価値観の違いを感じたのは「呂伯奢事件」が最初だったなー
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:49:36.86 ID:3rpUOmZQ0
普遍的なテーマをもっと真剣に取り入れる必要がある。
日本人だけが分かる、日本人のための、日本人が作るドラマなんて、
所詮はゴミくずになるだけ。作家、脚本家のスケールが恐ろしく
小さくなっている気がする。山本周五郎、松本清張、司馬遼太郎、
小松左京、山崎豊子クラスなんて今じゃどこにもいない。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:50:20.58 ID:L3Zkllnw0
>>69
そもそもチョンドラってのは
昔の日本のドラマのパクリ
大映ドラマやトレンディドラマの要素を
踏襲してだけに過ぎない

チョンドラが日本のドラマに似てるのはあたり前の話
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:50:20.67 ID:rgc9ljGRO
ジャニーズやAKBみたいな大根連中を使うからだろ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:50:36.62 ID:InsJbgMt0
日本のドラマや映画なんてアジアでも3流だしな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:51:15.50 ID:D7NDWMq90
流行るもなにも営業していないんじゃねえの?
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:51:35.24 ID:XUfXjtujO
そりゃなぜか日本のドラマを白黒で放送しているからな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:51:41.63 ID:BxUlV+760
うちの会社中国人多いし、中国に出張も多いし駐在も何度もしてるけど、
単に一般の人が目にする機会がないだけ
日本人と交流のある中国人や、違法DVDを買える層は日本ドラマ好きでよく見てる
ただ熱狂とかはないだろうね、どの国のドラマに対してもそれは同じ
我が国のドラマが中国を席捲とか言って悦に入ってるのは某国ぐらいだよw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:53:38.82 ID:FgFt72AeO
違法で観られても意味無いし
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:53:50.85 ID:T0zdd4tz0
むしろ昔から少しはいた日本のドラマ好きやアイドル好きの中国人たちが
今では韓国のドラマやアイドルに流れているというのが現状
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:54:09.45 ID:stOeXPM00
おしん、家なき子ぐらいは突発的でよかったけど
失楽園、もっと現代に普通にありそうないじめドラマがちょっと話題になったぐらいから
どこもこぞって不倫やいじめドラマ創りだしたなぁ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:54:27.73 ID:raIh/86v0
韓国のホームドラマってどれも三家族くらいで何組もカップルができるくらい狭い世界で阿呆らしい
まあ日本のドラマと比べていい所は中高年俳優が置物じゃなくちゃんと存在感がある所と
ブツブツ一人語りするシーンの長回しみたいな退屈極まりない演出が少なくてテンポがいい所
日本のドラマはこの二点を本当に何とかして欲しい
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:54:47.72 ID:InsJbgMt0
映画やドラマ見ればわかるが、中韓は本格的な映画やドラマがいくらでもある
日本は馬鹿相手のしょべえのしかねえ
そもそもマーケット自体もガラパゴスで世界の潮流から完全に外れている日本
世界から見捨てられかけているよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:55:13.87 ID:31kCPg/sO
そのまんま、日本のテレビ視聴者数激減の原因と重なる。日本のテレビは、プロダクションの方ばかり見て、視聴者をないがしろにしている。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:55:32.68 ID:uqwlWUECO
日本人の繊細さを分かるはずはない。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:56:13.27 ID:idFS9pDq0
なに言ってんだよ、日本のドラマもアニメも違法動画で見ているくせに
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:56:18.11 ID:DmY3UWpN0
>>84
>本格的な映画やドラマ

