【テレビ】ジャニーズ&フジテレビ激震!「僕らの音楽」「新堂本兄弟」が9月末で打ち切りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載は禁止
フジ激震!ジャニーズ歌番組「僕らの音楽」「新堂本兄弟」が打ち切り
東スポWeb 8月1日(金)11時2分配信

ジャニーズ&フジテレビ激震!「SMAP」草なぎ剛(40)が司会を務めるフジテレビ系音楽番組
「僕らの音楽」(金曜午後11時半)と、「KinKi Kids」がMCの同局系「新堂本兄弟」
(日曜午後11時15分)が、9月末で打ち切られることが本紙の取材でわかった。

大きなトラブルもなく、好評を博していた2番組がなぜ? 追跡すると、両番組を担当していた
名物プロデューサーの“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。
フジ上層部がそれを“鎮火”すべく終了を選んだという。

「僕らの音楽」は2004年4月から10年以上続いており、堂本剛(35)、堂本光一(35)
の歌番組「新堂本兄弟」は前身を含めて01年4月から13年を超す長寿番組だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000008-tospoweb-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:37.33 ID:HvOtM7Rz0
余裕で2
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:37.72 ID:ND4eX4wi0
2
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:45.67 ID:Jpu6jT3uO
2なら世界滅亡
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:47.44 ID:fVbS/3qi0
視聴率ヤバいのか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:11.97 ID:xxlS2WBl0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
7僕の夢@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:13.62 ID:mKDgEKcd0
▼僕の夢、【城田明範作】

僕の夢は、世界が平和になることだ、周りの大人は昔から、無理だと思いながら表向きは叫んでいる、アレだ。

僕の夢は、表向きはとてもお金になるし、異性から好感を持たれたいと思うならば、タイミングを見計らって、平和主義者を気取れば良いだけだ。

そんな僕も、30才を過ぎて大人の仲間入りを果たして気づいたことがある、僕が、夢として思っていたことに、大人は興味なんかなくて、ただ、お金が欲しいとか、誰かを抱きたいとか、本能が支配する生活が日本人としては、正しいと思っていたのだ。

昔から、城田くんは真面目で素敵だとか周りの人は言ってきたけれど、別に僕は真面目でも素敵でもなくて、皆が、真面目で、素敵になってもらいたいと思っていた。

もう、僕は若くなくなって、今まで色々なことを教えてくれた人たちよりも、たくさん勉強をして賢くなった。賢くなったし、色々なことを教えてくれていた人たちは、年を取り、弱くなった。

僕は、若くなくなって逆に、若い人の面倒を見ることが出来るようになった。だから、今まで、誰も引っ張ってくれないで、例え仲間でも、自分の立場のために、僕の夢を理解しなかった人たちに、僕の夢を、見てもらおうと真剣に考えている。

大人の階段をのぼって、最後に気づいたことは、周りの年の近い人間みたいに、年上の真似をして、下を引き上げないことだけは、絶対にしないと言うことだ。

昨日も、年よりの居場所を作って金儲けをしている、レッスンを見てそう思った。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:14.32 ID:RgaX87AsO
終わっても不思議じゃない2番組
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:32.26 ID:Bn1hUGXY0
僕らの音楽みたいな番組がフジの良心だったんじゃないの
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:42.26 ID:HvOtM7Rz0
>>3
俺の勝ちだな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:48.29 ID:FSAjMl7i0
どっちも何で続いてたのか分からなかった
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:49.20 ID:1uYPBFs40
チョン駆除しないとな  ジャニ出し\(^o^)/
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:25:54.04 ID:8D4pxjBj0
プロデューサー異動になってなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:26:12.48 ID:hlhLLQ9g0
非疑似恋愛枠のアーティストだけでええやん
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:26:22.02 ID:IC9rTxSl0
高橋みなみ\(^o^)/オワタ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:26:35.05 ID:8EYr26EL0
あー僕らの音楽がゲストによりけりだけど好きだったな
あのスタジオ?が凄いオシャレで東京タワーも良かった
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:26:42.98 ID:rU18dczJ0
意味不明
僕らも堂本兄弟の生歌大惨事もずっと前からじゃん
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:26:43.03 ID:jYNyIKvE0
>>8
そのとおりだが後番組もひどいのはもうわかっているw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:27:41.15 ID:Hv0uibUU0
キンキファン涙目
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:28:13.60 ID:XhQ1Z+i70
堂本兄弟はフカキョンいなくなって見てない
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:28:17.37 ID:+qDMMstu0
>“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。

馬鹿さ加減が半端無いなw
魅力無い歌手をまだ量産するつもりか・・
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:28:21.75 ID:wx/njHK70
脱ジャニーズ・脱AKBをしても、テレビ局に問題があるから
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:28:31.63 ID:ALRTR6xd0
ラブラブ愛してるで篠原が相川七瀬の持ってた
「絶愛」にキャーキャー言ってたのがナツカシス
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:28:37.17 ID:IMLE4TPcO
ジャニーズ追放から始まるフジテレビの原点回帰
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:29:24.06 ID:JfSjwSxQO
>>9
最近はMフェア化してきてレベル落ちたよ
きくちが担当する番組はコラボばっかりでつまらん
こっちはそんなの聞きたくないし
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:29:24.38 ID:AbvzSfUR0
>>23
LOVELOVE愛してる懐かしいな
好きな番組だった
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:29:28.25 ID:zMER7tOJ0
兄弟はどうでもいいけど僕らの音楽はちょっと残念だな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:29:45.27 ID:77hYA/7v0
フジテレビ激震!てフジが決めたんじゃないのかよw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:29:57.98 ID:lqPa7+Rk0
>>20
えー深キョンもういないのか
あの後ろでやる気なさそうにしてるのが可愛いかった
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:30:02.76 ID:qf78Z+DK0
めちゃイケが先だろが
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:30:05.43 ID:1d6G+Ngei
>大きなトラブルもなく、好評を博していた2番組がなぜ? 追跡すると、両番組を担当していた
>名物プロデューサーの“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。
>フジ上層部がそれを“鎮火”すべく終了を選んだという。


これってジャニーズが自分の首を絞めてるだけでは?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:30:06.98 ID:8cP5g+Kti
東スポなら東スポと書けよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:30:08.45 ID:XskxHHpa0
ジャニーズと吉本興業のタレントをフジテレビに出さないだけで魅力的なフジテレビになりますよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:30:29.67 ID:yAk/diu10
いまや数字のとれない糞ジャニは

オワコンwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:31:11.39 ID:7kYojLB80
これが始まります

音楽番組 『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』 9/18(木)から毎月“生放送”決定
http://natalie.mu/music/news/122454
http://www.rbbtoday.com/article/2014/08/01/122147.html
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:31:11.65 ID:h2l475EO0
やったー!
きくち独裁時代の終焉だ!
37新協定@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:31:24.19 ID:RRQtHX4D0
口パクが前提の日本人歌手wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国では生歌が前提でダンスが激しいアイドルだけが口バクが許される
だからいつまでも日本人歌手は韓国の質に追いつけないんだよwwwww
リアルリアル
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:32:04.86 ID:sHVbzWSb0
東スポネタの八割は記者の妄想です
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:32:19.46 ID:S3sMcwcM0
口パク禁止してた番組があったのか
見ればよかった
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:32:21.98 ID:2rxHR/87I
堂本兄弟は生歌厳守の番組だったから、それが逆に嫌われたってこと?
女優さんや俳優さんが歌ってるところが見れてよかった
榮倉奈々とか永作博美とか歌うまくてびっくりしたわ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:32:40.06 ID:KCPQqnMA0
堂本低視聴率なのにずっと続いてたけどついに切られたか
これでキンキは終了か
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:32:44.36 ID:YIUxvCLi0
で、クチパクしてるのって、AKBと、Perfumeでいいの?
ジャニーズはセーフ?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:33:01.41 ID:H6aZrE3f0
バーニングと入れ替わるだけじゃね?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:33:16.30 ID:m25/7qE80
口パク禁止は関係ないんじゃね?
ミュージックフェアも口パク禁止じゃん

視聴率の低迷
制作費のカット
マンネリ打破
スポンサーの意向

たいていは、この4つのどれかだろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:33:39.75 ID:4YdrONKG0
「新堂本兄弟」は前身を含めて01年4月から13年を超す長寿番組だった。
↑↑
これ気になってた
キンキじゃなく関ジャニ∞とかの時代だよなと
もうキンキはTVで見れなくなるね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:11.78 ID:KCPQqnMA0
音楽番組がんがん終わるな
もうタモステくらいしかない
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:13.45 ID:Gw+dp8Vz0
草なぎは気持ち悪いししょうがない
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:16.53 ID:pBCxySfZ0
自身も有名人気取りの独裁者きくち
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:21.40 ID:lkrbcNfU0
ジャニも以前ほどの勢いも無くなってきたし出てくる新人もパッとしたのも居ないし
フジは台所事情厳しいのもあるから整理する丁度良い口実になっちゃったのかもね
ジャニってHP画像にしても何やかや小うるさ過ぎるし
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:38.61 ID:EkcxeXQC0
>>42
AKBは生だよ
下手な歌垂れ流してるw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:52.47 ID:h2l475EO0
きくち伸が関わる番組ではAKBは生で唄ってたよ

口パクを貫いたのは嵐とヤスタカ系(きゃりぱみゅ、Perfume)
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:34:53.49 ID:UYFY3GaV0
今の僕らの音楽なんてひっどい状態だからいいよ、もう
昔はたまに見たんだけどなー
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:29.78 ID:puEORbEf0
LOVELOVE愛してるは録画し忘れても局制作だからビデオ借りれるんだよな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:36.25 ID:aDQE3yFO0
堂本は単なるリニューアルじゃね?

今のフジでこの数字じゃ打ち切らんだろ
6/22 6.7
6/29 8.8
7/06 5.8
7/13 7.0
7/20 8.5
7/27 9.3
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:38.25 ID:7//YIphI0
なんで鎮火することになるの?
どっちも生歌の番組じゃん
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:39.10 ID:2rxHR/87I
>>42
Mステを見ていると、
KinKi KidsとTOKIOは必ず生歌。
この二組はかなりの頻度で歌詞を間違えてる。
KinKi Kidsは歌詞間違い→思わず吹き出して歌中断ってことがあった。

V6とSMAPは曲による。
V6はダンスが激しすぎて息が上がって歌えてないことがあった。

嵐は口パク
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:40.79 ID:v2gAM+nf0
ジャニじゃなくてAKB運営じゃないの?怒らせたの。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:49.01 ID:H6aZrE3f0
最近のジャニの新人って、
ホストやチンピラみたいなのばっかりだな。

微妙に、時代を読み間違ってる気がする。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:35:53.54 ID:rRha+gTO0
>>37
何言ってるんだ?
今は知らないが、韓国は何年か前まで
どんな曲でも口パクだったが
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:01.01 ID:sHVbzWSb0
堂本でも光一は容姿変わらんが剛の劣化が止まらない
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:19.22 ID:FlpjXcVAO
>>42
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:22.73 ID:RInfoY8/0
そもそも口パク禁止で痛いのはジャニーズだし
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:43.12 ID:r+ZmZJ2I0
光一は舞台があるだろうけど、堂本剛はどうするんだ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:54.33 ID:WvsaFOOp0
ええええええええショック。。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:54.50 ID:VS/N3wj+0
名物プロデューサーの“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。
フジ上層部がそれを“鎮火”すべく終了を選んだという。

AKBだろ?これ
菊池Pが口パク禁止を声高らかに宣言しだしてから
FNS歌謡祭とかでなくなったからな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:36:56.95 ID:DkQW+guk0
ジャニーズざまああw
他人になすりつけたいジャニヲタ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:37:09.63 ID:N07g7qta0
堂本わりと好きだった、まぁ普段見ることは無いが
キンキはフツーに喋ってるのが一番おもしろい気がする、特に光一
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:37:37.87 ID:2rxHR/87I
KinKi KidsとTOKIOは唯一好きなジャニーズだから残念
演技も歌もうまくて、見た目もまぁカッコよかくて芸能人としてレベル普通に高い
堂本兄弟は見てなかったがラブラブ愛してるはけっこう好きだった
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:37:40.36 ID:DkQW+guk0
>>65
AKBは下手な生歌披露してたよ
ジャニヲタはなすりつけたいだろうけど
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:02.97 ID:YiXaSxfp0
必要の無い番組、視聴者に不快感を与えるタレントもどきどもには消えていただかないと。
こちらも慈善事業にお金を出しているわけではありませんからね。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:08.45 ID:EkcxeXQC0
>>57
きくちの番組ではAKBは生
貴重な生歌聞けるからヲタからは好評
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:24.50 ID:W3MjYdXc0
ドラマの挿入曲とか結構レベル高いのあるんだけど
演者と内容が糞なせいで評価されないがそれでも音楽家はがんばってるな
そいつらに売ろうとすると才能ないやつが出しゃばって変な詞つけたりする
 
ジャニとAKBその他諸々は足引っ張ってるだけのガン
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:47.73 ID:WvsaFOOp0
僕らの音楽はセットもいいし、曲も良かったのに。。
NHKが真似したくらいだろ。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:55.39 ID:2rxHR/87I
男でもTOKIO、KinKi Kids、V6あたりは好きなやつ多いだろ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:38:56.44 ID:DkQW+guk0
きゃりーと嵐くらいじゃね
完全口パク
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:39:21.57 ID:aDQE3yFO0
>>42
ユニゾンが被せ
SMAP、EXILE、AKB系 複数人グループのほとんど

全体的に極めて強い被せでほぼ口パク
嵐、きゃりー、Perfumeなど

生歌
MayJ、miwaなどソロアーティスト全般

生歌だが収録では修正される
ももクロ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:39:46.32 ID:reVT0B6f0
僕らの音楽は
オープニングの音楽とか映像とか
なかなかお洒落で好きだったけどな
こういう番組は視聴率に関係なく
残してほしかったね
うちわでバカ騒ぎするバラエティばかり
いらんわ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:39:56.31 ID:CIienXw10
堂本はガクトの面白さを発見したよなあ
今はひどい
79 【大吉】 @転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:11.65 ID:H8h+4haf0
KinKi Kidsこの番組でしか見ないよね
ファンが発狂してるんじゃないかな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:33.40 ID:m25/7qE80
きくちPはペイTV事業部(CS放送)に左遷されたのか
その辞令が決まった時点で番組打ち切りも決まったんだろうね
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:46.24 ID:aDQE3yFO0
AKBは出演NG喰らうわけにいかないからソロ部分生にしたりしなかったりしてる
ユニゾンはもう物理的に無理なので口パク
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:51.79 ID:8wf3IzZF0
暮れのFNSどうなるの?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:51.85 ID:UHSKybXq0
クソジャニ番組を潰せよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:57.79 ID:PCbpe5ED0
>>42
山下智久が、わざわざ歌詞を間違えたカラオケ作成するという細工までしてたのに
ダンスでマイクスタンド倒しても歌声が流れ続けるというあほなことやって口パクバレたw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:40:59.62 ID:UTohp5tQ0
いいとも→バイキングの二の舞になるのは目に見えているのにな
過去より現在のほうがはるかに劣化しているのだから
極力いじらないほうがフジにとって最善だと思うけどねえ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:07.48 ID:8wOMgk5c0
堂本は数字だけなら打ちきり回避出来るけどきくちに反抗つう意味合いで
番組終了させるんだろな。近畿の番組はBSフジに島流しと
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:10.17 ID:lqPa7+Rk0
嵐の生歌は普段流れてる曲と全然別ものになっててビックリした
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:12.18 ID:WvsaFOOp0
堂本兄弟は普段歌わない人の歌も聴けてよかったのに。
この2番組終わらせて、もっといい番組作れるのかな?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:24.59 ID:8wf3IzZF0
>>76
阿呆、あれで修正だったらビックリだろうがw
ライブ見てこい
あんな感じだから
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:46.97 ID:aDQE3yFO0
>>84
山Pはあれから生歌頑張ってるんだぞ!酷いけど
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:49.59 ID:U6/oAW4zO
いやっふぅ〜♪
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:55.99 ID:DkQW+guk0
きくちの左遷のせいか
出演者はとばっちり受けたね
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:42:02.89 ID:NqUmf2iD0
スマイレージ「地球は今日も愛を育む」(Promotion edit)
http://www.youtube.com/watch?v=Kg7mgahEl58&t=11m47s

スマイレージ「嗚呼 すすきの」(Promotion edit)
http://www.youtube.com/watch?v=Kg7mgahEl58&t=8m50s
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:42:24.86 ID:8wf3IzZF0
>>42
SMAPは細かく口パクしてる
ナマで歌う部分とかぶせる部分と完全な口パク部分を使い分けてると思う
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:42:26.19 ID:ukHL8qDc0
日曜の夜にダラッとテレビ見るのに一番好きな番組消すとか最悪だわ
本当に音楽番組が酷い時代になった
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:42:30.72 ID:5LbqUVWX0
ざまあ音組
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:42:47.37 ID:UHSKybXq0
つかどっちの番組も
同じ人をぐるぐる回してただけやん
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:03.59 ID:WvsaFOOp0
フジテレビ、27時間でもジャニーズにおんぶに抱っこだったじゃん。
こんなジャニーズ怒りそうなことできんのかな?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:06.38 ID:PZk0EP7W0
>>42
アイドルはハロプロのグループも全部口パクだった
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:07.41 ID:X+zc/j/N0
日本人口パク禁止はいい傾向だがキャリーとakbは許す風潮はやめろ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:26.97 ID:2rxHR/87I
>>88
堂本兄弟のそういう作りよかったよな
女優は意外に歌がうまい人が多かった
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:38.44 ID:jz8BDrZX0
終了させるべき番組はもっといっぱいあるだろ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:39.21 ID:iW5I5Cvt0
別にアイドルの生歌なんて聞きたくない
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:44.52 ID:37LGglqB0
>“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。
握手券に猛反発しろや
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:45.69 ID:pzsiHhQn0
プロデューサー「口パク禁止な」
レコード会社  「ウチのアイドル潰す気か」
芸能事務所   「全員引き上げるぞ」
フジ 上層部  「P異動な。あと番組終了」
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:43:48.61 ID:H6mzrH/00
問題の人物を更迭するんじゃなくて番組潰すのか。
これはプロデューサーが権力闘争に負けたって認識でいいのかな。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:03.15 ID:qbOwehwf0
山Pは空中から歌声をだせるいっこく堂型歌手だよ。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:05.56 ID:ad0BHkL20
高橋ってのが出るようになって見なくなった
どうにもウザくて
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:14.50 ID:N07g7qta0
堂本剛(35)、堂本光一(35)

うおおおマジか、オッサンになったなぁ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:16.19 ID:aDQE3yFO0
>>94
ソロは生歌でユニゾンは被せというのが今の主流
ユニゾンは不協和音になりがちでものすごく酷い出来になっちゃう
特にアイドルは踊りながら歌うからもうグチャグチャ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:23.70 ID:KlmeMRWV0
シンゴー!は耐えられないから見れない
堂本は大丈夫だけど

