■市川雷蔵さんのデビュー作 デジタル化
僅か15年のうちに159本の映画に出演した昭和を代表する俳優の1人、市川雷蔵さんの
60年前のデビュー作が初めてデジタル化され、9日から東京都内の劇場で上映されることになりました。
市川雷蔵さんは歌舞伎俳優として舞台を踏んだあと、昭和29年に銀幕デビューし、幅広い役柄を
こなす映画俳優として人気を集めましたが、昭和44年、病気のため37歳の若さで亡くなりました。
ことしは雷蔵さんの没後45年、映画デビューから60年の記念の年となることから、映画配給会社の
KADOKAWAが、劣化の進む初期の作品のフィルムのデジタル化を進めていました。
その結果、デビュー作「花の白虎隊」をはじめ、時代劇「旅は気まぐれ風まかせ」など、6つの作品の
デジタル化を完了したということです。
このため、ほかの出演作のフィルム映像も含め、47の作品を「雷蔵祭初恋」と題して、9日から
来月19日まで、東京・新宿の「角川シネマ新宿」でまとめて上映することになりました。
同じ催しは9月27日から大阪、10月25日から福岡でも開かれることになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140808/k10013644591000.html http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース (8月8日 4時24分)配信
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 04:37:33.54 ID:cQgSMu6n0
はい
おつかれ!
昭和44年に死んでたら、おっさんの巣窟の2ちゃんでもレスがつきにくかろう。
ワシは溝口健二の新・平家物語しか見とらん
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:09:28.46 ID:VcOmRN/n0
雷蔵さんかこいい
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:13:14.06 ID:5vu+w0jo0
これはいいね 初期の作品は劣化がひどいし
CSでこの人の作品を観てからとりこになったわ
かなり観たつもりだったが159本もあるのか・・・まだまだだわ
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:22:03.36 ID:loVsEnyb0
男前だね
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:22:37.68 ID:4tKXubVuO
なんつうか
スマートな人だよね
勝新とかとは対象的
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:25:25.21 ID:7Vr4Uenq0
陸軍中野学校がよかったわ。
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:25:27.07 ID:rEiQ59+P0
雷蔵と若尾文子が共演してるのはどれも名作
時代劇のイメージだけど一番好きなのは「ある殺し屋」だったりする
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:27:27.91 ID:jKT1NpzzO
昔の俳優で一番かっこいいと思う
子供の頃殺し屋演じてる映画をTVで見たがなかなか良かったな
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:31:23.87 ID:s8/uZJzcO
本日の「お達者倶楽部」スレ
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:33:08.80 ID:2Yzm3pYd0
最近、午後のNHKBSでいくつか映画やってない?
白虎隊って勝新のデビュー作でもあるんだよな
勝新の回想によれば、最後のクライマックスの切腹シーンのために腹の切り方を独自に研究し、撮影に臨んだら雷蔵ばかりにカメラが向いて自分を無視。監督に文句言ったら、「お前はそこで死んでろ」とだけ言われたとw
ある殺し屋がよかったわ
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:37:47.27 ID:KxLCUFoI0
お子さんたちは俳優になってないのかな
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:42:44.19 ID:IueLcNdp0
蟹蔵の親戚?
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:48:43.45 ID:4tKXubVuO
松たかこの兄が似てる
眠狂四郎勝負凄かった
うぬの吐く血ヘドはさぞどす黒かろうと思ってな
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:52:42.46 ID:r9VKiG4d0
眠狂四郎 円月殺法
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:54:56.59 ID:jJ0axsZd0
デジタル化って実際どうなの?
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:56:27.00 ID:0R8dg+gcO
田村正和のオヤジだろ?
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:00:55.58 ID:KC2+Qxqh0
この人には、知性と品がある。
今このタイプがいない。
ジャニーズでは、逆立ちしても届かない。
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:03:06.53 ID:sUVMlqZUO
俺の顔に照り返される月の光が
お前の見納めだ!