具体的に 
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:56:22.33 ID:InsJbgMt0
最近はネットで能年とかいうアイドル女優のステマが流行っているみたいだが
普通の国じゃこういうのは女優になれねえしな
日本くらいじゃねえの?
演劇学校で学んでもない読者モデルあがりみたいなアイドル女優が必死に持ち上げられるのは
本物がない国なのでアジアでも通用しないのは当たり前
まず競争がないし
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:57:07.61 ID:B6wNEfkU0
中国で流行るかどうかなんてどうでもいい
日本で流行るドラマをつくってからだろ、まずそこから頼む
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:57:46.66 ID:ZIrdQJJm0
役者が大根過ぎるからだろ。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:58:07.40 ID:9BRSym+l0
中国人はわかりやすい単純な恋愛ドラマが好きだから
結果韓国ドラマのようなひねりのない物を好むようになる
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:58:25.06 ID:svssy4ZI0
呂伯奢事件じゃなかった・・・劉安だった・・・
劉備が訪ねてきて食べさせるものがないから妻を殺して料理して出したってヤツ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:58:53.19 ID:FqDI7bCU0
日本ドラマは日本でもたいして流行ってません
あ わたし在日じゃないですよ
韓流ドラマなんか大嫌いだよ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:58:56.09 ID:T0zdd4tz0
>>84
AKBやジャニーズのファンの集金力に頼らないと映画もテレビも作れないしね
ジリ貧の国内市場に見切りをつけて世界で勝負しようとする製作者もいない
ホント情けない
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:59:17.40 ID:InsJbgMt0
>>92
日本のドラマや映画が低俗なだけ
韓国や中国のヒット映画とホットロードとかいうガラパゴス映画を比較してみろよw
日本人であることが恥ずかしくなるからなw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:00:52.15 ID:TSiIPHH20
ドラマって世界的に凄くローカルなんじゃないの?
アメドラだって日本で苦戦してんだし。
長すぎるから放送局は扱いづらいんじゃ?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:01:26.44 ID:L3Zkllnw0
>>84
例えばチョン映画はまったく外貨を稼げてねえし
チョンドラもダンピング価格でバラまいてるだけの話なんだが

何が世界の潮流なんだ?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:01:26.48 ID:A+jpn9zX0
>>89
欧米の俳優だってみんなが演劇学校出身じゃないだろう。
普通にモデルあがりや二世もいるよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:01:27.24 ID:DmY3UWpN0
>>96
だから比較する本格的な映画を具体的にどうぞ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:03:03.16 ID:InsJbgMt0
>>99
日本は低俗なアイドル女優を必死に持ち上げているからな
アジアでもグローバルで活躍しているのは中韓の役者ばかりじゃん
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:03:11.33 ID:L3Zkllnw0
>>96
てかこのバカチョンは
なんでチョンのファンタジー映画と
日本の単なるスイーツ映画を比べてホルってんだ?

永遠のゼロとかのぼうの城とか知らんの?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:03:25.41 ID:qiDU8xiS0
日本人が日本のドラマにハマらないのになぜハマる?
ちなみに日本人がハマった半沢は台湾も中国も流行ったよ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:03:48.39 ID:WWZiUIF60
だいたい字幕や吹き替えのドラマなんて見ててもつまんないだろ 
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:04:26.34 ID:L3Zkllnw0
>>101
日本の俳優はハリウッドで活躍してるからな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:04:45.44 ID:ZrveNl/j0
あまちゃんでも見とけ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:04:46.85 ID:hGErfpAP0
日本人ですら女の子は韓国ものばかり見てるし
男はAKBだのくだらないアイドルばかり見てる
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:04:53.02 ID:T0zdd4tz0
>>101
その低俗なアイドルや女優たちが韓国のポップカルチャーに夢中だというのも皮肉だよね
ホント日本の芸能人は恥ずかしすぎるし若い子たちが見向きもしないのがわかる
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:05:30.95 ID:QYPFeepd0
日本でも流行ってないだろ。
おかんが未だに韓流を見てるが、テレビ脳にはウケる要素が有るのかもね。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:06:49.07 ID:InsJbgMt0
>>108
韓国の役者は大学で演技を学ぶのが当たり前だし
日本みたいに高卒の読者モデルあがりが女優で本格派扱いみたいなのはまずないしな
まず質自体が全然違う
なので競争力も年々大きな差がつく一方
当たり前のことをやっている韓国と当たり前のことをサボる日本との差
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:06:55.89 ID:L+4GZM9r0
>>102
反論の引き合いに出すのが山崎や樋口といった無能監督の映画かよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:07:04.96 ID:B+7TD+Jy0
なんで中国なんだ?
反日国で日本のドラマウケようがウケまいがどうでもいいだろ
こんな糞スレ立てる必要あんのか?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:07:08.52 ID:T0zdd4tz0
台湾や中国での半沢人気なんて韓国ドラマの足元にも及ばないのにw
星から来たあなたとか知らないんだろうなあ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:07:10.34 ID:L3Zkllnw0
インセプション クレジット2番手渡辺謙 世界興行収入8億ドル突破
ゴジラ 主要キャスト渡辺謙 世界興行収入5億ドル突破
パシフィックリム ヒロイン菊地凛子 世界興行収入4億ドル突破
ザ・ウルヴァリン 真田広之他 世界興行収入4億ドル突破  