基本、ジャニ排除すればマシになるだろうけどな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:24.50 ID:zw4KL2Iu0
>>100
何でジャニーズには追求しないんですかねぇ?(ニヤニヤ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:44:32.67 ID:jaJJTzKeO
口パク禁止令か
どこから横槍が入ったか? AKBだろうなww
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:02.55 ID:pkdz8ahG0
レコード会社 広告費 払えないから 終了
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:08.63 ID:S6Vp59LNO
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:23.11 ID:DkQW+guk0
AKBのせいにしたいジャニヲタ
両方おんなじようなもの
目くそ鼻くそ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:44.68 ID:2rxHR/87I
フジテレビは生歌推奨する人を排除しようとしてるってこと?
きくちP=口パク禁止令→左遷
堂本兄弟=女優や俳優、さんままでちゃんと歌わせる生歌厳守番組→打ち切り
僕らの音楽も生歌厳守?
ミュージックフェアも生歌厳守だけど大丈夫なんか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:51.29 ID:WvsaFOOp0
>>101
好きな音楽の傾向とかも分かってね。意外な音楽好きだったりイメージ通りだったり。
三谷のも面白かったし。。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:08.52 ID:PZk0EP7W0
口パク禁止なんか嘘だよ
ただ口パク禁止にしても出てくるアーティストは生歌だと思わせる効果はある
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:12.79 ID:aDQE3yFO0
>>113
AKBが横槍入れるわけがない
AKBは今立場弱くて「オファー来るならなんでも受けますNGありません!」状態
堂本終了だと高橋確実に切られるし涙目だろ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:15.22 ID:lWgVqY140
>>36
今月異動してすでにおわっとる。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:34.47 ID:tyg8kAzL0
>>88
もう
三谷幸喜の時のようなの見れないのかな。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:42.56 ID:fXD+9+oC0
僕らの音楽はMC変えて名前変えてちゃんと生歌歌える歌手だけでやればいいよ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:08.32 ID:PaHP6cJuO
生歌禁止反発は嵐とかきゃりーだろ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:17.73 ID:iW5I5Cvt0
生歌至上主義のせいでとっくの昔に終わった歌手が亡霊のように復活してたのが嫌だった
アイドルの生歌とか聞きたくもないしこれでいいよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:19.88 ID:lWgVqY140
あ、もう8月だw

>>40
永作が歌手だったのを知らんのか…
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:31.56 ID:UHSKybXq0
とりあえずFNS歌謡祭も終わらせようぜ
結局同じやつしかでないし意味ないやん
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:51.10 ID:oNR3Cclp0
口パク禁止は賛成だったのにな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:51.14 ID:8pWxQ/+M0
>>65
口パク禁止されてからもAKB出ているけど
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:54.55 ID:jaJJTzKeO
口パク大嫌いなキクチプロデューサーが揉めたんやろ 音楽番組で口パク禁止はいい傾向やね
僕らの音楽はたまにスペシャルでコラボやってたが 嵐とAKBはひどかったなw 口パク禁止はいい傾向やろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:47:55.68 ID:WvsaFOOp0
僕らの音楽は今みたいに大勢出すんじゃなく、前みたいにじっくり聴かせてほしいけど
やめてほしくはない。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:01.15 ID:1zm6nEJqO
高橋みなみを見なくてすむから嬉しい
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:03.62 ID:TvC4Kmv10
口パクでも良いと思うがな、だってテレビから音が流れるだけなんだしw
生歌って大抵が下手糞だから逆に萎えるもん。
あくまで重要なのはエンターテイメントとしての魅せ方だろう。
口パクかどうかではない、そこに固執しても意味はない。

まっ、しかし>>1が事実なら大手芸能プロ&レコード会社も
自分の首を絞めてるだけだな、この番組が好評だったなら尚更。
音楽番組が減っても得はしないだろうに。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:05.88 ID:CHXkUkXB0
堂本兄弟はもったいないな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:13.18 ID:UR9k6LEYO
んで新堂本の後番組は何をやるんだ?
136 【ぴょん吉】 @転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:26.65 ID:B4LeGwQp0
結局またチョンとAKBの枠にまたなるのかw
フジ朽ち果ててるなw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:29.74 ID:mMrghpe0i
>>21
Perfume「\(^o^)/」
きゃりーぱみゅぱみゅ「\(^ω^)/」
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:33.28 ID:nOsEh8T60
LDHに乗り換えるんだろ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:33.97 ID:89Fjhk8F0
巣マップの歌が酷く声出てないことがあったな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:46.79 ID:8v3yBeFi0
嵐ときゃりーのせいで終わるのか
マジで糞だな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:53.50 ID:VaeLxrzW0
中国じゃ口パクは詐欺扱いなのに
なんて日本は恥ずかしい国なんだろう
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:03.10 ID:nEH9AxiX0
堂本兄弟じゃないけど、吉田拓郎が出てた頃の番組は好きだったな
タレントが出てきて好きな唄を歌うコーナーもよかった
グッドタイムミュージックを歌ったのは誰だっけな‥
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:26.96 ID:h2l475EO0
生歌禁止令は関係ないよ
きくちが番組を私物化しすぎたから血を入れ替える意味合いもあるんだろう
音組が20年以上も居座ればそりゃマンネリになるわ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:29.82 ID:2q2h4wy/0
AKBは下手くそながら生歌は何回もやってるから


パヒューム
きゃりーぱみゅぱみゅ

この辺だろ
生歌撲滅委員会は
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:43.25 ID:5xpGYsfq0
HEY HEY HEY も終わって欲しい
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:49.95 ID:UHSKybXq0
キクチってやつは口パク禁止はいいと思ったけど
miwaとかももくろ推しとか
同じやつしか呼ばないのがつまらんかった
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:50.50 ID:jaJJTzKeO
>>120あーそういや堂本兄弟には高橋ってのいたな コーラスやってたよな
プロデューサーが芸能事務所と揉めただけか
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:49:57.93 ID:fVuLyWHK0
あぁ〜ジャニーズをはじめ大手が文句言ったのか

それでジャニーズ司会の二番組を打ち切りww
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:03.85 ID:WvsaFOOp0
うーんでもあんだけフジテレビがSMAPに世話になっておいて番組打ち切りとかできるんだろうか。
きくちPも打ち切り回避のためにジャニーズをMCに起用してたと思うんだよね。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:04.40 ID:5LbqUVWX0
音楽番組そのものが無くなるんだろうな
ジャニーズとエグザイルとAKBのせいで
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:27.32 ID:CHXkUkXB0
Perfumeが堂本兄弟に出たのは一回だけか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:35.76 ID:w95q5W9n0
要は自分たちの都合通りになる番組体制にしたいわけね
視聴者や業界の将来のことなんて微塵も考えてないよ
全部金
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:36.42 ID:2rxHR/87I
口パク歌手嫌いだから堂本兄弟とミュージックフェアは好きだった
KinKi Kidsはハモり部分もよく歌詞を間違えて生歌だということがわかってたし
音楽番組好きだからリニューアルで復活することを祈る
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:40.32 ID:aUH0Y7YYi

しな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:42.36 ID:UHSKybXq0
>>142
あの頃は良かったな
ミュージシャンもちゃんとしてたし
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:42.90 ID:sQfFvFfcO
堂本兄弟良かったのにな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:54.96 ID:mMrghpe0i
SEKAI NO OWARI「\(^o^)/」
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:50:55.41 ID:040Dmr8b0
芸能事務所なんかに翻弄されるから視聴者がはなれちゃうのに
口パク禁止はフジにしちゃGJじゃんか
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:51:21.11 ID:aDQE3yFO0
>>151
Perfumeが披露した数少ない生歌だったな
あれ良かったのになんで辞めたのか
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:51:29.30 ID:ziI2ys830
早めに夜停波したらいいんじゃないの
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:51:45.05 ID:boiJ5AEe0
kinkiを見る機会がほぼ無くなるってことか
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:51:45.70 ID:lWgVqY140
堂本兄弟がなくなれば三谷はどこで歌えばいいのか。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:00.88 ID:iW5I5Cvt0
ぶっちゃけ堂本兄弟とか見てないだろw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:02.46 ID:2cBP9jlL0
ってか何にでも終わりはあるだろ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:06.57 ID:ruYXdZZx0
>>45
これ気になっていたって何を?
続く言葉と脈略なく意味不明なのだが
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:07.84 ID:2rxHR/87I
>>142
新堂本兄弟でも歌手じゃない人が歌うコーナーがちゃんとあった
ああいうのいいよな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:12.07 ID:UHSKybXq0
草薙とか最初なタダのナレーターだけのはずだったのに
最近は表に出て自分の番組みたいにしてるのがムカついた
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:17.33 ID:+fg888ap0
何でフジが激震なんだ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:22.82 ID:jaJJTzKeO
キクチプロデューサーが口パク大嫌いで禁止令出したんだよな
結局番組打ちきりか
堂本兄弟よかったのになあ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:25.88 ID:AnkZ5Lgq0
きくちファミリー完全終了
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:42.09 ID:WvsaFOOp0
音組は音楽寅さんでアミューズと揉めたとか聞いたことがあるけど。
でもサザン以外のアミューズのタレントは普通に出てたし、ジャニーズ司会だし、
AKBもレギュラーに入ってるし、どこが文句言うんだろう?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:43.06 ID:UR9k6LEYO
>>145
今はレギュラー放送終わって特番でやってるよ。
んで大島優子の卒業のやつが放送日の日付と同じ視聴率ってネタにされてたな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:50.80 ID:onx5Ywbe0
吉田拓郎の生前は面白かったんだけどねぇ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:52:56.98 ID:ia7JFd8/0
テレビでキンキを見ることもなくなるな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:02.18 ID:RkOFOh7T0
時間的に微妙な数字でもよさそうなのによく切るなぁ ジャニと決別したいのん?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:09.74 ID:M38NFwUOO
キンキキッズがいよいよテレビから消えるのか
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:10.30 ID:h2l475EO0
昔のきくちのキャスティングは挑戦的で良かったんだけどな
こんなことやれてたんだぜ

ギターウルフ、トーク?「環七フィーバー」
https://www.youtube.com/watch?v=UefBRY7AVkA
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:24.86 ID:uOpEy137O
音楽番組なんぞもういらんだろ。
生歌だ口パクだなんて揉め事もなくなるし。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:36.87 ID:fVuLyWHK0
FNS歌謡祭の無意味なコラボも止めてくれたらいいけどな
昔の歌とかも本人で聞きたいから
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:37.48 ID:w+5OW9VB0
>草なぎ剛(40)が司会

あんな馬鹿に司会とか務まってたの?
181名無し募集中。。@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:55.41 ID:l6UTxY6n0
>>37

見てるだけで嫌悪感と気持ちが半端ない韓流アイドルの質など追いかけるないだろ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:53:56.81 ID:2rxHR/87I
口パクが当たり前になってきたから音楽番組の人気がなくなったんじゃない?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:01.22 ID:+fg888ap0
リニューアルで終わるんじゃないの
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:06.73 ID:eN+YYBpY0
ほげええええええええええええええええええええええ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:10.61 ID:+a2eIFGh0
>>137
あれは中田ヤスタカの傀儡だから
パフォーマンスが仕事で歌は仕事に入らん
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:12.19 ID:aDQE3yFO0
てか文句言えるほど立場がでかいのって嵐ぐらいしかいない気がするけど

きゃりーなんて音楽セールス激減してるしオファー受けまくってるし
EXILE系も出まくってるし
Perfume出てないけど文句言えるほどの立場じゃねー
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:12.72 ID:j0lSH8240
一方日本テレビはチョンを出し続けるのであった
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:16.19 ID:boiJ5AEe0
>>175
キスマイメインの音楽番組を始めてスマップの派閥が大喜びってオチかも
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:17.36 ID:5xpGYsfq0
>>173
生きてるわ!
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:17.82 ID:NRGaTfpWO
妄想記事だな、鎮火どころか大炎上する方法じゃん
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:47.14 ID:+veB5T8k0
紅白がクチパクやり出したのが全ての元凶
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:52.04 ID:WvsaFOOp0
>>180
スムーズな司会ではないが、声がいいからナレーションなら良かったけど。
金曜の夜にぴったり。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:57.88 ID:7WcZPwvA0
>>1-190
フジテレビ 今秋番組改編
月20 AKBヒットスタジオ
月曜の夜に生放送で今をときめくAKB48グループだけの夢のような歌番組が遂に実現!
MC:香取慎吾 千原ジュニア  進行:三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
出演:AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 乃木坂46
レギュラー出演者:ピース 澤部 佑 木下優樹菜 大島麻衣 芹那 壇 蜜
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:21.50 ID:M38NFwUOO
キンキって今ほかに仕事あるの?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:24.27 ID:iW5I5Cvt0
これでKぽ復活したら笑うよな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:34.18 ID:UHSKybXq0
>>180
司会はほとんどフジのアナウンサー
あいつは台本に書いてあることを棒な感じでしゃべるだけ
リスペクトもなんもないタダのやっつけ仕事
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:45.69 ID:jaJJTzKeO
フジは長寿番組打ちきりにして失敗してるからな〜 いいとも HEY!HEY!HEY!
僕らの音楽 堂本兄弟
打ちきってめちゃいけは打ち切らねーってw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:47.53 ID:1bbiCiCe0
これはTOKIOの派閥の人が大勝利ってことか
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:51.84 ID:7WcZPwvA0
フジテレビ 今秋番組改編
月20 AKBヒットスタジオ
月曜の夜に生放送で今をときめくAKB48グループだけの夢のような歌番組が遂に実現!
MC:香取慎吾 千原ジュニア  進行:三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
出演:AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 乃木坂46
レギュラー出演者:ピース 澤部 佑 木下優樹菜 大島麻衣 芹那 壇 蜜
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:59.19 ID:2rxHR/87I
>>193
こマ?
ひどすぎないか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:56:21.75 ID:VF5AjKTz0
僕らの音楽も堂本兄弟もあのフジにしては
ゲストに某国の歌手出た記憶ないんだけど
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:56:31.88 ID:skSWDNs20
音楽オワタ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:56:55.86 ID:aDQE3yFO0
>>200
ネタに決まってんだろ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:56:57.31 ID:zKyREDbLi
拓郎が出るならまだ見たかったが
去年のクリスマスの約束の拓郎よかった
まだまだ歌える
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:56:59.11 ID:Sir3vm+dO
あぶねえ
ソースは東スポじゃねえか
マジレスしそうになった
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:09.23 ID:6lCmKxOr0
嵐の仕業か
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:20.69 ID:2rxHR/87I
>>194
光一の舞台が即完売するレベル。舞台のせいで他の仕事がなかなか入らない
剛は音楽のライブとかをちょくちょくやってるらしい
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:30.01 ID:WvsaFOOp0
でも金曜の夜に照明落として見るから、高島アナや加藤アナでは少し声が高いんだよな。
草なぎくんは声が低いから気に入ってた。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:44.58 ID:ltHiqlHi0
芸能事務所ってテレビにとって害でしかないな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:50.89 ID:P0/o/0ZS0
僕らの音楽まじかよ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:57:51.29 ID:2rxHR/87I
トキキン復活希望
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:21.59 ID:SRiSgX710
また貴重な歌番組(しかも生歌)がなくなっていく…
名前変えてまたやって欲しいわ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:23.94 ID:EkcxeXQC0
きくちの番組ではAKBも生やで
毎回誰かが音外すから地下板じゃ外したメンバー叩くスレ立つしな
ていうか高橋みなみが堂本兄弟レギュラーだから文句言うわけない
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:24.34 ID:F9XZ56qm0
口パクは正義だったか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:34.23 ID:nzVndy4/0
新堂本兄弟はゲストがいつも背中向けてトークしてんのがおかしい
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:35.90 ID:eQo5COaG0
草なぎが司会ってイメージないけど
僕らの音楽はいまの音楽シーンで貴重な番組の1つだと思う
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:58:43.77 ID:RubYTAiN0
堂本兄弟は1回ぐらい吉田拓郎とか篠原ともえを呼べよ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:59:20.79 ID:RkOFOh7T0
>>188
ジャニオタはブサイク大好きだしなwww
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:59:22.98 ID:C9h3ENJD0
口パク禁止の菊池プロデューサーも降ろされて
フジがまた何かやろうとしてんのか
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:59:28.00 ID:WvsaFOOp0
きくちPはやりたいことをやるために、あえてジャニーズをMCにしたりAKBをレギュラーにしたと思う。
打ち切りにくいからね。
ミュージックフェアはスポンサーの理解さえあれば続けられるだろうし。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:59:37.23 ID:Crzn1g2o0
ジャニーズ物は全部やめてほしいよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:00:09.48 ID:RbXiS21A0
>>207
舞台の仕事ってね、即完売でも、
コンサートなんかに比べると
出演者自体にはそれほどの儲けにはならんのだよ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:00:53.01 ID:muyOazlOI
おつかれちゃーん
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:14.84 ID:xkIBxMJ40
全く見てなかったが
続いてたことにビックリw
誰が見てたんだwww
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:24.07 ID:f+0Iufp9O
堂本穴兄弟はもう新曲もださないしドラマ出演もほとんどなし
終わりかな
シングル?アルバム?のなんかの記録もってたはずだけどまだ続いてるのかな?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:32.42 ID:MuYNnyFT0
よっしゃ〜
ざまあ〜w
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:34.25 ID:iW5I5Cvt0
>>221
それやったらkpoが出てくる
ジャニは必要悪
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:34.76 ID:/agmvMqk0
FNNも口パクだらけになるのか
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:39.24 ID:WvsaFOOp0
フジテレビは音楽番組全部やめちゃうつもりなのかな?
ドラマもそんなよくないし、音楽番組はいると思うけど。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:02:07.50 ID:E031PP590
***@******** ・ 19 分
>フジテレビに堂本兄弟が打ち切りか電話してみたら
>今の地点でそのような話はございませんがとオペレーター
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:02:42.94 ID:c3r8DQmT0
僕らの音楽は前のセットとか雰囲気の方が良かった。今は土日の真昼間って感じだ。
テレビ局もあれだが、芸能事務所もたいがいだな。
高橋みなみの無理矢理絞り出した笑い声も聞きたくても聞こえなくなるのか。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:02:52.51 ID:JLZMJeWe0
今度は「朴らの音楽」 「キムチキッズ」 始まるよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:02:57.90 ID:w95q5W9n0
103 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 11:43:39.21 ID:iW5I5Cvt0 [1/5]
別にアイドルの生歌なんて聞きたくない

125 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 11:47:17.73 ID:iW5I5Cvt0 [2/5]
生歌至上主義のせいでとっくの昔に終わった歌手が亡霊のように復活してたのが嫌だった
アイドルの生歌とか聞きたくもないしこれでいいよ

163 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 11:52:00.88 ID:iW5I5Cvt0 [3/5]
ぶっちゃけ堂本兄弟とか見てないだろw

195 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 11:55:24.27 ID:iW5I5Cvt0 [4/5]
これでKぽ復活したら笑うよな