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:04:59.08 ID:zwCYyvAOO
早死にして過大評価なだけ
錦之助の方が遥かに格上
>>28 誰も萬屋錦之介と比べてないのにどっちが上とか言う必要ないでしょ。
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:16:10.55 ID:ExSjTZyh0
大川橋蔵と大川恵子の共演が好きだった
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:17:50.43 ID:AEWUp0Ol0
眠狂四郎シリーズは肩の力を抜いて見れる
めちゃかっこいい
市川雷蔵と言えば、映画「陸軍中野学校」だろ
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:21:54.54 ID:tSo4kjHU0
小学校5年生の時に、TVで見て
大ファンになった。
「女は抱くものとしか考えておらん」
剣三部作で惚れた
すっぴんだと普通
昭和44年に永眠
この人の作品リアルタイムで見た人いるのか?
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:39:52.09 ID:qx7uAvQQ0
>>29 現在でも大映・角川は雷蔵をいろいろとサポートするのに
東映から無視されてる錦の字のファンが嫉妬で噛みついてるだけ
錦の字本人に価値が無いと、会社に判断されてる現実を認められないファンが哀れ
大映=格調高い文芸大作、東映=娯楽時代劇
みたいなイメージがあるから雷蔵のほうが
評価高くなっちゃってるみたいなとこあるよな
雷蔵と比べて錦之助はあんまり大々的に
錦之助映画祭みたいのやらなくてちょっと寂しい
どっちも好きだけど
月ノ輪の雷蔵
CSで見て、なんでこのカッコいい人今見ないんだ?
と調べたら、亡くなってた
残念だったね
俳優として初めて講師に招かれた大映スターの“日本映画論”(平凡パンチ1965年5月17日号より)
「“スター千一夜”に出た雷蔵さんの話をきいたときかなりとかもちろん、すこしということばが多かったので、今度もそうかと思ったら・・・」
同志社大学栄光館(講堂)における市川雷蔵“先生”の“お講義”はあんがいだった。
「題名が“人間が人間を創造するとき”なんてシャレているし話もユーモアがあってなかなかおもしろかった。雷蔵さんはすごくインテリで誠実な感じの人でした」(木曽雅子=18歳・文学部美術専攻)
いつもはガラあきの栄光館千八百の席も、この日ばかりは後ろのほうにあふれた聴衆が立ってきくという“近ごろの映画館には見られない”大盛況。学生は同志社学内だけではなく、
傍系の同志社女子大からも付属の高校からも押しかけた。その一人、女子大英文科三年の小宮あけみさん(21歳)は、
「私は中、高校生のころ雷蔵ファンだったのでもぐりこんできいてみました。それに題名が大げさなので、いったい雷蔵さんが俳優の立場からどんな話をするのか興味があったので・・・」
といっている。ともかく大入り満員のうちに市川雷蔵先生は講壇に登った。ダークグレーの背広にうすいブルーのワイシャツ。しぶいななめじまのネクタイをつけ、メガネをかけた姿はなかなかスマート。
「本学と私の関係は、ただいまご紹介いただきましたように、いまから八年前、私がいささかからだをきたえておきたいと考えましたおり、こちらのレスリング部、さらに相撲部のみなさんのお世話になった
ことがありました。このとき、稽古のあとの汗を洗い流すためにと思い、お風呂場を寄付させていただきましたのが機縁で・・・」
この風呂場の建築に50万円以上も寄付したとのことだ。この風呂場の件をまくらに講義は本論にはいる。
「ある映画人は、映画とは誤解の芸術であるといいました。まず、プロデューサーが考えた企画を、脚本家が誤解する。あるいは、ある原作を脚本家が誤解する。そのシナリオを監督が誤解する。
さらにその監督の演出プランや演出指導を、俳優が誤解する。最後にできあがった作品を批評家や観客が誤解する。いうならば“映画とは誤解の芸術である”ということです」
講堂に笑い声があふれる。客−ではない学生は、男六分に女四分。かなりにぎやかな笑い声である。朝からの交通労組のストにもかかわらず、つめかけた学生たちは、きき方も熱心でいつもだとアクビ
をしたり私語したりでダレ気味なのだが、そんな不真面目なのはきょうはひとりもいない。なかにはメモをとる女子学生もいる。雷蔵教授もごきげんで話をすすめる…
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:42:12.26 ID:RXq00GUM0
円月殺法の人?
