【ドラマ】Kis-My-Ft2・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、木19:58)第6話の視聴率は7.4%…初回からずっと1桁で、6話まで平均7.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止
「信長のシェフ」続編 第6話は7・4%

 「Kis―My―Ft2」玉森裕太(24)主演のテレビ朝日系連続ドラマ
「信長のシェフ」(木曜後7・58)の第6話が14日に放送され、
視聴率が7・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。
初回は9・7%、第2話は6・1%、第3話は6・9%、第4話は7・1%、
第5話は5・6%で、6話までの平均は7・5%。

 2013年1月クールに「金曜ナイトドラマ枠」で放送され、深夜枠ながら
初回11・6%の好スタートを切り、その後も最高11・8%(第7話)、平均10・8%と
人気を集めた若者向け時代劇の続編で、深夜帯からゴールデン帯への進出となる。

 原作・西村ミツル氏、作画・梶川卓郎氏の同名コミックの映像化で、
現代から戦国時代にタイムスリップした料理人の主人公が織田信長から
難題を突きつけられながらも、少ない食材や調味料を使って、
料理の腕を振るっていく物語。玉森は現代からタイムスリップして
信長の料理番になるフレンチシェフのケンを演じている。共演には、
織田信長役の及川光博(44)、主人公を助ける女刀鍛冶・夏役の
志田未来(21)、豊臣秀吉役でお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリ(42)、
徳川家康役のカンニング竹山(43)、明智光秀役の「SMAP」の
稲垣吾郎(40)らおなじみのメンバーに加え、武田信玄役の高嶋政伸(47)、
信長の正室・濃姫役の斉藤由貴(47)らが新キャストとして加わった。

スポニチ 2014年8月15日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/drama/2014/07_09/nobunaga/kiji/K20140815008755860.html

≪関連記事≫
【ドラマ】Kis-My-Ft2・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、木19:58)第5話の視聴率は強力な裏番組があったわけでもないのに5.6%で最低更新
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407910220/
【ドラマ】キスマイ玉森主演「信長のシェフ」惨敗にTV誌記者「G帯で放送するには玉森の演技も内容も軽すぎる。この視聴率では続編は無さそう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407476305/
【ドラマ/低空飛行】Kis-My-Ft2・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、木19:58)第4話の視聴率は7.1%…第3話は6.9%で4話まで平均7.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407209698/
【ドラマ】キスマイ・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、19:58)第3話の視聴率は6.9% 3話まで平均8.1%(先週、「ゴールデン進出は失敗?」報道)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406641213/
【ドラマ/2回連続爆死】Kis-My-Ft2・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、19:58)第2話の視聴率は6.1%…初回9.7%で、2話まで平均8.5%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405861762/
【ドラマ】Kis-My-Ft2・玉森裕太主演「信長のシェフ」(テレ朝、19:58)の初回視聴率は9.7%で意外なほどに大爆死 前作は23時台でも平均10.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405259090/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:25:36.03 ID:B4YMtZsB0
やっちまったなあ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:27:14.90 ID:T4PdvJ5F0
脇を固めてもらえないジャニドラマ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:28:20.97 ID:z3WKVrmn0
3話みたら、信玄のシェフやってた

すごく痛いドラマ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:29:04.47 ID:24TXfvIS0
裏番組の吉原裏同心の方が面白いっていう
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:29:50.96 ID:RToO+3LX0
素人っぽい
安っぽい
原作に比べると全く面白くない

と三拍子そろってます。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:30:02.64 ID:aB1Y17LxO
まあこれから徐々に上がっていくだろうよ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:30:43.08 ID:CKMdVRUX0
原作は面白いのに
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:31:15.79 ID:nr1Urnhr0
ジャニーズって時点で一般人は誰も見ない
 