227 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 12:01:34.25 ID:iW5I5Cvt0 [5/5]
>>221
それやったらkpoが出てくる
ジャニは必要悪
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:03:11.64 ID:lWgVqY140
>>217
篠原ともえは高橋の代打で入った準レギュラー扱い。
拓郎さんはハワイのときちょっと出た。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:03:13.63 ID:1n2GjdHf0
まだやってたのか
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:03:16.20 ID:2rxHR/87I
>>213
AKBはいろんな事務所の集まりだからそうとも限らない
高橋みなみは生歌OKでも、他のメンバーひだいたいだめだろう
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:03:45.91 ID:lU5qQBxN0
口パクさせない音楽番組があってもいいじゃんね
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:03:55.01 ID:Z+imGJB70
つよしのナビが好きでなかった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:12.83 ID:h2l475EO0
僕らの音楽みたいのはシオノギがちゃんとスポンサーが付いてる
ミュージックフェアーでやればいいんだよ。
夜に戻して。
あれもきくちが入ってからアイドルがお遊戯するだけの番組になってしまったが。

僕らの音楽も最初はソニー一社提供だったけど、降りてキリンになり
そのあとは複数提供。

要するにスポンサーに嫌われてるんだろう
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:27.44 ID:eQo5COaG0
>>230
一般人に正直に答えるわけないだろうにw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:29.84 ID:mMrghpe0i
>>188
キスマイはジャニヲタ村での知名度しかないから一般層には受けないよ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:31.16 ID:boiJ5AEe0
最近たかみーが日テレによく出てるのもそういうことなのか
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:32.55 ID:2cI11GVQ0
フジテレビドラマより安定して視聴率とってんのに打ち切るかね

6/01 気志團・三浦翔平 7.5%
6/08 佐藤健・忽那汐里 8.9%
6/15 国仲涼子・永井大 7.2%
6/22 栗原類・鳥居みゆき 6.7%
6/29 神田沙也加・MayJ. 8.8%
7/06 未公開        5.8%
7/13 京都         7.0%
7/21 メモリアルセレクション 8.5%
7/28 玉木宏・柄本時生  9.3%
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:36.63 ID:QT9XCspeO
糞なぎのきっしょいど素人MCとナレーションとか要らねえし
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:38.88 ID:WPGCm4RB0
口パク禁止という当たり前のことを言って干される芸能界
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:41.50 ID:l9jc0c+80
僕らの音楽は結構いいとおもってたけどこれは・・・くさってんなほんと芸能事務所は
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:54.60 ID:/2yUQ4vk0
>>40
ribbonで検索!
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:01.13 ID:BCQKacx90
菊池P失脚で、アイドリングの出番が増えるな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:03.90 ID:EJ/QOy/y0
それよりスポーツ中継に顔出すジャニタレを何とかしろよカスゴミ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:05.40 ID:PrxipbKL0
どうせジャニーズの番組が始まるんだから意味ねー
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:11.18 ID:quWhUimO0
>>188
ごり押し派閥うぜーわ
SMAP以外カスしかいないくせに
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:17.08 ID:c3r8DQmT0
>>230
そのような話はないっていうのは
公式に発表してないからお前に話すことはないよって意味だよww
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:26.79 ID:7//YIphI0
フジ側は口パクにしたいってこと?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:37.75 ID:2rxHR/87I
>>243
これ堂本兄弟?
この感じならリニューアルっぽいな。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:38.15 ID:WvsaFOOp0
でも、どこが文句言ってんだろう?
ジャニーズは自分とこが司会だから打ち切りは絶対嫌だろうし。
AKBはゲストでも出てるし、レギュラーにもなってる。
エグザイル系もゲストで出てるよな。僕らの音楽も堂本兄弟も。
エイベックス系もよく出てるけどな。
出てないといえば、サザンと、最近はPerfumeポルノとかのアミューズ勢ぐらいか?
アミューズも俳優は堂本兄弟でよく見るけど。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:01.02 ID:8CANTKMV0
>>230
堂本は残ると思うけどな、真偽は?

今のフジであの時間帯平均7パーセントはすごいよ
同じ曜日のゴールデンでダウンタウンのアカン警察が爆死してたし

同じジャニーズのセクシーゾーンがやったとしても厳しいだろ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:07.09 ID:KpD6qiBE0
堂本兄弟とかミュージックフェアだとジャニーズは知らんがAKBは生歌なんだっけ
あそこは強要されると普通にやるっていうよくわからんとこだな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:41.22 ID:GtLxgNPhO
まだやってたのかよ
スマスマ、めちゃイケの老害も早く打ち切れよ
糞ジャニは撤去な
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:41.64 ID:UQKDygcr0
音楽番組どんどん減ってくな
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:50.29 ID:2rxHR/87I
>>255
AKBはいろんな事務所の寄せ集めグループだよ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:58.53 ID:PqTFtoX20
>>242
アルフィーはバラエティ大好きだからな。
ライブでもコントをやっていて、台本はたかみーが作っているらしいね。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:03.14 ID:RktVb7EZ0
きくPが異動になったからな
しかし露骨だな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:11.27 ID:VkLdlBF10
もういい加減芸能事務所の言いなりになってる時代じゃねーての

ごり押しの芸能事務所のカス キャストして高視聴率取れてんのか?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:19.67 ID:PCbpe5ED0
>>188
草なぎの番組が打ち切りなのに?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:31.58 ID:C9h3ENJD0
>>243
まあ記事が日付以外真実がない東スポだから
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:31.67 ID:NPZtRCkTO
>>40

永作は歌手だったし
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:38.30 ID:n5o2dGz80
つまらないゲストのオナニーカバーなんか聞きたくもねぇ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:08:15.78 ID:raFLWXB+0
キンキ「どーもとー」
高見沢「べすとひっとたかみー」


アホかこいつら?って思った
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:08:25.37 ID:2rxHR/87I
ジャニーズいらんってよく言うけど、
SMAP、TOKIO、KinKi Kidsあたりは安定して良いと思うんだが。
トークとか歌とか演技とか。
芸人の馴れ合いより全然マシ。
嵐以下は嫌いだが
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:08:28.17 ID:rhGDEw2P0
SMAPときゃりーは口パクでもFNS出てたのに
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:08:29.68 ID:AKbOF2OfO
口パク禁止は継続なん?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:08:53.95 ID:ukHL8qDc0
>>243
日曜23時枠でこの数字超えるコンテンツ作り出せるのかね今のフジに
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:08.61 ID:9IXINymO0
打ち切り決定w
アキバのドブス高橋が来た辺りからつまんなかったもんな〜
ゲストもアキバ関連多くてウンザリだったし
しかしゲロブスAKBはどんだけ雑誌や番組潰していくんだろうwプゲラ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:44.63 ID:IiX3XvJtO
>>262
きくち異動になってたんだ
知らんかった
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:47.13 ID:hN44nL990
単にフジが切りたかっただけじゃね
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:53.27 ID:WvsaFOOp0
今のフジにジャニーズ敵にまわす余裕があるとは思えないが。。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:57.67 ID:RkOFOh7T0
>>269
たしかにな。
スマップ    別に見たくねぇって程度
千原ジュニア 見るたびチャンネル変えるレベル
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:58.17 ID:1M984suk0
どちらの番組もダラダラ見るのには安心感があって良かった。新機軸も良いが
むしろこういう安定した番組こそ残すべきなのに。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:14.07 ID:UHSKybXq0
結局キクチってやつがプロデューサーになってから
アイドル思考が高くなって邦楽が終わってきたんだろう
そいつがどっかいったってことは
邦楽が復権するチャンス到来ってことだ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:15.69 ID:Bn1hUGXY0
口パクならCD聴いてりゃいいし
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:16.19 ID:2rxHR/87I
>>266
知らんかった!
永作博美は普通にうまいのはうまいんだが、何よりも声の可愛さがやばかった
あれは惚れる
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:25.34 ID:IqUArrNsO
実力もない自称歌手のクズ共がどや顔してるからおかしな事になる
特別な事情無しで口パクの歌手は消えればいい
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:34.28 ID:ODe1yyMt0
僕らの音楽のきくちPの後任は黒木P(2014年7月25日-)

スマスマ音楽コーナーのP
マイケルジャクソンがわざわざセット触りに来たりガガが何回も来てくれたり
ファレルもここまで豪華な演出は初めてと言ってた
生歌多いが口パク否定派でもない
27時間テレビのスマップライブも生放送とは思えない出来だったし
FNSがあのクオリティになるなら喜ばしいんじゃね?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:39.71 ID:IPPfIfMh0
ジャニーズ排除したほうが数字とれるからな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:41.15 ID:dzdWfUDa0
日曜深夜の音楽番組の多さは異常
NHKや日テレもあの時間やってるし
しかしキンキはこれからどうするんだろう?
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:50.11 ID:YLN7L0Tq0
>>165
もうキンキより関ジャニの方が人気があるのになぜ今まで続いていたのか

ということだろ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:10:56.30 ID:JQHu1tot0
どうせ新堂本兄弟改とかになって続くんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:11:05.62 ID:MdVxFf4b0
たかみぃ~の還暦祝いで終了か
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:11:27.26 ID:Q7+FGsO+0
最近見てなかったけど僕らの音楽ダメなのか
生音で3曲くらいやっていちばん好きな音楽番組だったのに
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:12:20.86 ID:WvsaFOOp0
>>283
プロデューサー代えてるのに打ち切るの?
しかも草なぎ司会の番組を?
あり得ないな。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:12:53.43 ID:boiJ5AEe0
痛快・新堂本兄弟!
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:12:57.42 ID:FlFUgCIa0
堂本兄弟はAKBの引きつり顔の奴が出だしてから見てないわ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:12:59.25 ID:BCQKacx90
確かに高橋は不人気なわりに、在籍期間が長いな
あの位置は、アケビでも何でもいいから、フレッシュなやつが適任だべ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:07.17 ID:2rxHR/87I
>>286
関ジャニこそヲタ人気しかないんじゃない?
どこの層に受けてるのか想像がつかん
男から見てかっこいいのは大蔵と錦戸ぐらいじゃね?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:16.28 ID:VS/N3wj+0
フジの中でも菊池だけは名プロデューサーだと思ってたけど
左遷させられたとか、もうね
長年フジの音楽番組仕切ってきてこの仕打ちかよと
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:30.54 ID:YCxtuUANO
堂本兄弟ってトークのとこだけ見て歌のとこではチャンネル変えるから
歌番組のイメージはないわ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:52.56 ID:lU5qQBxN0
キンキのレギュラー0になるのか 大変だわな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:55.30 ID:2E9j1lVh0
フジは嫌いだが口パク禁止は支持するけどな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:55.91 ID:RubYTAiN0
>>220
ジャニーズの番組は打ち切りになりにくいって、そんなことないでしょ
キンキが絶頂期の時、次々に冠番組が始まってほとんどすぐ終わったのを覚えてる
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:03.09 ID:2cI11GVQ0
堂本兄弟の後続PはVS嵐の三浦淳
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:03.45 ID:iH6qj+GU0
まぁ音楽番組は数字取れないらしいからねぇ
一昔前とは違う
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:12.63 ID:44nLlHcm0
キンキキッズの生存確認番組なくなるのか
僕らの音楽は当たり外れありすぎだね
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:13.41 ID:WvsaFOOp0
>>289
なんかゲスト多くなってミュージックフェアみたいになってるよ。
ガシャガシャしてると見ないけど。
前みたいに1グループか一人をきれいなセットでじっくりやってほしいんだけど。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:13.61 ID:TZA2m/h00
握手券でCD売ってる奴がなぜレギュラーなんだよ
口パクよりそっちの方がおかしいだろ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:15.26 ID:fUj031vd0
西川&たかみなが出るようになって、面白くないから見なくなった

kinki kidsはコンサートが口パクだとファンの友達が言ってたよ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:22.97 ID:zQsFsrRY0
打ち切って口パク番組に変えるんだろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:14:37.12 ID:UYWBZr/L0
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:15:10.95 ID:aDQE3yFO0
>>289
僕らの音楽は視聴率低いから切られても仕方ない
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:15:30.15 ID:3k1rfmOP0
AKBとジャニ減るなら大歓迎だけど
逆だろなどうせ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:15:37.43 ID:zR8Da2dx0
きくち粛清されたかw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:12.58 ID:boiJ5AEe0
>>299
tbsで大掛かりなセット使ったゲーム番組あったな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:12.65 ID:gElYT4DV0
どんどん良質な音楽番組が淘汰されていくな
日本の音楽はどうなってしまうんだ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:23.42 ID:8CANTKMV0
>>268
そのヌルいのがいいんだよw

日曜の終わりに悪口は聞きたく無い、吉本芸人の攻めのトークも聞くのしんどい
すごい面白いかといえばそうでもないけどな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:34.30 ID:WvsaFOOp0
>>300
あっそうなの。
バラエティー番組の人だよね。やっぱり音楽番組じゃなくなるのかな。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:35.03 ID:q7o8dX470
僕らの見たいな番組は司会を変えて新たに始めてくれ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:39.35 ID:oYjaVSC/0
光一ファンのばばあがたかみなの悪口を書き込むスレ。(´・ω・`)
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:42.99 ID:Q7+FGsO+0
>>303
なにその改悪
完全に別番組になってたんだな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:49.76 ID:kBfDxOpi0
もうウジも業界も終わってんなw
ゴミばっかの巣窟(←すくつ:なぜか変換できない)
かよwww
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:16:59.23 ID:GtLxgNPhO
後番組がたかみな司会のAKBの番組だったらワロス
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:17:07.40 ID:2rxHR/87I
>>313
芸人の番組より全然いいよな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:17:46.09 ID:+W4lVMXq0
>>311
チッチッチッチバリチッチ
バリキンセブンw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:17:58.62 ID:TBf54HTY0
>>310
菊池が追放されたところでどうせ後釜が
別の利権に凝り固まって余計衰退するのが目に見えてる。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:01.16 ID:YFc2HqYji
日曜23時は古手川のMフェアに戻せよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:08.42 ID:yUew8on00
でも後継の音楽番組で口パクが出て来たらそいつが犯人ってバレバレだから出にくいね
スケープゴートでも立てるのかしら?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:14.25 ID:dIpsJPm30
堂本兄弟は今でもフジらしからぬ安定好視聴率でしょ?
流石に切らないんじゃないかな。

僕らの音楽は最近迷走気味だししょうがない気はするが、
初期の様な1アーティストに特化した音楽番組はまたやって欲しい。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:17.94 ID:O789R8oN0
堂本兄弟は完全にバラエティ番組だからどうでもいいが、
僕らの音楽は同じ出演者ばっかりループしてた糞番組だから終わってよし
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:24.12 ID:A8BXnkSGO
打ち切りを決めた当のフジに激震てイミフすぎ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:18:39.60 ID:WvsaFOOp0
フジテレビは音楽番組なくそうとしてんのかな?
もう意図がわかんない。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:09.77 ID:wiWeA+1N0
キンキ終わるのか
デビュー当時の凄さを目の当たりにしていた人間からすると切ないな
あのキンキがここまでTVで見ることがなくなるとは
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:23.11 ID:jnveQ3240
吉田拓郎ってまだ出てるの?
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:25.59 ID:4sA2sADq0
第1回って平原綾香が宮殿みたいな所でやってたやつだっけ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:30.71 ID:0k3Lam4M0
安藤優子が切られないってことは、安藤の旦那は主流派閥なんだな。
つまんない社内の力関係で番組作りしちゃうから衰退著しいのに、とことんまでやる気なんだねw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:32.64 ID:DEwTs6rm0
あまり役に立たない番組ではあったよね
もっと普通の音楽番組作りなよ
司会に特定のアイドルや音楽関係を使わずにさ
偏りすぎでどうしようもなかったし
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:42.77 ID:gElYT4DV0
>>328
生演奏みたいな金かかる事したくないんじゃないの
カラオケ流してAKBみたいなのに歌わせても視聴率は大して変わらないって踏んでそう
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:57.67 ID:r1/iPZp+0
>>165
そういう文章はバカなジャニオタに多い

>>120
AKBが立場弱いわけないだろ
どれだけの事務所が相乗りしてると思ってんだ
口パク禁止を一番苦々しく思ってるのはAKB

>>177
いまでも新しいバンドへのアンテナはTVの中では一歩抜けてた
FACTORYなんかどうなるのかね

>>188
飯島派はありそう
ジュリー派との軋轢が激しくなってジャニーさんの死期が早まりそうだ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:07.98 ID:ycfS3cu30
菊池の力で
無理やりに延命させてた番組達だろ
視聴者の需要無視も甚だしい
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:21.85 ID:WvsaFOOp0
僕らの音楽は豪華なセットと歌手と意外な人との対談っていう
初期のフォーマットに戻ってほしい。
でも終わってほしくない。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:22.20 ID:ZC+prCQn0
歌下手でも生歌の方がいいよ
生歌で歌えないのはどうせ口パクでも下手だ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:24.04 ID:LQLa4Pul0
黒木さんだし、僕らの音楽は名前を変えて草なぎMCで新番組だね
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:37.49 ID:YCxtuUANO
>>305
KinKiはオール生歌だし生演奏
他ジャニと違って生歌にこだわってるグループなんだけど?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:37.64 ID:CbDA7sf70
口パクなら別にCDなりmp3なり聴きゃいいから、テレビを見る価値はあんまりないし
プロデューサーとしてはその価値を守りたかったんだろう
しかし口パクだと間違いやらミスやらのオンパレードでレベルが低いのも事実
それを避けるにはテレビ出演用にスタジオ録音して、それで口パクすればいいんだ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:59.95 ID:TZA2m/h00
堂本剛の脱法ハーブ的なスキャンダル出るんじゃないの?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:01.07 ID:gElYT4DV0
AKBとジャニーズのカラオケ歌合戦みたいな番組が後継になりそう
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:10.17 ID:aDQE3yFO0
>>335
3年前のAKBと今のAKBは完全に別物
シングルだけがミリオンで実人気は1/5以下
だからテレビにすがるしかない状態
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:24.62 ID:44nLlHcm0
あとはめちゃいけとみなおかとスマスマ終われば血がいれかわるのか
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:27.64 ID:IPPfIfMh0
テレビ自体潰れていい
ドラマも歌番組も若者はもう見ない
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:31.35 ID:c3r8DQmT0
音楽番組やるってなるとジャニーズを出さざるを得ないというか
ほとんど中心に来る。でも彼らは生歌出来る器量じゃない。