忠臣蔵がよかったわ
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:46:10.64 ID:uSfm4u4I0
写真だと冷たい二枚目なのかと思うが、
CSで映画を見ると、真面目でやさしい人柄がにじみ出るというか
今も人気があるのがわかる。
たみゅらましゃかじゅです
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:54:38.89 ID:X5lBrY840
この世の名残りに、円月殺法をごらんにいれよう
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:01:27.93 ID:YV3uMcgk0
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:03:59.24 ID:XUsOGL8E0
雷蔵の手紙があったなぁ。
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:16:49.56 ID:X5lBrY840
ちなみに眠狂四郎は
アメリカでは「Sleepy Eyes of Death 」のタイトルでDVDが発売されている
アマゾンのレビューもおおむね好評
あとyoutubeでは英語字幕付きで見れる
外国人のコメントも多い
奥村兄弟に命を狙われてたんだよな
雷蔵を好きだった珠緒と雷蔵を慕ってた元宝塚スターの藤原礼子を引きはがされ
撮影所以外では変装して外出してた
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:41:47.46 ID:hoQ7REE30
じゃりン子チエに出てきたから名前は知ってる
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:47:29.36 ID:iuzEZov10
「雷蔵、雷蔵を語る」ていう本いいよ
雷蔵自らがファンクラブ通信に書いた文をまとめたもの
すごく芸に対して誠実な、でもひょうきんなところもある魅力的な人だったんだなとわかる
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:58:00.08 ID:vhxYpCfH0
大映は、雷蔵に頼りすぎたんだよな。映画館への動員数も、
雷蔵がダントツ。それでこき使いすぎて、ガンで死亡した。
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:17:20.99 ID:X5lBrY840
俺の顔に照り映える月の光が、おぬし、この世の見納めだぞ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:22:51.90 ID:FDIxkjFMO
剣
斬る
剣鬼
の3部作は良かったな
>>49 奥村兄弟ってヤクザがいたのかと思ったら、若山・勝新兄弟の事なのか
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:49:31.92 ID:8NEdQHkk0
大菩薩峠すごく面白かった。
あやしい色気はこの人ならでは。
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:50:26.89 ID:8C1CZTJC0
>>38 東映チャンネルで萬屋錦之介主演「親鸞」「続 親鸞」見て
東映時代劇のイメージ変わったわ。
あんな作品作れたんだって。
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:52:35.23 ID:8C1CZTJC0
市川雷蔵は陸軍中野学校や眠狂四郎、忍びの者等の
シリーズ見ておくと魅力がよく分かる。
>>36 50代なら幼少の時分に見てるのでは
自分は母がファンなのでかなり見てるな
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:35:45.63 ID:6vko8YS60
若親分シリーズはカッコよかったが、賭場や殴りこみシーンの迫力は東映にかなわない。
健さんの三白眼になった凄みや、血走った眼で斬りつけるトコロは雷蔵には出せない。
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:37:28.62 ID:d9VdqUcP0
よし
次は目玉の松ちゃんをデジタル化
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:45:45.55 ID:FbmsZQcR0
この人が主演してる映画が時代劇専門チャンネルで毎週やってる
毎回録画してる
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:49:19.14 ID:Xi46ev+c0
本当にかっこいい
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:50:30.12 ID:+AG4fVO60
>>60 任侠映画はどうしても本物を参考にしてる東映のほうが強いよな
賭場の考証には本物の博徒つれてきてやってたらしいし
大映の映画は撮影や美術が邦画史上最高レベルで、今ではありえない美しさがあるから
現代に見ても「なんじゃこれ?」ってならない強みがある
ただし雷蔵は運動神経が悪いので殺陣やアクションに説得力がないのが玉に瑕
あんなかっこいいのにもったいない
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:54:15.52 ID:eBOhBapS0
めでたい事に対する予感はないが 不吉な事はすぐ響くよう
いつのまにやら自身の六感を鍛えておる
「陸軍中野学校」もスパイものとして面白いよー
フィギュアスケートの羽生選手がなんとなく雷蔵さんを彷彿とさせる時がある
まあ全然違うといえば違うのでしょうが
年寄りの独り言です
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:01:36.80 ID:FbmsZQcR0