レッド2 脇役チビョンホン 世界興行収入1億ドル強(大コケ)
クラウドアトラス 脇役ペドナ 世界興行収入1億ドル強(大コケ)
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:07:45.13 ID:VrVB45Na0
イタズラなKISS日本版が大人気で
相手役の古川雄輝が中国で大人気だって
古川ヲタが言ってた
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:07:59.67 ID:9BRSym+l0
なんかの調査で高学歴は日本やアメリカのドラマを好んで
低学歴は韓国ドラマを好むってあったよね
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:08:35.64 ID:L3Zkllnw0
>>111
チョンのゴミ映画もそれ以下のレベルだろw
118/@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:01.64 ID:wLKGvu050
>.109
単純なメロドラマを恥ずかしげもなく作成できる
日本で作るには、逆に勇気の要る作品
勧善懲悪の時代劇をゴールデンで流す方がいいのかも
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:05.82 ID:QYPFeepd0
>>107
俺は映像はもうアニメも見ないなあ。
テレビの前の二時間が有ったら他のことをする。
音楽はながらでやれるし、小説でも漫画でもゲームでもネットでもまだ敷居が低い。
ガンダムくらいは全話見たい気もするけど。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:21.04 ID:sskVvLht0
中国では悪役ははっきりと悪、良い人はどこまでも善人で善が悪をやっつけるという
二元論的にはっきり分かれたストーリー
日本のドラマのように悪役の中にも人間性が有ったり、善人の中にもふと悪の心が芽生えたり
などという複雑なストーリーは受けない
ゲームの世界で日本では単純な勧善懲悪のシューティングゲームは受けないのと同じ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:21.32 ID:L3Zkllnw0
>>116
それソウル大学の調査な
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:22.57 ID:EWu+SM1z0
>>4
イケメンが足りない
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:34.87 ID:5PAeenGX0
ものすごく、どうでもいい

わざわざ土人に見てもらいたくない

こっち見んな、
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:40.70 ID:D9fqTMqr0
100話以上続くのが普通で、とにかくダラダラと長すぎる。韓流ドラマも同じやが。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:51.89 ID:T0zdd4tz0
>>110
まったく同意
小説や漫画とこれだけ素晴らしいコンテンツがあるのに
それを活かせない努力しない日本の俳優や製作者にうんざり
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:54.53 ID:Sebaed9Q0
検閲して規制してるからだろ
香港や台湾ではえらい人気博してたぞ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:09:57.72 ID:emToZ3kx0
アニメでもドラマでも話数が少なすぎる
買う側の放送局は52話欲しいんだよ
多チャンネル化した時代にチャンネルを埋めるのに
毎日放送できる番組が欲しい
週一回なんて悠長な、割高な買い物は嫌