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:31:33.50 ID:lS/ThppS0
この時代にはなかった材料をどう工夫するかとかそこらへんが面白かったのに
今季は材料も人手もそんなになさそうなのに
あっさりフルコースみたいなんを大人数にふるまっちゃっててつまらん
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:31:49.34 ID:U0NYda6W0
>>5
そっちは脇役までしっかりしてる
一方こっちは主人公から脇役までイロモノしかいねぇ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:32:10.49 ID:CKMdVRUX0
キャスト全員入れ替えて安っぽさを無くせばJINになれるだけのポテンシャルはあったのに
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:32:12.97 ID:kh4LOEXE0
この数字で不満とか贅沢言うな。テレビ自体見てない人が増えたのに。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:32:26.22 ID:Bm+GCy6X0
庶民の世界を描くならともかく、こんな配役で重めのテーマって無理があるな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:32:42.24 ID:pkxP64Lc0
信長の忍びのほうが…
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:35:19.00 ID:X/l/IAG90
女忍者なんかリアリティーも糞も無い
なんで台所に現れるのにいちいち空中回転して登場するんだよw狭いだろがww
ほんと素人が演出してるだろこれwwww
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:37:55.95 ID:HZj/A6oo0
これはもう打ち切りのレベルですな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:38:14.46 ID:HALlx4J10
結構面白くみてるけどな

今クールはペテロの葬列、スカーレット、ゼロ真実、芙蓉の人が当たりドラマだった
信長ののシェフはカジュアルなドラマだから21時か22時ぐらいにやったほうが
もっと数字もよかったと思うぞ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:38:46.07 ID:1Rz6fy6L0
背伸びせずに深夜枠なら、そこそこの番組だったんだが。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:40:22.17 ID:DpRbMpdI0
学芸会のシェフ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:40:30.62 ID:M4Y91niJ0
吾郎ちゃん出る出る詐欺だもん (´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:43:44.40 ID:lzkDD7z3O
>>18
前のはだいたいみたが、軽めのやつだからな
なんで勝負の時間帯にもってきたか、謎
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:44:49.73 ID:JJbdGqCBO
>>10
フルコースっていうか出してるの一品料理みたいのばっかじゃね?
夕飯持ってこいっていわれて前菜みたいなの一皿だけポンと出したり
そのくせ栄養がどうとかドヤ顔して語るし
せめて膳の体裁くらい整えて出せよと思う
戦国時代の武将はめっちゃ飯の量多かったらしいのに
ケンが出してるあの量じゃ信長いつも腹ペコだろw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:45:15.56 ID:wr5JxljA0
テレ朝のゴールデン降格はもう直しようがないんだな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:52:03.32 ID:fDoIlvf60
キスマイで止めるから人気があるだけで
フットツーまで付けるとダサイ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:52:06.56 ID:ljjsuSn60
玉森あってだからそこは仕方ないにしても、信長がクソだし、竹山の家康とかコントじゃんw
まともなのは高島の信玄だけだった。

原作は面白いのに、脇役キャストで失敗したドラマだな。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:58:50.01 ID:hcK+J7as0
11時にやってウケたものを8時にやったところで、前作見てたかなりの人が見れない時間帯だと思う
元々深夜丸出しのキャストだったわけで、そりゃ視聴率は惨敗するだろうな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:01:43.96 ID:2NeNo9fS0
東映京都事件モノやらないからこうなる。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:06:42.57 ID:x9o0UsO4O
こないだの回は面白かったよ。ネタ的にw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:07:46.40 ID:Vc+FIbgO0
前作より料理を作る過程が無くなったよな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:09:15.39 ID:zW1jEi0B0
10分くらいつけてたけど話にもコントのような見た目にもついて行けず
挫折
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:11:28.99 ID:ft4sbhGT0
古くは時効警察やトリック、最近だと都市伝説の女
かならずシーズン2は質が悪くなる、テレ朝ダメだな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:11:36.42 ID:GLoYbm+rO
>>17
もっと酷い数字のドラマも複数あるんですよ…
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:12:16.39 ID:QsagmvEw0
深夜にやれば良かったのになぜゴールデンでいけると思ったのか・・・・
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:19:07.40 ID:ufsLROHL0
視聴率付け会社の俺の発表では
17.2%と健闘
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:19:08.02 ID:HALlx4J10
>>32
前作のイメージが強すぎて、制作者側が物語を紋切り型に
落とし込んじゃうんじゃないかな?

