【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
各地に本拠地を置く球団は、近年のプロ野球界の動向や、球団経営についてどう見ているのだろうか。
老舗球団で高い人気を誇る阪神の首脳に語ってもらった。

 ◇阪神・南信男球団社長(59)

 −−球界再編問題からの10年をどう見ているか。

◆球団経営が苦しかったことが球界再編問題の発端だが、10年たって多少改善しているとは思うものの、
まだ、独立採算で安定して利益を出している球団は少ない。

 −−タイガースの10年は。

◆05年のリーグ優勝後、8年間優勝から遠ざかっているが、他球団と比べると経営的にはまだうまくいっている方だと思う。
ただ、球団単体の収支はそんなに余裕はない。球場も含めたベースボール事業全体での話になる。

−−テレビ放映権料収入の落ち込みによる影響はなかったか。

◆利益面では放映権料の占める割合は大きい。ただ、放映権料の確保だけでなく、サンテレビ(神戸市)では、試合開始から終了まで放映していただいているが、
そういった露出も長い目で見て重視している。だが、経営上の一番の観点は観客動員。
魅力あるチームを作って、優勝争いをして多くのお客さんに甲子園に足を運んでいただくことを第一に考えている。

 −−11年以降は3年連続で主催試合の年間観客動員数が300万人を割っている。

◆09年から3年間ぐらいは甲子園のリニューアル効果があったが、それも薄れてきて、11、12年シーズンはチームがBクラスに終わったこともある。
また、各球団も頭を悩ませていると思うが、プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。タイガースも若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる。
グリーンのユニホームなども私個人としてはあまり乗り気ではなかったが、営業の若い人たちの意見を聞くと新しいファン層にアピールするには必要だという。
それじゃ一度やってみようかと。ただ、ファンの反応も含めて結果はいろいろと検証しないといけない。

 −−パ・リーグは発展したという認識があるか。

◆それはそう。札幌、九州、仙台……とフランチャイズ(保護地域、本拠地)を重視し、地元に根付いた球団経営に取り組んだのが良かった。
もう一つは球団と球場が一体となってプロ野球ビジネスに取り組んでいる点が大きいのでは。

 −−球団経営の改善のために何が必要か。

◆インターネット上のビジネスなどは今後、新たな収益源として期待できるが、地道にファンを増やしていく努力が大事だと思う。
スター選手などチームの魅力や成績が一番大事だが、他にも球団と球場が一体となってファンサービスやエンターテインメント性を高めていくことが重要と思っている。
その施策の一つとしてライトや一塁側の熱心なファンにもよく見える甲子園のレフト側にビジョンを作りたいと思っている。

毎日新聞 8月10日(日)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000008-mai-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:43:50.63 ID:nssDzvst0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:43:55.69 ID:Uf3gbnGv0
アメリカでも野球は高齢者のスポーツだし
どんなにがんばっても限界がある
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:44:12.08 ID:sSfwsnZK0
其れが○○ガールズだろ (ΦωΦ)フフフ…
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:50:55.37 ID:FfQNghnnI
はいはい、虎ガール虎ガール
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:52:05.08 ID:cx4l8dvK0
もちろんそれは必要だけどやりすぎるとシラける層もいるから難しそう
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:52:20.48 ID:JEgHOM800
競輪場より酷い野次が飛ぶのは日本では甲子園だけだよ。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:52:57.92 ID:qwLT6lZg0
相撲と同じで爺婆のイメージがついちゃってるから無理
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:55:40.09 ID:xLbZA8aJ0
プロ野球は高齢者が見るものというイメージを払しょくするのは難しい
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:00:01.02 ID:CvhM17Oj0
でもJリーグより客入ってるよね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:00:11.90 ID:oixhimOw0
野球は高齢者、サッカーは中年が見るスポーツか・・

どっちの競技も未来は暗そうだな・・
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:02:14.05 ID:4uNG9hFS0
【サッカー】FIFA社長「サッカーファン層のホモ化といった問題もある。レズやロリといった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」


サッカー好き有名人のホモ率、変態率は異常

宮迫博之
レイザーラモンHG
ゆってぃ
ノッチ
森山直太朗
志村けん
江頭2:50
ワッキー
故桜塚やっくん
平井堅
入江陵介
西川貴教
坂本ちゃん
速水もこみち
TETSUYA
西川晃啓
松本康太
岡田将生
溝端淳平
城田優
綾野剛
生田斗真
土屋アンナ
美輪明宏
松坂桃李

FIFA公式「サッカーはホモの競技です」
http://www.youtube.com/watch?v=5xLn-X8YJRg

フランスプロリーグ初の女性監督がデビュー

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010002-fballista-socc#!bwPJZX

ホモ競技ワロタw
ホモが相手なら女でも指揮出来るってことかw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:03:43.98 ID:oixhimOw0
>>10
まあ、野球は一種の国技だからな。今のところは・・。

サッカーは国際大会の時だけ大勢が見てるだけ。
オリンピックのマイナー競技と何も変わらん。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:04:52.04 ID:CjiprKFi0
>>5
そこは珍娘。だろ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:07:12.02 ID:4uNG9hFS0
野球
長期選手寿命
長期契約
契約金あり
年金あり
様々な手当や保障あり
→優良企業の正社員


サッカー
短期選手寿命
短期契約
契約金なし
年金なし
→ブラック企業の契約社員


でも若手もやっぱり野球が良いんんです
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:08:41.74 ID:XkawPdsn0
抽出 ID:4uNG9hFS0 (2回)
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:10:18.61 ID:OBIJZOvhO
子供が居る既婚者が試合に行ける時間でもないし観戦する金が無いだけと、人口が減っているんだから今までの数字を叩き出せるわきゃない。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:11:20.72 ID:x/KvSbyiO
新しいファン層
国籍問わず
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:15:11.50 ID:/Ohn7q2SO
女性や子供グッズが年々増えてるよね
黄色はいいけど、スタンドがピンクが多すぎるのは女でも萎えるよ

そんなことより、名前ばかり有名な選手を大金積んで呼ぶより、若手を育てて!
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:21:47.98 ID:mGi1Aokj0
焼き豚が早速イライラしながらJリーグガー

お爺ちゃん落ち着けってw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:22:57.43 ID:1pfyjZEPO
「社長、12日は日航便で移動です」
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:23:28.53 ID:qwLT6lZg0
野球の敵はサッカーじゃなくファン層がかぶる相撲だろw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:25:25.06 ID:OTyTmJL7O
阪神を観に行くガキなんてサイド刈り込みのウルフカットしてるDQNファミリーしかいないしな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:26:00.67 ID:St3Dr1wf0
>>22
どっちも好きな人多いから野球と相撲は敵対しないだろ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:26:40.21 ID:wte05zpJ0
野球ファンからすれば昔みたいに野球一辺倒じゃなくなってるのはつらいだろうな
でも人気が相撲から野球に変わったように時代は刻々と変化していくんだよね
その現実を受け入れられず他競技を貶す排他的な輩が居るって事は悲しいね