>>65 素顔の雷蔵っていつも眼鏡かけていて
吃音ではないけど「炎上」で演じた主人公みたいに
ちょっと不器用なところがあったみたいだね
そういえば「炎上」、「花岡青洲の妻」、「破戒」とか
文芸作品でも良い映画残していったな
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:08:06.53 ID:FbmsZQcR0
>>38 錦ちゃんの映画祭は去年の十一月頃に池袋の新文芸坐でやってた。
ゲストで有馬稲子とか入江若葉とか来て面白い話がたくさん聞けた。
相棒の再放送のゲストに「うわっ!雷蔵の生まれ変わりかつ?」って程似てた無銘の俳優がいたなあ
売れて雷蔵の現代劇を再び見せて欲しいよ・・・
袴田が雷蔵にそっくりなことに最近気付いた
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:19:23.80 ID:5Bm2uIJw0
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:19:40.80 ID:vaQDDVYm0
うちの兄貴にそっくりだ。
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:41:00.79 ID:Hofw35ho0
雷蔵カッコいいよね
時専でいつもやってる
若い頃は玉三郎に似てる
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:46:26.06 ID:FbmsZQcR0
>>67 中野学校は増村保造の監督作品だけが評価できるけど
シリーズの他作品は段違いにレベルが落ちる
母親の影響で自分もかなり雷蔵作品観てる
個人的にはこの人の魅力は喜劇にある
でも、円月殺法て大したことないよね
角川、金持ってんな
円月殺法で太陽の光を反射させて目を眩ますのってちょっと卑怯じゃね?
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:12.17 ID:FbmsZQcR0
宮本武蔵だって朝日を背にして小次郎の目を眩ませただろ
当たり前の戦術だよ
そういう状況に嵌ってしまう方が未熟
82 :
名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:04.41 ID:/rP4LzV60
csで頻繁にカツライスやってるね
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:03:03.78 ID:3ci+DigJ0
7月17日は雷蔵の命日
スポーツ新聞は同じ命日の石原裕次郎を大きく掲載!
テレビも毎年のように芸能ニュースで紹介!裕次郎はどちらかと言うと最近亡くなった人。
45年前に亡くなった雷蔵より記憶がまだ残ってるから・・・だろ?
軍団?共演者?渡・舘・神田・徳重・・・誰?
雷蔵映画は毎年何らかの形で上映してる。裕次郎の映画は?
はっきり言って雷蔵の勝ち!
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:37.35 ID:uUhWtG8a0
素材としては最高クラスの人だけど、この人の活躍した時代もすでに日本映画の全盛期は過ぎてたんだよな。名演は多いが、作品的にこれっていうのがないのが残念だ
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:31:13.99 ID:h2yucx4D0
>>76 映画ヲタクめんどくせーな
いちいちケチつけるから大嫌いだわ
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:40.63 ID:hLZOsUYZ0
眠狂四郎の後半作って一歩間違えるとポルノだけどなw
まあ大映が倒産する前の良い時に亡くなったから伝説でいられるんだよな
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:12.73 ID:hpMNcwif0
陸軍中野学校シリーズはチャンネルNECOで今やってるよ
俺は最初のしか見てないが、この機会に残り4本も見ようかな
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:41:05.27 ID:24fiPTLX0
眠狂四郎シリーズの暗く淫靡な雰囲気が大好きだった私の子供時代。
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:41:12.57 ID:hEVF2bqy0
なんといっても眠狂四郎役が印象に残るけど
少し前にBSで見た剣鬼で、馬で逃げる敵をおいかけて、そのまま切り殺してしまう場面も記憶に残る。
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:42:37.37 ID:eRt9bkGa0
雷蔵はカッコいい
映画はまだ見たことがない
あと、水戸黄門海を渡る で勝新太郎と共演してたのに、
序盤で海に落ちてしまい退場、
映画は途中から用事でみられなかったので最後どうなったのか気になってる。
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:44:31.11 ID:HTHYbc1K0
年に10本以上撮ってたのかよw
当時、大映や映画会社はプログラムピクチャーとか言って月に1〜2本ペースで映画撮ってたみたいね
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:47:44.58 ID:NG4m2jQ40
37歳で亡くなっている
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:49:49.40 ID:B6+420G+0
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:50:43.67 ID:iFPd6/qq0
中野学校、ある殺し屋etc.