ネットでダウンロードする側は話数が少ないのは都合が良かったりする
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:10:14.79 ID:Z1OlFuyx0
嘘書くな。
流行ってる流行ってる、その日の内にネット配信しとるわw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:10:41.02 ID:5gJyHVuC0
流行らない原因なんて少女が素手で日本兵を真っ二つにしないからに決まってるだろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:10:48.83 ID:ITboyPCj0
>>126
台湾でも人気無くなったから契約打ち切ったってニュースになってただろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:11:01.76 ID:asxOKXK9O
キムタコのドラマがシナで流行ってほしいと…
別に思わないしw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:11:41.03 ID:InsJbgMt0
>>126
台湾じゃ日本ドラマ枠が視聴率低迷で枠消滅とかだよw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:11:55.45 ID:6qi5uZa+0
そもそもつまらねーし
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:12:53.38 ID:7oGhNxeW0
タレントの学芸会だからな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:13:03.16 ID:idwTPR5I0
>日本ドラマが中国で流行らないワケとは?

日本でも流行ってませんがw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:13:17.23 ID:emToZ3kx0
日本ドラマが売れないのは中国だけじゃない
cooljapnとスローガン掲げて売り出し始めたのは小泉政権から
しかしやっぱり売れない
内容以前に話数が足りない
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:13:27.22 ID:ITboyPCj0
歴気物ドラマは中国に完全に負けているからな
てかまともに演技養成所出ていないから安っぽいし演技力ないんだよな日本の役者
役者と言っても素人と変わらんし
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:13:31.31 ID:tklZ5jvi0
>>51
え?
初耳だがw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:14:30.23 ID:L3Zkllnw0
>>132
費用対効果の問題な
チョンドラはダンピング価格でバラまいてるから
数字が低くても打ち切る必要が無い