何が笑えるって、糞にたかるハエみたいな野球解説者連中が
それこそなりふりかまわず、他のスポーツを貶める事を厭わず、
必死でプロ野球を盛り上げようとしてるのが痛い。
 
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:28:11.79 ID:D64THHh/0
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:29:24.23 ID:0x4q0gMQ0
>新しいファン層

<丶`∀´> < 大挙して押しかけるニダ。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:29:37.35 ID:mGi1Aokj0
やきう場って(線香)くさそう
特にお盆の時期はw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:29:45.29 ID:Cta5BnTh0
経営者として当たり前の考えだわな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:30:45.54 ID:Cta5BnTh0
一方Jリーグは閑古鳥が鳴いていた

https://pbs.twimg.com/media/BulriFjCEAAx_nN.jpg:large?.jpg
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:32:05.72 ID:CUbJeGEd0
やきうってじじいが支えてるからな
毎年そのじじいが死んでるから年々人気なくなってる
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:33:07.29 ID:kDDDo7GV0
>>26
サカ豚にとって辛い現実だなwwwwwwwwwww

もっと税リーグ見に行ってやれよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:33:08.98 ID:xSQRM7mCI
次は虎党女子か
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:33:52.34 ID:0x4q0gMQ0
200x年代半ばごろ、巨人が韓国に試合を放映していたけど、
今もやってるのかな?
これもファン獲得の一環だろうに。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:35:54.00 ID:EAQyAGYW0
スポーツ自体高齢者しか見ないからな
若者は自分がスポーツをやるのはまだしもスポーツを見ることには関心がない
サッカーも野球も見てて退屈すぎる
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:36:42.19 ID:DCSL6sMh0
最近の野球場は養老院の遠足状態
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:38:46.45 ID:GfexJjBb0
>>15 2aレベルの過大評価なだけ だからプエルとか貧乏国に負ける
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:40:15.78 ID:XkawPdsn0
 ◆各球団、頭を悩ませていると思うが、プロ野球の一番コアなファンは団塊の世代を中心にその前後の世代。
野球が好きで好きで、というね。そういう層が高齢化して、リタイアして。それに代わる若い層、
新しいプロ野球のファン層を開拓しなくてはいけないというのは各球団の一番の課題。
女性だったり、子供だったり。新規ファンの獲得策をやっていかないといけない。

正直に言うと、(イベント「ウル虎の夏」限定の)緑のユニホームなんかも私個人としてはあまり乗り気ではなかったが、
営業の若い人たち、女性も含めて、意見を聞くと、新しいファン層にアピールするには必要だと。
それじゃいっぺんやってみよかと。ただ、やった結果はファンの反応も含めていろいろと検証しないといけない。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:40:27.28 ID:0urOFBxY0
セリーグは閉塞状態なのに交流戦減らそうとは・・・。
セリーグの経営陣は完全に守旧派だな。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:40:30.65 ID:GDapnWXm0
中継ぎもおっさんばっかり
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:46:09.43 ID:dBFUvTSL0
マスゴミと電通のありもしないフォルラン効果・セレ女のゴリ押しは1シーズンもたなかった
6億円はらっても所詮税リーグは税リーグだった
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:49:47.26 ID:4vSCubY/0
不人気だからってプロ野球ファンに擦り寄るサッカー。
http://www.vegalta.co.jp/blogs/hometown/?p=6216
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:52:39.68 ID:dBFUvTSL0
>>26
これって4割も入ってるのかねぇ?

セレッソは水増しとタダ券バラマキが酷いんじゃね??
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:54:50.40 ID:6VFTzdrW0
若い女性や子供に媚びすぎると男性層にそっぽむかれて、終わりのはじまりになりかねんぞ。
若い女性や子供なんて熱しやすく冷めやすいんだから。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:56:55.69 ID:Y8DDaivI0
>>26
サカ豚の親分は末端のサカ豚と違いそれなりの危機感を持ってると思うけど
来シーズンからの2シーズン制はその表れ

サカ豚と浦和などの一部クラブの反対を押し切って興行を優先した
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:57:35.54 ID:XkawPdsn0
◆アメリカンフットボールのNFL(米ナショナル・フットボール・リーグ)のニューイングランド・ペイトリオッツ(
ボストンが本拠地だが周辺6州の総称である「ニューイングランド」を冠した)からヒントを得て、東北にしようと。

(ソフトバンクが本拠地にする)福岡は県の人口が500万人ぐらい。
(ロッテの本拠地)千葉も何百万人もいる。
仙台市は100万人しかいない。宮城県全体でも200万人。
東北として一つになりたいというのもあるし、結果的にうまくいった。
やってみてわかったが、やはり野球はサッカーと違ってビジネスの規模が大きい。
3倍から4倍の規模。だから(仙台市の)100万人規模だとちょっと厳しい。

結局、人口比あたりのマーケットというのが非常に重要なので。

三木谷楽天オーナー:
http://mainichi.jp/sports/news/20140618mog00m050001000c3.html







阪神=関西地方だから 地元人数多いしな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:59:25.03 ID:CYujbJu40
>>1

もう日本もアメリカも時代はサッカーだよ

やきうは年寄りしか見てない

若い人や子供はサッカー

アメリカでもアメフトについでサッカーが2番目まで人気上がってきたからな

やきうは完全にオワコン
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:59:53.63 ID:Y8DDaivI0
>>43
セレッソの水増しはわからんけど
タダ券バラマキは結構スゴイです

2013Jリーグ ディビジョン1 セレッソ入場者数
第1節  15,051人 長居    新潟     1○0
第3節  13,702人 長居   F東京     1○0
第4節  13,721人 長居    仙台     1△1
第6節  13,384人 長居    大宮     1●2
第8節  14,037人 金鳥    大分     0△0
第10節 32,378人 長居    浦和     2△2←長居にタダ券爆弾投下開始!!!!
第13節 16,362人 金鳥   名古屋     2○1
第15節 13,272人 金鳥   横浜FM    2○1
第17節 9,119人 金鳥     鳥栖     4○1
第19節 13,633人 金鳥    甲府     0●1
第21節 16,196人 金鳥    清水     4○1
第24節 30,579人 長居    川崎F    0△0←長居にタダ券爆弾炸裂!!!!
第26節 33,174人 長居     柏     1△1←長居にタダ券爆弾炸裂!!!!
第27節 15,704人 金鳥    磐田     2○0
第29節 15,766人 金鳥    湘南     2○1
第32節 17,489人 金鳥    広島     1○0
第35節 36,361人 長居    鹿島     1●2←長居にタダ券爆弾炸裂!!!!
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:02:31.14 ID:Y8DDaivI0
>>47
せ、せ、せやなw