それもハマると水戸黄門みたいなドラマになるんだろうが
よほどラストが爽快なものじゃないと、逆にドラマの物語の幅が
狭くなっちゃってつまらないものばかりになってしまう
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:31:03.01 ID:xyAlns+i0
テレ朝の改編って上手くいった試しねえだろw
深夜でウケるものは深夜でしかウケねえよ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:41:37.89 ID:+D2hwara0
深夜枠のままだったらどうだったんだろう??
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:48:31.02 ID:rgc9ljGRO
>>33
ジャニーズがいる限り低視聴率だろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:56:42.27 ID:N/kUaymr0
あの時代の材料を工夫して料理する過程が省かれちゃ
この作品のいいとこを省いてるのと同じ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:06:17.58 ID:rK63M6gI0
>>13
まあそうだな

図抜けているheroを除いた今期最新回の平均視聴率は、7.6%

遂にドラマの平均視聴率も消費税を割りこんだ( ̄0 ̄)
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:13:05.43 ID:on+yjRoIO
深夜だからあのチープさが許されてたのに
信玄が風林火山って言いながら切りかかるとかギャグじゃん

あと予告詐欺がひどい
夢オチばっか
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:21:54.14 ID:3Fb3Rdm+0
深夜のネタドラマをゴールデンに持ってくるなよ馬鹿
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:24:26.16 ID:ljjsuSn60
もう、女忍者の入浴シーンしかないな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:27:47.19 ID:Pi0BM0ms0
だからゴールデンはあれほどダメだと口を酸っぱくして言ったろ
深夜にバカバカしく見ることは出来てもゴールデンには耐えられないんだよいろいろ
そういう俺も1度見ただけで見てない、深夜がちょうどいい時間帯だったんだよなぁ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:29:44.13 ID:l/DGJ1bq0
視聴率の取れる深夜枠なのに信長のシェフを下回ってる匿名探偵もやばい
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:56:13.93 ID:u+JXIni50
>>16
しかも帰りは歩いてくってのが…

すぐるちゃんの演技が好き、信玄かっこいい
我が家は歴史に疎いアホ一家だから楽しんで見てるや
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 15:07:13.18 ID:vph1Rp+B0
>>47
もう信長のドクターズでいいね
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 15:14:18.97 ID:igjpmsqv0
ジャニーズドラマなんて見ないわ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 17:23:52.26 ID:o4Xkx0sc0
カンニング竹山の家康が致命的だったね。ラジオでもたまむすび月曜日が
ダントツで人気ないもの。ってか他の日はおもしろい。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:32:25.94 ID:bcGAJUAc0
ミッチー見たかったのに全然出てこないorz
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:39:24.79 ID:8koeoYqw0
>>51
前シリーズで好調だったのは時間帯とミッチー信長と猿之助の顕如の評判が良かったからなのに
時間帯はゴールデンに移すは、信長が添え物程度になってるは顕如も出てこないわでそらコケるわなと
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:28:31.14 ID:GZfpNl5n0
高嶋弟の信玄 あれは髪型かひげか
もみあげか?ザク?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:37:53.21 ID:yAMdPiHJO
今シーズンの匿名探偵はお色気シーンが無くなったから見なくなった。
ウリだったお色気シーンなくすなよ。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:38:58.05 ID:+QgFoIRO0
ファックマイアスとか誰も知らねー奴を使うから
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:05:21.09 ID:LXSN+YRA0
玉森くんあんまり人気ないのばれちゃったね
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:54:15.11 ID:d8d4tIPz0
木曜20時のテレ朝は、京都を舞台としたサスペンス枠だわ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:56:44.34 ID:Tlbq6HEU0
>>16
だよな〜女忍者は風呂入ってなんぼw 水戸黄門見習えやww
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:18:49.98 ID:GcNxXYRg0
あまりにアホらしすぎて逆に面白く見てる
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:20:27.94 ID:gTbfWI0B0
ナイト枠の時は見てたけど
今回は初回だけで2回目以降は見るの忘れれてて
それからどうでもよくなった
放送時間は大事だと思うわ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:22:08.08 ID:NkUTi7xw0
ペラペラこれから起きる歴史語ってて
アホかとどんだけ脚本家は
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:24:42.29 ID:hk05OAzj0
深夜の頃は俺の親父が好んでみてたけど
今はそうでもないな何が合ったんや
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:35:01.82 ID:xZxVQJ51I
このドラマはアホらしくて意外と面白い
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:46:03.06 ID:0xKkWRKg0
下らないところが面白いから見てるけど、深夜のノリなんだよな
20時台じゃあ、数字は稼げない。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:08:00.92 ID:EpuZOlAw0
今期のドラマー一番面白いんだが…
ちなみに2番目はあすなろ三三七拍子