まぁAKBとかもそうだろうけど。歌がそこそこいけるのもいるだろうけど
その編成とテレビに出したい編成は違うからな。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:21:45.37 ID:ibhJDoTx0
また吉田拓郎とやってよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:08.88 ID:zw4KL2Iu0
>>335
菊池の番組ではAKBは口パクしてねーよ
口パクしてるのはジャニーズ
特に嵐
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:10.26 ID:xsXdoeiv0
制作費がかかるからもっとチープな番組にしたいんでしょ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:14.85 ID:GHjDDKQg0
僕らの音楽はいい番組だったのにマジで
日本の音楽業界腐ってるな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:22.01 ID:2cI11GVQ0
ラブラブ愛してるのバックバンドは良かった
武部聡志
吉田建
高中正義
ポール・ギルバート
土屋公平
中西圭三
米倉利紀
小野正利
他いっぱい居たな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:25.76 ID:quWhUimO0
ごり押し不人気のmiwaはいつブレークするんだよ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:32.68 ID:KPluc7nx0
どっちも好きな番組なのに。
キンキキッズ露出少ないし歌もう聞けないのかーって残念に思うわ。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:54.28 ID:JBbj8b3S0
後番組の第二バイキング化が楽しみw
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:55.00 ID:uS2dPV+e0
SONYの一社提供ではなくなった頃が劣化の始まりだったのかも
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:01.76 ID:UHSKybXq0
元は吉田拓郎の番組だったよな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:03.05 ID:TZA2m/h00
口パク禁止は時代にそぐわないんじゃないの?
オートチューンで新しい音楽が生まれてるわけだし
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:10.23 ID:+W4lVMXq0
長寿番組切りまくると振り返り番組つくるとき寂しいね
日テレとかまだいっぱいあるね
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:11.84 ID:iRBdc0rX0
KINKI-KIDSどうすんだろ
給料制だから今までの実績で今まで通りの生活できるらしいが
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:15.22 ID:2rxHR/87I
>>333
司会に音楽関係者がいない方が嫌だなぁ
ヘイヘイヘイとかうたばんみたいになりそうで。
生演奏できる割と大御所のバンドメンバーを揃えてる時点で堂本兄弟はなかなか良かった
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:21.09 ID:ef5Posuo0
バナボを地上波でやってくれよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:26.04 ID:d6lH6UZr0
アイドルやってる年齢じゃないだろ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:51.28 ID:+A/+J7FeO
蓋を開ければリニューアルしただけってやつ?
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:23:59.16 ID:uZAByfCE0
フジで唯一見てる番組が新堂本兄弟だったのに…
さよならフジ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:00.58 ID:b3+U6CHO0
>>341
CDTVのライブとか
深夜番組のライブなんかほとんど口パクだよ
生歌はセッティングに時間かかるし
まともなアーティストなれば
口だしてくるだろうし
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:02.39 ID:oBFNo6/i0
まだやってたのかよ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:13.45 ID:+W4lVMXq0
>>356
ラブラブ愛してる時代はパナソニックの一社提供
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:25.45 ID:jrJc3jvWi
ちゃんと生演奏してくれる番組だったのに
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:33.05 ID:tB4OFZty0
堂本兄弟おもしろいけどなあ、、良い番組からなくなっていくね。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:32.93 ID:YCxtuUANO
>>360
歩合です
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:42.89 ID:Hnx0c/N8i
拓郎の頃はほんと面白かったよなあ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:45.81 ID:c3r8DQmT0
>>348
オファーを出しても吉田が断ってるって聞いたことがある。
ガンになってからこんなことしてる場合ではないと。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:25:11.91 ID:O789R8oN0
>>343
TBSでもうやってなかったか
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:25:14.67 ID:IHwidwdQi
色々矛盾してる記事
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:25:30.59 ID:wTB367Re0
トーキョーライブ24時見る限りKinKiは嵐側の派閥?
また週替りで司会すれば良いんじゃないの
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:25:39.52 ID:TZA2m/h00
面白いとか言ってるのジャニヲタだけだろ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:25:46.67 ID:2rxHR/87I
>>352
豪華だな
ジャニーズの強みと吉田拓郎の人脈がうまいこといってた
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:10.32 ID:b3+U6CHO0
後任Pの都合でおわらして
ジャニにうらみを買うのはいいのかと
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:10.41 ID:aDQE3yFO0
>>376
キンキは中立派
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:10.89 ID:NyTHRpVFO
えっ!?堂本兄弟が!?
って思ったが十年近く見てなかったからどうでもいいや
いいともとかも見てなかったやつほど終了間際に騒いでたしな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:15.34 ID:WvsaFOOp0
僕らの音楽は金曜夜にちょっと飲みながらみるのにいい番組
堂本兄弟は日曜夜にうだうだしながら見るのにいい番組
だったのに。いいともも終わらせたし、フジテレビは分かってないな。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:24.37 ID:IHwidwdQi
メインの出演者は変わらず
番組名とプロデューサーが変わるだけだったりして。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:26.21 ID:rhGDEw2P0
>>343
どっちもいらね
アイドル禁止番組にしろ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:42.74 ID:O1uQ02fN0
三谷みたいなのはもう見れないのか
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:44.05 ID:w1ep6XOA0
AKB陣営に完全に屈服したな
秋元大勝利!
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:47.70 ID:2rxHR/87I
>>373
吉田拓郎はやっと復活ライブをちょっとできる程度になってしまった
ガンから思うように復帰できてない
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:26:56.23 ID:GHw2wCVr0
つか新堂本兄弟は口パクじゃなくね?
ものすごい音痴ゲストも歌ってるやんw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:27:22.74 ID:b3LmxzWS0
ジャニとあkbとエグザイルは視聴者に求められてないんだよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:27:55.28 ID:6YT560T40
どうせジャニーズとAKBの番組が始まるんでしょ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:27:59.84 ID:85Xi312B0
最悪!この二つはなくしちゃ駄目だろ!僕らの音楽も堂本兄弟も、まったり観るには最高なのに。
KinKi Kidsの番組なくなるなんて有り得ない!これが本当なら、二度とウジは観ない、クソだわ。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:28:01.30 ID:c3r8DQmT0
>>382
今の僕らの音楽はそういう感じはないだろ。
中盤の迷走してた頃のHEY3みたいだ。後ろでゲストが酒飲んでたり。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:28:15.86 ID:2rxHR/87I
>>376
派閥って三流記事がちょくちょく書いていたネタをネットやヲタが信じて広まっただけのデマだよ…
情報精査しろよ
SMAPとJフレンズあたりは普通に共演してるだろ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:28:21.86 ID:acDGeH7Ci
菊池ってジャニーズとベッタリだったな
こいつが左遷されたということはフジはジャニーズも一緒に切ったわけかww
ジャニーズざまぁww
随分と力が落ちたなぁw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:28:52.55 ID:TZA2m/h00
>>391
ジャニBBAうぜえ
そもそもJPOPおかしくしたのはジャニーズだろ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:29:03.80 ID:KJ3w86oj0
>>391
正直マンネリ気味だったしテレ朝で日曜芸人始まった頃から見なくなったわ
終わっても他の番組見てる
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:29:13.36 ID:9dkdx5EM0
KinkiKidsは本人たちもゲストも口パクじゃないような…。
頑張ってる番組だったと思うんだけどなぁ。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:29:18.74 ID:YCxtuUANO
三谷幸喜がソロで30分歌いっぱなしの歌番組を作ってよー
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:29:55.69 ID:njrCawHAi
剛はマジでしんどそうだからなあ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:30:00.65 ID:TZA2m/h00
>>398
いらねー
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:30:08.68 ID:r1/iPZp+0
AKBは口パクじゃないとか必死なやつがいるけどなんなんだろう
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:30:09.94 ID:fwgguE2P0
キンキってこれなくなったらレギュラーラジオだけか
最近は主演ドラマのイメージないけど需要ないのか
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:17.22 ID:TZA2m/h00
きくちの番組っていかにも50代あたりに媚びた奴しか出ないよな
四畳半ソングつうのかな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:20.40 ID:9dkdx5EM0
>>402
BSで堂本剛がドラマやってたみたいだけどな
見てないけどそこそこ良かったという記事は見た。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:27.26 ID:GHjDDKQg0
視聴者がTVをつまらなくしてるとか言うけど
業界関係者やスポンサーの意向を聞きすぎて
がんじがらめになってるじゃん
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:28.66 ID:wekSGzDA0
新・ぼくらの勇気未満都市こいや
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:45.36 ID:tXYjUc5d0
草なぎのナレーションは慣れなかった
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:59.30 ID:GHw2wCVr0
>>84>>90
山下の音痴は不快指数高めの外れ方だよな
カウントダウンでも一人で歌うときだけ唯一音痴で草生えたw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:32:21.25 ID:Rc6xYpDQ0
口朴禁止令っていいながら
口朴ででてる人いっぱいおるやん
ジャニタレとか〜AKBとか〜きゃりぱみゅとか〜
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:32:31.30 ID:cf4Heup4O
Mフェアの口パクNGも無くなりそう。
既に、一部の歌手には生演奏でなくカラオケ使いだしたし
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:32:43.36 ID:TZA2m/h00
>>405
一番圧力かけてきたのはジャニーズだろ
w-indsのギター折ったりして
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:32:45.39 ID:c3r8DQmT0
>>402
微妙すぎるんじゃないか?青年らしさは消えてるし
大人の渋さがあるわけでもないし。剛はアクの強い感じが役よりも変な先入観持たせるし。
今のご時世に主演ドラマやってもこけそう。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:32:56.25 ID:rhGDEw2P0
ジャニ番組以外にしろよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:33:12.03 ID:Uw/QQyZl0
ウジテレビ自体要らんのですよ
あんなのただの無駄なだけです
姦国人には、それがわからんのです
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:33:42.63 ID:GHw2wCVr0
>>402
もう30後半突入なのに、女の香り皆無の老けた少年コンビだからなぁ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:33:56.06 ID:sV4nMPWii
秦基博が「カブトムシ」をカバーとかはすごく良かった

僕らの〜はたまーに良い音楽流してたが
いつの間にか宣伝色が強くなって見なくなったな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:08.33 ID:MpuWrPM/0
僕らの音楽はセットも凝ってて雰囲気良かっただけに残念
オカンもよく見てたくらいなのに
堂本兄弟はゲストがしょぼいとどうしようもなかった
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:22.65 ID:RDjW9n/X0
口パク禁止にしたら圧力で番組終わらせられるって
日本の音楽業界ここまで腐ってんのか?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:47.16 ID:Y6VnEOzS0
>>414
はい気持ち悪いネトウ無職入りましたwww
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:55.15 ID:PZk0EP7W0
>>402
ドラマ需要とかないのかな?
使い道はまだありそうだけどな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:59.88 ID:rarqELsL0
ジャニーズを反社会組織に認定しよう
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:35:22.87 ID:TZA2m/h00
口パク禁止する前に未成年者の握手券禁止しろよ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:35:25.92 ID:85Xi312B0
>>395
は?w
ジャニ婆じゃねーし。
すーぐジャニ婆とか言うやつ馬鹿なの?死ぬの?w
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:35:38.67 ID:rhGDEw2P0
KinKi Kidsは光一の方が口パクだし今さらだろ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:35:42.25 ID:RDjW9n/X0
>>409
だからそいつら排除しようとした結果大手芸能事務所の圧力でこうなったんだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:12.13 ID:+h6K+92OI
>>424
> KinKi Kidsは光一の方が口パクだし今さらだろ

伝説のセンチメンタルフーを知らんのか
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:12.66 ID:+qDMMstu0
アミューズかな?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:17.87 ID:b3+U6CHO0
>>425
そいつらゲストで出まくってるけどな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:27.33 ID:GHw2wCVr0
>>352
そいつら今なにやって飯食ってんだろ?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:33.55 ID:r1/iPZp+0
>>378
それこそ拓郎と吉田建ときくちPの力だったろう
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:51.05 ID:LQLa4Pul0
バイキング派閥のエグあたりが音楽番組やるんかな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:36:56.94 ID:GHjDDKQg0
>>414
荒らすなよしね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:07.95 ID:10cqUGLa0
ナイナイの番組も終わらせた方がいい
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:15.87 ID:S+5ir7tQ0
堂本兄弟はミスターサンデー始まる前の時間帯で良かったんだよw
そのまま日テレ日曜深夜帯に流れ込む連中もいるわけだし
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:21.83 ID:wekSGzDA0
オッサンになると光一みたいな髪型にあわなくなるよね
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:44.23 ID:CXvaINH60
>>425
ジャニーズを排除できる事務所ってどこだよw
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:50.02 ID:TZA2m/h00
海外に通用してる人をテレビに出せよ
ジャニーズみたいに内輪に篭ってるいらねえわ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:37:56.74 ID:qTJcnez90
ジャニーズって最近若手の方中心にエグザイル系にファン奪われてるような
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:03.78 ID:ODe1yyMt0
>>290
僕らの〜は今の構成はいかにも打ち切りまでのつなぎって感じ
かつての格調高さは一切ない
ただ1からフォーマット変えて新番組になればもしかしたらよくなるかも
スマスマはつまらん番組だが歌演出だけは素晴らしいからね
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:05.39 ID:acDGeH7Ci
>>418
ジャニーズが生歌嫌がって強引に口パクさせろと圧力掛けてるからな
いつか嵐が生歌歌ったときに機器の故障じゃないかと言われた位の酷い放送事故起こしたからなw
あれ以降口パク禁止の菊池の番組でも圧力掛けて口パクOKにさせてるからなw
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:20.50 ID:MdNFCeCo0
35にもなってキッズかよw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:35.07 ID:78Ajt2wu0
堂本光一ってあれで35歳か....
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:37.39 ID:ZiVDtIIv0
ミュージックフェアも終わりにすればいいのにw
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:03.28 ID:7Fw4KACv0
こういう時は東スポ信じるやな

アホちゃう

どっちも打ち切らんわ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:17.95 ID:3AR7XgFm0
口パクでもいいけど。ダンスしながらじゃ息切れるし。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:20.54 ID:gElYT4DV0
AKBとジャニーズがいなくなれば日本の音楽のレベルが跳ね上がりそうなもんだけど
残念な事にいなくなる予感すらしない
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:28.58 ID:4eDJkVpG0
東スポの記事を真に受けていい時代になったのか
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:39.37 ID:c3r8DQmT0
>>435
たしかに。都内大学1年生みたいな身なりだな。
もう30代半ばなのに。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:43.33 ID:iH6qj+GU0
えっ…35歳なんだ…
それであのビジュアルはどうなんだろw
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:51.70 ID:3AR7XgFm0
口パクでもいいけど。ダンスしながらじゃ息切れるし。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:04.35 ID:8CANTKMV0
>>441
少年隊…
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:09.51 ID:1ctROa5jO
やったるJよりは続いたんじゃない。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:14.99 ID:L1JS00/u0
今の音楽業界は廃れていく一方だな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:26.05 ID:3LwtS3p00
アンチジャニだけど、ジャニ抜けた後にちょんや吉芸とかになったらもっと最悪なんだけど
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:41.21 ID:Y6VnEOzS0
>>446
その人らの曲のほうがいいからな
一流作曲家とかでコンペしてるから
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:42.15 ID:NjybzozX0
またAKBのせいか。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:44.67 ID:UHSKybXq0
>>402
35とかなのにキッズだぜ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:51.17 ID:WvsaFOOp0
>>443
ミュージックフェアはスポンサーが一社でしっかりしてるから終わらないよ。
僕らの音楽もソニーやキリンの一社提供のときは、
一人の人orグループのトークと歌をじっくり見せる番組だった。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:18.05 ID:O1uQ02fN0
僕らの音楽の方はいつの間にかミュージックフェアみたいになってたんだよな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:23.25 ID:RkOFOh7T0
>>446
アメリカとかも停滞しまくってマンネリっていうかw もう新しいことやれなくなっちゃったんじゃね音楽業界って
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:43.96 ID:vL3X+yVs0
たとえフジでも良心的な番組は観てあげれば視聴率良好でスポンサーも降りないし番組も続く。
フジは観ない、というのは「日本人の文化・良心」が欠落したもの限定にすれば良い方向に流れるよ。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:53.06 ID:oxKbuNa0i
>>423
ファンならキンキの価値が下がるような書き込みはやめとけ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:42:07.62 ID:GHjDDKQg0
>>440
嵐はあの一件以来ずっと口パクだよな
そんなに生歌が自信ないのか
SMAPよりは酷くないと思うのに卑怯な
イメージがついたわ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:42:09.49 ID:acDGeH7Ci
>>460
そういうことはアメリカ並みになってから言えよw
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:42:12.64 ID:cf4Heup4O
>>441
70過ぎてるビーチ・ボーイズdisんなw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:42:46.59 ID:8pq9Mvty0
音楽は娯楽ではない。盆栽や骨董品集めやアートなんかと同じ分かる人にしか善し悪しが分からない芸術と同じ
難解であって本来、映像コンテンツの香辛料としての役割や、歌い手がアイドルやスターなどといった
音楽性とは違う要素が無ければ相手にされない
流行という名の魔法を作るテレビの力が弱まった時点で音楽は理解されなくなり
大衆娯楽から本来のマニアックな趣味カテゴリへと戻って行く。音楽がゴールデンタイムにあること自体が本来はおかしい。今は本来あるべき正常な方向へ向かって行っている
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:02.46 ID:wTB367Re0
ミュージックフェアは終わらせないでくれ〜
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:07.41 ID:qTJcnez90
俺も嵐は逃げ腰だと思うわ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:23.93 ID:AKi2jTrB0
フジは23時台のバラはホンマでっか意外当たりがないよね
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:49.08 ID:gElYT4DV0
>>455
作ってるのが一流作曲家でも
歌ってるのが学芸会の素人なんだから一流作曲家の無駄使いだろ
もっと一流のシンガーに歌わせるべき
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:51.91 ID:WvsaFOOp0
>>444
でもえらく確信もった書き方だよ。
「〜という噂がある」じゃなく「取材で〜がわかった」だから。
打ち切りは事実だと思う。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:57.06 ID:vMYehNY40
堂本兄弟は槇原とかAKBの醜悪な顔の奴とかが入って、もう一瞬見ただけで
ゲロ吐きそうになってから一切見ていない
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:44:33.33 ID:dC/DlnqL0
昔は良く見てたなあ
まだやってたんだ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:44:42.52 ID:GHjDDKQg0
>>469
バナナマンの決断の時みたいなのがけっこう
面白いテラスハウスも前回は盛り上がった
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:44:58.71 ID:tK0yi9PS0
中居とかくさなぎとかヘタクソに歌番組やらせるなよテレビ局
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:45:21.70 ID:xVtMPe+wO
うん、良いこと、どんどん萎んでいったほうがいい。メディアの再編。
も一度、基本にかえったほうがいいよ。今年、観た番組無し、馬鹿馬鹿しいものバッカ。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:45:35.88 ID:PCbpe5ED0
>>463
嵐は歌もダンスも一流ですごいって路線で売れちゃったので…
一般人はともかく、ファンはそう思ってる人が多い
歌が下手って公に言っても許されるスマップとは事情が違う
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:45:44.74 ID:Sh/dWUp3O
>>466
タラタラタラタラ何を長ったらしく書いとんねん
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:46:04.98 ID:TZA2m/h00
>>455
ジャニとAKBって海外でまったく受けてないじゃん
どこがレベル高いの?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:46:57.93 ID:L1JS00/u0
一流の人たちが作った曲がAKBやジャニにばかり提供されてたらそりゃ廃れるよな・・・
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:47:05.13 ID:jS0pfQp50
キンキやばくないか?
一般人は見る事無くなるぞ。
スマップはなんだかんだでまだ安泰。
嵐はバリバリだし、トキオもバラエティーで成功。
V6は岡田、最近はイノッチも好調。
剛の劣化が痛かったな。あのまま年取ったらいい俳優になってたはず。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:47:15.47 ID:Sh/dWUp3O
>>472
おまえそれ体悪いんやろ
そんなんでゲロ吐きそうになるとか病気ちゃうか
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:47:28.12 ID:+hQb445/i
KinKi Kidsは人気が落ちたから露出が減ったんじゃなく
露出が減ったから人気が落ちたような気がするけど違うのか?
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:47:30.57 ID:GjRvfkct0
僕らの〜は以前のような
ミュージシャンとゲストとのトーク形式がよかった
堂本兄弟はまったり見るにはおもしろいけど
ゲストが毎回しょぼい
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:47:53.12 ID:XBfDKAvI0
>>37
チョンは全員なぜかパンスト被ってるからなぁ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:04.72 ID:cncd4RLb0
「口パク禁止な」
「ざけんなチンピラ」
「じゃ打ちきり」