2014年7月 MLS全米視聴率
0.0%(視聴者数 7万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "NYレッドブルズ×HOUダイナモ"
0.1%(視聴者数 10万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "PORティンバーズ×LAギャラクシー"
0.3%(視聴者数 49万人)2014年07/06(日) [サッカー] MLS "スポルティングKC×CHIファイアー"
0.0%(視聴者数 6万人)2014年07/11(金) [サッカー] MLS "DCユナイテッド×SJアースクエイクス"
0.3%(視聴者数 42万人)2014年07/13(日) [サッカー] MLS "SEAサウンダーズ×PORティンバーズ"


6.9%(視聴者数 1,090万人)2011年07/12(火) [野球] MLBオールスターゲーム2011 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2011 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(England)"

6.8%(視聴者数 1,090万人)2012年07/10(火) [野球] MLBオールスターゲーム2012 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2012 "MLSオールスターズ×チェルシー(England)"

6.9%(視聴者数 1,100万人)2013年07/16(火) [野球] MLBオールスターゲーム2013 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2013 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"

7.0%(視聴者数 1,130万人)2014年07/15(水) [野球] MLBオールスターゲーム2014 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
***%(視聴者数 ****万人)2014年08/06(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2014 "MLSオールスターズ×バイエルンミュンヘン(Germany)"
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:03:00.19 ID:mxY0Goh30
若年層は犯チョン庫タイガースなんて応援しないよ
イメージが悪いからw





犯珍ファン=朝鮮人=犯罪者



【虎党?泥酔男 球場で警備員殴り逮捕 応援マナー注意され… ? スポニチ Sponichi Annex 野球】
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/30/kiji/K20140630008472880.html
兵庫県警甲子園署は29日、西宮市の阪神甲子園球場で警備員を殴ったとして、暴行の疑いで
住所、職業不詳の田村洋平容疑者(52)を現行犯逮捕した。
同署によると、「酒を飲んでいて覚えていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は29日午後4時半ごろ、三塁側応援席で、田村容疑者の応援マナーを注意した男性警備員(24)の頭を、
持っていたメガホンで殴打。駆けつけた別の男性警備員(27)の胸ぐらをつかむなど暴行した疑い。
2人にケガはない。パトカー2台が駆け付けて球場周辺の警備を強化。
試合は阪神が2ー10で大敗を喫しており、スタンドでは不満が充満していた!?


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/a3958bef358bf2a3bacb2e8923b281ce.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120617/21/marines7jef/4c/62/j/o0470062612033287294.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/5f1cd98879218a40acef7570deebae6c.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ad-5f/nissanmarch5306/folder/1244994/34/37669834/img_2?1391219464
http://stat.ameba.jp/user_images/20120618/04/nistel1005/dc/cd/j/o0480064012033977435.jpg
http://i.imgur.com/9Qr1mGc.jpg
http://rubese.net/twisoq/img/97dd10be79c0cc712ece77798810fb8b.jpg
「ロッテファンと仲良くしてて立腹」自称阪神ファンを逮捕
http://megalodon.jp/2013-0521-1022-24/matinoakari.net/news/item_55909.html
千葉マリンで阪神ファン2人公務執行妨害で逮捕
http://cheshirecat.seesaa.net/article/8521013.html
Kスタで警備員を殴った男逮捕 阪神ファンで酒に酔いながらレフト側応援席で阪神を応援しトラブルに
http://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/99680863.html
中日ファンに傷害、阪神ファンを逮捕
http://yakukyuu.blog137.fc2.com/blog-entry-12.html
泥酔虎党大暴れ 球場トイレで男性殴る
http://megalodon.jp/2013-0520-0053-20/www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130519-1129946.html
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:03:58.92 ID:kTA1aFED0
取り組んでるのはメディアじゃね?w
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:04:57.07 ID:XkawPdsn0
 結局、地元人数が多いだけで 地元愛なんだよね
 野球経験のあるお年寄りしか見てないよ

 野球なんか 
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:05:24.57 ID:DlSZeZqw0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:05:58.75 ID:XkawPdsn0
 長年にわたるテレビのごり押しや洗脳で擦り込まれてきたんだろう

 でもいまの若者ってテレビみないから その神通力も通じない時代にこれから

 入っていくだろう
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:06:33.45 ID:frUC7PEH0
その前に少子化を何とかしなきゃどうにもなんないって。
野球だのサッカーだの言う前に子供の絶対数を増やさなきゃあらゆるスポーツは共倒れだろ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:07:14.31 ID:kGSP3Mcn0
ちょんころのシノギってことがバレただけだろ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:10:05.07 ID:X1vXedjr0
若い女は見た目が全てだからあのダサいユニはマイナスだな
いまどきボタンベルト重ね着とかどう見てもスポーツじゃなくて土方作業員だろう
芝生の上でプレーが出来るようにルール変えたら?w
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:10:46.83 ID:mWSo0GpR0
これはJリーグの方が深刻
努力するのは当たり前
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:11:13.32 ID:vOtIBKzd0
>>47
子供は球場やスタジアムに来てはいるがピッチ上のゲームじゃなくて
手元の端末の中のゲーム見てるんだよね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:11:15.73 ID:Y8DDaivI0
>>54
税リーグってマスゴミのゴリ押しでリーグ創設当初は野球を凌ぐかと思われるくらい凄い人気だったらしいよ

つまらない、レベルが低いのが周知され年々人気がなくなり、マスゴミのステマが効かなくなって今日のような惨状
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:16:26.84 ID:qFQYqZc/0
プロ野球以上にJリーグの人気の無さが際立ってるからなぁ

サカ豚は早く目を覚まして欲しい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:16:30.90 ID:4Ts4kMMZ0
阪神は優勝さえすりゃファンは増えるんだから
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:16:37.49 ID:JTOF8DXF0
>>60
必死にサッカーの話しか、野球興味ないか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:17:02.92 ID:wte05zpJ0
>>61
Jリーグは不人気で世間でも空気で雑魚で低視聴率でガラガラで興味ゼロなんて誰もが知ってる事

でもそのJリーグとプロ野球、
同じ不人気でも野球の場合は、 毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてるんじゃないかな

Jリーグも野球みたいにゴリ押し報道されて今の数字なら叩かれても仕方がないけど最初から空気だもの

だって不人気Jリーグとプロ野球って実は大差無いんだぜ



2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.4 *1.0 *0.9 *0.4 *0.8 *3.1 *0.2 *2.0 *1.9 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×中日 2014/07/05(土) 15:00-17:00 NTV