…ってブービーと最下位やないかいw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:10:52.56 ID:jOjLuZ4gO
20時からドラマ見る習慣ないからつい忘れがち
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:19:43.27 ID:glxhoNamO
リアタイだと仕事だから、録画して夜中に見ている
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:00:14.61 ID:8oOXghPk0
・「半径5mの絶対的安全地帯をつくる女」の楓さん
(エロくのいち)宙返りをしながら登場
…でも楓さん…ここ厨房ですよ…

・その楓さん、「武田軍の様子がおかしい、ちょっと見てくる」と言って
退場し次の登場シーンは「家康軍惨敗」の報告を
岐阜城の信長に…これじゃ敵前逃亡だし楓さんが
戦っていたら結果変わってたんじゃぁ…

・「風林火山〜」と言いながら登場し家康に斬りかかる武田信玄
(大将同士の一騎討ちって…)

・シュークリームを食べながらクリームを髭に付けちゃう
おちゃめな信長

今回の放送分にはこれだけの「ツッコミどころ」が
ありました(いや、もっとあったw)
はっきり言って「三方ヶ原の戦いなのに家康が脱糞しない」という
点を除けば大変満足な気持ちになりましたw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:23:41.78 ID:ZyQzRdKT0
夏と楓って、他のドラマにも揃って出てるよね

しかも、同じく男女子とエロキャラw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:28:37.98 ID:ZfflHlIs0
7、5w このスレの人だけ見てるんだねw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:32:12.67 ID:TTABLICeO
この記事見るまで
主人公小池徹平だと思ってた
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:46:07.14 ID:j5guFWn6O
このいかにも、「ジャニーズ主演です」みたいな宣伝してるから
視聴者から敬遠されてるというのがまだ分かってないんだなテレビ局というのは
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:47:49.37 ID:W68v6pxv0
ていうか信長いがいの武将でもやればいいのに。
信玄のシェフとか卑弥呼のシェフとか大久保利通のシェフとか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:49:05.68 ID:1jFxx5ag0
もう玉森がどうとかの以前にタイムスリップしたケンがあれだけ長い間戦国時代にいて髪の毛が黒くならず未だに明るい茶髪を維持してるって時点でお察し
ケンが生まれつき特殊な髪色の日本人っていう設定か老化がタイムスリップした時点で止まってるって設定でもない限り許されないミス
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:53:53.25 ID:QGIW25q10
次回作は信長のJAFで
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:54:54.39 ID:Bkjg55nO0
何でタイムスリップしたんだ?
2話からしか見てないから分からん
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:21:20.49 ID:TfPWdyAfO
あ、茶髪wwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:35:44.96 ID:kJ66Xroj0
失望させるな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:46:29.11 ID:4f7NuhzC0
http://entame.hotcom-land.com/geinou/201312/20131202/image.jpg

こういうのは社長の趣味なの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:48:43.51 ID:Wbuxlkwy0
こんなドラマやってたのすら知らなかった
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:59:17.46 ID:haqVnAIV0
というかあの時間帯にやろうと思った編成がバカ
テレ朝ってゴールデン移動での失敗ばかりなのに何故学習しないんだ?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:05:26.46 ID:935t7u3A0
勿論裏番組に負けているのでしょうか?
来週は裏にプロ野球巨人対阪神戦にも負ける可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:14:15.85 ID:f4XHWXHlO
>>12
それじゃ別なドラマじゃ
信長のシェフはあのチープさで深夜にやるから受けていた。
せっかくのゴールデン進出なのに深夜の頃のチープさ据え置きじゃ駄目だろ。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!