バカとアホウの罵り合い
どうせCXはもう観ていないからお好きにどうぞ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:05.27 ID:1uDLtf/90
堂本光一は地上波でドン引きするレベルのマニアックなF1番組やってほしいなぁ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:08.32 ID:wGyGGmJr0
まあつまらなかったし
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:10.69 ID:GHjDDKQg0
>>477
でも今回の27時間で嵐ファンをも黙らせる
ほどの格の違いをSMAPは見せ付けたよな
だからある意味成功したと思う
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:18.70 ID:uvY/FiAz0
堂本兄弟は、ゲストがペアで出て来るようになってから、つまらなくなった。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:50.79 ID:VYD2egRC0
なぜかよく秦基博が出演する
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:59.07 ID:c3r8DQmT0
>>479
ジャニーズやらAKBの弊害と
日本の音楽が海外に通用するかは次元が違い過ぎるw
インドで流行ってる音楽が日本で大流行とかそのぐらいの次元だろ。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:00.83 ID:TZA2m/h00
>>481
アイドルグループ同時期に作りすぎ
ジャニー喜多川が悪い
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:06.30 ID:wm5tuQOq0
藤島の意に沿わないきくちが粛清される事による音組解散に伴う終了。
ジャニは排除されねぇよ。
替わって口パクOKの歌番組が始まるだけ。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:10.09 ID:rRha+gTO0
フジは例のサッカー以来見るのやめたしお笑い並べたごちゃごちゃうるさいバラエティーも避けてるわ。おかげで快適な毎日を過ごせてるよ

そのぶん2ちゃんに入り浸るクズ生活を送ってるけど
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:17.09 ID:zancoKWT0
あーこれはAKBに介入されちゃったんじゃないか?
もう悪いことがあったらだいたい奴らのせいとしか思えない
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:31.34 ID:DtrlQoa10
オワコンのジャニーズと音楽業界w
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:50.09 ID:Y6VnEOzS0
>>479
海外(笑)
じゃあ海外で人気あるのって誰だよ?
Perfumeとかきゃりーとかベビメタとか言うなよ?(笑)
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:00.55 ID:W9xOMId80
フジ停波まだ?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:03.83 ID:acDGeH7Ci
>>489
そう思ってるのはジャニオタだけw
どちらも糞
ちなみに嵐の生歌放送事故は歴代のどんな歌手やアイドルよりも酷い生歌だったけどねww
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:07.85 ID:L1JS00/u0
これまた死人が出るパターンなのか?
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:09.63 ID:gElYT4DV0
AKBとかジャニに一流の楽曲やる事ないだろ
ニコ動の作曲家とかにやらせたらいいよレベル的にも吊り合うだろ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:10.10 ID:9dkdx5EM0
実は俺、前回KinKi Kidsのライブ行ったんだが、「ファン層もおばs」みたいな
事本人たちも言ってた記憶がある。新しいファン層を開拓する気もどうやら
ないようだ。ライブやMCは特にファンでもない俺でも楽しめたから勿体無い
なぁと。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:19.07 ID:BCQKacx90
だいたい複数人の合唱形式で音痴ばれるって
どんだけだよw
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:21.09 ID:GHjDDKQg0
>>495
TVより有害だと思うぞwwww
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:20.71 ID:eFt5JIB/0
某所の話

今回の件はジャニーズ内の派閥争いの影響
キンキキッズやタッキー翼やV6は中立だが
他のグループやソロは完全に嵐派閥とSMAP派閥に分裂している
きくちプロデューサーは以前からSMAP側の人間と言われてた
そして左遷されたのは嵐側からの圧力とか
きくち氏が左遷後はvs嵐のプロデューサーが番組担当するとか
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:26.80 ID:aDQE3yFO0
>>498
坂本九やな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:50:43.26 ID:an1p+EM10
もうろくな番組がないじゃんw
509新協定@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:51:10.07 ID:RRQtHX4D0
もう音楽番組 ミュージックフェアだけじゃん
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:51:12.80 ID:B6+1rv460
>>1
口朴禁止とかいっても、きゃりーぱみゅぱみゅ(以下、KPP)やAKBやジャニは使ってたじゃねーかw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:51:13.18 ID:TJB5Rewd0
剛と水川あさみの絡みを見る機会が減るじゃないの
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:51:16.33 ID:YiKGR/YB0
両方ともあの時間に観るのにちょうどよくて好きな番組だから勘弁してほしい
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:51:16.64 ID:kv7SSgVRO
フジテレビに問い合わせたらそんな話はないって言われた人ツイにいたぞ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:12.17 ID:c3r8DQmT0
>>513
先立ってお前になんか話すことはないよってことだろ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:16.16 ID:Y6VnEOzS0
>>507
一発のマグレに過ぎない
江南スタイルと同類
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:24.30 ID:CXvaINH60
>>513
そりゃ1個人に打ち切りですなんていうわけないだろ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:29.61 ID:x2Ib/k8b0
SMAPの生歌超絶音痴は公害
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:30.82 ID:rkgnCA8C0
良質番組なのになー終わっちゃうのか
ここ数年見てないけど
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:46.74 ID:lgrzbv0OO
ジャニーズ&フジ=朝鮮軍団
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:47.32 ID:B6+1rv460
>>491
あとmiwaも
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:49.01 ID:UHSKybXq0
>>475
いいこと行った
あと日テレの音楽特番も嵐にやらせんなってかんじだ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:58.91 ID:FlpjXcVAO
>>506
嵐は口パクだもんなぁ…
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:53:06.28 ID:WvsaFOOp0
>>494
藤島って誰?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:53:07.67 ID:GHjDDKQg0
>>500
歌だけじゃなくてあそこまでやらせたのは
嵐じゃありえん
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:53:21.39 ID:fihkXwNu0
僕らの音楽はいまいち何をやりたい番組かわからなかった
なんちゃってオシャレ番組
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:53:37.08 ID:aX6tboec0
視聴率が悪化しても切り難いし、扱いが面倒だからジャニーズとの関係性を一気に希薄化したいんじゃね?
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:54:02.22 ID:rWpwEa+z0
わてらの音楽 で吉本芸人が番組する
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:54:07.48 ID:B6+1rv460
>>515
出た、どさくさにまぎれてワンワンスタイルと一緒に坂本九を叩く馬鹿w
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:54:28.87 ID:9dkdx5EM0
僕らの音楽は橘いずみを取り上げたのを評価する
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:54:31.39 ID:kjG1TAJG0
あおりを食らってゲストのヘタウマ生歌が聴けなくなるのはツライw
下手でも一生懸命楽しそうに歌ってたら良いのだよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:56:23.04 ID:WvsaFOOp0
>>484
僕らの音楽は一社提供じゃなくなったんで難しくなったと思う。
一社提供ならそこさえ理解してくれれば多少マイナーなゲストでも良かったけど、
そういう訳にもいかなくて、たくさんゲスト入れるようになったんじゃないかな。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:56:58.49 ID:fFi9woLv0
全面的にプロデューサーが正しいわけだが。
生歌嫌なら歌手辞めろ!
馬鹿か?!
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:18.46 ID:c3r8DQmT0
たまに嵐のFNSでの迷宮を聞きたくなる
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:34.69 ID:UHSKybXq0
>>529
ただmiwaを持ち上げるだけのために利用されたってかんじだ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:52.01 ID:IiX3XvJtO
キンキも生放送で歌詞忘れてグッダグタになった事あるけどあれは笑えた
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:54.72 ID:9dkdx5EM0
マイケルジャクソンみたいな口パクだったらいいのにね
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:54.71 ID:dkogkmrcO
>>454
それ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:57.88 ID:muhGMdhE0
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:11.10 ID:gElYT4DV0
歌手なんて副業くらいにしか思って無さそうなのがメディア露出を独占してるのが腹立つ
やる気ねえならやる気ある奴に席を譲れ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:17.73 ID:FFBGx1JX0
スマップの昔の曲をテレビで見ると未だにモリ君の声が聴こえる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:44.30 ID:WvsaFOOp0
>>506
でも同じ事務所でしょ。
MCかそうじゃないかでギャラ全然違う。
番組の打ち切りは収益減になるから事務所が承知しないと思う
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:57.15 ID:nI85wAvr0
>>402
光一はミュージカルあるから舞台の世界で生き残れそうだけど
剛はヤバイかもな
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:59.68 ID:W148swXt0
口パクがすべてっていうプロデューサーが次の番組つくるんじゃないの?
新口パク音楽 新口パク兄弟 出演akb 嵐 パヒュームが司会
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:58:59.76 ID:m5uggPn80
僕らの音楽、昔は硬派な番組だったのにな。

フジ系の音楽番組に多いけど、デュエットは止めて欲しい。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:59:03.08 ID:U/4uOrrA0
キンキこれしかレギュラーないんじゃ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:59:03.15 ID:yQwFTBye0
時の流れを無視して視聴者にケンカ売るからだよw
自分等が時代遅れになった事をもっと早く認識してればね
こんなひどい急坂転げなくて良かったものをw
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:59:38.43 ID:4dEPFzZJ0
嵐とパフはいらない
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:59:44.17 ID:cQefuWvA0
まぁキンキの番組もこのタイミングで終わっていいんじゃないの
これ以上続けても面白くなったり上向きになる事もないでしょ
多少は惜しまれるくらいで終わっといた方が落ちぶれ感も出ないし

露出は減るにしてもメディアには今と違う出方した方がいいと思うよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:59:55.14 ID:rhGDEw2P0
>>489
ジャニ婆か?
27時間最後のライブは屑だろ
疲れてる時にぶっ続けに歌うって曲を大事にしてない馬鹿にしすぎ
人が作ってくれたものなのにな
しかもしょっぱなから口パクw
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:05.30 ID:UHSKybXq0
V6もレギュラーないんじゃないの?
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:42.07 ID:uh1L4rgS0
歌いたくないのに歌手なんだねぇ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:43.25 ID:gElYT4DV0
>>546
視聴者にケンカ売ってるのは
口パク下手糞の癖に偉そうにしゃしゃり出て来る偽アーティストの方だろ
この件に関してはフジは犠牲者だろ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:50.78 ID:N6/N7mKl0
>>316
ベタベタしていたのは剛だから剛ヲタだよ
>>538
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:12.15 ID:GHjDDKQg0
>>542
草なぎはSMAPで役者の仕事のオファーが
一番来てるって中居が言ってたよ
草なぎのフジドラマに外れなしって言われてる
から大丈夫だろ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:21.28 ID:IN2HnQBp0
Mフェアは昔の映像を振り返る回がとても良い
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:25.55 ID:WvsaFOOp0
>>548
でもゲスト見る番組としては面白かったよ。
いろいろ歴史があるし、なくなるの残念だ。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:27.60 ID:K6Vb0WBkO
フジも23時からニュースやれよ
くだらん30分バラエティーなんかやめろ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:36.59 ID:4dEPFzZJ0
キスマイだな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:40.92 ID:NYIV/lOp0
Pってだれ?菊池?
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:02:22.85 ID:GyFVZiqZ0
もうキンキをテレビでみることほぼなくなるな
あんなに人気あったのにね
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:02:39.36 ID:aDQE3yFO0
>>554
そっちの剛ちゃうでww
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:02:43.18 ID:nI85wAvr0
>>554
読解力なさすぎワロタw
まあねたなんだろうが
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:02:44.72 ID:c3r8DQmT0
>>542
細々とソロ歌手でやってくのでは?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:03:12.91 ID:Wz49GDd10
キンキってここ以外で
見かけないよな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:03:27.99 ID:hYnd2PuZ0
きくちPが飛ばされたってスレ見たけど
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:03:39.39 ID:bd2A7POY0
口ぱくしてないアイドルグループ居るのに出さないフジテレビ
結局AKBにすがるしかない
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:03:46.35 ID:UHSKybXq0
>>542
堂本剛の正直しんどいってのをまたやればいいじゃない
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:03:57.04 ID:FlpjXcVAO
>>541
派閥争いすごいぞ
日テレは嵐派なんだが、歴代ジャニーズグループ紹介ってのでスマップスルーしたり
今期キムタクが出てるHEROにすべて特番ぶつけたりしてる
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:09.59 ID:sK1z7uya0
>僕らの音楽

一瞬日曜朝のトーク番組のことかと思ったw
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:13.75 ID:7V/doysA0
>>564
剛はよく見るけど光一は見なくなったな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:18.43 ID:u5AvT9pr0
>>98
打ち切るために用意した舞台だったりしてよ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:19.95 ID:WvsaFOOp0
今のフジの社長って本当イマイチ。
打つ手が全部悪手。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:32.48 ID:GHjDDKQg0
>>561>>562
そっちかw前のレス見てなかったわ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:04:53.49 ID:Lxu9mBIZ0
堂本なんとかが今まで続いていたということが謎
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:05:00.90 ID:9dkdx5EM0
>>534
ああ、それはあるか。
まあでも俺は久々にメジャーな場所で彼女を見れてよかった。
パワー健在だったし。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:05:10.15 ID:EwZmzGf00
ジャニーズ崩壊始まったな
後ろのメンバーも金が目的だったから
解放されて一安心
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:05:25.87 ID:ODe1yyMt0
ぶつけたってHEROが勝ってるんだから別にいいじゃん
スマップの27時間ライブだって嵐だ関ジャニだのライブ番組より数字高かったし
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:05:46.96 ID:grtAD0pE0
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:06:03.00 ID:CwEIZu0n0
きくち何かやらかしたん?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:06:26.20 ID:GHjDDKQg0
>>568
同じ事務所なだけにたちが悪いな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:06:26.87 ID:NYIV/lOp0
ヘイヘイヘイも打ち切られて、
この2番組もきられたら
きくちPはもうやることなくなるな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:06:37.83 ID:n/HNwTRA0
フジのレギュラー音楽番組は、企画としてみればそんなには悪くないんだがなあ
でもこの2番組は一度リセットした方がいいとは思ってた
特に堂本は先輩ミュージシャンの気遣いが痛々しい
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:12.58 ID:MXOBqdvzO
ウジテレビはオワコン
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:37.15 ID:WvsaFOOp0
>>582
でも音楽番組じゃなくなって、音組解体→音楽番組自体がなくなる予感。。。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:51.47 ID:4dEPFzZJ0
568
カンジャニは完全におわったと感じた
キスマイに席を奪われるだろう
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:54.07 ID:GHw2wCVr0
>>493
黄金世代だったとですよ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:57.11 ID:Lr7kCAYi0
堂本兄弟は面白かったのにな
堂本剛には、天魔さんがゆくpart2を
オリジナルメンバー(皆川猿時、川口春奈)をもう一度召集してぜひやってほしい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:08:14.63 ID:Ctik/u1TO
ミュージックフェアを言ってる人いるがミュージックフェアはテレ朝だな
日曜はフジの堂本兄弟は見てないが最近は日テレのDREAMS COME TRUE の中村正人MCのLIVE MONSTERたまに見てるな
まぁ見るのは出演者によるから今のとこエレカシ絢香から見てない
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:08:25.02 ID:+GmFl2w5O
お前らフジテレビ見ないんだから関係ないヨナw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:08:52.17 ID:mD2axWiPO
僕らの音楽はやめちゃいけない部類じゃないの?
迷走してるな蛆
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:09:08.71 ID:2rxHR/87I
>>506
こういう頭の悪そうなヲタが本当気持ち悪い
三流記事とネット情報を鵜呑みにしてわけのわからん派閥だのなんだのと…
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:09:19.22 ID:DV4w1iCb0
>>1
なぜ?って、低視聴率だからだろ
極たまに跳ねるけど、旧消費税あたりをうろうろしてた
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:09:52.50 ID:m5uggPn80
TBSの「アーティスト」も良い音楽番組だったけど1年で終わったな。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:10:01.22 ID:DV4w1iCb0
>>592は堂本兄弟のことな
僕らの音楽は知らん
僕らの時代さえ続けてくれればどうでもいい
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:10:22.56 ID:NYIV/lOp0
きくちが異動になったから終了か

なんでフジってPが異動になると番組終わっちゃうんだろ
引き継ぎくらいできないもんか

めちゃイケは飛鳥が異動になっても、中島Pが異動になっても続いてるのにw
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:10:39.71 ID:hYnd2PuZ0
>>581
もう6月の人事で飛ばされたよ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:02.34 ID:GHjDDKQg0
>>589
面白ければ見るよ
いつまでもウジウジ言ってるのは粘着質タイプ
と他局の人間くらいだろ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:08.87 ID:MgxxMl5N0
歌番組よりワーズワースの庭でみたいなのが見たい
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:11.23 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:22.32 ID:uC5zNAsN0
最近はただの番宣番組になってたからなぁ。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:34.41 ID:52nZsxyu0
僕らは人を♪
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:42.97 ID:ODe1yyMt0
現フジの良心は久保みねヒャダ
ああいう視点で音楽取り扱う番組作れば良い
岡村ちゃんライブにほぼ30分使ってたし
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:11:48.91 ID:2rxHR/87I
堂本兄弟って音楽番組としてはかなり良いと思うんだが
司会が生歌OK・演奏できる・司会できる・キャリアと事務所の力があるってなかなかいないぞ今時
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:16.92 ID:vhoZHSUL0
スカパーのフジチャンネル同様に、地上波も全部チョン関係にしたらいいじゃんwww
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:22.31 ID:Kit4LLWNi
同じ人のローテーションでマンネリ化してたからじゃね?
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:23.69 ID:XNe1jksj0
最近の僕音の雛壇形式やめてほしいと思ってたけど番組自体やめるのか
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:31.18 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:37.66 ID:ectYlFV70
AKBが絡むと不幸になること必至だな
609青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/08/01(金) 13:13:11.34 ID:9s+iid+R0
おまえら、東スポだぞ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:13:32.46 ID:gElYT4DV0
>>597
だよな
フジで面白い番組やってたらどうすんだよ
フジだからどんな番組だろうが絶対見ないみたいな無意味な鉄の誓いとか立てて何の意味があるのか分からん
面白ければ見るし面白くなければ見ないだけなのに
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:14:01.10 ID:acOGTd1/0
ついでにあれもやめろ
全曲クソみたいな生バンドアレンジのJpopをクソみたいな奴らが歌う特番
音も出てねえ声も出てねえ司会がハングルクソ野郎のやつ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:14:09.20 ID:OwI8StkX0
えー嬉しい!
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:14:20.69 ID:njrCawHA0
>口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。


名前出してぶっ殺しちゃえよ??  なぁ??
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:14:21.63 ID:2rxHR/87I
>>568
三流記事とネットの受け売りを鵜呑みにするヲタ気持ち悪い
SMAPとJフレンズは何と無く昔からわかれてるだろ
トキキンとかJフレとか運動会とか知らんのか
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:14:48.17 ID:WvsaFOOp0
>>606
以前のフォーマットは一社提供じゃないと厳しいよ。
レコード会社のCMとか入れるならうちのアーティスト出してくれってことになるだろうし。
そもそも、音楽にかかわる企業の元気がないからな。子ども若者向けだと視聴率とれないし。
音楽番組は難しい。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:15:12.55 ID:6spG/XZh0
視聴者としては生歌の方がありがたいけどね
堂本兄弟は演奏もして良かったのに
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:15:12.92 ID:wm5tuQOq0
年末のFNSも草なぎからマツジュンになりそうな気配…。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:15:54.03 ID:GHw2wCVr0
>>603
んだ
番組一回限りのアレンジとか面白いよな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:10.90 ID:2ifIYIYJ0
>口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。

パフュームときゃりーぱみゅぱみゅwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:17.74 ID:kNjHDkpl0
今後のKinKi Kidsどうすんだよ
二人がライブ&レコーディング以外で会わなくなるじゃん
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:31.48 ID:oxKbuNa0i
>>617
そうなったらさすがに派閥うんぬんのネタを信じざるを得ないな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:41.45 ID:KDnuhi+X0
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:46.81 ID:GHjDDKQg0
>>617
流石にそれはないだろ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:51.14 ID:TZA2m/h00
きくちPってあんまり好きじゃない
昭和ゴリ押しして若い世代の音楽潰してる感じ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:16:51.61 ID:0rwKaDru0
元スライダーズの蘭丸が出てるの見て
生活苦なんだな〜と悲しくなったの
憶えてるよ。
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:01.62 ID:/dB520K5O
最近のジャニーズは生歌だしAKBでしょ


あっ、嵐はいまだに口パクかあ!
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:10.35 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:27.66 ID:aX6tboec0
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:30.78 ID:oSTI8MLV0
よりによってこの2番組か?
ジャニーズがやってる中ではマシなほうだと思うのだが…

最近のTV界、エンタメ界の腐れぶりはとどまるところを知らないな。
まあ、「自制」や「自律」ってことを知らない人間達ばかりがやってるんだもんな。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:32.19 ID:EHasmDJe0
>>617
ゴリラヲタw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:51.91 ID:UID15ftpO
もうテレビで音楽を聴く機会がなくなるなあ
レリゴーくらいブームです!ってCM・バラエティ・ニュースで
しつこく垂れ流さない限り、皆が知ってる曲がどんどんなくなってく
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:17:55.89 ID:cQ93YZlL0
>>588が釣りなのかどうかマジなのか
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:18:28.48 ID:UHSKybXq0
>>617
なんであれも草薙って決まってんだろうな
ホント韓国怖いわ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:18:48.41 ID:PoKyaG4lO
最初は口パク禁止令も大したもんだと思ったけど、アイドル勢が予想を越えて下手過ぎたから必要悪と思うようになったわ。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:18:50.11 ID:CkJFdSX90
ヘイヘイヘイは菊Pは関わってないけど
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:18:51.33 ID:QKssDleFi
この二つともジャニーズが深く関わってる

もう分かるな


ジャニーズ排除だよ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:19:10.86 ID:x+rTfCZsi
草なぎのナレーションはホントなかった
聞き取りづらい
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:19:37.63 ID:8EYr26EL0
僕らの音楽で布施明とコラボしたミッチーは
公開処刑だったのにスゲー楽しそうだったなw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:20:13.02 ID:IGiNEyY/0
社長代わってから古い番組を変えまくってるけど効果ゼロ

古い人間の一掃をやってるのか?
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:20:17.51 ID:GHjDDKQg0
>>633
韓国?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:20:22.12 ID:uC5zNAsN0
俺は、TXが「音楽は世界だ」を復活させてくれれば、それでいい。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:20:24.92 ID:ifuIcvo+0
「新堂本兄弟」とかジャニーズもスポンサーの一角なのに
まー番組もマンネリで飽きてきた感じはあるな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:21:12.81 ID:MXnbY8qn0
LOVELOVE愛してるは、面白かったな。
TOKIOはいい歌うたってるのに、なぜかCDが売れなくて、不憫でならない。
ここ20年以上、CD買ったことないけど。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:21:23.62 ID:4pqjbeptO
>>633
まだSMAPが数字持っていた頃に裏に出られて惨敗したらしい
それで比較的暇な草なぎを司会に据えてSMAPを囲い込みした
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:21:37.74 ID:GHjDDKQg0
>>628
今回は2日間やるの?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:21:50.66 ID:8EYr26EL0
秦基博のカブトムシがピークか

あれ見てから毎週録画するようになったんだよな僕らの音楽
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:22:07.89 ID:0Ot+sbXxO
どちらもここ1年くらいmiwaとももクロのごり押しがひどくてつまらなかったもんなぁ
きくちPが左遷されて1回組閣を解体したいんだな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:22:09.01 ID:dzWzhEOT0
ジャニーズの音楽番組が減るのはいいことだよ
新堂本兄弟はAKBやら変なキャラのやつが出てるしな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:22:13.03 ID:2rxHR/87I
>>626
山pを忘れないであげて!
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:05.85 ID:2NsigwYm0
安心するニダ「僕らの韓流「新韓流兄弟」を始めるスミダ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:18.84 ID:7h6Ag9d6O
堂本ってたまにしか見ないのに、見るといっつも同じゲストがローテーションしてたイメージ
内輪ウケしてるだけのトークとカラオケレベルの歌
何で続いてるのか謎すぎる番組だった
終わって当然
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:29.63 ID:OcIvXv1e0
見てないからどうでもいい
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:35.33 ID:VVTLaiO00
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:52.71 ID:JiIbJOCB0
またまたー
終わる終わるって言いながら終わらないいつもの奴でしょ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:16.73 ID:NYIV/lOp0
>>541
だから事務所内の派閥争いだっつーの
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:27.03 ID:uC5zNAsN0
続堂本兄弟
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:28.77 ID:Uj891wgn0
全然激震じゃない
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:40.87 ID:bSV3FNFG0
>>620
V6みたいに年に数回音楽番組で見かけるだけになるのか…
キンキのドラマ見て育った世代だから寂しい
昔みたいにドラマ出ればいいのに
ふたりが出るドラマは良作ばかりだった
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:44.31 ID:GHjDDKQg0
>>654
そう言いながらいいともは終わってしまった…
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:50.07 ID:VVTLaiO00
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:08.31 ID:dzWzhEOT0
K−POPの番組を作れよ、嫌な奴は見なければいい
A−PINKとAOAが日本デビューするしな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:21.63 ID:2rxHR/87I
>>648
気持ちはわかるが、逆に言うと誰が司会するのが適任なんだ?
ジャニーズ排除の結果、芸人が司会するほうがもっと嫌だし、
EXILEやAKBなんてお粗末そのもの。
生演奏OK、生歌OK、キャリアOKとキンキは司会としてかなり質が良いと思うんだが。
だからこそ一回限りのアレンジもバンバンできているし
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:24.84 ID:6welPP8K0
口パクの連中は握手券で儲けたらいいだろ
テレビやラジオやその他メディアには出る必要ないよ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:43.51 ID:9D9xLCxA0
Kinkiのレギュラーなくなるじゃん
V6みたいに消えていくのか
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:59.17 ID:K6Vb0WBkO
ジャニーズ内での派閥争いが原因
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:26:19.71 ID:cQ93YZlL0
>>645
放送は1日
http://www.fujitv.co.jp/FNS/2014s/index.html
2日間やるのは代々木の別の催し
http://www.fujitv.co.jp/GIRLSFACTORY/14/
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:26:20.50 ID:TZA2m/h00
>>662
MCが上手いミュージシャンとかいっぱいいるからw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:26:42.59 ID:/dB520K5O
堂本って数回しか見たことないけどホント内輪受けして自分たちだけでウケててつまらない番組だったよ
キンキはギターとかいらないから踊れよw
あの番組なら打ち切り大賛成
どつよは正直しんどいでもやれ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:26:43.26 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:26:43.36 ID:XS2w7QKEO
キンキ見れる唯一の番組なのに・・
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:03.12 ID:Uj891wgn0
口パク禁止でもAKBねじ込んでたところを考えると口パク云々の圧力は関係ない気がする
単純に菊池が飛ばされるからそれに釣られて終了なんじゃね
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:08.30 ID:HIG7dyKh0
堂本兄弟打ち切りとか頭おかしくなったかフジ…
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:24.09 ID:7h6Ag9d6O
大体今の若い奴はキンキなんか知らないからね
V6も岡田以外は名前も知らない
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:27.53 ID:eODuvKh/0
僕らの音楽は前は良かった
FNS歌謡祭の切り取り再放送や、アーティストの総集編が増えてから見なくなった

堂本兄弟は、、、
吉田拓郎がいた頃は良かったかな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:41.01 ID:qxyovQzG0
僕らの音楽はテーマ曲だけ聴いている
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:27:53.03 ID:TZA2m/h00
キンキキッズはネットで番組でもすりゃいいじゃん
意外に人気逆転するかもよ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:15.48 ID:BCQKacx90
オリジナルの大江千里が出たのに、歌わないで
カバーした秦基博のピアノ伴奏してたのはシュールだったw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:25.34 ID:GHjDDKQg0
>>666
ありがとう
TOKIOは今回出ないのか
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:32.16 ID:/dB520K5O
>>506
まじか!
夏のFNSはSMAP派閥しか出ないよね
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:37.69 ID:wm5tuQOq0
>>636>>648
SMAPは飯島派、キンキは中立でもう一方の藤島派はいずれにも関わってない。
よって「僕らの音楽」や「堂本兄弟」が終わった所で別のジャニーズメイン(もう一方の藤島派?)の音楽番組が始まるのがオチ。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:44.14 ID:jle3L5kd0
>>669
その番組はきくちじゃない
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:48.63 ID:wt9B9ccP0
馬鹿だよな音楽業界
自分で自分の首絞めてる

きくち叩いて変えても音楽番組が続くとは限らないのにw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:28:49.44 ID:6spG/XZh0
いのっちが頑張ってるよ
確かV6じゃなかった?
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:29:06.75 ID:dzWzhEOT0
>>662
ミュージシャンがいいだろう
こぶくろ、ゆず、西野カナやaikoなど
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:29:07.58 ID:NYIV/lOp0
嵐が口パク継続したいからクレーム出したんだろ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:29:32.97 ID:9dkdx5EM0
KinKi Kidsはジャニーズのやしきたかじん
歌じゃなくてMCの方が良い
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:04.75 ID:K/S34Wk70
キンキはドラマ主演もなくなって唯一レギュラーで出てる番組なのに
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:25.58 ID:snoCAXNb0
ジャニーズを切ればいいのさ
その次は吉本
しがらみを断ち切りスッキリして出直そうぜ
まあ朝鮮を切ることはできなそうだけどw
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:25.40 ID:QKssDleFi
>>671
菊池の番組ではAKBは生歌らしいぜ
頑なに口パクしてるのはジャニーズやヤスタカプロデュースの歌手
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:30.25 ID:TZA2m/h00
>>682
逆じゃね
きくちPみたいな頭固い奴がJPOPの衰退招いた
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:41.85 ID:DRqbezLz0
口ぱくなのに歌手面してるきゃりーぱみゅぱみゅとかは見てて本当に不快
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:43.55 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:31:04.42 ID:UHSKybXq0
>>644
つかチョナンカンで寒流ブームの先駆けになったからだろうな
FNSの特番には必ず司会が草薙になってずっと変だと思っていたわ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:31:09.78 ID:LS8EDB140
堂本兄弟で福君が硝子の少年歌っててKinKi Kidsより上手くて驚いた
それ以来観ていない
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:31:47.37 ID:wMzDAfcEO
深キョンの乳めあてに堂本兄弟見てたけどなあ。乳見る目的無くなったから今は見てない。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:32:08.14 ID:VMeVeJyL0
どっちも惰性で続いてた番組だし遅すぎたぐらい
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:32:21.75 ID:3ZZL7OGh0
堂本兄弟は比較的面白い印象だったけど
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:32:34.39 ID:LDW7URkA0
テレビがデジタル化されている以上

口パクを禁止しないとCDの売上が落ちるだけです。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:33:22.62 ID:YLN7L0Tq0
>>294
じゃあ>>45がヲタだってことなんじゃね?
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:24.10 ID:K/S34Wk70
草なぎとキンキが司会で新しい音楽番組やればいい
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:26.81 ID:2rxHR/87I
>>684
つまんなそう
ドリカムの人がやってるミュージックランチャー?とかめちゃくちゃ寒い空気だよ
あとそのメンツだと、歌手以外に出演させて歌わせるっていう特別感はむり
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:34.02 ID:TZA2m/h00
>>698
そもそも吉本芸人やヘキサゴンやらをゴリ押しして
CD売ってたフジテレビのせいでJPOPの質下がったんだろ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:39.12 ID:1eysydxhO
>>443
ゴスペラーズに死刑宣告か
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:46.26 ID:/dB520K5O
歌番組やるならカミスンやってよ
あの番組はかなり好評な番組だったよね
なんでカミスンをやらないんだよ
宴ってなんだよ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:59.02 ID:8CANTKMV0
>>695
乳か…
人の趣味はいろいろだな
タカミーのどこで買ったか分からん布を見るのが楽しみだった
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:04.04 ID:cQ93YZlL0
最近じゃ話題の新曲自体も無いのもあるんだろうけど
堂本兄弟って新曲聞けたっけ?
最後にナレの方が告知だけしてるイメージある
それで差別化はかってた感じするけど
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:14.51 ID:RGqWcErj0
吉田拓郎と一緒に出てたやつは面白かったなぁ
なんだかんだで吉田のやる気の無さがスパイスになってたんだなアレ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:17.51 ID:dzWzhEOT0
大手芸能プロ&レコード会社は
JーPOPは終わらせることしかしない
歌手なんだから口パク禁止は当たり前だろう
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:23.10 ID:uC5zNAsN0
>>698
それは、大丈夫だと思います。
口パクの人たちのファンは、音楽目的にCD買っていないと思うから。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:35.55 ID:TZA2m/h00
もうジャニーズいい加減にしてくれよ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:35:51.05 ID:sy6gpFOo0
堂本剛って自分で面白いと思ってる節はないか
あそこまで松本に影響されてる奴は初めて見た
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:36:02.64 ID:LlTIP5ZKO
>>669
2ちゃんはAKBで頭が一杯。 実はAKBはテレビにたいして出てない
それにフジをやめた長谷川アナが言ってたけど、
高橋みなみにインタビューした時、違う事務所の前田敦子の話題は出すなと
高橋の事務所からきつく言われけど、無視して前田のことも聞いたと
言ってたし、マスコミなんか損得勘定だよ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:18.23 ID:cQ93YZlL0
>>704
11時15分から中井さんの(わざとやってる)無愛想な表情は・・・
あれは12時過ぎたからこそなしえたと個人的には思う
生なのも良かったけどね
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:19.90 ID:2rxHR/87I
>>712
俺もそうだけど、うちのオカン世代は黒髪で若いタレントをみんなAKBシリーズだと思ってるよw
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:25.47 ID:i7Gu7iw30
>>636
ジャニーズ排除しても変わりに吉本芸人やそれ以外芸人がうじゃうじゃ沸いてくるんじゃあ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:27.47 ID:TZA2m/h00
今年のグラミー賞ダフト・パンクだろ
口パク禁止とか言ってたら音楽の幅狭まるよ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:36.01 ID:GHw2wCVr0
>>705
ぬのwwwww
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:38:23.38 ID:jEmp+Fa7O
>>695
深キョンのつまんなそうな顔もツボだったな。あとゴキブリ「ころす」も好き。
AKBになってからうるさいし下品だしホント嫌だった。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:38:46.40 ID:U1N0hoeI0
この件で何故かハロプロヲタだけは大喜びしてんだよな
自分等の出る番組がなくなるってのにあいつ等なにが嬉しいんだろう?
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:38:53.56 ID:NflC0qvW0
堂本兄弟なんてもう何年も見てないからどうでもいい
あんなもの旬だったのは10年以上昔だろ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:01.93 ID:4pKIWypTO
>>1
意味がワカラン

口パク専門のAKBや嵐やperfumeの冠番組に差し替えるてこと?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:08.78 ID:RJoetpgt0
もう見てないのでどーでもいい
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:31.35 ID:wUy0olTl0
>>503
しつこいBBAヲタが減らないとこれ以上自由に出来ない気になってるんだろうな
そもそも二人で仕事する気もないようだし

>>594
なんでこういう嘘吐くオタが湧くんだろう

>>625
あれは吉田建が無器用な高見沢のギターだけじゃ困るから呼んだんだろ
おまけにきくちがスライダースやRC好きだったし

>>667
ライブのMCと進行が決まってる番組司会は違うよ
それにツアーとレコーディングメインのミュージシャンを
年間通して拘束するのはたいへん
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:33.42 ID:eD/zzGhh0
実はジャニーズ切り(^.^)ニヤニヤ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:40.27 ID:TEi5gVfE0
アイドル番組はCSで専門チャンネル持った方が需要ありそう
ファン以外はAKBもジャニも見たくないし、地上波を寡占するほど好感度が落ちるわけで
だったら最初からアイドルファン向けの場所でそれぞれのオタが好む番組を作った方がいいのでは
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:51.73 ID:eJslYhza0
あまり知られていないがV6は案外生歌と相性がいい
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:39:54.50 ID:8EYr26EL0
>>711
じゃなきゃ正直しんどいなんか番組やるわけないw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:40:03.30 ID:/dB520K5O
>>713
生放送で余計なトーク無しでいろんなアーティストを紹介してよかったよね
深夜に落ち着いて見れた歌番組でかなり好きな番組だったんだけどな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:40:35.03 ID:nTB/jlSk0
キンキ仕事どうすんだ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:40:41.30 ID:BUSMH2Z30
miwa出番が減るなwwww
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:40:43.60 ID:/IPBSarf0
KinKi Kidsに新番組をヨロシク
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:41:00.23 ID:zpxw5HX10
きくち伸が左遷されて即終了か
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:41:02.46 ID:g44LzZFl0
後番組は芸人が嫌々飯くう番組?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:41:41.98 ID:4o5a9dO40
ついに終わるかw