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝

大リーグに至ってはカラーバー以下w
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.2 *** ***  *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場



事ある毎に「Jリーグよりマシ」を連呼して現実逃避してるからいちいち「野球不人気」のニュースに傷付くのよ
いい加減、野球ファンは現実と真正面から向き合うべき
 
強くなれよ野球ファン
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:19:45.04 ID:XOIMHO3h0
サッカーのせいにされててワロタ


年寄りの野球好き
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:20:55.75 ID:tcUEo0wb0
野球女子ステマは失敗しましたね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:23:10.78 ID:wte05zpJ0
>>60
Jは所詮ブーム
たまちゃんやハンカチみたいなもの

インパクトが凄かったから印象強いけど実質2年間くらいなんだよね
むしろネガティブ報道の嵐が凄かった


どんなものにも流行り廃りはある。
野球が違うのは、もう何年も前から廃っているにもかかわらずメディアが過剰報道し続けること。

それなのにさらに人気低迷
野球がバカにされまくる理由がこれ
 
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:23:31.14 ID:Dokd4JzZ0
今年の阪神は上位に上がってきても盛り上がってないな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:25:51.65 ID:v6GF8FGri
【プロ野球/関西地区/苦戦】今季33〜34度目の阪神戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は7/29(火)5.3%、7/30(水)7.4%、9.3%でG帯1桁は23試合に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407483800/

確かに
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:29:19.47 ID:iWObVUGU0
甲子園の客層見る限り、阪神って既に家族4世代目に入ってるように見えるが
ジジババと孫どころか、赤ん坊のひ孫までいる家族連れ見かけるぞ
ライト層は減少中で、真弓→和田でファンも世代交代中か
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:31:18.15 ID:z2IEoxES0
女子の人気にすがったら終わり
お目当ての選手が結婚したり、移籍したら去ってくからね、野球なんて見てないから

今の世の中マーケティングとしては女子が偉いから、女子に注目されてない産業はダメと思ってるのもあるな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:38:17.44 ID:jd+zFjqh0
>>69
wwwwwwwwwww

2014年テレ大阪G帯阪神戦視聴率
5.3% 14/05/29(火)19.00-    TVO プロ野球阪神vsヤクルト
7.1% 14/05/31(土)19:00-20:54 TVO プロ野球・日本ハム×阪神
7.4% 14/04/22(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神
7.9% 14/07/15(火)18:57-20:54 TVO プロ野球・中日×阪神
8.4% 14/05/13(火)18:57-20:54 TVO プロ野球・広島×阪神

2012年テレ大阪G帯阪神戦視聴率
2.4% 2012年08月04日(土) 19:00-21:00 TVO『プロ野球中継・阪神タイガースvs広島カープ』
4.1% 2012年06月26日(火) 19:00-20:54 TVO『プロ野球中継・阪神タイガースvs中日ドラゴンズ』
6.9% 2012年07月14日(土) 19:00-20:54 TVO『プロ野球中継・阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズ』
7.0% 2012年04月10日(火) 19:00-20:54 TVO『プロ野球中継・阪神タイガースvs広島カープ』

2012年テレ大阪G帯セレッソ視聴率
1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラスト)W

                         ↑

         阪キー局最後のJリーグ中継、以降、Jリーグ中継から撤退スマスタwwww
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:39:29.03 ID:S9+6WdE50
>ただ、球団単体の収支はそんなに余裕はない。

そらあんなへんちくりんな補強してたら金なんか足りるか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:40:26.10 ID:GNNX6jwp0
あの昔の暴走族みたいな刺繍してある毒々しいハッピ着てるのがファンの中じゃヒエラルキー高いんでしょ?
センスが古いんじゃなくてキチガイみたいな恰好が多い。
あんなの生で見たら嘲笑する事はあれ憧れたり一緒にいたいとは思わないだろうな。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:41:25.07 ID:NpOnd4bSO
和田監督がつまらないし
FA選手の取りすぎ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:42:46.83 ID:8P6W/KgX0
野球は暇すぎる
見るのもやるのも暇で苦痛
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:45:45.37 ID:29bQAHBX0
そこでわらしですよ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:46:44.73 ID:29bQAHBX0
>>10
それでもサカ豚は「あれは水増し」と頑として認めようとはしない。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:49:01.83 ID:jrDBbARu0
>>65
そういうお前は若者なのか?
Jリーグの試合観てたら観客席中年だらけなんだけどw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:50:14.22 ID:+XzlulVl0
NMBの握手会でマートンについて語ると止まらない15才のメンバーもいるぞ。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:56:36.06 ID:Cta5BnTh0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%


Jリーグファン数

2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人


好きなプロスポーツ

プロサッカー

2014 26.0%
2013 36.0%
82カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:17:22.81 ID:9+ejDC+N0
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/7f50c05175d6d55a04538b02a4bf2a7cfd001d88.00.2.9.2.jpeg

東京ドームのジャイアンツ女子の画像をUPしておきますね。
83カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:18:34.14 ID:9+ejDC+N0
>>66
それは5年後を見てみないと分からないですね。
84カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:19:51.29 ID:9+ejDC+N0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201310/15/15/a0313715_1233115.jpg

そして、カープ女子の画像を一つ上げておきますね。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:21:46.66 ID:X4+E+WLo0
阪神はどっちもいるだろ
甲子園子供だらけやのに
86カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:22:17.24 ID:9+ejDC+N0
>>55
まったくもってその通り。
TBSのお見合い大作戦という番組じゃないけど、
若い人を積極的に結婚させるために、婚活イベントを充実する必要があるね。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:22:50.52 ID:d+jRl+SVI
一球投げるまでが長すぎだろ
88カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:23:55.72 ID:9+ejDC+N0
>>55
ひとつのきっかけとしては、街コンの充実や合コンセッティングサービスの充実
等、男女の出会いを促進する取り組みが必要だね。
89カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:25:06.64 ID:9+ejDC+N0
>>54
いかにネットで洗脳するかがこれからの時代のやり方かもね。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:26:26.82 ID:zUAPpIKp0
>>89
サカ豚は既に洗脳されてるからねぇ。
サッカーは若者に大人気って信じ込んでるからね。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:28:36.06 ID:dSRzFEvE0
在日は一家揃って応援してるもんな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:29:10.63 ID:LjoKDV8H0
>>44
子供は重要。
女はどーでもいいよ。
子供抜きにして、女だけのサービスに熱を入れ始めたら、おしまい。
93カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:29:18.16 ID:9+ejDC+N0
>>57
本当にそうかな?
カープ女子が増えた原因としては、広島カープのあの赤いユニホームが
気に入られたという側面もあるし、東北グリーンの楽天のユニホームを
着る女性ファンも増えてきてるし、野球のユニフォームはいいと思うな。
94カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:31:46.99 ID:9+ejDC+N0
>>90
これからはネットで野球女子を増やそうと