日本のBSCSでチョンドラが垂れ流され続けるのと同じ理由
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:14:46.19 ID:VY9NxSZZ0
違法視聴だけど半沢は人気有ったらしいが。
中国当局の検閲が厳しいんだろ。意外な場面で規制がかかる事多いらしいぞ。
韓国みたいに国外受けを意識して作ってるわけでもないし。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:14.65 ID:b934IRXg0
そもそも日本で流行ってるか?一部例外はあるが。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:18.38 ID:ITboyPCj0
>>99
殆どは養成所や大学の演劇科出ているがな
そこが大違いだわ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:26.24 ID:tklZ5jvi0
>>63
なぜ韓国で歴史的なものが流行るのはね
そもそも、あの国ではたいした歴史って物がないんだよ
宮廷物なんてほぼ捏造だし
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:30.39 ID:V9u5CTqy0
は?半澤大人気だったんだろ?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:32.57 ID:cFMKt31i0
日本人にさえ受けないのに
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:15:34.13 ID:xh2CFpDj0
この記事におもねるわけじゃないが
話数少ないというより、
必ず3ヶ月単位でつまらなくても打ち切りもないし
終わるとまた同じ奴らが何度も出て来るのはどうにかならんか
刑事物なんか面白けりゃ続けてつまらなけりゃ即打ち切りにすればいいのに
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:16:32.15 ID:EWu+SM1z0
>>137
北京電影学院とか出てても演技力は???だぞ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:17:19.47 ID:ITboyPCj0
>>147
日本の出演者よりは上手いわ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:17:38.67 ID:9BRSym+l0
てかそもそも反日なんだから日本人が映ってるドラマなんて見たくないだろ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:18:17.11 ID:InsJbgMt0
>>142
日本は特に女優はやばべえからな
本当に事務所が素人を女優に仕立て上げて本格派とか言われている状況
アイドルあがりだのモデルあがりばかりでまともな役者がいない
歌手なんかもそうだし、万事が万事インスタントな日本らしいというか
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:18:30.46 ID:ITboyPCj0
>>149
親日台湾でも人気無くなったけどな
そもそも自国の日本人にすら受けてないし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:19:31.64 ID:XNCb4wEu0
マジレスすると
1.臭い恋愛だらけ
2.シーンの進行が遅い、ゆっくりしすぎ
3.金がかかってない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:19:59.77 ID:0XgmXUYu0
蒼井そらが出てた嬢王シリーズとか流せばいけると思う。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:20:55.81 ID:+fkI+c+90
日本人でも見たくないドラマを海外へ持っていっても無理だろ
ジャニやAKBが出てるドラマとか
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:21:05.68 ID:EbdleDza0
>>4
すぐ暴力
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:21:08.66 ID:djBaAkUT0
日本のドラマは海賊版すらない 無料でも誰も見ないからな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:21:24.28 ID:iZr6s43N0
日本のドラマは日本国内でもだんだんマニアしか見ないものになっていって
海外ドラマやアニメみたいになりつつあるもんね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:22:04.76 ID:v6fV1GBL0
中国人に今TBSでやってる家族狩り見せたら益々日本人警戒するようになるだろうなw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:22:06.33 ID:LnnB1uy80
蒼井そら主演でやってみ?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:23:05.52 ID:iZr6s43N0
中国にはアメリカやイギリスのドラマはどれくらい入ってるのだろうか
シャーロック見て萌えてたりするんだろうか
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:23:46.08 ID:XNCb4wEu0
>>159
蒼井そらと、のりぴーの百合ドラマ作れば大ヒットするな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:25:06.67 ID:Dec4ISwN0
日本兵が派手にぶっ殺されるドラマなら流行るよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:26:06.92 ID:vRjPGTwu0
日本でも流行ってないから
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:26:30.62 ID:j3IxUr93O
笑えることに定評のある
抗日ドラマというヤツをいっぺん観てみたい
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:27:00.95 ID:3nzsBK1c0
中国の反応見ると分かるけど、フジが韓流ばっか流しててイライラしてた俺らと意見がそっくりで笑えるぞw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:27:58.34 ID:5qCA+eiT0
まあ日本人から見ても日本のドラマって、つまらんと思うぞ。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:28:05.86 ID:Ki0fSSFl0
中国人は皆違法サイトで日本ドラマを見てるよね
去年の半沢直樹とか大人気で共産党批判に使われてたよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:28:36.94 ID:EWu+SM1z0
>>165
中国女は日本女以上にバカスイーツだから、
中国の方がある意味事態は深刻だよな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:29:01.21 ID:lGEYaxiK0
日本住みだと日ドラこそ夢を見れない。見るのは刺激の多い物。
アニメ、カンフー物、中国の時代劇>英の特撮>米の特撮>日本の格闘物>韓国の時代劇>・・・
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:29:21.84 ID:ITboyPCj0
>>167
違法サイトでも閲覧者数少ないがな
オタクアニメ以下
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:29:27.89 ID:EWu+SM1z0
雍正王朝は文句なしにおもしろい
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:32:43.59 ID:G7ya/YjA0
WB見てみろよ
あいつら日本のドラマ大好きだぞ
放送翌日には中国語の字幕つけてオンラインで配信してるぞ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:32:53.15 ID:sbnPhlGN0
中狂はまともな国じゃないから何も問題ない
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:33:42.45 ID:TY1adSFJO
中国人向けに作ったドラマじゃ無いからだろ。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:33:51.55 ID:jGgT8Dzh0
うーん?大河ドラマなんか長いよ。

山本五十六でもやれば中国で人気がでるかも。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:35:56.01 ID:HALlx4J10
>>1
こんなんのが繰り返されるばっかりじゃん

女:あんた浮気したでしょ!
男:浮気なんかしてないよ(実際に女の勘違い)
女:あんた絶対浮気した。(こんなやりとりに10分間)
女:うわーん。(走り出す女)
男:おい、まてよ。あっ危ない!(車にひかれそうになる女を男が助ける)
女:あなた、そこまでして私を・・・
男:もちろんさ愛してる
女:じゃあ、浮気は
男:もちろん君の勘違いさ
女:やっぱりあなたが好き!(めでたしめでたし)