七・三分けの雷蔵をもっと観たかった
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:02.48 ID:GTuKoRZ/0
世代的に市川雷蔵って名前しか知らなかったけど、10年くらい前にたまたまCSで
「博徒一代 血祭り不動」を見てから、意識して雷蔵作品よく見るようになった。
正直言って顔も演技もどこがいいんだか、いまいち自分でもよくわからないんだが
作品に外れがなくて見てしまうんだよな。
眠狂四郎シリーズは第3作の「円月斬り」が好き。「影を斬る」(だっけ?)みたいなコメディも好きだな
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:25:27.88 ID:ztQwD7smO
中村玉緒には
市川雷蔵やお父さん(二代目・中村鴈治郎)の思い出話をたくさん残して欲しい。
>>51 とんでもなく真面目で、人を見る目が温かく、しかも審美眼が凄い。
社会の出来事にも鋭い考察があって、相当な勉強家だと思った。
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:58:04.33 ID:zwCYyvAOO
錦兄ィ最高!
市川、アンタって一体何様
市川雷蔵映画、役に幅があって面白いよ。
「炎上」「ぼんち」「破戒」の市川崑作品が好きだな。
特に「ぼんち」の品があって飄々とした佇まいがとても好きだ。
濡れ髪シリーズや花の兄弟、狸御殿2作の飄々さもいい。
晩年は他映画会社で当たってたからやくざ任侠ものも撮ってたけど
本人はやりたくなかったらしい 会社が無理やりさせてたね
錦之介は顔が古いんだよ
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:13.37 ID:ZEVaP7y40
>>99 中村玉緒といえば、雷蔵版の大菩薩峠での演技は何か恐ろしいくらい凄かったな。
作品としては東映の片岡千恵蔵版の方がどうしようもなく業が深い感じがして好きなんだけど
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:29.60 ID:JGGxQqoMi
不破雷蔵しか知らん
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:52.85 ID:eEnAhzN50
デジタルリマスターはちゃんとした所でやって欲しい
この前放送してた「ゴジラ」シリーズは画質が酷かった
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:32:05.99 ID:Xtr8xMQ20
>>105 あとは体型と演技もな。
昔ながらの顔がでかい、ずんぐりむっくり体型。
演技はオーバーで歌舞伎臭い演技。
>>73 「このように大勢の人たちの“誤解”が集積して完成した作品は、あるときは当初の意図とはずいぶんかけはなれたものとなり、プロデューサーを失望させることもありますが、
またあるときは、プロデューサーが最初考えもしなかった点がみごとに描かれていて、意外にすぐれた作品になる場合もあります。このあたりが総合芸術と称する映画づくり
のむずかしさであり、また新しさであるわけです」
総合芸術の“総合”とは誤解の総合であるとも、誤解こそ、危険はあるにせよ、新しいものを生み出す力であるとも受けとられる論旨。
いちおう、問題設定が終わると、雷蔵先生はひとわたり例をあげる。アブストラクト美術、電子音楽などは誤解したくともできないという話から、アート・シアター系で封切られる
『野望の系列』は“成人向き”とタイトルが出るが、米国議会政治を真っ正面から取り上げた野心作だから、日本では子供ばかりか一部の大人にも正解はむずかしかろうとか、
例の『東京オリンピック』にも言及したが、“河野国務相がどのように理解されたのかが問題、そのような問題は劇映画にもある”といったところで序論は終わった。
「黒沢明監督が会社から作品(『白痴』)長すぎるからカットするようにいわれたとき、切るならフィルムを縦に切ってくれといわれたのは有名なお話ですが、これなどは会社側が
作品を長すぎると感じても、黒沢監督はそう思われなかったのだと思います。このように、映画というものは、各スタッフが百パーセント満足したという作品はきわめてマレである