野球ファンがツイッターやブログ、LINEなどを通して
球場に行った時の画像やプロ野球中継の野球女子の画像を
拡散していくことが重要だと思う。
それがさらなる野球女子を増やす起爆剤になると思う。
95カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:33:37.88 ID:9+ejDC+N0
>>80
NMBってあのAKBと同じ系列のアイドルグループですか?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:34:55.21 ID:e6Sjo6Vo0
>>89
なんJの連中のことだね
昭和の頃はテレビで洗脳されてた低脳層が21世紀になるとネットで洗脳されて野球にハマる
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:35:15.98 ID:afLLu9ri0
スポーツに興味のない女はサッカーよりやきう見るとおもうよ
球場にいる奴にどれほどやきうのルール知ってる奴いるだろうね
98カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:35:25.84 ID:9+ejDC+N0
マスコミが野球女子を流行らせようとするよりも、
普段野球を見る野球ファンがネット上で野球女子が取れた時の
画像を拡散することが重要だね。

今の世代はネットで洗脳することが大事。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:36:22.35 ID:nKrJZQe80
よくサッカー代表がごり押しといわれるがそれをずっとやっているのがプロ野球
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:37:13.41 ID:74Qousvd0
不倫野郎の和田が居る限り無理
101カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:37:23.82 ID:9+ejDC+N0
>>97
毎日やっているのと1週間に1度というハンディーが
プロ野球とサッカーJリーグにはあると思うけどね。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:40:29.38 ID:uq7PNMQcO
タイガースガールズ以外に何かやるのか・・
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:40:43.02 ID:+KtSXZCN0
マジレスすると野球ファンは多いけどアンチ阪神はもっと多いからな
特に兵庫以外の関西は
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:42:02.61 ID:4vN0+mNm0
テレビはサンテレビに任せなさい
105カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:42:31.54 ID:9+ejDC+N0
>>29
おっしゃられる通りですね。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:43:00.75 ID:smkTKYQS0
育成しない傭兵集団はつまらんわ
あんな連中、愛着わかん
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:43:19.68 ID:I+3F1CPi0
残念だが俺が子供の頃行った時にファンサービスやってればと思う
もう飛行機のファーストクラス並みの椅子に食事飲み放題にしないと来ないんじゃないの?
とにかく遅いコーチも選手も走れよ応援はうるさいし
ただでさえテレビのバラエティ等で音のストレス感じてみないのに
うるさいところに金出して行く気にならない子供連れて行こうなんて思う人いるのかな?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:43:24.04 ID:nVeRxGdr0
とりあえず和田と負広はいらない
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:43:40.61 ID:RCdo9kIu0
プロ野球がなぜ若い女に人気が定着しないのかというと、
プロ野球選手はジャニーズに比べてすぐ結婚するから。
結婚した男は用ナシなんだよ。
甲子園球児が一定の人気があるのは、あと何年も結婚せず
大学やその先のプロなど今後の応援のしがいがあるから。

女子アナと合コンしてます、はいこれだけで人気凋落。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:45:10.10 ID:esf3I4r+0
「○球団女子」とか電通がもの凄い解りやすいベタなキャンペーンやり出して萎える
こういう「無いものを有るように見せて、最終的には本当に有るようにする」手法
昔ならちょっとは騙される層が居たんだろうが・・・
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:47:21.55 ID:7cLPerom0
世界の広がりがないアメスポにみんなが気づいたからね。
ごり押しは通用せず競技の面白さで判断されたらサッカーにぼろ負けするのは当然よ。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:48:02.32 ID:RsPFuiqX0
結局一部の数の少ないコアな連中が何度も足運ぶだけで
経営面っつうか金の話でいえば数の多いライト層が全てだからな。
それを体現してるのがサッカーの日本代表。
あんなもん試合数の関係もあるしホームとアウェイもあるし足運ぶ人間なんて大した事なくて
TVで見てるだけの人間だらけなのにあんだけスポンサーついてあんだけ儲けてんだからな。
それを増やす為の普段のTV放送がまず数が少なくなってる、やってても試合途中から始まって試合の終盤で終わる。
そりゃ新規客なんか増えんわw
有料放送で金払ってでも見たいと思う客が作れないんだからw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:51:06.68 ID:1HLPXhpo0
やきうw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:51:13.78 ID:mkcTUZUz0
サッカーは組織が統一されてて日本代表が頂点にいるからなあ
野球はそれぞれの組織が親会社の利益確保をしたいだけだからすごい歪な構造なんだよね
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:52:05.97 ID:RsPFuiqX0
あと地デジまではサンテレビが映った所が多かったが地デジ化して
サンテレビが映らなくなった地域が多いのが阪神の致命的な打撃。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:53:41.92 ID:8Tdz03560
無理して女子供に媚びることないだろ
女子供サッカーでもみとけ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:54:53.93 ID:V9g0s/oW0
>>115
関西はケーブルテレビ普及が日本一の80%超えているからほとんど変わらない
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:55:07.07 ID:9M11xrkx0
何ちゃら女子ってやって媚びてんじゃねえか
119カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:55:50.89 ID:9+ejDC+N0
>>19
なるほどね。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:00:11.13 ID:D1fUelff0
女子サッカー谷間の年だった去年、巨人がリーグ優勝する頃


09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
        ____
        /     \         女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
     /   \  / \    < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
   /   ( ●)  (●) \      あっという間に人気が去ったな・・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    __________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |            |
__/         ||||    \  〉| |            |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |            |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |            |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島  (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
            ____
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____| | Σ ________(○)__(○) 
  /   |. ι   (___人__)  | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\      |    |   | |           |   。
 ヽ    -一ー_~、⌒) |r┬-|  | |           |     。    。    。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:13:11.24 ID:+KtSXZCN0
お願いですから阪神はサンテレビのみでステマしてくれるかな
ヴィッセル神戸もなんでサンテレビじゃなく大阪の放送局でステマするの?