こんなのが延々と繰り返されるだけのドラマ
何が楽しいのか?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:36:06.35 ID:ickvf70L0
支那人って半島のドラマ見て喜んでるのか?ww
レベルが低いなぁww
日本のドラマは流行らなくても日本のAVは大人気なんだろww支那人パねえわww
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:37:30.53 ID:gAswAtU50
日本のドラマなんて日本人も見ないだろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:40:04.90 ID:P0KwsNIB0
>>178
ちょっ待てよ!
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:40:09.03 ID:Y5Pl5nVJ0
日本ドラマっていっても、いま日本で作ってるのは
俳優も女優も脚本も監督もだいたい朝鮮人だしな。
だからつまらん。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:41:53.65 ID:e/cn/nZB0
日本のドラマも映画も見る気せんわ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:49:14.93 ID:rGbL/MfM0
韓ドラみたいなやすっぽいのが中国で受けているなら、日本のドラマが受けなくていいと思う
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:54:53.66 ID:djBaAkUT0
国家戦略で国の支援でドラマ作ってる韓ドラと、アイドルのお遊戯会の日本ドラマじゃ勝負にならんだろ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:55:20.01 ID:9zrUTaBi0
古いけど 東京ラブストーリーは 中国で人気だったぞ(w

劣化したんじゃないか?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:57:58.69 ID:6meui7NF0
>>113
もう分かったから通名やめろよ
お前のブサイクなチョン顔で周りはお前がチョンだって気付いてるぞwwwwww
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:00:56.26 ID:lDPmdSW50
ちなみに台湾ドラマは韓国ドラマもびっくりのベタベタ演出で面白い
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:06:23.35 ID:R5koS+JV0
Legal Highみたいなのか受ける(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:08:55.11 ID:R5koS+JV0
http://i.imgur.com/aB4t620.jpg
http://i.imgur.com/gGMgyeR.jpg
リーハイのOPパクられてるな
ニコニコ風も人気あるぽいね(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:12:46.84 ID:xKXglhFR0
作品の質や時代もあるんじゃないか。のりピーはドラマで火がついたぞ。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:19:17.03 ID:MhSyaAoC0
土人に理解できるわけないだろw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:24:54.37 ID:rGZYjBXj0
その割に動画サイトじゃ日本ドラマだらけだがな。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:37:43.05 ID:rGZYjBXj0
世界中から笑われる映画(大爆笑)
日本水軍との戦い描く映画、韓国で2大記録を樹立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000012-jij_afp-ent
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:41:11.25 ID:epu9MAxs0
2chでよく
「今、日本の文化は世界中でブームだからな」とドヤ顔で言ってる奴いるけど
実際、欧米を旅行した時
残念だが全く流行ってなかったぞw
寧ろ、向こうの若者の間では
日本で数年前ブームだった韓国ドラマが
何故かかなり流行ってたw
その光景を見て思わず「今時韓国ドラマかよ!古っ!」と笑っちまったw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:00:15.58 ID:lfrECang0
まず単につまらんからだろ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:10:06.03 ID:UseYRs8I0
興味ある人はネットで見るから、テレビで放送される頃には、
興味ある人は見終わっている状態。
今は放送後、わずか数日で、字幕付きがネットに上がっているし。

ただ日本のドラマが良かったのは昔の話で、今は日本人も食傷気味だし。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:14:40.03 ID:emToZ3kx0
日本のドラマだけネットに上がられるわけじゃない
アメリカのドラマも韓国のドラマもネットにすぐ上がる
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:26:09.01 ID:9kJgToxm0
つまんないから。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:38:33.25 ID:+2p6GBOm0
ドラマ。基本的に面白くないので流行りません。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:41:36.53 ID:scYucRiF0
>>6
中国の孤児院を基準にしたら明日ママは天国のような環境w
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:51.55 ID:Akn3NE+MO
日本でも日本のドラマ人気ありません
ほぼ一桁だらけです
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:27:17.27 ID:PHAks8Ul0
逆に中国の反日ドラマを見てみたいw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:35:51.02 ID:U9d72JxxO
正直、最近の日本のドラマも韓流ドラマぐらい糞になってる
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:48:19.79 ID:q1RTeUAb0
>>175
大陸のドラマは途中コマーシャルなしの
みっちり45分くらいのが25話とか30話とか50話以上のやつもあったり
話数は色々

全国一斉に放送されるのではなくて、
中国のテレビ放送は系列がないっぽいし
時差放送だらけで見逃してしまったとしても
日本で言う区域外受信に制限はないのかよくわからんけど
地方局でも衛星放送バンバンやってるんで
他の地方在住でも余裕で見れる
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:21:45.56 ID:kqURsakAi
日本ドラマが中国で流行らないワケとは?