前から不思議だったんだよこの番組の長寿番組化がww
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:41:54.03 ID:B6+1rv460
>>701
こういう馬鹿がジャニーズとAKBを支えていますw
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:41:59.35 ID:dzWzhEOT0
>>725
正論だな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:10.23 ID:g9NGECPv0
深キョンてまだ出てんの?
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:20.85 ID:w1yATVZw0
ジャニは圧力団体だから番組は終わってもTBSの中居みたいに後番組が用意されるんだよな
ホント気楽な商売だなジャニって
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:29.69 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:38.06 ID:9dkdx5EM0
>>723
それがどうして堂本は二人共大好き同士みたいなんだよな。
40近くなってあれはあれであかん
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:40.38 ID:NflC0qvW0
キンキはどうでもいいが消臭力TMが大嫌い
面白くもないのにオレ面白いこと言ってる混ざってるみたいなあの感じ
しゃしゃるなよ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:00.79 ID:x+rTfCZsi
打ち切り云々以前に、なんでもうちょっと早く解散しなかったんだろ
smapにしろkinkiにしろv6にしろ‥‥
上が長く続けてたら下が育たないよ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:01.62 ID:oZnXAAUNO
これはこの前のキムタクのもあることだしジャニーズ泥船フジテレビから完全撤退あるで
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:06.81 ID:2rxHR/87I
>>667
自分たちのライブのMCができるアーティストはたくさんいるだろうが、
いろんなジャンルのゲストが来る番組の司会ができるアーティストはなかなかいないんじゃね?
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:15.22 ID:LGfwErCF0
キンキはすでにレームダック状態だった支那
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:27.71 ID:uC5zNAsN0
>>725
Pigooってチャンネルがあってな・・・。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:38.06 ID:eNZJ4jME0
さよなら、加藤いづみ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:43.95 ID:K/S34Wk70
キンキ、吉田拓郎、篠原ともえ、アルフィー坂崎、ブラザートムでLOVELOVEあいしてる
復活
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:54.40 ID:HPeZKwnL0
口パクじゃないとTVに出れないってねw
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:44:27.84 ID:4iCpLVV/0
フジテレビの中では存続して特に支障なさそうな番組と思ったけどプロデューサー切りってのが理由か
経費削減ばっかり言われているのにみなおかは相変わらず粘るね
とんねるずの出演料だけで番組何個か作れるんだろ?
あとなぜか低い視聴率三昧なのに番組名だけ変わって司会やり続けるダウンタウンか
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:44:57.64 ID:TZA2m/h00
>>744
今のアーティストみんなMC面白いよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:45:29.46 ID:2rxHR/87I
>>735
コブクロとかゆずが女優とか呼んで仕切れるのか?
ジャニヲタでもないし、ジャニアンチでもない普通の視聴者だよ
ミュージックランチャーの寒さ知らないの?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:45:30.01 ID:uC5zNAsN0
>>744
ゲスト来るラジオとかやってる人だったら大丈夫なんじゃない?
ラジオ聞かないから誰とか分からないけど・・・。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:45:39.48 ID:EobAUkJt0
新しく音楽番組やろうとすると、必ずジャニーズにお伺い立てないといけない
「こういう企画でやりたい」
そうすれば自動的にジャニサイドから、自社タレントをMCで使えって話になるwww

いろんなしがらみがあるから、断れない
結果、糞番組の出来上がり
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:46:09.58 ID:9dkdx5EM0
>>742
少年隊もまだ解散してないぞ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:46:40.42 ID:2rxHR/87I
>>751
女優とか呼んで歌わせられる?俺はKinKi Kidsなんかどうでも良くて
普段歌わない女優が歌う姿を見たいんだ、マジで
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:46:58.11 ID:aDQE3yFO0
>>653
www
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:47:03.15 ID:TZA2m/h00
>>754
同意
そしてジャニーズとファン層が被るアーティストは一切出れない
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:47:48.73 ID:UHSKybXq0
堂本は置いておいて
僕らの音楽に司会なんかいらん
フジのアナのなれーしょんで十分
ゲストアーティスト自らがやるか
SONGSみたいな感じでいい
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:09.21 ID:TZA2m/h00
>>756
若手アーティストのラジオとか聞けばいいじゃん
キンキキッズなんかよりゲストと話せる人いっぱいいる
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:17.27 ID:Bsvkr1nf0
中居はこの一点だけは認めたい。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:27.34 ID:VsJye7uY0
キンキキッズのソロ活動は
光一はともかく剛の方はどこに向かってるのかよくわからん
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:35.67 ID:ad0BHkL20
てか、ミュージックフェアが終わらないって事は後半は東スポの妄想か・・・
そもそも自分のところの番組終わらせるのに「フジテレビ激震!」ってw
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:36.92 ID:vw6rS9Mr0
堂本兄弟ってガクトがいた頃に見てたけどもう何年も見たことないな
テレビ見なくなったなー
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:48:37.97 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:49:15.39 ID:2rxHR/87I
>>758
うたばんや堂本光一司会のポップジャムにDA PUMPやウィンズは出てた気がしたが
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:50:58.67 ID:2rxHR/87I
>>760
ラジオはテレビとは違う良さがあるが
もう少し公な感じがあるテレビもラジオとは違う良さがあるんだよ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:51:02.02 ID:cQ93YZlL0
>>760
たぶん具体的な名前を聞きたいんじゃないのかと…
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:51:58.80 ID:4o5a9dO40
今更キンキ2人でバラエティーやっても速攻終わるだろうし
これが最後の砦だったんだよな
これが終わればタキツバとかv6みたいになるんだろうな 
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:08.61 ID:2rxHR/87I
音楽番組好きな俺は本当悲しい
でも今時音楽番組見るやつなんてあんまりいないだろう
生演奏、そのときだけのアレンジとかたまらんのに
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:15.25 ID:BlxHBpty0
ジャニーズとAKBこいつらのせいで芸能やテレビがおかしいのは明らか
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:16.11 ID:bIRpFiS9O
キンキは嫌いでは無いし暇だったらゲスト問わずに見てたけど、
AKBたかみなが出演するようになってからは魅力低下したし興味あるゲストのみ見てたわ。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:18.11 ID:RkOFOh7T0
>>464
アメリカそんなレベル高くないぞw ショボいのばっか。裏方は日本よりいいけどな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:29.43 ID:aDQE3yFO0
ttp://i.imgur.com/Pvxv5g6.jpg
それより能年ちゃんが天使すぎるんだけど
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:51.16 ID:Zctzo3sci
ちゃんとある程度音楽出来るメンツにしろよ
なんだ?高橋みなみって
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:52:57.26 ID:2Fa1w//Z0
>>21
殺意しかねえな。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:53:01.80 ID:TZA2m/h00
ジャニヲタはもうちょっと色んな世界見たほうがいい
ジャニーズのせいで埋もれてるのいるから
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:53:04.20 ID:oy0dyENx0
堂本兄弟おもしろかったのになー
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:54:27.05 ID:Zfjafn5H0
どうせ形式かえて音楽番組やるんでしょ?
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:54:31.27 ID:YqCalVfHi
堂本兄弟はラブラブ愛してるの頃から観てるが、今のメンバーになってから本当につまらん
最近見るのやめたわ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:54:48.77 ID:X0BqNWmwi
>>193
何年そのネタ書いてるんだよ。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:55:17.20 ID:2Fa1w//Z0
明日はTBS音楽13時間祭りや!!!!!!
楽しみだなあwwwwwwwwwwwwwwwww
100組出るらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:55:38.10 ID:UYYV0qMj0
堂本兄弟はいい音楽番組だ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:55:39.95 ID:6IbPmPhLO
AKBと関わるとろくな事ないな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:55:47.62 ID:jEmp+Fa7O
>>766
昔ポップジャムの観覧当たったんだが、ゲストがDA PUMPの時で堂本光一来なかった。サインボール当たって打撲するわ悲しい思い出。
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:55:49.89 ID:9dkdx5EM0
アメリカは凄いイメージある人が多いみたいだが、ネットとか見てると
「80年代が良かった今の業界はあかん」とか日本と同じこと言ってるからな
笑える
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:56:07.64 ID:Ih9B3BV00
光一が普通におっさん目線、
エロオヤジ目線で普通に話すのはおもしろい。
あと、片山さつきとかモデルとか畑違いの人が
歌うのもよかった。オンチだったり、意外と上手だったり。

中でも、深キョンがドロンジョ様のコスプレでタイムボカンの歌を
歌ったのが一番好きだw
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:56:10.45 ID:zw4KL2Iu0
>>773
知ったかぶりはいいからw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:56:19.97 ID:wUy0olTl0
>>740
それはないwあんなにデリケートなグループもないわ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:57:14.17 ID:3XMja26e0
俺男だけど堂本2人と高見沢は面白いし好きだったが
最近のメンバーだと高橋みなみが超〜邪魔だった

高橋の枠にもっと可愛い子か面白い子が入ってればなあ……残念
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:57:21.25 ID:/0hdK+C90
いつも似たようなメンバーばっか出てつまらなかったからなあ

ミュージックフェアも昔の路線に戻して欲しい
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:22.35 ID:uC5zNAsN0
kinkiもLOVELOVEが始まった頃は、
楽器できなかったし、
今、出来ない人にチャンスあげてもいいんじゃないかとふと思った。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:24.02 ID:Tm9qPH0sO
堂本兄弟は高橋と西川がしゃしゃるのがウザくて見るの止めた 昔は面白かったのにな
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:43.04 ID:SYz1vnP+0
マンネリで全く見なくなった
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:44.31 ID:kLEti7yE0
>>269
下手な芸人より空気読めるし仕切れるよな
マルチタレントとして及第点
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:50.88 ID:Oe3F9W35O
寂しいね…
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:17.97 ID:2rxHR/87I
>>785
ウィンズは光一となんか絡んでて意外に思った記憶がある
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:32.09 ID:UHSKybXq0
>>774
僕らの音楽とか
新山詩織X能年玲奈もやらなかったんだろ
ほんと使えねえプロデューサーだわ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:45.33 ID:Tez/2NDiO
次の番組にもAKBメンバーがレギュラー出演だろうね。
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:58.96 ID:BrzugQKS0
ブラザートム切ったからだよ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:00:19.61 ID:155cw//u0
後番組は有吉か坂上で決まり!
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:00:25.07 ID:sF9KFfoi0
日本人は歌は好きでも音楽には興味が無い。
だから口パクでも気にしないんだろう。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:00:58.22 ID:W3MjYdXc0
堂本兄弟は勘違いミュージシャンの傷の舐め合いみたいで見てられなかった
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:00:58.96 ID:TEi5gVfE0
PV垂れ流し番組を地上波でもやろう
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:00.29 ID:Zp0azGQdO
次がまた似たようなジャニ番組なら終わっても変わらない
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:30.19 ID:zxOMquXGO
ラブラブの方がよかったんだよな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:32.56 ID:MXOBqdvzO
高橋みなみが邪魔と言う声が多いけど、AKBは番組クラッシャーとして有名だからね。AKBを出すと番組は潰れる
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:35.52 ID:r0yVDRkz0
よすよす
ジャニの仕事が減るのはいい事だ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:38.04 ID:2rxHR/87I
新堂本兄弟って特番がない週の民放音楽番組で視聴率1位じゃん


NHK歌謡コンサート NHK総合 '14/07/15(火) 20:00 - 43 11.4
NHKのど自慢 NHK総合 '14/07/20(日) 12:15 - 45 10.1
新堂本兄弟 フジテレビ '14/07/20(日) 23:15 - 30 8.5
MUSIC FAIR フジテレビ '14/07/19(土) 18:00 - 30 5.7
LIVE MONSTER 日本テレビ '14/07/20(日) 23:30 - 25 5.7
僕らの音楽 フジテレビ '14/07/18(金) 23:30 - 28 5.2
題名のない音楽会 テレビ朝日 '14/07/20(日) 9:00 - 30 4.1
SONGS NHK総合 '14/07/19(土) 23:17 - 29 4.0
UTAGE! TBS '14/07/14(月) 23:53 - 45 3.8
COUNT DOWN TV TBS '14/07/19(土) 0:58 - 55 3.6
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:01:44.65 ID:Nr0lDrcWO
打ち切る→更に低視聴率
フジテレビは馬鹿w
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:02.04 ID:0XUWzHQ30
2つとも毎週録画してるくらい好きなのに
もうフジはつぶれていいよ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:04.08 ID:p8mDqjf20
 
亀山社長仕事できねーな 打ち切りばっかり
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:09.96 ID:ad0BHkL20
>>804
一昔前まで深夜というか明け方にやってた気がしたけど、気付いたらどこも通販番組みたいなのになったね
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:10.98 ID:ASTReBLY0
番組全部地引網でよしww
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:11.99 ID:B6+1rv460
>>798
スポンサーが変わってから糞番組化した
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:15.18 ID:QKssDleFi
しかしジャニーズって本当に嫌われてるな
ネットでも年々嫌いな人が増えている印象
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:16.69 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:26.29 ID:0dLnh+8D0
ID:2rxHR/87I
こいつみたいに男のふりしたジャニヲタばっかりだろこのスレ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:03:58.12 ID:w1yATVZw0
中居 うたばんーカミスンー火曜曲ーサウンドルームーUTAGE

特殊法人と天下り官僚みたいだな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:04:07.47 ID:9dkdx5EM0
俺はパートナーが堂本好きだから多少知ってるくらいだな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:04:21.33 ID:NdlJbXL3O
ジャニーズの糞ガキが出る番組など見る気しないわ。CMまで出て来るな。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:04:22.92 ID:beBqihpX0
きくちのお気に入りゲストのローテーションでつまらなくなって、いつの間にか見なくなってたな…
特にmiwaのゴリ押しが酷すぎてうんざり
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:05:15.25 ID:2rxHR/87I
>>819
うたばん復活を密かに期待してる
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:05:53.52 ID:6xVdNeTZ0
LOVELOVE愛してるから何年だ
よく続いたもんだけどな
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:06:30.19 ID:XJrCA2nA0
ガキ使のほうがずっと視聴率低いのにな
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:06:31.02 ID:2rxHR/87I
>>818
音楽番組ヲタだがジャニヲタではない
ジャニアンチでもないが
とにかく音楽番組が好きなんだよ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:06:35.11 ID:m40m1nWx0
最近やたらとロケに金使ったり昔のVTR引っ張り出したりして内容がおかしいと思ったら打ちきりだったのか
そうじゃないかと思ってたわ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:07:27.91 ID:UYYV0qMj0
生歌はいいが、実際、うまくなるころにはおばんとおっさんになっちゃうんだよな。よほどの天才以外は。
カラオケ的な歌い方が生歌ならまた別だが。
アメリカは劇場をのぞけばテレビは口ぱくばかりだった、昔は。今は知らん。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:07:43.80 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:08:17.99 ID:BDkjhAhC0
>>56
山下君はマイクが倒れても声が通るほどの声量
それも腹話術で
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:09:00.74 ID:8EYr26EL0
>>804
ミュージックトマトJAPANか
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:09:34.12 ID:6spG/XZh0
激震ってほどでもない
新堂本兄弟になってからはメンバーが好みでなかった

要らないメンバーがいると観なくなる
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:09:45.68 ID:Zctzo3sci
>>819
そもそも中居が間違ってるんだよ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:10:24.53 ID:/BJegZxE0
僕たちの音楽で東京事変が丸の内サディスティック歌ってたのがすごく良かったわ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:10:33.96 ID:uC5zNAsN0
ミュートマ、なつかしい!!!
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:11:44.17 ID:Fd8ENppS0
>>825
テレ朝が日曜芸人で数字取るようになったのに、番組終わらせて自爆してからまた数字上がってたのにな堂本兄弟
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:11:51.93 ID:aX6tboec0
>>662
当たり障りない人でいい。

草野仁
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:12:05.38 ID:IDjNp6o50
アイドルとか司会にするとダメだよ
音楽ライターとか、そういう人がやるといい。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:12:24.29 ID:DXKlKh4Q0
糞ジャニーズの番組どんどん減らしてくれよ
どうせ後釜もジャニーズなんだろうけど
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:13:14.13 ID:sS8EXzPa0
キンキ終了か

これしか番組ないし
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:14:03.45 ID:sF9KFfoi0
LOVELOVEあいしてるは普通のゲストよりも
ゲストミュージシャンの方が見どころあったな。
勝手に仕切るイングヴェイとかw
IZAMの後ろでヘヴィなドラミングを叩く故樋口宗孝とか
番組出演出来て喜んでるマーティと嫌々演奏しているムステインとかねw
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:14:07.77 ID:CVITPXYH0
堂本兄弟は昔は見てたな。菊川怜がテロレベルだったw
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:14:39.37 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:14:41.17 ID:B6+1rv460
>>819
カスミンはよかったな―中居以外は

あいつはゲストをバカにしたり茶化したりするような司会以外は向いてない
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:18:16.65 ID:sRxGtY3a0
ベストヒットたかみーのコーナーだけ残してくれ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:19:29.00 ID:RzwZC9NR0
ネトウヨはフジ見るなよ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:19:29.64 ID:dBckC03p0
KinKiはまだこれやってたんか
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:19:43.86 ID:vI3NV1nB0
長く続くと癒着が出来て詰まらなくなる
もっと早く終わっても良かった位
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:20:04.42 ID:sF9KFfoi0
LOVELOVEあいしてるはゲストミュージシャンもユニークだったけど、ジャニヲタの9割は「誰これ?」ってポカーンとしてたんだろうなw
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:20:58.18 ID:jR5mrIDt0
口パク禁止言っておいて高橋みなみを贔屓してねじ込むとか意味わからん
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:21:24.84 ID:zeghBpdc0
「僕らの音楽」10年もやってたんだな
全く知らなかった
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:21:34.79 ID:K/S34Wk70
所、坂崎、篠原ともえがやってた音楽番組も見てた、番組復活してほしい
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:23:15.27 ID:rfxLh7t90
堂本兄弟で謎のブスがひな壇にずっと座ってたのは覚えてる
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:24:06.87 ID:2zapkAAe0
堂本のスポンサーのバナソニックさん、
僕らのスポンサーのソニーさん、
お疲れ様でした。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:24:30.94 ID:x7OdlcgW0
僕らの音楽は、ゲスト次第でいい番組だった。
堂本兄弟はもうマンネリじゃねえの?最近見てないけど。

それよりミュージックフェアを終わらせた方がいいんじゃないのかね。
昔は良番組だっただけに、恵の糞っぷりとAKBなんかのアイドルばっかの糞ゲスト番組に成り下がって見るに耐えない。
鈴木杏樹だけでいいよ。ゲストももっと厳選しろ。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:25:18.61 ID:MXOBqdvzO
>>853
高橋みなみのことですね分かります
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:25:23.54 ID:GHw2wCVr0
>>741
しかもこの前なんかAKBと同じポーズ取っててキモかった
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:25:27.35 ID:X29EjDnU0
猛反発したのってどうせAKBなんだろな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:25:36.37 ID:wUy0olTl0
キンキはまだ音楽をちゃんと好きでMCやってる感があったので
ミュージシャンゲスト回とかよかったんどけど、
SMAPの中居やクサナギ、ミュージックフェアの恵あたりは
音楽への敬意がまったく感じられなくて不快すぎた

TBSのアーティストみたいな番組はなかなか難しいんだろうな
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:25:49.47 ID:cqmds82e0
動くタカミー見られなくなるのか
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:26:56.50 ID:XXSnhB6G0
キンキは嫌い
剛は好き
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:28:36.75 ID:95IhZHA+0
>>214
高中はLOVELOVE出てたけど、ギタリストだから歌ってないぞ。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:28:46.30 ID:Sh/dWUp3O
堂本兄弟いうたら、これが伝説やな
リハしたときに何も気付かんかったんやろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=6auxEYhgzyA
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:29:13.00 ID:GHw2wCVr0
>>787
先週一瞬映ってたが放送事故レベルだったなwwww
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:29:20.13 ID:wUy0olTl0
>>849
あれホントもったいなかった
スタジオ観覧もジャニオタばかりで、まったく反応なくて
これならライブハウスでやってくれと
剛のソロバンドなんかもメンツ凄いのにジャニオタの存在が足枷
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:29:30.29 ID:AUiH9rnf0
KIRINの一社提供からSONYが入って来たくらいの頃の僕らの音楽は万人受けはしないけど良質だったのに
こないだ久しぶりに見たらダウンタウンが居ない劣化版HEY!HEY!HEY!みたいになってた
まあ終わるのも仕方ないな
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:30:04.21 ID:2zapkAAe0
>>866
ソニーが、先。
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:31:49.04 ID:HreTp3um0
>>101
優香とか石原さとみとか?
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:32:25.65 ID:c1a2lk7o0
堂本剛はたまにドラマでるけどモウ一人はもう見なくなるな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:33:34.29 ID:GHw2wCVr0
>>860
それが一番惜しい
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:34:17.38 ID:uC6kmqvC0
ロキノン系のバンド出す番組やれよ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:35:02.94 ID:Ggm8Wrm90
「もうキッズじゃないので解散します」って最終回で言うよ絶対
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:36:51.29 ID:AUiH9rnf0
>>867
ググったらWikiに提供の歴史も載ってんだね
勘違いしてた
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:37:07.82 ID:mCwAQ28Q0
草なぎとキンキはほぼゴールデンから姿を消すな
まあ草なぎはスマスマがあるから顔つなぎ程度にはなると思うが
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:37:40.21 ID:M38NFwUOO
>>965
剛ヲタはこういうのが多い
そこらのジャニとは違うと勘違いしてるのが
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:37:50.82 ID:OCCOMEzjO
もう嵐が世代交代してSMAPも勢い無くなって来たし
嵐派が権力持ってきたんだろうな
吉本の大崎派みたいなもんだな
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:38:49.25 ID:trRky7oP0
キンキは勿体ないな