ここらへんが兵庫神戸は京都と違って自立出来ない3流都市っていつまでも馬鹿にされるんだよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:13:43.85 ID:X1vXedjr0
子供向けのスポーツクラブ行けば野球がどマイナ扱いされてるのがよく分かるよw
うちの近所のバディはサカすごい人気で女子が男子を上回ってしまった
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:21:30.67 ID:wPr7nRlE0
>>110
博報堂の原田だろ。

中身の無いネーミングばかりする
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:25:28.12 ID:WddodK7L0
プロ野球ファン層の高齢化というより、
ボールを投げられない人が試合に出てれば若いプロ野球ファンもいなくなったでしょ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:54:03.18 ID:KcJxX8eD0
山田修嗣営業部長
「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。今年はJリーグができて20周年になる。
サッカーに親しんだ世代が親になってくる。地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、野球をして遊んでいる子供がいない。
そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。甲子園にお越しいただいたら『また見たい』と思ってもらえると思うし、
新しいお客さんに野球を好きになってもらい、ファン層を拡大したい」

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:56:43.79 ID:HkG5jsFb0
もしエボラが入ってきたら、風船禁止だろ 唾液つくから
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:01:20.76 ID:qdDGZTIr0
>>38
>  ◆各球団、頭を悩ませていると思うが、プロ野球の一番コアなファンは団塊の世代を中心にその前後の世代。
> 野球が好きで好きで、というね。そういう層が高齢化して、リタイアして。

だめだこりゃ・・・
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:04:21.99 ID:ETR1VknW0
大トラ女
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:07:32.68 ID:vT67QcoUO
だったら復刻ユニフォームやめろ、過去を振り返ってる姿勢が気にいらないんだよ!いま応援してくれるファンに今のユニフォームで全力プレーを見せろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:08:14.22 ID:XrabtCzd0
阪神は選手が高齢化してるから
藤浪いるけど、若い野手のスターがいないと
若い女はつかない
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:08:42.72 ID:Q58ISPoA0
>>115
テレビ大阪の中継が増えたのに、視聴地域がほぼ大阪だけで
狭いってのも、問題あるんじゃないかな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:08:56.19 ID:+2LPb/KdO
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:10:25.85 ID:mWSo0GpR0
>>132
また産経か
野球のネガキャン必死
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:10:38.76 ID:Aa+RMgTm0
一時期「阪神顔」の選手ばっかりとってたから
あの顔は女人気はでない
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:11:45.75 ID:7TWH3O1q0
野球場なんて辛気臭え爺婆しかいないからなw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:16:47.45 ID:D/UDrQH30
>>129
今のユニフォームがダサいからなぁ。何だあの鎖骨の黒線。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:28:27.74 ID:7TWH3O1q0
不人気豚双六は衰退の一途w
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:42:23.85 ID:+GGOhhky0
この間スポーツニュースで野球やってたんだけど、ぱっと見パリーグの試合かと思ったら
セリーグだった。ユニフォーム変わり過ぎて巨人と大洋ぐらいしか分からなかったわ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:51:26.03 ID:D/UDrQH30
>>138
そうなんだよな。無駄にいろいろ変えすぎなんだよ。
メジャーリーグに倣うべき点はこういうところ。ドラフトだの人工芝だのドームは二の次。
屋根開閉式天然芝球場は未だに無いけど。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:53:10.33 ID:zU4GxhFl0
日本に居る選手大谷翔平しか知らない。
後、ニュースで斉藤祐樹の名前を久しぶりに聞いて思い出したぐらい。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:53:37.98 ID:PjIWtAuZ0
阪神なんてチョンしか応援してねーだろ
まともな日本人ならあんなキムチ臭い球団なんてファンにならん
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:56:53.33 ID:haf2kw7fO
今でもグラウンドにメガホン投げ込んでんの?
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:05:05.47 ID:5f2bVR9O0
慰安婦捏造組織犯罪グループである朝日新聞、朝日放送がゴリ押しする朝鮮タイガースwwwwwwwwwwwwwwwww
慰安婦捏造組織犯罪グループである朝日新聞、朝日放送がゴリ押しする朝鮮タイガースwwwwwwwwwwwwwwwww
慰安婦捏造組織犯罪グループである朝日新聞、朝日放送がゴリ押しする朝鮮タイガースwwwwwwwwwwwwwwwww








































144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:05:26.27 ID:+XzlulVl0
>>95
そうですよ、川上千尋 阪神でggrと幸せになれる。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:10.98 ID:WitkGuso0
関西で超ゴリ押ししてもらって 体たらく
無理じゃねw
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:20:54.75 ID:Tm+6TV1w0
野球が世の中の話題の中心なんて
糞な時代はもう終わりでいい
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:28:18.71 ID:nyI97azW0
阪神は高校野球との兼ね合いがあるから
エキサイティングシートとか作りにくい
多少ハンデあるのは事実
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:39:56.95 ID:xXRTwN3P0
>>131
テレビ大阪は兵庫の大半が見れる
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:44:32.88 ID:tYBRhTbQ0
わしらにはわらしがいるじゃないか
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:49:43.72 ID:K4stAqf0i
焼き豚がいってることすべてが間違ってるじゃねえかw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:52:56.80 ID:sN+6VPlk0
バブル以上が好きなイメージ
高齢者シートみたいなの作ればいいんじゃない?w
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:00:13.67 ID:/BvjwbB/0
>>150
焼ブーメランの精度は異常w

散々野球女子野球女子騒いでたのに実務者のトップが実は爺さんしか見てないってさw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:02:20.80 ID:OkCR60DO0
甲子園の客層はいいと思うけどな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:04:18.93 ID:B9lhhW1W0
日ハムみたいにろくに娯楽がない離島に移転すれば、みんなありがたがって来るよw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:09:59.51 ID:KcJxX8eD0
広島・松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」、「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円だったが今は13億円」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:14:40.43 ID:dJgs6Ip90
和田辞めろ
関川辞めろ
山脇辞めろ
光信辞めろ
吉武辞めろ
中西辞めろ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:44:47.03 ID:xXRTwN3P0
熱狂的な野球ファンだが阪神は嫌い
暗黒時代みたいにサンテレビで細々やっとけや
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:19:41.39 ID:9xxXLkBWO
老舗なのに日本一一回


はよ20億払って解散しろバカ珍
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:24:41.58 ID:YaGOubdM0
阪神ファン「甲子園には親子連れが多い!」
いや、子供は親に連れて行かれてるだけで別にファンじゃないし…
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:27:43.26 ID:vHX1cEm00
焼豚ジジイの息臭いぞ
さっさと死ね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:34:47.59 ID:s0O9AFoR0
失敗する企業の典型的なパターン。
それは子供や女性をターゲットにするというもの。
一番の狙い目は中年のオヤジ。

金もってない奴を取り込もうとしてどうするんだと。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:35:52.97 ID:XQyCSWPy0
早速10レス目でサッカーを持ち出してきたか
相変わらず意識しすぎてるし、怨念もすさまじいな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:08:50.21 ID:Ev25foLh0
>>26
ブタッソは柿谷逃亡で一気に人減ったなw
FCトンキン相手なんだしキンチョウでやりゃいいのに
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:09.79 ID:AAcPMnVU0
>>13
【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】

◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID_ **.*
TEN **.*
F1__ *1.0 ||||||||||
M1__ *1.3 |||||||||||||
F2__ *1.8 ||||||||||||||||||
M2__ *0.4 ||||
F3__ *1.8 ||||||||||||||||||
M3__ *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権決勝:世帯*9.1%
KID_ *3.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN *5.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1__ *2.1 |||||||||||||||||||||
M1__ *4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2__ *5.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2__ *6,7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3__ *3.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3__ *6.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:59.74 ID:AAcPMnVU0
>>22
野球の敵は寿命
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:40.27 ID:YreEfJar0
在阪メディアがこれでもかと云うくらい後押ししているのに何で人気無いの?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:34.87 ID:k9Zvr+OI0
すべてブーメラン刺さってるな

焼き豚wwwwwwwwwwww
168カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:46:38.68 ID:XqXufP/g0
>>165
野球の敵はお寿司だとマジで思う。
169カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:20.25 ID:XqXufP/g0
>>71
本当にそうかな?
170カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:04.85 ID:XqXufP/g0
>>158
日本一一回だけというのは悲しいことだよな。
171カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:40.10 ID:XqXufP/g0
>>153
確かにそう感じるね。
172カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:50:29.94 ID:XqXufP/g0
>>52
本当にそうかな?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:51:27.19 ID:nGqhOnErO
>>161
お前の腐った脳味噌で考えたらそうなるんだろうな。

臭いから中味、信州一の白味噌に変えとけよ!今よりはマシになるだろ。
174カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:59.02 ID:XqXufP/g0
>>54
じゃあこれからはネットでどれだけ刷り込むかが大事ですね。
ブログ、ツイッター、LINEで刷り込むのが大事な時代になりましたね。
175カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:20.07 ID:XqXufP/g0
>>161
別に子供と女性にターゲットを絞っても良くね〜?
176カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:30.78 ID:XqXufP/g0
>>8
相撲は軌道に乗り出してるな。
平日の満員御礼も増えてるしね。
177カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:59:18.14 ID:XqXufP/g0
>>17
核心を突いてますね。
日本の人口が減ってきているんだから、とにかくセックスブームでもいいので
子供の数を増やさないとね。結婚するように婚活ブームを煽ることも大事だね。
178カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:52.29 ID:XqXufP/g0
>>140
日本にいる選手なら巨人の高橋由伸選手を知ってるね。
スタメンだったり代打要員として出てるね。4番先発出場も原辰則監督
はしてるね。
179カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:08:50.41 ID:XqXufP/g0
>>140
あと日本ハムの中田翔選手も知ってるね。
彼は壺にはまるとでかいホームランを打つね。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:09.67 ID:sSEsQn/N0
阪神ファンてジジイババアばっかだよな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:13:19.77 ID:/3YrwFEci
マスコミは笛吹けど、若者、女性は踊らず。
現場が真実をバラす始末w
182カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:13:36.19 ID:XqXufP/g0
>>140
日本にいる選手なら広島カープの堂林翔太選手も知ってるね。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:48.38 ID:+QitiHMw0
カープ女子に先越されたな
二番煎じはいかん
184カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:15:40.06 ID:XqXufP/g0
>>181
マスコミよりも野球ファンが野球女子画像をネット世界に拡散
し続けることが大事だね。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:28.80 ID:8viKAB7s0
プロ野球ファンは全体的に年齢層が高いと思う

但し、東北など、まだプロ野球に物珍しさが感じられる地域では、意外と若者や女性も野球観戦してるように思える
時代遅れと言えば時代遅れなんだろうけど
186カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:47.02 ID:XqXufP/g0
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/7f50c05175d6d55a04538b02a4bf2a7cfd001d88.00.2.9.2.jpeg

ジャイアンツ女子の画像をUPしておきますね。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:21:36.05 ID:8viKAB7s0
首都圏、関西圏、名古屋では、「野球=高齢者」になってきている
188カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:22:57.35 ID:XqXufP/g0
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:24:34.21 ID:8viKAB7s0
東北や九州では、意外と若者でも野球を見ている
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:26:24.10 ID:2K32071N0
チンピラのおっさんおばはんが巣食う場所に
まともな子供が寄り付くわけ無いだろ
191カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:40.24 ID:XqXufP/g0
>>189
CSプロ野球セットに加入してるけど、FOXスポーツでソフトバンクホークスの試合
や日テレ+で楽天の試合みてるけど、マジでそうなんだよな。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:42.02 ID:CnDZrcf40
子供はともかく若い女性なんかただのニワカだろ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:29:13.78 ID:R+0ZG3mF0
若い女性を強姦した現役選手、元選手がいたが
あれはこういうことだったのか
194カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:36:26.58 ID:XqXufP/g0
>>57
着こなしの仕方が問題なだけでダサくないと思う。
例えばこれだね↓

http://stat.ameba.jp/user_images/20140311/23/ochikata-serika/28/80/j/o0640048012872439549.jpg

オリックスバファローズのユニフォームがマジで似合ってます。
冒したくなるぐらい、セックスしたくなるぐらい似合ってます。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:46:05.90 ID:OQynxwLlO
韓国人がクローザーってところも
応援に力が入らない
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:49:01.50 ID:ZcYlaQDE0
>>190
応援団はやっぱり●●●なの?
197カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:50:27.44 ID:XqXufP/g0
>>57
繰り返しになるけど野球のユニフォームはダサくないと思う。
198カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:59:04.08 ID:XqXufP/g0
>>136
着こなしのやり方でどうにかなるんじゃないのかな?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:01:38.21 ID:ZcYlaQDE0
トウキョウ・ボーイズ・コレクションにぜひ出品すべき
200カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:12:24.78 ID:XqXufP/g0
>>57
http://neo.vc/uploader/src/neo13317.jpg

↑これなんてどうかな?
楽天イーグルスのユニフォームをうまく着こなしてカワイイと思う。
だから野球のユニフォームはダサくないと思う。
イーグルス女子のやつだな。NHKBS1で中継された試合だね。
各地の途中経過テロップがNHK仕様だし。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:44:33.01 ID:ucu14zWP0
【野球】福留獲得で上機嫌の阪神・坂井オーナー、来季の優勝を確信!ポエムを披露「西の丘に 日が高く昇って 福が留まる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356580101/


上機嫌で取材に応じていたオーナーが、唐突に詩を詠み上げ始めた。

西の丘に
日が高く昇って
福が留まる

わずか3行、16文字のごく短いポエムから、虎の総帥の高揚感、胸の高まりが感じ取れる。
今オフ補強に成功した西岡、日高、福留の名を見事に織り込んだ作品だった。
202カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:15:27.38 ID:XqXufP/g0
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/3a1d2eb0ac43c2927c2fe2c112dd762dc6d27f7f.00.2.9.2.jpeg