わけです。ユル・ブリンナーが『あしやからの飛行』で私たちの撮影所へきたとき、新聞記者がインタビューで“いままでいちばん気に入った作品は”と質問したところ、彼は“ネク
スト・ワン”つまり、つぎの作品だと答えたそうです。彼自身、いままでの作品には、百パーセントの満足を持っていないという表現だと思われます」
雷蔵教授の趣旨は、本物教授のように、理論明晰とまではいかないが、俳優市川雷蔵の演技力がそれをおぎなって、相当な説得力を発揮している。
ここで講義はつぎの段階にはいる。この誤解の集積で、大勢の不満のかたまり場である映画の中で、市川雷蔵という人間がどのようにして一人の人間像を創造してゆくかについて、
つまり題名の出どころ、本講義の眼目にはいったわけだ。
出生が大変複雑だったせいで屈折した毒舌家の一面もあったな
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:23:15.10 ID:GmNhRm6q0
>>81 いや、武士道として外道だよ
戦術とか言うんだったら鉄砲だってOKだから
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:31:02.28 ID:qqAWOUtG0
北海道ではお馴染みの日高唔郎の師匠ですな
今はただの老害だけど、昔の日高唔郎もなかなかカッコいいよね
>>112 武士道が確立したのは江戸時代以降だが…
朝倉宗滴の犬畜生になろうが勝てがこの頃の武士道
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:03:22.38 ID:9NzOS5SJ0
ハンカチに似てるなる。
俳優の演技というものは最近、世の関心の対象になり、毎年演技賞がだれかれに贈られる。なかでも有名なのはアメリカのオスカー賞である。青銅製金メッキのこの賞は、
いまや世界的な名誉となっている。
これについてある監督がこんなことをいった。“俳優は演技賞をもらうが、そのうち何パーセントが俳優自身の演技で、何パーセントが監督の演出かわかっているんだろうか”と。
たしかにこのとおりで、監督には演技プランがあり俳優には演技プランがある。脚本を受けとったとき、両者は、おのおのの立場から人間創造を具体的に進めてゆく。その両者
の中間に、映画の人間像が生れるのである。しかし、演出と演技のパーセンテージはさまざまである。・・・たとえば−
「衣笠貞之助監督の場合は、一切を監督さんにまかせきりですから、演技者は白紙で現場にのぞみ、ただその指示どおりに動くというこtが多いようです。反対に故溝口健二監督
は、まず何回もテストをやらせてみて、徹底的にしぼられますから、演技者としては自分なりのプランを大いに要求されるわけです」そして、「最初に申し上げたように、脚本を誤解
することは監督も演技者も同じであります」
誤解した同士がひとつ仕事をはじめて満足できたら奇跡というべきだろう。しかも俳優にはもうひとつの使命がある。
「脚本を理解し、監督の演出プランに共鳴できても、つまり頭でいかに理解しえたとしても、やってみる技術がないと演技者としては成立しません」
その技術も監督のいうとおりにやり、自分の思うとおりにやれるだけでは足らない。
「監督からひどくたたかれ、しぼられるほど、たとえばしずくの一滴でも余計に出るという余裕が、演技者には必要であるというふうに考えております」
オーケストラが指揮者によってちがった音をだすように、俳優もちがった監督によって新しい自分を出せるようでなければならないというわけだ。
しかし、そのような演技を、どうやってつくるか。雷蔵先生はこれを現代劇の場合と時代劇のそれに分けた。
まず現代劇では、
「現代劇の演技づくりの場合はひとつの作品の一人の主人公を創造するときにだけ勉強するというのではなく、日常生活における見聞や経験が大きなポイントになりますが、
またある程度、教えを乞うたり、モデルをみつけることもできないではありません。私たちのモデルは、たとえば電車の中、百貨店の中のようなところに無数にいるわけで、
日ごろのこういう細かい観察が大いに演技づくりの基礎になっているわけであります」
これに対し、時代劇の演技はどうか。
「時代劇の世界は私たちが一度も経験したことのない未知の世界ですから、残っている絵画や記録や伝説にしたがって、いろいろと空想したり想像したりしてやるよりほかに