ファンタジーが全く無くて、ホントのコト
ばかり描いてるからじゃね?
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:39:42.54 ID:8WE6HOsb0
>>138
そりゃお前らネトウヨの周りには女がいないもん。
ツタヤ行ってみろ。
韓流コーナーがどーんとあるぞ。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:48:54.34 ID:sDqwq6h60
>>205
場所ばかりとってあまり借りられてないけど採算取れるのかね
うちの母親ですら韓ドラなんてあっという間に飽きた
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:10:11.07 ID:B+RSVMGI0
半沢直樹がファンタジーじゃなくて何なんだよw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:24:44.35 ID:X9Nspwzk0
そもそも自国でも、おもしろくないって評判だからなぁ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:06:27.58 ID:h5P/dMxn0
日本のドラマは日本でもあまり流行ってない
残念なことだけど
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:59:56.23 ID:l697P9kp0
>>1
2.テーマが重い
日本ドラマのテーマは重い。文化や経済の発展した日本では大団円は求められておらず、テーマが個の追及、家族解体、善悪の対立など暗いものが多い。
のほほんと笑って観ていられる内容を好む中国の視聴者とは嗜好が違う。


馬鹿だから難しいこと理解できないって言ってるようなもんだろw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:20:04.77 ID:yOfWvZ6QO
俺の女房は中国出身だが。

日本の歌を現地でカバーすると、そういう内容でない曲まで(北国の春とか)男女の恋愛を歌ったものになるんだってね?

と聞いたら、

歌ってそういうものでしょ?

と返事が返ってきた。文化の違いだわな。ドラマも似たようなものかな。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:26:37.96 ID:9DJKRzyP0
日本のドラマは新しいもの、変わったものを作ろうとし過ぎてるような気がする。
一時期水戸黄門を石坂浩二がいつもと違う形にしようとしたけど視聴率悪くてすぐもとに戻しちゃったみたいに
結局お決まりのワンパターンが一番うけるんだよ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:29:18.61 ID:n2Re1DzF0
日本ですら視聴率10%以下のドラマが大半なんだから海外で流行るわけがない
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:35:25.57 ID:1tiJd6x3O
映画だけど「君よ憤怒の河を渡れ」は中国で大ヒットしなかったか?
高倉健は勿論中野良子も未だに向こうでの人気が絶大だとか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:36:03.91 ID:dU+7FNdU0
ねーよ
ていうかそもそも見なくていいよ?
奴隷生物に見て欲しいとか思わんしなw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:36:28.91 ID:dU+7FNdU0
>>ゴミクズチャンコロ >>ゴミチョン >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:38:44.58 ID:O2L3vL2l0
内面重視か知らんが古臭いし飽きられてんだよ
同じようなカット、予定調和なセリフ
日本のドラマはクソくだらん
時代は米ドラだね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:17:09.41 ID:JfN6Lczm0
アニメもそうだけど中華系サイトに違法動画がすぐにUPされるのが大きな要因だろ
そりゃ堂々と中国の大手サイトが違法に日本のドラマUPしてる時点で答えは出てる
ただ中国の若者はそこまでしても早く続きが見たくてしょうがないんだろ