8月5日の野球女子。新潟のジャイアンツ女子です。
BS−TBSの中継に映りました。ハードオフエコスタジアム新潟です。
203カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:19:37.61 ID:XqXufP/g0
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/9da71b27f043ae16a715591fe81f0142f92b0fce.00.2.9.2.jpeg

QVCマリンフィールドでのロッテ戦でのマリーンズ女子です。
手を合わせて願ってます。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:36:57.55 ID:M2Zi5qZc0
タイガール
ナイスネーミングセンスwwwwwww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:39:44.44 ID:YzFn+5JH0
チョンの開拓し過ぎたから今ではガラの悪い韓国球団にしか見えない
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:15:05.02 ID:5A7HbDah0
若者が野球?ないない
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:33:16.92 ID:HFq3MXWu0
この前、テレビでNMB48の山本彩がAKB48の横山由依に一緒に甲子園に行こうって誘ってた。
阪神じゃなく高校野球だけど。
とはいえ、甲子園に行けばAKB・NMBに会えるぞ。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:11:52.86 ID:v2Q3suvI0
      _ -───  、
   /  / ̄ ̄ `ヽ:;::ヽ
  ./   /     /⌒l lヘ:l:::|l
  |  :|l    /l」||亅|」」::::|l
  |  :l|   l| ‐- _- |::::リ
  |  ( l| l l|┰  | ┰l::/
  |  ,ヘ| l ミ、  ヽ /リ   一般JKだけどマジ野球とかチョーウザキモイ
  │  :l| l l|    -,ィ::/    んで消えろよ    
  │   」 l l|`7ー.'::::l/      
  |  ノl、 ヘ lトt:::::l:::l|      
  │ l`ナヾ、 l|〉コヘ!:::|l      
  | r' ⌒ヽ、ミ\,ヘ⌒|l、
  | |  / ハ\))~メ、l
  | l    ヘ| ((  ̄  ヘ
  | | l   |/ \ 0 .0〉
  人_ト、l._v  |      ,│
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 04:39:57.58 ID:ouG2Fol+0
やきうの老人人気は認めざるを得ない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 04:42:51.35 ID:vAnQ4k8q0
ユニ着てる女の子って普段より可愛いく見えるわ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 05:10:40.96 ID:vcaQSmQL0
野球はお爺さんしか見てない

野球女子はステマ

社長が告白しちゃったね
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 05:16:02.96 ID:Dt4XhULy0
ドラフトで森に行かな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 06:30:24.42 ID:7b5PCVPt0
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 06:31:23.32 ID:7b5PCVPt0
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 10:22:49.44 ID:V9iyUpWf0
新しいファン層の開拓・・・・・・


【野球】阪神・藤浪晋太郎投手、呉昇桓との食事会「自分から誘っていくことはないです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390709756/

【NPB】 「韓国料理を食べます」 阪神の中西投手コーチ、呉昇桓を、監督・ヘッド・山口コーチと“おもてなし”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385777781/

【NPB】 阪神・呉昇桓のための「韓流おもてなしマップ」が完成 製作したのはベテラン女房の藤井彰人捕手!韓国語の勉強も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390110696/

【NPB】 阪神・呉昇桓投手(31)にキムチ充電計画 古巣サムスン沖縄入りで“いただき”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391904737/

【野球】韓国の呉昇桓を2年9億円で獲得の阪神、呉の営業力にも期待!阪神OB「関西の在日韓国人ファンが増えるのは間違いない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386019258/
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 10:32:01.49 ID:PVUskV0XO
阪神ファンってこどもも多いような…。
何が足りないって、選手にイケメンが足りない。藤浪くんも千原ジュニアみたいな顔だし。
梅野が矢野並みにイケメンだったら良かった。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 10:42:09.63 ID:WJvxDiIo0
千原ジュニアw
確かにw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:23:17.79 ID:rITU2uQa0
やきうほど入れ歯臭いスポーツはないなwwwwww
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:25:53.20 ID:5enG6R8v0
阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:29:54.84 ID:5enG6R8v0
関連スレ(笑)



【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407817361/



.
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:30:44.52 ID:zjetShmXi
年間100試合以下で良いよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:23:14.13 ID:uDHry3gn0
老人ホームだと野球大人気なんだけどな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:51:53.43 ID:4yn0pwe/0
焼豚ジジイの加齢臭すげえなw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:54:18.85 ID:Mu9zcnUV0
球界再編問題の時に他人事面してたくせに
今さら危機感ですか・・
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:55:48.44 ID:URR+8hZS0
>>5

タイガールでいいじゃん タイ人に大ウケw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:09:38.67 ID:a7hyKgSV0
やきうおじいちゃんお口臭〜い
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:11:28.90 ID:+nzDJAhp0
メインの客ないがしろにしてもっと減ることだけは注意しないと
どこでもそういうのよくある
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:30:59.39 ID:IwdZUD1Y0
小中学生が野球のルール知らなくて 野球のゲーム出しても売れないから無くなっちゃった
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:51:34.14 ID:sq/yzz4Q0
Jリーグのほうが全然人気ないのに、こういう発言がないのは不思議
税金使えばいいから?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:54:24.63 ID:a7hyKgSV0
野球ってもうM3しか観てねーもんな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:03:26.50 ID:IwdZUD1Y0
小学校の体力測定で 「ソフトボール投げ」 をやると 男子のほとんどが 「女の子投げ」 で
20年前は歴然としてた男女の記録差が今はほとんど無いらしい
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:06:57.23 ID:a7hyKgSV0
ソフトボール投げ以外の記録はむしろ昔より伸びてるんだけどね
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:21:28.54 ID:d+SDBs0Y0
早くJALに乗れよ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:27:08.91 ID:REwh+Nzz0
客は常に3〜4万人×74試合。しかも球場は自前で使用料タダ。
阪神はゴッツイ儲けとるハズ。
だいたい甲子園のあの法外な値段のビールの売上だけでも相当なもんだろ。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:17:56.49 ID:eFrZlWCS0
阪神球団は関西で唯一「殿様商売が認められる」会社だったんだけどなあ
黙ってても客は入るしマスコミは取り上げてくれるし
恃んでもいないのに「応援」してくれるし

スポーツビジネスに関わってる人間から見たらうらやましい存在だよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:05:16.00 ID:cv1Gnc9P0
阪神の勢力地域がガンバって野球少年を全国の高校に輸出してるから高校野球が成り立ってる

阪神社長が弱音吐くってコトは 野球少年の輸出が近い将来滞(とどこお)るってこっちゃ

関西の野球少年だよりだった地方の私立強豪高は軒並み地盤沈下していくだろう
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球】野球人気の低迷が言われて久しい。しかし、伝える側に愛情がなければ、視聴者の野球熱も冷めてしまうだろう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407656555/