番組の出演者が同じ過ぎるんだよ
タカミナなんか無駄に入れるくらいなら
キンキ以外全員変えろよ

高見沢なんてどこに需要あるんだよ

こういう番組は少し暴れる人がいないとつまらない
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:38:57.69 ID:ppG3qvS00
>>853
ハルカリのユカリは俺の元カノに似てるんだぞ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:39:30.33 ID:lnZY3ymi0
なんで自分で辞めて自分に激震なんだよ
フジ「僕らの音楽と新堂本兄弟辞めます」
フジ「ええ?!」
のり突っ込みかよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:40:16.48 ID:3YN+bExY0
口バクはレコード大賞歌唱賞は獲れない。

このルール以外はなしでいい
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:40:30.11 ID:8CANTKMV0
>>877
タカミー爺ちゃんのいない番組なんて福神漬けが無いカレーだぞ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:40:33.43 ID:sS8EXzPa0
キンキ世代までが全国区という感じ
嵐からはヲタ専
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:40:37.59 ID:ad0BHkL20
>>855
たしかに杏樹だけで十分だな
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:40:46.13 ID:ODe1yyMtI
フジ音楽班は27時間SMAPライブ並の演出ができるなら信頼を取り戻せる
数字も
1時間ライブだけやって20%超えてたし
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:41:10.55 ID:XBPLIOV50
新堂本兄弟かラブラブ愛してるからしたら
20年くらい放送してたな
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:41:34.92 ID:R/FEOllu0
>>879
自演かwwwww
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:42:48.50 ID:0zJY9FTi0
堂本兄弟最新視聴率9.2%なのに打ち切り
かわいそう
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:43:24.15 ID:cbpm0HdMO
全盛期稼ぎまくったしKinKiまだまだ売れてる方なのに本当扱い悪い
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:43:37.76 ID:PTFM6vpV0
>>855
何せ初代の進行役は越路吹雪だもんな 長門・南田夫妻がやっていた頃は「歌手なら一度は出演したい」と言われる程のステータスがある番組だった
もうそんな時代はとうに過ぎ去ってしまったな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:46:30.52 ID:6JW71BNfO
>>871
ロキノンw
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:46:35.60 ID:7MkvMCtd0
>>885
そんなに長くやってたんだね
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:47:32.30 ID:EK8+cKe20
口パク禁止で猛反発って頭おかしいじゃねーの?
生で歌えない下手くそが歌手やってんじゃねーよボケ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:47:39.11 ID:MD5M3R6z0
>>567
アレ面白かったわw
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:47:48.80 ID:BrzugQKS0
所さんのただものではないをその時間帯の復活させてくれ。エンディングに所さんが変なスプレーまき散らして終わるっていう中身が全くない番組w
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:48:29.24 ID:mJbaG52q0
フジは見ないしジャニーズもどうでもいいけど、
テレ東のトーキョーライブ24時だけはまたやってほしい
ナナナとジャニの絡み最高
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:49:04.65 ID:OP/SreHj0
口パク禁止打ち出してAKBに圧力かけられて潰されたのか
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:49:12.89 ID:efiicjzl0
まずチャンネルを変えるこの世でもっともくだらない番組と思ってた
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:49:35.72 ID:bepj6zBc0
miwaのゴリ押しは異常だったよなw
愛人かなんかなのか?
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:49:56.25 ID:lb5pfA3K0
堂本兄弟口パクじゃないのいいじゃん
なんでそれでうちきり?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:50:35.99 ID:l7tIYM4X0
ジャニーズの番組が終わってもまたジャニーズの番組が始まるだけじゃないの?
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:50:52.70 ID:GHw2wCVr0
>>877
タカミー爺ちゃんは大暴れ要員やで?
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:51:02.13 ID:4dEPFzZJ0
ばいきんぐ後番組SMAPに向けての準備開始ってかんじかな
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:51:32.63 ID:fxi3rOHq0
番組開始当初に佐野元春のロックンロールナイトって10分近くある曲をフルでやった時は
すげえ硬派な音楽番組が出てきたなと思ったが最近は迷走してたな僕らの音楽
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:52:17.76 ID:TkeQwNpH0
>>899
その辺がよく分からんのだよね
キンキの二人が口パクじゃないなら誰のために打ち切るのかよく分からん
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:53:05.94 ID:9eJMa+36O
嫌なら見るなと言われたので
フジテレビは見ません
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:53:13.08 ID:EK8+cKe20
菊池のゴリ押しってmiwa ももクロだろ
同じやつぱっかり出て飽きたってのはあるな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:55:58.45 ID:c3XzprOR0
TBSと同じだったりして
新番組も同じジャニーズとAKB起用
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:56:18.81 ID:bepj6zBc0
ミュージックフェアもはきくちPが外れて別のプロジューサーになったからな
また次のプロジューサーの色がよくわからないって感じか
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:56:25.88 ID:CRzQ3lvi0
堂本兄弟好きだったんだがなー
日曜の締めくくりとして観るのにちょうどいい番組だった
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:57:56.73 ID:3uCJa2B80
フジテレビは昔はずーっとテレ東と最下位争ってたテレビ局です
漫才ブームに乗っかりメジャー局に成ったんだよね元の位置に戻っただけだし
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:58:39.02 ID:SrfjibLa0
今は生歌無理な歌手ばっかだからなあ
レコード会社も出したくても出させられない番組じゃってことか
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:58:54.36 ID:saNnRXZy0
口パクは本当に不快だ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:59:45.93 ID:3xwwXmCj0
9月新番組「LoveLove堂本兄弟」が始まります
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:00:10.52 ID:EE6rUXsg0
SMAPの歌番組はSMAPだけ録画で口パクだったよ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:00:39.73 ID:ODe1yyMtI
終わるのが事実でも口パク云々は東スポの煽りで関係ない
東スポがよくやる手
煽ってクリックしてもらう
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:00:42.03 ID:X51q0M6f0
堂本兄弟は深キョン目当てだけで一時期見てたな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:01:00.38 ID:Ysz2hB2c0
ラブラブの頃はよく見てたな
打ち切りはひどいと思う
大人の事情が働いたんだろ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:01:16.81 ID:ODe1yyMtI
あのSMAP27時間ライブはきくち関係ないよな
スマスマがやったのか?
もしかしてきくちっていらなかった?
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:01:44.33 ID:SrfjibLa0
別に毎週見てたわけじゃないんで打ち切られても構わないけどさ

口パクでもジャンルによっちゃ
それがパフォーマンスや音楽として完成形ですってスタイルもいいけど
生歌重視の音楽番組も残して欲しいわ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:04.31 ID:hiZm5ybn0
初めて聞いた番組名です
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:07.96 ID:UteZIfmB0
堂本兄弟、わりと好きな番組だったのに。
たかみなと消臭力変えたらまだまだいけただろ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:14.70 ID:YjIDD4/A0
音組のきくちさんだっけ。
ももクロとmiwaを地上波で見る機会が減ってしまうなw
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:25.88 ID:h9y/fReLI
AKBってほんとゴミだな
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:31.67 ID:cbpm0HdMO
堂本兄弟視聴率悪くなかったのに
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:02:31.98 ID:8rXmDP/00
>>909
いや、締めはその後の田代さんだった
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:03:35.02 ID:Ysz2hB2c0
最後にたかみながいるのか?
うんざりするなw
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:03:40.16 ID:3uCJa2B80
>>923
生ゴミです
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:04:27.87 ID:h3YhxXZN0
またジャニ番組なんだろ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:04:58.73 ID:T4WE5dRc0
キンキ仕事なくなる
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:05:07.13 ID:XPQ9kmZU0
嵐の番組が始まります
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:05:38.31 ID:Ysz2hB2c0
ラブラブに頃のDVDかBR出してくれたら買うよ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:05:44.58 ID:whg08Im10
歌手が本業を口パクで誤魔化すて存在否定してるようなもんだろwwwww
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:05:54.88 ID:EK6+g1n10
深キョンの代わりに高橋を入れるから。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:05:56.43 ID:F3jwshQV0
さっそく配信でももクロの新番組を始めるきくち
地上波から追放されたからって懲りねぇやつだな。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:06:18.94 ID:YNXj58Wz0
AKB使うからすべてはこいつらのせい
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:06:26.67 ID:o+kGb2sI0
まだちょくちょくドラマの仕事がある剛はともかく
光一はこれで舞台くらいしか仕事なくなるのか
完全に表舞台から消えちまう
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:06:30.55 ID:SrfjibLa0
>>928
その可能性高そう
しかも口パクだらけの音楽番組が始まるかもw
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:06:30.68 ID:Ab+l0mT20
吉田拓郎が生きてる間にラブラブ愛してる復活してほしかったわ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:06:42.61 ID:rHA2kf++0
きくち飛ばされたからな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:07:02.73 ID:JX4UhpZz0
FNSではジャニーズとAKBは下手だけど生歌やってたよな
つまりPerfume生歌無理だからアミューズ激怒ってか
あときゃりーぱみゅぱみゅ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:07:44.27 ID:lY8QI2Ub0
>>1
>両番組を担当していた
>名物プロデューサーの“口パク禁止令”に大手芸能プロ&レコード会社が猛反発。
>フジ上層部がそれを“鎮火”すべく終了を選んだという。

942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:07:51.46 ID:MXOBqdvzO
世間の声「AKBさえ出なければ何でもいいよ」
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:07:54.59 ID:dWedA2o00
>堂本剛(35)、堂本光一(35)
これが一番衝撃だった。
いつまでキッズやねん。
まあ還暦近くになっても少年隊名乗ってるよりはマシか。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:08:20.96 ID:WvsaFOOp0
そこそこ評判の良かった番組でも、Pが飛ばされたら番組ごとなくなるんだな。。。
怖いな。大人の世界。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:08:53.06 ID:H+PXc7kB0
>>887
07/06日
*5.8% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:08:53.98 ID:Ysz2hB2c0
まあフジは全く見なくなるなw
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:10:04.37 ID:SArbprBCO
>>924
最後に一曲セッションするだけでほぼトーク番組だからね
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:10:10.50 ID:ABZ+Tt6P0
キクチが排除されたのはこれが理由だろ!AKBのせいだよw

大島優子卒業公演中継「HEY!‐」フジテレビ音楽特番史上最低視聴率6・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-dal-ent
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:10:31.57 ID:i72V+bjT0
>>9
だから、良心なんかもう無いっていう。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:11:25.94 ID:Ysz2hB2c0
>>945
早い時間帯のドラマでもひどいのあるよw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:12:35.86 ID:Jb/RkFkU0
固定視聴者皆切る勢いっぽいけど
そのうちオール一桁になるんじゃねーか?
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:13:09.74 ID:XPQ9kmZU0
全部だきしめてはいい曲だった
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:13:42.83 ID:6SOBXZsUO
口パク禁止令って事は、AKBとかモモクロとか出演禁止だった?
歌唱力もない、ダンスもプロから見れば3級品、カワイイだけが売りの『アイドル』なんてのをメインで押すから、音楽業界が縮小していくんだ
ミキシングしないと聞けない様な、屑歌手量産し過ぎだよ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:15:13.50 ID:E/L46B2g0
プロデューサーの移動や関わった番組の打ち切りは
不明瞭な怪しい支出が多いとかそんことじゃないの
955名無しさんのここがズバリ!!@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:16:15.37 ID:8x+yzm1r0
だったら「夏の歌祭典」も今回で廃止したらと・・あっこれは偶数年に
「長時間テレビ」がお休みのとき必要だから毎年しないといけませんね〜☆
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:16:43.51 ID:4pd3fWiz0
たまーにタカミー映ると見てたけど
確かに歌はどないでも良かったわ
大人の事情か…
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:16:44.83 ID:BM3gTUPk0
枕なのか金なのか知らないけどももクロとの癒着は酷かったな
miwaとの癒着も
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:16:51.33 ID:o+kGb2sI0
>>951
芸能界自体が習慣で興味ある人頼みなのにな…
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:06.61 ID:MLC3566e0
口パク禁止とか言っといて
実力もない有象無象を持ち上げる矛盾
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:08.37 ID:Ysz2hB2c0
>>954
きくちさん打ち上げで女の子連れ回したのか?
ソース無しのやけっぱち推論です
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:15.01 ID:JX4UhpZz0
Perfumeは堂本兄弟に1回しか出てないな
きゃりーぱみゅぱみゅは出てないっぽいし
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:22.43 ID:jvJ/qtiB0
AKBもモモクロもEXILEも宗教みたいなもんだからな
中身が空っぽの団体に対して一定の馬鹿信者が多額のお布施をしているだけで
こんな事ばかりしているといずれ「自業自得」といわれるような事が必ず起きる
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:47.72 ID:OmFPVXJU0
AKBは諸悪の根源
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:17:59.12 ID:COWnubuv0
AKBを早く除霊しないとフジ倒産するよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:19:21.22 ID:CkJFdSX90
フジはまだましだよ
他の局の方が出演者偏ってる
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:20:05.47 ID:ULcFkLt20
「ミュージックフェア」は?
あれ完全に口パクだろう。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:20:39.19 ID:pAR9Kqur0
AKBなんて日本人の98%が嫌いだから
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:20:53.01 ID:Ysz2hB2c0
>>966
だから残るんじゃないのかな?
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:22:09.22 ID:CkJFdSX90
MF口パクじゃないよ
勿論生じゃないので後で修正してるけど
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:22:28.34 ID:5XtWGNFp0
深田恭子とセクースしたいわ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:22:45.21 ID:SrfjibLa0
>>966
毎回見てないから全部を生歌とは言い切れないが
生演奏生歌だったりするよ
神田沙也加が出た時にきくPのブログ見たらそう書いてあった
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:23:59.80 ID:1aOpvZoGi
東スポのジャニーズ記事はガチ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:24:13.53 ID:UokVDO5M0
よく分からない記事だなぁ〜
秋元だとしても番組に高橋が出てたりするし・・・
今更お遊戯会に口パクでも金儲けさえ出来てれば怒らないだろw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:24:53.36 ID:EK8+cKe20
口パク禁止って言ってるくせに、レギュラーにジャニとAKBがいる矛盾wwww
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:25:39.53 ID:rHA2kf++0
侮辱を受けたジャニーズ嵐陣営も怪しいだろ
後パフューム系
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:26:17.00 ID:Ysz2hB2c0
キンキは原則口パクしないだろ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:27:48.16 ID:IPPfIfMh0
オワコンジャニーズざまあ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:27:50.83 ID:CkJFdSX90
この番組に出ないヲタが暴れています
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:28:33.10 ID:j20k9t3f0
というか結局その口パク嫌いのミュージックフェアのPって
左遷されたんじゃなかったっけ?
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:29:15.93 ID:lWgVqY140
>>741
ワカル。西川のおかげで剛にイラッとしなくなったw
たまに二人で畳みかけてくるけど。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:29:28.19 ID:wZsyRas+0
LOVELOVE開始から18年ぐらいだから内容の劣化はしょうがないし終了もしょうがないな
LOVELOVE ALL STARSは豪華で面白かったな拓郎もいたし
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:29:34.10 ID:DA9Pqdr80
嫌いな番組2つ終わるのか良かった

ちなみにEXILE新司会だけはかんべん
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:30:02.33 ID:rciaJBc90
AKB嵐大勝利
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:30:16.57 ID:WvsaFOOp0
>>273
というか、秋元自身がゲストで堂本兄弟出てたよ。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:30:36.23 ID:kBaqvSPR0
そのあとキンキの新しい番組がはじまったりするんでしょ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:30:46.57 ID:wkCfvR1cO
AKBいらない
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:13.87 ID:WvsaFOOp0
>>960
きくちさんは心はお母さんじゃないの?
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:16.79 ID:kCLGTp0C0
ざまあ
ジャニーズ出てる時点でその番組見る気しないので、とっとと打ち切れよ

個人的には嵐と関ジャニが一番嫌い
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:29.57 ID:5ZETF2bP0
おいおい堂本兄弟はたまにみるから残しとけや毎日は見なくなったけどよ
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:52.95 ID:P652RwkD0
もともと見る気の無い番組だから続けていて欲しいw
クソジャニと滅べば良いのに
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:54.69 ID:ODe1yyMt0
>>972
東スポによると視聴率崖っぷちのキムタクが放送日の在宅率を高めるために
アフリカから祈祷師を呼び寄せて雨乞いしてるらしいがガチ?
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:32:21.48 ID:G6HmLNWf0
>>9
最近はエグザイルとか冗談かと思うからね

2014年7月31日に公開された韓国の少女時代の事務所からデビューする新グループのMV
http://www.youtube.com/watch?v=z4I2Ai-nNOw&t=34

広島に原爆が投下されたという新聞が登場
http://pbs.twimg.com/media/Bt7H0YnCYAA5ccX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bt7L2grCQAAAiko.jpg>>9
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:32:49.75 ID:Ysz2hB2c0
>>989
仲間がいたかw
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:32:55.27 ID:wd+CKQ1z0
キンキのアルフィーコントだけ好きだったが
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:33:14.78 ID:4o4P9VNj0
>>982
俺好きでも嫌いでもなかった。
いい加減長すぎたのは確かだな。
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:34:44.20 ID:CkJFdSX90
リニューアルぐらいで良かったのにな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:35:11.07 ID:Ysz2hB2c0
マンネリ番組があると時々なつかしくなって見るんだよ
それ程低レベルな番組でもないしな
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:35:41.07 ID:WvsaFOOp0
音組と全然ダメなのはサザン。音楽寅さんまではすごく良好だったが。
僕らの音楽にはミスチルやsalyuも出てた気もする。
ポルノPerfumeは最近あまり出てない。
AKBはめちゃくちゃ多いわけではないが、歌謡祭とかには出てる。ゲストでも出てる。
ジャニーズは昔は全部出てたけど、最近はSMAP、キンキ、テゴマス中心で、
嵐・関ジャニ・カトゥーンは最近全然出てない
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:35:45.08 ID:E+HhJrbc0
バックバンドやコーラスは上手いやつ居なくなったからな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:36:13.02 ID:/u3X1eT9O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。