ありません。つまり、その時代の政治、風俗、約束ごとを知り、それを背景として現代の観客に共感を得る今日の人間を創造するのが、時代劇における演技づくりだと思います。
そうした時代劇における演技づくりは、時代劇のウソといってもよいと思います。この場合、約束ごとを知っていて改変するのをテクニックといいますが、知らずにやっているのは
改変とはいえませんからゴマカシ、デタラメといわれてもしようがないと考えております。ただ時代劇の場合、脚本においても、演出においても、演技においても史実を変えること
があります。この場合、史実は尊重するが、それはあくまで映画をつくるための史実であって、史実のための映画ではございません。史実は映画のための材料の一部であって、
全部ではないと考えているのです。たとえば、私のやりました『忍びの者』の主人公石川五右衛門は、いったんは捕えられて三条河原で釜煎りの刑に処せられたわけであります
が、これが興行的に大ヒットしたことから、さらに続編を製作することになり、生きかえったわけであります」
市川先生は、『赤穂浪士』に出ている千坂兵部は、じつは討入り一年前に死んだ人だとか、銭形平次は三代将軍徳川家光のころから幕末まで活躍しているとか、釈迦の時代には
すべて木造建築だったが、映画では石造りの宮殿が出る、などなど例をあげて、最後に結論した。
「“講釈師見てきたようなウソをいい”といいますが、そんなウソがつければ本物だと思います。それがたとえ絵ソラごとであっても、見るものに深い感銘を与えるようなら、 それは
名画だし、名演技だと思うのです。こうした時代劇のウソは、文化が進めば進むほど人間が求めてやまないものではないでしょうか」
話が一段落したところで、市川先生は日ごろの勉強ぶりの一端を示して、学生諸君の励ましとした。
「私たち演技者の演技づくりの学校はこの社会であり、この世間なのです。ときにふれことにふれ、ずいぶんといろんなことを教わりました。必要に迫られての雑学ですが−。
たとえば市川雷蔵これは芸名です。同じように、文筆家はペンネーム、俳人は俳名、画家は雅号、相撲は四股名(醜名)、ボクサーはリング・ネーム、ここまではだれでも知って
いますが、女郎は源氏名ということになると少なくなる。では芸者はと−ほとんどごぞんじない。これは男名前、奴名というのです。そのほか芸者と女郎のちがいは、芸者は花代
というし、女郎は玉代、芸者の住み替えは女郎の鞍替え、こんなことは本大学では教えないと思います」
このような勉強、努力がむくわれたと思うときはどんなときか。市川先生はいう。
「それは、一人でも多くの人たちにあその努力の結果が見てもらえたというときであります。今日日本の学生諸君の中には、日本映画を軽視し、外国映画を見ることがなにかカッコ
いいことであるかのような錯覚をもっている向きも少なくないと思います。なるほど、日本映画には低俗なものが少なくない、外国映画にはお金のかかったおもしろいものが多いかも
知れません。ただ、映画にかぎらず、日本人ほど自国の製品、つまり、国産品を蔑視し、舶来品をありがたがる人種は少ないのではないでしょうか。どうぞ今日を機会に、学生諸君
も大いに日本映画を愛好されますよう、よろしくお願いしたいとぞんじます」
ということであった。同志社大学学生課長の松田荘作氏はこう語っている。
「市川雷蔵さんを呼んだのは大成功でした。話もよかったし、学生も大勢参加した。いままで小松左京、大島渚、岡本太郎、黒岩重吾、羽仁進らの文化人をお呼びしたのですが、今回
は武者小路実篤先生以来の人気でした。この時間は授業は休みになるのですが、ふだんはどうも出席が悪くて。いつもこのくらい集まってくれるといいんですがね。芸能人に頼んだの
ははじめてです。市川さんは一見サラリーマンといった感じで、その人柄を高く買っていましたので。われわれと共通の点を持ち、またひとつのモノを持っているかただと思います。色紙
を書いてもらいましたが“得意冷然 失意泰然”の文句もいいが、個性のある字で感心しました」
それにしても映画館の満員が珍しがられるこのごろ、映画俳優の出る大学講義が大入り満員とは妙なことになったものだ。
<完>
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:52:55.27 ID:QH+j9SsJO
>>120 素晴らしかった!