一方韓流ドラマ好きは日本同様中国でも高齢者層がメインだからネットが使えない
当然テレビ世代の高齢視聴者から見たいっていう需要が出てくるだろうな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:19:24.87 ID:fuSUGNFv0
日本でも流行っていないからしょうがない
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:22:10.01 ID:/0GamFX/0
【外交】舛添氏「私の訪中を機に習近平政権は政経分離を打ち出し、訪韓を機に韓国マスコミの論調は変わってきた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408414163/
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:23:56.36 ID:XzmmJR7G0
中国で韓国ドラマが流行ってるって前提をすんなり信じられるわけないだろ
どーせ日本でやってたことと同じだろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:29:56.03 ID:GZCB4Y5S0
>>1
ドラマにおいて文化的差異などまったく問題ではない
そうだったらアメリカのドラマが日本で見られる事は無かった
海外ドラマが人気を得るかどうかの理由はただ一つ

ドラマを作った国に、見る側の国が憧れを持っているかどうか、ただそれだけだ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:31:42.77 ID:Le9Vnisq0
先進国のドラマは後進国の人には理解できない
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:40:07.50 ID:W8VzrwF8O
あまちゃんまで中文字幕付けて違法サイトで見てんだぜ、中国の若者は。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:41:57.12 ID:94VHtNzKO
「赤いシリーズ」は中国でも大人気だったらしいよ
「二人の世界」もな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:45:17.92 ID:JfN6Lczm0
日本で視聴率悪かったMOZUの続編のWOWWOW版もUPされてて中国語のコメだらけだった
しかも字幕無しだったのに一体どうやって見てるんだろ?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:45:58.36 ID:VnhDlNqM0
どうせ違法視聴だし 支那人はコンテンツに金かけないし どうでもいい
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:31:17.06 ID:i1utAnfO0
>>211
> 俺の女房は中国出身だが。
> 日本の歌を現地でカバーすると、そういう内容でない曲まで(北国の春とか)男女の恋愛を歌ったものになるんだってね?
> と聞いたら、
> 歌ってそういうものでしょ?
> と返事が返ってきた。文化の違いだわな。ドラマも似たようなものかな。

日本でもそうじゃない
外国曲のカバーでその詩が持ってた社会性や批評性が失われて恋愛の歌になるって
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:32.44 ID:zsvYi0Yl0
>>210
悲惨なネタやりゃレベルが高いって思っている糞みたいな日本のドラマに対する皮肉だろ
てか違法サイトでも日本のドラマ人気無さすぎて笑える
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:36.67 ID:eDyY4fY00
>>27
ふ〜ん じゃあ相棒や9係を輸出すればいいのかな?
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:28:52.96 ID:NtH4fuI60
刑事物はアメリカのドラマと比べって圧倒的に脚本の質が低いじゃん
質が低い中で日本ローカルの事情で犯罪が起きてる
これは売れにくい
派手なアクションが有ればいいけど
アジア人の顔で恋愛物が求められてる
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:02:40.85 ID:BH6n0EqP0
抗日ドラマで十分何じゃない。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:03:58.42 ID:ik/j7unp0
そもそも中国で流行る必要があるのかと
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:27:33.73 ID:qO5InufH0
日本の体操選手が失敗、会場から歓声?「そんな報道はデタラメだ!中国人の素養が心配」―中国ネット
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=5521875
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:33:07.69 ID:lrSmVjsF0
それよりG●Oの韓国ドラマコーナー減らしてくれないか、殆ど誰も借りてないんだから。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:35:40.42 ID:gshQwe/l0
借りてる人がいるから置いてあるんだよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:07.09 ID:RNtXCUgrO
>>206
韓流は売り込みやセールスが凄くて仕方なく目立つ場所とスペースとって陳列してる。借りるのはごく一握りの固定客のみ、もう客の顔も覚えたわ。はっきり言って無駄に話数が多く回転悪いし最悪だわ。
ツタヤの韓流コーナーなんて人いないでしょ?海外ドラマ見るなら洋物一択。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:19:51.65 ID:/qyAQnn6O
>>205
ネトウヨ頑張れ☆
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止
最近の日本ドラマつまんねーもん
本屋やPの思想統一事業でしかない。
若者達リメイクとか見てたら顕著
「最近の若者ならこーいう感じ」ってのが当該世代のほとんどに該当しない。
中国なら尚更だろ。