ありがとうございます。
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:58:20.36 ID:ICswg56k0
昭和44年だったら2ちゃんの住人殆どが生まれる前だろう
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:53:01.50 ID:bnUeZ+xl0
まぁいい時に死んだよね
そのうち大映は潰れるし70年代とか雷蔵に向かない雰囲気だったし
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:44:44.35 ID:B1mI4RVr0
いい時に死んだって言うけど、37歳はさすがに若すぎるよ
見に行ってきたよ
今見ても面白かったよ
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:59:42.35 ID:gpGz4o500
眠狂四郎の円月殺法って座頭市には通用しないような気が
同じ大映だったし、vs座頭市とかあっててもおかしくない
円月殺法は相手が斬りかかってこなければ何時間でもただ刀をぐるぐる回して立ってるだけなんだよな
自分からは斬りかからないらしいw
この人のニヒルな役どころより軽いのりの役柄の方が好き
>>113 それほど年齢変わらんだろと思ったら、高広さんが雷蔵より年上だった
>>129 板妻か失礼。眠狂四郎というと田村正和が浮かんだから反応しちまった。
しかし市川雷蔵の普段の顔を見てると黒縁メガネのさえないおっさんなんだよなあ
月の輪の雷蔵
3年くらい前に、むかし見た覚えがある 「野生の証明」と「人間の証明」の DVDを買った。3,000円くらいかな?
そしたら、こないだ、BS-Pで、「人間の証明」のデジタルリマスターをやってて、全然映像が、最近撮った!レベルでワロタwww
なんか暗くてよく見えなかったシーンもくっきり! 「人間の証明」の方は特に小学生だったので、映画見た時は さっぱり話がわからなかった!!
「野生の証明」は薬師丸ひろ子がかわいいので見に行ったw
昨日?あたりに BSの5?あたりでやってた トラ!トラ!トラ! も リマスター で全然キレイ!
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:35:26.49 ID:qQ44Z1as0
>131どういう意味?
>>133 じゃりン子チエの小鉄(猫)の前の名前じゃないかな
生まれた時には亡くなってたので、
じゃりン子チエで初めて市川雷蔵の名前を知った
そうだね。
確か、チエちゃんのおかんが
雷蔵ファンだったような・・・
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:01:50.10 ID:xCJIcWcKO
確かドモンの父親が雷蔵カッシュだよな
じゃりんこチエは西宮の在日。
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:22:15.65 ID:sdPmHnvI0
母が子供のころ大ファンだった。
亡くなる直前は自分の部屋に医者と看護師しか入れず、大変ストイックな
最期をとげたらしい。
最期の様子は諸説あるけど、数年前に発表された奥様の手記を信じてるわ
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:58:56.46 ID:gfrZadN70
ゲストに小林幸子でも呼べばいいのに
>>99 玉緒さんは本人も一流の女優にして日本映画黄金期を正しく語れる貴重な証言者なんだよね
>>138 原節子といい、イメージを守るために命懸けだな。
これから角川に観に行く
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:58:21.53 ID:UVjzNprvO
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:00:58.44 ID:bL/Wp+vl0
文藝春秋
俺は雷蔵が生きていた時代は全く知らん
でも今残っている映像を見てもいい俳優だったなあ、と思う
特に眠狂四郎
これは未来遺産と言えるもの
今は虚無感のある狂四郎を出来そうな役者がいないなぁ